問題は今から37年前にも…

そして、対策については。

(ダイキンの回答)
「2009年より地下水のくみ上げ、浄化を実施しています。PFOAの濃度変化や専門家の助言も踏まえながら、地下水のくみ上げ量の増加を図ってまいりました」

(住民)
「(ダイキンに)やってほしいのは検査をしたり、説明会をしたり、地域を調査したり…。自分の敷地内だけをどれだけやってもダメです」

ダイキンと町の問題は今回が初めてではありません。

今から37年前、1988年に行われたダイキンと住民の話し合いでは…

(ダイキンの担当者)
「全然影響しなかったとも思えないし、何らかの影響はしているんでしょうけど、発生源が分からないという意味なのか」
(住民)
「会社の、どこから出たのか分からないではなく、塩酸の出そうな所を最初の原料から積み出しまで全部、会社中チェックしていただいて…」
(和田さんの祖父 平太郎さん)
「京都大学の科学者そろえて分からん分からんと。分からないようにしているのは、あなたたちですよ」