「〇〇さんがいるとわかってて、
〇〇さんを呼んだんですか?最低ですね。」



というメッセージが届きました。



これについて、
少しだけ自分の気持ちを書きます。



まず、誰が(一部の友達以外)来るかなんて、
正直わかりませんでした。



でも、それはどうでもよくて。



誰がどんなことをして、誰とどんな
関係であっても、それは当事者同士の
問題であって、周りがあれこれ言うこと
ではないと思うんです。



俺にとって「友達」と思える人は、
どんなときでも大切な存在。
だから誰かを悪者にしたり、仲間外れにしたり、
そういう小さな世界で生きるつもりはありません。




人間関係のことなんて、
結局は本人たちにしかわからないこと。 




だから、第三者も顔の見えないSNSで、
誰かを 批判したり決めつけたりするのは 
違うと思います。


 
正直、俺自身も昔、似たようなことで
少し軽率な言動をしてしまったことがあった。



だからこそ、今回こうしてブログで書くのも
「自分のこと棚に上げて…」って思われる
かもしれないけど、



でも、それでもやっぱり、誰かを巻き込んで
関係を悪くするようなことはしたくないって
気持ちがあるんです。



実際、これは与儀さんにも直接伝えました。
誰かに思うことや伝えたいことがあるなら、
それは記事やネットに書くんじゃなくて、
ちゃんと本人同士で腹を割って話すことが
大事だよって。



SNSで矛先を向けるべきは、
そこよりも、腐った政治ではないかと
思います。憎しみは憎しみしか生まないし、
子供たちがそれを真似してしまったら
本末転倒です。


日本を変えたいという与儀さんには、
ぜひ困っている人たちを助けてほしいと
思います。


今日、そのことを少し真剣に話して、
与儀さんも理解してくれたと思います。



これは、誰の肩を持つとかそういうこと
ではなくて、当事者同士でしか作れないし
解決できない問題だと思うから。


この話題でいろいろバタバタしたくないし、
普段からゆっくりブログを楽しんでくれている
人たちを巻き込みたくないので、これでこの
話は終わりにしますね。


この記事も、明日には消します。

AD

コメント(1)