茨キリ生協

8,419 posts
Opens profile photo
茨キリ生協
@ic_coop
正式名称:茨城キリスト教学園生活協同組合 公式アカウントです。商品やサービスに関する質問はリプ・質問箱 peing.net/ja/ic_coop・ibakiri.coop@univ.coopまでお願いします。 1999年設立。 Webサイト univcoop.jp/icc/ 学園構成員・組合員の福利厚生を充実させます。
茨城県日立市大みか町6-11-1univcoop.jp/icc/Born June 23, 1999Joined October 2018

茨キリ生協’s posts

キヨさん表紙の「anan」10月9日号は完売いたしました 見たことないスピードで店頭からなくなりました…
Replying to
おはようございます おぉ……。 とりあえず雑誌の担当スタッフではないのですが、中の人の好きな実況は「オイクメネ」です……
【さりげなくお知らせ】ということで、Twitterの中の人も兼任している島田ですが異動になります。3年弱ですが、ありがとうございました。通常営業の最終出勤は5月26日ぐらいになるかと思います。 あと3週間ほどお付き合いください。
大学からのお知らせ ↓ プロバスケットボールチームの茨城ロボッツの試合に、本学関係者のみなさまを無料でご招待します! バスケ観戦やスポーツ観戦が初めての方でも楽しめるエンタメ空間です。 迫力とスピードのあるプレーと演出にきっと魅了されますよ。 ぜひご活用下さい!
教科書販売サイト公開しました。 ibakiricoop.shop-pro.jp 注文が殺到するとページが不安定になるかもしれません。その際は少し時間をおいてアクセスしてみて下さい。 教科書が見つからない場合は先生の名前で検索するのが一番引っ掛かりやすいと思います。
【予告】来週10/25~10/28 選挙に行こう!キャンペーンとして食堂で特別メニューを提供します。名付けて 「そう!政治カレー」 ポスターを作ってくれたのは、ドットジェイピー茨城エリア水戸支部 の茨キリ生です。10月31日は衆議院議員選挙です。 #選挙に行こう
Image
Image
おにぎりもお弁当も用意したのに、もうみんな帰ってしまったのですね😢 このあとも14時まで営業してますので何か買いに来てください😢
Image
Image
Image
皆さんこんにちは。今までの中の人は別の大学生協に移動して明日から新しい中の人と交代いたします。 中々有益なつぶやきが出来ませんでしたがお付き合いいただきありがとうございました。茨城キリスト教学園が益々発展する事を遠い空から祈っています。ありがとうございました。
1冊は私が買うので予約済みですが、ご希望の方がいれば追加しますのでお声掛けください。
Quote
澤田 大樹
@nankuru_akabeko
【告知】11月に亜紀書房から『ラジオ報道の現場から 声を上げる、声を届ける』というタイトルの本を出版することになりました。中身はまだ執筆中だったりしますが、予約受付中です。是非! #tbsradio #ss954 #アシタノカレッジ amzn.to/3mkwdSX akishobo.com/book/detail.ht
おまたせしました! 本日より中の人が交代しました。自己紹介などは徐々にさせていただくとして、ひとまずご挨拶です。 オンライン授業が続く中ですが、学内の状況なども含めてみなさんにお伝えできればと思っています。 よろしくお願いします。
本日、短い時間でしたが島田が食堂レジ対応しました。おそらく最後かな、と。ご利用いただきましてありがとうございました。 予定としては明日が茨キリの最終出勤日になりますが、6月中旬に引継ぎのため2~3日いるかもしれません。
少し前に富士そば店内のポスターで「おーカップ麺発売されるんだ」と思いながら"いか天そば"を食べていました 富士そば紅生姜天そば販売中です
Image
昨年、「そう政治カレー」でも協力してもらったドットジェイピーがインターンシップ生を募集しています。 学内サークルではなく学外のNPO法人ですがちゃんとした団体なのは私が保証します。 気になった学生は こちらからどうぞ。
Image
会計時に早めに元気よく支払い方法を言って欲しい、というお願いです。 早めに元気よく、がポイントです。何なら商品出しながら「スイカ!」で全然大丈夫です。マスクだとホントに聞こえないんです。 ご協力お願いします。
Image
Image
…聞こえますか… …聞こえますか… 卒業式参加予定のみなさん…いま… あなたの心に…直接…語りかけています… 聞こえますか… …明日は予想最高気温8度です…天気は雨です …今すぐ防寒の用意をするのです…マフラーや手袋、コートを出すのです …春服は… 春服は…やめて…冬服にするのです
11号館前には早くも雪だるまが! うまい棒は生協で買ってくれたそうです!ご利用ありがとうございました!
Image
Image
大学だと「目立ったらどうしよう」とか「私だけ浮いたらはずかしい」とかそういうのあんまり無いと思いますけどね。 髪色や髪型も個性ですから、やったもの勝ちですよ。 個性を尊重していきたい時代です。
おはようございます。 10月1日はメガネの日ということでメガネを通した店内風景をお届けいたします。 今日もよろしくお願いします。
Image
おはようございます。1月25日火曜日です。今日も118円で1単位を売る生協をよろしくお願いします。
Quote
茨キリ生協
@ic_coop
#単位 #パン #チョコ味 #レシートも単位 #1単位118円
Image
Image
Image
Replying to
昔、単位パンのカレー味を出して「単位はそんなに甘くない」ってやったことがあったのですが学生に苦笑された記憶があります。生協からの単位は甘めに認定したいところですね。チョコ味だけに。
パンショップにて 『凄麺 茨城けんちんそば』入荷しております!! そば粉に「常陸秋そば粉」が入っていたり、「茨城県産れんこん」が使用されていたりと茨城推しがすごいです!
Image