発表によりますと、NTTドコモは、SBIホールディングスと三井住友信託銀行が34%ずつ出資しているネット銀行大手「住信SBIネット銀行」を買収して子会社化します。
30日から1株当たり4900円でTOB=株式の公開買い付けを行い、その後にSBIホールディングスが保有する株式を買い取って、65%の株式を取得するということです。
買収総額はおよそ4200億円を見込んでいるとしています。
あわせて親会社のNTTが、SBIホールディングスの第三者割り当て増資を引き受ける形でおよそ1100億円出資する資本業務提携を結び、金融分野での提携を強化することも発表しました。
通信大手各社は、携帯電話事業の顧客基盤を生かして、グループ内に持つ銀行や証券会社などを通じて金融関連のサービスを展開しています。
一方、NTTドコモは傘下に銀行がなく、この分野での出遅れが指摘されていて、これまで証券会社やカードローン会社をそれぞれ子会社化し、投資や個人向けの融資など金融サービスの強化を進めてきました。
さらに預金残高が9兆円を超える住信SBIネット銀行を取り込むことで、銀行の顧客を自社のサービスに呼び込むほか、資本業務提携を通じてグループ全体で金融サービスの強化につなげるねらいがあり、通信大手の金融分野での競争が一層激しくなりそうです。
「NTTドコモ」銀行業参入へ「住信SBIネット銀行」買収方針発表
「NTTドコモ」は、銀行業への参入に向けてネット銀行大手「住信SBIネット銀行」の65%の株式を取得して買収し、子会社化する方針を正式に発表しました。金融分野をめぐる通信大手の競争が一層激しくなりそうです。
NTT社長 “革新的なサービスを提供したい”
NTTの島田明社長は記者会見で「デジタル技術と金融サービスを融合させ、革新的なサービスを提供したい。両グループのアセットを活用した幅広い領域での協業関係を構築していく」と述べました。
NTTドコモ社長 “銀行機能取り込み顧客基盤拡大”
また、NTTドコモの前田義晃社長は「スマホ1つでより便利な金融サービスを提案する。顧客の生活に欠かせない銀行機能を取り込むことで、顧客基盤を拡大させたい」と述べました。
SBI社長「ウィンウィンの関係になれる」
「SBIホールディングス」の北尾吉孝社長は「NTTドコモの顧客基盤を合わせると、相当大きな基盤が作れると考えた。協業によるシナジー効果によってウィンウィンの関係になれると思っている」と話していました。
そのうえで北尾社長は、出資を受けることによって得られるおよそ1100億円の使いみちを問われたのに対して、「進んでいる買収案件が2件ぐらいあるほか、今年度中に必ずやるといっているSBI新生銀行の公的資金の完済に向けて2300億円が残っているので、できるだけ早く返したい」と話していました。
通信大手各社の金融事業 競争激化
通信大手各社は、携帯電話の顧客基盤を生かしながら、スマホ決済やポイントを金融サービスと結び付けて「経済圏」を拡大させようというねらいがあり、競争が激しくなっています。
KDDIは、三菱UFJフィナンシャル・グループと共同出資して運営してきた銀行と証券会社について、ことし1月、経営資源を集中するため、KDDI側が銀行を三菱側が証券会社をそれぞれ完全子会社化しました。
ソフトバンクは、グループのスマホ決済大手のもとに銀行と証券会社、それにクレジットカード会社を持っています。5月15日には、三井住友フィナンシャルグループ傘下のクレジットカード会社と金融サービスやデジタル分野で提携すると発表しました。
楽天グループは、傘下に銀行や証券会社、クレジットカード会社があります。みずほフィナンシャルグループと証券ビジネスで協業しているほか、去年、楽天グループ傘下のカード会社が資本業務提携をして連携を深めています。
一方、NTTドコモは証券会社とカードローン会社を子会社化していますが、銀行はなく、出遅れが指摘されていました。
あわせて読みたい
-
-
-
【詳しく】備蓄米 楽天などで販売・予約開始 どこで買える?
-
-
-
-
トランプ政権の関税 一部差し止め命令 米裁判所 政権側は上訴
-
-
-
-
株価 700円以上値上がり 米関税措置への警戒感和らぎ円安進行
-
-
-
-
カンボジア 日本人含む約30人拘束事件 警察官名乗る特殊詐欺か
-
-
-
-
“バカラのカリスマ”常習賭博の疑いで逮捕 賭け金総額280億円
-
-
-
-
選択的夫婦別姓 立民・維新・国民の各党提出法案 あす審議入り
-
-
-
-
名人戦 第5局始まる 藤井七冠 3連覇か 永瀬九段 望みつなぐか
-
-
-
-
横綱 大の里が土俵入りの稽古 新しい綱で師匠と同じ“雲竜型”
-
-
-
-
カブス 鈴木誠也 先制タイムリーで通算51打点に チームも勝利
-
-
-
-
来年秋の連続テレビ小説は「ブラッサム」主人公は石橋静河さん
-
-
-
-
同じことをしていても…なぜママは「怠け者」?
同じことをしているのに父親と母親で全く異なる印象を持たれる。そんな経験したことありませんか?その背景にあるものとは?
-
-
-
-
伸び悩む日本人の国内旅行 なぜ?対策は?
-