リハビリ料金の不適切請求で男性技士に停職6カ月 公立多良木病院企業団が懲戒処分
公立多良木病院(多良木町)を運営する企業団は29日、実施していないリハビリの料金を健康保険組合などに請求したとして、リハビリテーション部の男性技士(39)を14日付で、停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。男性技士は同日、辞職した。 ...
残り 208字(全文 328字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
5月31日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 -
推薦に井上さん(熊本市) 牛深ハイヤ祭り写真コンテスト
熊本日日新聞 -
【核心評論】強権発動に頼らず丁寧に話し合いを 川辺川の流水型ダム 収用法の事業認定申請
熊本日日新聞 -
続く訴訟、解決見通せず 環境相と被害者ら5月31日懇談 【新潟水俣病公式確認60年】
熊本日日新聞 -
熊本県高校総体 競泳・大田(九学)が県高校新で優勝 女子100メートル平泳ぎ
熊本日日新聞 -
「きねつき精米」復活へ協力 湯前町がフードゲート(神戸市)と協定
熊本日日新聞 -
Aコープ職員が商品70万円分着服 JAれいほく、3人に懲戒処分
熊本日日新聞 -
<2025年熊本県高校総体・競泳>「先輩の記録を塗り替えたい」…九州学院、13年ぶり大会記録を更新 男子400リレーで6連覇
熊本日日新聞 -
<2025年熊本県高校総体・競泳>大田(九州学院)、驚きの県高校新 女子100メートル平泳ぎ 記録更新の要因とは?
熊本日日新聞 -
<2025年熊本県高校総体・陸上>強豪校の誘い断り、独自の練習メニューで熊本王者に 「こだわってきた1位」 男子1500メートルを制した那須村(矢部)
熊本日日新聞