lav@10/18ノートルダムオフ

200.6K posts
Opens profile photo
lav@10/18ノートルダムオフ
@lavendersky_jp
現在:東方吹奏樂団Hr輝夜団長/MusicaCroissop/FGOオフ運営/ポポロクロイス演奏オフ運営/ふこ吹屋敷/女子あも/あも部(仮)/あちこちの村 えーてるは人生 アイコンはリア友作 ヘッダーやけぱんださん撮影/⏰🥛🎹🦵🦎 twpf.jp/lavendersky_jp
note.com/lavendersky_jpJoined June 2013

lav@10/18ノートルダムオフ’s posts

別に彼女がいるなら百合営業をするな💢彼女に失礼やろが💢
Quote
よしむらかな@オリャー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°オリャー
@yoshimurakana
百合営業アイドル「残念でしたー!付き合ってるわけないじゃん!ただの演出信じて夢見ちゃってオタクってバカすぎwww二人とも別に彼女いるっつーのwww」
【ちょっとした個人的なお知らせ】 今まで頑なに誕生日を公表してなかったんですが、本日40歳の誕生日を迎えました 最近だいぶ歳下の人と遊んでもらう機会が多いので、若者ぶって年齢詐欺してるのも申し訳ないなの気持ちでの公開です ↓以下、「40歳には見えなかったor聞こえなかったリプ」待ってます
いいねたくさんついてるけど、これ悪意を持った予約してない人間も同様にやれるからな シンプルにシステムの問題にした方が良い
Quote
comboi@ランクル250に乗ってる
@ppapmmjk
当時、僕が予約してたのに荷物があったから「お?忘れ物か〜駅員に知らせないと」と思い、普通に新幹線から降ろして「忘れ物」として駅の駅員に渡したことがあったな x.com/ifuji_takouhe/…
運転免許証って確か再発行は出来ても他のクレカやマイナンバーカードみたいに停止措置は出来ない(そもそも磁気カードとかじゃなく見せるだけで身分証代わりに使える)のが制度上のバグ技よね 私もこないだ落として初めて気付いた
Quote
芝樹
@siba_29
何かクレカの審査落ちて何事かと思って信用情報開示してみたら、過去に紛失した運転免許証で勝手にアイフォン契約されててそれが全くの未払で信用情報に傷がついてたらしいと分かりブチギレそう
真面目な話、常設楽団員側からすると演奏オフやら単発演奏会が増えるだけ増えて外から人が入って来ないと相対的に練習参加率やら練習量やらが落ちて負荷もかかって負のループなので企画ものには新しい人を呼び込んで来て欲しいってのが本音。活性化はwin-winだと思ってる。
#幻オケ2024 こと幻想郷交響楽団演奏会スタッフでございました。開場前からの増員対応でございましたが、列形成のプロ徳川さんと連携取りつつロビー入場、先行開場でお客様を時間内にご案内でき良かったです。いや広報の案内が良いから客席案内ほぼいらんほどスムーズにご着席いただけたがな!
副次についていつか書こうと思ってたけど、「客席に出演側が多数いる」ってのがマナー自治における最大の抑止力であり、かつ盛り上げる原動力となってると分析してる 自分もステージに立つ側だからこそ、他人のステージも盛り上げるし、守りたいと思うと思うのよね コミケは全員参加者みたいな精神
あっ公式で挨拶してこっちで何も挨拶してない 今期の団長務めさせていただきましたlavです。大体団長挨拶で言ったのがもう全てなんですけど、今期は本当に人に恵まれたなと思ってます。色んな人の助けがあって演奏会開催出来ました。本当にありがとうございます。
最近思うのは、 ・人間関係や条件が悪いけど仕事に差し支えない=三年続けるべき ・人間関係や条件が悪く仕事に支障が出る=すぐ辞めるべき 簡単に言えば自分が変えられるものなら変え、変えられないものなら辞める じゃないと病んで転職どころじゃないのかなって
加えて言うなら、人様のコンテンツをお借りしている立場だということは常に忘れてはいけないと思ってる。そのコンテンツのイメージにまで影響する事も無くはないからね
「女の子が質問するとき解決法は求めてない。共感が欲しいだけ。解決法を口にしてしまう男はコミュ障」みたいな話を聞くたびに「女だって解決法が欲しい時もあるんじゃい。男だって共感が欲しいだけの時もあるようにお見受けしますが?その辺ケースバイケースなんじゃ」と思ってしまう