レス送信モード |
---|
もう終わりだよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/06/01(日)02:12:50No.1318678925そうだねx19米が小さく見える |
… | 225/06/01(日)02:13:21 ID:tQi.l9g2No.1318679001そうだねx22今何スレ立ててる? |
… | 325/06/01(日)02:13:28No.1318679027そうだねx4米が高いならパンを食べればいいじゃない |
… | 425/06/01(日)02:14:20No.1318679157+なんですべてのスーパーでこの値段なんだ |
… | 525/06/01(日)02:14:29No.1318679181+売れ行きが激減するから値段が下がる |
… | 625/06/01(日)02:14:49No.1318679219そうだねx85kgで5000円!?さすがにやべ~ |
… | 725/06/01(日)02:15:32No.1318679332そうだねx10fu5110586.jpg[見る] |
… | 825/06/01(日)02:16:06No.1318679444そうだねx3まだ米なんか食ってんのかよ |
… | 925/06/01(日)02:16:43No.1318679549+時代はもち麦さ |
… | 1025/06/01(日)02:17:10No.1318679614そうだねx1パスタ食えよ |
… | 1125/06/01(日)02:17:35No.1318679699そうだねx2秋田だとあきたこまちは3500円位だな |
… | 1225/06/01(日)02:17:57No.1318679773そうだねx1豆食ってりゃ人間死にゃしないんだ |
… | 1325/06/01(日)02:18:03No.1318679793+4500円くらいになるまでは意地で買ってたやつらもふるい落とされてるな |
… | 1425/06/01(日)02:21:39No.1318680333+不作で高くなるなら別のもの食えばいいんだ |
… | 1525/06/01(日)02:21:43No.1318680342そうだねx18まぁ米食わないと死ぬわけじゃないしな… |
… | 1625/06/01(日)02:26:15No.1318681132+商品の価格は市場が決める |
… | 1725/06/01(日)02:27:12No.1318681294そうだねx59不作でも安定してお米買えるようにしようねって目的の備蓄米精度が全く上手く運用できてないって知らしめられたいい機会だと思う |
… | 1825/06/01(日)02:28:49No.1318681521+アメリカのお米買ってきたよ |
… | 1925/06/01(日)02:29:13No.1318681571+とりあえず年末の流行語大賞は去年みたいなテレビ番組とか芸人関係じゃなく米関係にするべき |
… | 2025/06/01(日)02:29:17 ID:Qw8.hhoUNo.1318681577そうだねx1>商品の価格は市場が決める |
… | 2125/06/01(日)02:33:41No.1318682151そうだねx8>とりあえず年末の流行語大賞は去年みたいなテレビ番組とか芸人関係じゃなく米関係にするべき |
… | 2225/06/01(日)02:34:17No.1318682217+本末転倒とはまさにこれだと思う |
… | 2325/06/01(日)02:35:42No.1318682379そうだねx24卸なのか問屋なのかはわからんけどやり過ぎた結果なだけだと思う |
… | 2425/06/01(日)02:36:33No.1318682469そうだねx11>>とりあえず年末の流行語大賞は去年みたいなテレビ番組とか芸人関係じゃなく米関係にするべき |
… | 2525/06/01(日)02:36:44No.1318682493そうだねx3今年の新米の価格でまた一騒動ありそうなんやな |
… | 2725/06/01(日)02:41:59No.1318683168そうだねx13>食料安全保障云々なんて肥料が輸入ばかりな時点で元から見せかけだし |
… | 2825/06/01(日)02:46:10No.1318683686+食料自給率がクソ高いアルゼンチンでも貧乏人は餓死してるしね |
… | 2925/06/01(日)02:47:40No.1318683877そうだねx6経済下手くそかよ! |
… | 3025/06/01(日)02:47:58No.1318683905そうだねx30>値段が高くなったら国民が大騒ぎして人気取りに国が介入してくる農作物なんて作っても仕方なくない? |
… | 3125/06/01(日)02:49:09No.1318684065そうだねx21>fu5110586.jpg[見る] |
… | 3225/06/01(日)02:50:38No.1318684239+例えば米があるだけで心が強くなれること |
… | 3325/06/01(日)02:51:31No.1318684335そうだねx68主食が急に2倍3倍になって文句出ない国はないと思うよ |
… | 3425/06/01(日)02:51:41No.1318684361+>耐えられる期間だいぶ変わってくるから意味は十分あるけどな |
… | 3525/06/01(日)02:55:42No.1318684883+>食料自給率がクソ高いアルゼンチンでも貧乏人は餓死してるしね |
… | 3625/06/01(日)02:56:11No.1318684945+この数年の暑さじゃ凶作にもなるよね |
… | 3725/06/01(日)02:58:26No.1318685191そうだねx8>この数年の暑さじゃ凶作にもなるよね |
… | 3825/06/01(日)02:59:20No.1318685277+実際凶作じゃないしな |
… | 3925/06/01(日)03:02:31No.1318685639+>実際凶作じゃないしな |
… | 4025/06/01(日)03:04:29No.1318685860+収穫量ではなく需給のバランスが問題なので |
… | 4125/06/01(日)03:04:30No.1318685863そうだねx16まあじゃあ買いませんってなるだけだわなぁ… |
… | 4225/06/01(日)03:07:19No.1318686157そうだねx10凶作とかで一時的に値上がりするんならともかくそっから全然下がらん不思議 |
… | 4325/06/01(日)03:07:24No.1318686164+農家さんが危機になってもいいのかよ… |
… | 4425/06/01(日)03:08:09No.1318686231そうだねx38今回はどうみても卸がお前やったな?だからな |
… | 4525/06/01(日)03:08:24No.1318686257+元も銘柄米が5キロ2000円程度だったのに今その倍なんだから銘柄米なんて買うわけねえよ |
… | 4625/06/01(日)03:08:38No.1318686288そうだねx24小売価格がいくらだろうと農家さんには関係ないみたいだし |
… | 4725/06/01(日)03:08:53No.1318686315+それなりに豊作ではあったけど商品に出来るレベルの米がなかった!って話らしい… |
… | 4825/06/01(日)03:09:12No.1318686346そうだねx1下等国民は古古古古米でも食ってればいいじゃん |
… | 4925/06/01(日)03:09:23No.1318686361+>農家さんが危機になってもいいのかよ… |
… | 5025/06/01(日)03:09:27No.1318686368+>下等国民は古古古古米でも食ってればいいじゃん |
… | 5125/06/01(日)03:09:36No.1318686388+>今回はどうみても卸がお前やったな?だからな |
… | 5225/06/01(日)03:10:27No.1318686460そうだねx5>今回はどうみても卸がお前やったな?だからな |
… | 5325/06/01(日)03:11:32No.1318686561+これマスクの時と同じじゃない? |
… | 5425/06/01(日)03:11:50No.1318686585+農家から直接買ってるから値段前のままだよ |
… | 5525/06/01(日)03:12:11No.1318686618+そもそものいろんなコストも上がってるからな |
… | 5625/06/01(日)03:12:14No.1318686628そうだねx5結局米農家さんは儲かってないんでしょ? |
… | 5725/06/01(日)03:12:19No.1318686635+助けて山本太郎 |
… | 5825/06/01(日)03:12:21No.1318686639+どの業界も卸は余計なことしかしないから嫌われる |
… | 5925/06/01(日)03:12:43No.1318686665+第9回国会 参議院 予算委員会 第9号 昭和25年12月7日 |
… | 6025/06/01(日)03:12:44No.1318686667+まあこのまま廃業して存在ごと消滅かな |
… | 6125/06/01(日)03:13:08No.1318686722+いままで散々価格が上がっても農家収入にはつながってないんですよって言ってきたのが効いてるな |
… | 6225/06/01(日)03:13:26No.1318686749そうだねx11これ本当に食糧危機の時でも備蓄米は買い占められて放出されないってことなんです? |
… | 6325/06/01(日)03:13:50No.1318686805そうだねx7最初の方とかインバウンド外国人のせいとかにしてたよなこれ |
… | 6425/06/01(日)03:15:25No.1318686947そうだねx24>これ本当に食糧危機の時でも備蓄米は買い占められて放出されないってことなんです? |
… | 6525/06/01(日)03:15:26No.1318686948+打ちこわしやるにしてもどこ対象にすればいいのかすらわかってなさそう |
… | 6625/06/01(日)03:15:43No.1318686977+>最初の方とかインバウンド外国人のせいとかにしてたよなこれ |
… | 6725/06/01(日)03:16:00No.1318687003+なぜかJAが悪者にされる |
… | 6825/06/01(日)03:16:07No.1318687014+>打ちこわしやるにしてもどこ対象にすればいいのかすらわかってなさそう |
… | 6925/06/01(日)03:16:41No.1318687066+>これ本当に食糧危機の時でも備蓄米は買い占められて放出されないってことなんです? |
… | 7025/06/01(日)03:16:48No.1318687085そうだねx7本当の危機か訪れる前にデバッグ出来たんだからむしろいいことではある |
… | 7125/06/01(日)03:17:11No.1318687125+>最初の方とかインバウンド外国人のせいとかにしてたよなこれ |
… | 7225/06/01(日)03:17:16No.1318687132+現段階で米の値段は現状が最適価格!とか言われても納得行くわけない…米農家は普段通りの価格でやったみたいだし… |
… | 7425/06/01(日)03:17:44No.1318687177+まあ資本主義において食料危機になったらそりゃ金無いやつは死ぬよねって |
… | 7525/06/01(日)03:18:09No.1318687212+>本当の危機か訪れる前にデバッグ出来たんだからむしろいいことではある |
… | 7625/06/01(日)03:18:17No.1318687227そうだねx2>>最初の方とかインバウンド外国人のせいとかにしてたよなこれ |
… | 7725/06/01(日)03:18:30No.1318687242+随意契約の方がよっぽど透明性あるじゃん |
… | 7825/06/01(日)03:18:48No.1318687277そうだねx4>なぜかJAが悪者にされる |
… | 7925/06/01(日)03:19:14No.1318687327そうだねx1>そんでこのバグ解消できそうなの? |
… | 8125/06/01(日)03:19:45No.1318687370そうだねx4インバウンドがー転売がーとか言いまくって愛国者扇動した挙げ句今現在原因はよくわかりませんは笑う |
… | 8225/06/01(日)03:20:06No.1318687402+食料や水のような命に関わる必需品は元々大きく儲けるようなことはできないという宿命がある |
… | 8325/06/01(日)03:21:07No.1318687490そうだねx8調査能力低過ぎるなこの国 |
… | 8425/06/01(日)03:21:17No.1318687502そうだねx8インフラに近いものは市場原理に任せたらどうなるかってのがわかった気がする |
… | 8525/06/01(日)03:21:42No.1318687542+今回の件で思ったのがまじの飢饉とか起きて米なくなってもパンや小麦がなくなるわけじゃないからなんとかなりそうだなって |
… | 8625/06/01(日)03:21:50No.1318687553そうだねx3>>なぜかJAが悪者にされる |
… | 8725/06/01(日)03:22:16No.1318687592そうだねx5>不作で高くなるなら別のもの食えばいいんだ |
… | 8825/06/01(日)03:22:54No.1318687636+昨日ドンキ行ったら5kgで税込み3800円ぐらいのが何種類も並んでたよ4kgもあったけど |
… | 8925/06/01(日)03:23:21No.1318687685そうだねx23>なぜかJAが悪者にされる |
… | 9025/06/01(日)03:23:25No.1318687692+おこめを高く売りつければ前より儲かるんですよ…! |
… | 9125/06/01(日)03:23:29No.1318687701+まだ米だからいいよ |
… | 9225/06/01(日)03:23:55No.1318687752+すごいアホなこと言うけど米作るのも流通のインフラも国営に置き換えて税金でやるようにしたら不透明なこともなくなって安定するんじゃないの...? |
… | 9325/06/01(日)03:23:58No.1318687755+不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 9425/06/01(日)03:24:53No.1318687833そうだねx4割とマジで思うんだけど最近の社会って効率化が進みすぎてて在庫が悪になっていて |
… | 9525/06/01(日)03:24:55No.1318687835そうだねx2あんまり米買わないやつが一番騒ぐのが本末転倒だな… |
… | 9625/06/01(日)03:24:58No.1318687842+>すごいアホなこと言うけど米作るのも流通のインフラも国営に置き換えて税金でやるようにしたら不透明なこともなくなって安定するんじゃないの...? |
… | 9725/06/01(日)03:25:07 ID:Qw8.hhoUNo.1318687856そうだねx4>不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 9825/06/01(日)03:25:14No.1318687871+小麦の奴隷になるよ俺は |
… | 9925/06/01(日)03:25:20No.1318687881そうだねx1専売制自体は塩で20年ぐらい前まではやってたんだよな |
… | 10025/06/01(日)03:25:41No.1318687911+>自動車部品とかでも結構前から同じような問題起きてる |
… | 10125/06/01(日)03:25:42No.1318687912そうだねx5JAは悪くないは微妙 |
… | 10225/06/01(日)03:25:48No.1318687924+>農家さんが危機になってもいいのかよ… |
… | 10325/06/01(日)03:25:54No.1318687926そうだねx5あくらつな |
… | 10425/06/01(日)03:26:02No.1318687949+>不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 10525/06/01(日)03:26:50No.1318688013+濡れ手に粟ならぬ玄米やってる業者が |
… | 10625/06/01(日)03:27:00No.1318688034そうだねx1国はおろか主要ジャーナリズムに当事者のJAさえ明確な原因を提示してこないのどうなってるの |
… | 10725/06/01(日)03:27:10No.1318688052そうだねx12>卸や小売りが値段を跳ね上げてて下げたがらないのが原因として大きすぎるから |
… | 10825/06/01(日)03:27:55No.1318688110+>インフラに近いものは市場原理に任せたらどうなるかってのがわかった気がする |
… | 10925/06/01(日)03:27:58No.1318688116そうだねx2>>卸や小売りが値段を跳ね上げてて下げたがらないのが原因として大きすぎるから |
… | 11025/06/01(日)03:28:07No.1318688130+>みなさん揃って調査能力なんて持ち合わせてないの? |
… | 11125/06/01(日)03:28:07No.1318688132そうだねx2>JAは悪くないは微妙 |
… | 11225/06/01(日)03:28:22No.1318688156+>>不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 11325/06/01(日)03:28:34No.1318688165+急に3500円ぐらいの銘柄ブレンド米をやたら見るようになった |
… | 11425/06/01(日)03:28:58No.1318688202+>不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 11525/06/01(日)03:29:07 ID:Qw8.hhoUNo.1318688214+>インフラに近いものは市場原理に任せたらどうなるかってのがわかった気がする |
… | 11625/06/01(日)03:29:18No.1318688232+>だから値段調整放棄して高止まりを放置した点は悪いと思うよ |
… | 11725/06/01(日)03:29:36No.1318688257+身内にとことん甘いから監査機関も機能しないんだよ |
… | 11825/06/01(日)03:30:01No.1318688293そうだねx2>>みなさん揃って調査能力なんて持ち合わせてないの? |
… | 11925/06/01(日)03:30:16No.1318688325+>急に3500円ぐらいの銘柄ブレンド米をやたら見るようになった |
… | 12025/06/01(日)03:30:19No.1318688328+>みなさん揃って調査能力なんて持ち合わせてないの? |
… | 12125/06/01(日)03:30:34No.1318688354そうだねx3>米一つ政府はコントロールできないのね |
… | 12225/06/01(日)03:30:41No.1318688373そうだねx3>>>不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 12325/06/01(日)03:31:09No.1318688418そうだねx4>犯人はこの中にいる! |
… | 12425/06/01(日)03:31:28No.1318688443+>>だから値段調整放棄して高止まりを放置した点は悪いと思うよ |
… | 12525/06/01(日)03:32:53No.1318688562そうだねx2>その戦争の影響ならまずスーパーで小麦製品の価格が2倍3倍になってないとおかしい |
… | 12625/06/01(日)03:32:54No.1318688564そうだねx10さばけもしないのになんで備蓄米落札したの? |
… | 12725/06/01(日)03:33:19No.1318688606+全てを市場に放任せず主食や住居に関しては政府が介入する方式を取らないと |
… | 12825/06/01(日)03:33:21 ID:Qw8.hhoUNo.1318688610+まあこれで皆米で儲けるのは色んな意味で無理だなってわかっただろう |
… | 12925/06/01(日)03:33:33No.1318688631そうだねx12平時でこんな馬鹿なこと起きるなら自称愛国者の言う通りに中国にケンカなんか売ったら市場パニックで勝手に死ぬだろこの国 |
… | 13025/06/01(日)03:33:36No.1318688637+>さばけもしないのになんで備蓄米落札したの? |
… | 13125/06/01(日)03:33:46No.1318688652+>卸や小売りが原因と考える人が多いし俺もそういう面も原因かなぁと思うけどそういう捉え方も間違いではないと思うよ |
… | 13225/06/01(日)03:34:18No.1318688703+https://youtu.be/sK2fDbqtbps [link] |
… | 13325/06/01(日)03:34:43No.1318688740そうだねx5>さばけもしないのになんで備蓄米落札したの? |
… | 13425/06/01(日)03:35:17No.1318688779+物価高に燃料費諸々高騰とはいえ一年で2倍以上値上がりする食品なんて例がなかったからな |
… | 13525/06/01(日)03:35:27No.1318688788+>平時でこんな馬鹿なこと起きるなら自称愛国者の言う通りに中国にケンカなんか売ったら市場パニックで勝手に死ぬだろこの国 |
… | 13625/06/01(日)03:35:45No.1318688811+というかマジでなんで値上がりしてたの? |
… | 13725/06/01(日)03:35:52No.1318688824そうだねx6>JAが抑えて倉庫にしまっちゃった |
… | 13825/06/01(日)03:35:57No.1318688837+米の価格が上がることが問題なのではなく |
… | 13925/06/01(日)03:36:02No.1318688844+農家の収入が原価高騰がとか言っても主食如きに出せる金は限られてるから米食文化が更に縮小すると思うんだがな |
… | 14025/06/01(日)03:36:20No.1318688879+>というかマジでなんで値上がりしてたの? |
… | 14125/06/01(日)03:36:26No.1318688892+あんまり憶測で話すのもよくないぞ |
… | 14225/06/01(日)03:36:26No.1318688893+>全てを市場に放任せず主食や住居に関しては政府が介入する方式を取らないと |
… | 14325/06/01(日)03:36:58No.1318688947+他国に依存しまくってるから国交断絶したらとても辛いことになる分野は多い |
… | 14425/06/01(日)03:37:01 ID:Qw8.hhoUNo.1318688953+値上がりで言うなら燃料も大きいけど随意契約の輸送費全部国負担に関しては誰も気にしてないの笑う |
… | 14525/06/01(日)03:37:31No.1318689008+>ついでに1年後に備蓄米売り戻し契約で国に押し返すぞ |
… | 14625/06/01(日)03:38:25No.1318689094+>あんまり憶測で話すのもよくないぞ |
… | 14725/06/01(日)03:38:27No.1318689095+何故そうなるのかがわからないのはデマやパニックの温床になるからこれが一番良くないぞ |
… | 14825/06/01(日)03:38:35No.1318689105そうだねx4>社会主義者の方ですか? |
… | 14925/06/01(日)03:38:36No.1318689106+>あんまり憶測で話すのもよくないぞ |
… | 15025/06/01(日)03:39:10No.1318689156+パールライスは一定の品質保証されてるから仕入れ値は高くてもいいから優先で売ってくれとちゃんとした飲食業者に頼まれる |
… | 15125/06/01(日)03:39:12No.1318689160そうだねx4>昨日今日はじまった騒動じゃないんだぞ… |
… | 15225/06/01(日)03:39:42No.1318689203+というか今どこが悪いか明確な結論出したら電話抗議や物理的な攻撃が起きかねないから発表出来ないんじゃね |
… | 15325/06/01(日)03:40:02No.1318689230そうだねx6>よくわからんっていい続けてる |
… | 15425/06/01(日)03:40:02No.1318689231+>というか今どこが悪いか明確な結論出したら電話抗議や物理的な攻撃が起きかねないから発表出来ないんじゃね |
… | 15525/06/01(日)03:40:05No.1318689237+>売れ行きが激減するから値段が下がる |
… | 15625/06/01(日)03:40:05 ID:Qw8.hhoUNo.1318689238+>何故そうなるのかがわからないのはデマやパニックの温床になるからこれが一番良くないぞ |
… | 15725/06/01(日)03:40:14No.1318689246+>農家の収入が原価高騰がとか言っても主食如きに出せる金は限られてるから米食文化が更に縮小すると思うんだがな |
… | 15825/06/01(日)03:40:27No.1318689270そうだねx7JAですら新米の入荷量が大幅減少してて、その減少量を賄えない程度の備蓄米を入荷して、 |
… | 15925/06/01(日)03:40:41No.1318689292そうだねx1>>よくわからんっていい続けてる |
… | 16025/06/01(日)03:40:57No.1318689308+>というか今どこが悪いか明確な結論出したら電話抗議や物理的な攻撃が起きかねないから発表出来ないんじゃね |
… | 16125/06/01(日)03:41:46No.1318689391+>というか今どこが悪いか明確な結論出したら電話抗議や物理的な攻撃が起きかねないから発表出来ないんじゃね |
… | 16225/06/01(日)03:41:46No.1318689393+>>というか今どこが悪いか明確な結論出したら電話抗議や物理的な攻撃が起きかねないから発表出来ないんじゃね |
… | 16325/06/01(日)03:42:06No.1318689427+>仕入れ値を下回って売れないから不良在庫になるだけだよ |
… | 16425/06/01(日)03:42:07No.1318689429+どのみちJAは今の値段から下げるつもりないから卸や小売で価格下げようとしても |
… | 16525/06/01(日)03:42:20No.1318689453+卸業者を国会証人喚問したらどうなんだ |
… | 16625/06/01(日)03:42:28No.1318689471+◯◯が悪いって最初に始めたの農水省なんだよな |
… | 16725/06/01(日)03:42:43No.1318689493+どこで値段が上がってるのかもずっと謎なのにそれから目を逸らして転売のせいだ!とかよくわからんけど値段上がってる!とかバカじゃないのかと |
… | 16825/06/01(日)03:42:51No.1318689511+>というか今どこが悪いか明確な結論出したら電話抗議や物理的な攻撃が起きかねないから発表出来ないんじゃね |
… | 16925/06/01(日)03:42:53No.1318689514そうだねx2というか農家が作った米がどうなってるかわからんってトレーサビリティ的にかなり問題があるんじゃないのか |
… | 17025/06/01(日)03:42:57No.1318689526+>◯◯が悪いって最初に始めたの農水省なんだよな |
… | 17125/06/01(日)03:43:15No.1318689555+もしこれで数年後各地で謎の米の不法投棄が頻発したらたぶん笑う |
… | 17225/06/01(日)03:43:16No.1318689556そうだねx2>◯◯が悪いって最初に始めたの農水省なんだよな |
… | 17325/06/01(日)03:43:49No.1318689602そうだねx4>もしこれで数年後各地で謎の米の不法投棄が頻発したらたぶん笑う |
… | 17425/06/01(日)03:43:50No.1318689603+今日のニュースでアメリカには安く売られてるらしいな |
… | 17525/06/01(日)03:44:38No.1318689682+>明らかになんらかの大きな流れが無ければありえないのに |
… | 17625/06/01(日)03:45:33No.1318689754そうだねx2>というか農家が作った米がどうなってるかわからんってトレーサビリティ的にかなり問題があるんじゃないのか |
… | 17725/06/01(日)03:45:39No.1318689764+>卸業者を国会証人喚問したらどうなんだ |
… | 17825/06/01(日)03:45:43No.1318689771+なんでこんな急に値上がりしたのかよくわかんないんだよね… |
… | 17925/06/01(日)03:46:06No.1318689805+知り合いになんで米の値段上がってるのかわからんって言ったら |
… | 18025/06/01(日)03:47:47No.1318689980+どんだけ高くても米買うやつは買うしそれならJAも下げる必要無いしと言うだけなのでは |
… | 18125/06/01(日)03:48:28No.1318690045+これ農家は笑いが止まらない状態なのかな |
… | 18225/06/01(日)03:48:37No.1318690061そうだねx4>そんな極端な不作でもなかったよ? |
… | 18325/06/01(日)03:48:44No.1318690076そうだねx2>何かあったら悪目立ちしそうな大手は露骨な値上げできないよ |
… | 18425/06/01(日)03:48:56No.1318690093+>これ農家は笑いが止まらない状態なのかな |
… | 18525/06/01(日)03:49:11No.1318690110+>これ農家は笑いが止まらない状態なのかな |
… | 18625/06/01(日)03:49:18No.1318690131+>これ農家は笑いが止まらない状態なのかな |
… | 18725/06/01(日)03:49:19No.1318690136そうだねx2値段倍にしても買う人が半分になるくらいならトントンなんだけど主食でそれやるのアホだろ |
… | 18825/06/01(日)03:49:21No.1318690142そうだねx1>これ農家は笑いが止まらない状態なのかな |
… | 18925/06/01(日)03:50:00 ID:Qw8.hhoUNo.1318690213+>知り合いになんで米の値段上がってるのかわからんって言ったら |
… | 19025/06/01(日)03:50:01No.1318690214そうだねx1何度も鳥インフルくらった卵さえここまで高くはならんかったからなぁ |
… | 19125/06/01(日)03:50:10No.1318690231+>これ農家は笑いが止まらない状態なのかな |
… | 19225/06/01(日)03:50:29No.1318690254+>なんでこんな急に値上がりしたのかよくわかんないんだよね… |
… | 19325/06/01(日)03:50:42No.1318690280そうだねx1>放出した備蓄米を買い戻す訳じゃないんですよ |
… | 19425/06/01(日)03:51:01No.1318690298+どこで米の価格が2倍になってるんだろうな |
… | 19525/06/01(日)03:51:44No.1318690361+>落札した備蓄米(3年物)に一番近い同等品は入荷して1年経った備蓄米(4年物)じゃない? |
… | 19625/06/01(日)03:51:45No.1318690363+>値段倍にしても買う人が半分になるくらいならトントンなんだけど主食でそれやるのアホだろ |
… | 19725/06/01(日)03:52:18No.1318690419+>どこで米の価格が2倍になってるんだろうな |
… | 19825/06/01(日)03:52:33No.1318690439+>だからどこで値段上がってるんだって言われてる |
… | 19925/06/01(日)03:52:46No.1318690455+中抜きってやっぱ悪い制度じゃない? |
… | 20025/06/01(日)03:53:26No.1318690517+そろそろええじゃないかしてもいいと思う |
… | 20125/06/01(日)03:53:28No.1318690522+農家→小売りなんかのスーパー |
… | 20225/06/01(日)03:54:04No.1318690580+>>どこで米の価格が2倍になってるんだろうな |
… | 20325/06/01(日)03:54:11No.1318690586+中抜きじゃなくてそもそも不作で米が少なめなのと |
… | 20425/06/01(日)03:54:40No.1318690627+>中抜きってやっぱ悪い制度じゃない? |
… | 20525/06/01(日)03:54:53No.1318690646+>中抜きってやっぱ悪い制度じゃない? |
… | 20625/06/01(日)03:54:57No.1318690650+米自体はもうどこでも見かけるし飽和してる訳であとは下げの価格競争が起こるの待つだけ |
… | 20725/06/01(日)03:55:06No.1318690666+今の値段が適正価格というなら |
… | 20825/06/01(日)03:55:11No.1318690674そうだねx3米農家には全く還元されてないぞ |
… | 20925/06/01(日)03:55:17No.1318690678+>中抜きじゃなくてそもそも不作で米が少なめなのと |
… | 21025/06/01(日)03:55:21No.1318690684+倉庫に溜め込んでるのかだけでもキチンと公表すればいいのにこのままじゃ一方的に悪者にされ続けちゃうじゃん |
… | 21125/06/01(日)03:55:30No.1318690700+来年豊作になればまた安くなるさ |
… | 21225/06/01(日)03:55:31No.1318690703+>4-5千のは一時期米の在庫がない時に青天井でどんどん上がってっただけで下がるのはジワジワさがる |
… | 21325/06/01(日)03:55:41No.1318690721+JAがーって言うけどJAは高く問屋に高く売ってないだろ |
… | 21425/06/01(日)03:55:59No.1318690746+>来年豊作になればまた安くなるさ |
… | 21525/06/01(日)03:56:00No.1318690749+>下がってないんですけど… |
… | 21625/06/01(日)03:56:18No.1318690775+知り合いのコメの卸の人マジで行き当たりばったりでやばいけど流石に本業はしっかりしてると思ってた |
… | 21725/06/01(日)03:56:40No.1318690812+>中抜きじゃなくてそもそも不作で米が少なめなのと |
… | 21825/06/01(日)03:56:40No.1318690814+>そりゃ仕入れ値が高い頃の米一気に下げれる訳ないだろ |
… | 21925/06/01(日)03:57:07No.1318690850そうだねx1>JAがーって言うけどJAは高く問屋に高く売ってないだろ |
… | 22025/06/01(日)03:57:36No.1318690892そうだねx9>JAがーって言うけどJAは高く問屋に高く売ってないだろ |
… | 22125/06/01(日)03:57:44No.1318690905+>>来年豊作になればまた安くなるさ |
… | 22225/06/01(日)03:57:44No.1318690906+台風直撃したとか冷夏や長雨でとかそこまでではなかったからなそりゃ良くもなかったけど |
… | 22325/06/01(日)03:58:06No.1318690923そうだねx5卸が吊り上げてるとしてなんで溜め込んでんだよJAは |
… | 22425/06/01(日)03:58:08No.1318690926そうだねx1>少し待てって |
… | 22525/06/01(日)03:58:13No.1318690938+まとめ動画とかみてそう |
… | 22625/06/01(日)03:58:15No.1318690941+>>中抜きじゃなくてそもそも不作で米が少なめなのと |
… | 22725/06/01(日)03:58:16No.1318690943+>知り合いのコメの卸の人マジで行き当たりばったりでやばいけど流石に本業はしっかりしてると思ってた |
… | 22825/06/01(日)03:58:17No.1318690945+海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 22925/06/01(日)03:58:26No.1318690960+これ原因解明して発表したら人気者になれるチャンスでは? |
… | 23025/06/01(日)03:59:06No.1318691017そうだねx5現状把握できる情報では全て卸辺りが止めていて値上げもそこから跳ね上がってる状態だからそれをすっ飛ばすと安くできると証明してしまった |
… | 23125/06/01(日)03:59:13No.1318691024+>海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 23225/06/01(日)03:59:17No.1318691034そうだねx8>海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 23325/06/01(日)03:59:27No.1318691050+マスコミが全部悪いと思う本気で |
… | 23425/06/01(日)03:59:28 ID:Qw8.hhoUNo.1318691052そうだねx1もうJA悪者にして潰した方が早いよ |
… | 23525/06/01(日)03:59:42No.1318691060+>それを待って損するの小売りなんですけど可哀想じゃない? |
… | 23625/06/01(日)03:59:46No.1318691071+>これ原因解明して発表したら人気者になれるチャンスでは? |
… | 23725/06/01(日)03:59:47No.1318691072+>これ原因解明して発表したら人気者になれるチャンスでは? |
… | 23825/06/01(日)03:59:48No.1318691075そうだねx3闇流通でもないけど農家と飲食の直接出契約分とか知己を頼りに私的融通とか |
… | 23925/06/01(日)04:00:02No.1318691100+>もうJA悪者にして潰した方が早いよ |
… | 24025/06/01(日)04:00:04No.1318691103+来年豊作になればって言うけど |
… | 24125/06/01(日)04:00:07No.1318691104+>海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 24225/06/01(日)04:00:11No.1318691109+JA悪者にしてるけどソース一切ない脳内ストーリーなんだよね |
… | 24325/06/01(日)04:00:23No.1318691122そうだねx3>JAがーって言うけどJAは高く問屋に高く売ってないだろ |
… | 24425/06/01(日)04:00:26No.1318691125+>JAも政府も把握できない出荷量がどんどん増えていってるのにお役人様はJAからこんくらいの作付け面積って報告あったからこれくらいの収穫量が見込める!出荷量はこれくらいのはず!ってやってるからおかしくなってるんだろうなってのはわかる |
… | 24525/06/01(日)04:00:30No.1318691137+>>海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 24625/06/01(日)04:00:31No.1318691138+>とりあえず年末の流行語大賞は去年みたいなテレビ番組とか芸人関係じゃなく米関係にするべき |
… | 24725/06/01(日)04:00:35No.1318691146+そりゃJAからしたらずっと米は儲からないどころか最近は肥料なり燃料なりで赤字を |
… | 24825/06/01(日)04:00:35No.1318691147+>精米も輸送も間に合わないんですと言われながら随意の備蓄米は1週間程度で出てきたのが全て |
… | 24925/06/01(日)04:00:50No.1318691168+>>海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 25025/06/01(日)04:01:01No.1318691190+高くなるから!って無駄に沢山買い込む家族見るとマスクしかりトイレットペーパーしかり合成の誤謬すげーなって |
… | 25125/06/01(日)04:01:03No.1318691194+>>JAがーって言うけどJAは高く問屋に高く売ってないだろ |
… | 25225/06/01(日)04:01:05No.1318691198+>グルだろ |
… | 25325/06/01(日)04:01:10No.1318691206そうだねx4もう既に中抜きしてるだけの中間は不要!とか言ってる連中がなろう系追放ものみたいになってるじゃん |
… | 25425/06/01(日)04:01:14No.1318691213そうだねx1>海外には安く売られてるから相当数を海外の流通に取られてると考える方が妥当だろうに |
… | 25525/06/01(日)04:01:17No.1318691215+>>とりあえず年末の流行語大賞は去年みたいなテレビ番組とか芸人関係じゃなく米関係にするべき |
… | 25625/06/01(日)04:01:40No.1318691245そうだねx1>もう既に中抜きしてるだけの中間は不要!とか言ってる連中がなろう系追放ものみたいになってるじゃん |
… | 25725/06/01(日)04:01:42No.1318691247+結局どこで値段上がってるんだよ |
… | 25825/06/01(日)04:01:46No.1318691251そうだねx10>JA悪者にしてるけどソース一切ない脳内ストーリーなんだよね |
… | 25925/06/01(日)04:01:56No.1318691262+>結局どこで値段上がってるんだよ |
… | 26025/06/01(日)04:02:10No.1318691273そうだねx3>素人目 |
… | 26125/06/01(日)04:02:12No.1318691277そうだねx8全体的な物価上昇に不作と円安まで被って馬鹿みたいに値上がったオリーブオイルなんかでも2倍そこそこなんだから3倍まで跳ね上げてる米が異常は誰でもわかる |
… | 26225/06/01(日)04:02:16No.1318691281そうだねx3>精米も輸送も国が卸に協力要請してるから |
… | 26325/06/01(日)04:02:18No.1318691284そうだねx2>そりゃJAからしたらずっと米は儲からないどころか最近は肥料なり燃料なりで赤字を |
… | 26425/06/01(日)04:02:21No.1318691288+>黒字かトントンに持っていけるチャンスなんだからJAが値段下げるモチベーションないだろ |
… | 26525/06/01(日)04:02:22No.1318691292+>>それを待って損するの小売りなんですけど可哀想じゃない? |
… | 26625/06/01(日)04:02:25No.1318691294+>高くなるから!って無駄に沢山買い込む家族見るとマスクしかりトイレットペーパーしかり合成の誤謬すげーなって |
… | 26725/06/01(日)04:02:29No.1318691304+>>結局どこで値段上がってるんだよ |
… | 26825/06/01(日)04:02:32No.1318691310+転売ヤーなレベルの卸屋なら要らない |
… | 26925/06/01(日)04:02:36No.1318691315そうだねx1コメが値上げして悪いとは言わないが |
… | 27025/06/01(日)04:02:49No.1318691333+JA潰して代替組織作って軌道に乗るまで何十年かかるんだよバカかよ |
… | 27125/06/01(日)04:02:52No.1318691338そうだねx4>精米も輸送も間に合わないんですと言われながら随意の備蓄米は1週間程度で出てきたのが全て |
… | 27225/06/01(日)04:03:11No.1318691367+>高くなるから!って無駄に沢山買い込む家族見るとマスクしかりトイレットペーパーしかり合成の誤謬すげーなって |
… | 27325/06/01(日)04:03:34No.1318691397そうだねx1>悪者って言うけど農家に還元されてないのに今の価格が適正ですって言い出したのが当のJAじゃん |
… | 27425/06/01(日)04:03:40No.1318691404+卸が居ないと面倒臭いしJAが居ないと普通に困る… |
… | 27525/06/01(日)04:03:49No.1318691417+とりあえず今のJAの役員連中は全員入れ替えろ |
… | 27625/06/01(日)04:03:51No.1318691420+>自前でろくな設備もないくせに問屋気取りしてるクソが多すぎなんだとも思う |
… | 27725/06/01(日)04:04:03 ID:Qw8.hhoUNo.1318691431そうだねx2>現状把握できる情報では全て卸辺りが止めていて値上げもそこから跳ね上がってる状態だからそれをすっ飛ばすと安くできると証明してしまった |
… | 27825/06/01(日)04:04:11No.1318691441そうだねx3>>そりゃJAからしたらずっと米は儲からないどころか最近は肥料なり燃料なりで赤字を |
… | 27925/06/01(日)04:04:37No.1318691468そうだねx1転売ヤーそのものはもっと要らない |
… | 28025/06/01(日)04:04:38No.1318691471そうだねx2まぁ緊急事態だと血相変えれば1週間で事態は変わるんだなというのはいいことじゃないか |
… | 28125/06/01(日)04:04:48No.1318691485そうだねx4>卸が居ないと面倒臭いしJAが居ないと普通に困る… |
… | 28225/06/01(日)04:04:50No.1318691488+>こんな大急ぎで小口に色んなところに運ぶ輸送費どれくらい掛かってるんだろうね |
… | 28325/06/01(日)04:04:51No.1318691491そうだねx5>米を消費者に渡すまでに色んな業者が絡んでるしそれら反映された結果でしょ |
… | 28425/06/01(日)04:05:12No.1318691508+高いけど米はあるじゃなくて普通に業務用もない状態なので |
… | 28525/06/01(日)04:05:19No.1318691517+元の米が安すぎたのはあるけど今は高すぎる |
… | 28625/06/01(日)04:05:20No.1318691518+>まぁ緊急事態だと血相変えれば1週間で事態は変わるんだなというのはいいことじゃないか |
… | 28725/06/01(日)04:05:31No.1318691530+転売ヤーがこぞって買い占めた駄目にした玄米を不法投棄してるからはよ捕まえて |
… | 28825/06/01(日)04:05:35No.1318691539そうだねx1>大体JAは農家に肥料や機器なんかの補助一杯してるし還元されてるわ |
… | 28925/06/01(日)04:05:45No.1318691548そうだねx4>高いけど米はあるじゃなくて普通に業務用もない状態なので |
… | 29025/06/01(日)04:05:54No.1318691559+>高いけど米はあるじゃなくて普通に業務用もない状態なので |
… | 29125/06/01(日)04:06:03No.1318691576そうだねx3>>米を消費者に渡すまでに色んな業者が絡んでるしそれら反映された結果でしょ |
… | 29225/06/01(日)04:06:10No.1318691582+>精米も輸送も間に合わないんですと言われながら随意の備蓄米は1週間程度で出てきたのが全て |
… | 29325/06/01(日)04:06:25No.1318691600+てか今まで人間が食える備蓄米を豚の餌にしてきてたんだろ? |
… | 29425/06/01(日)04:06:38 ID:Qw8.hhoUNo.1318691622+>>米を消費者に渡すまでに色んな業者が絡んでるしそれら反映された結果でしょ |
… | 29525/06/01(日)04:06:45No.1318691634そうだねx4>キャベツとかクソ高くなってただろ |
… | 29625/06/01(日)04:06:46No.1318691636+>てか今まで人間が食える備蓄米を豚の餌にしてきてたんだろ? |
… | 29725/06/01(日)04:07:02No.1318691657+キャベツ1000円からキャベツ100円になったのも久しい |
… | 29825/06/01(日)04:07:06No.1318691662そうだねx7>キャベツとかクソ高くなってただろ |
… | 29925/06/01(日)04:07:08No.1318691668+>>高いけど米はあるじゃなくて普通に業務用もない状態なので |
… | 30025/06/01(日)04:07:23No.1318691686+貧乏人は麦を食えでいいと思うんだよな… |
… | 30125/06/01(日)04:07:33No.1318691699+>大体農家が自分で精米して通販で売れ!って感じの要求だな |
… | 30225/06/01(日)04:07:36No.1318691704+ちなみに古い米は普通に不味いぞ果たして消費者は耐えられるかな? |
… | 30325/06/01(日)04:07:46No.1318691720+>高いけど米はあるじゃなくて普通に業務用もない状態なので |
… | 30425/06/01(日)04:07:55No.1318691731そうだねx8>>キャベツとかクソ高くなってただろ |
… | 30525/06/01(日)04:08:00No.1318691734そうだねx6>野菜はもう値下がりましたよ子供部屋おじさん |
… | 30625/06/01(日)04:08:31No.1318691767そうだねx4>>>キャベツとかクソ高くなってただろ |
… | 30725/06/01(日)04:08:38No.1318691778+キャベツはまだマシだよ |
… | 30825/06/01(日)04:08:40 ID:Qw8.hhoUNo.1318691781+>ちなみに古い米は普通に不味いぞ果たして消費者は耐えられるかな? |
… | 30925/06/01(日)04:08:53No.1318691796+>それって今まで通りの業者に頼んでたからでしょ |
… | 31025/06/01(日)04:09:01No.1318691806+わかりやすい悪がいてそれ潰せば米も安くなりますみたいな単純化しすぎとか言われるけど |
… | 31125/06/01(日)04:09:02No.1318691807+本物だ!本物が来たんだ! |
… | 31225/06/01(日)04:09:17No.1318691828+>今の話に過去形は関係ないからお前の話の持ち出し方がそもそもおかしいわな |
… | 31325/06/01(日)04:09:21No.1318691834そうだねx1>ちなみに古い米は普通に不味いぞ果たして消費者は耐えられるかな? |
… | 31425/06/01(日)04:09:27No.1318691842そうだねx8何でもいいから叩きたいマン達が話をさらにややこしくしてる気がする |
… | 31525/06/01(日)04:09:38 ID:Qw8.hhoUNo.1318691857+>わかりやすい悪がいてそれ潰せば米も安くなりますみたいな単純化しすぎとか言われるけど |
… | 31625/06/01(日)04:09:45No.1318691869そうだねx2>今の話に過去形は関係ないからお前の話の持ち出し方がそもそもおかしいわな |
… | 31725/06/01(日)04:09:50No.1318691874+まあウチは自分とこの米は自分で作ってるからあんま関係ないが… |
… | 31825/06/01(日)04:09:58No.1318691889+>何でもいいから叩きたいマン達が話をさらにややこしくしてる気がする |
… | 31925/06/01(日)04:10:03No.1318691892+>わかりやすい悪がいてそれ潰せば米も安くなりますみたいな単純化しすぎとか言われるけど |
… | 32025/06/01(日)04:10:09No.1318691900+今回の問題と直接は関係ないけど |
… | 32125/06/01(日)04:10:19No.1318691917+煽りたすぎておかしいよ |
… | 32225/06/01(日)04:10:39No.1318691937+>そもそも扱いきれないのに独占したJAがクソなんだよ |
… | 32325/06/01(日)04:10:40No.1318691938そうだねx1>てか今まで人間が食える備蓄米を豚の餌にしてきてたんだろ? |
… | 32425/06/01(日)04:11:10No.1318691976そうだねx2>>何でもいいから叩きたいマン達が話をさらにややこしくしてる気がする |
… | 32525/06/01(日)04:11:14No.1318691984+>流通遡れば釣り上げてるやつぐらい分かるはずなのに誰も報道しねえんだよ |
… | 32625/06/01(日)04:11:41No.1318692014+なんも分かってないのにアイツが悪い! |
… | 32725/06/01(日)04:11:53 ID:Qw8.hhoUNo.1318692026+>>流通遡れば釣り上げてるやつぐらい分かるはずなのに誰も報道しねえんだよ |
… | 32825/06/01(日)04:12:16No.1318692057+>価格を釣り上げることが犯罪ってわけでもないのに吊し上げたらそりゃリンチだろ… |
… | 32925/06/01(日)04:12:42No.1318692101そうだねx1電気ガス水道のライフラインの値上げは生活に直結するけど |
… | 33025/06/01(日)04:13:06No.1318692128そうだねx2>米単体の値上げはじゃあ他のもの食えよって話にしかならんわけで |
… | 33125/06/01(日)04:13:23No.1318692139+備蓄米っぽいのまあまあ出回ってきてるしスレ画みたいな高い銘柄米が売れなくなるのは普通のことでは |
… | 33225/06/01(日)04:13:30No.1318692150+>もう個人農家諦めて大企業農家にまとめてやらすほうがいいんじゃね?てなるでしょ |
… | 33325/06/01(日)04:13:31No.1318692151+>>価格を釣り上げることが犯罪ってわけでもないのに吊し上げたらそりゃリンチだろ… |
… | 33425/06/01(日)04:13:55No.1318692184+価格つり上げって言うけど人件費も肥料も燃料も値段あがってるでしょ |
… | 33525/06/01(日)04:13:57No.1318692186+なんだかんだでパスタとか主食にすると飽きるからな |
… | 33625/06/01(日)04:13:57No.1318692188+自由競争否定してやることが共助組織叩きなんだから意味がわからん |
… | 33725/06/01(日)04:13:59 ID:Qw8.hhoUNo.1318692191+多分この騒動利用して名前も言いたくないあの党とかあの党が参院選で議席伸ばすんだろうな |
… | 33825/06/01(日)04:14:28No.1318692218+>多分この騒動利用して名前も言いたくないあの党とかあの党が参院選で議席伸ばすんだろうな |
… | 33925/06/01(日)04:14:35No.1318692234+>それを明らかにすると農水省の政策ミスのような話も出てくるのでNGです |
… | 34025/06/01(日)04:14:41No.1318692242+今のままの生産体制、流通体制を維持したいならそもそももっと稲植えろやって話になるけど |
… | 34125/06/01(日)04:14:56No.1318692257+>価格つり上げって言うけど人件費も肥料も燃料も値段あがってるでしょ |
… | 34225/06/01(日)04:15:01No.1318692263そうだねx7もう思ったような流れにならないからまさはるし始めちゃったじゃん |
… | 34325/06/01(日)04:15:06No.1318692271+そもそも農家の平均年齢70なんだから |
… | 34425/06/01(日)04:15:09No.1318692277そうだねx1>価格つり上げって言うけど人件費も肥料も燃料も値段あがってるでしょ |
… | 34525/06/01(日)04:15:22No.1318692295+>多分この騒動利用して名前も言いたくないあの党とかあの党が参院選で議席伸ばすんだろうな |
… | 34625/06/01(日)04:15:26No.1318692299+スレ画みたいなのは新米が出回ると古米として売らなきゃいけなくなる |
… | 34725/06/01(日)04:16:00No.1318692344+>>それを明らかにすると農水省の政策ミスのような話も出てくるのでNGです |
… | 34825/06/01(日)04:16:00No.1318692346+現代において米不足になってもどうにでもなると思うんだがな |
… | 34925/06/01(日)04:16:32No.1318692384+>もう思ったような流れにならないからまさはるし始めちゃったじゃん |
… | 35025/06/01(日)04:16:49No.1318692406そうだねx4脳内でストーリー作って政治批判とか… |
… | 35125/06/01(日)04:17:03No.1318692422+>現実米の量すら足りないからまずその統計がおかしい |
… | 35225/06/01(日)04:17:08No.1318692431そうだねx3いうて去年からずっと新米出たら下がるからって言って全然下がらなくね |
… | 35325/06/01(日)04:17:18 ID:Qw8.hhoUNo.1318692443+>現代において米不足になってもどうにでもなると思うんだがな |
… | 35425/06/01(日)04:17:31No.1318692457そうだねx1>現代において米不足になってもどうにでもなると思うんだがな |
… | 35525/06/01(日)04:17:31No.1318692458+>多分この騒動利用して名前も言いたくないあの党とかあの党が参院選で議席伸ばすんだろうな |
… | 35625/06/01(日)04:17:43No.1318692472+>現代において米不足になってもどうにでもなると思うんだがな |
… | 35725/06/01(日)04:17:47No.1318692481そうだねx1>スレ画みたいなのは新米が出回ると古米として売らなきゃいけなくなる |
… | 35825/06/01(日)04:18:02No.1318692502+>いうて去年からずっと新米出たら下がるからって言って全然下がらなくね |
… | 35925/06/01(日)04:18:10No.1318692508+>いうて去年からずっと新米出たら下がるからって言って全然下がらなくね |
… | 36025/06/01(日)04:18:22No.1318692526そうだねx1>20年後には値段がどうとかじゃなくて国産なんてほぼ無くなるんだわ |
… | 36125/06/01(日)04:18:36No.1318692537+>>現実米の量すら足りないからまずその統計がおかしい |
… | 36225/06/01(日)04:19:12No.1318692581+>それなら他の商品も2倍3倍になってないとおかしいぞ |
… | 36325/06/01(日)04:19:17No.1318692590+消費量も出荷量も例年通りなのに価格が倍以上になってるって確実にどっかが塞き止めてるしかないだろ |
… | 36425/06/01(日)04:19:17No.1318692592そうだねx1去年は下がらなかったが |
… | 36525/06/01(日)04:19:26No.1318692605そうだねx2>答えは卸が隠してる |
… | 36625/06/01(日)04:19:30No.1318692609+>現代において米不足になってもどうにでもなると思うんだがな |
… | 36725/06/01(日)04:19:35No.1318692612+一部地域以外大規模農業とか無理だよ…日本の田んぼ段々だらけだよ? |
… | 36825/06/01(日)04:19:38 ID:Qw8.hhoUNo.1318692617+高いのは困るけど国が介入して価格下げに走るようなことかとは思う |
… | 36925/06/01(日)04:19:41No.1318692621+>いうて去年からずっと新米出たら下がるからって言って全然下がらなくね |
… | 37025/06/01(日)04:19:42No.1318692624そうだねx3このご時世で値上げはしょうがないってみんな思ってるのにそれでも米は高いって思われてるんだから無茶な値上げでしかないんだよ |
… | 37125/06/01(日)04:19:42No.1318692625+まず法的に輸出禁止しろ |
… | 37225/06/01(日)04:20:11No.1318692661+つか去年は備蓄米がなかっただろ |
… | 37325/06/01(日)04:20:22No.1318692678+>>いうて去年からずっと新米出たら下がるからって言って全然下がらなくね |
… | 37425/06/01(日)04:20:34No.1318692693+備蓄米や古米の話してる中で新米って |
… | 37525/06/01(日)04:20:41No.1318692704+>>20年後には値段がどうとかじゃなくて国産なんてほぼ無くなるんだわ |
… | 37625/06/01(日)04:20:42No.1318692707そうだねx3>チョコやオリーブオイル |
… | 37725/06/01(日)04:21:29No.1318692772そうだねx2>高いのは困るけど国が介入して価格下げに走るようなことかとは思う |
… | 37825/06/01(日)04:21:30No.1318692773そうだねx1>でも2倍とか3倍には全然なってないもんね |
… | 37925/06/01(日)04:21:34No.1318692777+言うてこしひかりとかブランド米の値上がりは1000円かそこらくらいでそんなにだよな |
… | 38025/06/01(日)04:21:40No.1318692788+>>20年後には値段がどうとかじゃなくて国産なんてほぼ無くなるんだわ |
… | 38125/06/01(日)04:21:46No.1318692796+値段あがって農家が儲かるならまだ100歩譲って我慢も出来るけど |
… | 38225/06/01(日)04:21:55No.1318692810+新米なったら溜め込んでたやつが放出して下がる! |
… | 38325/06/01(日)04:22:12No.1318692832+まあインフレしてあらゆるものが値上がってるからそれに釣られて米も上がるのは不思議ではない |
… | 38425/06/01(日)04:22:22No.1318692848+>そのアメリカですら補助金は前提なんだもんな… |
… | 38525/06/01(日)04:22:39No.1318692871+農業大国なんて言われてるアメリカやフランスだって鬼みたいに補助金突っ込んでるからな |
… | 38625/06/01(日)04:22:40No.1318692872+>その3つは値上がりの理由がめちゃくちゃはっきりしてんじゃん |
… | 38725/06/01(日)04:22:44No.1318692876+>チョコやオリーブオイル |
… | 38825/06/01(日)04:22:55No.1318692894+>新米溜め込んでたら古米になって価値が下がるという話をしてるんですが理解してます? |
… | 38925/06/01(日)04:22:56No.1318692897+去年JAが買い負けた結構な量の米今どうなってるんだろう |
… | 39025/06/01(日)04:23:07No.1318692907+>新米なったら溜め込んでたやつが放出して下がる! |
… | 39125/06/01(日)04:23:24No.1318692945そうだねx3本当にないんならじゃあ輸入しかねーな |
… | 39225/06/01(日)04:24:09No.1318693000+>>新米溜め込んでたら古米になって価値が下がるという話をしてるんですが理解してます? |
… | 39325/06/01(日)04:24:13No.1318693003+>上でも言われてるけど日本の小麦は9割以上北米とオージーからなので影響が少ない |
… | 39425/06/01(日)04:24:14No.1318693004+普通にコメ離れ加速してさらに苦しむの農家なのにね |
… | 39525/06/01(日)04:24:30No.1318693016+>普通の野菜と違って米は関わる所が多いからそれだけ価格に反映されるってだけ |
… | 39625/06/01(日)04:24:36No.1318693026+ゴニョゴニョな時点で修正する気ないから… |
… | 39725/06/01(日)04:24:45No.1318693042+>米がそもそも足りてないの? |
… | 39825/06/01(日)04:24:48No.1318693047+>>それなら他の商品も2倍3倍になってないとおかしいぞ |
… | 39925/06/01(日)04:24:52No.1318693052+そういやレンチンご飯はどうなの |
… | 40025/06/01(日)04:24:54 ID:Qw8.hhoUNo.1318693055+つーか皆とにかく安い米食いたいんだから輸入でいいんだよ |
… | 40125/06/01(日)04:25:02No.1318693062+別に今は米不足になってる訳じゃないしどこにでも売ってるだろ |
… | 40225/06/01(日)04:25:05No.1318693065+普通値上げとかは1年で5%とかなんだよ |
… | 40325/06/01(日)04:25:18No.1318693087+節約のためにうどんを食べるようになったけど意外と美味くてハマってる |
… | 40425/06/01(日)04:25:27No.1318693099+>ちゃんとした設備無いとそろそろ駄目になる頃だろ |
… | 40525/06/01(日)04:25:42No.1318693120+>>高いのは困るけど国が介入して価格下げに走るようなことかとは思う |
… | 40625/06/01(日)04:26:16No.1318693159+>つーか皆とにかく安い米食いたいんだから輸入でいいんだよ |
… | 40725/06/01(日)04:26:29No.1318693172+>>>それなら他の商品も2倍3倍になってないとおかしいぞ |
… | 40825/06/01(日)04:26:32No.1318693176+米の値段の話してんのに在庫がないやら生産量が~って論点ズラしてんのって気付いてる? |
… | 40925/06/01(日)04:26:35No.1318693180そうだねx1>普通値上げとかは1年で5%とかなんだよ |
… | 41025/06/01(日)04:26:38No.1318693185+>米がそもそも足りてないの? |
… | 41125/06/01(日)04:26:42No.1318693189+米の自由価格競争は戦争と同じってのはよくわかったよ |
… | 41225/06/01(日)04:26:49No.1318693198+もういい!私芋がら食べる! |
… | 41325/06/01(日)04:26:58No.1318693204そうだねx1「だって俺米買わねーもん」で消されるバカがトップやってたの凄くない? |
… | 41425/06/01(日)04:27:29No.1318693251+>米の値段の話してんのに在庫がないやら生産量が~って論点ズラしてんのって気付いてる? |
… | 41525/06/01(日)04:27:35No.1318693257+米の卸売業者の売上高と純利益が大幅に上がってるのが答えだよな… |
… | 41625/06/01(日)04:27:51No.1318693273そうだねx1米の値上がりより物価高に対応できない収入の方を心配しなさいな |
… | 41725/06/01(日)04:27:57No.1318693283+JA批判はともかく米関税差し出して車の関税とバーターにしろって声は高まると思う |
… | 41825/06/01(日)04:28:15No.1318693299+>米の自由価格競争は戦争と同じってのはよくわかったよ |
… | 41925/06/01(日)04:28:36No.1318693321+日本人がおとなしいのは誰でも最低限食うのに困らないからなので |
… | 42025/06/01(日)04:28:37No.1318693322+アホみたいな出し渋りと売り渋りでこうなっちゃもう米に限らず何にでも起きえるだろ |
… | 42125/06/01(日)04:28:42No.1318693329+>>これ本当に食糧危機の時でも備蓄米は買い占められて放出されないってことなんです? |
… | 42225/06/01(日)04:28:43No.1318693331+>米も理由がハッキリしてるけど |
… | 42325/06/01(日)04:28:56No.1318693364そうだねx4>米の値上がりより物価高に対応できない収入の方を心配しなさいな |
… | 42425/06/01(日)04:28:57No.1318693365+小遣い稼ぎのつもりで存在自体を疑問視されてるの頭悪くていいですよね |
… | 42525/06/01(日)04:29:13No.1318693377+米3倍は盛り過ぎててダメだった |
… | 42625/06/01(日)04:29:13No.1318693380+>「だって俺米買わねーもん」で消されるバカがトップやってたの凄くない? |
… | 42725/06/01(日)04:29:26No.1318693391+>JA批判はともかく米関税差し出して車の関税とバーターにしろって声は高まると思う |
… | 42825/06/01(日)04:30:15No.1318693445そうだねx1>米3倍は盛り過ぎててダメだった |
… | 42925/06/01(日)04:30:23 ID:Qw8.hhoUNo.1318693455+もう米は値段が上げられない上げてもポピュリズムに沿って国が何かしてくるってわかったんだからこんな旨味の薄い商売ないわな |
… | 43025/06/01(日)04:30:25No.1318693457そうだねx1当たり前すぎる… |
… | 43125/06/01(日)04:30:29No.1318693466そうだねx1>アホみたいな出し渋りと売り渋りでこうなっちゃもう米に限らず何にでも起きえるだろ |
… | 43225/06/01(日)04:31:14No.1318693509+個々数十年落ち着いてたとはいえ |
… | 43325/06/01(日)04:31:34No.1318693532そうだねx3>>JA批判はともかく米関税差し出して車の関税とバーターにしろって声は高まると思う |
… | 43425/06/01(日)04:31:35No.1318693533+精米済みの米買いだめしてもどんどん劣化してくのにな |
… | 43525/06/01(日)04:31:46No.1318693547+>南海トラフでの買い溜めで米なくなる→あるうちに買わなきゃ→棚にない→あるうちに買わなきゃ |
… | 43625/06/01(日)04:32:00No.1318693568そうだねx1他の何を値上げしてもコメだけは食えるっていうライフラインみたいな扱いだったんだよ |
… | 43725/06/01(日)04:32:16No.1318693584+>あの… |
… | 43825/06/01(日)04:32:26No.1318693594+>当たり前すぎる… |
… | 43925/06/01(日)04:32:33No.1318693605そうだねx2それこそスレの頭に令和5年新米5kg1,680円って画像貼られてるし2年前比だと余裕で3倍だぞ |
… | 44025/06/01(日)04:32:52No.1318693628そうだねx1食い物に関してはすぐブチ切れる国民性を忘れてたんだな |
… | 44125/06/01(日)04:33:16No.1318693657+>トランプ政権が自動車関税上げて米関税下げろと要求してることぐらいニュースで知ってようよ… |
… | 44225/06/01(日)04:34:30No.1318693756+買い貯めの品薄による高騰が原因なら棚に米自体は溢れてる今値下がらない理由がないんじゃねえっすかね |
… | 44325/06/01(日)04:34:32No.1318693760+日本が輸入車に関税掛けたらそうでなくても高いアメ車が更に高くなって一層売れなくなると思うんだけど? |
… | 44425/06/01(日)04:35:28No.1318693823そうだねx1価格を下げませんって言ってる以上は国民の取れる選択肢って他の食料食べるしかないのでは |
… | 44525/06/01(日)04:35:46No.1318693840+この値上げにまで自己責任論言い出すとじゃあ農業の保護もやめろよとしかならんだろ |
… | 44625/06/01(日)04:35:58No.1318693854+>価格を下げませんって言ってる以上は国民の取れる選択肢って他の食料食べるしかないのでは |
… | 44725/06/01(日)04:36:03No.1318693862そうだねx3>>トランプ政権が自動車関税上げて米関税下げろと要求してることぐらいニュースで知ってようよ… |
… | 44825/06/01(日)04:36:11No.1318693868そうだねx7あの…あの… |
… | 44925/06/01(日)04:36:38No.1318693900+米から大麦へうどんへそばへパスタへと流れてるしな実際 |
… | 45025/06/01(日)04:36:39No.1318693901そうだねx2今のコメの値段がちゃんと農家の収入に反映されてるんならまあ許すよ |
… | 45125/06/01(日)04:36:55No.1318693919そうだねx1>価格を下げませんって言ってる以上は国民の取れる選択肢って他の食料食べるしかないのでは |
… | 45225/06/01(日)04:37:00No.1318693923+農家が生産する量が半分とかになってるわけでもないし業者や農協が買い取る値段が倍以上になってるわけでもないどころか全然増えてないのにおかしいよなぁ… |
… | 45325/06/01(日)04:37:31No.1318693958+>ここまで書かないとわからないかな |
… | 45425/06/01(日)04:37:45No.1318693971そうだねx2(ニュースとか見ないんだな…) |
… | 45525/06/01(日)04:38:59No.1318694031+農家の収入が増えてないこともないらしいが |
… | 45625/06/01(日)04:39:10No.1318694044+>食い物に関してはすぐブチ切れる国民性を忘れてたんだな |
… | 45725/06/01(日)04:39:27No.1318694066+>アメリカ産米の関税を取っ払うから日本の自動車輸出関税を元に戻してくださいって取引のカードの1枚にするんじゃね? |
… | 45825/06/01(日)04:39:43No.1318694084+>農家が生産する量が半分とかになってるわけでもないし業者や農協が買い取る値段が倍以上になってるわけでもないどころか全然増えてないのにおかしいよなぁ… |
… | 45925/06/01(日)04:39:56No.1318694094そうだねx1>日本も貧しくなったもんだ |
… | 46025/06/01(日)04:40:22No.1318694121そうだねx1ブチ切れるどころか食い物で色々されても結局口だけの国民性なのがバレただけだと思う |
… | 46125/06/01(日)04:41:22No.1318694189+>>日本も貧しくなったもんだ |
… | 46225/06/01(日)04:41:36No.1318694205そうだねx3>とか言えるほど元々豊かでもねえだろ |
… | 46325/06/01(日)04:41:47No.1318694220+>とか言えるほど元々豊かでもねえだろ |
… | 46425/06/01(日)04:41:52No.1318694226+なぜいきなり新車に限定し始めたんだ…? |
… | 46525/06/01(日)04:42:03No.1318694236+(関税を輸出した相手国が払うと思ってそうなのがいるな…) |
… | 46625/06/01(日)04:42:37No.1318694267+もうすいとんを食って生きるしかねえだか |
… | 46725/06/01(日)04:42:41No.1318694273+>そもそもの話として日本から直接アメリカに輸出してる新車って |
… | 46825/06/01(日)04:43:22No.1318694305+>もうすいとんを食って生きるしかねえだか |
… | 46925/06/01(日)04:43:31No.1318694313+>もうすいとんを食って生きるしかねえだか |
… | 47025/06/01(日)04:43:32No.1318694316+>カードの1枚であって等価交換なんて誰も考えてません |
… | 47125/06/01(日)04:44:10No.1318694346+>>もうすいとんを食って生きるしかねえだか |
… | 47225/06/01(日)04:45:01No.1318694395そうだねx1仮に農家の収入だけ倍になってても小売での値段は倍になったりしない |
… | 47325/06/01(日)04:45:13No.1318694405+>もう今の世代にすいとんが貧しい食い物って印象無いよな |
… | 47425/06/01(日)04:45:32No.1318694423そうだねx3そもそも関税のレスになってからどっから日本側が輸入車に関税かけるかけないなんて話だと読み取ったのかを聞きてえよ |
… | 47525/06/01(日)04:45:51No.1318694442+牛肉あたりと同じく国産は美味いけど高いし普段は外国産みたいな流れに関税も絡んで米もなる可能性はまあある |
… | 47625/06/01(日)04:46:23No.1318694471+>途上国にブチギレられるぞお前 |
… | 47725/06/01(日)04:46:47No.1318694488そうだねx1犯人わかんない事になってるしもう下流から破壊していくしかないんじゃない? |
… | 47825/06/01(日)04:46:52No.1318694493そうだねx1>実感としてそんな金持ちになった覚えなんかねえよ |
… | 47925/06/01(日)04:46:59No.1318694501そうだねx1>実感としてそんな金持ちになった覚えなんかねえよ |
… | 48025/06/01(日)04:47:06No.1318694505+>犯人わかんない事になってるし |
… | 48125/06/01(日)04:47:39No.1318694532そうだねx1>実感としてそんな金持ちになった覚えなんかねえよ |
… | 48225/06/01(日)04:48:26No.1318694566+>生まれた利益は老人向けの社会保障にほぼ全ベットしてるからね |
… | 48325/06/01(日)04:48:28No.1318694570+>牛肉あたりと同じく国産は美味いけど高いし普段は外国産みたいな流れに関税も絡んで米もなる可能性はまあある |
… | 48425/06/01(日)04:48:39No.1318694575そうだねx2>犯人わかんない事になってるしもう下流から破壊していくしかないんじゃない? |
… | 48525/06/01(日)04:48:45No.1318694584+>犯人わかんない事になってるしもう下流から破壊していくしかないんじゃない? |
… | 48625/06/01(日)04:49:11No.1318694603+肉より高い主食 |
… | 48725/06/01(日)04:49:28No.1318694614+>そもそも関税のレスになってからどっから日本側が輸入車に関税かけるかけないなんて話だと読み取ったのかを聞きてえよ |
… | 48825/06/01(日)04:49:48No.1318694632+>備蓄米買ってるのに小売に流れてない時点で誰も米持ってない論は無理あるって |
… | 48925/06/01(日)04:49:57 ID:Qw8.hhoUNo.1318694640+>もうすいとんを食って生きるしかねえだか |
… | 49025/06/01(日)04:49:58No.1318694641+>去年の夏から溜め込んでたやつが放出するから下がる言ってんだぞ |
… | 49125/06/01(日)04:51:20No.1318694695+>>備蓄米買ってるのに小売に流れてない時点で誰も米持ってない論は無理あるって |
… | 49225/06/01(日)04:51:37No.1318694714+>>犯人わかんない事になってるし |
… | 49325/06/01(日)04:51:40No.1318694716+高くても買うやつがいるから足元見られて値段が上がるんだ |
… | 49425/06/01(日)04:52:39No.1318694761+>>牛肉あたりと同じく国産は美味いけど高いし普段は外国産みたいな流れに関税も絡んで米もなる可能性はまあある |
… | 49525/06/01(日)04:52:49No.1318694770+>おおよそどっかの問屋かJA締め上げて終わる |
… | 49625/06/01(日)04:52:55No.1318694774+あと1年も経てば国産米は高級品という意識が芽生えて無理して買う奴はいなくなるだろ |
… | 49725/06/01(日)04:53:14No.1318694787+農家に金が流れてるわけじゃない時点で犯人確定じゃん |
… | 49825/06/01(日)04:53:17No.1318694792+>高くても買うやつがいるから足元見られて値段が上がるんだ |
… | 49925/06/01(日)04:53:27No.1318694799+>稼げず文句言ってる小規模農家は死んでよ~ |
… | 50025/06/01(日)04:53:33No.1318694806+>問屋はみんな米くれー米足りねーって悲鳴上げてますけど… |
… | 50125/06/01(日)04:54:21No.1318694842+>>去年の夏から溜め込んでたやつが放出するから下がる言ってんだぞ |
… | 50225/06/01(日)04:54:33No.1318694851+>の空気はできてるから関税絡まなくても大規模化とブランド化できないところは潰す方針なる気がする |
… | 50325/06/01(日)04:54:45No.1318694856そうだねx2不作だ凶作だって言う人がソース貼ってくれた事無いわ |
… | 50425/06/01(日)04:55:40No.1318694903+>>の空気はできてるから関税絡まなくても大規模化とブランド化できないところは潰す方針なる気がする |
… | 50525/06/01(日)04:55:50No.1318694913そうだねx1生産数が別に大幅に落ちてるわけじゃなくて農家からの買取り金額も倍以上に増えてるわけでもないのに一体どこにお金がかかってるんです? |
… | 50625/06/01(日)04:56:24No.1318694933+>JA批判も盛り上がってるし |
… | 50725/06/01(日)04:57:18No.1318694981+>そもそもの問題として水稲栽培が大規模化に向いて無いし |
… | 50825/06/01(日)04:57:32No.1318694993+卸かJAに打ちこわし令和の米騒動するしか無いのでは? |
… | 50925/06/01(日)04:58:43No.1318695055そうだねx1>生産数が別に大幅に落ちてるわけじゃなくて農家からの買取り金額も倍以上に増えてるわけでもないのに一体どこにお金がかかってるんです? |
… | 51025/06/01(日)04:58:49No.1318695058そうだねx1絶賛値上がりしてる真っ只中でお米は高くありません!って広告打って火に油を注いでたJAは渦中にいる危機感が全くねえんじゃねえのと思いました |
… | 51125/06/01(日)04:59:01No.1318695066+>卸かJAに打ちこわし令和の米騒動するしか無いのでは? |
… | 51225/06/01(日)04:59:02No.1318695067そうだねx1値段吊り上げて儲けよしてたら吊り上げ過ぎて買われなくなった以上の物じゃないでしょ |
… | 51325/06/01(日)04:59:14No.1318695078+令和のマリーアントワネット |
… | 51425/06/01(日)04:59:44No.1318695099+天使のわけまえ(JA投資失敗損失穴埋め) |
… | 51525/06/01(日)04:59:47No.1318695101そうだねx2国がインフレを推進してるんだから受け入れなきゃ |
… | 51625/06/01(日)04:59:48No.1318695102+>不作だ凶作だって言う人がソース貼ってくれた事無いわ |
… | 51725/06/01(日)05:00:13No.1318695124+>卸かJAに打ちこわし令和の米騒動するしか無いのでは? |
… | 51825/06/01(日)05:00:25No.1318695133+卸「うんめぇ~」 |
… | 51925/06/01(日)05:00:32No.1318695135+米が高いなら買えばいいじゃない |
… | 52025/06/01(日)05:00:33No.1318695137そうだねx5>これまで日本の米文化を支えてきた伝統をまるで無視してる |
… | 52125/06/01(日)05:00:35No.1318695138そうだねx3第3回備蓄米放出の97%をJAが買い取った後も米は出回ってないから |
… | 52225/06/01(日)05:01:07No.1318695156そうだねx1>卸「うんめぇ~」 |
… | 52325/06/01(日)05:01:35 ID:Qw8.hhoUNo.1318695179+もう農家から直接小売りに売れるようにしたらいいのでは? |
… | 52425/06/01(日)05:01:54No.1318695194そうだねx1>卸かJAに打ちこわし令和の米騒動するしか無いのでは? |
… | 52525/06/01(日)05:02:02No.1318695203+>>卸かJAに打ちこわし令和の米騒動するしか無いのでは? |
… | 52625/06/01(日)05:02:12No.1318695207+>もう農家から直接小売りに売れるようにしたらいいのでは? |
… | 52725/06/01(日)05:02:32No.1318695227そうだねx1>不作だ凶作だって言う人がソース貼ってくれた事無いわ |
… | 52825/06/01(日)05:02:41No.1318695233そうだねx4農家の収入全然増えてないのに米の卸売業者全体の売上高と純利益が大幅に増えてるからまあ卸売業者のせいで確定だよ |
… | 52925/06/01(日)05:02:50No.1318695239+米が無いなら米農家で働けばいいじゃない |
… | 53025/06/01(日)05:03:01No.1318695243+都会の人は大変だな |
… | 53125/06/01(日)05:03:08No.1318695248そうだねx1セクシーは嫌いだけど今回は良くやったって思うよ |
… | 53225/06/01(日)05:03:10No.1318695249+やっぱりJAは一度ぶっ壊して農家が金出し合って作物集荷する組織作ったほうがいいよ |
… | 53325/06/01(日)05:03:40No.1318695277+>セクシーは嫌いだけど今回は良くやったって思うよ |
… | 53425/06/01(日)05:03:48No.1318695284+VtuberとYouTubeが宣伝してくれたらやる人いそうインフルエンサーが推し進めてくれねえかな |
… | 53525/06/01(日)05:03:50No.1318695286そうだねx1アイリスとかが即行で売れるなら5次もやってる卸いらんだろ |
… | 53625/06/01(日)05:04:00No.1318695291+>もう農家から直接小売りに売れるようにしたらいいのでは? |
… | 53725/06/01(日)05:04:22No.1318695308そうだねx1ここまいだかこここまいだかがそのうち手に入ると思えば今高い米など買わんというのは多かろう |
… | 53825/06/01(日)05:04:25No.1318695311+いつも農家を盾にして値上げの正当性語ってたのに農家に金払わず自分達だけ儲けてたのがね… |
… | 53925/06/01(日)05:04:27No.1318695314そうだねx1今回農家が儲からない関税とかそんな問題は関係なくて単に流通がおかしいって話だから |
… | 54025/06/01(日)05:04:50No.1318695334そうだねx2不作だとか国が悪いとかやってんの卸がネット工作でもしてんのかなってたまに思う事はある |
… | 54125/06/01(日)05:04:58No.1318695336そうだねx1>不作でも戦争でもないのになんで勝手に戦時下みたいな状態になってんだこの国 |
… | 54225/06/01(日)05:05:26No.1318695359そうだねx5米不足って言いながら卸が過去最高益って言い訳不可だろ |
… | 54325/06/01(日)05:05:33No.1318695365+🐈️の国としか言えない |
… | 54425/06/01(日)05:05:51No.1318695385+日本はまだ戦争してる戦後世代が戦時教育を残してる限りな |
… | 54525/06/01(日)05:05:55 ID:Qw8.hhoUNo.1318695388+農家が儲かるとか儲からないとかどうでもいいんだよ |
… | 54625/06/01(日)05:06:16No.1318695397+別に犯人探ししたい訳じゃないんだよなんでもいいから値段抑えてくれ |
… | 54725/06/01(日)05:06:20No.1318695399そうだねx1>セクシーは嫌いだけど今回は良くやったって思うよ |
… | 54825/06/01(日)05:06:32No.1318695407+>ID:Qw8.hhoU |
… | 54925/06/01(日)05:06:41No.1318695410そうだねx1>ここまいだかこここまいだかがそのうち手に入ると思えば今高い米など買わんというのは多かろう |
… | 55025/06/01(日)05:07:31No.1318695443+>別に犯人探ししたい訳じゃないんだよなんでもいいから値段抑えてくれ |
… | 55125/06/01(日)05:07:34No.1318695445そうだねx4>>セクシーは嫌いだけど今回は良くやったって思うよ |
… | 55225/06/01(日)05:07:46No.1318695453+>すでにありますしその割合は増えてます… |
… | 55325/06/01(日)05:08:00No.1318695465そうだねx4意見を取り纏めてスピーディーに指示するのは普通に良いことでは |
… | 55425/06/01(日)05:08:12No.1318695479+因みに去年はガチ不作だった今年は雨降ってくれよ |
… | 55525/06/01(日)05:08:16No.1318695484そうだねx4>アイツ農家とか小売から話を聞いてそれをブレインの部下たちに取りまとめさせて |
… | 55625/06/01(日)05:08:22No.1318695492+もう外食でもないと米食うことなくなったわ |
… | 55725/06/01(日)05:08:23No.1318695496+というか備蓄米そんなに味悪くないじゃん! って思ったので |
… | 55825/06/01(日)05:08:41No.1318695508そうだねx3>別に犯人探ししたい訳じゃないんだよなんでもいいから値段抑えてくれ |
… | 55925/06/01(日)05:09:03No.1318695523+どっかの代表の発言ほどじゃないけど |
… | 56025/06/01(日)05:09:07No.1318695526そうだねx1とにかく何かを悪く言えればそれでいいのです |
… | 56125/06/01(日)05:09:08No.1318695527そうだねx2>アイリスとかが即行で売れるなら5次もやってる卸いらんだろ |
… | 56225/06/01(日)05:09:18No.1318695531+この暑さ地味に温暖化も無関係とは言えないかここ最近涼しいけど |
… | 56325/06/01(日)05:09:43No.1318695544+>因みに去年はガチ不作だった今年は雨降ってくれよ |
… | 56425/06/01(日)05:09:46No.1318695548そうだねx1とりあえず米のさき者取引止めろ |
… | 56525/06/01(日)05:10:10No.1318695564そうだねx1>米不足って言いながら卸が過去最高益って言い訳不可だろ |
… | 56625/06/01(日)05:10:39No.1318695578そうだねx16月上旬にも5kg1980円以下で売れるようになります! |
… | 56725/06/01(日)05:10:45No.1318695583+水不足と高温で米が割れたりしたのって2年じゃなかった? |
… | 56825/06/01(日)05:10:56No.1318695590そうだねx1>とにかく何かを悪く言えればそれでいいのです |
… | 56925/06/01(日)05:10:57No.1318695593+>うまい米食いたきゃ金を出してもらって |
… | 57025/06/01(日)05:11:02No.1318695597+>>セクシーは嫌いだけど今回は良くやったって思うよ |
… | 57125/06/01(日)05:11:09No.1318695601+もしかしてこれ介入しなかったら青天井だった? |
… | 57225/06/01(日)05:11:42No.1318695619+いやもう誰が悪いかってのはほぼ分かっちゃったのでは… |
… | 57325/06/01(日)05:12:04No.1318695637+米を投機のおもちゃにしてんじゃねぇ |
… | 57425/06/01(日)05:12:05No.1318695639+>もしかしてこれ介入しなかったら青天井だった? |
… | 57525/06/01(日)05:12:13No.1318695646+>意見を取り纏めてスピーディーに指示するのは普通に良いことでは |
… | 57625/06/01(日)05:12:15No.1318695648+>もう外食でもないと米食うことなくなったわ |
… | 57725/06/01(日)05:12:31No.1318695657そうだねx1>米の値段を操作して投機失敗の穴埋めにしてんじゃねぇ |
… | 57925/06/01(日)05:12:38No.1318695661そうだねx1JAを軽視して小売やそれを買う客だけ優先したらどうなるか分かってないからな小泉は |
… | 58025/06/01(日)05:12:50No.1318695666そうだねx2いまやってるのって政府→小売? |
… | 58125/06/01(日)05:13:11No.1318695682+>利権政治やるなら求められたときには国に協力しろよと思うけど最近は文句は言う圧力も掛けるだけど協力はしない儲けをよこせっていうパターンが多くて流石に引く |
… | 58225/06/01(日)05:13:14No.1318695686+>>>セクシーは嫌いだけど今回は良くやったって思うよ |
… | 58325/06/01(日)05:13:23No.1318695693+分かってるならそんな会社をリストアップして名指しでこいつですってして欲しい |
… | 58425/06/01(日)05:13:32No.1318695698+>目上に対しての敬意がない |
… | 58525/06/01(日)05:13:41No.1318695704+ゴミクソ流通をぶっ潰せ |
… | 58625/06/01(日)05:13:44No.1318695706+米単体だけじゃなく社会全体でインフレマインド根づいちゃったから |
… | 58725/06/01(日)05:13:55No.1318695714+>米抱え込んでるJAが何かしらカウンター打って来るに決まってるもの |
… | 58825/06/01(日)05:14:03No.1318695717+>>因みに去年はガチ不作だった今年は雨降ってくれよ |
… | 58925/06/01(日)05:14:05No.1318695718そうだねx2>JAを軽視して小売やそれを買う客だけ優先したらどうなるか分かってないからな小泉は |
… | 59025/06/01(日)05:14:09No.1318695721+来年になれば家畜用って保存期限過ぎたらどう処分するかは関係ないし |
… | 59125/06/01(日)05:14:29No.1318695726+>米を投機のおもちゃにしてんじゃねぇ |
… | 59225/06/01(日)05:14:30No.1318695727そうだねx1>今まで日本人の農業はJAがあってこそ発展してきたってことも忘れてる |
… | 59325/06/01(日)05:14:34No.1318695729+>JAを軽視して小売やそれを買う客だけ優先したらどうなるか分かってないからな小泉は |
… | 59425/06/01(日)05:14:38No.1318695730+>いまやってるのって政府→小売? |
… | 59525/06/01(日)05:14:59No.1318695742+>カウンター打つってどういうこと? これ以上高くしても何の意味もなくない? |
… | 59625/06/01(日)05:15:11No.1318695751+まずこの米不足が去年から続いてるんだが |
… | 59725/06/01(日)05:15:27No.1318695763そうだねx1>今まで日本人の農業はJAがあってこそ発展してきたってことも忘れてる |
… | 59825/06/01(日)05:15:28No.1318695765+>現在米不足なのは去年の猛暑による不作のせいだぞ |
… | 59925/06/01(日)05:15:33No.1318695769そうだねx1>そう言うつもりが無いならなんで国が放出した備蓄米を流通に出さないんですかね? |
… | 60025/06/01(日)05:15:51No.1318695778+>JAを軽視して小売やそれを買う客だけ優先したらどうなるか分かってないからな小泉は |
… | 60125/06/01(日)05:16:01No.1318695785+>まずこの米不足が去年から続いてるんだが |
… | 60225/06/01(日)05:16:10No.1318695792+前の大臣のままだったら今頃5kg6000円近くなっててもおかしくなかったんだろうな… |
… | 60325/06/01(日)05:16:16No.1318695793そうだねx5売ろうと思えば1ヶ月掛からず売れるのかよ…とは思ったな |
… | 60425/06/01(日)05:16:30No.1318695799そうだねx2>まずこの米不足が去年から続いてるんだが |
… | 60525/06/01(日)05:16:39No.1318695805+>>そう言うつもりが無いならなんで国が放出した備蓄米を流通に出さないんですかね? |
… | 60625/06/01(日)05:16:45No.1318695809+>出しとる! |
… | 60725/06/01(日)05:17:22No.1318695831+卸売業者の上乗せ金額が1.6倍から3.4倍になってるってもう確定じゃん… |
… | 60825/06/01(日)05:17:33No.1318695840+ちんぽ~~ |
… | 60925/06/01(日)05:18:07No.1318695864そうだねx1備蓄米放出ってバンバン売ってね!って前提で出してたんだから溜め込まれたらそら国もキレる |
… | 61025/06/01(日)05:18:47No.1318695885+>前の大臣のままだったら今頃5kg6000円近くなっててもおかしくなかったんだろうな… |
… | 61125/06/01(日)05:18:48No.1318695886+>急に流通しはじめたって本当かね |
… | 61225/06/01(日)05:19:17No.1318695908+>前の大臣のままだったら今頃5kg6000円近くなっててもおかしくなかったんだろうな… |
… | 61325/06/01(日)05:19:27No.1318695918+>農家も卸も大臣もwin-win-win |
… | 61425/06/01(日)05:19:39No.1318695922+就任1カ月未満の奴がやった政策と思うと今までなんだったという徒労感が |
… | 61525/06/01(日)05:19:40No.1318695925+>ちんぽ~~ |
… | 61625/06/01(日)05:19:51No.1318695932そうだねx1米卸業者が広島で20人の米ソムリエ集めて備蓄米の試食会したけど |
… | 61725/06/01(日)05:19:51No.1318695933+不作で足りないんじゃなくて需要が上がってキャパオーバーしてるだけだから |
… | 61825/06/01(日)05:20:19No.1318695957+>急に流通しはじめたって本当かね |
… | 61925/06/01(日)05:20:19No.1318695958そうだねx1>元々新米の季節に向けて(新米をしまう倉庫を空ける分だけ)卸す心算だっただけでしょ |
… | 62025/06/01(日)05:20:24No.1318695962そうだねx2>米卸業者が広島で20人の米ソムリエ集めて備蓄米の試食会したけど |
… | 62125/06/01(日)05:20:26No.1318695964+>って意見が多かったし新米を買った方が良い |
… | 62225/06/01(日)05:20:32No.1318695971+>備蓄米放出ってバンバン売ってね!って前提で出してたんだから溜め込まれたらそら国もキレる |
… | 62325/06/01(日)05:20:52No.1318695985+>不作で足りないんじゃなくて需要が上がってキャパオーバーしてるだけだから |
… | 62425/06/01(日)05:20:53No.1318695987+>不作で足りないんじゃなくて需要が上がってキャパオーバーしてるだけだから |
… | 62525/06/01(日)05:21:10No.1318696002そうだねx6つーか上に例上がってたけど米なんかよりヤバい原因で値上がってるチョコレートとかより値上げ幅大きいの不自然過ぎるだろ |
… | 62625/06/01(日)05:21:18No.1318696009そうだねx7出せないなら落札するんじゃねえよ |
… | 62725/06/01(日)05:21:25No.1318696012+>>そう言うつもりが無いならなんで国が放出した備蓄米を流通に出さないんですかね? |
… | 62825/06/01(日)05:21:31No.1318696016そうだねx1「米農家全然儲かってなくて存亡の危機なんですよ!だから値上げも仕方ないんですよ!」って言いながら値上げした分の殆どを自分のポケットにしまうクズ |
… | 62925/06/01(日)05:21:42No.1318696025+古くて新米より味が落ちてるのなんて分かりきってるだろ… |
… | 63025/06/01(日)05:21:59No.1318696037+>あの…不足してるって話なのになんでしまってたんでしょうか? |
… | 63125/06/01(日)05:22:03No.1318696038そうだねx4前の大臣が渡した備蓄米マジでどこに消えたんだよと… |
… | 63225/06/01(日)05:22:22No.1318696052+>つーか上に例上がってたけど米なんかよりヤバい原因で値上がってるチョコレートとかより値上げ幅大きいの不自然過ぎるだろ |
… | 63325/06/01(日)05:22:34No.1318696064+相場変える為に放出したものをストックした事で決定的になった |
… | 63425/06/01(日)05:22:49No.1318696078+>チョコとかお菓子より米の方がみんな食べるし需要あるから高値で売りつける |
… | 63525/06/01(日)05:22:55No.1318696083そうだねx2>米卸業者が広島で20人の米ソムリエ集めて備蓄米の試食会したけど |
… | 63625/06/01(日)05:23:03No.1318696089+前回の消えた備蓄米はどこに |
… | 63725/06/01(日)05:23:05No.1318696092+貧乏人は古古古米を食えみたいな時代が来るとは |
… | 63825/06/01(日)05:23:08No.1318696093+>>農家も卸も大臣もwin-win-win |
… | 63925/06/01(日)05:23:18No.1318696098そうだねx1>つーか上に例上がってたけど米なんかよりヤバい原因で値上がってるチョコレートとかより値上げ幅大きいの不自然過ぎるだろ |
… | 64025/06/01(日)05:23:23No.1318696103+今までの備蓄米は闇に消えたけどセクシー米は店頭に並んでるのが全てでしょ |
… | 64125/06/01(日)05:23:28No.1318696105+「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 64225/06/01(日)05:23:29No.1318696108そうだねx1セクシーが一月でやる事やってるから皆色々察してしまった |
… | 64325/06/01(日)05:24:13No.1318696134+小泉はお馬鹿さんではあるけどある意味素直だからまぁまだいい |
… | 64425/06/01(日)05:24:33No.1318696144そうだねx1>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 64525/06/01(日)05:24:34No.1318696147+前の大臣が仕事してなかったと |
… | 64625/06/01(日)05:24:42No.1318696151+これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 64725/06/01(日)05:24:45No.1318696157+>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 64825/06/01(日)05:24:51No.1318696165+>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 64925/06/01(日)05:25:09No.1318696176+>5月11日までに全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に渡ったのは21万480トン(99・2%)で、ほぼ全量が引き渡された。このうち卸売業者へ販売されたのは7万2258トン(34・1%)だった。 |
… | 65025/06/01(日)05:25:16No.1318696182そうだねx1>セクシーが一月でやる事やってるから皆色々察してしまった |
… | 65125/06/01(日)05:25:18No.1318696184そうだねx2>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 65225/06/01(日)05:25:26No.1318696187そうだねx5>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 65325/06/01(日)05:25:32No.1318696192そうだねx1>セクシーが一月でやる事やってるから皆色々察してしまった |
… | 65425/06/01(日)05:25:41No.1318696197そうだねx1備蓄米のことを古古古米とか言っちゃうの |
… | 65525/06/01(日)05:26:01No.1318696213そうだねx2つまり米はカカオみたいに奴隷収奪がバレて現地農家が投げ出したり現地で武力衝突が起きて農家が逃げ散ったり作物転換して現地人が食う物に切り替えられちゃったりした結果2年前の3倍の値段になっちゃってる…って事ォ?! |
… | 65625/06/01(日)05:26:04No.1318696217+>何言ってんだお前は |
… | 65725/06/01(日)05:26:19No.1318696227+>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 65825/06/01(日)05:26:26No.1318696234+>>セクシーが一月でやる事やってるから皆色々察してしまった |
… | 65925/06/01(日)05:26:33No.1318696238+>>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 66025/06/01(日)05:26:35No.1318696240+>とかこれまで競売やってた意味もわかってない完全にアホの発想 |
… | 66125/06/01(日)05:26:38No.1318696244+まあ卸が死ぬならそれはそれで構わんよ |
… | 66225/06/01(日)05:26:45No.1318696253+>「落札された米が出回らないなら競売やめて直接小売に備蓄米を流通させましょう」 |
… | 66325/06/01(日)05:26:53No.1318696254そうだねx3>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 66425/06/01(日)05:27:00No.1318696263そうだねx2>>セクシーが一月でやる事やってるから皆色々察してしまった |
… | 66525/06/01(日)05:27:08No.1318696266+>>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 66625/06/01(日)05:27:08No.1318696267+もう俺は今回の見て小泉が総理大臣になってもいいと思ったよ |
… | 66725/06/01(日)05:27:12No.1318696271+>去年の新米ってなに? |
… | 66825/06/01(日)05:27:33No.1318696282そうだねx2>>セクシーが一月でやる事やってるから皆色々察してしまった |
… | 66925/06/01(日)05:27:40No.1318696289+>いやぁーまいったまいった!バカには勝てん! |
… | 67025/06/01(日)05:27:41No.1318696290そうだねx2JAはコメは高くないとかサンドウィッチより安いとかアホな事を抜かしてて |
… | 67125/06/01(日)05:27:48No.1318696299+>つまり米はカカオみたいに奴隷収奪がバレて現地農家が投げ出したり現地で武力衝突が起きて農家が逃げ散ったり作物転換して現地人が食う物に切り替えられちゃったりした結果2年前の3倍の値段になっちゃってる…って事ォ?! |
… | 67225/06/01(日)05:27:53No.1318696304+どこが機能不全だったのか突き止めないとあんまり変わらんと思う |
… | 67325/06/01(日)05:28:06No.1318696311+去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 67425/06/01(日)05:28:18No.1318696320そうだねx5>どこが機能不全だったのか突き止めないとあんまり変わらんと思う |
… | 67525/06/01(日)05:28:20No.1318696323そうだねx4せめて農家が倍貰ってるなら不満でも納得は出来たんだがな… |
… | 67625/06/01(日)05:28:23No.1318696325そうだねx3>JAはコメは高くないとかサンドウィッチより安いとかアホな事を抜かしてて |
… | 67725/06/01(日)05:28:26No.1318696327+備蓄米を直接小売りに渡すのが前任のアイデアを引き継いでやってるのかセクシーアイデアなのか外からではよく分からない |
… | 67825/06/01(日)05:28:30No.1318696334+>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 67925/06/01(日)05:28:41No.1318696340+政権交代しても今の野党もどうかと思うから |
… | 68025/06/01(日)05:28:47No.1318696344+>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 68125/06/01(日)05:28:48No.1318696346+>>去年の新米ってなに? |
… | 68225/06/01(日)05:28:53No.1318696350+>どっちにしても次は政権交代なるよ |
… | 68325/06/01(日)05:28:58No.1318696354そうだねx1>>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 68425/06/01(日)05:29:16No.1318696365+>>>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 68525/06/01(日)05:29:36No.1318696375そうだねx1JAがクソバカなのはマジで誰でも勝てただろみたいなここ数年の株相場でボロ負けしてるのでそれはそう |
… | 68625/06/01(日)05:29:37No.1318696376+買えるかわからない備蓄米の値段なんてどうでもいいから |
… | 68725/06/01(日)05:29:39No.1318696377+>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 68825/06/01(日)05:29:57No.1318696390+>買えるかわからない備蓄米の値段なんてどうでもいいから |
… | 68925/06/01(日)05:30:04No.1318696396+6月は雨乞いするか俺は昔から雨男外が晴れなのに俺が出ると毎回雨降る |
… | 69025/06/01(日)05:30:11No.1318696400+>>買えるかわからない備蓄米の値段なんてどうでもいいから |
… | 69125/06/01(日)05:30:13 ID:iwTXR8RUNo.1318696402+糞マズくても安いからって言う理由で古古古米食べんの!? |
… | 69225/06/01(日)05:30:16No.1318696406+>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 69325/06/01(日)05:30:18No.1318696407+>一定量保管する法律でもあんの? |
… | 69425/06/01(日)05:30:30No.1318696413+>>いやぁーまいったまいった!バカには勝てん! |
… | 69525/06/01(日)05:30:37No.1318696415そうだねx6>>>>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 69625/06/01(日)05:30:44No.1318696421+>政権交代しても今の野党もどうかと思うから |
… | 69725/06/01(日)05:30:48No.1318696428+>>一定量保管する法律でもあんの? |
… | 69825/06/01(日)05:31:18No.1318696448+>>政権交代しても今の野党もどうかと思うから |
… | 69925/06/01(日)05:31:39No.1318696458+>>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 70025/06/01(日)05:31:43No.1318696463そうだねx4>やっぱ政権交代しかないな |
… | 70125/06/01(日)05:31:52No.1318696468そうだねx2セクシーが優秀というより今までのやつが既得権益守るためにわざと米の値段上げてた上にそれが農家に還元されてなかったっていう最悪なパターンを誤魔化すためにセクシーが使われてるんだな |
… | 70225/06/01(日)05:32:08No.1318696480+>>これでセクシーの株が上がってるのがムカつく |
… | 70325/06/01(日)05:32:11 ID:iwTXR8RUNo.1318696482+>>やっぱ政権交代しかないな |
… | 70425/06/01(日)05:32:18No.1318696485そうだねx1>いやもののけ姫のさ…ジコ坊がアシタカを最後褒めるさ…有名なセリフなのに知らないか… |
… | 70525/06/01(日)05:32:22No.1318696486+>>>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 70625/06/01(日)05:32:27No.1318696491そうだねx2散々農業の存亡を言い訳に使って好き放題してきたのに農家に還元してないのがバレたからコイツらいらなくね?って言われてるだけ |
… | 70725/06/01(日)05:32:31No.1318696494そうだねx1>買えるかわからない備蓄米の値段なんてどうでもいいから |
… | 70825/06/01(日)05:32:39No.1318696502そうだねx1小泉に関しては卸が悪い!!って言いながら精米できない小売ばっかりなのでぶっ叩きましたけど卸は精米に協力してくだち!!してるのが現状だろ |
… | 70925/06/01(日)05:32:55No.1318696519+>セクシーが優秀というより今までのやつが既得権益守るためにわざと米の値段上げてた上にそれが農家に還元されてなかったっていう最悪なパターンを誤魔化すためにセクシーが使われてるんだな |
… | 71025/06/01(日)05:32:57No.1318696520そうだねx3>セクシーが優秀というより今までのやつが既得権益守るためにわざと米の値段上げてた上にそれが農家に還元されてなかったっていう最悪なパターンを誤魔化すためにセクシーが使われてるんだな |
… | 71125/06/01(日)05:33:01No.1318696522+お米がないならカツ丼を食べればいいじゃない |
… | 71225/06/01(日)05:33:07 ID:iwTXR8RUNo.1318696527そうだねx4政権交代しても野党は動物の餌と言ってるから安くならんぞ |
… | 71325/06/01(日)05:33:17No.1318696537+>>セクシーが優秀というより今までのやつが既得権益守るためにわざと米の値段上げてた上にそれが農家に還元されてなかったっていう最悪なパターンを誤魔化すためにセクシーが使われてるんだな |
… | 71425/06/01(日)05:33:18No.1318696538そうだねx4政権交代bot君は何しに来たの |
… | 71525/06/01(日)05:33:41No.1318696554そうだねx1>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 71625/06/01(日)05:33:42No.1318696556+>政権交代しても野党は動物の餌と言ってるから安くならんぞ |
… | 71725/06/01(日)05:33:46No.1318696557+>>一定量保管する法律でもあんの? |
… | 71825/06/01(日)05:33:50No.1318696561+>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 71925/06/01(日)05:33:51 ID:iwTXR8RUNo.1318696562+>>どっちにしても次は政権交代なるよ |
… | 72025/06/01(日)05:33:54No.1318696564+急に発狂し始めたなBot |
… | 72125/06/01(日)05:34:07No.1318696576+>>セクシーが優秀というより今までのやつが既得権益守るためにわざと米の値段上げてた上にそれが農家に還元されてなかったっていう最悪なパターンを誤魔化すためにセクシーが使われてるんだな |
… | 72225/06/01(日)05:34:13No.1318696577+>なんの米だよ |
… | 72325/06/01(日)05:34:14 ID:iwTXR8RUNo.1318696579+>政権交代bot君は何しに来たの |
… | 72425/06/01(日)05:34:19No.1318696582+>政権交代しても野党は動物の餌と言ってるから安くならんぞ |
… | 72525/06/01(日)05:34:25No.1318696587+直接に小売に流すだけという小学生並のパワープレイ最強すぎるだろ |
… | 72625/06/01(日)05:34:27No.1318696590+>>>一定量保管する法律でもあんの? |
… | 72725/06/01(日)05:34:52 ID:iwTXR8RUNo.1318696604+マジで備蓄米買うつもり? |
… | 72825/06/01(日)05:35:05No.1318696614+>>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 72925/06/01(日)05:35:18No.1318696624+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 73025/06/01(日)05:35:30No.1318696630+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 73125/06/01(日)05:35:40No.1318696636+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 73225/06/01(日)05:35:44No.1318696639そうだねx1ぶっちゃけ700レスくらいたっぷり話して伸びたスレ今から潰したから何?みたいな所ありません? |
… | 73325/06/01(日)05:35:49No.1318696640+>急に発狂し始めたなBot |
… | 73425/06/01(日)05:35:51No.1318696642そうだねx2>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 73525/06/01(日)05:35:51No.1318696643+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 73625/06/01(日)05:35:57No.1318696645+ファミマとローソンとセブンイレブンも備蓄米の申請を出してるからマジでどこでも買えるようになるな |
… | 73725/06/01(日)05:36:01No.1318696647+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 73825/06/01(日)05:36:16No.1318696661そうだねx1>近年一番収穫量が少なかった5年産の米の値段がスレ画なんだよねぇ |
… | 73925/06/01(日)05:36:17No.1318696662+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 74025/06/01(日)05:36:27No.1318696672+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 74125/06/01(日)05:36:27No.1318696674+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 74225/06/01(日)05:36:39No.1318696689+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 74325/06/01(日)05:36:43No.1318696693+国民民主党信者発狂 |
… | 74425/06/01(日)05:36:54No.1318696698+>マジで備蓄米買うつもり? |
… | 74525/06/01(日)05:37:16No.1318696709+>>なんの米だよ |
… | 74625/06/01(日)05:37:43No.1318696729+>ファミマとローソンとセブンイレブンも備蓄米の申請を出してるからマジでどこでも買えるようになるな |
… | 74725/06/01(日)05:37:44No.1318696730そうだねx2同じ意見連投するよりそうだね増やした方がまだ多数派装えるぞ… |
… | 74825/06/01(日)05:38:06No.1318696744そうだねx1食べてみないことには… |
… | 74925/06/01(日)05:38:07 ID:iwTXR8RUNo.1318696745+>>ファミマとローソンとセブンイレブンも備蓄米の申請を出してるからマジでどこでも買えるようになるな |
… | 75025/06/01(日)05:38:10No.1318696747+備蓄米がどんな味か知らんから取り敢えず出せまずかった動物の餌で文句言う美味かったらもっと出せと文句言う |
… | 75125/06/01(日)05:38:55No.1318696775そうだねx3文体でバレバレだしバカじゃないのコイツ |
… | 75225/06/01(日)05:39:01No.1318696781+>備蓄米がどんな味か知らんから取り敢えず出せまずかった動物の餌で文句言う美味かったらもっと出せと文句言う |
… | 75325/06/01(日)05:39:08No.1318696785+>同じ意見連投するよりそうだね増やした方がまだ多数派装えるぞ… |
… | 75425/06/01(日)05:39:14No.1318696792+>文体でバレバレだしバカじゃないのコイツ |
… | 75525/06/01(日)05:39:15No.1318696793そうだねx1自衛官は動物だった? |
… | 75625/06/01(日)05:39:25No.1318696798+>>同じ意見連投するよりそうだね増やした方がまだ多数派装えるぞ… |
… | 75725/06/01(日)05:39:26No.1318696799+スレ潰しにしては遅すぎる |
… | 75825/06/01(日)05:39:31No.1318696802そうだねx2闇に消えた備蓄米が急に発見されそうな流れ |
… | 75925/06/01(日)05:39:33 ID:iwTXR8RUNo.1318696804+議員様から動物の餌扱いされてる米を安いからって言う理由で涙ながらに買う国民って尊厳破壊でいいなあ |
… | 76025/06/01(日)05:39:56No.1318696816+国民民主は国民に寄り添ってるみたいなの売りにしてんだから玉木のあの発言は結構大きなやらかしだと思う |
… | 76125/06/01(日)05:40:01No.1318696819+よっぽど自分にとって都合の悪い流れだったって白状してるようなもんだけどそれはいいのか… |
… | 76225/06/01(日)05:40:17No.1318696830+>スレ潰しにしては遅すぎる |
… | 76325/06/01(日)05:40:25No.1318696836+貧乏な人が動物の餌を買えば |
… | 76425/06/01(日)05:40:46No.1318696846+議員様あんな発言しちゃっていつまで議員でいれますかね… |
… | 76525/06/01(日)05:40:51No.1318696852+>よっぽど自分にとって都合の悪い流れだったって白状してるようなもんだけどそれはいいのか… |
… | 76625/06/01(日)05:40:54No.1318696854+(本当は食えるけど渡したく無いから)備蓄米は動物の餌だぞ |
… | 76725/06/01(日)05:41:04No.1318696857+>>よっぽど自分にとって都合の悪い流れだったって白状してるようなもんだけどそれはいいのか… |
… | 76825/06/01(日)05:41:09No.1318696859+>自衛官は動物だった? |
… | 76925/06/01(日)05:41:14 ID:iwTXR8RUNo.1318696865+>国民民主は国民に寄り添ってるみたいなの売りにしてんだから玉木のあの発言は結構大きなやらかしだと思う |
… | 77025/06/01(日)05:41:24No.1318696877+>>スレ潰しにしては遅すぎる |
… | 77125/06/01(日)05:41:35No.1318696887+>闇に消えた虫食い精米が急に発見されそうな流れ |
… | 77225/06/01(日)05:41:57No.1318696902+人間も一応動物だぞ |
… | 77325/06/01(日)05:43:45No.1318696983+俺は幸せな豚ちゃんだから全然かまわない |
… | 77425/06/01(日)05:43:51No.1318696991+>議員様から動物の餌扱いされてる米を安いからって言う理由で涙ながらに買う国民って尊厳破壊でいいなあ |
… | 77525/06/01(日)05:44:35No.1318697022そうだねx2>ID:/NC.LYJQ |
… | 77625/06/01(日)05:45:12No.1318697050そうだねx1>令和のマリーアントワネット |
… | 77725/06/01(日)05:45:32No.1318697063+刑務所で出されるくさい飯って古米のことだっけ |
… | 77825/06/01(日)05:45:34 ID:iwTXR8RUNo.1318697064+>人間も一応動物だぞ |
… | 77925/06/01(日)05:45:50No.1318697076そうだねx4そんなに玉木のやらかし擦られるの嫌だったのか… |
… | 78025/06/01(日)05:46:56No.1318697136+>刑務所で出されるくさい飯って古米のことだっけ |
… | 78125/06/01(日)05:47:25No.1318697159そうだねx1ジャン・ジャック・ルソーが書いた本に |
… | 78225/06/01(日)05:49:10No.1318697231+飯食えないなら働けって言ってるようなもん何が悪いの? |
… | 78325/06/01(日)05:49:45No.1318697259そうだねx1>刑務所で出されるくさい飯って古米のことだっけ |
… | 78425/06/01(日)05:50:27No.1318697290+刑務所の1人当たり収容コストよりも生活保護のほうが安上がりってぐらい今の刑務所は金かかってるからな |
… | 78525/06/01(日)05:50:47No.1318697314そうだねx3>刑務所エアプがなんでこんなところにいるんだ |
… | 78625/06/01(日)05:51:34No.1318697345+>刑務所エアプがなんでこんなところにいるんだ |
… | 78725/06/01(日)05:51:37No.1318697351そうだねx1世の中の大多数の人間は刑務所エアプだろ… |
… | 78825/06/01(日)05:51:52No.1318697359+いまきたけど |
… | 78925/06/01(日)05:51:59No.1318697361そうだねx2>刑務所エアプがなんでこんなところにいるんだ |
… | 79025/06/01(日)05:52:39No.1318697389そうだねx3こんなゴミ溜めみたいな場所で早朝から狂人演じて「うわあこの政治家の支持者はバカしかいないぞ~」とかやられても |
… | 79125/06/01(日)05:54:46No.1318697487+「」にはガチ犯罪者いそうだから参考になる |
… | 79225/06/01(日)05:55:01No.1318697502+5kg5000円でも別に農家が儲かってるわけじゃないのが本当ムカつくわ |
… | 79325/06/01(日)05:57:18 ID:iwTXR8RUNo.1318697605+>「」にはガチ犯罪者いそうだから参考になる |
… | 79425/06/01(日)05:57:23No.1318697610+>じゃあなんでJAが文句いわないのかというと取引先でこれでそっぽ向かれると |
… | 79525/06/01(日)05:59:47No.1318697719+>じゃあなんでJAが文句いわないのかというと取引先でこれでそっぽ向かれると |
… | 79625/06/01(日)05:59:54No.1318697729そうだねx3刑務所経験でマウント取る「」始めて見た |
… | 79725/06/01(日)06:01:06No.1318697776+刑務所でできた人脈は馬鹿にならないんだぞ |
… | 79825/06/01(日)06:01:14No.1318697785そうだねx1>>じゃあなんでJAが文句いわないのかというと取引先でこれでそっぽ向かれると |
… | 79925/06/01(日)06:03:32No.1318697898+>JAの売渡価格だったらその後適正利益とっても3000円前後で店頭に並ぶはずであるからそれ以後の卸か小売りが悪いって話 |
… | 80025/06/01(日)06:05:02No.1318697966+>刑務所でできた人脈は馬鹿にならないんだぞ |
… | 80125/06/01(日)06:05:50No.1318698009+>なんで文句言わないんだろ |
… | 80225/06/01(日)06:05:58No.1318698019+>JAはなんで今が適正価格ですなんて言い出しちゃったの |
… | 80325/06/01(日)06:06:16 ID:iwTXR8RUNo.1318698031+>JAはなんで今が適正価格ですなんて言い出しちゃったの |
… | 80425/06/01(日)06:07:18 ID:iwTXR8RUNo.1318698077そうだねx1>JAは適正価格で卸に売ってるんだから悪くないだろ |
… | 80525/06/01(日)06:08:00No.1318698103+>>JAはなんで今が適正価格ですなんて言い出しちゃったの |
… | 80625/06/01(日)06:09:01No.1318698152そうだねx1なるほどJAのメイン盾めっちゃ機能してるな |
… | 80725/06/01(日)06:09:22No.1318698171+あのな需要が高いとその分値段上げて儲かるんすわこれ商売の基本やで |
… | 80825/06/01(日)06:09:59No.1318698206+箸が転んでもJAが悪い逆ギレ理論止めろや |
… | 80925/06/01(日)06:10:13No.1318698218+JAもぶっちゃけ温度差あるんだよね |
… | 81025/06/01(日)06:10:48No.1318698259+>元の文章で言った通り言ったらJA抜きでってことで取引なくなる可能性あるから言わない |
… | 81125/06/01(日)06:12:28No.1318698336+>箸が転んでもJAが悪い逆ギレ理論止めろや |
… | 81225/06/01(日)06:12:32No.1318698341+>>>去年は大雨と高温による供給不足で不作だったぞ |
… | 81325/06/01(日)06:12:52No.1318698354+政治家様は災害時には国民にどうぶつの餌を恵んでくださると |
… | 81425/06/01(日)06:13:22No.1318698380+多分3~4年前の米食わずに虫除けいれて放置してるけど流石に捨てた方いい? |
… | 81525/06/01(日)06:14:40No.1318698441+>政治家様は災害時には国民にどうぶつの餌を恵んでくださると |
… | 81625/06/01(日)06:15:23No.1318698469+でもどうせならどうぶつの餌じゃなくて人間の食事をくれると嬉しいなぁ |
… | 81725/06/01(日)06:16:09No.1318698514そうだねx5>箸が転んでもJAが悪い逆ギレ理論止めろや |
… | 81825/06/01(日)06:19:31No.1318698676+>代わりに卸や小売りのメイン盾やるんで取引やめないでください!って感じだと思う |
… | 81925/06/01(日)06:19:39No.1318698688そうだねx1物価高を米だけにすり替えた報道がクソ |
… | 82025/06/01(日)06:20:54No.1318698753+ご飯おかわり無料のラーメン屋いつの間にか無料なくなってた |
… | 82125/06/01(日)06:21:38No.1318698797+実はですね |
… | 82225/06/01(日)06:23:19No.1318698905そうだねx2>実はですね |
… | 82325/06/01(日)06:23:29No.1318698914+>物価高を米だけにすり替えた報道がクソ |
… | 82425/06/01(日)06:23:33No.1318698919+>実はですね |
… | 82525/06/01(日)06:23:42No.1318698931+>実はですね |
… | 82625/06/01(日)06:23:50No.1318698941+>多分3~4年前の米食わずに虫除けいれて放置してるけど流石に捨てた方いい? |
… | 82725/06/01(日)06:24:02No.1318698957そうだねx3>ID:iwTXR8RU[13] |
… | 82825/06/01(日)06:26:09No.1318699093+へえ岡山であきたこまちなんて作れるんだね |
… | 82925/06/01(日)06:26:54No.1318699144+ウクライナ戦争前から小売価格が倍になったの結構あると思うぜ!ふざけんな!! |
… | 83025/06/01(日)06:27:13No.1318699162そうだねx1小売に直通に流したら成功はギャグみたいで笑っちゃった |
… | 83125/06/01(日)06:28:23No.1318699237+別に超凶作で生産量が半分になったとか逆に空前の米食ブームで米の需要が倍になったとかで倍に値上がりしたならみんな不満は不満として理由に納得はするんだよ |
… | 83225/06/01(日)06:28:45No.1318699250+昔はやすかったもんが |
… | 83325/06/01(日)06:28:55No.1318699263+農家直販系の店だとたまに安めに売ってるから覗いてみたら? |
… | 83425/06/01(日)06:29:14No.1318699287そうだねx3>小売に直通に流したら成功はギャグみたいで笑っちゃった |
… | 83525/06/01(日)06:30:05No.1318699336+>ウクライナ戦争前から小売価格が倍になったの結構あると思うぜ!ふざけんな!! |
… | 83625/06/01(日)06:30:09No.1318699338+こうも物価あがると時代の変化を感じる |
… | 83725/06/01(日)06:30:24No.1318699355+こんなクソスレでID出されているのはブザマすぎる |
… | 83825/06/01(日)06:32:31No.1318699467そうだねx1暇だし俺にID出してみてよw |
… | 83925/06/01(日)06:32:43No.1318699480+>そもそも国が買い取った時の倍近くで流したから最初のは失敗するべくしてしたというか… |
… | 84025/06/01(日)06:32:49No.1318699489そうだねx1猫の米 |
… | 84125/06/01(日)06:35:36No.1318699651そうだねx9そりゃ米の価格が異常に高騰してるから安くする為に備蓄米を放出しますってとこまで来てるのに |
… | 84225/06/01(日)06:37:53No.1318699787+>>ウクライナ戦争前から小売価格が倍になったの結構あると思うぜ!ふざけんな!! |
… | 84325/06/01(日)06:39:00No.1318699850+今世界は深刻な食糧不足 |
… | 84425/06/01(日)06:45:18No.1318700223+うち(JA)は適正価格で流しています |
… | 84525/06/01(日)06:46:24No.1318700290+世界的に少子化なんだから人口爆発による食糧危機なんて昔の話だろと思ってたら |
… | 84625/06/01(日)06:51:00No.1318700570そうだねx1パンうまいんだけど |
… | 84725/06/01(日)06:51:08No.1318700583+>うち(JA)は適正価格で流しています |
… | 84825/06/01(日)06:51:52No.1318700636+色んな人が足の引っ張り合いで株を下げる中 |
… | 84925/06/01(日)06:52:34No.1318700677+ほぼボランティアレベルで頑張って卸に流しても卸が価格釣り上げてそれでJAが文句言われるんだからやってられないよな |
… | 85025/06/01(日)06:53:38No.1318700751そうだねx2>色んな人が足の引っ張り合いで株を下げる中 |
… | 85125/06/01(日)06:53:43No.1318700756+米の段取りすらまともにできない奴らが国運営してるのウケるな |
… | 85225/06/01(日)06:54:28No.1318700804+>米の段取りすらまともにできない奴らが国運営してるのウケるな |
… | 85325/06/01(日)06:54:44No.1318700814+>ほぼボランティアレベルで頑張って卸に流しても卸が価格釣り上げてそれでJAが文句言われるんだからやってられないよな |
… | 85425/06/01(日)06:55:01No.1318700833+>>米の段取りすらまともにできない奴らが国運営してるのウケるな |
… | 85525/06/01(日)06:56:24No.1318700920そうだねx1>ほぼボランティアレベルで頑張って卸に流しても卸が価格釣り上げてそれでJAが文句言われるんだからやってられないよな |
… | 85625/06/01(日)06:57:03No.1318700971+>卸守るために自分でドロ被ってんだろ |
… | 85725/06/01(日)06:57:29No.1318701011+今回も小泉下げしてる底辺いるのな |
… | 85825/06/01(日)06:59:15No.1318701117+>>>米の段取りすらまともにできない奴らが国運営してるのウケるな |
… | 85925/06/01(日)07:00:29No.1318701198そうだねx2>誠実というかプラスチックの使用量下げるためにレジ袋有料化しますと同じような単純で雑な発想のが今回は効果があったというか |
… | 86025/06/01(日)07:00:31No.1318701199そうだねx4>どっちにしても次は政権交代なるよ |
… | 86125/06/01(日)07:02:18No.1318701322+>ほぼボランティアレベルで頑張って卸に流しても卸が価格釣り上げてそれでJAが文句言われるんだからやってられないよな |
… | 86225/06/01(日)07:02:46No.1318701347そうだねx1>どっちにしても次は政権交代なるよ |
… | 86325/06/01(日)07:02:51No.1318701353+米食うのすら贅沢言われる未来がすぐそこに |
… | 86425/06/01(日)07:03:43No.1318701402そうだねx7自民党の農林族が進次郎相手に「なんでワシらのお伺い立てなかったんじゃボケ」って凄んでるの見てああこれは政策進まねえわな…と |
… | 86525/06/01(日)07:03:45No.1318701404そうだねx1まじで江田は何やってたの |
… | 86625/06/01(日)07:04:59No.1318701502そうだねx4誰もやりたがらない仕事をやったセクシーはまあ偉いと思うよ |
… | 86725/06/01(日)07:05:06No.1318701509+これからはお菓子や煎餅用に回されていたお米も米飯用になって菓子メーカーがコスト増になるんかな |
… | 86825/06/01(日)07:05:22No.1318701530+>自民党の農林族が進次郎相手に「なんでワシらのお伺い立てなかったんじゃボケ」って凄んでるの見てああこれは政策進まねえわな…と |
… | 86925/06/01(日)07:05:56No.1318701575+>なんで卸守る必要があるんですか |
… | 87025/06/01(日)07:06:24No.1318701610+>自民党の農林族が進次郎相手に「なんでワシらのお伺い立てなかったんじゃボケ」って凄んでるの見てああこれは政策進まねえわな…と |
… | 87125/06/01(日)07:07:35No.1318701697+セクシーありがとう日本の未来任していいか?今の老害共に屈しないお前は光になれるか? |
… | 87225/06/01(日)07:08:48No.1318701790+>セクシーありがとう日本の未来任していいか?今の老害共に屈しないお前は光になれるか? |
… | 87325/06/01(日)07:09:08No.1318701808+>これからはお菓子や煎餅用に回されていたお米も米飯用になって菓子メーカーがコスト増になるんかな |
… | 87425/06/01(日)07:09:20No.1318701823そうだねx3>セクシーありがとう日本の未来任していいか?今の老害共に屈しないお前は光になれるか? |
… | 87525/06/01(日)07:09:46No.1318701857+>どっちにしても次は政権交代なるよ |
… | 87625/06/01(日)07:09:50No.1318701861+セクシーに少し前に提出しようとした法案引っ込めたけどなんだったか忘れた |
… | 87725/06/01(日)07:12:10No.1318702027+セクシーは昔からJAや農水族と敵対してるから |
… | 87825/06/01(日)07:12:56No.1318702080+>そういうのって割れてたり規格外だったり使うんじゃないの |
… | 87925/06/01(日)07:13:49No.1318702136+JA解体して作り直したほうがよくない? |
… | 88025/06/01(日)07:14:39No.1318702196そうだねx1色々無視して超スピードで物事決める能力はマジですごいと思う |
… | 88125/06/01(日)07:16:28No.1318702329+言うて玄米のままで安く売るとかの方針は前大臣の時に既に決まってたから |
… | 88225/06/01(日)07:18:23No.1318702478+>セクシーに少し前に提出しようとした法案引っ込めたけどなんだったか忘れた |
… | 88325/06/01(日)07:20:11No.1318702610+>言うて玄米のままで安く売るとかの方針は前大臣の時に既に決まってたから |
… | 88425/06/01(日)07:20:56No.1318702664そうだねx2言動でいえば大臣を変えた意味は大きい |
… | 88525/06/01(日)07:21:10No.1318702681+>JA解体して作り直したほうがよくない? |
… | 88625/06/01(日)07:21:12No.1318702688+>2016年に自民党農林部会長だった時に提唱したJAと農林中央金庫を解体して株式会社化する改革案のことかな |
… | 88725/06/01(日)07:23:09No.1318702838そうだねx2>>JA解体して作り直したほうがよくない? |
… | 88825/06/01(日)07:23:17No.1318702849そうだねx2>>>JAはなんで今が適正価格ですなんて言い出しちゃったの |
… | 88925/06/01(日)07:23:41No.1318702872+米ってでかい工場での工業生産にできないんかな |
… | 89025/06/01(日)07:23:51No.1318702888+>誰もやりたがらない仕事をやったセクシーはまあ偉いと思うよ |
… | 89125/06/01(日)07:25:53No.1318703033そうだねx1TVは口を開けば米!米!大谷!米!! |
… | 89225/06/01(日)07:25:56No.1318703044そうだねx2緊急時に国の役に立たない農林族なんて潰せよ |
… | 89325/06/01(日)07:27:01No.1318703123+家畜用アピールされまくるセクシーライスに悲しき過去… |
… | 89425/06/01(日)07:27:13No.1318703140そうだねx1卸のせいと卸かばうくらい卸とズブズブなの反復横跳びするのやめない? |
… | 89525/06/01(日)07:28:41No.1318703255+>緊急時に国の役に立たない農林族なんて潰せよ |
… | 89625/06/01(日)07:30:22No.1318703397+そもそも米を関税でガチガチに守ってるのは |
… | 89725/06/01(日)07:30:24No.1318703403そうだねx2>>緊急時に国の役に立たない農林族なんて潰せよ |
… | 89825/06/01(日)07:31:06No.1318703460そうだねx2>緊急時って大都市への地震津波とか戦争で物流が滞った時みたいな文字通り国民が飢えて死ぬ事態の事だろ |
… | 89925/06/01(日)07:31:16No.1318703470そうだねx1正直未だにうまいまずいの話をしているのを見ると農家は負けるべくして負けたなって |
… | 90025/06/01(日)07:35:07No.1318703793そうだねx4米にお金出したくない人は2000円の備蓄枚を食えばいいし |
… | 90125/06/01(日)07:35:49No.1318703860そうだねx1>2016年に自民党農林部会長だった時に提唱したJAと農林中央金庫を解体して株式会社化する改革案のことかな |
… | 90225/06/01(日)07:38:57No.1318704127+>>2016年に自民党農林部会長だった時に提唱したJAと農林中央金庫を解体して株式会社化する改革案のことかな |
… | 90325/06/01(日)07:40:16No.1318704239+>米にお金出したくない人は2000円の備蓄枚を食えばいいし |
… | 90425/06/01(日)07:41:35No.1318704342+スレ画まだギリ心なしか安いほうだよ |
… | 90525/06/01(日)07:42:43No.1318704444そうだねx1まあ小泉父みたいになんでも民営化するとえらいことになるというのは |
… | 90625/06/01(日)07:44:06No.1318704565+民営化で成功したものも多いんだけどね…通信とか |
… | 90725/06/01(日)07:44:25No.1318704596そうだねx1JAと卸や卸と小売の間は輸送が発生するけど |
… | 90825/06/01(日)07:45:55No.1318704741そうだねx1普通に卸も5次までいらないだろ… |
… | 90925/06/01(日)07:46:04No.1318704752+>そりゃ米の価格が異常に高騰してるから安くする為に備蓄米を放出しますってとこまで来てるのに |
… | 91025/06/01(日)07:46:25No.1318704785そうだねx3>JAと卸や卸と小売の間は輸送が発生するけど |
… | 91125/06/01(日)07:46:50No.1318704828そうだねx2>卸「が」売る価格をJAが決められると思ってらっしゃる? |
… | 91225/06/01(日)07:47:35No.1318704893+>卸のせいと卸かばうくらい卸とズブズブなの反復横跳びするのやめない? |
… | 91325/06/01(日)07:47:58No.1318704931+>>卸「が」売る価格をJAが決められると思ってらっしゃる? |
… | 91425/06/01(日)07:48:46No.1318705008そうだねx15kg3500円程なら喜んで払うけどな |
… | 91525/06/01(日)07:48:46No.1318705010+>>緊急時って大都市への地震津波とか戦争で物流が滞った時みたいな文字通り国民が飢えて死ぬ事態の事だろ |
… | 91625/06/01(日)07:49:11No.1318705045+今の米2倍どころか3倍近く上がってるが… |
… | 91725/06/01(日)07:49:31No.1318705081+>いまの備蓄米じゃない米の値段は適正だと思う |
… | 91825/06/01(日)07:49:33No.1318705085+米農家は~って言ってるという人は全国の米農家に聞いたわけでもなかろうになんでそれが全てだと思うのか |
… | 91925/06/01(日)07:50:00No.1318705127そうだねx5>いまの備蓄米じゃない米の値段は適正だと思う |
… | 92025/06/01(日)07:50:50No.1318705225そうだねx1買われないなら高すぎるわけで値下げするなり取り扱わないなり仕入れ方法を見直すのが小売だからなぁ |
… | 92125/06/01(日)07:51:04No.1318705252そうだねx1>いまの備蓄米じゃない米の値段は適正だと思う |
… | 92225/06/01(日)07:51:06No.1318705255+なんだかんだでこんな値段でもみんな買うし… |
… | 92325/06/01(日)07:51:10No.1318705266そうだねx1一人暮らしだからそこまで負担にならんけど食べ盛りの子供いるとキツイだろうな |
… | 92425/06/01(日)07:51:24No.1318705289+>そうなら農家からの買い取り価格が上がってないとおかしいだろ |
… | 92525/06/01(日)07:51:57No.1318705338そうだねx1>>いまの備蓄米じゃない米の値段は適正だと思う |
… | 92625/06/01(日)07:52:47No.1318705407そうだねx2小売で上がってるほど上がってないじゃん |
… | 92725/06/01(日)07:53:05No.1318705433+>小売で上がってるほど上がってないじゃん |
… | 92825/06/01(日)07:53:46No.1318705502そうだねx1そもそもJAより直接高く買ってくんだからそのグラフ以上に上がってるぞ |
… | 92925/06/01(日)07:54:16No.1318705565+>戦争で肥料や燃料の価格が上がってるんだもの |
… | 93025/06/01(日)07:54:20No.1318705568+JAは買取価格上げてそれでも買い負けてるからな |
… | 93125/06/01(日)07:54:36No.1318705589+>その戦争の真っ只中にEUの穀倉の3割ってけっこうな比率を背負ってるウクライナがいるんだけどあちらさんで小麦価格倍以上高騰した?って話だ |
… | 93225/06/01(日)07:54:44No.1318705604+来年度今の備蓄米がなくなってからが値段吊り上げの本領発揮じゃないの |
… | 93325/06/01(日)07:54:58No.1318705631+>その戦争の真っ只中にEUの穀倉の3割ってけっこうな比率を背負ってるウクライナがいるんだけどあちらさんで小麦価格倍以上高騰した?って話だ |
… | 93425/06/01(日)07:55:35No.1318705691+他の業者はJAより高く買うんだからそりゃ米の値段上がるわ |
… | 93525/06/01(日)07:55:52No.1318705714+備蓄米出せばこうなるって分かっていたのに文句言っている奴はなんなんだ? |
… | 93625/06/01(日)07:56:00No.1318705732+>その戦争の真っ只中にEUの穀倉の3割ってけっこうな比率を背負ってるウクライナがいるんだけどあちらさんで小麦価格倍以上高騰した?って話だ |
… | 93725/06/01(日)07:56:09No.1318705751そうだねx2>主食が急に2倍3倍になって文句出ない国はないと思うよ |
… | 93825/06/01(日)07:56:34No.1318705795+一時しのぎでしかないからまあそれはそう |
… | 93925/06/01(日)07:56:53No.1318705823+>まあ農家増やそうとする政策全くとってここなかったのは意図があるのか怠慢なのかはわからんが |
… | 94025/06/01(日)07:57:13No.1318705863+需要が減って余ってたんだからそりゃ減らすわ |
… | 94125/06/01(日)07:57:20No.1318705876+>来年度今の備蓄米がなくなってからが値段吊り上げの本領発揮じゃないの |
… | 94225/06/01(日)07:57:54No.1318705933そうだねx2>他の業者はJAより高く買うんだからそりゃ米の値段上がるわ |
… | 94325/06/01(日)07:58:01No.1318705941そうだねx2備蓄米無くなってまた吊り上げターンに入ったら輸入するだろ |
… | 94425/06/01(日)07:58:02No.1318705943+>一時しのぎでしかないからまあそれはそう |
… | 94525/06/01(日)07:58:25No.1318705981+みんな欲しいんだよ |
… | 94625/06/01(日)07:59:05No.1318706055+>今年が猛暑だったり秋に長雨くれば今度は備蓄米すら出せなくなるぜ |
… | 94725/06/01(日)07:59:21No.1318706084+>備蓄米無くなってまた吊り上げターンに入ったら輸入するだろ |
… | 94825/06/01(日)08:00:00No.1318706139+3500円くらいで調整すりゃいいのにそこら辺が落としどころでしょ |
… | 94925/06/01(日)08:00:19No.1318706170+ぶっちゃけ今までの農業政策の失敗のツケ払ってんだから |
… | 95025/06/01(日)08:02:12No.1318706369そうだねx1>解決策は国が身銭きって農家保護するくらいしかないわけで |
… | 95125/06/01(日)08:02:23No.1318706391そうだねx1>3500円くらいで調整すりゃいいのにそこら辺が落としどころでしょ |
… | 95225/06/01(日)08:02:55No.1318706442+>どうやって調整するんだよガソリンみたいに政府が補助金でも出すのか? |
… | 95325/06/01(日)08:04:29No.1318706588+生産量に応じて国がコメ農家に補助金出すのが丁度いい落としどころじゃねえかなとは思うが減反やらせた後でどの口がってなるかぁ |
… | 95425/06/01(日)08:04:31No.1318706594+>なんなら今まで通りにJAが米のほとんどを買ってたならここまで上がらなかっただろうな |
… | 95525/06/01(日)08:05:15No.1318706664+>>備蓄米無くなってまた吊り上げターンに入ったら輸入するだろ |
… | 95625/06/01(日)08:05:33No.1318706688+>備蓄米をJA通さなくしたら途端に安く出回り始めたんですがそれは… |
… | 95725/06/01(日)08:06:08No.1318706748+>備蓄米をJA通さなくしたら途端に安く出回り始めたんですがそれは… |
… | 95825/06/01(日)08:06:18No.1318706761+>備蓄米をJA通さなくしたら途端に安く出回り始めたんですがそれは… |
… | 95925/06/01(日)08:06:28No.1318706780+>備蓄米をJA通さなくしたら途端に安く出回り始めたんですがそれは… |
… | 96025/06/01(日)08:06:48No.1318706817+>米1合が150グラムだから53合として、一月ないぐらいだから新米までは持たない感じかな…… |
… | 96125/06/01(日)08:06:48No.1318706821+ちなみにこの小売に卸す行為で儲かるの備蓄米放出してる側なんだよね |
… | 96225/06/01(日)08:07:05No.1318706858+これはあまり知られていない衝撃の事実だが… |
… | 96325/06/01(日)08:07:40No.1318706911+ちなみにその運賃とかはもちろん税金から払われます |
… | 96425/06/01(日)08:08:05No.1318706947+欧米だと農家は補助金漬けなのが当たり前になってるので |
… | 96525/06/01(日)08:08:08No.1318706955そうだねx1これで今回のやり方が正しいとか思ってるアホがいたらやばい |
… | 96625/06/01(日)08:08:25No.1318706982+>これはあまり知られていない衝撃の事実だが… |
… | 96725/06/01(日)08:08:50No.1318707034+>これはあまり知られていない衝撃の事実だが… |
… | 96825/06/01(日)08:08:55No.1318707042そうだねx1>今年いきなり送料が跳ね上がるのがおかしいだろ!! |
… | 96925/06/01(日)08:09:27No.1318707093そうだねx1運送会社がどれくらいやばいかまだ実感してない人間が居るとは |
… | 97025/06/01(日)08:10:07No.1318707172+JAは国の機関とかじゃないから仕入れ値もコストも当然売値に乗せなき丸赤字出す羽目になるんだ |
… | 97125/06/01(日)08:10:39No.1318707239そうだねx1>これで今回のやり方が正しいとか思ってるアホがいたらやばい |
… | 97225/06/01(日)08:10:58No.1318707286+まじで中間は儲けるなって思ってるやつはいるからなぁ… |
… | 97325/06/01(日)08:11:03No.1318707298+>何もおかしくないぞ |
… | 97425/06/01(日)08:11:12No.1318707317そうだねx2JA庇うのは無理あるぞ |
… | 97525/06/01(日)08:11:29No.1318707348+>JA庇うのは無理あるぞ |
… | 97625/06/01(日)08:11:38No.1318707370そうだねx1>これで今回のやり方が正しいとか思ってるアホがいたらやばい |
… | 97725/06/01(日)08:11:55No.1318707403+>まじで中間は儲けるなって思ってるやつはいるからなぁ… |
… | 97825/06/01(日)08:12:04No.1318707421+>確かにせっかく放出した備蓄米を市場に流せないJAのやり方はダメかもしれん |
… | 97925/06/01(日)08:12:05No.1318707425そうだねx1JAいなかったら農家成り立たねえよ? |
… | 98025/06/01(日)08:13:16No.1318707552そうだねx2JAの対応は「当然そうなるよね」って話でしかないから |
… | 98125/06/01(日)08:13:18No.1318707556そうだねx3>JAいなかったら農家成り立たねえよ? |
… | 98225/06/01(日)08:13:20No.1318707560+>JA庇うのは無理あるぞ |
… | 98325/06/01(日)08:13:52No.1318707627+最後にレスした方が真実 |
… | 98425/06/01(日)08:13:56No.1318707634+肥料買うのも大変になるな |
… | 98525/06/01(日)08:14:09No.1318707664+>まじで中間は儲けるなって思ってるやつはいるからなぁ… |
… | 98625/06/01(日)08:14:10No.1318707670+>一回潰して本当か確かめようぜ |
… | 98725/06/01(日)08:14:49No.1318707752そうだねx1>最後にレスした方が真実 |
… | 98825/06/01(日)08:15:02No.1318707780+>儲けちゃいけない訳じゃないがなんで最大で5次卸まであっちゃうんだよおかしいだろ!! |
… | 98925/06/01(日)08:16:04No.1318707911そうだねx1>>これはあまり知られていない衝撃の事実だが… |
… | 99025/06/01(日)08:16:05No.1318707915+潰す潰すってJAは公的機関とかじゃないんだが |
… | 99125/06/01(日)08:16:21No.1318707956+補助金でバランスとらないと無理なんですよ天候に左右されるものは |
… | 99225/06/01(日)08:17:06No.1318708056そうだねx3>潰す潰すってJAは公的機関とかじゃないんだが |
… | 99325/06/01(日)08:17:41No.1318708135+>補助金でバランスとらないと無理なんですよ天候に左右されるものは |
… | 99425/06/01(日)08:17:56No.1318708174+>儲けちゃいけない訳じゃないがなんで最大で5次卸まであっちゃうんだよおかしいだろ!! |
… | 99525/06/01(日)08:18:15No.1318708221+>じゃあ接収して公的機関にするか |
… | 99625/06/01(日)08:18:47No.1318708280+接収とかロシアじゃねーんだぞ |
… | 99725/06/01(日)08:19:38No.1318708409+接収とかアホなこと言い出して笑った |
… | 99825/06/01(日)08:19:56No.1318708464+>補助金でバランスとらないと無理なんですよ天候に左右されるものは |
… | 99925/06/01(日)08:20:27No.1318708535+今までJAが同じ値段で買ってたから安く出てただけで買い負け始めたら高くなったってだけだわな |
… | 100025/06/01(日)08:20:58No.1318708594+お前らが米食わないから米が余る!減反に文句言うのはお門違い!って当の農家がずっと騒いでたのに需要が多すぎるから高騰は自然だってスタンス取り始めてるのはかなり見方厳しくなるよ |