たきぽよ🐼日本一口下手な発達障害講演家YouTuber

30.2K posts
Opens profile photo
たきぽよ🐼日本一口下手な発達障害講演家YouTuber
@T2UDFSTpiRw7D49
自閉症スペクトラム🐼企業、大学など発達障害をテーマに講演🐼いじめで対人恐怖症→介護や工場クビ→手帳取得→幸せに特例子会社勤務12年目→B型事業所社員として利用者さんをサポート🐼生き辛さが楽になる考え方を投稿🐼発達障害でも希望ある社会を作る🐼
岐阜県不破郡垂井町youtube.com/channel/UC2VGY…Born March 4, 1987Joined January 2017

たきぽよ🐼日本一口下手な発達障害講演家YouTuber’s posts

Pinned
ジャイアンとのび太が大人になってADHDで診断を受けた世界線の話をツイッター小説にしてみたぽよ🐼
Quote
たきぽよ🐼日本一口下手な発達障害講演家YouTuber
@T2UDFSTpiRw7D49
【ジャイアンとのび太、ADHDの診断に行ったら人生変わり過ぎワロタ】 剛田青果店の裏口で、ジャイアンはしなびかけたキャベツの外葉を勢いよく剥ぎ取り、バケツに放り込んだ。 「ちっ!またロスかよ…!」 店内は、祖父の代から続く地元密着の八百屋。
Show more
発達障害あるある 1体育苦手 2正義感強過ぎて揉める 3童顔 4傷つきやすい 5聞き取り苦手 6第一印象だけよくて後は下り坂 7精神年齢=実年齢の3分の2 8過去の嫌な出来事を何度も思い出す 9適職診断→芸術家 10「できる」と「できない」の間に「頑張るけど疲れる」がある いくつ当てはまる?
真面目系クズの特徴7選 ①基本的に受け身 ②人が目ないところだとサボる ③締め切りギリギリまで着手しない ④意思は弱いがプライドと承認欲求は高い ⑤幼い頃は良い子 ⑥人目は気にするが、努力はしない ⑦第一印象は良いが、徐々にボロが出てバレていく 君の周りに、こういう人いるぽよ?🐼
発達障害あるある 1体育苦手 2正義感強過ぎてトラブル 3童顔 4指摘に弱い 5聞き取り苦手 6第一印象だけ良くて後にボロが出る 7精神年齢=実年齢の3分の2 8嫌な事何度もフラッシュバック 9適職診断→芸術家 10「できる」と「できない」の間に「頑張るけど疲れる」がある いくつ当てはまる?
ADHDは人のためなら力を発揮する事が論文に書かれてるぽよ 『ADHDは他人の笑顔や感謝の言葉を報酬にした時、健常者よりも一時的に能力が上がる』 との研究結果が出てるぽよ🐼 逆に金銭的報酬が期待できる場合はポテンシャルが下がるという研究もあるみたいぽよ🐼 ADHDの皆さん、実際いかがぽよ?🐼
Image
以前誰かのツイート見た話 『いじめは良くない』と先生が言っても全然いじめはなくならなかったのに、特別授業で弁護士さんが「いじめの損害賠償は総額でいくらか」を話したら、一瞬でいじめがなくなった という話 いじめが原因で大人になっても対人恐怖症に苦しんだ僕的には絶対広まってほしいぽよ
発達障害の人で、会社でランチは一人で食べたい人っていますかぽよ?🐼 『本当は誰かと一緒に食べたいけど人見知りだから』的な理由ではなく 『仕事時間は気を張って頑張ってるのにランチ時間まで気を張って他者に気を使いながらランチを食べるのは体力的に持たない』的な理由の人、いますかぽよ?🐼
質問 ADHDは人のためなら力を発揮する事が論文に書かれてるぽよ 『ADHDは他人の笑顔や感謝の言葉を報酬にした時、健常者よりも能力が上がる』との研究結果が出てるぽよ🐼 逆に金銭的報酬が期待できる場合は能力が下がるという研究もあるみたいぽよ🐼 と言うわけでADHDの皆さん実際いかがぽよ?🐼
Image
ASDの特性「空気読む事が苦手」 の説明のために 『暑いね』と言ったら 健常者は『クーラーつけて』と言う意味で言ってるのがわかるけど、ASDはわからない みたいなのよくあるけど これ、聞き手側より、してほしい事を言葉にしない話し手側の問題じゃないの?といつも思うけど 君はどう思うぽよ?🐼
発達障害あるある 1体育苦手 2正義感強過ぎてトラブル 3童顔 4常にどこかしら不調 5聞き取りが苦手 6第一印象だけよくて後は下り坂 7精神年齢=実年齢の3分の2 8過去の嫌な出来事を何度も思い出す 9適職診断→適職「芸術家」 10傷つきやすい あなたはいくつ当てはまるぽよ?🐼
ADHDとASDが併発すると 『完璧主義なのに飽き性』 『潔癖症なのに片付けができない』 『慎重なのに衝動的』 『神経質なのに雑』 『こだわりが強いのに途中で投げ出す』 等の自己矛盾を抱えて生きていく事になるぽよ🐼 ASDの強みとADHDの強みが打ち消しあい、両方の弱みだけ残るのやめてほしいぽよ🐼
発達障害の人で、会社でランチは一人で食べたい人っていますかぽよ?🐼 『本当は誰かと一緒に食べたいけど人見知りだから』的な理由ではなく 『仕事時間は気を張って頑張ってるのにランチ時間まで気を張って他者に気を使いながらランチを食べるのは体力的に持たない』的な理由の人、いますかぽよ?🐼
【発達障害は10年遅れでやり始める事7選】 ①ファッション ②皆が婚活し始める頃に思春期みたいな恋愛し出す ③10年遅れで仕事を覚える ④友達の作り方は30歳頃から覚える ⑤厨二病を20〜30代からこじらせる ⑥30歳頃から夢追い人に ⑦10年遅れで社会常識を覚える いくつ当てはまる?
気づかれにくいタイプの発達障害の特徴 ・学生時代、勉強はできた ・学生時代、一応友達がいた ・疲れるが擬態はできる ・容姿に恵まれている ・真面目な優等生タイプ ・親の言う事を守ってきた ・周囲の期待に答えてきた ・周囲から期待されてきた ・負けん気が強い あなたはいくつ、当てはまる?
【発達障害は10年遅れでやり始める事7選】 ①ファッション ②皆が婚活し始める頃に思春期みたいな恋愛し出す ③10年遅れで仕事を覚える ④友達の作り方は30歳頃から覚える ⑤厨二病を20〜30代からこじらせる ⑥30歳頃から夢追い人に ⑦10年遅れで社会常識を覚える いくつ当てはまる?
発達障害の人に多いのが『説明し過ぎ癖』🐼 発達障害の僕達は子供の頃から、否定される経験が多かったのも原因ぽよ🐼 「お前は間違っている」と沢山詰められてきたから、「今してる自分の行動が正しい」といちいち確証や同意がないと不安に駆られるからぽよ🐼 この気持ちわかる人いるぽよ?🐼