食品スーパー「アカシヤ」の運営会社が事業停止、閉店時にプリペイド型電子マネー利用客が殺到
(株)NEXTINNOVATION(TDB企業コード:688066031、資本金100万円、京都府京都市北区紫野西泉堂町62、代表橘佳慶氏)と、関係会社の(株)Green Smile(TDB企業コード:678021411、資本金300万円、同所、同代表)は、5月8日までに事業を停止し、事後処理を高松和彦弁護士(山田・合谷・鈴木法律事務所、東京都千代田区日比谷公園1-3市政会館1階115、電話03-3501-9691)ほか4名に一任、自己破産申請の準備に入った。 (株)NEXTINNOVATIONは、2023年(令和5年)10月に設立された野菜小売業者。2025年に入ってから、大阪府や兵庫県で食品スーパー「アカシヤ」を運営する(株)アカシヤ(TDB企業コード:580433329、大阪府大阪市東淀川区)より「淡路店」「枚方長尾店」の営業を引き継いでいたが、食品の仕入れ価格や光熱費、人件費の上昇などで厳しい経営環境が続くなか、抜本的な経営再建には至らず、今回の事態となった。 (株)Green Smileは、2012年(平成24年)2月創業、2017年(平成29年)2月に法人改組された野菜卸売業者。京都府内のホテルや旅館、食品製造業者、飲食店、病院、老人ホーム、野菜卸売業者などを対象に、季節の野菜や果物の卸売りを手がけていた。 小売事業は「菜珠(サイジュ)食品」「菜珠(サイジュ)」「果珠(カジュ)」の店舗名で、京都市内に5店舗を展開。いずれも小規模な店舗ながら青果物や精肉、加工食品、日配品、調味料、菓子、飲料など食料品全般を取り扱い、2022年6月期には年売上高約3億1600万円を計上していたが、(株)NEXTINNOVATIONと同様の事態となった。 負債はGreen Smileが約6億円、NEXTINNOVATIONは調査中。