愛媛大 ハーバード大含む米大学在籍の日本人留学生受け入れへ

アメリカのトランプ政権によるハーバード大学の留学生の受け入れ認定の取り消し措置を受けて、愛媛大学はハーバード大学を含むアメリカの大学に在籍する日本人留学生を受け入れる方針を決めました。

アメリカのトランプ政権によるハーバード大学の留学生の受け入れ認定の取り消し措置をめぐっては、日本国内の各地の大学で学びの機会を確保するため、留学生の受け入れを表明する動きが広がっています。

こうした中、愛媛大学は30日、ハーバード大学を含むアメリカの大学に在籍する日本人留学生を受け入れる方針を決めました。

大学では近く、受け入れ可能な人数や単位の履修方法などを決めることにしています。

愛媛大学は、「志のある日本人留学生を応援するための方策について具体的な方法を検討していきたい」としています。

あわせて読みたい

スペシャルコンテンツ