1 / 5 ページ
1
戦争止めよう! 沖縄・西日本ネットワーク
ニュースブック【25/ 5/ 14】改訂版の改訂版
もくじ
1. 沖縄・西日本各地から・・・・・・・・・・・2
2. 特集1 石垣島・・・・・・・・・・・・・・2
3. 特集2 軍拡に油を注ぐ歴史認識・・・・・・3
4. 止まぬ 米軍兵犯罪・・・・・・・・・・・・3
5. 宣撫工作・思想統制・・・・・・・・・・・・3
6. 予定・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・4
7. 東アジアの動き・・・・・・・・・・・・・・4
8. 軍拡・思いやり予算・・・・・・・・・・・・5
9. 資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
※ご意見・情報をお寄せください。
Peacewith9@gmail.com(池田)
2 / 5 ページ
2
1、沖縄・西日本各地から
《高知・山口岩国基地》
高知龍馬空港に緊急着陸の米軍戦闘機、岩国基地に
帰還(0505 中国新聞デジタル)
《大分・湯布院、広島・呉》
・温泉街にミサイル配備(0504 東京新聞)
・温泉街の空にそびえ立つ「対艦ミサイル」の場違
い感 大分・湯布院に新たな自衛隊連隊 住民は
「標的」不安(0512 東京新聞デジタル)
《石垣島》
防衛省にシェルター整備陳情(0508 八重山毎日新
聞)
《福岡 築城》
米軍常駐 懸念深める住民(0510 毎日新聞)
《広島(不発弾)》
広島市の広島大霞キャンパスで不発弾か 県警、現
場周辺を規制(0513 中国新聞デジタル)
《馬毛島》
なぜ? 自衛隊宿舎建設が止まったまま半年――売買
契約巡り、言い分食い違う防衛省と市 市民もやき
もき 馬毛島基地整備(南日本新聞)
《宮古島》
海自掃海艇公開抗議(4 月 27 日)(0517 琉球新報)
【佐賀集会】
佐賀集会賛同依頼文書
6・21 佐賀集会チラシ
6・21 佐賀集会チラシ裏
朝日「千葉面」(25/05/16)オスプレイ移駐後も市民
との協議継続 陸自木更津駐屯地
3 / 5 ページ
3
2、特集1 石垣島
【特集1 石垣島】「進む 石垣島の軍拡」
・石垣での拠点化の動きを報じる地元紙記事です。
※各地域で防災訓練への米軍参加の例があれば、情
報提供をお願いします。
https://drive.google.com/drive/folders/1OSzxOAc24
u15x2bYiRc4IltroufvS5Xm?usp=drive_link
3、特集2 軍拡に油を注ぐ歴史認識
“ひめゆり” は「歴史の書き換え」 自民党・西田昌
司参院議員発言の真意は(「講演」 YOUTUBE)
西田氏のひめゆり発言、研究者ら批判 「証言や資
料を無視」「歴史修正主義者だ」(0506 琉球新報)
5月3日に那覇で行われた憲法集会で「ひめゆりの
塔」の展示を「歴史の書き換え」と批判した西田昌
司に一言(せやろがいおじさん YouTube)
歪められる戦争 沖縄からの警鐘(0511 琉球新報)
4、止まぬ 米軍兵犯罪
不同意性交と傷害で米兵を起訴 トイレで女性の首
絞める 那覇地検、身柄拘束求める(0430 沖縄タイ
ムス)
5、【宣撫工作・思想統制】
アースデイ清掃活動とマングローブ植樹
(0425 米海兵隊太平洋基地 X post)
祝日に「日の丸」が掲揚されているか否かの住民調
査が市内の区長を通じて実施(0430 北陸中日新
聞)
ハアサキ子どもの日フェスタ(奄美 0505 南日本新
聞)
4 / 5 ページ
4
「5 月 3 日 憲法記念日 護憲派・改憲派が集会『簡
単に変えてはいけない』『実用性のあるものに』」
(0504 MBC 南日本放送)
憲法の自衛隊明記 海自 OB「隊員の士気上がる」
識者「徴兵制につながる恐れ」 米兵から性被害女
性は地位協定の不備訴え 改憲・護憲両派が集会
(0504 南日本新聞)
6、予定・お知らせ
《佐賀》オスプレイ反対 駐屯地建設工事ゲート前
行動
https://drive.google.com/file/d/1BLW4_YOTWjF7q
M61ttv8IdvR_3f8XExt/view?usp=drivesdk
※チラシ(100 部単位・無料(含送料))注文先
rikihisa@po.bunbun.ne.jp
【オスプレイ事故】
米でオスプレイ緊急着陸 エンジン火災、けが人な
し 南部州のルジューン基地 (0429 産経)
《横浜》ミサイル基地化する日本列島と平和への課
題(布施祐仁講演会)
7、東アジアの動き
《中国》「徒党を組むやり方に反対」中国が日比首脳
会談に反発 「歴史」も持ち出し日本を非難
(0430 @Sankei_news)
《中国》沖縄 尖閣諸島周辺 中国海警局ヘリコプタ
ー1 機が一時領空侵犯(0503 NHK)
《台湾「有事」》
台湾有事想定の日米指揮所演習、本州の米軍基地も
攻撃想定(0408 日テレ NEWS NNN)
5 / 5 ページ
5
8、軍拡・思いやり予算
日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て
「未導入」と判明 3 年計 92 億円分 詳細は「ブラ
ックボックス」(0412 東京新聞デジタル)
43兆円防衛計画に改定論 増額を念頭、有識者会
議(0504 沖縄タイムス)
9、資料
石垣島「一市民のつぶやき」~軍拡と住民の思い~
比屋根健さんの投稿(0502 八重山毎日新聞)
『無防備平和条例は可能だ: 国立市議会審議の記録』
政治家のおカネの「出入り」がカンタンに分かる...
データベースをネットで公開 ホテルや飲食、店名
まで詳しく(0512 東京新聞デジタル)
防衛省情報機関でパワハラ(0506 東京新聞)