ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
4月の物価上昇率が前月比2.8%、為替政策の影響を受けず減速へ
(アルゼンチン)
ブエノスアイレス発
2025年05月28日
アルゼンチンの国家統計センサス局(INDEC)は5月14日、4月の消費者物価指数(CPI)上昇率が全国平均で前月比2.8%だったと発表した。前月の3.7%から鈍化した。前年同月比(年率)の上昇率は47.3%だった(添付資料図参照)。
4月の前月比の上昇率を項目別にみると、季節によって価格が変動する生鮮食品や観光サービスなどの財・サービスが1.9%で、前月の8.4%から大幅に減速した。エネルギーや公共サービスなどの価格が規制されている財・サービスも1.8%で、前月の3.2%から減速した。季節変動要因のある品目を除いたコアインフレ率は、前月の3.2%から同水準にとどまった。
前月比の上昇率を費目別にみると、平均値を上回ったのは外食・ホテルの4.1% 、娯楽・文化の4.0%、衣類・靴類の3.8%だった(添付資料表1参照)。CPIに占める比重が大きい食品・飲料(酒類を除く)は2.9%で、特に食肉の価格が前月に続き上昇した。
政府が4月11日に発表した資本取引規制の解除(2025年4月16日記事参照)で、輸入代金の支払いを含む外貨取得の動きが加速し、通貨安を誘発して物価が押上げられる懸念があったが、予想に反して為替レートは大きく変動しなかった。4月14日の対ドル公式為替レートは1ドル=1,230ペソ。これ以降は緩やかなペソ高が続き、5月中旬からは1,160ペソ前後にとどまっている。また、4月のCPIが減速した理由として、政府が大手スーパーマーケットに対し、商品の価格を引き上げないよう強く要求したことに加えて、為替レートの動きを見て、多くの企業が価格の見直しを行い、値下げしたケースもあったためとも報じられている。5月15日付の現地紙「ペルフィル」は、季節によって価格が変動する製品や、公共サービスなどの料金の引き上げが落ち着いたためと報じた。
ジェトロが独自に調査した首都ブエノスアイレスの5月26日時点の品目別の物価をみても、牛肉や燃料など、値下げされている製品も多くみられた(添付資料表2参照)。
同日付の現地紙「インフォバエ」(電子版)によると、多くの現地エコノミストらは5月のCPI上昇率が2.0%にとどまると予測している。ルイス・カプート経済相は同日のテレビインタビューで、「インフレは予想より早く消滅する。時間の問題だ」と断言したほか、「現政権の目的は税金を下げ、規制を緩和し、競争を開放することにある。民間部門はマージンを見直し、競争しなければならない。勝ち組もあれば負け組もだてくるだろう」と述べた。
(山木シルビア)
(アルゼンチン)
ビジネス短信 82af4715e94abc5a
関連情報
-
ビジネス短信
習国家主席がルーラ大統領と会談、エネルギー、デジタル、AIなどで協力拡大(中国、アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ブラジル、ペルー)2025年5月16日 -
ビジネス短信
メキシコ、アルゼンチンとの自動車協定の第8次追加議定書を公布、無関税枠と原産地規則を1年間延長(アルゼンチン、ブラジル、メキシコ)2025年5月12日 -
ビジネス短信
アルゼンチン中銀理事会、BOPREALシリーズ4の発行承認(アルゼンチン)2025年5月9日 -
ビジネス短信
2025年第1四半期の自動車販売が急増、好調維持に期待(アルゼンチン)2025年5月2日 -
ビジネス短信
自由アルゼンチン再建債(BOPREAL)シリーズ4を30億ドル分発行へ(アルゼンチン)2025年4月22日 -
ビジネス短信
輸出代金のペソへの交換に適用するブレンドドルを廃止(アルゼンチン)2025年4月22日 -
ビジネス短信
環境配慮車の無関税輸入枠を割り当て、中国ブランドが存在感(アルゼンチン)2025年4月22日 -
ビジネス短信
メルコスール加盟国外相、対外共通関税の例外品目リスト拡大で合意(南米南部共同市場(メルコスール)、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、パラグアイ)2025年4月18日 -
ビジネス短信
3月の物価上昇率が前月比3.7%と加速、新たな為替政策の影響に注目(アルゼンチン)2025年4月17日 -
ビジネス短信
アルゼンチン中銀、為替相場制度を為替バンド制へ移行(アルゼンチン)2025年4月16日 -
ビジネス短信
IMF理事会がアルゼンチンへの支援を承認、世界銀行、米州開銀も支援へ(アルゼンチン)2025年4月16日 -
ビジネス短信
ミレイ政権の経済安定化計画は第3段階、資本取引規制の解除へ(アルゼンチン)2025年4月16日 -
ビジネス短信
輸入代金の支払い規制を緩和、通関後即時支払いが可能に(アルゼンチン)2025年4月15日 -
ビジネス短信
ミレイ大統領、追加関税の対象除外に向けて早期の対応を約束(アルゼンチン)2025年4月14日 -
ビジネス短信
メルカドリブレの事業拡大、チリ政府は歓迎(アルゼンチン、チリ)2025年4月14日 -
ビジネス短信
アルゼンチン政府とIMF、新たな支援でスタッフレベル合意(アルゼンチン)2025年4月11日 -
ビジネス短信
アルゼンチン中銀、中国人民銀行との通貨スワップ協定枠を更新(中国、アルゼンチン)2025年4月11日 -
ビジネス短信
中南米5カ国世論調査、米国関税に強い懸念(米国、アルゼンチン、コロンビア、チリ、ブラジル、メキシコ)2025年4月7日 -
ビジネス短信
中南米主要国に対するトランプ関税は相対的に低い(ガイアナ、フォークランド諸島、ニカラグア、アルゼンチン、コスタリカ、コロンビア、チリ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、メキシコ)2025年4月4日 -
ビジネス短信
環境配慮車の無関税輸入枠の割当申請受け付け開始(アルゼンチン)2025年3月28日 -
ビジネス短信
2024年第4四半期のGDPは前期比、前年比ともプラス成長(アルゼンチン)2025年3月24日 -
ビジネス短信
石油・天然ガスで沸くネウケン州のビジネス機会、州政府要人に聞く(アルゼンチン)2025年3月24日 -
ビジネス短信
2月の物価上昇率は前月比2.4%と横ばいで推移(アルゼンチン)2025年3月21日 -
ビジネス短信
1月の物価上昇率は前月比2.2%、鈍化が継続(アルゼンチン)2025年2月26日 -
ビジネス短信
トランプ米大統領、232条鉄鋼・アルミ関税の全貿易相手国への適用を発表、3月12日から(韓国、日本、オーストラリア、カナダ、米国、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ、EU、英国、ウクライナ)2025年2月12日 -
ビジネス短信
ミレイ大統領、WHO脱退決定を表明(アルゼンチン)2025年2月7日 -
ビジネス短信
アルゼンチンのミレイ政権と米国、中国、メルコスールとの関係、識者に聞く(南米南部共同市場(メルコスール)、中国、米国、アルゼンチン)2025年2月6日 -
ビジネス短信
アルゼンチン中銀、物価安定を受けて政策金利を29%に引き下げ(アルゼンチン)2025年2月6日 -
ビジネス短信
奢侈税を引き下げ、自動車国内販売価格は15~20%低下との試算(アルゼンチン)2025年2月6日 -
ビジネス短信
環境配慮車の輸入関税引き下げ、年5万台までは無税に(アルゼンチン)2025年2月6日
関連情報
-
ビジネス短信
3月の物価上昇率が前月比3.7%と加速、新たな為替政策の影響に注目(アルゼンチン) 2025年04月17日 -
ビジネス短信
12月の物価上昇率は前月比2.7%、年率は117.8%も前年から大幅改善(アルゼンチン) 2025年01月23日 -
ビジネス短信
7月の物価上昇率は前月比4.0%、再び減速基調へ(アルゼンチン) 2024年08月26日 -
ビジネス短信
1月の物価上昇率は前月比2.2%、鈍化が継続(アルゼンチン) 2025年02月26日 -
ビジネス短信
2月の物価上昇率は前月比2.4%と横ばいで推移(アルゼンチン) 2025年03月21日 -
ビジネス短信
11月の物価上昇率は前月比2.4%、インフレ沈静化が継続(アルゼンチン) 2024年12月23日 -
ビジネス短信
8月の物価上昇率は前月比4.2%、予想に反してわずかに再加速(アルゼンチン) 2024年09月24日 -
ビジネス短信
9月の物価上昇率は前月比3.5%、2021年11月以来最低に(アルゼンチン) 2024年10月30日 -
ビジネス短信
10月の物価上昇率は2021年11月以来の低水準、大統領は管理為替相場解除の可能性示唆(アルゼンチン) 2024年11月15日 -
ビジネス短信
3月の物価上昇率、減速が継続、新政権の政策が寄与(アルゼンチン) 2024年04月19日 -
ビジネス短信
4月の物価上昇率は引き続き減速、6カ月ぶりの1桁台に(アルゼンチン) 2024年05月23日 -
ビジネス短信
5月の物価上昇率は5カ月連続で減速、2022年1月以来の低水準に(アルゼンチン) 2024年06月26日 -
ビジネス短信
ブラジルの4月物価、前月比0.43%上昇、食品値上がり止まらず(ブラジル) 2025年05月20日 -
ビジネス短信
6月の消費者物価上昇率は前月比4.6%、5カ月連続減速後わずかに加速(アルゼンチン) 2024年07月19日 -
ビジネス短信
4月の物価上昇率は前月比8.4%増、加速が止まらず(アルゼンチン) 2023年05月25日 -
ビジネス短信
5月の物価上昇率、前月比7.8%増、4カ月連続で年率100%超え(アルゼンチン) 2023年06月29日 -
地域・分析レポート
近年の人件費上昇に加え、トランプ関税が今後の懸念材料(メキシコ) 2025年03月19日 -
地域・分析レポート
2024年の新車販売台数は前年比8.5%減(ペルー) 2025年05月22日 -
ビジネス短信
7月の物価上昇率は前月比6.3%、8月以降は大幅な加速を懸念(アルゼンチン) 2023年08月18日 -
その他
概況・基本統計 2025年04月11日 -
その他
概況・基本統計 2025年04月11日 -
その他
概況・基本統計 2025年05月12日 -
地域・分析レポート
自動車市場は停滞基調も、xEV市場は拡大が継続(チリ) 2025年05月08日 -
その他
概況・基本統計 2025年05月15日 -
その他
概況・基本統計 2025年05月14日 -
その他
概況・基本統計 2025年05月12日 -
地域・分析レポート
急速に変化するベネズエラの政治経済情勢 2025年04月17日 -
ビジネス短信
12月の実質賃金は22カ月連続で上昇、前月比伸び率は鈍化(チリ) 2025年02月17日 -
その他
概況・基本統計 2025年04月11日 -
ビジネス短信
6月の物価上昇率はやや減速も、年率は5カ月連続で100%超え(アルゼンチン) 2023年07月28日