[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5101951.jpg[見る]
i.imgur.com_Enk4srI.jpg[見る]


画像ファイル名:1748572420120.webp-(107166 B)
107166 B無念Nameとしあき25/05/30(金)11:33:40No.1323428054そうだねx2 19:05頃消えます
米の値下がりが急激に始まったのだが
高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
店が在庫抱えて被害を受けるのか?
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき25/05/30(金)11:36:05No.1323428465そうだねx55
店の在庫なんて大したことないだろ
損するのはJAとコメ問屋だよ
2無念Nameとしあき25/05/30(金)11:38:21No.1323428848そうだねx4
在庫がダブつけば自然と下がる
3無念Nameとしあき25/05/30(金)11:39:26No.1323429008そうだねx13
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
何で?
4無念Nameとしあき25/05/30(金)11:40:04No.1323429129そうだねx22
>>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>何で?
おまえバカだろ
5無念Nameとしあき25/05/30(金)11:40:07No.1323429139そうだねx31
損切り気にしてたら儲けゼロで終わる
売れる内に売らないと
6無念Nameとしあき25/05/30(金)11:40:12No.1323429152そうだねx34
文字がメチャクチャ
AI画像か
7無念Nameとしあき25/05/30(金)11:40:37No.1323429229+
ちょうど値段変わるタイミングなので買い時なのか分からん
8無念Nameとしあき25/05/30(金)11:41:16No.1323429352そうだねx4
コメ高いなら食わなきゃいいじゃん
死ね百姓
9無念Nameとしあき25/05/30(金)11:41:19No.1323429358そうだねx1
>在庫がダブつけば自然と下がる
仕入れ値以下で売ると赤字だよね
結構ギリギリの値付けで売ってると聞いた
10無念Nameとしあき25/05/30(金)11:41:41No.1323429412+
朝のワイドショーでここここ米食べてマズくないパフォーマンスしてていつもの横並びがキモと思いました
11無念Nameとしあき25/05/30(金)11:41:54No.1323429448そうだねx1
>店の在庫なんて大したことないだろ
>損するのはJAとコメ問屋だよ
店に売ってる分下げて困るのはスーパーなりなので
12無念Nameとしあき25/05/30(金)11:42:25No.1323429528そうだねx16
    1748572945854.jpg-(122932 B)
122932 B
3000円以下が出回りだすと売れなくなるよね
13無念Nameとしあき25/05/30(金)11:42:35No.1323429562そうだねx23
>コメ高いなら食わなきゃいいじゃん
>死ね百姓
馬鹿は黙って
14無念Nameとしあき25/05/30(金)11:42:52No.1323429616そうだねx4
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
転売屋みたいのがマジで横行してたからいい気味だろ
一緒に末端の小売も痛い目に遭うけど
15無念Nameとしあき25/05/30(金)11:43:25No.1323429702そうだねx8
投げ売りを知らない子
16無念Nameとしあき25/05/30(金)11:43:48No.1323429778+
小売が1番被害くらって終わりになるのかあ?
17無念Nameとしあき25/05/30(金)11:43:51No.1323429788そうだねx3
ガチの知恵足らずが米スレ乱立させてるからな…
18無念Nameとしあき25/05/30(金)11:44:14No.1323429857+
ざまぁ
19無念Nameとしあき25/05/30(金)11:44:18No.1323429874+
新次郎が就任した翌日の地元スーバーの米コーナーはスカスカだったな
いまはなぜか在庫たくさんあるのかな
20無念Nameとしあき25/05/30(金)11:44:20No.1323429880そうだねx1
れいわ知能なのよ
21無念Nameとしあき25/05/30(金)11:44:34No.1323429932そうだねx12
    1748573074452.jpg-(210872 B)
210872 B
何で下げるの…
22無念Nameとしあき25/05/30(金)11:44:37No.1323429942そうだねx2
業務スーパーの国産米最安値が4390円
山のように積んでたが売れてるのは3590円のカルローズだけだった
23無念Nameとしあき25/05/30(金)11:44:39No.1323429945+
>おまえバカだろ

>投げ売りを知らない子
24無念Nameとしあき25/05/30(金)11:45:17No.1323430055そうだねx6
マスコミにあおられて買占めで価格急騰
転売が問題化して政府が対策はじめてからの投棄問題
マスク騒動思い出したわ
25無念Nameとしあき25/05/30(金)11:45:21No.1323430070そうだねx3
>売れてるのは3590円のカルローズだけだった
こっちは3590円の台湾米だ
26無念Nameとしあき25/05/30(金)11:45:37No.1323430123そうだねx14
    1748573137163.jpg-(757198 B)
757198 B
>小売が1番被害くらって終わりになるのかあ?
ろくに管理もできないのに買い占めたら米虫が湧いて不法投棄する羽目になった転売屋の連中じゃね
27無念Nameとしあき25/05/30(金)11:46:45No.1323430312+
>1748573074452.jpg
今月半ばに買ったJA?の「パールライスのお米」が5kg3300円だったから
まぁ確かに
28無念Nameとしあき25/05/30(金)11:47:46No.1323430488そうだねx12
    1748573266674.png-(297223 B)
297223 B
JAからの独占1次卸の企業は過去最高益出しまくってるな
株価も爆上げ
29無念Nameとしあき25/05/30(金)11:47:51No.1323430497そうだねx5
    1748573271850.jpg-(71690 B)
71690 B
>米の値下がりが急激に始まったのだが
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
安く買われるぐらいなら捨てるのがトレンド
30無念Nameとしあき25/05/30(金)11:48:17No.1323430572+
転売で一番儲けたのは日本政府
仕入れは10キロ3000円だったが放出時の値段は6000円になった
31無念Nameとしあき25/05/30(金)11:48:30No.1323430627そうだねx3
つーかガチで米が高すぎておまけにスーパーの棚空っぽになってたときに
色々食事レパートリーとか食生活工夫してガチで米離れが進んだ家多いから
騒動後の飢餓感がなくなった後は米の消費が高騰前よりも激減しそうだな
32無念Nameとしあき25/05/30(金)11:50:31No.1323430987+
>つーかガチで米が高すぎておまけにスーパーの棚空っぽになってたときに
>色々食事レパートリーとか食生活工夫してガチで米離れが進んだ家多いから
>騒動後の飢餓感がなくなった後は米の消費が高騰前よりも激減しそうだな
今度はパスタやうどんやパンが値上がりするターンだろう
33無念Nameとしあき25/05/30(金)11:51:20No.1323431151そうだねx20
買えないのは小売だったから高値で流れ止めてた卸が死ぬ
死ね
34無念Nameとしあき25/05/30(金)11:53:36No.1323431573そうだねx2
個人で転売考えてたバカは米扱う際にリスク考えないのか
重くてでかくて腐る物を転売しようと良く思えたな
35無念Nameとしあき25/05/30(金)11:53:52No.1323431615そうだねx9
買い貯めた馬鹿のコメに虫が湧く季節になったんだな
36無念Nameとしあき25/05/30(金)11:54:57No.1323431811+
>JAからの独占1次卸の企業は過去最高益出しまくってるな
>株価も爆上げ
元の利益がゴミ過ぎるんだよな
37無念Nameとしあき25/05/30(金)11:54:58No.1323431815そうだねx23
ほんとにひでえ話だ
値段釣り上げてたやつを吊し上げることもできんとは
38無念Nameとしあき25/05/30(金)11:54:59No.1323431816そうだねx1
>文字がメチャクチャ
>AI画像か
5000円なんてピッタリ価格をつけるような店はないからな
39無念Nameとしあき25/05/30(金)11:56:03No.1323431987そうだねx4
北海道は米の産地のせいか
最安で5kg3200円くらいであるな
40無念Nameとしあき25/05/30(金)11:56:15No.1323432022+
>買い貯めた馬鹿のコメに虫が湧く季節になったんだな
まさかこれも狙って政府が…?
考え過ぎかな?
41無念Nameとしあき25/05/30(金)11:57:05No.1323432178そうだねx3
中規模スーパーも数日前は米売り場はスッカスカだったのに備蓄米放出決まった途端に山積みされてた
もちろんその中には備蓄米はない
スーパーも出し渋ってたのがバレバレだ
42無念Nameとしあき25/05/30(金)11:57:19No.1323432223そうだねx1
    1748573839829.jpg-(176230 B)
176230 B
>転売で一番儲けたのは日本政府
>仕入れは10キロ3000円だったが放出時の値段は6000円になった
それだと60キロで36000円になるんだが
43無念Nameとしあき25/05/30(金)11:57:30No.1323432255そうだねx10
    1748573850468.png-(1528175 B)
1528175 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/05/30(金)11:57:37No.1323432266そうだねx3
別にブランド米が高いのはいいんじゃないの
45無念Nameとしあき25/05/30(金)11:58:57No.1323432494そうだねx6
上級国民はブランド米
中級国民はブレンド米
下級国民は古古古古米
46無念Nameとしあき25/05/30(金)12:00:12No.1323432710そうだねx1
>中規模スーパーも数日前は米売り場はスッカスカだったのに備蓄米放出決まった途端に山積みされてた
>もちろんその中には備蓄米はない
>スーパーも出し渋ってたのがバレバレだ
スーパー等の小売店もいい加減早いとこ売らないと米の質がやばいよね
5キロ5000円位の値段になってから大分在庫だぶついてるだろうし
47無念Nameとしあき25/05/30(金)12:00:16No.1323432728そうだねx7
精米してしまった高いコメは損切で売るしかねぇよ
48無念Nameとしあき25/05/30(金)12:00:46No.1323432830+
儲けと廃棄合わせたら大して利益無さそうだな
バカだね
49無念Nameとしあき25/05/30(金)12:00:49No.1323432843そうだねx3
>買えないのは小売だったから高値で流れ止めてた卸が死ぬ
そもそもスーパー行っても米がほとんど売ってなかったもんな
江戸時代の悪徳米問屋みたいな奴らが滅びて欲しい
というか死んで欲しい
50無念Nameとしあき25/05/30(金)12:01:14No.1323432912+
高いまま持ってて腐らすか
安くしても売るか
どうすんだい
51無念Nameとしあき25/05/30(金)12:01:35No.1323432979+
戦後の闇米とかの時代から日本人のモラルや価値観なんてなんも変わってないんだな
なんなら江戸時代からか
52無念Nameとしあき25/05/30(金)12:01:59No.1323433069+
損切りして売らないと廃棄せないかんし
安売りするしかないね
53無念Nameとしあき25/05/30(金)12:02:22No.1323433132+
>高いまま持ってて腐らすか
>安くしても売るか
>どうすんだい
普通なら損切り覚悟でキャッシュに変えるよ
54無念Nameとしあき25/05/30(金)12:03:22No.1323433332+
これから虫がわく季節
55無念Nameとしあき25/05/30(金)12:05:26No.1323433740そうだねx2
    1748574326845.jpg-(143801 B)
143801 B
時間経った米は袋詰め替えて新米として売ればええやん
備蓄米の食べ比べで全部同じ味だったらしいし日本人の舌ならわからねえって
56無念Nameとしあき25/05/30(金)12:05:27No.1323433741+
JA「政府はこの備蓄米買い取れよ…」
なんかマジに言いだしかねない
57無念Nameとしあき25/05/30(金)12:05:45No.1323433811+
>No.1323432255
馬鹿しか貼らない画像
58無念Nameとしあき25/05/30(金)12:06:16No.1323433927+
>時間経った米は袋詰め替えて新米として売ればええやん
>備蓄米の食べ比べで全部同じ味だったらしいし日本人の舌ならわからねえって
どこにそんなことが?
59無念Nameとしあき25/05/30(金)12:06:25No.1323433957そうだねx1
JAはむしろ金払って政府に引き取ってもらえよ
60無念Nameとしあき25/05/30(金)12:06:31No.1323433977+
最初のビチク米どこに行ったの?
後からの方がどんどん市場に出てくるんだけど
61無念Nameとしあき25/05/30(金)12:06:33No.1323433987そうだねx6
>JA「政府はこの備蓄米買い取れよ…」
>なんかマジに言いだしかねない
普通に買戻し出来ますが?
62無念Nameとしあき25/05/30(金)12:08:09No.1323434322そうだねx1
>最初のビチク米どこに行ったの?
>後からの方がどんどん市場に出てくるんだけど
倉庫から動かしてもいない
そのまま政府に戻すんじゃない
63無念Nameとしあき25/05/30(金)12:08:10No.1323434327そうだねx1
>最初のビチク米どこに行ったの?
>後からの方がどんどん市場に出てくるんだけど
卸が止めてる
今回は卸通してないからすぐ店に並ぶ
64無念Nameとしあき25/05/30(金)12:08:52No.1323434466そうだねx5
>仕入れ値以下で売ると赤字だよね
>結構ギリギリの値付けで売ってると聞いた
売れ残ったコメを廃棄するのにも費用が掛かるんだよね
赤字でも売ったほうが損失が少なく済む
65無念Nameとしあき25/05/30(金)12:08:59No.1323434493+
赤字でも売らないとダメだよ
精米した米なんてそんなに長く店頭に置いておけない
廃棄して丸損するくらいなら赤字でも売らないと
66無念Nameとしあき25/05/30(金)12:09:06No.1323434526+
精米した在庫は残念だが
67無念Nameとしあき25/05/30(金)12:09:12No.1323434543+
粗悪な米が出回ってるだけで新米の値は下がってない
このままじゃ新米が売れないと思って下げてくれるといいんだがな
68無念Nameとしあき25/05/30(金)12:09:36No.1323434632+
>>仕入れ値以下で売ると赤字だよね
>>結構ギリギリの値付けで売ってると聞いた
>売れ残ったコメを廃棄するのにも費用が掛かるんだよね
>赤字でも売ったほうが損失が少なく済む
新米が家畜の餌になって古古米が国民が食べる
おかしな世の中になったもんだ
69無念Nameとしあき25/05/30(金)12:10:08No.1323434759そうだねx2
    1748574608282.jpg-(35192 B)
35192 B
>高いまま持ってて腐らすか
>安くしても売るか
>どうすんだい
自分が損して相手が喜ぶくらいなら
喜ぶ相手がいない方がマシ
70無念Nameとしあき25/05/30(金)12:11:15No.1323435003+
>>JA「政府はこの備蓄米買い取れよ…」
>>なんかマジに言いだしかねない
>普通に買戻し出来ますが?
その後随意契約で小売に渡して欲しいわ
71無念Nameとしあき25/05/30(金)12:11:31No.1323435074+
>仕入れ値以下で売ると赤字だよね
>結構ギリギリの値付けで売ってると聞いた
別に仕入れ値以下で売ったからって死ぬわけじゃないんだよ
赤字なら赤字で傷を少しでも浅くするという考えがある
棚の空間もタダじゃないんだから
1商品ごとの利益不利益を考えすぎてもしょうがないので切り替えて損切り
72無念Nameとしあき25/05/30(金)12:11:32No.1323435079そうだねx14
    1748574692785.jpg-(878474 B)
878474 B
備蓄米が来たとたんにこれ
73無念Nameとしあき25/05/30(金)12:11:47No.1323435131そうだねx2
仕入れ値を大幅に下回っても備蓄米以下の値段で売ればいいだろ
儲けは残らないけど在庫は一瞬で消えるぞ
74無念Nameとしあき25/05/30(金)12:11:50No.1323435140+
今年の新米は米の等級がどうとか言ってられないはずだけど
価格維持のためにやるか
75無念Nameとしあき25/05/30(金)12:12:07No.1323435206+
>新米が家畜の餌になって古古米が国民が食べる
>おかしな世の中になったもんだ
このまま行くと家畜どころか捨てられて虫の餌だな
76無念Nameとしあき25/05/30(金)12:12:14No.1323435229そうだねx3
流石にもうJA擁護あき消えちゃったな
もっと踊ってほしかった
77無念Nameとしあき25/05/30(金)12:12:26No.1323435274そうだねx7
>備蓄米が来たとたんにこれ
俺の近所の店もこれ
マジで小売りも汚いわ
78無念Nameとしあき25/05/30(金)12:12:28No.1323435286そうだねx9
>備蓄米が来たとたんにこれ
どんだけ値段ふっけてたんだよ卸
79無念Nameとしあき25/05/30(金)12:12:39No.1323435336そうだねx11
>備蓄米が来たとたんにこれ
やっぱり隠してやがったんだなクソが
80無念Nameとしあき25/05/30(金)12:12:55No.1323435396そうだねx10
全部グルなんやな
81無念Nameとしあき25/05/30(金)12:13:00No.1323435414+
精米しちゃった物はさっさと出すしかないけど多分卸業者は備蓄米が尽きるのを待ってるはず
また儲けさせてもらいまっせ
82無念Nameとしあき25/05/30(金)12:13:03No.1323435420そうだねx3
>>備蓄米が来たとたんにこれ
>俺の近所の店もこれ
>マジで小売りも汚いわ
朝イチで買いに走ってたジジババが消えただけだぞ
83無念Nameとしあき25/05/30(金)12:13:04No.1323435428+
新米売れなくて困るならとっとと価格高騰前に戻さんかい
もたもたしやがって
84無念Nameとしあき25/05/30(金)12:13:09No.1323435446そうだねx3
>備蓄米が来たとたんにこれ
暴落が足りない!
85無念Nameとしあき25/05/30(金)12:13:32No.1323435546そうだねx1
値上がりの時もそうだけど米の価格が下がりそうって機運が全体に出てくるのが効果あるんだよな
86無念Nameとしあき25/05/30(金)12:13:50No.1323435640そうだねx5
>俺の近所の店もこれ
>マジで小売りも汚いわ
小売りのせいなのかな…?
87無念Nameとしあき25/05/30(金)12:14:01No.1323435680そうだねx5
>マジで小売りも汚いわ
いや小売は入ってきた商品売るだけだろ…
卸ならともかく倉庫なんてたかが知れてる
88無念Nameとしあき25/05/30(金)12:14:18No.1323435735そうだねx1
>>>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>>何で?
>おまえバカだろ
株とか投資をしたことないやつっていつでも抱え込むんだよなあ
89無念Nameとしあき25/05/30(金)12:14:22No.1323435756そうだねx2
急にたくさん売ってくれるようになった卸
90無念Nameとしあき25/05/30(金)12:14:30No.1323435783そうだねx4
>マジで小売りも汚いわ
働いたことないのかな
91無念Nameとしあき25/05/30(金)12:14:53No.1323435875+
>>>備蓄米が来たとたんにこれ
>>俺の近所の店もこれ
>>マジで小売りも汚いわ
>朝イチで買いに走ってたジジババが消えただけだぞ
苦しすぎるだろ
92無念Nameとしあき25/05/30(金)12:14:59No.1323435890そうだねx4
>流石にもうJA擁護あき消えちゃったな
>もっと踊ってほしかった
いやぁ想像以上に役立たずの屑がバレましたね
しかも大臣変わったらあっという間に…
あの大臣が誰の操り人形か…
93無念Nameとしあき25/05/30(金)12:15:44No.1323436064そうだねx1
小売が吊り上げのために売り渋りなんてどの案件でもねーよ……
94無念Nameとしあき25/05/30(金)12:15:52No.1323436087そうだねx1
>>マジで小売りも汚いわ
>働いたことないのかな
いつものエアプジジイだよ…
95無念Nameとしあき25/05/30(金)12:15:55No.1323436101+
>いやぁ想像以上に役立たずの屑がバレましたね
>しかも大臣変わったらあっという間に…
>あの大臣が誰の操り人形か…
さすがに元々予定されてたスピード感だろ
小泉売り出したいか責任押し付けたいのは分かるが
96無念Nameとしあき25/05/30(金)12:16:18No.1323436182+
たまにガチ無職バレが現れるの面白い
97無念Nameとしあき25/05/30(金)12:16:36No.1323436246+
備蓄米は古古米とかだから安いのに新米まで引きずられて安くなるって面白い
これまで消費者に選択肢を与えなかったってわかんだね
98無念Nameとしあき25/05/30(金)12:16:56No.1323436322そうだねx1
新米売れなくて農家も農協もトホホ
99無念Nameとしあき25/05/30(金)12:17:09No.1323436378そうだねx1
小売は単価の高い精米を在庫に抱える必要性が無いわ…
100無念Nameとしあき25/05/30(金)12:17:20No.1323436424+
JA以外を通すから米の価格が全く読めなくなったので盛大なババ抜き大会が始まった
101無念Nameとしあき25/05/30(金)12:17:23No.1323436440+
小泉を総理にするには何かしらの手柄が無いとな
102無念Nameとしあき25/05/30(金)12:17:41No.1323436524+
>精米しちゃった物はさっさと出すしかないけど多分卸業者は備蓄米が尽きるのを待ってるはず
>また儲けさせてもらいまっせ
はい輸入米無税枠追加で緊急輸入な
103無念Nameとしあき25/05/30(金)12:17:42No.1323436525+
安くなった新米の買い占めが起きるんですか
104無念Nameとしあき25/05/30(金)12:18:00No.1323436589そうだねx1
>小売は単価の高い精米を在庫に抱える必要性が無いわ…
玄米で売ってくれ
105無念Nameとしあき25/05/30(金)12:18:21No.1323436676そうだねx3
既得権益米はいらんから輸入米無関税にしろ
106無念Nameとしあき25/05/30(金)12:18:36No.1323436734+
虫が湧く前に古々米以下の値段でさばいた方が身のためだぞ~
107無念Nameとしあき25/05/30(金)12:18:45No.1323436764そうだねx7
精米も運送も一生懸命やってるんけど間に合わないって言ってたな
まあお前のとこはそうなんだろうけど他にやらせたらできちゃったんで
108無念Nameとしあき25/05/30(金)12:18:52No.1323436783+
やりすぎて備蓄米としての機能しないことが分かったから今後は違うルート通されるだけだよな
109無念Nameとしあき25/05/30(金)12:18:54No.1323436790+
>既得権益米はいらんから輸入米無関税にしろ
こういうレスって本気で言ってるのかな
さすがに冗談だよね
110無念Nameとしあき25/05/30(金)12:19:54No.1323437032+
新米出る前に処分しないとな
111無念Nameとしあき25/05/30(金)12:19:56No.1323437040そうだねx2
少し先を読めずに仕入れた小売りも自己責任って事でここは一つ爆死してくれ
112無念Nameとしあき25/05/30(金)12:19:59No.1323437050そうだねx3
>>既得権益米はいらんから輸入米無関税にしろ
>こういうレスって本気で言ってるのかな
>さすがに冗談だよね
値段が安定するまでの期限付き緊急輸入は普通にあるんじゃね
113無念Nameとしあき25/05/30(金)12:20:17No.1323437103+
>>既得権益米はいらんから輸入米無関税にしろ
>こういうレスって本気で言ってるのかな
>さすがに冗談だよね
ガチの馬鹿がずっと粘着してるから…
あながち…うん
114無念Nameとしあき25/05/30(金)12:20:20No.1323437124そうだねx1
急に店で山積みになってて笑うわ
今までどこに消えてたんだよそのコメ
115無念Nameとしあき25/05/30(金)12:20:45No.1323437203+
もう原価以下で売ることを法律で義務付けるべき
116無念Nameとしあき25/05/30(金)12:20:51No.1323437240そうだねx1
>少し先を読めずに仕入れた小売りも自己責任って事でここは一つ爆死してくれ
頼むから馬鹿は喋るな!
117無念Nameとしあき25/05/30(金)12:20:57No.1323437256+
>値段が安定するまでの期限付き緊急輸入は普通にあるんじゃね
ずっと高値安定してますよ?
118無念Nameとしあき25/05/30(金)12:21:34No.1323437391+
>No.1323436790
食の安全保障とか言ってる馬鹿?
防衛省幹部がチョンカルトとズブズブなのにそんなのねーよ
119無念Nameとしあき25/05/30(金)12:21:47No.1323437448+
>もう原価以下で売ることを法律で義務付けるべき
税金でやる以外やりようがないだろそれ
120無念Nameとしあき25/05/30(金)12:21:56No.1323437493+
>もう原価以下で売ることを法律で義務付けるべき
じゃあ賃金の上昇もなしで
121無念Nameとしあき25/05/30(金)12:21:57No.1323437497+
>値段が安定するまでの期限付き緊急輸入は普通にあるんじゃね
一時的な対策って意味ね勘違いしてた
122無念Nameとしあき25/05/30(金)12:22:24No.1323437601+
でも備蓄米はネットだと即完売してるし一月も持たないんじゃね?
123無念Nameとしあき25/05/30(金)12:23:01No.1323437758+
    1748575381654.jpg-(244900 B)
244900 B
>>もう原価以下で売ることを法律で義務付けるべき
>税金でやる以外やりようがないだろそれ
やろうと思えばどこまでも安く売れるんだが?
124無念Nameとしあき25/05/30(金)12:23:46No.1323437914+
>>No.1323436790
>食の安全保障とか言ってる馬鹿?
>防衛省幹部がチョンカルトとズブズブなのにそんなのねーよ
チョンも一応西側なのでアメリカと合同で訓練するだろ?
まあお米に関してはアメリカが侵略者なんだが…
125無念Nameとしあき25/05/30(金)12:24:13No.1323438031+
精米後の米は売れないとクソ重い負債
126無念Nameとしあき25/05/30(金)12:24:20No.1323438058+
オモウマい店のお米版
127無念Nameとしあき25/05/30(金)12:24:57No.1323438211+
少なくとも今回も備蓄米放出については妥当な判断だよ
128無念Nameとしあき25/05/30(金)12:25:31No.1323438346+
お弁当にして売ろうねえ
129無念Nameとしあき25/05/30(金)12:26:09No.1323438496+
そういや石川の地震では備蓄米は放出したんだろうか
130無念Nameとしあき25/05/30(金)12:27:08No.1323438697+
古々米以下の値段で売って大損するくらいなら捨ててやる
客にだけ得させるもんか
ってキレそう
131無念Nameとしあき25/05/30(金)12:27:32No.1323438817+
>そういや石川の地震では備蓄米は放出したんだろうか
???
132無念Nameとしあき25/05/30(金)12:28:48No.1323439139+
転売や買い貯めしてる人たちはここで痛い目を見ておいてほしい
それとは別に流通量が少ない原因は他にもあるだろうしそこを何とかしないとな
133無念Nameとしあき25/05/30(金)12:28:50No.1323439153+
>古々米以下の値段で売って大損するくらいなら捨ててやる
>客にだけ得させるもんか
>ってキレそう
日本人的発想だな
他人が得をするくらいなら自分が損をしても阻止する!
134無念Nameとしあき25/05/30(金)12:29:30No.1323439339+
>今度はパスタやうどんやパンが値上がりするターンだろう
うどん県民「絶対に許さんからな」
135無念Nameとしあき25/05/30(金)12:29:40No.1323439380+
>米の値下がりが急激に始まったのだが
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
はい
なので行政が民間市場介入するのは難しいのです
熟慮し様々な立場の者達への配慮をしなければならないので
今回の随意契約は世論に押されて政治的判断でやらざる得なくなった状況
行政行為で損害を被った者への何らかの補償をする事になるだろう
136無念Nameとしあき25/05/30(金)12:29:44No.1323439397+
もう高値のままでは売れないから在庫処分目的で格安で売るか廃棄ですな
137無念Nameとしあき25/05/30(金)12:29:52No.1323439432そうだねx1
>そういや石川の地震では備蓄米は放出したんだろうか
石川の地震で田んぼが駄目になって24年の米生産量がへったから今備蓄米放出してるんだぞ?
138無念Nameとしあき25/05/30(金)12:31:21No.1323439813+
>ろくに管理もできないのに買い占めたら米虫が湧いて不法投棄する羽目になった転売屋の連中じゃね
怖いのはこういった米がコイン精米所に持ち込まれて機材を汚染するんじゃないかって事だけど
まぁ使わないから関係ないな……
139無念Nameとしあき25/05/30(金)12:31:54No.1323439946+
>安く買われるぐらいなら捨てるのがトレンド
廃棄物処理法の上限の1000万円の罰金を科せばいいのに と思ったら
>第二十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
とあるから併科でいいぞ
140無念Nameとしあき25/05/30(金)12:32:06No.1323440006+
精米後じゃ期限すぎたらただの粗大ごみだしなあ
141無念Nameとしあき25/05/30(金)12:32:16No.1323440054+
>転売や買い貯めしてる人たちはここで痛い目を見ておいてほしい
家に備蓄をしてないやつは災害が起きたときに痛い目を見てほしい
142無念Nameとしあき25/05/30(金)12:32:47No.1323440174+
>もう高値のままでは売れないから在庫処分目的で格安で売るか廃棄ですな
良い夢見ろよ
143無念Nameとしあき25/05/30(金)12:33:15No.1323440287+
隠し持ってた米10キロ1000円で売りなさいよ
在庫処分に協力してやらんでもないよ
144無念Nameとしあき25/05/30(金)12:34:03No.1323440502+
>>もう高値のままでは売れないから在庫処分目的で格安で売るか廃棄ですな
>良い夢見ろよ
永久に覚めない夢だな
145無念Nameとしあき25/05/30(金)12:34:35No.1323440627+
今年はどれくらい収穫できるかの方が大事
海外に売る分多めに作ってと国が頭を下げるべき
146無念Nameとしあき25/05/30(金)12:35:27No.1323440832+
>>ろくに管理もできないのに買い占めたら米虫が湧いて不法投棄する羽目になった転売屋の連中じゃね
>怖いのはこういった米がコイン精米所に持ち込まれて機材を汚染するんじゃないかって事だけど
>まぁ使わないから関係ないな……
完全に除去はできないけど虫付いた米もきれいにするのが精米なので想定された使い方の範囲だから問題ないらしいぞ
147無念Nameとしあき25/05/30(金)12:36:05No.1323441001+
売れなくなっても値下げだけはテコでもしそうにないのが草生える
148無念Nameとしあき25/05/30(金)12:36:21No.1323441078そうだねx2
>備蓄米が来たとたんにこれ
流通でせき止めていたものを慌てて出してきたってのがよく分かるな
受注残がある範疇なら高値で卸せるものなぁ
149無念Nameとしあき25/05/30(金)12:36:31No.1323441124そうだねx3
今後米の輸入関税撤廃の声は都市部の国政選挙じゃ声高に叫ばれるだろうね
どう考えても農水省とJAの失態だよ
150無念Nameとしあき25/05/30(金)12:38:22No.1323441591+
>行政行為で損害を被った者への何らかの補償をする事になるだろう
そんなの絶対やらないって断言できる
151無念Nameとしあき25/05/30(金)12:38:59No.1323441748+
>今後米の輸入関税撤廃の声は都市部の国政選挙じゃ声高に叫ばれるだろうね
>どう考えても農水省とJAの失態だよ
別にいいんじゃない?国産米が無くなれば食べ比べされることもなくなるし農家も赤字米作りしなくてよくなってWin-Win
有事で政府が対応ミスった時は素直に餓死すりゃいい
152無念Nameとしあき25/05/30(金)12:39:02No.1323441761+
今後政府が取り組まなければならないのは
流通量の多くが農協に集中し競争が起こりづらくなっている問題の是正だよね
集中出来なくする規制を設けるなどして他業種の参入を促すなどをしないと
喉元過ぎればまた同じ状況になってしまう
153無念Nameとしあき25/05/30(金)12:39:11No.1323441804+
在庫を大量に抱えるか赤字覚悟でとりあえず在庫だけでも減らすか
154無念Nameとしあき25/05/30(金)12:39:18No.1323441835+
>今年はどれくらい収穫できるかの方が大事
>海外に売る分多めに作ってと国が頭を下げるべき
元々増産傾向だけど天候とかも有るしなぁ
155無念Nameとしあき25/05/30(金)12:40:48No.1323442238+
やっぱ隠し持ってやがった
156無念Nameとしあき25/05/30(金)12:41:20No.1323442383+
>今後政府が取り組まなければならないのは
>流通量の多くが農協に集中し競争が起こりづらくなっている問題の是正だよね
>集中出来なくする規制を設けるなどして他業種の参入を促すなどをしないと
>喉元過ぎればまた同じ状況になってしまう
JAがって言うより五次まであるやらの独特な卸の形態なんとかしないと同じ事繰り返すだろうね
157無念Nameとしあき25/05/30(金)12:41:50No.1323442521+
    1748576510410.jpg-(75639 B)
75639 B






www
158無念Nameとしあき25/05/30(金)12:42:22No.1323442652+
高額で売れなきゃ損益を出す精米とかいう重すぎるゴミ
159無念Nameとしあき25/05/30(金)12:43:10No.1323442833そうだねx1
>米の値下がりが急激に始まったのだが
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
仕入れた在庫を出し渋って高値維持してたわけだから自業自得だろ
160無念Nameとしあき25/05/30(金)12:43:18No.1323442880+
>高額で売れなきゃ損益を出す精米とかいう重すぎるゴミ
だから玄米で保管してる
161無念Nameとしあき25/05/30(金)12:43:28No.1323442918+
>>今後政府が取り組まなければならないのは
>>流通量の多くが農協に集中し競争が起こりづらくなっている問題の是正だよね
>>集中出来なくする規制を設けるなどして他業種の参入を促すなどをしないと
>>喉元過ぎればまた同じ状況になってしまう
>JAがって言うより五次まであるやらの独特な卸の形態なんとかしないと同じ事繰り返すだろうね
専売公社が廃止されて自由化されて以降の大制度改変が起こりそうね
162無念Nameとしあき25/05/30(金)12:44:09No.1323443096+
この期に及んでまだ高値で売ろうとしてるの哀れだな
163無念Nameとしあき25/05/30(金)12:44:44No.1323443231+
高い金払って現物掴まされた末端小売が一番可哀想
164無念Nameとしあき25/05/30(金)12:45:14No.1323443358+
あきらめて古米より安く叩き売れよ
165無念Nameとしあき25/05/30(金)12:45:23No.1323443389+
小麦の値段上がりまくってパンとかパスタ離れ起きるだろ言われてたのに
それを上回る米高騰が来るとは予想もしてなかった
近所のパン屋は大盛況だわ
166無念Nameとしあき25/05/30(金)12:46:05No.1323443563+
くそう!
精米さえしなければ・・・っっ
167無念Nameとしあき25/05/30(金)12:46:25No.1323443653+
大規模スーパーや米卸の仕入れ担当とか頭抱えてそう
向こう数ヶ月分の米を高値で契約結んでいるだろうから
168無念Nameとしあき25/05/30(金)12:46:31No.1323443700+
>あきらめて古米より安く叩き売れよ
そんな事する状況になったら利ざや確保で古米とのブレンド米とかにすると思う
169無念Nameとしあき25/05/30(金)12:46:38No.1323443733+
    1748576798113.jpg-(132259 B)
132259 B
対策しなくても転売なんて利益無いだろ?
170無念Nameとしあき25/05/30(金)12:46:53No.1323443786そうだねx2
早めに手引いたやつが儲かったという転売ヤーの構図まんま
171無念Nameとしあき25/05/30(金)12:47:05No.1323443833そうだねx4
ドンキ、コメ流通で小泉農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」

意見書ではコメ流通の問題点として「(集荷業者である)JAグループと取引する1次問屋は実質的に特約店のように決めているので新規参入ができない」と指摘。また、「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」とした。「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。


ドンキ様に感謝しろや
172無念Nameとしあき25/05/30(金)12:47:14No.1323443874+
家畜の餌でもいいから買わないと商売にならない
人間相手だけど
173無念Nameとしあき25/05/30(金)12:48:06No.1323444090+
>小麦の値段上がりまくってパンとかパスタ離れ起きるだろ言われてたのに
>それを上回る米高騰が来るとは予想もしてなかった
>近所のパン屋は大盛況だわ
22~23年あたりだと小麦高騰しすぎだから米で代用!とかやってたのにどうしてって感じだわな
174無念Nameとしあき25/05/30(金)12:48:42No.1323444253+
>>あきらめて古米より安く叩き売れよ
>そんな事する状況になったら利ざや確保で古米とのブレンド米とかにすると思う
今までさんざん儲けたからこれからの赤字でとんとんだろ
175無念Nameとしあき25/05/30(金)12:48:43No.1323444260+
これ一番被害受けたのは小売になりそうね
176無念Nameとしあき25/05/30(金)12:49:55No.1323444578+
馬鹿日本人「小泉米だ~!5kg2000円の古古古米ありがてえ😀🙏😀🙏」

アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
馬鹿日本人「えっえっなんでなんで😭アメリカは豊かな代わりに物価も高いんじゃないの😭日本人はクソみたいな米を2倍の値段で買ってるんですけど😭これじゃ地獄の自民党政権だよ😭😭😭」

馬鹿日本人「小泉米炊いてみたけどクッサ🤮食えないよこんなの🤮😭🤮😭」

【結論】5kg2000円のボッタクリ糞古米を買うやつはただの馬鹿
177無念Nameとしあき25/05/30(金)12:50:02No.1323444599+
がっと在庫確保してがっと売り払ってさっと引いた業者だけが勝者
178無念Nameとしあき25/05/30(金)12:50:40No.1323444769+
>アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
> https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
日本だと3000円?4000円?
ひでえな
179無念Nameとしあき25/05/30(金)12:51:08No.1323444877+
いや別に備蓄米は量無いんだから備蓄米と令和6年度米に値段差付けて並べるだけでしょ
180無念Nameとしあき25/05/30(金)12:51:48No.1323445045+
農協の卸売業者
農水省は今年1月から5月にかけての全農への検査で明らかになった(株)パールライス秋田の赤字補てんを目的に、全農秋田県本部が15年産米の一部を簿外で同社に横流しし、転売した代金で同社が25億円の赤字穴埋めを行った事件について、6月6日、秋田県警に告発した。秋田県警は同日夕方、告発状を受理した。
 告発の内容は刑法247条の「背任罪」の疑い。
 告発されたのは、秋田県本部とパールライス秋田の関係役職員の合わせて2人。同省は非告発人の人権と捜査への影響に配慮して公表していないが、秋田県本部前本部長とパールライス秋田の前代表取締役専務とみられる。
 
181無念Nameとしあき25/05/30(金)12:51:52No.1323445058+
農水省「言わんこっちゃない小泉のスタンドプレーだからうちら知らんわ」
官僚はこんな思いだろうな
182無念Nameとしあき25/05/30(金)12:52:18No.1323445170そうだねx1
>今までさんざん儲けたからこれからの赤字でとんとんだろ
小売価格ってより米価下げたくないだろうし無茶な投げ売りとかはやらんと思うよ
それこそ精米してない状態で保存してるやつなら備蓄米の方に戻せばいいだけだろうし
183無念Nameとしあき25/05/30(金)12:52:20No.1323445178+
同省では、2人が農家から預かった米を横流しして赤字補てんを行ったことは、極めて悪質で重大な背信行為であるとして告発に踏み切った。ただ、個々の農家に損害を与えたという背任行為を法律上問うのは難しいことから、横流しで生じた損害の賠償を農家にしなければならない立場と考えられる全農に対する背任容疑での告発となった。
 ただ農水省は「(この告発で司法当局には)農家に対する組織の犯罪解明もしてもらいたい」としている。
 なお、この事件では補助金不正受給も明らかになっているが補助金適化法違反での告発は継続して検討する。米の架空取引疑惑についても検討中だが、典型的な不正取引ではないことから、独禁法違反で問えるかどうかは難しいとの見方も出ている。
184無念Nameとしあき25/05/30(金)12:52:42No.1323445281+
    1748577162149.png-(982693 B)
982693 B
>>アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
>> https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
>日本だと3000円?4000円?
>ひでえな
そんぐらいやね
アメリカ人はまともな米を5kg1000円で買えるんだなぁ…いいなぁ…
185無念Nameとしあき25/05/30(金)12:52:50No.1323445319+
>馬鹿日本人「小泉米だ~!5kg2000円の古古古米ありがてえ😀🙏😀🙏」
>↓
>アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
> https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
>馬鹿日本人「えっえっなんでなんで😭アメリカは豊かな代わりに物価も高いんじゃないの😭日本人はクソみたいな米を2倍の値段で買ってるんですけど😭これじゃ地獄の自民党政権だよ😭😭😭」
>↓
>馬鹿日本人「小泉米炊いてみたけどクッサ🤮食えないよこんなの🤮😭🤮😭」
>
>【結論】5kg2000円のボッタクリ糞古米を買うやつはただの馬鹿
磨ぎ汁がグレーな時点でもう食う気すらなくなった
186無念Nameとしあき25/05/30(金)12:53:07No.1323445385そうだねx3
>馬鹿日本人「小泉米だ~!5kg2000円の古古古米ありがてえ😀🙏😀🙏」
>↓
>アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
> https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
>馬鹿日本人「えっえっなんでなんで😭アメリカは豊かな代わりに物価も高いんじゃないの😭日本人はクソみたいな米を2倍の値段で買ってるんですけど😭これじゃ地獄の自民党政権だよ😭😭😭」
>↓
>馬鹿日本人「小泉米炊いてみたけどクッサ🤮食えないよこんなの🤮😭🤮😭」
>
>【結論】5kg2000円のボッタクリ糞古米を買うやつはただの馬鹿
コピペかと思って検索したらひっかからなくて
こんな文章を自分で考えて打ち込むなんて悲しくならないのか?
187無念Nameとしあき25/05/30(金)12:53:52No.1323445597+
>No.1323445385
アップローダー的に壺のコピペでしよ
188無念Nameとしあき25/05/30(金)12:53:54No.1323445612+

ここからどうやれば新米が高騰前の値段に戻るんだ
売ってても高値のままじゃ困るんだよ
189無念Nameとしあき25/05/30(金)12:55:36No.1323446063+
米プロが値下げ鼻で笑ったり一蹴しまくってるけど
やっぱ安く売りたくないのか
190無念Nameとしあき25/05/30(金)12:56:34No.1323446288+
>>行政行為で損害を被った者への何らかの補償をする事になるだろう
>そんなの絶対やらないって断言できる
行政庁への不服の申し立てするでしょう
191無念Nameとしあき25/05/30(金)12:57:14No.1323446446そうだねx3
    1748577434971.jpg-(108926 B)
108926 B
ひどい
192無念Nameとしあき25/05/30(金)12:57:19No.1323446474+
>で
>ここからどうやれば新米が高騰前の値段に戻るんだ
>売ってても高値のままじゃ困るんだよ
もう新米の買取価格自体が高値だからそれは諦めろ
193無念Nameとしあき25/05/30(金)12:57:58No.1323446641+
>行政庁への不服の申し立てするでしょう
卸とかがそれやったらヘイト買うだけだろうしやらんと思うぞ
194無念Nameとしあき25/05/30(金)12:58:09No.1323446697+
>ひどい
日本ってもう終わりなんだな
195無念Nameとしあき25/05/30(金)12:59:16No.1323446991+
>ひどい
上:主食穀物の価格操作が放置されてる破滅国家
下:政府が最低限の仕事をしてるまともな国
196無念Nameとしあき25/05/30(金)12:59:37No.1323447070+
>>行政庁への不服の申し立てするでしょう
>卸とかがそれやったらヘイト買うだけだろうしやらんと思うぞ
一番被害受けているのは高値で数ヶ月先まで契約結んでる小売じゃね
197無念Nameとしあき25/05/30(金)13:01:15No.1323447468+
>一番被害受けているのは高値で数ヶ月先まで契約結んでる小売じゃね
街のお米屋さんみたいなのはご愁傷さまだわな
大手チェーンとかはまぁ頑張って
198無念Nameとしあき25/05/30(金)13:01:38No.1323447546+
>ひどい
年明け時点では俺の近所で2980円だったな
3月くらいから値上げしだしていまや3780円よ
199無念Nameとしあき25/05/30(金)13:02:00No.1323447642+
>>で
>>ここからどうやれば新米が高騰前の値段に戻るんだ
>>売ってても高値のままじゃ困るんだよ
>もう新米の買取価格自体が高値だからそれは諦めろ
収穫後精米せず保管して古米になったら安く売るのがデフォになる
新米は今後もずっと高いまま
200無念Nameとしあき25/05/30(金)13:04:35No.1323448153+
>上:主食穀物の価格操作が放置されてる破滅国家
>下:政府が最低限の仕事をしてるまともな国
価格操作って自由化されてるんだから不作なら高騰するって当たり前の話なんだが
201無念Nameとしあき25/05/30(金)13:04:41No.1323448178+
    1748577881344.png-(450370 B)
450370 B
>ひどい
4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
終わってるわ日本
202無念Nameとしあき25/05/30(金)13:05:46No.1323448374+
>で
>ここからどうやれば新米が高騰前の値段に戻るんだ
>売ってても高値のままじゃ困るんだよ
高騰前は逆に安すぎて生産者も流通も赤字だらけだったから戻ることはないでしょ
こんな状況でも米農家の廃業過去最大だし
203無念Nameとしあき25/05/30(金)13:05:52No.1323448396+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
はあ
日本でこれと同じもの買ったら税込み4000円すか
204無念Nameとしあき25/05/30(金)13:06:13No.1323448456+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
涙出るわ
205無念Nameとしあき25/05/30(金)13:06:17No.1323448472+
なんだ結局米の値段永遠に戻らないんじゃん
206無念Nameとしあき25/05/30(金)13:06:36No.1323448540+
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
そりゃ輸出してる米はずっと前に複数年契約したものだからその頃の価格だし
海外には日本の米なんてカケラも需要無いから販路維持するには格安で売るしかないってだけ
207無念Nameとしあき25/05/30(金)13:06:52No.1323448589+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
すげー
208無念Nameとしあき25/05/30(金)13:07:13No.1323448657+
    1748578033620.jpg-(786557 B)
786557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき25/05/30(金)13:07:24No.1323448700+
米以外のありとあらゆるものの値段が上がってるのに米だけ以前の水準とか子供の駄々みたいだな
210無念Nameとしあき25/05/30(金)13:07:38No.1323448747+
まあ国産の米は高いまんまで良いよ
211無念Nameとしあき25/05/30(金)13:07:41No.1323448758+
    1748578061046.jpg-(133456 B)
133456 B
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
米騒動前は日本でも5kg¥1145
fu5101951.jpg[見る]
212無念Nameとしあき25/05/30(金)13:08:36No.1323448967+
今慌てて輸入してる海外米だって足元見られて高くしか売ってもらえてないし
ベトナム米すら最低販売価格2660円なって強気の契約結ばされてる
213無念Nameとしあき25/05/30(金)13:08:45No.1323448997+
>米以外のありとあらゆるものの値段が上がってるのに米だけ以前の水準とか子供の駄々みたいだな
そうだね
関税撤廃した後ならその理屈も皆が納得するよ
214無念Nameとしあき25/05/30(金)13:09:12No.1323449089+
焚いたばかりなのに一晩ジャーで寝かせたような味と臭いがする米
まあ古米だからな
215無念Nameとしあき25/05/30(金)13:09:32No.1323449152+
高いうちにコメ買わないで正解だったわ
216無念Nameとしあき25/05/30(金)13:09:41No.1323449182+
>そうだね
>関税撤廃した後ならその理屈も皆が納得するよ
まるで関税が米にしかないような言い方だな
217無念Nameとしあき25/05/30(金)13:09:59No.1323449243+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
なおアメリカ合衆国50州のうち32州は食料品を免税しているので
日本みたいに10%ズドンと上乗せされることもなく文字通り5kg1000円で買える
218無念Nameとしあき25/05/30(金)13:10:32No.1323449347+
一般流通米はどんどん値上がりしててまったく価格落ちてないからなぁ
219無念Nameとしあき25/05/30(金)13:10:32No.1323449353+
値上がりは生産者のためとか適切とか言ってたのに
220無念Nameとしあき25/05/30(金)13:10:51No.1323449408+
>今慌てて輸入してる海外米だって足元見られて高くしか売ってもらえてないし
>ベトナム米すら最低販売価格2660円なって強気の契約結ばされてる
それ違うんじゃね?
その値段の範囲内で売れよってことでもりまくるのやめろってことだろ
関税入れてもその値段だしどっちにしても安いよ
221無念Nameとしあき25/05/30(金)13:11:07No.1323449454+
5キロ2000円の古米とバカ高い新米とバカ高い輸入米どれでも好きなものを選べ
在庫だけは捨てるほどある
222無念Nameとしあき25/05/30(金)13:11:23No.1323449510+
>値上がりは生産者のためとか適切とか言ってたのに
それはその通りだろ
JAの農家への支払い額今年度分の米凄まじいことになってるから農家はちゃんと潤う
223無念Nameとしあき25/05/30(金)13:11:52No.1323449596+
    1748578312336.png-(215517 B)
215517 B
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
米も買えない
224無念Nameとしあき25/05/30(金)13:11:54No.1323449601+
>それ違うんじゃね?
>その値段の範囲内で売れよってことでもりまくるのやめろってことだろ
>関税入れてもその値段だしどっちにしても安いよ
最低と書いてあるのが読めないってすごくない?
225無念Nameとしあき25/05/30(金)13:12:29No.1323449718+
米を船便で買い付けた商社マン真っ青
日本に到着する頃には赤字覚悟で捌く事に
226無念Nameとしあき25/05/30(金)13:12:32No.1323449726+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
どうすんのこれ
自民党に投票したやつのせいでこんなことになってんだろ?
227無念Nameとしあき25/05/30(金)13:12:34No.1323449731+
>まるで関税が米にしかないような言い方だな
庶民が高くて困るような値段になってるものを主食だっていって関税で保護する必要ある?
228無念Nameとしあき25/05/30(金)13:12:55No.1323449798そうだねx2
>自民党に投票したやつのせいでこんなことになってんだろ?
はい
229無念Nameとしあき25/05/30(金)13:13:09No.1323449850+
中国が日本が米に困ってるの知って売り込みかけてきてるから今後は中国産がめちゃくちゃ増える
米の生産量年間3億5000万トンの化け物が米売ってくれるから食うに困ることはなくなるぞ
230無念Nameとしあき25/05/30(金)13:13:20No.1323449889そうだねx1
あれれーおかしいなー!昨日一昨日まで全く店頭になかった銘柄米がすごい量店頭にあるぞー!?

どういう事だよ、イオン
231無念Nameとしあき25/05/30(金)13:13:40No.1323449963+
>最低と書いてあるのが読めないってすごくない?
いや君が最低販売価格って解釈してるのが間違ってんじゃないってことなんだけど
232無念Nameとしあき25/05/30(金)13:13:48No.1323449988+
>庶民が高くて困るような値段になってるものを主食だっていって関税で保護する必要ある?
これでも94年の米不足の時規制緩和させられまくったんだぞ
233無念Nameとしあき25/05/30(金)13:14:58No.1323450227+
>いや君が最低販売価格って解釈してるのが間違ってんじゃないってことなんだけど
普通にうちの米の日本でのブランド確立も兼ねて安売りは禁止って条件だよ
234無念Nameとしあき25/05/30(金)13:15:30No.1323450336+
>中国が日本が米に困ってるの知って売り込みかけてきてるから今後は中国産がめちゃくちゃ増える
>米の生産量年間3億5000万トンの化け物が米売ってくれるから食うに困ることはなくなるぞ
日本の一年の米の生産量が670万トンだからどうやったらそんな作れんのかってレベルだな
235無念Nameとしあき25/05/30(金)13:15:42No.1323450375+
通常の米も流通経路見直せよってなるのは当然では
236無念Nameとしあき25/05/30(金)13:16:00No.1323450443+
シンジローが市場に古古米出すつったらが買い占め勢吐き出した
アベノマスクの時の既視感
237無念Nameとしあき25/05/30(金)13:16:03No.1323450454+
本来なら品質に見合わない高値の古米しか手が出ない
でも新米の値段は下がらない
多分この状況は待っても変わらない
238無念Nameとしあき25/05/30(金)13:16:11No.1323450477+
マジでブレンドだけはやめてくれ
機会に応じて買うからこっちは
239無念Nameとしあき25/05/30(金)13:16:25No.1323450525+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
日本人を殺そうとしてるやつがいるよな
自民党とか
240無念Nameとしあき25/05/30(金)13:16:53No.1323450605+
>マジでブレンドだけはやめてくれ
>機会に応じて買うからこっちは
日本政府「だって混ぜ混ぜしてコシヒカリの袋に詰めてあげないと買わないでしょお前ら」
241無念Nameとしあき25/05/30(金)13:17:02No.1323450640そうだねx1
転売ヤーのせいでした
242無念Nameとしあき25/05/30(金)13:17:17No.1323450687+
備蓄米
JA通せば4000円
小売に渡せば2000円
243無念Nameとしあき25/05/30(金)13:17:17No.1323450690+
>通常の米も流通経路見直せよってなるのは当然では
具体的にどう見直すんですか?
米なんてゴミみたいに儲からない作物の卸売業者なんて全部で10社ちょいしかいないぞ
244無念Nameとしあき25/05/30(金)13:17:49No.1323450801+
>>マジでブレンドだけはやめてくれ
>>機会に応じて買うからこっちは
>日本政府「だって混ぜ混ぜしてコシヒカリの袋に詰めてあげないと買わないでしょお前ら」
すまんな俺ははえぬき派なんだ
245無念Nameとしあき25/05/30(金)13:17:54No.1323450820+
新米欲しけりゃ高額で買え なんぼでも商品はある
値下げだけは絶対にしないというかできない
246無念Nameとしあき25/05/30(金)13:18:00No.1323450846+
>備蓄米
>JA通せば4000円
>小売に渡せば2000円
政府が中間コスト税金で負担とかバカみたいなことやってるのスルーできる脳みそすごいと思う
247無念Nameとしあき25/05/30(金)13:18:04No.1323450853+
>>通常の米も流通経路見直せよってなるのは当然では
>具体的にどう見直すんですか?
>米なんてゴミみたいに儲からない作物の卸売業者なんて全部で10社ちょいしかいないぞ
どうして見直してないのに見直す必要がないって判断できるんです?
248無念Nameとしあき25/05/30(金)13:18:13No.1323450875そうだねx1
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
なんでアメリカだと5kg1000円でまともな米が買えるのに
日本だと同じものが4000円するんですか
おかしくないですか
249無念Nameとしあき25/05/30(金)13:18:38No.1323450959+
>>備蓄米
>>JA通せば4000円
>>小売に渡せば2000円
>政府が中間コスト税金で負担とかバカみたいなことやってるのスルーできる脳みそすごいと思う
負担しなかったらいくらなの?
250無念Nameとしあき25/05/30(金)13:19:02No.1323451045そうだねx3
>備蓄米
>JA通せば4000円
>小売に渡せば2000円
五次問屋まであってマージン取ってるってドンキにバラされたからなぁ
中抜き大国日本はすげえや
251無念Nameとしあき25/05/30(金)13:19:07No.1323451057+
>どうして見直してないのに見直す必要がないって判断できるんです?
横からだけどそれは逆に見直さないといけないと言い出してる側が証明することだろう
252無念Nameとしあき25/05/30(金)13:19:11No.1323451065+
怒り狂ってる馬鹿が何一つ具体的な金額を挙げないの笑っちゃうんすよね
253無念Nameとしあき25/05/30(金)13:19:27No.1323451109そうだねx1
    1748578767547.jpg-(88312 B)
88312 B
>これでも94年の米不足の時規制緩和させられまくったんだぞ
去年の夏に買い占めの規制緩和があったので…
254無念Nameとしあき25/05/30(金)13:19:46No.1323451170+
>>どうして見直してないのに見直す必要がないって判断できるんです?
>横からだけどそれは逆に見直さないといけないと言い出してる側が証明することだろう
問題ないことを証明してくださーい
何にいくらかかってるか説明できないやつがしゃしゃり出てくんな
255無念Nameとしあき25/05/30(金)13:20:03No.1323451217+
>どうして見直してないのに見直す必要がないって判断できるんです?
見直すも何も色々あって今の形に落ち着いてるから
そもそも2年前まで米の流通なんて日本人誰一人不満持ってなかったろ
256無念Nameとしあき25/05/30(金)13:20:24No.1323451289+
>問題ないことを証明してくださーい
>何にいくらかかってるか説明できないやつがしゃしゃり出てくんな
問題あることを証明してくださーい
257無念Nameとしあき25/05/30(金)13:20:32No.1323451317+
新米安く売れない仕組みになってるなら数年保管してからしか売れんくねえか
もしくは混ぜ混ぜ
258無念Nameとしあき25/05/30(金)13:20:38No.1323451336+
>>問題ないことを証明してくださーい
>>何にいくらかかってるか説明できないやつがしゃしゃり出てくんな
>問題あることを証明してくださーい
はいお前の負け
259無念Nameとしあき25/05/30(金)13:20:56No.1323451404+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
ありがとう自民党
日本が終わったよ
260無念Nameとしあき25/05/30(金)13:20:59No.1323451417+
>>>備蓄米
>>>JA通せば4000円
>>>小売に渡せば2000円
>>政府が中間コスト税金で負担とかバカみたいなことやってるのスルーできる脳みそすごいと思う
>負担しなかったらいくらなの?
負担しなかったらそもそも小売が誰も扱わなかったのが答えでは?
261無念Nameとしあき25/05/30(金)13:21:20No.1323451477そうだねx1
>>どうして見直してないのに見直す必要がないって判断できるんです?
>見直すも何も色々あって今の形に落ち着いてるから
>そもそも2年前まで米の流通なんて日本人誰一人不満持ってなかったろ
2年前じゃなくて今の話してるんだよ知的障害者
昔問題なかったから今も未来も永遠に大丈夫とかふざけてんのか
262無念Nameとしあき25/05/30(金)13:21:40No.1323451539+
>はいお前の負け
何が問題なのかもわからず問題あるから見直せと騒ぐ本物のアホだったか…
263無念Nameとしあき25/05/30(金)13:22:04No.1323451628そうだねx1
未だに備蓄米と新米を混同して語ってる馬鹿がいなくならないのは何故なのか
264無念Nameとしあき25/05/30(金)13:22:08No.1323451649+
とりあえず貯め込んだブツを吐かせて「米不足」は解決した
肝心の値段は残念ながら高額永続だ
265無念Nameとしあき25/05/30(金)13:22:15No.1323451680+
>>はいお前の負け
>何が問題なのかもわからず問題あるから見直せと騒ぐ本物のアホだったか…
何が問題なのかわかってなさそう
266無念Nameとしあき25/05/30(金)13:22:33No.1323451741+
>五次問屋まであってマージン取ってるってドンキにバラされたからなぁ
>中抜き大国日本はすげえや
5次まで通す米もあるってだけですべての米がそんな流通してるわけじゃないことすら理解できないってすごくない?
義務教育とかまともに受けたことある?
267無念Nameとしあき25/05/30(金)13:22:54No.1323451824+
>五次問屋まであってマージン取ってるってドンキにバラされたからなぁ
>中抜き大国日本はすげえや
記事のタイトルしか読んでないのか丸分かりっすよ
268無念Nameとしあき25/05/30(金)13:23:03No.1323451855そうだねx1
緊急の備蓄米なのにJA通したら何も変わらなかった
JA通さなかったら一気に進んだ

これが現実だよ
269無念Nameとしあき25/05/30(金)13:23:19No.1323451902そうだねx1
>>備蓄米
>>JA通せば4000円
>>小売に渡せば2000円
>五次問屋まであってマージン取ってるってドンキにバラされたからなぁ
>中抜き大国日本はすげえや
ドンキがむちゃくちゃ言ってるだけなんだよねそれ…
270無念Nameとしあき25/05/30(金)13:23:50No.1323452008そうだねx7
まだJA擁護してるやつがいることに驚きだよ
頭どうなってるんだろう
271無念Nameとしあき25/05/30(金)13:23:51No.1323452011+
…なんかアメリカのトランプ騒ぎを笑えない展開になる悪寒
272無念Nameとしあき25/05/30(金)13:23:52No.1323452020そうだねx2
何言い訳しても結果がすべてなんだよな
273無念Nameとしあき25/05/30(金)13:24:05No.1323452061+
>2年前じゃなくて今の話してるんだよ知的障害者
>昔問題なかったから今も未来も永遠に大丈夫とかふざけてんのか
問題が出てるのは米の品質であって流通じゃないんだから単なる難癖だろそれ
274無念Nameとしあき25/05/30(金)13:24:24No.1323452128+
今後も備蓄米放出時はJA抜きでやろう
これで解決
275無念Nameとしあき25/05/30(金)13:24:32No.1323452160+
>何が問題なのかわかってなさそう
なお何が問題なのかは一切わかっていない
276無念Nameとしあき25/05/30(金)13:24:56No.1323452234+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
その情報が拡散してるからこういうことになってる

イオン、6月1日に備蓄米発売 スーパー実店舗で最も早く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29DWB0Z20C25A5000000/ [link]

【速報】備蓄米店頭販売開始を5月31日に前倒し アイリスオーヤマグループ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1946299 [link]

1日でも早く情弱馬鹿に古米買わせて逃げ切ろうとしてる
クソすぎ
277無念Nameとしあき25/05/30(金)13:24:57No.1323452243+
>問題が出てるのは米の品質であって
え?
278無念Nameとしあき25/05/30(金)13:25:23No.1323452315+
>今後も備蓄米放出時はJA抜きでやろう
>これで解決
今後も何ももうまともに売れる備蓄米残ってないぞ
しかも買い戻し対応能力のない小売にばら撒いたから補填すらままならない
実質備蓄米制度の廃止だよこれ
279無念Nameとしあき25/05/30(金)13:25:48No.1323452383+
>今後も備蓄米放出時はJA抜きでやろう
>これで解決
また備蓄しなおしだなぁ
280無念Nameとしあき25/05/30(金)13:25:56No.1323452405+
そもそも元から米が手に入らないわけじゃなかったじゃん
クッソ高いけど売ってたじゃん
価格を戻して欲しかったのに
281無念Nameとしあき25/05/30(金)13:26:07No.1323452435+
>>問題が出てるのは米の品質であって
>え?
本当に何が問題なのか理解してなかったのかこのあほんだら…
282無念Nameとしあき25/05/30(金)13:26:11No.1323452447+
>No.1323452234
イオン「古米がゴミなのバレ始めてる!早く売り切らないと死ぬ!」
アイリス「じゃあイオンより1日早くゴミ米売る!生き残るのは俺だ~!」
283無念Nameとしあき25/05/30(金)13:26:16No.1323452465+
さっさと関税撤廃してJA滅ぼして欲しいわ
元々国内だけで自給なんて無理なんだからもっと輸入に頼れ
284無念Nameとしあき25/05/30(金)13:26:34No.1323452522+
>今後も備蓄米放出時はJA抜きでやろう
>これで解決
備蓄米自体が残ってないのにどうやって来年も放出するんだ
285無念Nameとしあき25/05/30(金)13:26:45No.1323452565+
>No.1323452234
これ買うやつ完全に馬鹿だな
286無念Nameとしあき25/05/30(金)13:27:20No.1323452668+
>>>ひどい
>>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>>終わってるわ日本
>その情報が拡散してるからこういうことになってる
>
>イオン、6月1日に備蓄米発売 スーパー実店舗で最も早く
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29DWB0Z20C25A5000000/ [link]
>
>【速報】備蓄米店頭販売開始を5月31日に前倒し アイリスオーヤマグループ
> https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1946299 [link]
>
>1日でも早く情弱馬鹿に古米買わせて逃げ切ろうとしてる
>クソすぎ
まあ古古米なんて品質バレたら誰も買わんしな
287無念Nameとしあき25/05/30(金)13:27:27No.1323452687+
>>>問題が出てるのは米の品質であって
>>え?
>本当に何が問題なのか理解してなかったのかこのあほんだら…
米の品質問題ならどうして備蓄米を放出することになったんです?
お前が掲げる問題と対策が全く噛み合ってないんですが
288無念Nameとしあき25/05/30(金)13:27:48No.1323452752+
>>今後も備蓄米放出時はJA抜きでやろう
>>これで解決
>備蓄米自体が残ってないのにどうやって来年も放出するんだ
今の備蓄米が全部さばけたら結局また高い新米だけが残るんか
289無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:03No.1323452813+
>そもそも元から米が手に入らないわけじゃなかったじゃん
>クッソ高いけど売ってたじゃん
>価格を戻して欲しかったのに
価格を戻したら今度は米が売ってない!と文句を言われ始める
詰みである
290無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:06No.1323452830+
>イオン、6月1日に備蓄米発売 スーパー実店舗で最も早く
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29DWB0Z20C25A5000000/ [link]
>【速報】備蓄米店頭販売開始を5月31日に前倒し アイリスオーヤマグループ
> https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1946299 [link]
何も知らないアホ一般人にゴミ米買わせてあとは知らんぷりか
291無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:07No.1323452832+
時系列で語れない程度の知能で他人を罵倒して勝ち誇ってるの笑っちゃうんすよね
292無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:08No.1323452839+
30日から受付開始する古古古米は申し込みする小売激減しててさすがに売り物にならないのはみんな分かってるらしい
293無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:17No.1323452862+
備蓄米の品質なんて殆ど変わらんて今朝ニュースでやったばっかじゃないですか
294無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:41No.1323452938+
もう新米は玄米のままで安く売れよ…
295無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:42No.1323452940+
備蓄米放出の是非じゃなくて品質叩きしかできてないんだよなあ
296無念Nameとしあき25/05/30(金)13:28:56No.1323452988そうだねx1
>備蓄米の品質なんて殆ど変わらんて今朝ニュースでやったばっかじゃないですか
そう思うなら5kg2000円で買えばいい
どうぞどうぞ
297無念Nameとしあき25/05/30(金)13:29:13No.1323453048+
知的障害者が政治語りするのやめてもらっていいすか
298無念Nameとしあき25/05/30(金)13:29:15No.1323453056そうだねx2
>そう思うなら5kg2000円で買えばいい
>どうぞどうぞ
はい
299無念Nameとしあき25/05/30(金)13:29:18No.1323453063そうだねx1
>備蓄米放出の是非じゃなくて品質叩きしかできてないんだよなあ
価格の話は絶対したくないのバレバレで笑う
300無念Nameとしあき25/05/30(金)13:29:50No.1323453178+
>30日から受付開始する古古古米は申し込みする小売激減しててさすがに売り物にならないのはみんな分かってるらしい
豚でも食わねえぞ
301無念Nameとしあき25/05/30(金)13:29:54No.1323453193そうだねx1
>らしい
302無念Nameとしあき25/05/30(金)13:29:56No.1323453199そうだねx1
>>備蓄米の品質なんて殆ど変わらんて今朝ニュースでやったばっかじゃないですか
>そう思うなら5kg2000円で買えばいい
>どうぞどうぞ
予約殺到でサイトがつながらんね
皆買ってるよ
303無念Nameとしあき25/05/30(金)13:30:18No.1323453266+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
なんで日本はこんなことになってるの?米は主食じゃないの?
304無念Nameとしあき25/05/30(金)13:30:36No.1323453331+
>米の品質問題ならどうして備蓄米を放出することになったんです?
>お前が掲げる問題と対策が全く噛み合ってないんですが
米の品質が低いってのは粒が小さくて脆いってことだから精米すると耐えられずに砕けたりゴミと一緒にはねかられて量が減るってだけ
普通に精米しても1割は減るのにそれがさらに減るから白米の量が例年より少なくなるカラクリ
しかも今年は去年はまだあった一昨年の在庫もない
農水省の調べでも市中在庫は去年の同時期に比べて34~5万トンも少ない
305無念Nameとしあき25/05/30(金)13:30:39No.1323453345そうだねx3
>知的障害者が政治語りするのやめてもらっていいすか
虹裏は政治禁止
理由は解ったね
306無念Nameとしあき25/05/30(金)13:30:48No.1323453378そうだねx4
品質叩きするのは良いけど
その叩いてるやつらは食べたことないのが笑える
307無念Nameとしあき25/05/30(金)13:32:07No.1323453622+
>30日から受付開始する古古古米は申し込みする小売激減しててさすがに売り物にならないのはみんな分かってるらしい
本物の家畜の餌手前だもん
308無念Nameとしあき25/05/30(金)13:32:08No.1323453625+
玉木さんこんなところで油売ってていいんですか?
309無念Nameとしあき25/05/30(金)13:32:30No.1323453693+
古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
310無念Nameとしあき25/05/30(金)13:33:33No.1323453884+
>古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
家系ラーメンとかで消化できないかな
あの米に味とか求められてないだろ
311無念Nameとしあき25/05/30(金)13:33:54No.1323453953+
旨い米ほしけりゃ大枚を叩く
嫌なら不味い米を安く買え
312無念Nameとしあき25/05/30(金)13:34:14No.1323454025+
玄米のまま低温で保存したものには当てはまらなそうなんだよなぁ
古米不味いって言ってるやつらって精米のまま保存したやつだろうし
313無念Nameとしあき25/05/30(金)13:34:17No.1323454036+
一部の業者が馬鹿みたいに利益上げて叩かれてなかった?
314無念Nameとしあき25/05/30(金)13:35:27No.1323454277+
>30日から受付開始する古古古米は申し込みする小売激減しててさすがに売り物にならないのはみんな分かってるらしい
政府もやばいの分かってるから本当にいるのこんなゴミ?って小売にヒアリングしてたから受付停止してたし
大手だけじゃどこも買ってくれないから中小にも受付解禁するけどこっちも誰も応じてくれてない
それどころか古古古米ブラレドして売ってると消費者に疑われたら困るからそんなもん出すなとか言われてるという
315無念Nameとしあき25/05/30(金)13:35:31No.1323454291+
流通のトラックドライバー不足で出荷出来なかったって話はどこ行ったんだ?
316無念Nameとしあき25/05/30(金)13:35:41No.1323454328+
>旨い米ほしけりゃ大枚を叩く
>嫌なら不味い米を安く買え
その旨い米がアメリカだと5kg1000円なんですけど
317無念Nameとしあき25/05/30(金)13:35:50No.1323454375+
>流通のトラックドライバー不足で出荷出来なかったって話はどこ行ったんだ?
でう
すそ
318無念Nameとしあき25/05/30(金)13:35:57No.1323454397+
>古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
家だとそんな長期間玄米で低温保存したことないからよくわからんのよね
教えてくれてありがとう
319無念Nameとしあき25/05/30(金)13:36:51No.1323454558+
アイリスオーヤマで10kg買えたわ
届くの楽しみだ
320無念Nameとしあき25/05/30(金)13:37:01No.1323454599+
>古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
臭いと言っても嗅いで臭うとかそういうレベルではなく口の中に入れたら口の中から臭いってレベルだからな
味が臭いって感覚現代日本人には多分理解できない
321無念Nameとしあき25/05/30(金)13:37:44No.1323454729+
>一部の業者が馬鹿みたいに利益上げて叩かれてなかった?
利益率1.69%とかの商売が扱ってる商材の価格上がったから売り上げと利益も上がっただけを叩く人はいないだろ
322無念Nameとしあき25/05/30(金)13:38:32No.1323454859+
冷食も弁当も業務用の古い米からできてるって知らねえんだな
格付チェックで無双できるな
323無念Nameとしあき25/05/30(金)13:38:36No.1323454876+
>アイリスオーヤマで10kg買えたわ
>届くの楽しみだ
豚の餌買って喜んでる…
324無念Nameとしあき25/05/30(金)13:38:37No.1323454881+
精米後は日にち持たないし小売も損切せざるを得なくなる
仕方ないね
325無念Nameとしあき25/05/30(金)13:39:08No.1323454968+
昔の人が言ってたムショのくさい飯って古々米の事なんか
326無念Nameとしあき25/05/30(金)13:39:38No.1323455058+
>>アイリスオーヤマで10kg買えたわ
>>届くの楽しみだ
>豚の餌買って喜んでる…
玉木さんオッスオッス
327無念Nameとしあき25/05/30(金)13:39:50No.1323455090+
これ出し渋ってた卸しが備蓄米の件で焦って倉庫から出したのかね
328無念Nameとしあき25/05/30(金)13:40:38No.1323455228+
>古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
これが広まったらマジでJAが買い占めた備蓄米誰も買わなくなるから阿鼻叫喚になるだろうな
主にJAと中卸が
329無念Nameとしあき25/05/30(金)13:41:00No.1323455293+
40分経ってもアクセス集中でまともにサイト見れないとか
大人気すぎるぜ備蓄米
330無念Nameとしあき25/05/30(金)13:41:08No.1323455329+
ラムーの198円弁当の米なんかそもそも格安だから古古米なんだろうなって前から思ってた
331無念Nameとしあき25/05/30(金)13:41:26No.1323455385+
>冷食も弁当も業務用の古い米からできてるって知らねえんだな
>格付チェックで無双できるな
その辺でも古古米や古古古米なんて使ってねーよ
332無念Nameとしあき25/05/30(金)13:42:15No.1323455531+
高騰前と同じぐらいにしてくれつったのであって飼料を同じ値段で売って欲しいわけじゃねえ
あるだけマシだろって何だそれここは日本なのか
333無念Nameとしあき25/05/30(金)13:42:18No.1323455537+
>>古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
>これが広まったらマジでJAが買い占めた備蓄米誰も買わなくなるから阿鼻叫喚になるだろうな
>主にJAと中卸が
でもお前らより良いもの食ってる上級な大臣やアナウンサーがあまり変わらないって言ってるんだよなぁ
334無念Nameとしあき25/05/30(金)13:42:40No.1323455598そうだねx2
>備蓄米が来たとたんにこれ
変わって無くね?
335無念Nameとしあき25/05/30(金)13:42:48No.1323455614+
>これが広まったらマジでJAが買い占めた備蓄米誰も買わなくなるから阿鼻叫喚になるだろうな
>主にJAと中卸が
JAが買ったのは単なる古米なので小売が買ったものとはレベルが違う
336無念Nameとしあき25/05/30(金)13:42:59No.1323455655+
最初の備蓄米を出し渋った所は大量の不良在庫と無理心中か
337無念Nameとしあき25/05/30(金)13:43:25No.1323455736そうだねx1
    1748580205604.png-(252080 B)
252080 B
>>>アイリスオーヤマで10kg買えたわ
>>>届くの楽しみだ
>>豚の餌買って喜んでる…
>玉木さんオッスオッス

玉木「備蓄米なんて家畜のエサ」

進次郎「それはそう」

 満 場 一 致
338無念Nameとしあき25/05/30(金)13:43:26No.1323455740+
炒飯とかパエリアにして濃い味と匂いがついてればへーきへーき
339無念Nameとしあき25/05/30(金)13:43:38No.1323455781+
ほっともっととかの持ち帰り弁当屋なんてそれこそ米のうまさで売ってるようなもんだから古米なんか使わんだろ
340無念Nameとしあき25/05/30(金)13:43:39No.1323455783+
古古古米とかになると米の業者でも扱ったことないからまともに食べたことある日本人本当にいないんじゃないかなぁ
341無念Nameとしあき25/05/30(金)13:43:57No.1323455828+
>ラムーの198円弁当の米なんかそもそも格安だから古古米なんだろうなって前から思ってた
あれ今はカリフォルニア産だぞ
342無念Nameとしあき25/05/30(金)13:44:01No.1323455837そうだねx1
>備蓄米が来たとたんにこれ
何が「これ」?
5kg1000円に戻ってからほざいてくれませんかね
343無念Nameとしあき25/05/30(金)13:44:27No.1323455911+
>玉木「備蓄米なんて家畜のエサ」
>進次郎「それはそう」
やっぱりブタのエサじゃないか
344無念Nameとしあき25/05/30(金)13:45:05No.1323456029+
>古古古米とかになると米の業者でも扱ったことないからまともに食べたことある日本人本当にいないんじゃないかなぁ
もうそれ餌にもならんだろ
飼料どころか肥料になるやつ
345無念Nameとしあき25/05/30(金)13:45:08No.1323456039+
>ほっともっととかの持ち帰り弁当屋なんてそれこそ米のうまさで売ってるようなもんだから古米なんか使わんだろ
定食屋や弁当屋はコンサルにも口を酸っぱくして米は1日に複数回炊けそのためだけにバイト雇ってでも炊けと言われるくらい米の品質命だからな
346無念Nameとしあき25/05/30(金)13:45:20No.1323456085+
>満 場 一 致
1年経ったらが抜けてるし
頭タマキン以下だね君は
347無念Nameとしあき25/05/30(金)13:45:35No.1323456144+
よし
あり米全部ミックスしよう
348無念Nameとしあき25/05/30(金)13:46:02No.1323456239+
>>>古い米の悪臭ってつまり「劣化した油の臭い」だからほんと臭くて食えねえぞ
>>これが広まったらマジでJAが買い占めた備蓄米誰も買わなくなるから阿鼻叫喚になるだろうな
>>主にJAと中卸が
>でもお前らより良いもの食ってる上級な大臣やアナウンサーがあまり変わらないって言ってるんだよなぁ
裏では怪しいお米セシウムさんとかやってた連中の表の言葉を信じろと?
349無念Nameとしあき25/05/30(金)13:46:09No.1323456271+
>>一部の業者が馬鹿みたいに利益上げて叩かれてなかった?
>利益率1.69%とかの商売が扱ってる商材の価格上がったから売り上げと利益も上がっただけを叩く人はいないだろ
どこの話してんのお前
350無念Nameとしあき25/05/30(金)13:46:27No.1323456320+
備蓄米は緊急時には使う米だって事忘れてない?
351無念Nameとしあき25/05/30(金)13:46:40No.1323456351+
今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
案外慣れるもんなのか
352無念Nameとしあき25/05/30(金)13:46:46No.1323456372+
>どこの話してんのお前
お前がどこの話してんだよ
353無念Nameとしあき25/05/30(金)13:46:48No.1323456381そうだねx1
>備蓄米は緊急時には使う米だって事忘れてない?
今が緊急なんじゃないの?
354無念Nameとしあき25/05/30(金)13:47:00No.1323456417+
ラムーの弁当って外国米か
まあ198円だからもっとまずいかと思ったら案外食えた
355無念Nameとしあき25/05/30(金)13:47:01No.1323456424+
コメの値段は5キロ5000円でいいから給料倍に上がらんかな
356無念Nameとしあき25/05/30(金)13:47:10No.1323456446+
>>どこの話してんのお前
>お前がどこの話してんだよ
聞かれたことに答えろよクズ野郎
もう相手してやらねえぞ妄想くん
357無念Nameとしあき25/05/30(金)13:47:30No.1323456512+
>今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
>案外慣れるもんなのか
古古米くらいなら多少の我慢でいけると思う
古古古米までいったら白米として食べるのはまず無理
358無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:07No.1323456632+
中華あんかけか辛口のカレーかけて食え
359無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:09No.1323456642+
>聞かれたことに答えろよクズ野郎
>もう相手してやらねえぞ妄想くん
何一つ具体的な話できてないお前からかって遊んでやってんだから少しは感謝しろよ
360無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:25No.1323456708+
コメ卸大手の木徳神糧は21日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正した。純利益を従来の18億円から28億円に引き上げ、過去最高益を更新する見通し。2024年産米の品不足で価格高騰が続いたことが業績を押し上げた。「取引先との交渉を通じた価格転嫁を適切に進めることができた」と説明した。

 売上高も従来予想より100億円増の1650億円とし、過去最高となる見通し。

 取引先のスーパーなどがコメの特売をする際は利幅を薄くして卸しているが、最近は特売の機会が減ったことも寄与した。新規取引先を開拓する場合、値下げするケースもあるが、既存客の取引が中心になっているという。
361無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:25No.1323456710+
>今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
>案外慣れるもんなのか
コンビニ弁当の飯食えるなら平気だろ
362無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:38No.1323456747+
>>今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
>>案外慣れるもんなのか
>古古米くらいなら多少の我慢でいけると思う
>古古古米までいったら白米として食べるのはまず無理
でも君は玄米で低温保存した古古古米食べたことないんでしょ?
363無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:43No.1323456759+
>古古古米までいったら白米として食べるのはまず無理
これ誰も食べた事ないはずなのにそういう話が出てきてるのが不思議
364無念Nameとしあき25/05/30(金)13:48:58No.1323456809+
昔だが今はローソン100になったshop99で弁当買ったけどあまりに米が不味くて驚いたことあるな
365無念Nameとしあき25/05/30(金)13:49:08No.1323456836+
>からかって遊んでやって
最初から適当なこと言って逃げ回ってたんだな
帰っていいぞホラ吹き野郎
366無念Nameとしあき25/05/30(金)13:49:27No.1323456889+
>これ誰も食べた事ないはずなのにそういう話が出てきてるのが不思議
現代の人間が食ったことないだけで昔は普通に食ってたからそりゃあ
刑務所とかこういう米使ってたし
367無念Nameとしあき25/05/30(金)13:49:38No.1323456923+
>コメ卸大手の木徳神糧は21日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正した。純利益を従来の18億円から28億円に引き上げ、過去最高益を更新する見通し。2024年産米の品不足で価格高騰が続いたことが業績を押し上げた。「取引先との交渉を通じた価格転嫁を適切に進めることができた」と説明した。
>
> 売上高も従来予想より100億円増の1650億円とし、過去最高となる見通し。
>
> 取引先のスーパーなどがコメの特売をする際は利幅を薄くして卸しているが、最近は特売の機会が減ったことも寄与した。新規取引先を開拓する場合、値下げするケースもあるが、既存客の取引が中心になっているという。
農家は全然儲かってないのにね…
368無念Nameとしあき25/05/30(金)13:49:52No.1323456968+
米屋にある古米は普通に売れ残りの米だからなぁ
369無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:05No.1323457001+
    1748580605947.jpg-(1075084 B)
1075084 B
日本の国産米、アメリカで投げ売り
なぜか日本の店頭価格の半額
370無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:07No.1323457008そうだねx1
その家畜の餌になるようなもんでも安く購入できるなら飛ぶように売れるという現状をもっと重く受け止めてほしいもんだが
好き好んで買ってんじゃないんだぞ
371無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:11No.1323457023+
>古古古米とかになると米の業者でも扱ったことないからまともに食べたことある日本人本当にいないんじゃないかなぁ
自衛隊飯が5年落ち備蓄米とか言う話を聞いたがホントなんかね
単に古米なのを大げさに言っただけだろうか
372無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:26No.1323457074+
流通量が少ないのが諸悪の根源
海外米の関税を見直すべきだ
373無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:30No.1323457092+
>コンビニ弁当の飯食えるなら平気だろ
コンビニのは悪いの誤魔化すために油とか香料入れまくって炊いてるぞ
374無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:39No.1323457122+
>>今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
>>案外慣れるもんなのか
>コンビニ弁当の飯食えるなら平気だろ
あの不味い飯が古米の味なのか?
あれは単体で食いたくねえなあ
375無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:56No.1323457177+
>日本の国産米、アメリカで投げ売り
>なぜか日本の店頭価格の半額
何故かじゃなくて販路開拓の安売りだろ
376無念Nameとしあき25/05/30(金)13:50:58No.1323457182+
誰も食ったことないのに品質ガーとかケチ付けて騒ぎ始めるのって本当に日本だなって感じるわ
377無念Nameとしあき25/05/30(金)13:51:02No.1323457189+
なんかガンプラを思い出す
急に出回りはじめたの
378無念Nameとしあき25/05/30(金)13:51:13No.1323457226+
>最初から適当なこと言って逃げ回ってたんだな
>帰っていいぞホラ吹き野郎
何一つ具体例出せてない相手に逃げるって最初から逃げ腰の言うことは違うな
379無念Nameとしあき25/05/30(金)13:51:23No.1323457250+
>>今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
>>案外慣れるもんなのか
>コンビニ弁当の飯食えるなら平気だろ
あれは古米単品じゃなくて新米やもち米と混ぜた上に添加物ぶち込んでるからな
380無念Nameとしあき25/05/30(金)13:51:43No.1323457325+
>>備蓄米は緊急時には使う米だって事忘れてない?
>今が緊急なんじゃないの?
値上がり対応のための緊急用じゃ全くなかったんだがな
381無念Nameとしあき25/05/30(金)13:51:44No.1323457326+
古米ならすでにJAが買った備蓄米が流通してたけど臭いとかそんな話は出てきてなかったけどなぁ
382無念Nameとしあき25/05/30(金)13:51:45No.1323457330+
臭い米しか食えなくなれば臭いと感じなくなるさ~
383無念Nameとしあき25/05/30(金)13:52:27No.1323457457+
そろそろココ米の食レポ出るかな?
コココ米はまだっぽいが
384無念Nameとしあき25/05/30(金)13:52:31No.1323457479+
いつも農家から直買いしてるからあんまり値上がりした感は無い
流石に燃料分は上がってるけど
385無念Nameとしあき25/05/30(金)13:52:38No.1323457503+
>農家は全然儲かってないのにね…
なお農家がJAに売った米の代金は支払われていないので儲かってないかどうかまだわからないのである
386無念Nameとしあき25/05/30(金)13:52:45No.1323457524+
>1748580605947.jpg
コシヒカリが5kg2000円で笑った…
387無念Nameとしあき25/05/30(金)13:52:59No.1323457567+
>古米ならすでにJAが買った備蓄米が流通してたけど臭いとかそんな話は出てきてなかったけどなぁ
古米までは普段から流通してんだ
388無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:05No.1323457587+
>日本の国産米、アメリカで投げ売り
>なぜか日本の店頭価格の半額
馬鹿みたいな国だな
終わりだよ日本
389無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:09No.1323457601+
一昔前刑務所で食ってた臭い飯を国民全員で体験できるな
390無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:17No.1323457629+
>そろそろココ米の食レポ出るかな?
>コココ米はまだっぽいが
注文受付てただけで届くのは6月でしょ
391無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:28No.1323457673+
>>農家は全然儲かってないのにね…
>なお農家がJAに売った米の代金は支払われていないので儲かってないかどうかまだわからないのである
え、金払わずに米だけ巻き上げてるの?
392無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:29No.1323457678+
>自衛隊飯が5年落ち備蓄米とか言う話を聞いたがホントなんかね
>単に古米なのを大げさに言っただけだろうか
自衛隊は普通に古米
護衛艦とか潜水艦とか食事が重要なとこは新米のいいのを食ってる
393無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:31No.1323457684+
>日本の国産米、アメリカで投げ売り
>なぜか日本の店頭価格の半額
定価だとそんな変わんなくね?
394無念Nameとしあき25/05/30(金)13:53:54No.1323457761+
>>最初から適当なこと言って逃げ回ってたんだな
>>帰っていいぞホラ吹き野郎
>何一つ具体例出せてない相手に逃げるって最初から逃げ腰の言うことは違うな
自らふざけてると自白したゴミの発言には何の価値もないぞ
帰れ
395無念Nameとしあき25/05/30(金)13:54:12No.1323457811+
>古米ならすでにJAが買った備蓄米が流通してたけど臭いとかそんな話は出てきてなかったけどなぁ
そりゃそうだ
「古米」は1年前の米だからな
3年前4年前の米が口に入れたときどんだけ臭いかなんて大半の日本人は知らない
人生で1回も食ったことないんだから
396無念Nameとしあき25/05/30(金)13:54:41No.1323457887+
精米してから4年経った米なんか売ってるところあるの?
397無念Nameとしあき25/05/30(金)13:54:47No.1323457906+
>>日本の国産米、アメリカで投げ売り
>>なぜか日本の店頭価格の半額
>定価だとそんな変わんなくね?
買い物したことない純粋小学生かよかわいい
398無念Nameとしあき25/05/30(金)13:54:47No.1323457908+
>>農家は全然儲かってないのにね…
>なお農家がJAに売った米の代金は支払われていないので儲かってないかどうかまだわからないのである
てか今年の米の概算金もう発表されてるから今年はだいぶ儲かるよ流石に(等級落ちや天災がなければだが)
399無念Nameとしあき25/05/30(金)13:54:52No.1323457927+
安いからって古古古米を買う人はもう少し冷静になったらとは思う
400無念Nameとしあき25/05/30(金)13:54:54No.1323457933+
>古米ならすでにJAが買った備蓄米が流通してたけど臭いとかそんな話は出てきてなかったけどなぁ
古米レベルなら一般流通に乗ってるくらいでそこまで劣化してないから
古古米以下からがやばい
401無念Nameとしあき25/05/30(金)13:55:20No.1323458022+
>古米ならすでにJAが買った備蓄米が流通してたけど臭いとかそんな話は出てきてなかったけどなぁ
古米ってスーパーの棚ですら売ってる品質だぞ
402無念Nameとしあき25/05/30(金)13:55:27No.1323458048+
>安いからって古古古米を買う人はもう少し冷静になったらとは思う
ゴミを5kg2000円で買うんだから安くはないけどな
500円でも高い
403無念Nameとしあき25/05/30(金)13:55:33No.1323458077+
>今まで「臭い米」食った事がない日本人がどれだけ耐えられるか
安売りの店や半額弁当食ってるレベルの層なら健康被害さえなきゃそうそう気にせんようにおもうが
家族を抱えた中流家庭とかだと意識するだろうから反応が気になるところ
404無念Nameとしあき25/05/30(金)13:55:37No.1323458085+
取り敢えずファミマが1kg単位で売るとか言ってたのを試してみるか
405無念Nameとしあき25/05/30(金)13:55:49No.1323458128+
としあきは字面だけで判断してそう
406無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:07No.1323458179+
>精米してから4年経った米なんか売ってるところあるの?
精米してたら食えたもんじゃないぞ
407無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:13No.1323458207+
>人生で1回も食ったことないんだから
備蓄米自体今回で初だわ
外国米はあるけどそっちは普通に食えた
408無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:19No.1323458234そうだねx2
>古米レベルなら一般流通に乗ってるくらいでそこまで劣化してないから
>古古米以下からがやばい
それで君は玄米で低温保存してた古古米食べたことあるの?
409無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:24No.1323458248+
刑務所の飯が臭いって昔聞いたことあるけどめっちゃ古い米だったわけか
410無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:26No.1323458252+
安い米が出回って今ある高い米が倉庫に滞留してどうしても吐かないとってなったら下げて売らざるを得ないがどうなんだろね
普通問屋って次から次に商品が入ってくるから在庫としていつまでも持って置けないから投げ商品としてアウトレットとか売りになってるけど、米はどうなんだろ
新米がモリモリ入ってくるのかどうか
411無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:34No.1323458282+
>>古米ならすでにJAが買った備蓄米が流通してたけど臭いとかそんな話は出てきてなかったけどなぁ
>そりゃそうだ
>「古米」は1年前の米だからな
>3年前4年前の米が口に入れたときどんだけ臭いかなんて大半の日本人は知らない
>人生で1回も食ったことないんだから
大昔に逮捕されて獄中で食ったんか
412無念Nameとしあき25/05/30(金)13:56:46No.1323458324+
>取り敢えずファミマが1kg単位で売るとか言ってたのを試してみるか
ファミマは弾かれたので
自分もそれで試そうと思ってたけど5kは買う気しないな
413無念Nameとしあき25/05/30(金)13:57:15No.1323458415+
アイリス今日の分売り切れたね
買えた人はラッキーだな
414無念Nameとしあき25/05/30(金)13:57:21No.1323458433+
4年前の米がどれだけ臭いか知ってるとしあきなんかいないだろ
415無念Nameとしあき25/05/30(金)13:57:27No.1323458448+
>え、金払わずに米だけ巻き上げてるの?
JAがやってんのは農家から米預かってそれを販売して手数料だけ取って残りは全部渡す単なる委託販売
だから米が実際に売れるまで農家に支払いができないの
でもそれだと農家も当座の金に困るから前払金という形である程度の金額を作物引き取った際に渡してる
416無念Nameとしあき25/05/30(金)13:57:38No.1323458476+
ファミマは一キロ400円だからハズレでもな
417無念Nameとしあき25/05/30(金)13:57:44No.1323458492+
>精米してから4年経った米なんか売ってるところあるの?
4年落ちの玄米の流通ですら見た事無いのに精米して4年は虫が喰い漁って米の原型無いと思うけど…
418無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:01No.1323458537+
>>>ひどい
>>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>>終わってるわ日本
>その情報が拡散してるからこういうことになってる
>
>イオン、6月1日に備蓄米発売 スーパー実店舗で最も早く
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29DWB0Z20C25A5000000/ [link]
>
>【速報】備蓄米店頭販売開始を5月31日に前倒し アイリスオーヤマグループ
> https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1946299 [link]
>
>1日でも早く情弱馬鹿に古米買わせて逃げ切ろうとしてる
>クソすぎ
これを買うやついるんだなあ
419無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:05No.1323458546+
JA備蓄米→新米と古米(普段流通してるコメと一緒)
通販大手とかが扱う備蓄米→ココ米
小規模米屋とかに出る予定の備蓄米→コココ米
420無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:09No.1323458558そうだねx1
    1748581089759.jpg-(349322 B)
349322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:25No.1323458606+
>自らふざけてると自白したゴミの発言には何の価値もないぞ
>帰れ
何ひとつ提示して話せてない相手なんてからかって遊ぶ以外に使い道あると思う?
422無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:31No.1323458622+
美味しい新米がそこにあるのに臭い米しか買えないわけじゃないだろ
スマホ代と課金を減らして新米を買い給え
423無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:37No.1323458650そうだねx1
新米はまた値上がると思うぞ
これに冷夏だったりしたら、さらに上乗せで
424無念Nameとしあき25/05/30(金)13:58:49No.1323458688+
>>え、金払わずに米だけ巻き上げてるの?
>JAがやってんのは農家から米預かってそれを販売して手数料だけ取って残りは全部渡す単なる委託販売
>だから米が実際に売れるまで農家に支払いができないの

>でもそれだと農家も当座の金に困るから前払金という形である程度の金額を作物引き取った際に渡してる
これが有難いんだわな
425無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:00No.1323458720+
>1748581089759.jpg
こうなると品質管理の問題だな
426無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:01No.1323458724+
いつも三年前くらいの米食ってるわ
427無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:09No.1323458747そうだねx1
>1748581089759.jpg
食味計に臭いは関係ないからな
馬鹿はこの画像で騙せる
428無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:12No.1323458759+
>安いからって古古古米を買う人はもう少し冷静になったらとは思う
その辺買うようなのは店に対するクレームもやばいだろうからな
怒鳴り込んでくるのがいるレベル
429無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:16No.1323458773+
>JAがやってんのは農家から米預かってそれを販売して手数料だけ取って残りは全部渡す単なる委託販売
>だから米が実際に売れるまで農家に支払いができないの
農協にも色々あるからな
うちの所は普通に買い付けだよ
430無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:24No.1323458796+
    1748581164584.jpg-(409616 B)
409616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
431無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:26No.1323458807+
>食味計に臭いは関係ないからな
あっなるほど
432無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:37No.1323458840+
JAは落札した備蓄米もう全部売約済みだから損しないぞ
卸はまあ…頑張って抱えてる備蓄米なんとか処理してね
433無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:41No.1323458853+
>取り敢えずファミマが1kg単位で売るとか言ってたのを試してみるか
ファミマは契約結んでもらえなかったよ
434無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:41No.1323458856+
>>精米してから4年経った米なんか売ってるところあるの?
>4年落ちの玄米の流通ですら見た事無いのに精米して4年は虫が喰い漁って米の原型無いと思うけど…
虫と虫の糞だらけだから家畜の餌なんだよなあ
435無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:42No.1323458858+
>JA備蓄米→新米と古米(普段流通してるコメと一緒)
JAが買った分が何故か流通するのが遅かった殻な
7月ってなんだよ
436無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:42No.1323458860+
>>自らふざけてると自白したゴミの発言には何の価値もないぞ
>>帰れ
>何ひとつ提示して話せてない相手なんてからかって遊ぶ以外に使い道あると思う?
まだ足掻くのかこのゴミは
真面目に話す気になったら教えてくれ
437無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:46No.1323458868+
>>1748581089759.jpg
>食味計に臭いは関係ないからな
詐欺やんけ
438無念Nameとしあき25/05/30(金)13:59:53No.1323458895+
>No.1323458558
4年産は相当出来が悪かったと言う感じかコレは
439無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:07No.1323458935+
古古米なんかは米が臭いというよりも精米したときに付く米糠が臭くなるから
きちんと米洗ってやれば大分臭いは落ち着くけど
そこまで手間とか誰もかけんよね
440無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:08No.1323458936+
>No.1323458558
やっぱあまり変わらんよな
ちゃんと保存したものだし
441無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:17No.1323458962+
刑務所の飯が古米、古古米あたり使われてたらしいな
それより古いのか確かに体験者はいなさそうだ
442無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:21No.1323458981+
>>1748581089759.jpg
>食味計に臭いは関係ないからな
>馬鹿はこの画像で騙せる
で、4年前の米は食べたことあるの?
443無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:22No.1323458989+
古古古米なんて不味くて食えねーとかファミマに怒鳴り込んでくるのはいそう
444無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:39No.1323459043+
>>1748581089759.jpg
>食味計に臭いは関係ないからな
>馬鹿はこの画像で騙せる
そういうことか
進次郎死ね
445無念Nameとしあき25/05/30(金)14:00:55No.1323459092+
>4年産は相当出来が悪かったと言う感じかコレは
いや誤差だろ
446無念Nameとしあき25/05/30(金)14:01:00No.1323459113+
>>1748581089759.jpg
>食味計に臭いは関係ないからな
>馬鹿はこの画像で騙せる
また進次郎がウソついてるっていう画像か
447無念Nameとしあき25/05/30(金)14:01:08No.1323459139+
こいつ一人で荒らしてるだろ
会話にならねえ
448無念Nameとしあき25/05/30(金)14:01:11No.1323459146+
実は古米すら食べたことないぞ俺
外食で知らずに食べてることはあるだろうけど
449無念Nameとしあき25/05/30(金)14:01:19No.1323459165+
>刑務所の飯が古米、古古米あたり使われてたらしいな
>それより古いのか確かに体験者はいなさそうだ
これから罪なき善良な一般人がその前人未到の臭さに挑むわけなんですけど・・・
450無念Nameとしあき25/05/30(金)14:01:34No.1323459226そうだねx3
臭い臭いって言ってるやつらって精米してた米の古米のことを言ってるだけだからなぁ
全く参考にならんわけよ
451無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:06No.1323459326+
金持ちに強制的に買い取らせろや
さんざん米は高くないこの貧乏人ガー呼ばわりしてたんだからさ
452無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:14No.1323459349そうだねx1
嫌なら新しい米買えばいいだけ
453無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:21No.1323459367そうだねx1
別に新しい米が売らなくなるわけじゃないんだからそっち食いたいなら買えばよくない?
454無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:22No.1323459368+
豚箱のくさい飯ってそういう事だったのか
てことは確実に多少の臭いはあるんだな
455無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:32No.1323459399+
>3年前4年前の米が口に入れたときどんだけ臭いかなんて大半の日本人は知らない
>人生で1回も食ったことないんだから
でもこのスレには食べたことある人わりといるみたいよ?
456無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:35No.1323459406そうだねx1
急に舌が肥えてるような発言をする貧乏人ども
457無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:40No.1323459426そうだねx1
>>>1748581089759.jpg
>>食味計に臭いは関係ないからな
>>馬鹿はこの画像で騙せる
>そういうことか
>進次郎死ね
でも馬鹿は騙せるとか言ってるやつも現代保管設備に守られた古古古米の臭いなんて嗅がずに言ってるんで
それに騙されてるお前もバカってことに
458無念Nameとしあき25/05/30(金)14:02:57No.1323459490+
お前らより良いもの食ってる上級なアナウンサーが食レポしても臭いとか誰も言わなかったからな
459無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:08No.1323459528+
新米ですら臭いと感じるが
米独特の臭いが苦手やねん
460無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:18No.1323459558+
出回ったらわかることだから今が最大最後のネガキャンだな
461無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:21No.1323459564+
>>1748581089759.jpg
>食味計に臭いは関係ないからな
>馬鹿はこの画像で騙せる
酸化したら油の項目とかないからね…
462無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:22No.1323459567+
>>1748581089759.jpg
>食味計に臭いは関係ないからな
この部分は誰も否定できないの笑う
463無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:22No.1323459568+
刑務所や少年院の飯が臭いと知ってるのは漫画で知ったとしあき世代らしい
464無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:41No.1323459641+
刑務所の臭い飯は白米まで精米してないやつだからとかとしあきが言ってた
465無念Nameとしあき25/05/30(金)14:03:45No.1323459654+
    1748581425859.jpg-(511012 B)
511012 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
466無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:03No.1323459707+
>また進次郎がウソついてるっていう画像か
タンパク質と水分の品質に関してはウソ吐いてない
467無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:06No.1323459721+
>出回ったらわかることだから今が最大最後のネガキャンだな
今買ってる馬鹿も届いて炊いて食ったら「うわあやっちゃった」ってなるからね
さっさと売り切って逃げないと
468無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:08No.1323459725+
>豚箱のくさい飯ってそういう事だったのか
>てことは確実に多少の臭いはあるんだな
部屋に簡易の仕切りしかない臭い便所があってその横で食うから臭い飯
469無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:18No.1323459760+
>アイリス今日の分売り切れたね
やはりmayの不人気は世間で人気…
470無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:26No.1323459787+
これから国民が買うものを家畜の餌とか言う奴の方が印象悪いよ
別に積極的に買いたいわけじゃないから
471無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:36No.1323459821+
バクシャリでもまずいのに古々米は多分そのまま食えん
472無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:38No.1323459827+
>これから国民が買うものを家畜の餌とか言う奴の方が印象悪いよ
>別に積極的に買いたいわけじゃないから
事実じゃん
473無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:49No.1323459862+
>まだ足掻くのかこのゴミは
>真面目に話す気になったら教えてくれ
真面目に相手してほしいなら具体例一つくらいあげろよボコボコに殴ってやるから
474無念Nameとしあき25/05/30(金)14:04:55No.1323459887+
>ゴミを5kg2000円で買うんだから安くはないけどな
>500円でも高い
あくまで他の米の相場から見りゃ安いってだけで
モノで見りゃ割高なのはそう
475無念Nameとしあき25/05/30(金)14:05:07No.1323459924+
>>ひどい
>4月時点のアメリカ現地の棚がこれ
>25ポンド15.79ドル=ガチで5kg1000円
>終わってるわ日本
日本のほうが貧乏で米は主食なのになんでアメリカのほうが米安いの?
476無念Nameとしあき25/05/30(金)14:05:12No.1323459949+
>>米の値下がりが急激に始まったのだが
>>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
>安く買われるぐらいなら捨てるのがトレンド
めっちゃウジ沸いてない?
477無念Nameとしあき25/05/30(金)14:05:27No.1323460005+
>お前らより良いもの食ってる上級なアナウンサーが食レポしても臭いとか誰も言わなかったからな
「くっさ~この米めちゃくちゃ臭いですねいつも食べてるコシヒカリと全然違う!」なんて言えないだろ…
478無念Nameとしあき25/05/30(金)14:05:40No.1323460049そうだねx1
>めっちゃウジ沸いてない?
なんでウジだよ
どう考えてもわく虫が違うだろ
479無念Nameとしあき25/05/30(金)14:05:54No.1323460090+
>>出回ったらわかることだから今が最大最後のネガキャンだな
>今買ってる馬鹿も届いて炊いて食ったら「うわあやっちゃった」ってなるからね
>さっさと売り切って逃げないと
そうなってくれーって願ってるんだろうけど残念ながらそうはならんと思うよ
備蓄米自体はもう出回ってるものだし
480無念Nameとしあき25/05/30(金)14:06:00No.1323460112+
>お前らより良いもの食ってる上級なアナウンサーが食レポしても臭いとか誰も言わなかったからな
北朝鮮の住人かよ
481無念Nameとしあき25/05/30(金)14:06:07No.1323460130+
>1748581089759.jpg
備蓄米は茨城調達なのかな?
482無念Nameとしあき25/05/30(金)14:06:14No.1323460165+
現時点で売ってる古々米食べて臭いか確かめたらよくね
俺はいいけど
483無念Nameとしあき25/05/30(金)14:06:26No.1323460199+
>出回ったらわかることだから今が最大最後のネガキャンだな
これから出回るのは古古米だからまだ致命傷ではないぞ
30日から小売に受付開始する古古古米からが本番
484無念Nameとしあき25/05/30(金)14:06:47No.1323460270+
>>>米の値下がりが急激に始まったのだが
>>>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>>>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
>>安く買われるぐらいなら捨てるのがトレンド
>めっちゃウジ沸いてない?
ウジなんて沸くわけないし色が違うが
黒いからコクゾウムシだろ貰い物の米だとよくわいてた
485無念Nameとしあき25/05/30(金)14:06:54No.1323460291そうだねx1
少量だけなら興味本位で買ってみたくはある
いきなり5kgはちょっと踏ん切りがつかない
486無念Nameとしあき25/05/30(金)14:07:01No.1323460304+
あーさっきから臭い臭いいってるのって貧乏過ぎて普段から家畜用に払い下げられた古古古米をわけてもらって食べてるんだな
一般人では知り得ない情報ありがとう
ド底辺の貧乏人もたまには役に立つな
487無念Nameとしあき25/05/30(金)14:07:08No.1323460328+
どこまでのまずさと臭いなら妥協できるかだな
488無念Nameとしあき25/05/30(金)14:07:30No.1323460388+
>少量だけなら興味本位で買ってみたくはある
>いきなり5kgはちょっと踏ん切りがつかない
家族がいればカレーやらチャーハンで一気に消費して仕舞えば
489無念Nameとしあき25/05/30(金)14:07:39No.1323460424+
どういう人生歩んだら備蓄米ネガキャン勢なんて生まれるんだろう
JAの人?
490無念Nameとしあき25/05/30(金)14:07:56No.1323460484+
https://smart-flash.jp/sociopolitics/347544/1/1/ [link]
むしろ“新米”よりもおいしい可能性もある。別の農水省関係者はこう語る。

「備蓄米は、買入先に近い全国定温倉庫協同組合の専用倉庫で保管されています。温度、湿度も徹底管理された状態で、農薬の類いも使用していません。はっきりいって民間の米業者ではコスト的に不可能なレベルの品質管理をしているんですよ。

 じつは昨年も、備蓄米の放出について検討した際、2019年の備蓄米と、2023年の備蓄米をそれぞれ農水省の技官など担当者が食べ比べをしているんです。結果、彼らのような米の専門家でもほとんど違いがわからなかったそうです。要するに備蓄米は手間暇かけられた“超高品質”なんですよ」
491無念Nameとしあき25/05/30(金)14:08:26No.1323460570+
コンビニの安いお握りの米にまざってるやつよりさらに古くてそれが100%だと想像しろ
492無念Nameとしあき25/05/30(金)14:09:08No.1323460701+
いくら臭いだの家畜の餌だの言っても結果的に備蓄米売り切れちゃってるからなぁ
本当に何がしたいんだろ
493無念Nameとしあき25/05/30(金)14:09:22No.1323460739そうだねx1
コンビニおにぎり普通に家で食う飯より美味いけど…
494無念Nameとしあき25/05/30(金)14:09:40No.1323460803+
美味しいか不味いかなんてネットの書き込み見るより食べた方が早いからな
495無念Nameとしあき25/05/30(金)14:09:49No.1323460824+
高品質だろうと劣化は避けられんだろうから期待するのはやめとけ
思ったよりはいけるくらいは期待していいかもだけど
496無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:03No.1323460873+
>コンビニの安いお握りの米にまざってるやつよりさらに古くてそれが100%だと想像しろ
そこまで想像力高くないので…
おにぎりに混ざってる米の中から古米だけ別に感知できるほど舌が肥えてなくてごめんなさい
497無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:05No.1323460880+
低ランク食品の食べ比べ大会か
貧しくなったものだな
498無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:21No.1323460925+
なんか微妙に不味いなってぐらいなら我慢できるけどなあ
499無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:25No.1323460943+
>美味しいか不味いかなんてネットの書き込み見るより食べた方が早いからな
そもそも食べた事ある奴居ないんだ
500無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:44No.1323461009+
まあどんなにネガキャンしてもまともに買える気がしないな
店頭だとマスクの時みたいにジジババが朝から並ぶだろうしな
501無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:49No.1323461023+
>いくら臭いだの家畜の餌だの言っても結果的に備蓄米売り切れちゃってるからなぁ
これ各社放出状況出してほしいよね
JAはやってたんだし
502無念Nameとしあき25/05/30(金)14:10:56No.1323461044+
あーミンミンが動員掛けてたのか
こんな場末でよくやるねぇ
503無念Nameとしあき25/05/30(金)14:11:14No.1323461103+
だから高いけど新米自体は捨てるほどあるから買えばいいじゃん(キョトン)
504無念Nameとしあき25/05/30(金)14:11:23No.1323461132+
不味いならハイミー振りかけろ
臭いが気になるなら備長炭いれて炊け
505無念Nameとしあき25/05/30(金)14:11:26No.1323461142+
試食できたらいいんだがな
まぁ喰えん程臭みがあるとは思わんが
506無念Nameとしあき25/05/30(金)14:11:39No.1323461183+
> https://smart-flash.jp/sociopolitics/347544/1/1/ [link]
>むしろ“新米”よりもおいしい可能性もある。別の農水省関係者はこう語る。
>
>「備蓄米は、買入先に近い全国定温倉庫協同組合の専用倉庫で保管されています。温度、湿度も徹底管理された状態で、農薬の類いも使用していません。はっきりいって民間の米業者ではコスト的に不可能なレベルの品質管理をしているんですよ。
>
> じつは昨年も、備蓄米の放出について検討した際、2019年の備蓄米と、2023年の備蓄米をそれぞれ農水省の技官など担当者が食べ比べをしているんです。結果、彼らのような米の専門家でもほとんど違いがわからなかったそうです。要するに備蓄米は手間暇かけられた“超高品質”なんですよ」
某農業試験場のお米マイスター数人が新米と古米とその他ブレンド米を食べ比べる試験をしたってニュース見たけど全員が古米単体が一番マズいって評価してたけど…
507無念Nameとしあき25/05/30(金)14:11:50No.1323461218+
    1748581910879.jpg-(65924 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508無念Nameとしあき25/05/30(金)14:12:04No.1323461253そうだねx1
平成米騒動の時のタイ米もこうやってメディアスクラム使って評判落としたんだよな
509無念Nameとしあき25/05/30(金)14:12:33No.1323461340+
食べ比べてみて明らかに古々米って分かるぐらいまずいならちょっときつい
510無念Nameとしあき25/05/30(金)14:12:36No.1323461347そうだねx3
家畜の餌とか抜かすやつ多いけど備蓄米の本来の目的は食用だぞ
5年たったら廃棄するけど捨てるぐらいなら家畜の餌として有効活用しようってのが何でか家畜の餌前提になってる
511無念Nameとしあき25/05/30(金)14:12:36No.1323461350そうだねx1
安米使った加工食品は味付けや調理法で胡麻化してるからなあ
512無念Nameとしあき25/05/30(金)14:12:46No.1323461384+
>某農業試験場のお米マイスター数人
既得権益側じゃん
513無念Nameとしあき25/05/30(金)14:12:52No.1323461409+
>平成米騒動の時のタイ米もこうやってメディアスクラム使って評判落としたんだよな
いやあれは日本米と混ぜて売るとかいうアホなことしたのが最悪だった
514無念Nameとしあき25/05/30(金)14:13:03No.1323461444+
物の値段は需要と供給
そして中抜きで決まる
515無念Nameとしあき25/05/30(金)14:13:05No.1323461453+
>また玄米で保存されていたことから「米ぬかからは油が取れる。ってことは玄米の状態では油が酸化していく、1年、2年、3年と進むごとに飽和脂肪酸として増えていく。それが年が立つごとに中に浸透していく。なので削っても古米臭は精米段階でしてくる。臭いという部分で美味しくないと感じる方は絶対いらっしゃると思う。炊飯器を開けた瞬間の臭いが違うと感じると思うレベルだよって言う話」と説明していた。

玄米で保存すると持つけど風味は凄まじく劣化するってなるほどなぁ
516無念Nameとしあき25/05/30(金)14:13:16No.1323461484+
古米は保存状態がすべて
備蓄米はコストをかけて保存してるから不味いわけがない
その辺に置きっぱなしの古古古米とは訳が違う
517無念Nameとしあき25/05/30(金)14:13:33No.1323461531+
なんでこういう時に美味しんぼは休載してんだよ
518無念Nameとしあき25/05/30(金)14:13:34No.1323461535+
>某農業試験場のお米マイスター数人が新米と古米とその他ブレンド米を食べ比べる試験をしたってニュース見たけど全員が古米単体が一番マズいって評価してたけど…
その手の専門家だし判別できなきゃ失職だから
519無念Nameとしあき25/05/30(金)14:14:20No.1323461665+
俺が食えない飯は焚いて二日炊飯器開けなかったレベルの食感と臭いだ
520無念Nameとしあき25/05/30(金)14:14:34No.1323461712そうだねx1
>臭い臭いって言ってるやつらって精米してた米の古米のことを言ってるだけだからなぁ
>全く参考にならんわけよ
精米した後長く置くやつはいねーよ…
521無念Nameとしあき25/05/30(金)14:14:35No.1323461717+
>なんでこういう時に美味しんぼは休載してんだよ
究極の古古米と至高の古古古米の対決楽しみにしてたのに
522無念Nameとしあき25/05/30(金)14:15:03No.1323461807+
ネット通販は瞬殺
店頭も酷いことになりそうだ
523無念Nameとしあき25/05/30(金)14:15:26No.1323461879+
>コンビニおにぎり普通に家で食う飯より美味いけど…
そりゃ新米とブレンドしてる上に甘みを出す為のアミノ酸、グリシンと艶とパサパサ感無くす為の植物油脂添加してるからな
524無念Nameとしあき25/05/30(金)14:15:40No.1323461920+
>家畜の餌とか抜かすやつ多いけど備蓄米の本来の目的は食用だぞ
>5年たったら廃棄するけど捨てるぐらいなら家畜の餌として有効活用しようってのが何でか家畜の餌前提になってる
100万トンの備蓄を2、3年でやってしまうと市場価格に影響出るかもしれないから5年20万トンずつやってるだけだよ
制度だからやってるだけで本当に食えるかどうかまで考慮されてるわけではない
311の時も備蓄米使おうとしたら品質ひどすぎてほとんど使えなかった
525無念Nameとしあき25/05/30(金)14:16:06No.1323462000+
>精米した後長く置くやつはいねーよ…
アメリカで精米後半年たつ日本米の投げ売りを見て
「海外ではこんなに安く買える!」とかバズってたやつ居たな…
526無念Nameとしあき25/05/30(金)14:16:23No.1323462053+
いつまで古米食えば新米が元の価格に戻るんだ?
どうせ一生高値なんだから庶民は一生古米のお世話だろ
527無念Nameとしあき25/05/30(金)14:16:26No.1323462060+
コココ米単体だとキツイので工夫しましょう!とか報道もやってて笑う
528無念Nameとしあき25/05/30(金)14:16:52No.1323462132+
>そりゃ新米とブレンドしてる上に甘みを出す為のアミノ酸、グリシンと艶とパサパサ感無くす為の植物油脂添加してるからな
そんな良い方法があるんだね
じゃあ備蓄米もそうやって食べれば問題ないんじゃないかな
529無念Nameとしあき25/05/30(金)14:17:14No.1323462207+
>>臭い臭いって言ってるやつらって精米してた米の古米のことを言ってるだけだからなぁ
>>全く参考にならんわけよ
>精米した後長く置くやつはいねーよ…
コクゾウムシ君
「置いてくれていいのよ」
530無念Nameとしあき25/05/30(金)14:17:19No.1323462219そうだねx1
>いつまで古米食えば新米が元の価格に戻るんだ?
>どうせ一生高値なんだから庶民は一生古米のお世話だろ
マジレスすると国民が普段通りの量しか買わなくなったら戻る
531無念Nameとしあき25/05/30(金)14:17:21No.1323462228+
>いつまで古米食えば新米が元の価格に戻るんだ?
>どうせ一生高値なんだから庶民は一生古米のお世話だろ
品薄継続ならそもそも古米まで残らねーから気にすんな
532無念Nameとしあき25/05/30(金)14:17:36No.1323462274+
やっぱり流通でスタックさせてたってこと?
533無念Nameとしあき25/05/30(金)14:17:42No.1323462290+
>>平成米騒動の時のタイ米もこうやってメディアスクラム使って評判落としたんだよな
>いやあれは日本米と混ぜて売るとかいうアホなことしたのが最悪だった
いいかげんその言い訳飽きたわ
その書き込みでJAからコメ5g貰えるのか?
534無念Nameとしあき25/05/30(金)14:17:45No.1323462300+
うちは精米で保存してるけど1年くらいならまぁ食べられるから玄米で2,3年なら余裕だと思う
535無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:01No.1323462348+
>マジレスすると国民が普段通りの量しか買わなくなったら戻る
米の消費量ってこんな状態でも減り続けてるんだぜ
536無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:12No.1323462379+
>やっぱり流通でスタックさせてたってこと?
集荷でスタック
卸でスタック
流通でスタック
小売りでスタック
537無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:14No.1323462389+
古米食べる機会も今回だけだろ
そもそもストックがねえよ
538無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:29No.1323462442+
今まで食ってた美味しい米がそこにあるのに高すぎて買えない状況は今後一切変わらんのですよ
理解しなさい
539無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:38No.1323462461+
卸しが出し渋って釣り上げてるけど
みんな備蓄米しか買わなくなったら当然置いて置けなくなるから
安く出すしかなくなるよ
540無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:39No.1323462466+
>>いつまで古米食えば新米が元の価格に戻るんだ?
>>どうせ一生高値なんだから庶民は一生古米のお世話だろ
>マジレスすると国民が普段通りの量しか買わなくなったら戻る
証拠は?
541無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:42No.1323462471+
>米の消費量ってこんな状態でも減り続けてるんだぜ
高くて買い控えられてんだからそりゃ減るでしょう
542無念Nameとしあき25/05/30(金)14:18:46No.1323462483+
>>そりゃ新米とブレンドしてる上に甘みを出す為のアミノ酸、グリシンと艶とパサパサ感無くす為の植物油脂添加してるからな
>そんな良い方法があるんだね
>じゃあ備蓄米もそうやって食べれば問題ないんじゃないかな
古米特有の匂い成分が消せないから
チャーハンにして誤魔化すしかないよ
543無念Nameとしあき25/05/30(金)14:19:33No.1323462608+
>>マジレスすると国民が普段通りの量しか買わなくなったら戻る
>米の消費量ってこんな状態でも減り続けてるんだぜ
そりゃ値段釣り上げといて安くないんですけおおおおおっていってるアホ相手にしたくないからな
544無念Nameとしあき25/05/30(金)14:19:47No.1323462642+
備蓄米が常に買える状況なら良いけどさ
545無念Nameとしあき25/05/30(金)14:19:53No.1323462659+
>卸しが出し渋って釣り上げてるけど
>みんな備蓄米しか買わなくなったら当然置いて置けなくなるから
>安く出すしかなくなるよ
古米のブレンド米でも余ってるのに?
みんな高くても新米買うよ日本人舐めすぎ
546無念Nameとしあき25/05/30(金)14:19:54No.1323462665+
>いいかげんその言い訳飽きたわ
>その書き込みでJAからコメ5g貰えるのか?
事実だから仕方ないねえ

>しかし、大量に輸入したタイ米は、日本人の嗜好や炊飯器を使用した調理に適合せず不人気で、新聞やテレビ(主にワイドショー系の番組)ではタイ米の本来の調理法や、日本米と同様の感覚で食べられるように工夫する調理法が特集されたが、後述のように衛生問題も報道され、売上は伸び悩んだ。また店舗では、日本産のジャポニカ米とタイ米の抱き合わせ販売が行われたが、それでもタイ米だけを廃棄する消費者が後を絶たなかった。加えて、タイ米に寒天を入れるとおいしくなるという噂が立ち、寒天も品薄になった[9]。
>
>その結果、日本国政府は日本米とタイ米のブレンドを推奨し、インディカ米とジャポニカ米とのブレンド米が販売され、苦肉の策で対処した。しかし、一部の国会議員やマスコミ報道で「輸入したタイ米からネズミの屍骸が発見された」[注釈 1]、「タイ米の米袋から錆びた釘が発見された」などの事例を取り上げ、タイ米不人気にさらに拍車を掛けた。
547無念Nameとしあき25/05/30(金)14:19:55No.1323462667+
>>そりゃ新米とブレンドしてる上に甘みを出す為のアミノ酸、グリシンと艶とパサパサ感無くす為の植物油脂添加してるからな
>そんな良い方法があるんだね
>じゃあ備蓄米もそうやって食べれば問題ないんじゃないかな
新米とブレンドって時点で既存のブレンド米買ったほうが良いし添加物もあんまり入れない方が良いと思うけどな
548無念Nameとしあき25/05/30(金)14:20:01No.1323462688そうだねx1
>>なんでこういう時に美味しんぼは休載してんだよ
>究極の古古米と至高の古古古米の対決楽しみにしてたのに
雄山がこんな家畜の餌食えるかぁとブちぎれて
史郎が古米もこうすれば美味しくとか言って至高の新米と食べ比べさせて雄山が判別できない話になりそう
549無念Nameとしあき25/05/30(金)14:20:08No.1323462700+
>>いつまで古米食えば新米が元の価格に戻るんだ?
>>どうせ一生高値なんだから庶民は一生古米のお世話だろ
>品薄継続ならそもそも古米まで残らねーから気にすんな
ありったけ出しちゃったならそれが無くなった時点で古米祭は終わりだしすぐに高い新米しかない状態に戻る
550無念Nameとしあき25/05/30(金)14:20:13No.1323462716+
>高くて買い控えられてんだからそりゃ減るでしょう
なお家庭の米の購入量は増えてるという
551無念Nameとしあき25/05/30(金)14:20:21No.1323462743+
>米の値下がりが急激に始まったのだが
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
精米した米の賞味期限が2ヶ月しかない
備蓄米買った人は1~2ヶ月米を買わない
後はわかるな?
552無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:05No.1323462868+
>卸しが出し渋って釣り上げてるけど
>みんな備蓄米しか買わなくなったら当然置いて置けなくなるから
>安く出すしかなくなるよ
卸売は来年は古米としてまだ余裕で売れるのに焦って2000円の米と競う理由がないと思うんですが
553無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:13No.1323462903+
>なお家庭の米の購入量は増えてるという
これのせいだよな実際
554無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:27No.1323462930+
>>>なんでこういう時に美味しんぼは休載してんだよ
>>究極の古古米と至高の古古古米の対決楽しみにしてたのに
>雄山がこんな家畜の餌食えるかぁとブちぎれて
>史郎が古米もこうすれば美味しくとか言って至高の新米と食べ比べさせて雄山が判別できない話になりそう
判別出来なかったら死んだ方がマシレベルだな
555無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:31No.1323462942そうだねx1
備蓄米は瞬殺で売れてるんだから現実見なよ~
556無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:41No.1323462972+
>>米の値下がりが急激に始まったのだが
>>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>精米した米の賞味期限が2ヶ月しかない
>備蓄米買った人は1~2ヶ月米を買わない
>後はわかるな?
頑張れば1年ぐらい食えるさー
557無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:56No.1323463013+
無いと欲しくなる日本人の浅ましさよ
558無念Nameとしあき25/05/30(金)14:21:57No.1323463016+
これ古米じゃないと食味に問題出るお寿司業界が一番困りそうやな
559無念Nameとしあき25/05/30(金)14:22:32No.1323463133+
とりあえず食べてみなよぉ
560無念Nameとしあき25/05/30(金)14:22:40No.1323463165そうだねx1
>店の在庫なんて大したことないだろ
>損するのはJAとコメ問屋だよ
まともな小売なら値崩れのリスク考えながら仕入れしてるやろ
561無念Nameとしあき25/05/30(金)14:22:41No.1323463167+
>卸売は来年は古米としてまだ余裕で売れるのに焦って2000円の米と競う理由がないと思うんですが
精米済の今店頭に並んでるやつがちょっと困るくらいだな
562無念Nameとしあき25/05/30(金)14:22:51No.1323463193+
>無いと欲しくなる日本人の浅ましさよ
いやあ人類はだいたいそうだと思うぞ
563無念Nameとしあき25/05/30(金)14:22:54No.1323463200+
>備蓄米は瞬殺で売れてるんだから現実見なよ~
備蓄米が底ついたらどうすんすか
たけえ米だけずらっと在庫並ぶのか
564無念Nameとしあき25/05/30(金)14:23:16No.1323463251+
>>卸しが出し渋って釣り上げてるけど
>>みんな備蓄米しか買わなくなったら当然置いて置けなくなるから
>>安く出すしかなくなるよ
>卸売は来年は古米としてまだ余裕で売れるのに焦って2000円の米と競う理由がないと思うんですが
精米したらさっさと売らないとあっという間に劣化するぜ?
565無念Nameとしあき25/05/30(金)14:23:25No.1323463271+
>とりあえず食べてみなよぉ
実際ココココ米とか一度食べてみたいとは思う
瞬殺で買えねーけど
566無念Nameとしあき25/05/30(金)14:23:33No.1323463297+
>備蓄米が来たとたんにこれ
近所のスーパーもこれだったわ最近ずっと米ちょびちょびしかだしてなくて
5キロ4000円オーバーでもしゃあないって雰囲気作って置いてて備蓄米大放出寸前なせいか山ほどあったわ
567無念Nameとしあき25/05/30(金)14:23:35No.1323463302+
急に日本人の米消費力上げすぎだろマジ現実見ろよ
568無念Nameとしあき25/05/30(金)14:23:35No.1323463304+
>事実だから仕方ないねえ
メディアスクラム記事そのものを引っ張ってきてバカなのかな
お前の事を今度から米5gって呼ぶわ
569無念Nameとしあき25/05/30(金)14:23:57No.1323463353+
>これ古米じゃないと食味に問題出るお寿司業界が一番困りそうやな
古米使ってるのは秋口に水分が多い新米出た直後にブレンドして使ってるだけだから大丈夫だろ
570無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:11No.1323463396+
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>転売屋が在庫抱えて被害を受けるのか?
571無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:24No.1323463443そうだねx1
現物を目にしたこともないくせに臭い連呼してるのがたちが悪い
572無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:25No.1323463450そうだねx1
>>備蓄米は瞬殺で売れてるんだから現実見なよ~
>備蓄米が底ついたらどうすんすか
>たけえ米だけずらっと在庫並ぶのか
なし崩しで輸入自由化
ジャップ農家はお役御免で
573無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:26No.1323463452+
よう知らんけど
古米古々米って精米したあとどれぐらい持つんだ
ただでさえ臭いから保存きかんよな
574無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:30No.1323463464+
>精米したらさっさと売らないとあっという間に劣化するぜ?
精米済み抱えてるのは小売りだと思うよ
575無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:31No.1323463468+
ヤクルト1000商法
576無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:38No.1323463483+
非常用の備蓄なんだから食えないレベルではない
でも味を求めるようなもんでもないわけだから
そこを気にする範疇に含めるのはちょっとなとは思うまぁ喰えないレベルならなんでこんなの備蓄したといわれる可能性はあるが
577無念Nameとしあき25/05/30(金)14:24:52No.1323463527そうだねx1
>メディアスクラム記事そのものを引っ張ってきてバカなのかな
>お前の事を今度から米5gって呼ぶわ
としあきの脳内にある妄想よりはウェブ上で確認できる資料を信用するかな俺は
578無念Nameとしあき25/05/30(金)14:25:13No.1323463587そうだねx2
    1748582713788.jpg-(1495717 B)
安くなった米と転売屋の悲鳴でますます飯が美味い
579無念Nameとしあき25/05/30(金)14:25:20No.1323463618+
>古米古々米って精米したあとどれぐらい持つんだ
>ただでさえ臭いから保存きかんよな
元々劣化してるから精米後の落ち込みは新米より穏やかじゃないかな?
下限は決まってるんだし
580無念Nameとしあき25/05/30(金)14:25:25No.1323463632+
>よう知らんけど
>古米古々米って精米したあとどれぐらい持つんだ
>ただでさえ臭いから保存きかんよな
元々水分量少ないから精米後の日持ち自体はなんなら新米よりいいんじゃない?
臭いけど
581無念Nameとしあき25/05/30(金)14:25:28No.1323463641+
>小売りでスタック
つか小売りは米がないから売れないって言ってたんだから
別に新しく安い米が入っても重複することはないから困らんよね
582無念Nameとしあき25/05/30(金)14:25:49No.1323463697そうだねx1
雑に販売価格一年で二倍にしたのが失敗だったね
カエルを水から茹でるが如くじわじわペースだったら物価上昇してるしとか渋々納得してただろうに
583無念Nameとしあき25/05/30(金)14:25:49No.1323463698+
今日業務スーパーとか行った人いない?米いくらだった?
584無念Nameとしあき25/05/30(金)14:26:00No.1323463741+
>なお家庭の米の購入量は増えてるという
外食が高くなったから自炊率増やした家庭が増えただけじゃね
585無念Nameとしあき25/05/30(金)14:26:19No.1323463789+
新米も作られていくのに古米を来年から高く売りつけてくるって思考なん?
586無念Nameとしあき25/05/30(金)14:26:27No.1323463812+
>>精米したらさっさと売らないとあっという間に劣化するぜ?
>精米済み抱えてるのは小売りだと思うよ
米って今年も作ってるんですよね
去年の米買って貰えなかったら卸しも困るんですよ
それが売れないうちに輸入なんてされた日にはね?
587無念Nameとしあき25/05/30(金)14:26:44No.1323463858+
>>なお家庭の米の購入量は増えてるという
>外食が高くなったから自炊率増やした家庭が増えただけじゃね
普通に需要が伸びてるなら安くなる理由は増産しかないな
588無念Nameとしあき25/05/30(金)14:26:58No.1323463907+
>>>備蓄米は瞬殺で売れてるんだから現実見なよ~
>>備蓄米が底ついたらどうすんすか
>>たけえ米だけずらっと在庫並ぶのか
>なし崩しで輸入自由化
>ジャップ農家はお役御免で
外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
589無念Nameとしあき25/05/30(金)14:27:14No.1323463950+
>新米も作られていくのに古米を来年から高く売りつけてくるって思考なん?
JAが小泉が放出する備蓄米の事をあーだこーだいちゃもんつける度に
JAが落札した備蓄米はどうなるんだ?ってブーメランがかえってくるのわかってないバカが多すぎる
590無念Nameとしあき25/05/30(金)14:27:36No.1323464014+
>>メディアスクラム記事そのものを引っ張ってきてバカなのかな
>>お前の事を今度から米5gって呼ぶわ
>としあきの脳内にある妄想よりはウェブ上で確認できる資料を信用するかな俺は
ウェブ上で確認できる資料(メディアスクラム記事)
バーカw
591無念Nameとしあき25/05/30(金)14:27:42No.1323464043そうだねx1
>No.1323430497
この画像って玄米入れてる袋がどう見ても正規の袋じゃないし段ボールが洗剤のやつで場所が神奈川の海岸なんで米が高いってんで田舎の農家からの伝手で保存効く様に玄米状態で送られてきた米を精米せずに駄目にしたんだと思うで
592無念Nameとしあき25/05/30(金)14:27:50No.1323464062そうだねx1
備蓄米で耐えてる間にコメの値段戻るかつうと戻らないんでどうしょもないですわ
593無念Nameとしあき25/05/30(金)14:28:20No.1323464160そうだねx1
>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
そんなやばい主食でマネーゲームやる方が頭おかしいんだよなぁ
だから値上げ止めないなら輸入するぞコラァって怒られてんだよね
594無念Nameとしあき25/05/30(金)14:28:25No.1323464175+
>新米も作られていくのに古米を来年から高く売りつけてくるって思考なん?
集荷値から見たら3500円辺りが従来から考えれば適正なんだから
新米出てきてもそれは5000円で売って古米を3500円で売れば業者としては儲け出るんじゃね?
595無念Nameとしあき25/05/30(金)14:28:43No.1323464232+
貧農がイライラしてんな
粟稗喰って落ち着けよ
596無念Nameとしあき25/05/30(金)14:28:50No.1323464255+
>JAが落札した備蓄米はどうなるんだ?ってブーメランがかえってくるのわかってないバカが多すぎる
もうかなり前から告知されてるけど
JAの落札した備蓄米はすべて売約済みだし50%以上出荷済みだよ
597無念Nameとしあき25/05/30(金)14:28:55No.1323464272+
>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
じゃあ去年コメの先物許可だしたJAが諸悪の根源だな
598無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:01No.1323464290+
>>新米も作られていくのに古米を来年から高く売りつけてくるって思考なん?
>JAが小泉が放出する備蓄米の事をあーだこーだいちゃもんつける度に
>JAが落札した備蓄米はどうなるんだ?ってブーメランがかえってくるのわかってないバカが多すぎる
しゃあねえだろ
新米を安く流通できないんだから古米になるまで待ってからしか出せないんだ
なんだこのバカな新システムは
599無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:03No.1323464296+
>外食が高くなったから自炊率増やした家庭が増えただけじゃね
いつも弁当だが久々に豚骨ラーメン食いに行ったら550円が850円になってた
7割増近いとか流石にいかれてると思った
600無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:09No.1323464315+
安くなったとはいえ以前の2倍くらいの値段だよな
601無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:21No.1323464350+
>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
小麦に大豆にとっくに握られてて何言ってんのこいつ
602無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:24No.1323464364+
>馬鹿は黙って
じゃあお前黙れや
603無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:37No.1323464397+
今年の農家からの買付金額をいま店頭販売してる新米に釣り合うように辻褄合わせてんだもん
秋以降の新米が今出回ってる値段より下げるつもり毛頭ないよ
604無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:38No.1323464400+
備蓄米が不味くて新米が美味かったら高くても新米買うようになる
そういう作戦よ
605無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:41No.1323464413そうだねx5
    1748582981176.jpg-(20579 B)
>ウェブ上で確認できる資料(メディアスクラム記事)
>バーカw
606無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:49No.1323464434そうだねx1
>そんなやばい主食でマネーゲームやる方が頭おかしいんだよなぁ
>だから値上げ止めないなら輸入するぞコラァって怒られてんだよね
堂島米先物とか始めやがったからな
マジ死んだ方がいいよ許可出した国も今の投資資産運用言ってるカスどもも
607無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:54No.1323464458+
高い新米と備蓄米の二極化しただけで新米の値段は下がらないからこの後備蓄米の弾が切れたらまた元の木阿弥
608無念Nameとしあき25/05/30(金)14:29:59No.1323464472そうだねx1
>高い金払って現物掴まされた末端小売が一番可哀想
いや仕入れた先から商品棚に並べとけば売れ残ったりしなかったんだよ
その頃は高くても売れたんだから
609無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:18No.1323464518そうだねx1
    1748583018124.png-(191412 B)
>安くなったとはいえ以前の2倍くらいの値段だよな
安いコメ買ってた層からしたら3~5倍だぞ
610無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:26No.1323464542+
>備蓄米が底ついたらどうすんすか
>たけえ米だけずらっと在庫並ぶのか
高くても米が食いたい派と
安くなければ米は買わん派
購入者がどっち派優勢なのかによって変わるかな
611無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:41No.1323464579+
国民は新米と備蓄米を同時に全消費していくのか…(困惑)
612無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:42No.1323464584そうだねx3
>じゃあ去年コメの先物許可だしたJAが諸悪の根源だな
許可というか認可出したのは政府ですが
613無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:51No.1323464609+
新米は買える人が買う商品になる
614無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:53No.1323464620+
地方だとスーパーに国産の新米が並んでるんだが東京じゃ売ってないのか
615無念Nameとしあき25/05/30(金)14:30:57No.1323464635+
>1748582981176.jpg
画像レスに逃げるしかなくなった貧乏農家w
616無念Nameとしあき25/05/30(金)14:31:01No.1323464643+
>>外食が高くなったから自炊率増やした家庭が増えただけじゃね
>いつも弁当だが久々に豚骨ラーメン食いに行ったら550円が850円になってた
>7割増近いとか流石にいかれてると思った
俺は久々に寿司屋行ったら海鮮巻230円→470円で笑っちゃった
流石に薄給の身にはツライわ
617無念Nameとしあき25/05/30(金)14:31:17No.1323464681+
>>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
>そんなやばい主食でマネーゲームやる方が頭おかしいんだよなぁ
>だから値上げ止めないなら輸入するぞコラァって怒られてんだよね
電気代も燃料代も肥料代も全部倍になってるし他の食料品や日用品も爆上がりしてんだから米だって上がるたろいい加減諦めろ
618無念Nameとしあき25/05/30(金)14:31:48No.1323464769+
>>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
>じゃあ去年コメの先物許可だしたJAが諸悪の根源だな
それは政府に文句言ってね
619無念Nameとしあき25/05/30(金)14:31:52No.1323464778+
>安いコメ買ってた層からしたら3~5倍だぞ
これでも当時から多けりゃ5次問屋とかいたんだからいったいどうなってたんだろうな
620無念Nameとしあき25/05/30(金)14:32:15No.1323464843そうだねx1
    1748583135425.jpg-(308671 B)
バカウヨは元々米なんか買えないから意味も分からず統一自民支持するだけだもんな…
621無念Nameとしあき25/05/30(金)14:32:26No.1323464869そうだねx1
>>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
>小麦に大豆にとっくに握られてて何言ってんのこいつ
コイツ主食って字が読めないバカ
622無念Nameとしあき25/05/30(金)14:32:40No.1323464909そうだねx2
>高い新米と備蓄米の二極化しただけで新米の値段は下がらないからこの後備蓄米の弾が切れたらまた元の木阿弥
そーだよ
全部出し切ったら高値の新米しかなくなるんだから意味ないし備蓄米を消費する時間で価格を戻せるかと言えば絶対に無理なんだ
何を喜んでるかわけがわからないよ
623無念Nameとしあき25/05/30(金)14:32:42No.1323464918+
4年間玄米状態でちゃんと保管してるなら相当神経質な人じゃない限り普通に食べられると思う
624無念Nameとしあき25/05/30(金)14:32:44No.1323464921そうだねx2
>>>外食が高くなったから自炊率増やした家庭が増えただけじゃね
>>いつも弁当だが久々に豚骨ラーメン食いに行ったら550円が850円になってた
>>7割増近いとか流石にいかれてると思った
>俺は久々に寿司屋行ったら海鮮巻230円→470円で笑っちゃった
>流石に薄給の身にはツライわ
まあインフレよな
10年前から見たら外食とか倍以上になってるだろラーメン1000円越え当たり前だし
625無念Nameとしあき25/05/30(金)14:32:46No.1323464933+
>備蓄米で耐えてる間にコメの値段戻るかつうと戻らないんでどうしょもないですわ
値段戻らなかったら輸入ですよ?何とぼけたこと言ってるんですか
何時までも守護られてるわけないでしょ
626無念Nameとしあき25/05/30(金)14:33:00No.1323464965+
>地方だとスーパーに国産の新米が並んでるんだが東京じゃ売ってないのか
都会だと5kg5000円とか以前にスーパーの棚が空だったりしたからな
627無念Nameとしあき sage25/05/30(金)14:33:20No.1323465024+
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
バカの相手するのもめんどくさいからdel
628無念Nameとしあき25/05/30(金)14:33:43No.1323465087+
>>安いコメ買ってた層からしたら3~5倍だぞ
>これでも当時から多けりゃ5次問屋とかいたんだからいったいどうなってたんだろうな
「最大」5次って言ってるしアレコメ産地の遠隔地は必然的に中間が増えるって話を大げさに言ってるだけじゃね?
例の過去最高益で叩かれた木徳なんかはJA→木徳→小売のシンプル構造みたいだし
629無念Nameとしあき25/05/30(金)14:33:49No.1323465107+
>まあインフレよな
>10年前から見たら外食とか倍以上になってるだろラーメン1000円越え当たり前だし
そして給料微増税金爆増がわが懐を襲う
630無念Nameとしあき25/05/30(金)14:34:24No.1323465208+
>>備蓄米で耐えてる間にコメの値段戻るかつうと戻らないんでどうしょもないですわ
>値段戻らなかったら輸入ですよ?何とぼけたこと言ってるんですか
>何時までも守護られてるわけないでしょ
輸入米が安く売れるといつから錯覚していた?
631無念Nameとしあき25/05/30(金)14:35:56No.1323465441そうだねx1
>輸入米が安く売れるといつから錯覚していた?
パスタが高くなってない時点で何言っても無駄だろう
競争がある正常な市場では国産米みたいな邪悪なことは起こらないんだよね
632無念Nameとしあき25/05/30(金)14:36:09No.1323465474+
>「最大」5次って言ってるしアレコメ産地の遠隔地は必然的に中間が増えるって話を大げさに言ってるだけじゃね?
>例の過去最高益で叩かれた木徳なんかはJA→木徳→小売のシンプル構造みたいだし
ドンキのは微妙に的外れではあるな、間に入る問屋の数よりは問屋自身のモラルの問題だろうね
633無念Nameとしあき25/05/30(金)14:36:15No.1323465491+
まぁ米が安くならない限り選挙負けるからな
5kg 3000円くらいで落ち着くんじゃないの
634無念Nameとしあき25/05/30(金)14:36:49No.1323465587そうだねx2
ドラッグストアで売ってる格安米の無洗ばかうけ米は
一昨年は1500円前後だったのに今や5000円前後だもんな
635無念Nameとしあき25/05/30(金)14:37:20No.1323465668そうだねx2
>>>外国に主食穀物系握られるとヤバいって某国が身を持って教えてくれたのに…
>>小麦に大豆にとっくに握られてて何言ってんのこいつ
>コイツ主食って字が読めないバカ
んじゃ米だけ食って生きてろや
636無念Nameとしあき25/05/30(金)14:37:37No.1323465724そうだねx3
さっきスーパー寄ったら米ずらっと並んでてビビった…
備蓄米放出前は棚すかすかだったのにね
637無念Nameとしあき25/05/30(金)14:37:45No.1323465748+
>ドンキのは微妙に的外れではあるな、間に入る問屋の数よりは問屋自身のモラルの問題だろうね
単純にどこかを犯人にして責任押し付けたいんだよ
638無念Nameとしあき25/05/30(金)14:37:52No.1323465772+
>>輸入米が安く売れるといつから錯覚していた?
>パスタが高くなってない時点で何言っても無駄だろう
>競争がある正常な市場では国産米みたいな邪悪なことは起こらないんだよね
邪悪って…昨今の値上げラッシュ見たら分かるだろ正当な価格だぞ
639無念Nameとしあき25/05/30(金)14:38:05No.1323465807そうだねx1
米ってのは残ってくもんだから
いずれは下げないと捌けないってなるだけですよ
なんか急に国民が大量に米食べるようになったわけじゃないし
640無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:07No.1323465989+
>地方だとスーパーに国産の新米が並んでるんだが東京じゃ売ってないのか
静岡だけど米自体全然置いてない店が多いne
ホムセンは最近外米がよく並ぶようになった
イオン田子重はちょっと置いてる時もあるけど少し前に見た時は4000円越えだった
641無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:16No.1323466014そうだねx1
早く関税撤廃しないかな
642無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:21No.1323466034そうだねx1
>さっきスーパー寄ったら米ずらっと並んでてビビった…
>備蓄米放出前は棚すかすかだったのにね
うちの近所のスーパーもずっと棚が空だったけど並んでるわ
まだ5kg5000円弱で高いままだけど
643無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:33No.1323466071+
南海トラフの買い占めが去年の今頃だっけか
そこからずーっとだな
644無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:36No.1323466081+
悪貨が良貨を駆逐するってやつかな
645無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:45No.1323466115+
>輸入米が安く売れるといつから錯覚していた?
輸入米は独占じゃないから産地間で競争が働くことも理解できない頭JAおるな
脱穀機の振動で頭パーになったか?
646無念Nameとしあき25/05/30(金)14:39:47No.1323466130+
>早く関税撤廃しないかな
ミニマム関税糞すぎる
647無念Nameとしあき25/05/30(金)14:40:28No.1323466257+
福井は普通に米売ってるな
特に安くはないが言うほど高くない
648無念Nameとしあき25/05/30(金)14:40:34No.1323466275+
別に備蓄米の鮮度がアレでもチキンライスやピラフ、チャーハンにすれば全然問題ないしな
649無念Nameとしあき25/05/30(金)14:40:44No.1323466315+
>静岡だけど米自体全然置いてない店が多いne
>ホムセンは最近外米がよく並ぶようになった
>イオン田子重はちょっと置いてる時もあるけど少し前に見た時は4000円越えだった
それだと流通の問題なんじゃ?
うちの方も普通に米は置いてあったし
650無念Nameとしあき25/05/30(金)14:40:50No.1323466333+
>南海トラフの買い占めが去年の今頃だっけか
>そこからずーっとだな
本当にその買占めが発生したかデータ出してみな
651無念Nameとしあき25/05/30(金)14:40:52No.1323466337そうだねx5
あわてて品薄商法やめたんか
ぶざまだな
652無念Nameとしあき25/05/30(金)14:41:04No.1323466379+
流通は最高益だったのだし大暴落で赤字食らっても平気だろ
JAは建前上ボッタクってないのだから安くなっても被害ゼロ
どんどん安くすれば良い、安くなって困るのは裏でカルテル組んでキックバックしてたJAと卸だろ
653無念Nameとしあき25/05/30(金)14:41:08No.1323466392+
言うて↑にあるけどカルローズも3600とかするんでしょ?
十分高いよなぁ
654無念Nameとしあき25/05/30(金)14:41:10No.1323466399+
俺は元から高い佐賀日和を農家から通販で買ってるから
なんの問題も無かったわ
655無念Nameとしあき25/05/30(金)14:41:11No.1323466401+
>>備蓄米で耐えてる間にコメの値段戻るかつうと戻らないんでどうしょもないですわ
これも放出で終了なら木阿弥だわな
放出はあくまで価格を調整するまでの時間稼ぎにして少しでも前に近い価格で購入できるように動かなきゃ何の解決にもならん
出来ればここの解決を輸入で済ませて欲しくはないけど即時性がな…
656無念Nameとしあき25/05/30(金)14:41:24No.1323466465そうだねx1
まぁカルローズが意外と普通の味だとわかったのは収穫だった
あっさりしてて酢飯とかにするには意外とよかったりするんじゃないか
657無念Nameとしあき25/05/30(金)14:41:26No.1323466473+
消費者にもう備蓄米でもいいやと思わせるまで
値段上げなければ良かったね
658無念Nameとしあき25/05/30(金)14:42:31No.1323466678+
これから夏にかけて虫が湧いた転売ヤー米が各地で不法投棄されると予想
659無念Nameとしあき25/05/30(金)14:42:58No.1323466769そうだねx4
本当値段の上げ幅が緩やかだったらこんなに問題にならなかったのに
JAってアホだな
660無念Nameとしあき25/05/30(金)14:43:18No.1323466835そうだねx1
>ドンキのは微妙に的外れではあるな、間に入る問屋の数よりは問屋自身のモラルの問題だろうね
去年の春まではそんな高くなく売れてたから
その時点で既に5次まであったなら仲卸の数は関係ないよな
661無念Nameとしあき25/05/30(金)14:43:27No.1323466854+
>言うて↑にあるけどカルローズも3600とかするんでしょ?
>十分高いよなぁ
国内産よりちょっと安い値段つける簡単な商売
自由化すりゃその半値以下になるよ
662無念Nameとしあき25/05/30(金)14:43:31No.1323466867そうだねx1
>南海トラフの買い占めが去年の今頃だっけか
>そこからずーっとだな
地震臨時情報懐かしい
色々揃えるきっかけにはなったけど
663無念Nameとしあき25/05/30(金)14:43:37No.1323466889+
>消費者にもう備蓄米でもいいやと思わせるまで
>値段上げなければ良かったね
上げすぎだよね
カルローズや安米でもまぁなんとかなるって思わせちゃったのは失敗
664無念Nameとしあき25/05/30(金)14:43:48No.1323466922+
>本当値段の上げ幅が緩やかだったらこんなに問題にならなかったのに
>JAってアホだな
むしろ今まで値上げする機会が全然なかったから高騰に全力で乗っかったのがコレ
665無念Nameとしあき25/05/30(金)14:43:50No.1323466931+
>まぁカルローズが意外と普通の味だとわかったのは収穫だった
>あっさりしてて酢飯とかにするには意外とよかったりするんじゃないか
カルローズはチキンライスで食べる分には全く気にならないな
666無念Nameとしあき25/05/30(金)14:44:00No.1323466954+
>これから夏にかけて虫が湧いた転売ヤー米が各地で不法投棄されると予想
スズメ減ってたからよかったよかった
667無念Nameとしあき25/05/30(金)14:44:10No.1323466988+
JAが誠実で味方だと思ってる農家多すぎ
あんなの政府とつるんで悪さする邪悪な売国奴だぞ
668無念Nameとしあき25/05/30(金)14:44:19No.1323467016+
>本当値段の上げ幅が緩やかだったらこんなに問題にならなかったのに
>JAってアホだな
JA含め誰もコントロール能力なんか無いから生産コスト割れ数年→暴騰みたいな事になってんだよ
669無念Nameとしあき25/05/30(金)14:44:51No.1323467109+
札幌で何軒か見て回ったけど、値段に多少の差はあっても、どこも在庫は山積みだった。
少なくとも「数がない」って状況ではまったくない。

むしろ、小泉騒動以降の買い控えの影響か、在庫が余ってるようにも見えなくもない(根拠はない)
2980円のはさすがに早々に売れたっぽいけど
670無念Nameとしあき25/05/30(金)14:44:59No.1323467137そうだねx2
>JAが誠実で味方だと思ってる農家多すぎ
>あんなの政府とつるんで悪さする邪悪な売国奴だぞ
こういうアホってどこから謎の情報吹き込まれてるの?
671無念Nameとしあき25/05/30(金)14:45:09No.1323467163+
関税廃止して外米を政府が小売に直接売れ
問屋の高額ぼったくり米はいらない
672無念Nameとしあき25/05/30(金)14:45:57No.1323467299そうだねx1
>邪悪って…昨今の値上げラッシュ見たら分かるだろ正当な価格だぞ
ならなんで輸入しないで~って喚いてるの?負けるからだろ?ん?
高く売りたい輸入はしないで?ふざけたこと言ってんじゃねえっての
673無念Nameとしあき25/05/30(金)14:46:12No.1323467350+
>札幌で何軒か見て回ったけど、値段に多少の差はあっても、どこも在庫は山積みだった。
>少なくとも「数がない」って状況ではまったくない。
>
>むしろ、小泉騒動以降の買い控えの影響か、在庫が余ってるようにも見えなくもない(根拠はない)
>2980円のはさすがに早々に売れたっぽいけど
北海道や東北でな米かったらそれこそ問題だよ…
大産地だぞ
674無念Nameとしあき25/05/30(金)14:47:50No.1323467628+
>南海トラフの買い占めが去年の今頃だっけか
>そこからずーっとだな
でも災害時に精米持っててもなかなか大変だよな
備蓄には向かん
675無念Nameとしあき25/05/30(金)14:48:13No.1323467697+
>JAが誠実で味方だと思ってる農家多すぎ
>あんなの政府とつるんで悪さする邪悪な売国奴だぞ
そもそも農家がJAに対して言いたい事があるなら総会に出席して言えばいいんだよ、まともな意見なら他の農家達の賛成も得られるからJAも対策するか何からの答えは出さないといけなくなるし
676無念Nameとしあき25/05/30(金)14:48:20No.1323467727+
安米でも美味しく感じた俺の舌が悪いのかと思ってたけどそういう訳じゃないのね
農家さんに感謝だわ
677無念Nameとしあき25/05/30(金)14:48:43No.1323467799そうだねx1
>こういうアホってどこから謎の情報吹き込まれてるの?
米国債で1兆円も赤字出してからコメの先物取引を政府とつるんで実行して
そしていまの値上げに繋がってマージン搾取しまくってる行為が答えでしょ
678無念Nameとしあき25/05/30(金)14:48:47No.1323467816+
備蓄米のおかげて普通の米も安くなってたわ
679無念Nameとしあき25/05/30(金)14:48:48No.1323467819そうだねx3
JA庇ってんのが仕事した事無い無職なのバレバレで辛い
680無念Nameとしあき25/05/30(金)14:48:50No.1323467823+
>JAが誠実で味方だと思ってる農家多すぎ
>あんなの政府とつるんで悪さする邪悪な売国奴だぞ
システム屋もJA系列はいいなりで気前よく金払ういいカモという認識ですわ
681無念Nameとしあき25/05/30(金)14:49:22No.1323467914+
>米国債で1兆円も赤字出してからコメの先物取引を政府とつるんで実行して
米先物始めたのSBIじゃね?
682無念Nameとしあき25/05/30(金)14:49:32No.1323467945+
>>南海トラフの買い占めが去年の今頃だっけか
>>そこからずーっとだな
>でも災害時に精米持っててもなかなか大変だよな
>備蓄には向かん
アルファ化米やパックご飯だわな
個人宅備蓄するなら
683無念Nameとしあき25/05/30(金)14:49:38No.1323467961+
>>邪悪って…昨今の値上げラッシュ見たら分かるだろ正当な価格だぞ
>ならなんで輸入しないで~って喚いてるの?負けるからだろ?ん?
>高く売りたい輸入はしないで?ふざけたこと言ってんじゃねえっての
新米の価格はもう下がらないんだから文句言わずに備蓄米食っとけよで備蓄米が尽きたら輸入米も入ってくるんだろ?良かったじゃん
684無念Nameとしあき25/05/30(金)14:50:05No.1323468044+
>そもそも農家がJAに対して言いたい事があるなら総会に出席して言えばいいんだよ、まともな意見なら他の農家達の賛成も得られるからJAも対策するか何からの答えは出さないといけなくなるし
バター事件で乳牛殺したら補助金とかいうしょうもない解決で牧場を破産に追い込んだ政府とJAに擁護する余地があると?
685無念Nameとしあき25/05/30(金)14:50:29No.1323468121+
>米国債で1兆円も赤字出してからコメの先物取引を政府とつるんで実行して
>そしていまの値上げに繋がってマージン搾取しまくってる行為が答えでしょ
で、その先物取引したニュースは?そのマージン搾取してる記事か資料は?
そこまで言うなら記事か資料を見たんだよね?見せて
686無念Nameとしあき25/05/30(金)14:50:34No.1323468135+
>米国債で1兆円も赤字出してからコメの先物取引を政府とつるんで実行して
>そしていまの値上げに繋がってマージン搾取しまくってる行為が答えでしょ
赤字たった1-2兆円出した程度で慌てるような規模じゃないのよ農林中金は
あと農林中金は農業だけじゃなく林業や漁業の組織でもあるのに
何も調べようともせず同じ的外れなことばっか言ってるよな
687無念Nameとしあき25/05/30(金)14:51:05No.1323468241+
>新米の価格はもう下がらないんだから文句言わずに備蓄米食っとけよで備蓄米が尽きたら輸入米も入ってくるんだろ?良かったじゃん
んじゃあ人が備蓄米食ってる横で家畜!臭い!喚いてんじゃねえよ
688無念Nameとしあき25/05/30(金)14:51:39No.1323468352そうだねx1
さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
足元見すぎだろクソボケ
689無念Nameとしあき25/05/30(金)14:51:43No.1323468371そうだねx2
農林中金の赤字なんか即埋まったのに脳死で言ってんな…
逆にコメなんかで埋まる規模の赤字じゃないのに
690無念Nameとしあき25/05/30(金)14:51:55No.1323468413そうだねx1
>バター事件で乳牛殺したら補助金とかいうしょうもない解決で牧場を破産に追い込んだ政府とJAに擁護する余地があると?
減産するのに補助金出すよな国は
米も飼料米だけ補助金だし
転作も補助金だし
691無念Nameとしあき25/05/30(金)14:52:08No.1323468458そうだねx3
    1748584328968.jpg-(318431 B)
まだ全然高いよ
692無念Nameとしあき25/05/30(金)14:52:11No.1323468464そうだねx2
JAは潰す
転作に補助金は廃止
この2点を標榜すれば次の選挙は勝確だな
米がもっと自由に作れて流通のネックも解消すれば価格は下がるはずだし
693無念Nameとしあき25/05/30(金)14:52:17No.1323468481そうだねx1
>んじゃあ人が備蓄米食ってる横で家畜!臭い!喚いてんじゃねえよ
お前食ってないじゃん
そもそもまだ流通してないのに
694無念Nameとしあき25/05/30(金)14:52:19No.1323468489+
>さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
>足元見すぎだろクソボケ
日本の米が正常な値段だったころは10キロでも2000円ちょいだったのにな
完全に足元を見てるしトランプの言ってることが分かったわ
695無念Nameとしあき25/05/30(金)14:52:46No.1323468565+
>>新米の価格はもう下がらないんだから文句言わずに備蓄米食っとけよで備蓄米が尽きたら輸入米も入ってくるんだろ?良かったじゃん
>んじゃあ人が備蓄米食ってる横で家畜!臭い!喚いてんじゃねえよ
別にお前にここに来て書き込めなんて一言も言ってないんだから見聞きしたくないならここに来なきゃ良いだけだろ
696無念Nameとしあき25/05/30(金)14:52:55No.1323468594そうだねx1
値上げラッシュといったって
短期間でここまで値段があがったものなんて無いだろ
697無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:05No.1323468623+
>まだ全然高いよ
3年産4年産って事はコロナ真っ最中かよ
698無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:06No.1323468629そうだねx1
転売目的かどうかはともかく買い占めしてるトンチキはそれなりに居そうな感じはあった
699無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:13No.1323468650+
>さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
>足元見すぎだろクソボケ
関税が掛かってるからだぞクソボケ
700無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:25No.1323468682そうだねx1
>JAは潰す
>転作に補助金は廃止
>この2点を標榜すれば次の選挙は勝確だな
自民の票田として農民の存在はかなりでかいから無理無理
701無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:38No.1323468731+
5kg2000円の麦混ぜて食ってるわ
麦も高っけぇ…
702無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:39No.1323468736+
>値上げラッシュといったって
>短期間でここまで値段があがったものなんて無いだろ
米があるだろ
703無念Nameとしあき25/05/30(金)14:53:50No.1323468764+
去年の今頃は10キロで3980円で国内の米買えてたんだよな
それがこの1年弱で2倍になってるのをおかしくないこれが普通っていってる連中は狂ってる
704無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:01No.1323468798そうだねx1
>値上げラッシュといったって
>短期間でここまで値段があがったものなんて無いだろ
キャベツやら背脂やら海苔やら卵やら…
卵はまた暴騰の兆しとか言ってたな…
705無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:04No.1323468811+
>日本の米が正常な値段だったころは10キロでも2000円ちょいだったのにな
もうアメリカや台湾行って買ってきたほうが安くつくな
706無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:06No.1323468816+
>>そもそも農家がJAに対して言いたい事があるなら総会に出席して言えばいいんだよ、まともな意見なら他の農家達の賛成も得られるからJAも対策するか何からの答えは出さないといけなくなるし
>バター事件で乳牛殺したら補助金とかいうしょうもない解決で牧場を破産に追い込んだ政府とJAに擁護する余地があると?
バターなんてもう10年近く値上がりしっぱなしでそのくせ年末年始はみんな飲まないから牛乳が余って捨ててますだもの
ほっときゃ米も同じことになる
707無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:14No.1323468842そうだねx1
>>さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
>>足元見すぎだろクソボケ
>関税が掛かってるからだぞクソボケ
去年は2000円以下だったんだよ世間知らずは死んどけカス
708無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:17No.1323468853+
>自民の票田として農民の存在はかなりでかいから無理無理
JAはともかく転作なんてやってるの一部の補助金目当ての大規模だけだぞ
709無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:17No.1323468854そうだねx1
>米国債で1兆円も赤字出してからコメの先物取引を政府とつるんで実行して
>そしていまの値上げに繋がってマージン搾取しまくってる行為が答えでしょ
コメなんて赤字だらけの収入で1兆円なんて稼げないよ
710無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:25No.1323468877+
JAが損失出せば米がうまい
711無念Nameとしあき25/05/30(金)14:54:57No.1323468977+
>>>さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
>>>足元見すぎだろクソボケ
>>関税が掛かってるからだぞクソボケ
>去年は2000円以下だったんだよ世間知らずは死んどけカス
世間知らずはオマエだろ口悪いな糞尿おじさん
712無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:07No.1323469010+
>自民の票田として農民の存在はかなりでかいから無理無理
やっぱ百姓に選挙権なんて与えるべきじゃなかったな
713無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:09No.1323469017+
>>さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
>>足元見すぎだろクソボケ
>関税が掛かってるからだぞクソボケ
備蓄米尽きたらもう残る手段が関税撤廃しかないからなぁ
714無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:13No.1323469029+
>>んじゃあ人が備蓄米食ってる横で家畜!臭い!喚いてんじゃねえよ
>お前食ってないじゃん
>そもそもまだ流通してないのに
くっさいレスしてるけどお前の体臭も臭そうだな
715無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:14No.1323469032そうだねx2
>まだ全然高いよ
もう戻らんって40年分の値上げが一気に来たと思って諦めな
716無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:28No.1323469072そうだねx1
いまだに農林中金の赤字補填説を唱えてるやつはマジで無知なアホだよ
717無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:38No.1323469119そうだねx1
>>>さっきスーパー行ったけどアメリカ産が3600円で台湾産が3700円だった
>>>足元見すぎだろクソボケ
>>関税が掛かってるからだぞクソボケ
>去年は2000円以下だったんだよ世間知らずは死んどけカス
コメのミニマムアクセス分の上乗せ額は国内との価格差見て段階的に決まるから国内のコメが上がると必然的に上がるそうな
718無念Nameとしあき25/05/30(金)14:55:40No.1323469124+
>安米でも美味しく感じた俺の舌が悪いのかと思ってたけどそういう訳じゃないのね
>農家さんに感謝だわ
外食なんかはそもそもそういう米だしな
そんなに神経質にならなくていいのだ
719無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:11No.1323469239+
>キャベツやら背脂やら海苔やら卵やら…
>卵はまた暴騰の兆しとか言ってたな…
それはちゃんと収穫時期に値下がりしたからね
でも米はそうじゃなかった
こんなあからさまな値上げしたらブチ切れるに決まってんだろ
720無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:12No.1323469244+
>農林中金の赤字なんか即埋まったのに脳死で言ってんな…
>逆にコメなんかで埋まる規模の赤字じゃないのに
あれ大方、ヤフーニュースのコメを真に受けたんだろうな
記事も資料もないのに憶測だけで決めつけて永遠に同じ話しかしない…
721無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:27No.1323469295+
>世間知らずはオマエだろ口悪いな糞尿おじさん
統失スレに帰れよ高齢無職バカウヨ引きこもり
722無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:39No.1323469335そうだねx2
卸しの仲介料も大概だが小売りの便乗値上げもエグイ
723無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:50No.1323469368+
>>安米でも美味しく感じた俺の舌が悪いのかと思ってたけどそういう訳じゃないのね
>>農家さんに感謝だわ
>外食なんかはそもそもそういう米だしな
>そんなに神経質にならなくていいのだ
昔からカルローズ米とかを炒め物に使ってた自分が断言するけど
こうやって手を加えたら全然気にならなくなるしな
だから逆に国内の米はこういうのに使わないっていうマイルールでやってたぐらいだし
724無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:53No.1323469377+
>「最大」5次って言ってるしアレコメ産地の遠隔地は必然的に中間が増えるって話を大げさに言ってるだけじゃね?
>例の過去最高益で叩かれた木徳なんかはJA→木徳→小売のシンプル構造みたいだし
5次問屋米が高くなる→ほな市価ってことでうちも高く売るかぁ→爆益
725無念Nameとしあき25/05/30(金)14:56:53No.1323469381+
>>キャベツやら背脂やら海苔やら卵やら…
>>卵はまた暴騰の兆しとか言ってたな…
>それはちゃんと収穫時期に値下がりしたからね
>でも米はそうじゃなかった
>こんなあからさまな値上げしたらブチ切れるに決まってんだろ
1年に1回しか取れないもんだから下がるとしたら今年の秋だよ
726無念Nameとしあき25/05/30(金)14:57:17No.1323469471+
>>自民の票田として農民の存在はかなりでかいから無理無理
>JAはともかく転作なんてやってるの一部の補助金目当ての大規模だけだぞ
減反が効くのは小さい農家じゃない?
デカい農家だったら価格保証で補助して買い取ってもらえたほうが作れる限界まで青天井で儲かるわけで
自民は小さい農家やジジババに忖度して農業政策を誤ってるんだよ
727無念Nameとしあき25/05/30(金)14:57:21No.1323469482+
米擁護虫とJA擁護虫が湧いてきた
728無念Nameとしあき25/05/30(金)14:57:38No.1323469536そうだねx4
>コメのミニマムアクセス分の上乗せ額は国内との価格差見て段階的に決まるから国内のコメが上がると必然的に上がるそうな
つまり足元見てるわけだ
729無念Nameとしあき25/05/30(金)14:57:56No.1323469593そうだねx5
>>まだ全然高いよ
>もう戻らんって40年分の値上げが一気に来たと思って諦めな
じゃ輸入解禁ですね
関税も要らないね
やってけない無能は潰れてどうぞ
730無念Nameとしあき25/05/30(金)14:58:20No.1323469656+
>5次問屋米が高くなる→ほな市価ってことでうちも高く売るかぁ→爆益
4次からなるべく安く買った5次ができるだけ高く小売に売る錬金術
731無念Nameとしあき25/05/30(金)14:58:25No.1323469672そうだねx1
主食だっていうことで補助とか手厚くしてるんだから
流通の部分もちゃんとしないとねっていうだけ
732無念Nameとしあき25/05/30(金)14:58:46No.1323469733そうだねx1
関税一時的に下げて外国米輸入して安く売ってよ
733無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:09No.1323469810そうだねx3
家畜米で安心するんじゃなくて増産させて新米増やそうぜって言ったらマスゴミ使って批判の荒らしだし
734無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:11No.1323469817そうだねx5
>じゃ輸入解禁ですね
>関税も要らないね
>やってけない無能は潰れてどうぞ
輸入解禁てずっと解禁してるだろ阿呆なのか?
735無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:18No.1323469843+
>主食だっていうことで補助とか手厚くしてるんだから
>流通の部分もちゃんとしないとねっていうだけ
海外みたいに価格統制すりゃいいだけなんだよね
736無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:37No.1323469917+
>安米でも美味しく感じた俺の舌が悪いのかと思ってたけど
もう食べたんかよ早いな
737無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:43No.1323469940そうだねx1
今まで安すぎたとしても半年で倍以上とか上げすぎなんだよ
5年計画くらいでチマチマ上げてけよ
738無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:56No.1323469977+
>主食だっていうことで補助とか手厚くしてるんだから
>流通の部分もちゃんとしないとねっていうだけ
補助は全然出てないぞ
飼料米には出てるけど
739無念Nameとしあき25/05/30(金)14:59:57No.1323469986+
>家畜米で安心するんじゃなくて増産させて新米増やそうぜって言ったらマスゴミ使って批判の荒らしだし
小泉が実質的な減反政策の廃止を言い出した途端JAぶちぎれまくってるのが答え合わせすぎる
740無念Nameとしあき25/05/30(金)15:00:13No.1323470040そうだねx1
大体他の製品が外国製品とガチで戦ってるのに米だけ特別待遇されてる現状がおかしいんだよ
安いうちはまだ許せたが世界基準から大幅に逸脱した高値つけたらもう戦争だろ
国賊としかいいようがない
741無念Nameとしあき25/05/30(金)15:00:15No.1323470053そうだねx1
>>じゃ輸入解禁ですね
>>関税も要らないね
>>やってけない無能は潰れてどうぞ
>輸入解禁てずっと解禁してるだろ阿呆なのか?
関税解禁が読めないメクラ
742無念Nameとしあき25/05/30(金)15:01:22No.1323470285+
>主食だっていうことで補助とか手厚くしてるんだから
>流通の部分もちゃんとしないとねっていうだけ
主食だからって農地法で離農阻んで一方補助打ち切りにしてるのが農政だが
743無念Nameとしあき25/05/30(金)15:01:24No.1323470293そうだねx1
    1748584884013.jpg-(7948 B)
>国賊としかいいようがない
米は高くないって言ってるやつ全員
744無念Nameとしあき25/05/30(金)15:01:29No.1323470312+
>主食だっていうことで補助とか手厚くしてるんだから
他の農産物に比べてコメが補助されてるってだけで
補助の規模でいうとアメリカより補助されてないのが日本の農政だぞ
自民党は日本の農業をぶっ潰して中華や米国から輸入すりゃいいって売国思想よ
745無念Nameとしあき25/05/30(金)15:01:53No.1323470390+
    1748584913009.jpg-(10788 B)
>まだ全然高いよ
746無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:02No.1323470418+
減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
747無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:14No.1323470458そうだねx2
>関税解禁が読めないメクラ
書き間違えたならそう言えばいいのに
748無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:15No.1323470462+
まぁ飯食うたびに農家に感謝って心はこれっぽっちもなくなったのは事実
749無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:32No.1323470518+
>>国賊としかいいようがない
>米は高くないって言ってるやつ全員
卵だって倍になってんだからしゃあないだろ
750無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:44No.1323470562+
これで味がそんな悪くなかったら
古古米なんて食べられたもんじゃないなんてソムリエぶって批判してた人がバカみたいになっちゃうね
751無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:51No.1323470592+
うおw
752無念Nameとしあき25/05/30(金)15:02:57No.1323470618+
>大体他の製品が外国製品とガチで戦ってるのに米だけ特別待遇されてる現状がおかしいんだよ
>安いうちはまだ許せたが世界基準から大幅に逸脱した高値つけたらもう戦争だろ
>国賊としかいいようがない
最新デジタル分野なんか米どころじゃない補助金つけて海外と競争してるけど?
753無念Nameとしあき25/05/30(金)15:03:01No.1323470631そうだねx2
>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
いいんじゃね?
754無念Nameとしあき25/05/30(金)15:03:12No.1323470657+
>他の農産物に比べてコメが補助されてるってだけで
>補助の規模でいうとアメリカより補助されてないのが日本の農政だぞ
>自民党は日本の農業をぶっ潰して中華や米国から輸入すりゃいいって売国思想よ
クソ高い関税で守られてんのに何が補助されてないだよ
甘えんな
755無念Nameとしあき25/05/30(金)15:03:13No.1323470662そうだねx4
>今まで安すぎたとしても半年で倍以上とか上げすぎなんだよ
>5年計画くらいでチマチマ上げてけよ
それ言ってる人がよくいるけど
農作物って需要と供給のバランスで値段が決まるもんで
誰かが値段あげようと思っても上がるもんじゃないよ
756無念Nameとしあき25/05/30(金)15:03:27No.1323470706そうだねx2
>まぁ飯食うたびに農家に感謝って心はこれっぽっちもなくなったのは事実
安い時から感謝なんてしてなかったのも事実だしな
757無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:06No.1323470836+
    1748585046290.webp-(48168 B)
>輸入解禁てずっと解禁してるだろ阿呆なのか?
758無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:10No.1323470853+
嫁ちゃんの両親が遊びに来ていて
今おしゃれカッッフェで小鳥さんを眺めながら
ランチしてる🐦️🦈✨️
759無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:11No.1323470854+
>>今まで安すぎたとしても半年で倍以上とか上げすぎなんだよ
>>5年計画くらいでチマチマ上げてけよ
>それ言ってる人がよくいるけど
>農作物って需要と供給のバランスで値段が決まるもんで
>誰かが値段あげようと思っても上がるもんじゃないよ
そいつ頭アルミホイルなんで許してあげて
760無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:13No.1323470863そうだねx1
>>関税解禁が読めないメクラ
>書き間違えたならそう言えばいいのに
ようメクラ
761無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:24No.1323470896そうだねx1
>>今まで安すぎたとしても半年で倍以上とか上げすぎなんだよ
>>5年計画くらいでチマチマ上げてけよ
>それ言ってる人がよくいるけど
>農作物って需要と供給のバランスで値段が決まるもんで
>誰かが値段あげようと思っても上がるもんじゃないよ
今回は上げようとして上がってるの見え見えじゃん
JAが今が適正価格ですとか言ってるわけだし
762無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:39No.1323470943+
集英社オンラインが左巻き過ぎてうんざり
763無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:46No.1323470957+
マック高くて食べられない🥺
すたみな太郎も今日は祝日料金で高い🥺
764無念Nameとしあき25/05/30(金)15:04:48No.1323470964+
>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
765無念Nameとしあき25/05/30(金)15:05:19No.1323471073+
>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>いいんじゃね?
何か野菜の値段上がりそうだし、減反しなくなってから野菜作れば儲かるな
766無念Nameとしあき25/05/30(金)15:05:25No.1323471096そうだねx1
>>>今まで安すぎたとしても半年で倍以上とか上げすぎなんだよ
>>>5年計画くらいでチマチマ上げてけよ
>>それ言ってる人がよくいるけど
>>農作物って需要と供給のバランスで値段が決まるもんで
>>誰かが値段あげようと思っても上がるもんじゃないよ
>今回は上げようとして上がってるの見え見えじゃん
>JAが今が適正価格ですとか言ってるわけだし
適正価格だろ
767無念Nameとしあき25/05/30(金)15:05:29No.1323471106そうだねx3
>今回は上げようとして上がってるの見え見えじゃん
>JAが今が適正価格ですとか言ってるわけだし
20年以上JAが上げようと思っても上がらなかったわけだが
768無念Nameとしあき25/05/30(金)15:05:34No.1323471131+
>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
なんなら国産より安いし
769無念Nameとしあき25/05/30(金)15:05:39No.1323471151そうだねx4
>>>関税解禁が読めないメクラ
>>書き間違えたならそう言えばいいのに
>ようメクラ
せめて日本語通じるようになってからこいクズ
770無念Nameとしあき25/05/30(金)15:05:51No.1323471186そうだねx1
>まぁ飯食うたびに農家に感謝って心はこれっぽっちもなくなったのは事実
地味な農家やら大工、工事現場の人に感謝しないのはずっとだろう
分かりやすく感動を与えるアイドルや音楽家、漫画家には感謝するやつ多数だ
771無念Nameとしあき25/05/30(金)15:06:08No.1323471236+
    1748585168157.jpg-(227753 B)
>集英社オンラインが左巻き過ぎてうんざり
そりゃバカウヨの言うとおりにしてたら餓死するからな
772無念Nameとしあき25/05/30(金)15:06:17No.1323471269+
湧いた米擁護虫とJA擁護虫は触らず黙del
773無念Nameとしあき25/05/30(金)15:06:19No.1323471280+
>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
>肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
>なんなら国産より安いし
これ以上は日本の農畜産業潰れるけど大丈夫そ?
774無念Nameとしあき25/05/30(金)15:06:57No.1323471391そうだねx1
>まぁ飯食うたびに農家に感謝って心はこれっぽっちもなくなったのは事実
もともと無かっただろ
今までは感謝しながら食ってましたみたいな言い方すんな
775無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:06No.1323471422そうだねx1
>今回は上げようとして上がってるの見え見えじゃん
>JAが今が適正価格ですとか言ってるわけだし
陰謀論好きそう
776無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:07No.1323471425+
>適正価格だろ
下げるために補助金付けて増産しろって話なんだが
家畜米ばらまきゃいいだろで止まってるのが小泉だ
777無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:12No.1323471445+
>>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
>>肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
>>なんなら国産より安いし
>これ以上は日本の農畜産業潰れるけど大丈夫そ?
いいんじゃないですか
778無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:29No.1323471514+
このスレもう終了
管理しないスレ豚del
779無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:30No.1323471516そうだねx1
JA「備蓄米なんて古米そのまま食っても不味いだけだろ
ブレンドしときますね」
780無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:47No.1323471567+
>>今回は上げようとして上がってるの見え見えじゃん
>>JAが今が適正価格ですとか言ってるわけだし
>20年以上JAが上げようと思っても上がらなかったわけだが
20年どころか40年以上上がらなかったからなしかも当時のレート考えれば価格派下がってるし
781無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:52No.1323471586そうだねx4
>適正価格だろ
市場経済で決まった価格だから正しく適正価格だよな
782無念Nameとしあき25/05/30(金)15:07:57No.1323471605そうだねx1
米の輸入を決めるのは法律
その法律を定めるのは政治家
そしてその政治家を選ぶのは選挙
精米10Kgの小売価格を1万円にしたいなら選挙でそう言えば良い
783無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:04No.1323471626そうだねx7
もうJA擁護は逆張りにもならないから
784無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:22No.1323471689+
>>>>関税解禁が読めないメクラ
>>>書き間違えたならそう言えばいいのに
>>ようメクラ
>せめて日本語通じるようになってからこいクズ
効いてる効いてる
やっぱ本当の事言われると腹立つんスね
785無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:23No.1323471695そうだねx1
中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
786無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:33No.1323471722+
>JA「備蓄米なんて古米そのまま食っても不味いだけだろ
>ブレンドしときますね」
家畜の餌を混ぜて高値で売るのだ
787無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:36No.1323471731+
今一番最悪なのは農家にコメ泥棒に入ってる連中のことだ
全国規模で起こってる
788無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:51No.1323471783+
豚のエサを2000円も出して食いたいと思う国民がいると思いますか?ってどこぞの議員が言ってた
789無念Nameとしあき25/05/30(金)15:08:55No.1323471795+
>>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
>>肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
>>なんなら国産より安いし
>これ以上は日本の農畜産業潰れるけど大丈夫そ?
潰れそうになって値上げしたら不当だとか中抜きだとか言われて潰れればいいと言われるだけだよ
790無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:05No.1323471826+
>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>いいんじゃね?
>何か野菜の値段上がりそうだし、減反しなくなってから野菜作れば儲かるな
田んぼから野菜畑に転作してるのなんてほとんどないけどね
大豆とか小麦とか飼料米がほとんど
791無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:05No.1323471827+
小売が卸から仕入れた分は精米されてるから値下げしてでも早めに売り切らないといけないからね
そりゃあ売れなきゃ赤字気にせず値下げだってする
792無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:08No.1323471836+
>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
>農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
実際今回の直通のルートは今後の新米もそういうルートで売れるようにするために整備の一環だろうな
793無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:33No.1323471917そうだねx2
>>適正価格だろ
>市場経済で決まった価格だから正しく適正価格だよな
関税で守られて市場経済もクソもねえわ
経済学部にも行けなかった中卒貧農か?
794無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:38No.1323471925+
>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
>肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
>なんなら国産より安いし
てか輸入解禁の頃は安かったけど今の外国産牛肉別に安くなくね
795無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:51No.1323471970そうだねx5
>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
>農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
というか5次もあるのに前まで1500円とかで売ってたんだが?
796無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:53No.1323471978+
>>>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>>>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
>>>肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
>>>なんなら国産より安いし
>>これ以上は日本の農畜産業潰れるけど大丈夫そ?
>いいんじゃないですか
輸入に頼ってる食料自給率低い諸外国の現状見てそれ言えるなら凄いけど多分売り言葉に買い言葉で言ってるだけのアホなんだろな…
797無念Nameとしあき25/05/30(金)15:09:55No.1323471988+
>今一番最悪なのは農家にコメ泥棒に入ってる連中のことだ
>全国規模で起こってる
それが日本人の民度だから
震災の時もそういうのよくある
798無念Nameとしあき25/05/30(金)15:10:16No.1323472075そうだねx1
コメは足りていて適正価格だから高い値段で買えって言って前任者が降ろされたわけだし
適正価格はもっと下だから下げるために家畜米や外米でじゃぶじゃぶにしますも正解なんだ
799無念Nameとしあき25/05/30(金)15:10:27No.1323472117+
    1748585427907.jpg-(165263 B)
貧乏人のパスタを食えばいい
800無念Nameとしあき25/05/30(金)15:10:36No.1323472151+
今からお米買う人は注意してな
先日見たら精米日が4月が沢山で中には3月とかあって悪どいなぁって思ったよ
801無念Nameとしあき25/05/30(金)15:10:47No.1323472178+
別に備蓄米が安くてもいいんだけど不味いのは変わらないから
みんな工夫して食うのだろうか?
802無念Nameとしあき25/05/30(金)15:10:55No.1323472196+
>>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>>減反してた農家は野菜じゃ無くて家畜用の飼料作ってたから今度は牛豚鶏が高騰するな
>>肉は外国産いっぱい入ってきてるだろ
>>なんなら国産より安いし
>てか輸入解禁の頃は安かったけど今の外国産牛肉別に安くなくね
安いのは安いよ
米みたいな糞高い関税掛かってないし
803無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:16No.1323472268+
>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
>農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
鈍器が極端な例を挙げてるだけで全部の米がそんなルートで売られてるわけじゃねーよアホ
先日話題になった2990円の米なんてJAグループのコープで販売だから一次すら卸売通してねぇよ
804無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:19No.1323472278+
>貧乏人のパスタを食えばいい
としあきなら塩パスタが鉄板だぞ
目玉焼き乗せるとかお客様か?
805無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:33No.1323472332+
>別に備蓄米が安くてもいいんだけど不味いのは変わらないから
>みんな工夫して食うのだろうか?
そのまま食べるから微妙なんだし炒め物にすりゃいいってのは
自分が長年証明してる
806無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:37No.1323472346+
>>>減反しなくていいなら野菜作らず水稲だけやってもいいって事だよな
>>>いいんじゃね?
>>何か野菜の値段上がりそうだし、減反しなくなってから野菜作れば儲かるな
>田んぼから野菜畑に転作してるのなんてほとんどないけどね
>大豆とか小麦とか飼料米がほとんど
ここの連中はそれすら分かってないからね
807無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:43No.1323472378+
>というか5次もあるのに前まで1500円とかで売ってたんだが?
そいつらが個々に数百円搾取し始めたから値段も倍々になってんだよなぁ
そんな邪悪な連中は吊し上げて念入りに潰さないと駄目だよね
808無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:51No.1323472406そうだねx4
>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
>農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
>というか5次もあるのに前まで1500円とかで売ってたんだが?
それなんだよな、結局は中間業者や小売がやり過ぎただけなんだよね
809無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:53No.1323472410+
>>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
>>農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
>というか5次もあるのに前まで1500円とかで売ってたんだが?
農家を時給10円で働かせてただけだろ
810無念Nameとしあき25/05/30(金)15:11:55No.1323472420+
>別に備蓄米が安くてもいいんだけど不味いのは変わらないから
>みんな工夫して食うのだろうか?
うちは当面カルローズでいくわ
811無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:04No.1323472449+
l>>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
>>農家から小売に直接売れるようなルートを模索するべき
>というか5次もあるのに前まで1500円とかで売ってたんだが?
は?んなこた知らねーよバーカ!
812無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:13No.1323472477+
あっちだとありふれた食材だけどチーズは日本じゃたけぇからよ…
813無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:25No.1323472523+
なんかこのスレ馬鹿が少なくてつまんねえな
814無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:37No.1323472553+
セクシーが試食した備蓄米にじのきらめきとかいう品種だそうだがクソ不味いことで有名らしい
備蓄米なんかに納入される米は染めそのものの品種が安物というのも考慮しないと
815無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:45No.1323472583+
>貧乏人のパスタを食えばいい
貧乏人のパスタとは言うが現代だと玉子がそもそも高いよね
816無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:47No.1323472594+
>>今一番最悪なのは農家にコメ泥棒に入ってる連中のことだ
>>全国規模で起こってる
>それが日本人の民度だから
>震災の時もそういうのよくある
どうした在チョン自分達の事言われておこか?
817無念Nameとしあき25/05/30(金)15:12:55No.1323472614+
農家→農協(精米袋詰)→小売店→消費者

これだけでいいだろ
818無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:00No.1323472624そうだねx1
>>というか5次もあるのに前まで1500円とかで売ってたんだが?
>は?んなこた知らねーよバーカ!
脳みそ北斗の拳のモヒカンレベルかよ…
819無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:12No.1323472662+
どうせ食べ比べさせずに単品で食えばバレねーよ
オカズと一緒に食えばだいたい美味い
820無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:21No.1323472691+
>あっちだとありふれた食材だけどチーズは日本じゃたけぇからよ…
需要がデカいのになんで加工工場に補助金出して増産しないのか謎すぎるわ
821無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:32No.1323472726+
白米食いたいのに備蓄米買うやつは目先のことしか考えてないのは明らか
822無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:53No.1323472795そうだねx1
>なんかこのスレ馬鹿が少なくてつまんねえな
おまえが馬鹿の平均値引き上げてるから無理もない
823無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:56No.1323472807+
>セクシーが試食した備蓄米にじのきらめきとかいう品種だそうだがクソ不味いことで有名らしい
らしい
らしいって言えばそれが真実になる現代こわいよね
824無念Nameとしあき25/05/30(金)15:13:58No.1323472813そうだねx1
んじゃ生産者米価で全量買い上げの食管法に戻そうぜ
825無念Nameとしあき25/05/30(金)15:14:05No.1323472838そうだねx1
まぁ備蓄米というのは何か有事の際にどうにかするためのモノだったんだろ
今はまさに有事だし我慢して食うよ
826無念Nameとしあき25/05/30(金)15:14:09No.1323472849そうだねx1
>農家→農協(精米袋詰)→小売店→消費者
>これだけでいいだろ
備蓄米の流れ見るに農協すら要らないな
小売店が精米から袋詰までして売ってんだからね
827無念Nameとしあき25/05/30(金)15:14:33No.1323472914+
>セクシーが試食した備蓄米にじのきらめきとかいう品種だそうだがクソ不味いことで有名らしい
>備蓄米なんかに納入される米は染めそのものの品種が安物というのも考慮しないと
いわゆる猛暑とかに強い米だから食味は二の次よ
逆に言えば今後はコシヒカリみたいな味全振り系の米は超高級品になると思う
828無念Nameとしあき25/05/30(金)15:14:43No.1323472950+
JAは滅んだ方がいいらしい
829無念Nameとしあき25/05/30(金)15:14:46No.1323472961そうだねx2
根本的に中間業者の数が問題ではなくて
ちょっと加減しろバカ!って事
830無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:00No.1323473009+
イオンも自前で精米設備の投資するって話があるし
これが今後も続いて新米とかもイオンが直通で売れるようになってほしい
831無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:00No.1323473010+
>おまえが馬鹿の平均値引き上げてるから無理もない
引き上げてるのか?めちゃくちゃ下げてる側だと思ってるのに
832無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:14No.1323473049+
>んじゃ生産者米価で全量買い上げの食管法に戻そうぜ
農家優遇やめろと大騒ぎしたのは国民なんだがなぁ
833無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:17No.1323473060+
>農家を時給10円で働かせてただけだろ
兼業農家ってすぐこういう嘘吐くよね
834無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:22No.1323473079+
>まぁ備蓄米というのは何か有事の際にどうにかするためのモノだったんだろ
>今はまさに有事だし我慢して食うよ
そうやって過去に我慢できず外米に文句言ったわけだが
835無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:43No.1323473145そうだねx1
>根本的に中間業者の数が問題ではなくて
>ちょっと加減しろバカ!って事
じゃあこういうとしあきが馬鹿みたいじゃないですか?
>中抜きが5個もあるとか終わりすぎ
>シンプルにこいつら全部潰したら安くなるだろ
836無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:44No.1323473148+
今日の晩ご飯は炊き込みご飯らしいね
837無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:51No.1323473175+
>農家→農協(精米袋詰)→小売店→消費者
>
>これだけでいいだろ
農業が卸売業まで手がけろってやってくれると思うか?
838無念Nameとしあき25/05/30(金)15:15:57No.1323473197そうだねx1
>>まぁ備蓄米というのは何か有事の際にどうにかするためのモノだったんだろ
>>今はまさに有事だし我慢して食うよ
>そうやって過去に我慢できず外米に文句言ったわけだが
カルローズけっこう普通だし
839無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:02No.1323473210+
問題は来年以降もこんなことになったら大変てとこだよ
きっちり取り締まって貰わんと
840無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:12No.1323473245+
>>農家を時給10円で働かせてただけだろ
>兼業農家ってすぐこういう嘘吐くよね
そいつ無職のとしあきなのでは?
841無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:40No.1323473336+
>高い時期に仕入れた米は安く売れないだろ?
>店が在庫抱えて被害を受けるのか?
客の事を無視して高く仕入れたおまえらが悪い
842無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:44No.1323473348+
>白米食いたいのに備蓄米買うやつは目先のことしか考えてないのは明らか
このバカの世界には小麦蕎麦アレルギーは存在しないのか
お前の親は無駄に健康な底抜けのバカ産んで後悔してるだろうよ
843無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:46No.1323473354そうだねx2
>農家→農協(精米袋詰)→小売店→消費者
>これだけでいいだろ
さすがに働いたことなさそうなこどおじの発想かな…
844無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:48No.1323473361+
そもそも日本の米の卸売って13社くらいしかいないのに多重下請けみたいなことができると思ってるのがすごいと思う
845無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:57No.1323473393+
無職ってなんですぐ人殺しに走るの?
846無念Nameとしあき25/05/30(金)15:16:58No.1323473401そうだねx2
ぶっちゃけ1年で米の値段が2倍は有事以外の何物でもないだろう…
847無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:08No.1323473447そうだねx1
    1748585828281.jpg-(16214 B)
>農家→農協(精米袋詰)→小売店→消費者
>これだけでいいだろ
848無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:17No.1323473475+
>>んじゃ生産者米価で全量買い上げの食管法に戻そうぜ
>農家優遇やめろと大騒ぎしたのは国民なんだがなぁ
昭和のサラリーマンが謎の嫉妬を拗らせてたな
米農家だけじゃなく野菜農家にも補助しろよってのが俺の感想だったが
何故か補助自体が切られるとかいうクソ案件
849無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:22No.1323473493+
カルローズが5kg 2800円くらいにならないかな
そうなったらもうずっとカルローズでいいわ
850無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:24No.1323473494+
>根本的に中間業者の数が問題ではなくて
>ちょっと加減しろバカ!って事
なんで?余りに多すぎる中間業者邪魔だよねって判明したのが今回の件なのに
なんで逃げられると思った???
851無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:29No.1323473510+
輸送を宅配に頼むくらいの感覚で語ってる奴はこの中に結構いそう
852無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:42No.1323473551+
>>>農家を時給10円で働かせてただけだろ
>>兼業農家ってすぐこういう嘘吐くよね
>そいつ無職のとしあきなのでは?
まぁそうだろうな
兼業農家は本業の税控除目的でやってるから
853無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:47No.1323473561+
>備蓄米の流れ見るに農協すら要らないな
>小売店が精米から袋詰までして売ってんだからね
政府が税金で中間コスト負担とか狂ったことやってる上にアイリスオーヤマ以外はみんな精米もパッケージングも業者にやってもらってるんだが
854無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:48No.1323473565+
今回の備蓄米は誰が精米してるんだ?
855無念Nameとしあき25/05/30(金)15:17:53No.1323473585+
>無職ってなんですぐ人殺しに走るの?
それは無職のオマエ自身が一番よく知っているのでは?
856無念Nameとしあき25/05/30(金)15:18:07No.1323473617+
>ぶっちゃけ1年で米の値段が2倍は有事以外の何物でもないだろう…
他の物も軒並み1.5倍ぐらいにはなってるから大丈夫
857無念Nameとしあき25/05/30(金)15:18:12No.1323473639+
>カルローズが5kg 2800円くらいにならないかな
>そうなったらもうずっとカルローズでいいわ
去年の今頃なら5キロで1000円ちょいだったんですよそれ
858無念Nameとしあき25/05/30(金)15:18:12No.1323473640+
>このバカの世界には小麦蕎麦アレルギーは存在しないのか
>お前の親は無駄に健康な底抜けのバカ産んで後悔してるだろうよ
これ何がいいたいのかよくわからないんだが説明頼む
859無念Nameとしあき25/05/30(金)15:18:45No.1323473717+
>今回の備蓄米は誰が精米してるんだ?
販売業者じゃないの
小規模のところは知らないけど
860無念Nameとしあき25/05/30(金)15:18:47No.1323473720そうだねx2
問題はいくら安く米が小売店に入っても「周りがこんな高い値段で売ってるのに、正規の価格で売ったらうちの米がすぐに売り切れちゃいますよ!だから高く売りましょう!」って悪循環
861無念Nameとしあき25/05/30(金)15:18:57No.1323473751+
>>カルローズが5kg 2800円くらいにならないかな
>>そうなったらもうずっとカルローズでいいわ
>去年の今頃なら5キロで1000円ちょいだったんですよそれ
その値段はミニマムアクセス米じゃね
862無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:11No.1323473791+
>今回の備蓄米は誰が精米してるんだ?
それぞれの企業に関連した精米する人が精米してるに決まってるだろ?
863無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:23No.1323473819+
>>このバカの世界には小麦蕎麦アレルギーは存在しないのか
>>お前の親は無駄に健康な底抜けのバカ産んで後悔してるだろうよ
>これ何がいいたいのかよくわからないんだが説明頼む
本当に頭悪くて笑ったわ
お前を生かしてる親に感謝しろよ
864無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:27No.1323473833+
>昭和のサラリーマンが謎の嫉妬を拗らせてたな
>米農家だけじゃなく野菜農家にも補助しろよってのが俺の感想だったが
>何故か補助自体が切られるとかいうクソ案件
謎でもなんでもなく健康保険や国鉄と並んで当時の国の三大赤字の一つだったんだから風当たり強いの当たり前だろ
しかも国が買い取ってくれるからって雑に作った米が氾濫して米の質がめちゃくちゃ下がってた
865無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:33No.1323473848+
>>本当値段の上げ幅が緩やかだったらこんなに問題にならなかったのに
>>JAってアホだな
>むしろ今まで値上げする機会が全然なかったから高騰に全力で乗っかったのがコレ
全力すぎたせいでこれは臭いって反発産んだの本当なんというか…
866無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:37No.1323473860+
どっちみち米農家が儲からないのダメじゃね?
867無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:38No.1323473862+
年中収穫できるわけじゃないから保管できなきゃならんし補助前提でやってる人もいるからJAの役割は必要なのは確か
ただしそれがJAである必要はないが
868無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:46No.1323473882そうだねx2
>カルローズが5kg 2800円くらいにならないかな
>そうなったらもうずっとカルローズでいいわ
今回の騒動で日本人がカルローズって普通に美味しいじゃんって気付いたのパンドラの箱だよな
国産米信仰が崩れたから輸入の流れができちゃった
それを助長したJAは本当の愚か者
869無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:47No.1323473885+
>>今回の備蓄米は誰が精米してるんだ?
>販売業者じゃないの
>小規模のところは知らないけど
知らんのかい
870無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:56No.1323473908そうだねx1
>問題はいくら安く米が小売店に入っても「周りがこんな高い値段で売ってるのに、正規の価格で売ったらうちの米がすぐに売り切れちゃいますよ!だから高く売りましょう!」って悪循環
また発注すればいいじゃん
高い米なんて誰も買わねえし
871無念Nameとしあき25/05/30(金)15:19:58No.1323473914+
JA滅ぶべし
メディアお得意の戦犯探しもあやふやで終わったし
全ヘイトがJAに向かってしまった
872無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:02No.1323473927+
>ぶっちゃけ1年で米の値段が2倍は有事以外の何物でもないだろう…
米と扱い同じキャベツやレタスは不作なら3倍とか軽くいくじゃん
873無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:16No.1323473972+
>知らんのかい
専門家じゃないし・・・
874無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:27No.1323474009+
>どっちみち米農家が儲からないのダメじゃね?
古来より農民なんて生かさず殺さずや
粟稗でなく米喰えてるだけ感謝しろ
875無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:33No.1323474029+
>>今回の備蓄米は誰が精米してるんだ?
>それぞれの企業に関連した精米する人が精米してるに決まってるだろ?
イオンは今回のこの話を受けて精米設備の増強をするって話になってるみたいだし
イオン直通で中抜きの影響から抜けたお米を今後もだしてほしいわ
876無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:36No.1323474032そうだねx2
JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
877無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:37No.1323474036+
ぼったくり値で売ってただけだから元の値段に戻しただけで損してないよ卸の連中
878無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:45No.1323474072+
明日から何を食べろというのか…
879無念Nameとしあき25/05/30(金)15:20:58No.1323474121+
>>知らんのかい
>専門家じゃないし・・・
ならなぜ知らないのにしゃしゃり出てきた…
880無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:00No.1323474131+
>>今回の備蓄米は誰が精米してるんだ?
>それぞれの企業に関連した精米する人が精米してるに決まってるだろ?
そんなあちこちに精米施設があるとは思えんのだが
881無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:10No.1323474175+
    1748586070970.jpg-(335212 B)
あまり報道されてないだけで今も普通に精米で詰まってる
882無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:15No.1323474190そうだねx1
>JA滅ぶべし
>メディアお得意の戦犯探しもあやふやで終わったし
>全ヘイトがJAに向かってしまった
それに騙されてるのは一部の進次郎信者だけ
883無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:16No.1323474191そうだねx1
気が狂ったのはJAだろ
884無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:19No.1323474199+
ついでに転売ヤーにも手を入れてくれんかなあ
やってる事これと一緒でしょ
885無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:21No.1323474204そうだねx2
>JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
むしろなんで向かわないと思ったんだ?
886無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:28No.1323474229+
>JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
としあきは元から気が狂っておりますゆえ…
887無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:29No.1323474232+
>>カルローズが5kg 2800円くらいにならないかな
>>そうなったらもうずっとカルローズでいいわ
>去年の今頃なら5キロで1000円ちょいだったんですよそれ
1kgあたり341円の関税だと税だけで1700円こえるんですけど
888無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:41No.1323474275+
>>>知らんのかい
>>専門家じゃないし・・・
>ならなぜ知らないのにしゃしゃり出てきた…
としあきなんてしゃしゃり出てナンボだろ
889無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:42No.1323474277+
>気が狂ったのはJAだろ
どんなふうに狂ったんだ?
890無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:42No.1323474278+
菓子パンと比較するのは米が買えないなら菓子パン食えという現代のマリーアントワネット的なことだったのかJA
891無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:47No.1323474300そうだねx1
正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
4000円越えたのは大分やりすぎた
このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
892無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:49No.1323474310+
>今回の騒動で日本人がカルローズって普通に美味しいじゃんって気付いたのパンドラの箱だよな
>国産米信仰が崩れたから輸入の流れができちゃった
>それを助長したJAは本当の愚か者
自分も2か月前に業務用スーパーにあった10キロで4980円のカルローズ米買って
どんなもんか食べて見たけど甘みがない以外は全然いけるじゃんってのに気づいたし
国産米至上主義の信仰がなくなったな
893無念Nameとしあき25/05/30(金)15:21:51No.1323474314+
>>JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
>むしろなんで向かわないと思ったんだ?
そのとしあきがおそらくテリアモンだからだろうな
894無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:00No.1323474343そうだねx1
>問題はいくら安く米が小売店に入っても「周りがこんな高い値段で売ってるのに、正規の価格で売ったらうちの米がすぐに売り切れちゃいますよ!だから高く売りましょう!」って悪循環
市場経済だな
895無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:16No.1323474397そうだねx1
JA擁護の逆張り君さぁ
もう何やっても無駄だと思うぞ
それぐらいJAが嫌われてる自覚を持とう
896無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:17No.1323474402そうだねx3
JAが主張してた精米所や米袋問題が嘘だってことだろ
単に業者と結託して値段釣り上げていただけ
897無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:17No.1323474403そうだねx1
>JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
レス1回で米何グラム貰えるの?
俺にも紹介して?
898無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:24No.1323474430そうだねx1
>イオンは今回のこの話を受けて精米設備の増強をするって話になってるみたいだし
>イオン直通で中抜きの影響から抜けたお米を今後もだしてほしいわ
国が税金で輸送とか中間コスト負担します!と言い出すまでイオンは何もしなかったの見ればそんなことやるわけないのは小学生でもわかりそうなものだが
899無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:28No.1323474441+
>>>>知らんのかい
>>>専門家じゃないし・・・
>>ならなぜ知らないのにしゃしゃり出てきた…
>としあきなんてしゃしゃり出てナンボだろ
おうよそれがとしあきの心意気ってもんよ
900無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:33No.1323474459+
>JA滅ぶべし
最近老眼がひどくて人滅ぶべしに見えた
901無念Nameとしあき25/05/30(金)15:22:55No.1323474528+
>>JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
>レス1回で米何グラム貰えるの?
>俺にも紹介して?
100万トンだよ
902無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:00No.1323474538+
>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>4000円越えたのは大分やりすぎた
>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
でも平成初期の米の価格ってそんなもんだよ
903無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:10No.1323474571そうだねx1
>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>4000円越えたのは大分やりすぎた
>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
これな
やりすぎてダメになるパターンの典型例
904無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:17No.1323474594そうだねx1
今まで儲けてたんだから
損ぐらい被れよ
905無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:18No.1323474597+
>>JA滅ぶべし
>最近老眼がひどくて人滅ぶべしに見えた
人滅ぶべしって書いてあるから合ってるよ
906無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:32No.1323474642+
>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>4000円越えたのは大分やりすぎた
>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
これな
やりすぎてダメになるパターンの典型例
907無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:52No.1323474711そうだねx2
>JAが主張してた精米所や米袋問題が嘘だってことだろ
>単に業者と結託して値段釣り上げていただけ
上に出てるニュースによると普通に問題になってるみたいだが…
908無念Nameとしあき25/05/30(金)15:23:55No.1323474718+
>>>JA滅ぶべし
>>最近老眼がひどくて人滅ぶべしに見えた
>人滅ぶべしって書いてあるから合ってるよ
人はみなJAだった…?
909無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:08No.1323474758+
>>>JAにヘイト向けさせたやつがおかしい気でも狂ったのか
>>レス1回で米何グラム貰えるの?
>>俺にも紹介して?
>100万トンだよ
夢があるな!
910無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:20No.1323474800そうだねx1
帳簿だけでJAはクリーンで誠実ですなんてマジで信じてるの?
どう考えたって業者とつるんであげてるだろう
911無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:26No.1323474817+
備蓄米食い切ったら次どうすんだ?
912無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:32No.1323474831+
>また発注すればいいじゃん
>高い米なんて誰も買わねえし
まぁそうなんだが、卸業者が安くうる小売店より高く売る小売店の方が高く仕入れてくれるならそっちに米が流れるわけで
安く売る小売店が永遠に安く売れるわけではないのだ
913無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:36No.1323474844+
>>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>>4000円越えたのは大分やりすぎた
>>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
>これな
>やりすぎてダメになるパターンの典型例
JA君はへたっぴさ
価格を吊り上げたいならもっとうまくやるべきだった
914無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:38No.1323474850+
>>>>JA滅ぶべし
>>>最近老眼がひどくて人滅ぶべしに見えた
>>人滅ぶべしって書いてあるから合ってるよ
>人はみなJAだった…?
いや老眼の話じゃろ…
としもアンタも老眼なのかい?
915無念Nameとしあき25/05/30(金)15:24:49No.1323474888+
>備蓄米食い切ったら次どうすんだ?
小泉は足りない分は無関税で輸入米突っ込むって言ってたよ
916無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:00No.1323474909+
>>JAが主張してた精米所や米袋問題が嘘だってことだろ
>>単に業者と結託して値段釣り上げていただけ
>上に出てるニュースによると普通に問題になってるみたいだが…
マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
917無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:08No.1323474941+
国産ブランド米なんてなんの価値もなかったね
918無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:23No.1323474994+
>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
無敵かよ
919無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:24No.1323475003+
>>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>>4000円越えたのは大分やりすぎた
>>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
>これな
>やりすぎてダメになるパターンの典型例
それな!
そうなんだよやりすぎてダメになるパターンのまさに典型!
920無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:48No.1323475073+
>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>4000円越えたのは大分やりすぎた
>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
近所のスーパーであきたこまちが4000台円どころか5000後半で売ってたな
売れてなかったけど
921無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:55No.1323475104+
>>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>>4000円越えたのは大分やりすぎた
>>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
>でも平成初期の米の価格ってそんなもんだよ
平成初期で5kg2500~3000だったから当時の物価考えれば今の3500~4000円相当だし適切なんだよなここ15年間が不当に安すぎただけで
922無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:58No.1323475114+
精米所自体減ってるからパンクするのはあり得る
923無念Nameとしあき25/05/30(金)15:25:58No.1323475115+
>備蓄米食い切ったら次どうすんだ?
関税率を一時的に下げて大量輸入
減反廃止でコメの生産量が増えたら関税率を元に戻す
これでオケ
924無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:03No.1323475129+
>>また発注すればいいじゃん
>>高い米なんて誰も買わねえし
>まぁそうなんだが、卸業者が安くうる小売店より高く売る小売店の方が高く仕入れてくれるならそっちに米が流れるわけで
でも売れねえから一回卸して終わりじゃん
925無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:12No.1323475151+
>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
926無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:14No.1323475154そうだねx1
つか値段上げるにしても
10年単位でじわじわ上げるべきだったのよ
1年で倍以上とか馬鹿かと
927無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:21No.1323475180そうだねx1
>国産ブランド米なんてなんの価値もなかったね
ゴミみたいな米まで普通に値上がりしたせいでむしろブランド米の方が割安感あったんだよな…
マジでブランド毀損してた
928無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:26No.1323475196そうだねx1
>減反廃止でコメの生産量が増えたら関税率を元に戻す
夢みたいなこといってんなぁ
929無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:33No.1323475222+
>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
JA系列企業はふっといスポンサーさまだもんな
930無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:40No.1323475252+
>>>正直3000円後半ぐらいまでならまあ物価高になってるしなで我慢された奴だと思う
>>>4000円越えたのは大分やりすぎた
>>>このラインは関税込みの輸入米超える値段だからどう足掻いてもやっちゃダメな値段だった
>>これな
>>やりすぎてダメになるパターンの典型例
>それな!
>そうなんだよやりすぎてダメになるパターンのまさに典型!
こち亀の両津がやりそうな値上げ
931無念Nameとしあき25/05/30(金)15:26:41No.1323475257+
>>備蓄米食い切ったら次どうすんだ?
>小泉は足りない分は無関税で輸入米突っ込むって言ってたよ
多分脅しだから出来ないよ
932無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:16No.1323475355+
>10年単位でじわじわ上げるべきだったのよ
駆け引きのつもりかってくらい急よな
933無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:18No.1323475364+
>米の値下がりが急激に始まったのだが
嘘つき!
行ってみたけど全然安くなってなかったぞはやく安くしろ!
934無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:21No.1323475374+
>>減反廃止でコメの生産量が増えたら関税率を元に戻す
>夢みたいなこといってんなぁ
いや生産量増えなかったらずっと輸入米でいいだろ
935無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:23No.1323475377+
>>>>>JA滅ぶべし
>>>>最近老眼がひどくて人滅ぶべしに見えた
>>>人滅ぶべしって書いてあるから合ってるよ
>>人はみなJAだった…?
>いや老眼の話じゃろ…
>としもアンタも老眼なのかい?
なんなら老害になってきた自覚も芽生えつつあるよ
936無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:41No.1323475428+
1年後には飼料になるような家畜米でやった気にならないで増産について真面目に取り組めよ
937無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:46No.1323475451+
それこそ農家でもないやつがデータだけ文句言ってる有り様だし
938無念Nameとしあき25/05/30(金)15:27:59No.1323475495そうだねx1
>平成初期で5kg2500~3000だったから当時の物価考えれば今の3500~4000円相当だし適切なんだよなここ15年間が不当に安すぎただけで
いや輸入米の関税込みの値段考えたらそこまで上がる想定一切してないだろう
939無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:00No.1323475497+
>>>備蓄米食い切ったら次どうすんだ?
>>小泉は足りない分は無関税で輸入米突っ込むって言ってたよ
>多分脅しだから出来ないよ
出来なかったら出来る政党に票が流れるだけ
940無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:12No.1323475533+
>>米の値下がりが急激に始まったのだが
>嘘つき!
>行ってみたけど全然安くなってなかったぞはやく安くしろ!
でも米がない状態は過ぎ去ったから値段下げないと売れないってなるのは時間の問題
941無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:13No.1323475540+
>なんなら老害になってきた自覚も芽生えつつあるよ
このスレの平均年齢60くらいだろうからまぁみんなそれぞれ自覚してることだな
942無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:14No.1323475542+
>国産ブランド米なんてなんの価値もなかったね
無いって事はないけどそれほど差はなかったって感じかな
943無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:17No.1323475553+
>つか値段上げるにしても
>10年単位でじわじわ上げるべきだったのよ
>1年で倍以上とか馬鹿かと
卵にも言ってやれ
944無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:26No.1323475581+
減反廃止ゆうても米の消費量上がらなきゃひたすら余るだけなんだが
945無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:39No.1323475630+
>どっちみち米農家が儲からないのダメじゃね?
こういった産業って個々で利益追求させるんじゃなくて補助金漬けで維持するもんじゃないん
946無念Nameとしあき25/05/30(金)15:28:43No.1323475637+
>>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
>古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
947無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:19No.1323475746+
むしろ物価上がってるのに主食たる米が上がらないの無理があるだろ
>こういった産業って個々で利益追求させるんじゃなくて補助金漬けで維持するもんじゃないん
補助金がでないなら独自の道歩むしかねえな
948無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:35No.1323475811+
>>>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
>>古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
民民ゼミうっせえな
まだ夏じゃねえぞ
949無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:38No.1323475825+
>>>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
>>古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
950無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:41No.1323475833+
>>>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
>>古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
国民民主やらかしちゃったね…
信者も大変だ
951無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:45No.1323475855+
>減反廃止ゆうても米の消費量上がらなきゃひたすら余るだけなんだが
今足りない(ってことになってる)んだが
952無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:51No.1323475876+
>>>また発注すればいいじゃん
>>>高い米なんて誰も買わねえし
>>まぁそうなんだが、卸業者が安くうる小売店より高く売る小売店の方が高く仕入れてくれるならそっちに米が流れるわけで
>でも売れねえから一回卸して終わりじゃん
問題はそこなんだよ、高いから売れねぇとはいうけどそれでも買うやつがいる、高くなった時点で日本の消費者みんなで不買運動でもすればこの事態は防げたかも
953無念Nameとしあき25/05/30(金)15:29:52No.1323475880+
>>なんなら老害になってきた自覚も芽生えつつあるよ
>このスレの平均年齢60くらいだろうからまぁみんなそれぞれ自覚してることだな
マジかよ…アラフィフの俺ってまだ若手だったんだ
954無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:01No.1323475918+
>>つか値段上げるにしても
>>10年単位でじわじわ上げるべきだったのよ
>>1年で倍以上とか馬鹿かと
>卵にも言ってやれ
卵「サーセンラッショイ」
955無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:04No.1323475926+
じゃあなんですおじいちゃんが机上の空論でフガフガ言ってるだけとでも言うのですか!?
956無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:07No.1323475941+
米も野菜もインフラなんだから補助金付けて最低限お生産は維持しろよ
フードロスとかアホなこと言ってないで足りるだけ作って捨てる社会にすべき
957無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:10No.1323475948そうだねx2
>>>米の値下がりが急激に始まったのだが
>>嘘つき!
>>行ってみたけど全然安くなってなかったぞはやく安くしろ!
>でも米がない状態は過ぎ去ったから値段下げないと売れないってなるのは時間の問題
いや貧乏人向けの備蓄米とそれ以外の人が買う新米は別だから値段は下がらないぞ
958無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:13No.1323475958そうだねx2
>玉木さん
気持ち悪い
959無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:43No.1323476051+
>>どっちみち米農家が儲からないのダメじゃね?
>こういった産業って個々で利益追求させるんじゃなくて補助金漬けで維持するもんじゃないん
昔は米が余っても政府が買い上げてたけど無駄使いと叩かれたのでね
960無念Nameとしあき25/05/30(金)15:30:55No.1323476084+
>マジかよ…アラフィフの俺ってまだ若手だったんだ
ここが二次裏だということを忘れるなよおじいちゃん
961無念Nameとしあき25/05/30(金)15:31:01No.1323476100そうだねx1
>>>>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
>>>古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
>>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
女子アナなんてだいたい中居が食い散らかしたようなのしか居ないしな
962無念Nameとしあき25/05/30(金)15:31:12No.1323476144+
昔いくらだったから今が適正って
給料あがってないのにそんな事を言われてもな
963無念Nameとしあき25/05/30(金)15:31:19No.1323476166+
>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
正直なところ保存技術上がってるから昔ほど酷くないはずではあるんだよな
964無念Nameとしあき25/05/30(金)15:31:38No.1323476235+
備蓄米が出る前の先週の段階で税抜き5000円してたのが4000円に落ちてたし
更に下がっていくだろうな
ざまぁ!と思いましたよ
965無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:10No.1323476338+
>じゃあなんですおじいちゃんが机上の空論でフガフガ言ってるだけとでも言うのですか!?
フガフガ言ってたのはJAのジジイだろ
966無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:15No.1323476355+
>>>>マスコミも普通に嘘ばっかり付くからなこの国
>>>古古古米おいしいですとか言ってたしなマスコミ
>>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
舌バカだねで終わる話だな
967無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:29No.1323476406+
>>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
>正直なところ保存技術上がってるから昔ほど酷くないはずではあるんだよな
まぁマスゴミは嘘ばかり言うって話なので…
968無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:43No.1323476458+
>>>>米の値下がりが急激に始まったのだが
>>>嘘つき!
>>>行ってみたけど全然安くなってなかったぞはやく安くしろ!
>>でも米がない状態は過ぎ去ったから値段下げないと売れないってなるのは時間の問題
>いや貧乏人向けの備蓄米とそれ以外の人が買う新米は別だから値段は下がらないぞ
貧乏人でも高い米買わないといけないのが現状の一番の問題なんだよ
969無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:46No.1323476470+
>>玉木さん
>気持ち悪い
いやそれ蔑称の意味で言ってるやつだから
あえてさん付けする嫌味
970無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:55No.1323476504+
JAの連中は割と机上の空論でいくら高くなっても買ってもらえるって思ってたと思うよ…
ある程度越えたら外米入ってくるって認識完全に抜けてた
多分農水省もそう
971無念Nameとしあき25/05/30(金)15:32:58No.1323476514+
    1748586778451.jpg-(16538 B)
>>でも米がない状態は過ぎ去ったから値段下げないと売れないってなるのは時間の問題
>いや貧乏人向けの備蓄米とそれ以外の人が買う新米は別だから値段は下がらないぞ
972無念Nameとしあき25/05/30(金)15:33:03No.1323476526+
>備蓄米が出る前の先週の段階で税抜き5000円してたのが4000円に落ちてたし
>更に下がっていくだろうな
>ざまぁ!と思いましたよ
君はお外に出てないから米価知らないでしょ
973無念Nameとしあき25/05/30(金)15:33:36No.1323476645そうだねx1
>>>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
>>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
>舌バカだねで終わる話だな
美味しいって言わなきゃ失言だとバッシングされるだろ
974無念Nameとしあき25/05/30(金)15:33:50No.1323476688+
>マジかよ…アラフィフの俺ってまだ若手だったんだ
ボンベ爆発のスレで1964年に11歳だったってジジイがいたぞ
975無念Nameとしあき25/05/30(金)15:33:53No.1323476697+
>>正直なところ保存技術上がってるから昔ほど酷くないはずではあるんだよな
実際にこれから売られるんだから
買って食べて見れば良いんだよ
976無念Nameとしあき25/05/30(金)15:33:53No.1323476698+
米が余るほどあるってなったらみんなやすくなる
市場経済だもの
977無念Nameとしあき25/05/30(金)15:33:56No.1323476711+
>>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
>正直なところ保存技術上がってるから昔ほど酷くないはずではあるんだよな
保存が悪かったらそれこそ備蓄米制度が機能してないわけで
農水省は解体するしかねえな
978無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:00No.1323476726+
これ高くても買う消費者が悪いんじゃね
979無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:04No.1323476734+
1kgあたり341円の関税が掛かってる外国産米よりたかいとかありえないからね
980無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:11No.1323476757+
>いや貧乏人向けの備蓄米とそれ以外の人が買う新米は別だから値段は下がらないぞ
まぁ同じような米が2000円と4000円で売られてるわけじゃないからそらそーか…
981無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:15No.1323476762+
>>>>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
>>>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
>>舌バカだねで終わる話だな
>美味しいって言わなきゃ失言だとバッシングされるだろ
ていうか単純にテレビから干される
982無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:20No.1323476785そうだねx1
備蓄米切れたらすぐ値段戻るからそれを待ってるだけでしょ
輸入米はおそらくそんなに買われないし
983無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:44No.1323476870+
>これ高くても買う消費者が悪いんじゃね
そだよ
うちはもう2か月米買ってないし
984無念Nameとしあき25/05/30(金)15:34:44No.1323476871そうだねx2
>>>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
>>正直なところ保存技術上がってるから昔ほど酷くないはずではあるんだよな
>保存が悪かったらそれこそ備蓄米制度が機能してないわけで
>農水省は解体するしかねえな
いやそういうことじゃないんで落ち着いてくださいおじいちゃん
985無念Nameとしあき25/05/30(金)15:35:21No.1323476984+
>これ高くても買う消費者が悪いんじゃね
消費者は高いなら買わないんだ
消費者をなめるな
986無念Nameとしあき25/05/30(金)15:35:36No.1323477023+
>君はお外に出てないから米価知らないでしょ
お前がな
987無念Nameとしあき25/05/30(金)15:35:37No.1323477027+
フードロスとか気にしないで
作れるだけガンガン作るべきなのよ米も野菜も
988無念Nameとしあき25/05/30(金)15:35:39No.1323477043+
>>>>あと玉木さんが失言したみたいな嘘報道も垂れ流してた
>>>あとは女子アナが2021年~2024年の米あんまり変わらず美味しいって言ってた
>>舌バカだねで終わる話だな
>美味しいって言わなきゃ失言だとバッシングされるだろ
マズいなんて言ったら『そりゃあ前ら女子穴は年収4桁万貰ってるからそりゃ美味い米食ってるもんな』
こうなるからな
989無念Nameとしあき25/05/30(金)15:35:45No.1323477067+
4年前のカラカラに乾ききった家畜米が安く提供されるだけだからな
瑞々しい新米の値段を下げるなら増産するしか無い
なぜこんな初歩的なことを無視してコメは足りてるというのか
990無念Nameとしあき25/05/30(金)15:36:16No.1323477156+
>いやそういうことじゃないんで落ち着いてくださいおじいちゃん
他人をおじいちゃん呼ばわりする年齢コンプレックスの無職ジジイw
991無念Nameとしあき25/05/30(金)15:36:20No.1323477165+
>4年前のカラカラに乾ききった家畜米が安く提供されるだけだからな
>瑞々しい新米の値段を下げるなら増産するしか無い
>なぜこんな初歩的なことを無視してコメは足りてるというのか
どっかの倉庫に眠ってるのが明らかになりつつあるからじゃね
992無念Nameとしあき25/05/30(金)15:36:27No.1323477185+
>>君はお外に出てないから米価知らないでしょ
>お前がな
オウム返しとかよっぽど効いたんだね
993無念Nameとしあき25/05/30(金)15:36:44No.1323477243+
>フードロスとか気にしないで
>作れるだけガンガン作るべきなのよ米も野菜も
安くしか売れないもん作って農家の収入はどうするんだよ
994無念Nameとしあき25/05/30(金)15:36:54No.1323477281+
不買運動して値下げを待つのが無難かと思ったが、麺類や小麦を使ったパンとかに需要が流れてそっちが値上がりする未来しか見えんな
995無念Nameとしあき25/05/30(金)15:37:01No.1323477300+
>4年前のカラカラに乾ききった家畜米が安く提供されるだけだからな
>瑞々しい新米の値段を下げるなら増産するしか無い
>なぜこんな初歩的なことを無視してコメは足りてるというのか
話が分かんねえなら嘴突っ込んでくんじゃねーぞ知恵遅れ
996無念Nameとしあき25/05/30(金)15:37:18No.1323477344そうだねx2
>>舌バカだねで終わる話だな
>美味しいって言わなきゃ失言だとバッシングされるだろ
美味しいですね→実際不味かったとしても舌馬鹿だったで許される
不味いですね→美味かった場合にサゲる嘘報道したと叩かれて大変なことになる
うん美味しいと言っておくのが鉄板だな
997無念Nameとしあき25/05/30(金)15:37:22No.1323477357+
どこかの県知事がJAを通すより農家から直で買った方が高いなんてのたまってたけど
農家から直で買った方が安いよ新潟の農家から玄米を買ってるからわかる
998無念Nameとしあき25/05/30(金)15:37:30No.1323477380+
>>フードロスとか気にしないで
>>作れるだけガンガン作るべきなのよ米も野菜も
>安くしか売れないもん作って農家の収入はどうするんだよ
もう作らなくていいじゃん
石油はほぼ100%輸入してるんだし米も輸入でいいだろ
999無念Nameとしあき25/05/30(金)15:37:40No.1323477403+
>備蓄米切れたらすぐ値段戻るからそれを待ってるだけでしょ
>輸入米はおそらくそんなに買われないし
クソまずい古米買うなら輸入米の方がマシなんだけどそうはならんだろうな
1000無念Nameとしあき25/05/30(金)15:38:06No.1323477479+
>>>フードロスとか気にしないで
>>>作れるだけガンガン作るべきなのよ米も野菜も
>>安くしか売れないもん作って農家の収入はどうするんだよ
>もう作らなくていいじゃん
>石油はほぼ100%輸入してるんだし米も輸入でいいだろ
島国でそれは自殺行為

- GazouBBS + futaba-