- 1二次元好きの匿名さん25/06/02 11:43:36
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02 11:44:30
曇ってはいたがそれはそれ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/02 11:44:51
曇るには曇るけどそれはそれとして食べ物を食べたり、やりたいことリストを埋め始めるの本当に強いよ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/02 11:45:16
悲しいけどそれはそうと腹が減ったんだよね?冷蔵庫へ行こう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/02 11:46:24
このタヌキ図太いぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/02 11:46:32
むしろこんな明るい子に冷蔵庫で飯を食わせたんだよなってなる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/02 11:48:13
いうて1期でも弁当事件とかあったし生来陽キャってわけでもなく冷蔵庫飯自体はやるタイプ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/02 11:49:13
曇るけどその曇った内容と今日の飯が釣り合うから闇堕ち適性がない
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02 11:50:27
婚約者は憔悴して引き篭もりだったのにお前は…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/02 11:50:44
陽というほど光ってはいないが妙に神経が太くて生きる力は強い野生のたぬき
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02 11:52:30
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02 11:54:09
チュチュが来るタイミングも神がかってる
シリアスにはさせねえぞって感じ - 13二次元好きの匿名さん25/06/02 11:54:10
精神面の安定性は歴代でもトップクラスだと思う
その上でさらに図太さも併せ持ってる - 14二次元好きの匿名さん25/06/02 11:54:57
悩んで立ち止まっていたらぶっ倒れる環境にいたから
とりあえずご飯食べよ…になってんだろうな
頼れるママンも微妙だし - 15二次元好きの匿名さん25/06/02 11:58:06
そもそもがアスカティシア学園来る前に、太陽風がキツい過酷な水星環境下で意地悪で偏屈な連中を相手にしながらエアリアルでレスキュー活動してる子なので「うじうじ悩むよりとりあえず行動!」の意識が身に付いてそう
ある意味ではその経験があるからここまで図太いと言える - 16二次元好きの匿名さん25/06/02 11:59:21
うっすらと心のどこかでドン底に落ちるんじゃないかって思っていたのかもね
思考停止して母親の言う通りにして楽してちゃいつか痛い目に遭うと
だから一通り落ち込んで次の段階に進めたんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん25/06/02 12:00:22
メンタルが強いというか図太い感じがある
落ち込んではいるけどそれはそれとして腹は減ったんだって感じ - 18二次元好きの匿名さん25/06/02 12:00:45
このあとにお母さんのこと達観して
自分は自分で成っていたのもなんともたくましいな - 19二次元好きの匿名さん25/06/02 12:01:23
食べなければもっと落ち込む事が分かるタヌキ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02 12:03:55
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02 12:05:58
でも仲間がいるよ!!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/06/02 12:09:21
- 23二次元好きの匿名さん25/06/02 12:12:57
嬉しくても悲しくても腹は減るからね…
- 24二次元好きの匿名さん25/06/02 12:13:49
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/02 12:15:00
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/02 12:15:53
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/06/02 12:16:40
知らない水星の魔女見てる奴出てきて草
- 28二次元好きの匿名さん25/06/02 12:18:53
- 29二次元好きの匿名さん25/06/02 12:19:43
曇るし悲しむぞ
回復が早いのと回復する方向性を維持できるだけで - 30二次元好きの匿名さん25/06/02 12:20:22
今日は気分乗らないのでレスキューしません!何てやれる環境じゃなかったろうしある程度心と身体切り離して行動出来るんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/06/02 12:21:04
まぁ宇宙に違法放流された時に思いっきり泣いてたし…
- 32二次元好きの匿名さん25/06/02 12:22:09
現場では止まらない
現場に行くまでは筋道がないなら下手に動かない
みたいな方向性は持ってそう - 33二次元好きの匿名さん25/06/02 12:22:14
ぶっちゃけスレッタの盗み食い、水星の最後の展開を決定づけたターニングポイントの一つだと思う
あそこから雰囲気が前向きになりはじめて、スレッタが自分の望む未来に動き始めることができた
スレッタがやりたいこと全部通しきったからこそプロスペラ和解ルートに持って行けたと思う
その次に展開を決定づけたのは大正義フェルシーちゃん - 34二次元好きの匿名さん25/06/02 13:01:34
ティコのミルクはエリクサーみたいなもんだから
- 35二次元好きの匿名さん25/06/02 13:03:47
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/06/02 13:11:17
食料の貴重な水星だとそこそこの非行なのかもしれない
自棄になって八つ当たりしてやろう……と思って思い至ったのがこれだった説 - 37二次元好きの匿名さん25/06/02 13:55:20
お母さんもエアリアルもいなくなった!花嫁にも捨てられた!
とても悲しいのでいっぱい泣きます!いっぱい泣いたらお腹減ったのでご飯食べて、お腹いっぱいになったので行動します!
なんでそれを冷徹とかマイナスに取れるのかわからん - 38二次元好きの匿名さん25/06/02 14:08:19
元のエリクトも自暴自棄系の闇落ちはしなさそう
- 39二次元好きの匿名さん25/06/02 14:09:35
- 40二次元好きの匿名さん25/06/02 14:10:47
泥 棒 タ ヌ キ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/02 14:12:44
曇りというより陰り
- 42二次元好きの匿名さん25/06/02 15:41:14
お腹すいたから人里に降りてきたんだよね仕方ないね
- 43二次元好きの匿名さん25/06/02 15:47:01
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/02 15:50:12
- 45二次元好きの匿名さん25/06/02 15:54:20
ちょっと関係ない?がスレッタの心情って
人殺しうんぬん→サイコではないが精神止むほどでもない&ミオリネさん助けるためだったし…
お母さん>夢→単にお母さんが大好きなだけ
っであってるんかな?ライブ感で見てて曖昧なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/06/02 16:18:24
- 47二次元好きの匿名さん25/06/02 16:22:14
ハム一枚じゃなくてハムの塊齧って食べようとしてたっぽいのがまた笑っちゃう
- 48二次元好きの匿名さん25/06/02 16:47:12
スレッタは鋼メンタルではない
形状記憶合金メンタルなんだ
曲がるけどすぐに直るというか直せるタイプの強さなんだ - 49二次元好きの匿名さん25/06/02 16:51:14
水星、闇落ちしてもおかしくない展開にあったキャラそこそこいたけど、それはそれとしてまず今取るべき行動は……ってある程度行動の切り替えは出来る子が多かった印象
- 50二次元好きの匿名さん25/06/02 16:55:07
もったいなくて残しておいたらチーズになる!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/02 17:53:12
十分曇ったあとだし、それはそれと腹は空くからね。嫌な目なんて水星で散々あっただろうし
- 52二次元好きの匿名さん25/06/02 17:54:51
- 53二次元好きの匿名さん25/06/02 21:41:23
人殺しは、考え込まずに平常心を保とうとする癖が出たのと、レスキューやってる時の対応をそのままやってたのもある
運動神経抜群なのにあのシーンだけ転倒する位には動揺もしてる
お母さんが大好きなのもあるけど、理路整然とした説明をするからスレッタとしてと納得しやすいってのもある
- 54二次元好きの匿名さん25/06/02 21:42:30
どんな時もちゃんと飯を食べれる奴は強い
- 55二次元好きの匿名さん25/06/02 21:43:56
- 56二次元好きの匿名さん25/06/02 21:46:43
グエルに負け、ミオリネに「あなたはもういらないの」と言われただけの時点ではまだ元気に学食で二郎並の爆盛ラーメン食べてた
上に加えてお母さんとエアリアルからもバイバイされて流石に落ち込んでるかな…からのコレ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/02 21:49:31
なんつーかこれくらい図太くないとどっかで自氏か事故で死ぬしかない人間なんよ
水星でも年寄からは微妙な扱いだったみたいだし、母親からの愛が「誰かと比べて二番目」なのは多分早期に理解してただろうし
生まれ方から本当にどこにも居場所がなかった人間だから、勝手に自分で寝床拵えるくらいの精神性がないと生きていくのが無理 - 58二次元好きの匿名さん25/06/02 21:52:08
ある意味歴代で1,2を争うくらい強い主人公な気がする
- 59二次元好きの匿名さん25/06/02 21:59:32
世の中には落ち込んだ時こそたくさん食べてしまう人もいるからこれはもう演出の仕方の問題よ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/02 22:09:44
食べるだけでメンタル回復は最強すぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/06/02 22:10:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/02 22:13:18
- 63二次元好きの匿名さん25/06/02 22:14:52
- 64二次元好きの匿名さん25/06/02 22:15:14
サイコ
- 65二次元好きの匿名さん25/06/02 22:16:00
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/02 22:16:08
- 67二次元好きの匿名さん25/06/02 22:16:44
あいかわらず変なのがいるなあ
誰も聞いてないのに誰も楽しめないような露悪的な妄想まき散らすやつ - 68二次元好きの匿名さん25/06/02 22:17:19
- 69二次元好きの匿名さん25/06/02 22:17:50
ウテナネタが空ぶってそんなに悔しいのか?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/02 22:18:16
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02 22:19:41
ニカが消えても結婚式のことを考えていたもんな
地球寮が数人死んでもヘーキヘーキ - 72二次元好きの匿名さん25/06/02 22:21:22
悲しいなぁ…
人を叩いて優位に立った気になっていい気になりたいんだろうけど、昨今は開示請求当たり前にされるからビビッてアニメ叩きしてるんだろうな
親が生んだこと公開してそうなやっちゃな… - 73二次元好きの匿名さん25/06/02 22:21:25
偉大な姉もだが結構図太い性格しててなおかつ基本的に善人だしで好きだわスレッタ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/02 22:21:35
考えみると酷い失恋しただけだからそら立ち直るだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/02 22:22:14
失恋もだが家族から捨てられてるんだよなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/02 22:22:51
地球寮とは弁当で疑うくらい信用はしていないので
- 77二次元好きの匿名さん25/06/02 22:23:51
- 78二次元好きの匿名さん25/06/02 22:24:46
まああれだ
何が嫌いか・何がダメかより何が面白いか・何が好きかで語れば?
あれこれ嫌い語りするなら見たくない人は発言ブロックできるXとかの場でやってくんない? - 79二次元好きの匿名さん25/06/02 22:25:49
- 80二次元好きの匿名さん25/06/02 22:25:56
- 81二次元好きの匿名さん25/06/02 22:26:15
まあ周りは孤児だらけだし
- 82二次元好きの匿名さん25/06/02 22:26:53
- 83二次元好きの匿名さん25/06/02 22:27:29
スレッタは感情が希薄だから立ち直りも早いんじゃね?
良くも悪くも執着心が人より少ない - 84二次元好きの匿名さん25/06/02 22:27:48
- 85二次元好きの匿名さん25/06/02 22:28:06
そう言えば水星要素は無かったな
- 86二次元好きの匿名さん25/06/02 22:28:57
元々水星は戦闘が少ないし
- 87二次元好きの匿名さん25/06/02 22:30:00
1話使えとは言わないが主人公ならちょっとくらいその時の回想はあっても良かったのでは?
- 88二次元好きの匿名さん25/06/02 22:30:57
- 89二次元好きの匿名さん25/06/02 22:32:01
ミオリネや母親と別れるより嫌な目にあう水星っていったいどんなとこや?
- 90二次元好きの匿名さん25/06/02 22:32:27
- 91二次元好きの匿名さん25/06/02 22:33:02
戦闘は1話、3話、5話、6話、9話、11話、12話、13話、14話、15話、17話、20話、22話、23話辺り?
全24話と考えると結構やってるな - 92二次元好きの匿名さん25/06/02 22:34:34
- 93二次元好きの匿名さん25/06/02 22:37:19
去るもの追わずなところあるからな>スレッタ
- 94二次元好きの匿名さん25/06/02 22:38:24
スレッタは取捨選択の切り替えが軍人並
あっこの人はダメだとおもったら切り捨て即忘れる - 95二次元好きの匿名さん25/06/02 22:44:53
実際スレッタ一人だけだともっと重症だったかもだが、地球寮が支えになったのは間違い無い
何より地球寮の善性はプロスペラの事前視察でお墨付きだ - 96二次元好きの匿名さん25/06/02 22:45:41
地球寮がいなくてもお腹は空いて食べていたらスレッタは回復していたと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/06/02 22:46:39
- 98二次元好きの匿名さん25/06/02 22:48:12
お母さんは地球寮への視察が致命的に遅いっす
スレッタが寮に入った時点で視察しといてよ - 99二次元好きの匿名さん25/06/02 22:49:03
- 100二次元好きの匿名さん25/06/02 22:50:20
実はこのたぬき本編中曇らされた時一人で立ち直った事は無かったり
基本ミオリネや4号や地球寮等周りの手助け有って持ち直してる - 101二次元好きの匿名さん25/06/02 22:51:25
そうだっけ?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/02 22:51:47
小難しい事考えるのは他に投げる奴は強いんだ
コーラサワーが証明してる - 103二次元好きの匿名さん25/06/02 22:52:00
- 104二次元好きの匿名さん25/06/02 22:52:18
- 105二次元好きの匿名さん25/06/02 22:52:55
- 106二次元好きの匿名さん25/06/02 22:53:48
スレッタは切り替えがマジで早いよな
- 107二次元好きの匿名さん25/06/02 22:54:10
- 108二次元好きの匿名さん25/06/02 22:55:00
2クール目はスレッタに割いてる尺なんて無いで何があっても次の回には忘れて元気になっているスレッタという大人の事情もあった気がするけど
- 109二次元好きの匿名さん25/06/02 22:55:38
それ曇ったうちに入らないだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/02 22:56:50
試験に落ちそうになっているくらいで盛大に曇った判定になるのはさすがに
それくらい学生あるあるだと - 111二次元好きの匿名さん25/06/02 22:59:12
4話だろ?
合否以前に虐めレベルの妨害はメンタル折れても可笑しくねーだろうに - 112二次元好きの匿名さん25/06/02 23:00:51
いじめより試験に落ちるので泣いていただけでは?
- 113二次元好きの匿名さん25/06/02 23:01:24
食ったら回復
- 114二次元好きの匿名さん25/06/02 23:02:33
- 115二次元好きの匿名さん25/06/02 23:03:36
放送当時からそれ言われていたな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/02 23:04:04
- 117二次元好きの匿名さん25/06/02 23:07:08
- 118二次元好きの匿名さん25/06/02 23:16:24
デリングは娘を思うならトロフィー制度の前にアス高の治安をまず改善しろ!
- 119二次元好きの匿名さん25/06/02 23:16:29
- 120二次元好きの匿名さん25/06/02 23:17:52
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/06/02 23:18:55
- 122二次元好きの匿名さん25/06/02 23:19:07
- 123二次元好きの匿名さん25/06/02 23:23:29
- 124二次元好きの匿名さん25/06/02 23:24:12
序盤からガバガバ計画すぎてプロスペラとデリングのやる気を疑う
- 125二次元好きの匿名さん25/06/02 23:24:20
- 126二次元好きの匿名さん25/06/02 23:24:30
無神経も追加で
- 127二次元好きの匿名さん25/06/02 23:25:32
設定変えたらそりゃ序盤の描写とは齟齬が出るだろ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/02 23:26:21
最初から死ぬまでヤる気のあったヴィム
- 129二次元好きの匿名さん25/06/02 23:31:16
別に拘束されてるわけでもないし学園には継続して通わせてもらって周りに仲間もいてヌルゲー環境でちょっと引きこもって腹減ったからご飯食べるくらいでスレッタ図太過ぎんだろ!って言われてもそりゃそうだろとしか思えんかった
- 130二次元好きの匿名さん25/06/02 23:32:04
落ち込んだはそれはそれとしてお腹が空いたー
食べてお腹をいっぱいになるとなんかどうでも良くなってきた
こんなかんじで回復してるんだろ - 131二次元好きの匿名さん25/06/02 23:33:20
正直この生ぬるい環境で闇堕ちする方が難しいと思う
- 132二次元好きの匿名さん25/06/02 23:36:46
- 133二次元好きの匿名さん25/06/02 23:39:16
当時は泣いたし今もずっと心痛めてるよ
- 134二次元好きの匿名さん25/06/02 23:40:51
嫁の帰りを待つヤングケアラースレッタはニコニコ笑顔で手振ってるから幸せなんだよ
- 135二次元好きの匿名さん25/06/02 23:40:59
田舎タヌキは何回痛い目見ても犬猫の餌をくすねに来るんで何回も親ネタで地雷踏むスレッタはタヌキキャラとしての解像度高いわ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/02 23:46:37
その嫁はシャディクというやつにいつも会いに浮気かしてるぞ
- 137二次元好きの匿名さん25/06/02 23:50:15
配偶者が親の介護してる間に仕事と銘打って愛人とイチャイチャあるある
- 138二次元好きの匿名さん25/06/02 23:51:03
- 139二次元好きの匿名さん25/06/02 23:51:56
とうとうガンダムも水星も魔女も捨てたからな公式で
- 140二次元好きの匿名さん25/06/03 00:03:30
繊細な神経の持ち主は箱入り坊ちゃんグエルくんがいたのでね
水星たぬきはそんなこと気にする神経はないんだなも - 141二次元好きの匿名さん25/06/03 00:04:47
- 142二次元好きの匿名さん25/06/03 00:11:05
本物タヌキ好きとしてはスレッタをタヌキキャラ扱いして愛でるなら学習能力ないアホの子なところ含めて受け入れ愛してあげてほしいところ