ふたばフォレスト |
画像ファイル名:1748639861188.jpg-(194503 B) そうだねx2 6/03 13:31頃消えます 古代九州考察スレ削除された記事が1件あります.見る隠す |
| … | PLAY 1 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:20:02 No.1323651312 delそうだねx4神武天皇の故郷だったり |
| … | PLAY 2 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:21:15 No.1323651376 del立地的にも大陸近いし |
| … | PLAY 3 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:22:01 No.1323651421 delあるのかないのかどっちなんだ |
| … | PLAY 4 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:22:58 No.1323651476 delないアルよ |
| … | PLAY 5 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:24:01 No.1323651544 delそうだねx1いまにみていろ |
| … | PLAY 6 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:27:19 No.1323651724 delそうだねx2大陸や南方から渡って来やすいしな |
| … | PLAY 7 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:42:38 No.1323652835 del>大陸や南方から渡って来やすいしな |
| … | PLAY 8 無念 Name としあき 25/05/31(土)06:45:13 No.1323653015 delそうだねx3磐井の乱は単なる地方豪族の反乱ではなく外国勢力と結託した独立戦争と見る説もあるな |
| … | PLAY 9 無念 Name としあき 25/05/31(土)07:48:43 No.1323658956 delそうだねx1昔のことなんてほとんど想像ばかりでどのくらい真実なのかわからないんだな |
| … | PLAY 10 無念 Name としあき 25/05/31(土)07:49:21 No.1323659030 del>磐井の乱は単なる地方豪族の反乱ではなく外国勢力と結託した独立戦争と見る説もあるな |
| … | PLAY 11 無念 Name としあき 25/05/31(土)07:53:20 No.1323659468 delそうだねx5昔のフランスとイギリスのように国境線がまだ確定されてない時代は |
| … | PLAY 12 無念 Name としあき 25/05/31(土)07:58:19 No.1323660032 del邪馬台国は不明だけど魏志倭人伝に出てくる手前までほぼ確定してて九州にあるっのは何気に凄いよね |
| … | PLAY 13 無念 Name としあき 25/05/31(土)07:59:28 No.1323660176 del邪馬台国の時代は円墳 |
| … | PLAY 14 無念 Name としあき 25/05/31(土)07:59:39 No.1323660197 del>昔のフランスとイギリスのように国境線がまだ確定されてない時代は |
| … | PLAY 15 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:00:01 No.1323660246 delそうだねx1大和から九州に制圧遠征の話があるのはやっぱ別勢力だったんじゃね? |
| … | PLAY 16 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:00:55 No.1323660372 delそうだねx1イザナギイザナミ時代から海洋国家だったから港単位じゃないかな |
| … | PLAY 17 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:01:06 No.1323660401 delそうだねx1>昔のフランスとイギリスのように国境線がまだ確定されてない時代は |
| … | PLAY 18 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:01:12 No.1323660421 delそうだねx2今の県レベルは昔の超大国だろう |
| … | PLAY 19 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:01:45 No.1323660481 delそうだねx1任那とか昔は妄想扱いだったり公で語るのはタブーだったよな |
| … | PLAY 20 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:09:56 No.1323661530 delそうだねx1なんなら江戸幕府が渡海禁止令を出すまで九州は大陸や南洋とくんずほぐれつじゃないか? |
| … | PLAY 21 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:11:03 No.1323661679 del交友が無くなるのは新羅が統一したから? |
| … | PLAY 22 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:12:16 No.1323661837 del>なんなら江戸幕府が渡海禁止令を出すまで九州は大陸や南洋とくんずほぐれつじゃないか? |
| … | 23 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:13:54 No.1323662049 del書き込みをした人によって削除されました |
| … | PLAY 24 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:14:49 No.1323662184 del火山が無ければ繁栄が続いたのか火山の恩恵で繁栄したのかね? |
| … | PLAY 25 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:15:14 No.1323662236 del>交友が無くなるのは新羅が統一したから? |
| … | PLAY 26 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:16:13 No.1323662367 del前方後円墳は北は何処まであるのか? |
| … | PLAY 27 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:17:21 No.1323662506 delそうだねx1百済とは仲良かったもんな |
| … | PLAY 28 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:17:55 No.1323662581 del実際のとこはどうなんか知らんけど「山門」って地名に浪漫を感じる |
| … | PLAY 29 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:19:50 No.1323662856 del>前方後円墳は北は何処まであるのか? |
| … | PLAY 30 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:21:18 No.1323663065 del>前方後円墳は北は何処まであるのか? |
| … | PLAY 31 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:21:34 No.1323663094 del>実際のとこはどうなんか知らんけど「山門」って地名に浪漫を感じる |
| … | PLAY 32 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:25:02 No.1323663568 del>百済とは仲良かったもんな |
| … | PLAY 33 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:29:31 No.1323664254 del>>百済とは仲良かったもんな |
| … | PLAY 34 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:31:09 No.1323664481 del>>>百済とは仲良かったもんな |
| … | PLAY 35 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:39:27 No.1323665687 delそうだねx2狗奴国=熊本説 |
| … | PLAY 36 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:40:12 No.1323665802 delマクモニーグルによると卑弥呼は季節によって移動してたから日本全土が邪馬台国だったんだよ |
| … | PLAY 37 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:44:22 No.1323666406 del神武天皇の故郷である宮崎は古墳多いんだよな |
| … | PLAY 38 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:51:05 No.1323667415 del宇佐八幡は以前の改修の際、地下に二つの石棺が見つかったのに |
| … | PLAY 39 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:55:20 No.1323668070 delそうだねx1>宇佐八幡は以前の改修の際、地下に二つの石棺が見つかったのに |
| … | PLAY 40 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:57:06 No.1323668369 del吉野ヶ里遺跡も高台に神社があったり神社の下が遺跡ってのは多いんだろうね |
| … | PLAY 41 無念 Name としあき 25/05/31(土)08:59:45 No.1323668823 del>マクモニーグルによると卑弥呼は季節によって移動してたから日本全土が邪馬台国だったんだよ |
| … | PLAY 42 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:00:47 No.1323668986 del>>マクモニーグルによると卑弥呼は季節によって移動してたから日本全土が邪馬台国だったんだよ |
| … | PLAY 43 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:00:54 No.1323669009 del>白村江の戦いじゃね? |
| … | PLAY 44 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:11:55 No.1323670710 delそうだねx1>それは倭で邪馬台国は一国の事じゃね? |
| … | PLAY 45 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:14:10 No.1323671104 del魏志倭人伝で邪馬台国という言葉は一回のみ |
| … | PLAY 46 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:20:16 No.1323672160 del後漢書も魏志も島伝いにわたってきた場所が女王国で |
| … | PLAY 47 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:26:14 No.1323673178 delそうだねx1女王国連合30ヵ国の比定地を知りたい |
| … | PLAY 48 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:27:30 No.1323673417 delそうだねx1ほとんど九州北部じゃなかった? |
| … | PLAY 49 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:28:52 No.1323673651 del>>宇佐八幡は以前の改修の際、地下に二つの石棺が見つかったのに |
| … | PLAY 50 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:28:54 No.1323673660 delとにかく遺跡が出て来るので建設前の調査が大変 |
| … | PLAY 51 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:30:40 No.1323673949 del吉野ヶ里遺跡は魏志倭人伝の何国だろうね? |
| … | PLAY 52 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:37:30 No.1323675230 delそうだねx2>高句麗、新羅、百済どれとも仲良かったような気がする |
| … | PLAY 53 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:39:10 No.1323675539 delそうだねx2>新羅は加羅や百済を滅ぼしてるので元々仲が悪い |
| … | PLAY 54 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:41:10 No.1323675921 del火山噴火で縄文人が一掃されたから渡来人が入り込み易かったんだろう |
| … | PLAY 55 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:43:46 No.1323676420 del>昔のことなんてほとんど想像ばかりでどのくらい真実なのかわからないんだな |
| … | PLAY 56 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:46:18 No.1323676924 del>吉野ヶ里遺跡は魏志倭人伝の何国だろうね? |
| … | PLAY 57 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:47:28 No.1323677132 del末盧にしたって今となっては呼子なのか唐津なのかはっきりしない |
| … | PLAY 58 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:48:07 No.1323677259 delそうだねx1奴国=福岡市 |
| … | PLAY 59 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:50:02 No.1323677638 delそうだねx1邪馬台国なんて中国の記録が無ければ実在しないも同然だからな |
| … | PLAY 60 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:51:17 No.1323677892 del>>新羅は加羅や百済を滅ぼしてるので元々仲が悪い |
| … | PLAY 61 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:52:52 No.1323678205 del統一朝鮮だった時代もけっこう長かったのにね |
| … | PLAY 62 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:54:02 No.1323678460 del1748652842765.png-(857404 B) >邪馬台国はなかったとしても |
| … | PLAY 63 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:54:56 No.1323678627 del>ほとんど九州北部じゃなかった? |
| … | PLAY 64 無念 Name としあき 25/05/31(土)09:58:06 No.1323679316 del>>ほとんど九州北部じゃなかった? |
| … | PLAY 65 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:01:44 No.1323680026 del>1748652842765.png |
| … | PLAY 66 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:03:29 No.1323680366 del海と川沿いはわかるけど |
| … | PLAY 67 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:04:08 No.1323680501 del>>ほとんど九州北部じゃなかった? |
| … | PLAY 68 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:32:53 No.1323686301 del薩摩半島南端に笠狭宮があったとか何故そこなんだってなる |
| … | PLAY 69 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:37:52 No.1323687333 delマクモニーグルによると卑弥呼は山口出身というから九州北部に集中するのは当たり前 |
| … | PLAY 70 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:47:06 No.1323689331 delスレ違だけど古代だと出雲も大和とは別勢力があったっぽいよね |
| … | PLAY 71 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:47:53 No.1323689503 del>スレ違だけど古代だと出雲も大和とは別勢力があったっぽいよね |
| … | PLAY 72 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:48:43 No.1323689690 delそうだねx1>ん? |
| … | PLAY 73 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:50:19 No.1323690030 del>>ん? |
| … | PLAY 74 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:50:44 No.1323690127 delそうだねx2>関係無いからでしょ |
| … | PLAY 75 無念 Name としあき 25/05/31(土)10:52:31 No.1323690535 del>末盧→伊都→奴 |
| … | PLAY 76 無念 Name としあき 25/05/31(土)11:27:02 No.1323698229 delそうだねx1卑弥呼→日巫女→500年ぐらいを経て神話化→天照大神なんじゃないかなぁ |
| … | PLAY 77 無念 Name としあき 25/05/31(土)11:28:42 No.1323698608 del聖徳太子と言う名前みたいなもんだな |
| … | PLAY 78 無念 Name としあき 25/05/31(土)11:29:00 No.1323698678 del>卑弥呼→日巫女→500年ぐらいを経て神話化→天照大神なんじゃないかなぁ |
| … | PLAY 79 無念 Name としあき 25/05/31(土)11:34:52 No.1323700025 del畿内には「ヤマト」に相当する地名が存在しないのなんでだろうな |
| … | PLAY 80 無念 Name としあき 25/05/31(土)11:41:39 No.1323701680 del奴国があって魏と交易してて後に邪馬台国の支配下になった事からはしっこでも邪馬台国理論 |
| … | PLAY 81 無念 Name としあき 25/05/31(土)11:54:45 No.1323704974 del九州=つくす=筑紫 |
| … | PLAY 82 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:02:46 No.1323707095 del当時の日本は多くの小国がたくさんあったが金印が3つ送られた |
| … | PLAY 83 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:08:57 No.1323708713 delそうだねx2>九州=つくす=筑紫 |
| … | PLAY 84 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:13:18 No.1323709833 del魔大陸 |
| … | PLAY 85 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:16:08 No.1323710572 del>>九州=つくす=筑紫 |
| … | PLAY 86 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:19:42 No.1323711561 del>筑紫やつくすの呼び名の方が圧倒的に古いんだよ |
| … | PLAY 87 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:24:32 No.1323712882 del八女なんだよね |
| … | PLAY 88 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:28:17 No.1323713908 del1748662097239.png-(16606 B) >筑紫やつくすの呼び名の方が圧倒的に古いんだよ |
| … | PLAY 89 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:29:31 No.1323714252 del>それ自体が当て字とも |
| … | PLAY 90 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:29:41 No.1323714298 del筑紫国→白日別 |
| … | PLAY 91 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:33:58 No.1323715427 del>それ自体が当て字とも |
| … | PLAY 92 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:36:33 No.1323716106 del>それ自体が当て字とも |
| … | PLAY 93 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:36:38 No.1323716137 del>だから当て字じゃないってば |
| … | PLAY 94 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:38:05 No.1323716509 del>だからなぜ四国のように九国じゃなくて九州なの?という話なんだが |
| … | PLAY 95 無念 Name としあき 25/05/31(土)12:43:04 No.1323717852 delついでに州は集合的な地域という意味で国は独立した地域という意味合いがある |
| … | PLAY 96 無念 Name としあき 25/05/31(土)13:01:53 No.1323723344 del意外にも学術的な流れのスレだ |
| … | PLAY 97 無念 Name としあき 25/05/31(土)13:10:56 No.1323725959 del>狗奴国=熊本説 |
| … | PLAY 98 無念 Name としあき 25/05/31(土)13:18:48 No.1323727994 del>イザナギイザナミ時代から海洋国家だったから港単位じゃないかな |