[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748492509050.png-(60059 B)
60059 B無念Nameとしあき25/05/29(木)13:21:49No.1323185587そうだねx9 19:32頃消えます
悲報
JA悪くなかった
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/29(木)13:22:21No.1323185700そうだねx210
と言うJA職員
2無念Nameとしあき25/05/29(木)13:22:32No.1323185748そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
http://may.2chan.net/b/res/1323147498.htm [link]
3無念Nameとしあき25/05/29(木)13:22:53No.1323185827そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
バーカdel
4無念Nameとしあき25/05/29(木)13:22:57No.1323185840そうだねx38
ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は28日、小泉進次郎農相宛てにコメ流通の問題点に関する意見書を提出した。

「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28B3M0Y5A520C2000000/ [link]
5無念Nameとしあき25/05/29(木)13:23:00No.1323185859そうだねx32
JAは宗教
6無念Nameとしあき25/05/29(木)13:23:03No.1323185880そうだねx20
スレ画オナニーしてる
7無念Nameとしあき25/05/29(木)13:23:36No.1323186018+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>http://may.2chan.net/b/res/1323147498.htm [link]
8無念Nameとしあき25/05/29(木)13:23:57No.1323186082+
JAに天誅を下す山神はいないの?
9無念Nameとしあき25/05/29(木)13:24:20No.1323186178そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>http://may.2chan.net/b/res/1323147498.htm [link]
よほど都合が悪いのかな
10無念Nameとしあき25/05/29(木)13:24:30No.1323186214そうだねx12
闇金並みに悪質だって知らない人も多い
11無念Nameとしあき25/05/29(木)13:24:52No.1323186302そうだねx20
JA職員が児童買春ツアーしてたの知ってるよ
12無念Nameとしあき25/05/29(木)13:25:17No.1323186395そうだねx3
武富士の店舗はガソリン撒かれて焼かれたよね
13無念Nameとしあき25/05/29(木)13:26:40No.1323186730そうだねx1
>闇金並みに悪質だって知らない人も多い
何%取ってるの?
14無念Nameとしあき25/05/29(木)13:26:59No.1323186783そうだねx31
>「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
JAがいなくなればいいだけですよね
15無念Nameとしあき25/05/29(木)13:27:55No.1323186972そうだねx9
>武富士の店舗はガソリン撒かれて焼かれたよね
JAはクソだとは思うけど武富士の事件はピーナに貢ぎまくったバカなおじさんのせいだろ
16無念Nameとしあき25/05/29(木)13:28:09No.1323187014そうだねx1
多重構造が今回の原因だと思うんだけど違うの?
17無念Nameとしあき25/05/29(木)13:28:19No.1323187052+
そんなにJAを潰したいのかクズども
18無念Nameとしあき25/05/29(木)13:29:20No.1323187238+
ドンキは必要なものを確保する目処が立ってから米買え
19無念Nameとしあき25/05/29(木)13:29:27No.1323187269そうだねx53
>そんなにJAを潰したいのかクズども
JAは必要だがJAのお偉いさんは要らない
20無念Nameとしあき25/05/29(木)13:29:28No.1323187271そうだねx34
>そんなにJAを潰したいのかクズども

つぶれてどうぞどうぞ。
21無念Nameとしあき25/05/29(木)13:29:32No.1323187289そうだねx16
>多重構造が今回の原因だと思うんだけど違うの?
JAも悪い
しかも悪の中核にいる
22無念Nameとしあき25/05/29(木)13:30:25No.1323187495そうだねx30
>そんなにJAを潰したいのかクズども
あんな腐った組織潰しても困らない
23無念Nameとしあき25/05/29(木)13:30:54No.1323187588そうだねx33
値段上がって農家が儲かってたらまぁとなるけどそうはなってないわけだろ
24無念Nameとしあき25/05/29(木)13:31:15No.1323187669そうだねx13
同じ内閣だよ
大臣変わったら安くなるなんてありえないでしょ
結局そういうシナリオが用意されてて参院選の前だからうま~く国民を騙してるんだよ
25無念Nameとしあき25/05/29(木)13:31:39No.1323187742そうだねx5
原因は農家でもJAでも農水省でもなく財務省
26無念Nameとしあき25/05/29(木)13:31:41No.1323187748そうだねx1
その問屋は誰が選んでるの?
27無念Nameとしあき25/05/29(木)13:31:46No.1323187764そうだねx10
>JA悪くなかった
+ことはない
28無念Nameとしあき25/05/29(木)13:32:18No.1323187864そうだねx3
>値段上がって農家が儲かってたらまぁとなるけどそうはなってないわけだろ
農協がお米で儲けた分は、米出荷農家に追加清算って還元される
29無念Nameとしあき25/05/29(木)13:33:17No.1323188070+
>同じ内閣だよ
>大臣変わったら安くなるなんてありえないでしょ
>結局そういうシナリオが用意されてて参院選の前だからうま~く国民を騙してるんだよ
たろーさんも、外国人免許に急に口出しし始めたよな
選挙終わっても言い続けていることだろうか
30無念Nameとしあき25/05/29(木)13:33:17No.1323188071そうだねx16
3月に落札した備蓄米を5月末までに半分しか出荷できない無能JA
しかもそれを配送のせいだと嘘をついていたゴミJA
一方大臣になって二週間で備蓄米を即出荷する有能進次郎
お陰でJAの嘘がバレてJA顔真っ赤で電凸
31無念Nameとしあき25/05/29(木)13:33:24No.1323188088そうだねx1
ガセネタ売りつけてうるさい農家潰すんが昭和30年代の主要業務だったくせに
ウチはそういう仕打ちを受けたとこの子孫だから一切付き合いないわ
32無念Nameとしあき25/05/29(木)13:33:53No.1323188171そうだねx7
農家を領民だと思ってる
33無念Nameとしあき25/05/29(木)13:33:58No.1323188192そうだねx2
ドンキの社長は日本に住んでないから適当な事が言える
34無念Nameとしあき25/05/29(木)13:34:00No.1323188196そうだねx1
悪く言われがちのJAだって商売だから儲ける為に頑張ってるだけだし
JAの人達も良い家に住みたいし良い車に乗りたいと思うの普通だろ
取れる所から金を引っ張るのってそんなに駄目なのかね?
35無念Nameとしあき25/05/29(木)13:34:00No.1323188197そうだねx7
捌く能力もないのに買い占めたんだから悪いよ
国は買い戻して小売りに卸せ
36無念Nameとしあき25/05/29(木)13:34:10No.1323188225+
>JA顔真っ赤で電凸
サラ金の取り立て屋に対応委託しとけ
37無念Nameとしあき25/05/29(木)13:34:25No.1323188279+
小泉レジぶく郎がそんな手際いいわけないもんね
38無念Nameとしあき25/05/29(木)13:34:34No.1323188306+
>>「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
>JAがいなくなればいいだけですよね
JAの直売所あるんだから上の理論なら正義側になれる
自由意志で米の売ってない都市部にお住まいの方々におかれましては自己責任
39無念Nameとしあき25/05/29(木)13:34:57No.1323188368そうだねx8
クソ上層部排除しろっていうのを
なんでJA潰せって言われたと解釈するんです?
40無念Nameとしあき25/05/29(木)13:35:08No.1323188399そうだねx13
    1748493308152.jpg-(143627 B)
143627 B
腹筋よーい
41無念Nameとしあき25/05/29(木)13:35:10No.1323188411そうだねx19
>No.1323185840
さすが市場競争してるドンキの社長やね
もっともな意見だ
42無念Nameとしあき25/05/29(木)13:35:18No.1323188439+
次はJA叩き扇動やってんのか?
とりあえず政治delな
43無念Nameとしあき25/05/29(木)13:35:43No.1323188519そうだねx3
韓国朝鮮系日本マスゴミも朝鮮人ネット工作員も良く働いてる
44無念Nameとしあき25/05/29(木)13:35:50No.1323188540+
>腹筋よーい
ホラホラホラ
45無念Nameとしあき25/05/29(木)13:35:54No.1323188553+
全農ってまだ力もってるんやな
46無念Nameとしあき25/05/29(木)13:36:19No.1323188638そうだねx10
>悪く言われがちのJAだって商売だから儲ける為に頑張ってるだけだし
最初から不要な存在だから
仲買の取り分なんかない方がいいし
本来仲買ってのはそういう稼ぎ方をするもんじゃない
単に無用のコストじゃん
47無念Nameとしあき25/05/29(木)13:36:37No.1323188692そうだねx1
>韓国朝鮮系日本マスゴミも朝鮮人ネット工作員も良く働いてる
今はその朝鮮系マスゴミも自民党と仲良しこよしだからネトウヨは裏切られてるんやな
悲劇やな・・・
48無念Nameとしあき25/05/29(木)13:37:54No.1323188948そうだねx2
JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
なら仕方ないね…ってなるか?
49無念Nameとしあき25/05/29(木)13:37:56No.1323188952そうだねx20
緊急だからって放出しようってなった備蓄米で一儲けしようって腹がもう人としてアウトなんだよ
50無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:15No.1323189014そうだねx9
>次はJA叩き扇動やってんのか?
>とりあえず政治delな
職員さっそく火消しレスですか?
51無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:28No.1323189052+
>クソ上層部排除しろっていうのを
>なんでJA潰せって言われたと解釈するんです?
中央会の天下り屑と地方の地域農協を混ぜて誤認させようとしてんだよ
52無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:29No.1323189053そうだねx2
>何%取ってるの?
金利じゃなくて貸し付けと返済の内容
言葉巧みに払えないほど過剰に貸し付けて破産させて土地を没収して売り飛ばす
それが成績になるらしい
53無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:31No.1323189060そうだねx3
>1748492509050.png
● お金
/ 中抜き
∧  折れた稲穂
54無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:31No.1323189061+
>緊急だからって放出しようってなった備蓄米で一儲けしようって腹がもう人としてアウトなんだよ
日本は資本主義者社会なんですよ
あきらめましょう
55無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:32No.1323189066+
JAが小売りに直接売ってくれないんだろ
だめじゃん
56無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:38No.1323189080+
新米盗難が増える
57無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:44No.1323189095+
>>悪く言われがちのJAだって商売だから儲ける為に頑張ってるだけだし
>最初から不要な存在だから
>仲買の取り分なんかない方がいいし
>本来仲買ってのはそういう稼ぎ方をするもんじゃない
>単に無用のコストじゃん
転売ヤーみたいね
58無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:55No.1323189134+
>JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
>なら仕方ないね…ってなるか?
日本は資本主義かつ自由主義貿易国家なので
そりゃあ一円でも高く儲けたいわけで
必要であれば値段釣り上げは正当な報酬ってことになる
59無念Nameとしあき25/05/29(木)13:38:58No.1323189148そうだねx8
>悪く言われがちのJAだって商売だから儲ける為に頑張ってるだけだし
>JAの人達も良い家に住みたいし良い車に乗りたいと思うの普通だろ
>取れる所から金を引っ張るのってそんなに駄目なのかね?
そもそもが非営利団体だからね
60無念Nameとしあき25/05/29(木)13:39:11No.1323189192そうだねx7
>JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
>なら仕方ないね…ってなるか?
JAが卸をしっかり選別しないのが悪いわけで
というか中抜きし放題の悪徳卸からキックバックでももらってんじゃね?
61無念Nameとしあき25/05/29(木)13:39:16No.1323189211+
>緊急だからって放出しようってなった備蓄米で一儲けしようって腹がもう人としてアウトなんだよ
あの選挙区はもう朝鮮に譲渡で
62無念Nameとしあき25/05/29(木)13:39:36No.1323189273+
>次はJA叩き扇動やってんのか?
>とりあえず政治delな
T
63無念Nameとしあき25/05/29(木)13:39:49No.1323189310そうだねx2
>本来仲買ってのはそういう稼ぎ方をするもんじゃない
ガンプラの件といい
仲買ってのは必要とあれば値段釣り上げやダンピングは普通に行う
64無念Nameとしあき25/05/29(木)13:39:53No.1323189323そうだねx1
非関税障壁JA
65無念Nameとしあき25/05/29(木)13:40:07No.1323189372そうだねx4
>JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
>なら仕方ないね…ってなるか?
備蓄米で全農儲けてないけど
66無念Nameとしあき25/05/29(木)13:40:22No.1323189418そうだねx3
>>そんなにJAを潰したいのかクズども
>つぶれてどうぞどうぞ。
いやなくなって困るのは農家なんだが…
67無念Nameとしあき25/05/29(木)13:40:26No.1323189431+
>>本来仲買ってのはそういう稼ぎ方をするもんじゃない
>ガンプラの件といい
>仲買ってのは必要とあれば値段釣り上げやダンピングは普通に行う
ゴルゴムの仕業だな
68無念Nameとしあき25/05/29(木)13:40:39No.1323189475+
>>緊急だからって放出しようってなった備蓄米で一儲けしようって腹がもう人としてアウトなんだよ
>日本は資本主義者社会なんですよ
>あきらめましょう
結局「そういう意図じゃねーよ」ってなって政府から梯子外されて国民からは殴られてりゃ世話ないわな
因果応報も民主主義の一部かな
69無念Nameとしあき25/05/29(木)13:40:44No.1323189498+
そもそも政府からの第一回の放出で政府が上値9000円積み増ししてさらに小売りがそれと同額くらい積み増ししてるから第二回の店頭価格5KG2000円は政府があきらかに支援金金だしてるよな?
アホな愚民はころっと騙されてるな
70無念Nameとしあき25/05/29(木)13:40:57No.1323189548そうだねx4
>JAが卸をしっかり選別しないのが悪いわけで
そんな義務はJAには無い
叩かれるべきは卸の方のはずだけど
これだって需要と供給のバランスを見て価格を決定してる
一円でも多く自分の給料を上げようと必死なのはどのパートでもいっしょなんだよ
71無念Nameとしあき25/05/29(木)13:41:07No.1323189575+
>>本来仲買ってのはそういう稼ぎ方をするもんじゃない
>ガンプラの件といい
>仲買ってのは必要とあれば値段釣り上げやダンピングは普通に行う
価格より供給安定の方が客がつく
72無念Nameとしあき25/05/29(木)13:41:08No.1323189576そうだねx3
>日本は資本主義者社会なんですよ
独占禁止法適用していいですよね
73無念Nameとしあき25/05/29(木)13:41:11No.1323189582そうだねx3
>>>そんなにJAを潰したいのかクズども
>>つぶれてどうぞどうぞ。
>いやなくなって困るのは農家なんだが…
農家さん株式会社化するしかないな
大規模化
74無念Nameとしあき25/05/29(木)13:41:42No.1323189699そうだねx4
>そんな義務はJAには無い
>叩かれるべきは卸の方のはずだけど
>これだって需要と供給のバランスを見て価格を決定してる
>一円でも多く自分の給料を上げようと必死なのはどのパートでもいっしょなんだよ
他責思考
75無念Nameとしあき25/05/29(木)13:41:52No.1323189731そうだねx9
>「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
>「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
これずっと指摘されてたけど今月政府から数値資料が出て
本格的に言い訳が効かなくなったやつですね
76無念Nameとしあき25/05/29(木)13:41:59No.1323189753+
そんなに価格統制が良いなら共産主義にすればいいし
そういう方向でいいんだよね?
って単純な話になるが
77無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:22No.1323189823+
>同じ内閣だよ
>大臣変わったら安くなるなんてありえないでしょ
>結局そういうシナリオが用意されてて参院選の前だからうま~く国民を騙してるんだよ
でもあの前任がこの流れを仕込んでた上で
あの発言じゃやっぱり無理筋じゃない?その流れ
78無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:27No.1323189848+
今回のでJA潰れたら潰れたで民間で参入していきそうなところは結構ありそうな気がしてきた
79無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:28No.1323189851+
備蓄米まで手を出して流通不全を維持しようとした時点でもう自由競争も糞もない
死体の山残して消えるだけだ
80無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:36No.1323189880+
>価格より供給安定の方が客がつく
価格が高騰しても購入するしか無いのだから
そりゃあスキあれば価格高騰するよねって
81無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:39No.1323189890+
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
高齢者だらけなのに、今さら大規模化・法人化とか
82無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:40No.1323189895そうだねx4
ほとんどの人はうまい米を安く買えれば何も文句はないんだよ
それを妨害してるのはどの組織だ
83無念Nameとしあき25/05/29(木)13:42:52No.1323189929そうだねx2
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
やってるとこはやってる
84無念Nameとしあき25/05/29(木)13:43:10No.1323190003+
>そんなに価格統制が良いなら共産主義にすればいいし
>そういう方向でいいんだよね?
良いだろ
これ以上格差広げたら内戦になるぞ
85無念Nameとしあき25/05/29(木)13:43:11No.1323190008そうだねx2
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
株式会社なんかにしたらますます値段上がりそうだな
86無念Nameとしあき25/05/29(木)13:43:16No.1323190019そうだねx1
>闇金並みに悪質だって知らない人も多い
いうこと聞かないとホムセンで買えないような肥料売らないと聞いた
87無念Nameとしあき25/05/29(木)13:43:55No.1323190171そうだねx7
>>JAが卸をしっかり選別しないのが悪いわけで
>そんな義務はJAには無い
>叩かれるべきは卸の方のはずだけど
>これだって需要と供給のバランスを見て価格を決定してる
>一円でも多く自分の給料を上げようと必死なのはどのパートでもいっしょなんだよ
それを緊急対策の備蓄米でやるなって話でしょうに
88無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:02No.1323190201そうだねx1
>ほとんどの人はうまい米を安く買えれば何も文句はないんだよ
別にうまくなくてもいいんすよ
買える値段であれば文句ない
89無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:02No.1323190203そうだねx3
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
その役割を事実上JAがやってるのよ
苗や肥料や機材レンタルや…
90無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:06No.1323190210+
前スレで画像見たけど中間業者の取り分は政府と小売りが上乗せした金の1/4程度だったよ
適当なこと言うな
91無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:13No.1323190227+
>今回のでJA潰れたら潰れたで民間で参入していきそうなところは結構ありそうな気がしてきた
米の流通とか資材販売だけならもうやってるけど
農家に「営農指導」しにゆく機関って「農業改良普及所」と農協くらいなんだよな
基本、金を産まない
92無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:14No.1323190233+
>今回のでJA潰れたら潰れたで民間で参入していきそうなところは結構ありそうな気がしてきた
もうすでに半分以上JA以外の流通
93無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:41No.1323190310そうだねx2
ネトウヨはこう言うゴミ組織まで擁護せないけんから大変やなw
94無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:47No.1323190331そうだねx2
    1748493887861.png-(248044 B)
248044 B
maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-72.pdf
これ
利益の数字に着目してね
95無念Nameとしあき25/05/29(木)13:44:49No.1323190337そうだねx3
>>>JAが卸をしっかり選別しないのが悪いわけで
>>そんな義務はJAには無い
>>叩かれるべきは卸の方のはずだけど
>>これだって需要と供給のバランスを見て価格を決定してる
>>一円でも多く自分の給料を上げようと必死なのはどのパートでもいっしょなんだよ
>それを緊急対策の備蓄米でやるなって話でしょうに
支援物資を堰き止めて高値で売る世紀末ヤクザでしょうかね
96無念Nameとしあき25/05/29(木)13:45:14No.1323190410そうだねx3
>ほとんどの人はうまい米を安く買えれば何も文句はないんだよ
もう米作農家の段階で「原価」が高くなって、以前の米の値段では無理なんだよ
97無念Nameとしあき25/05/29(木)13:45:26No.1323190454+
さっさと警察導入してもらえませんかねぇ
それがないと問題点が明確にならないし改善策も迷走するでしょ
あとお金の流れもキッチリ説明する必要があるよね
98無念Nameとしあき25/05/29(木)13:45:28No.1323190459そうだねx1
>>農家さん株式会社化するしかないな
>>大規模化
>株式会社なんかにしたらますます値段上がりそうだな
実際大規模にやってるところは自力で乾燥調製できるから高く買い取ってくれる企業に売ってる
99無念Nameとしあき25/05/29(木)13:45:47No.1323190521そうだねx1
サンキュードンキ!
100無念Nameとしあき25/05/29(木)13:46:15No.1323190603そうだねx6
>そんな義務はJAには無い
>叩かれるべきは卸の方のはずだけど
>これだって需要と供給のバランスを見て価格を決定してる
>一円でも多く自分の給料を上げようと必死なのはどのパートでもいっしょなんだよ
クソアホJA職員しんどけや
101無念Nameとしあき25/05/29(木)13:46:16No.1323190609+
>叩かれるべきは卸の方のはずだけど
>これだって需要と供給のバランスを見て価格を決定してる
小出しに最初の備蓄米をちびちび出してたら
随意契約分の精米発注殺到で慌ててるとかなんだかな
102無念Nameとしあき25/05/29(木)13:46:44No.1323190683そうだねx2
    1748494004516.jpg-(71725 B)
71725 B
>さっさと警察導入してもらえませんかねぇ
>それがないと問題点が明確にならないし改善策も迷走するでしょ
>あとお金の流れもキッチリ説明する必要があるよね
103無念Nameとしあき25/05/29(木)13:46:45No.1323190690+
>ガセネタ売りつけてうるさい農家潰すんが昭和30年代の主要業務だったくせに
>ウチはそういう仕打ちを受けたとこの子孫だから一切付き合いないわ
ガセネタを言うのはどうかと思うよ
104無念Nameとしあき25/05/29(木)13:46:46No.1323190692そうだねx1
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
農業は儲からないからJAバンクしかカネ出してくれないし
参入してくる企業もほとんどいなくてずっと先送り状態なんだ
105無念Nameとしあき25/05/29(木)13:46:51No.1323190715そうだねx4
>ネトウヨはこう言うゴミ組織まで擁護せないけんから大変やなw
ほんこれ
ネトサポに号令が出てるんだろうな
106無念Nameとしあき25/05/29(木)13:47:03No.1323190756+
>支援物資を堰き止めて高値で売る世紀末ヤクザでしょうかね
実際JAにたんまり残ってるんだろ
さっさと出しちゃいなよ
107無念Nameとしあき25/05/29(木)13:47:12No.1323190784そうだねx2
JAが農家を支えている
企業には絶対に肩代わりできない
108無念Nameとしあき25/05/29(木)13:47:22No.1323190823+
令和3年産の備蓄米食って「不味い」ってならないといいんだが
109無念Nameとしあき25/05/29(木)13:47:35No.1323190861+
>もう米作農家の段階で「原価」が高くなって、以前の米の値段では無理なんだよ
まあそれはそっちの事情だからと一昨年と同じ値段で買い取られて絶望してた農家の皆さん
110無念Nameとしあき25/05/29(木)13:47:52No.1323190922そうだねx2
>最大5次問屋
御御御付よりヒドい
御御御御御付(おみおみおつけ)になった
111無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:04No.1323190965+
>実際JAにたんまり残ってるんだろ
>さっさと出しちゃいなよ
備蓄米ならもう落札分は半分以上は出荷済みで
残りもすでに売約済みなんですね
112無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:17No.1323191003そうだねx1
>JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
>なら仕方ないね…ってなるか?
JAを叩く理由にならんな
113無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:27No.1323191027+
>JAが農家を支えている
>企業には絶対に肩代わりできない
企業って「儲かること」した手を出さないからな
米問題も、ここだけの事だと見切ってるし
114無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:32No.1323191041そうだねx6
>もう米作農家の段階で「原価」が高くなって、以前の米の値段では無理なんだよ
新米3000~3500円ぐらいなら国民もこのご時世だし納得してたんだよ
アホと低学歴と無能が際限なくあげるからおもっくそヘイトたまっとるぞ今JAに
115無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:33No.1323191045そうだねx2
そもそも論で自民党は農協を株式会社化して外資に売りたいんだから農協を擁護する理由は無いんだよ
過去提言でもそのように発言してるからここに小泉Jrが出てきたのは予定調和
116無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:37No.1323191057+
>>支援物資を堰き止めて高値で売る世紀末ヤクザでしょうかね
>実際JAにたんまり残ってるんだろ
>さっさと出しちゃいなよ
そのまま抱えて沈めとも思う
117無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:44No.1323191087そうだねx2
>JAが農家を支えている
>企業には絶対に肩代わりできない
それを盾にやりたい放題しまくったツケが来てるだけ
自業自得だよ
118無念Nameとしあき25/05/29(木)13:48:56No.1323191127そうだねx4
>>もう米作農家の段階で「原価」が高くなって、以前の米の値段では無理なんだよ
それは備蓄米放出とは別件だよな
119無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:01No.1323191147+
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
船井電機みたいに株主に資産売られるだけ
農地転がすほうが金の臭いするし
120無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:01No.1323191152+
JA職員仕事しろや
二次裏にレスしてないでさ
121無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:02No.1323191155+
>JAが農家を支えている
>企業には絶対に肩代わりできない
めちゃくちゃな論理
じゃあ農家支えるの止めてまっとうに利潤あげて見せてくれ
別に日本にいなくていいし
122無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:05No.1323191167+
>>農家さん株式会社化するしかないな
>>大規模化
>農業は儲からないからJAバンクしかカネ出してくれないし
>参入してくる企業もほとんどいなくてずっと先送り状態なんだ
JAを使って無い農家は各地の信金とかから借りてる
大規模化は人を集められるかが一番難しいとこな気がするなぁ
123無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:08No.1323191174そうだねx2
>>JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
>>なら仕方ないね…ってなるか?
>JAが卸をしっかり選別しないのが悪いわけで
>というか中抜きし放題の悪徳卸からキックバックでももらってんじゃね?
アクロバティック卸擁護は草
124無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:20No.1323191219+
>そのまま抱えて沈めとも思う
もうすべて売約済みだから損する要素ないよ
まあほぼ手数料しかとってないから大して儲けもしてないんだけど
125無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:37No.1323191270+
>めちゃくちゃな論理
>じゃあ農家支えるの止めてまっとうに利潤あげて見せてくれ
>別に日本にいなくていいし
債券だけは中国から買ってくるおバカさん
中国に移転していいのよ
126無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:38No.1323191275+
>もう米作農家の段階で「原価」が高くなって、以前の米の値段では無理なんだよ
>まあそれはそっちの事情だからと一昨年と同じ値段で買い取られて絶望してた農家の皆さん
んで、JAが儲けて「追加清算金ですよ」とわたされる
127無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:42No.1323191291+
>>>>そんなにJAを潰したいのかクズども
>>>つぶれてどうぞどうぞ。
>>いやなくなって困るのは農家なんだが…
>農家さん株式会社化するしかないな
>大規模化
できるならしてるわバーカ
128無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:49No.1323191311そうだねx5
自分たちがやってきた減反政策のツケを全部農協に悪玉論にして逃げてんじゃねぇよ
くたばれ自民党
129無念Nameとしあき25/05/29(木)13:49:50No.1323191318+
>JA職員仕事しろや
>二次裏にレスしてないでさ
アイツラはそういうクオリティだよ
130無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:04No.1323191356+
>JAが農家を支えている
>企業には絶対に肩代わりできない
少し違う正しく言うと
JAが農家を利用して食い物にしてる
こんな美味しい立場を手放すわけにはいかない
131無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:09No.1323191376そうだねx3
備蓄米を吊り上げるなって話なのに新米が安いって話にすり替えてんじゃねーよと
132無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:16No.1323191393+
悪人が庶民踏みにじって金儲けしてるのは昔も今も変わらんけど
主食の米に手を出して悪さしたらダメよそりゃ日本国民も怒るわ
133無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:38No.1323191470+
あとは古古古米がどんな味かじゃね?
いくら安くてもまずけりゃ消費者は敬遠するし
134無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:40No.1323191473+
農業の大規模化は永らく政府の悲願なんだけど現実的に難しい
特に地形的な意味で
135無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:49No.1323191500+
>>そのまま抱えて沈めとも思う
>もうすべて売約済みだから損する要素ないよ
>まあほぼ手数料しかとってないから大して儲けもしてないんだけど
そういう問題じゃないんだ
一日も早く出せって事だよ
136無念Nameとしあき25/05/29(木)13:50:59No.1323191524+
>そのまま抱えて沈めとも思う
競売にかかれば10キロ800円からだろうしな
さあ 早く潰れてしまえ
137無念Nameとしあき25/05/29(木)13:51:12No.1323191566+
>もう米作農家の段階で「原価」が高くなって、以前の米の値段では無理なんだよ
>それは備蓄米放出とは別件だよな
結果、農家の離農が進んで「備蓄米」も確保が難しくなる
138無念Nameとしあき25/05/29(木)13:51:13No.1323191568そうだねx2
>>農家さん株式会社化するしかないな
>>大規模化
>その役割を事実上JAがやってるのよ
>苗や肥料や機材レンタルや…
JA叩きたいバカはこういう事実から目を背ける
見て見ぬふり

典型的バカウヨ
139無念Nameとしあき25/05/29(木)13:51:29No.1323191624+
>あとは古古古米がどんな味かじゃね?
>いくら安くてもまずけりゃ消費者は敬遠するし
標準価格米でしょ…
140無念Nameとしあき25/05/29(木)13:51:44No.1323191667+
小泉JAぶっ壊す気で草
もう少し大人しくおコメでお金遊びしてりゃよかったのにねー
141無念Nameとしあき25/05/29(木)13:51:51No.1323191685+
>農業の大規模化は永らく政府の悲願なんだけど現実的に難しい
>特に地形的な意味で
会社にして厚生年金毟りてえなぁくらいは思ってるだろう
142無念Nameとしあき25/05/29(木)13:52:11No.1323191739+
>>JAが農家を支えている
>>企業には絶対に肩代わりできない
>少し違う正しく言うと
>JAが農家を利用して食い物にしてる
>こんな美味しい立場を手放すわけにはいかない
もうそんなに美味しくないぞ、価格見て他所に行く農家も多いし
143無念Nameとしあき25/05/29(木)13:52:29No.1323191795そうだねx6
>典型的バカウヨ
馬鹿が来てる
144無念Nameとしあき25/05/29(木)13:52:37No.1323191823+
>少し違う正しく言うと
>JAが農家を利用して食い物にしてる
>こんな美味しい立場を手放すわけにはいかない
どこでこういうデマを流し込まれてるのか気になる
JAなしで農業どころか農家の生活なかなか成立しないよ
融資から葬式まで世話してくれる組織他にないわ
145無念Nameとしあき25/05/29(木)13:52:58No.1323191874そうだねx1
>>>農家さん株式会社化するしかないな
>>>大規模化
>>農業は儲からないからJAバンクしかカネ出してくれないし
>>参入してくる企業もほとんどいなくてずっと先送り状態なんだ
>JAを使って無い農家は各地の信金とかから借りてる
そんな信用ある農家がどれだけいるんだよバカ
信用無いから農協しか相手してくれないんだろ
146無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:00No.1323191880+
>>>農家さん株式会社化するしかないな
>>>大規模化
>>その役割を事実上JAがやってるのよ
>>苗や肥料や機材レンタルや…
>JA叩きたいバカはこういう事実から目を背ける
>見て見ぬふり
>典型的バカウヨ
「他でこういうことやってるから全面的に正しいでーす!」じゃないだろうに
事実から目を背けてんじゃないよ愚か者が
147無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:18No.1323191940そうだねx5
米に限った話じゃないけど
JAがないと困るだろって別にあっても困ってるんだから無くなっても良いよねって言われるのは仕方ない
148無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:19No.1323191945+
>そういう問題じゃないんだ
>一日も早く出せって事だよ
今のところ卸さんがボトルネックになってるので
もっと早く小売りに届けろって言ったほうがいいと思う
149無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:20No.1323191952そうだねx1
>結果、農家の離農が進んで「備蓄米」も確保が難しくなる
災害凶作対応の資材扱いなんだから無理して国内調達する必要はないんですよ
むしろそれをやるから問題になる
自由競争やる気ねーだろこれ
150無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:20No.1323191955そうだねx1
    1748494400673.jpg-(234911 B)
234911 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:23No.1323191966+
>小泉JAぶっ壊す気で草
>もう少し大人しくおコメでお金遊びしてりゃよかったのにねー
それな
あまりにもやりすぎた
152無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:46No.1323192046そうだねx1
兼業農家にとってJAは必要だろ
農協批判してる経済学者とかは兼業農家は淘汰されろ派だから整合性あるだけ
153無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:53No.1323192067+
>>農業の大規模化は永らく政府の悲願なんだけど現実的に難しい
>>特に地形的な意味で
>会社にして厚生年金毟りてえなぁくらいは思ってるだろう
規模はともかく法人化してるとこはぼちぼち有るけどね
154無念Nameとしあき25/05/29(木)13:54:20No.1323192159+
>JAがないと困るだろって別にあっても困ってるんだから無くなっても良いよねって言われるのは仕方ない
論理構造的に破綻したテキスト
155無念Nameとしあき25/05/29(木)13:54:34No.1323192210+
>馬鹿が来てる
即delで
156無念Nameとしあき25/05/29(木)13:54:38No.1323192220そうだねx1
小泉は米の流通を正してるだけだろう
それがJA潰しだと感じるならお門違いだわ
それとも答え合わせかなんかですか?
157無念Nameとしあき25/05/29(木)13:55:16No.1323192337そうだねx1
>>JAが卸売に安く卸してたけど卸売が勝手に値段上げてたってこと?
>>なら仕方ないね…ってなるか?
>JAが卸をしっかり選別しないのが悪いわけで
>というか中抜きし放題の悪徳卸からキックバックでももらってんじゃね?
ゴールポストの移動とレッテル貼りですね
まるで共産党員のやり方みたいだなー
158無念Nameとしあき25/05/29(木)13:55:44No.1323192418+
>小泉は米の流通を正してるだけだろう
>それがJA潰しだと感じるならお門違いだわ
>それとも答え合わせかなんかですか?
米の価格や流通を正すとJAにダメージはいるんだよ言わせんなよ
159無念Nameとしあき25/05/29(木)13:55:48No.1323192436そうだねx6
    1748494548852.webp-(250838 B)
250838 B
>JA擁護したいバカはこういう事実から目を背ける
>見て見ぬふり
160無念Nameとしあき25/05/29(木)13:55:49No.1323192440+
>>馬鹿が来てる
>即delで
あ?何様だボケ
161無念Nameとしあき25/05/29(木)13:56:01No.1323192481+
>論理構造的に破綻したテキスト
この程度読めんなら学校をお前のために用意したのは国費の無駄だったことになるな
公立教育もリストラしたほうがいいわ
162無念Nameとしあき25/05/29(木)13:56:12No.1323192521そうだねx1
>小泉は米の流通を正してるだけだろう
今回は輸送費を国が全額負担することになったから
こういうかたちで機能し始めたけど結局は税金だぜ
163無念Nameとしあき25/05/29(木)13:56:27No.1323192560+
>>農家さん株式会社化するしかないな
>>大規模化
>農業は儲からないからJAバンクしかカネ出してくれないし
>参入してくる企業もほとんどいなくてずっと先送り状態なんだ
そういやユニクロ撤退したなぁ
株式会社化すればうまくいくんじゃなかったのか
164無念Nameとしあき25/05/29(木)13:56:39No.1323192599そうだねx8
>1748494400673.jpg
くたばれクソ転売屋ー
165無念Nameとしあき25/05/29(木)13:56:47No.1323192624+
まあいくらJA悪くないーって叫んだところでもメスが入るのはほぼ確定だしな
本当に悪くないならそのあと裁定が下されるでしょ
166無念Nameとしあき25/05/29(木)13:56:55No.1323192657+
>ゴールポストの移動とレッテル貼りですね
>まるで共産党員のやり方みたいだなー
昭和は結構農村に浸透してましたからね共産党
167無念Nameとしあき25/05/29(木)13:57:12No.1323192709そうだねx3
>>>そんなにJAを潰したいのかクズども
>>つぶれてどうぞどうぞ。
>いやなくなって困るのは農家なんだが…
JA叩きの号令出してる連中の目標が農家潰しなんで
168無念Nameとしあき25/05/29(木)13:57:24No.1323192740そうだねx5
冗談抜きで農協は悪でしょ
そんなの田舎の地元じゃ皆知ってる常識
コネ人事の貴族社会だし
169無念Nameとしあき25/05/29(木)13:58:26No.1323192918そうだねx2
>冗談抜きで農協は悪でしょ
>そんなの田舎の地元じゃ皆知ってる常識
>コネ人事の貴族社会だし
農業に関わってたら絶対にこんなアホな認識はしない
170無念Nameとしあき25/05/29(木)13:58:34No.1323192939そうだねx2
農家からは弱みを突いて金巻き上げてくる寄生虫としか思われてないのにな
171無念Nameとしあき25/05/29(木)13:59:25No.1323193102+
JAと卸の決定的な差は米の買い戻し義務の有無だから今回は大量に抱えてる卸売だけが死ぬ
172無念Nameとしあき25/05/29(木)13:59:26No.1323193105+
乾燥調製できない農家はJAに売るしかない
これがずっと続いてる
173無念Nameとしあき25/05/29(木)13:59:33No.1323193121+
>>小泉は米の流通を正してるだけだろう
>今回は輸送費を国が全額負担することになったから
>こういうかたちで機能し始めたけど結局は税金だぜ
国の活動は全て税金だし別に
174無念Nameとしあき25/05/29(木)13:59:44No.1323193159+
>まあいくらJA悪くないーって叫んだところでもメスが入るのはほぼ確定だしな
つか横着な会計やってる時点で排除しないからこういうことになってんですよ
まあ進次郎が多少やったところでこの構造を温存して国富流出させてた組織をバックに持ってる自民党の問題は許容されません
175無念Nameとしあき25/05/29(木)14:00:07No.1323193249そうだねx2
>JAと卸の決定的な差は米の買い戻し義務の有無だから今回は大量に抱えてる卸売だけが死ぬ
それはちゃんと死ね
176無念Nameとしあき25/05/29(木)14:00:33No.1323193332そうだねx1
>そんなにJAを潰したいのかクズども
こんな糞組織要らないだろ
賄賂を渡して政府と癒着するような糞な奴らだよ
177無念Nameとしあき25/05/29(木)14:00:52No.1323193401+
田舎の闇が全国レベルになった感じ
178無念Nameとしあき25/05/29(木)14:01:02No.1323193437+
JAがきちんと備蓄米を流しとけばよかっただけの話
179無念Nameとしあき25/05/29(木)14:01:31No.1323193534+
野党もバカの群れって判ったしいよいよ投票率30%未満が現実化するわなあ
新政府設立への一つのハードルを越える日が来たわけか
180無念Nameとしあき25/05/29(木)14:01:34No.1323193547+
>そんなにJAを潰したいのかクズども
一日も早く潰すべき
役所すら真っ青のコネ社会
田舎の闇の象徴
181無念Nameとしあき25/05/29(木)14:01:35No.1323193554+
>>まあいくらJA悪くないーって叫んだところでもメスが入るのはほぼ確定だしな
>つか横着な会計やってる時点で排除しないからこういうことになってんですよ
横着な会計って何を指してるんだ?
農家に還元されてないって話なら全部会計は開示されてるけど
182無念Nameとしあき25/05/29(木)14:01:36No.1323193562+
>JAと卸の決定的な差は米の買い戻し義務の有無だから今回は大量に抱えてる卸売だけが死ぬ
これ意外とよく出来たシステムだったんだな…
183無念Nameとしあき25/05/29(木)14:01:47No.1323193596そうだねx5
>そんなにJAを潰したいのかクズども
横領着服ばかりの組織が何を…
184無念Nameとしあき25/05/29(木)14:02:28No.1323193738そうだねx2
>そんなにJAを潰したいのかクズども
実態は札幌市以上の腐った組織
185無念Nameとしあき25/05/29(木)14:02:36No.1323193764そうだねx1
>横着な会計って何を指してるんだ?
>農家に還元されてないって話なら全部会計は開示されてるけど
JA叩きマンが公開資料なんて読んでるわけねえじゃん
国営機関だと勘違いしてるような連中なのに
186無念Nameとしあき25/05/29(木)14:02:40No.1323193785+
高値になったのは仲買のせいでしょ?JAは低く卸してたって証拠出てるし
仲買の強気の価格の元になってるのが堂島先物市場って構図でしょ?
いまコメ市場は史上最高値だよ
187無念Nameとしあき25/05/29(木)14:02:50No.1323193814+
>農業に関わってたら絶対にこんなアホな認識はしない
巻かれ過ぎて目も回ってるんだろ
188無念Nameとしあき25/05/29(木)14:03:16No.1323193895そうだねx3
>>横着な会計って何を指してるんだ?
>>農家に還元されてないって話なら全部会計は開示されてるけど
>JA叩きマンが公開資料なんて読んでるわけねえじゃん
>国営機関だと勘違いしてるような連中なのに
自演即わかりだからやめとけよ
189無念Nameとしあき25/05/29(木)14:03:17No.1323193902そうだねx3
田舎で仕事してれば常識だよ
JAは全てがいい加減杜撰だって
190無念Nameとしあき25/05/29(木)14:03:22No.1323193915そうだねx1
JAは品質管理もだけどやる事やってくれてたらここまで問題にならなかったのにな
正直仕事でJAの印が押されてる箱でくるとちょっとげんなりするぞ
191無念Nameとしあき25/05/29(木)14:03:41No.1323193976+
>自分たちがやってきた減反政策のツケを全部農協に悪玉論にして逃げてんじゃねぇよ
>くたばれ自民党
それも農協の為にやった事
農水省と自民党と農協の三者が同じような悪
192無念Nameとしあき25/05/29(木)14:04:23No.1323194112+
>田舎で仕事してれば常識だよ
>JAは全てがいい加減杜撰だって
良い評判は全く聞かないしな
結局コネと親類で固まった身内集団だし
193無念Nameとしあき25/05/29(木)14:04:23No.1323194113そうだねx3
>正直仕事でJAの印が押されてる箱でくるとちょっとげんなりするぞ
わかるよ…
そのくせ請求は一人前にきっちりだからな
194無念Nameとしあき25/05/29(木)14:05:12No.1323194270そうだねx1
JAと警察は田舎の闇の象徴
195無念Nameとしあき25/05/29(木)14:05:38No.1323194364+
>スレ画オナニーしてる
ずっと腹筋できない人に見えてた
196無念Nameとしあき25/05/29(木)14:05:39No.1323194373+
>乾燥調製できない農家はJAに売るしかない
>これがずっと続いてる
乾燥調製も面倒だし燃料も食うがまあまあ程度の出費で済む
機材としてはトラクターのが目玉飛び出るぞ
197無念Nameとしあき25/05/29(木)14:05:43No.1323194385+
>冗談抜きで農協は悪でしょ
>そんなの田舎の地元じゃ皆知ってる常識
>コネ人事の貴族社会だし
あなたの地元って何省なんですか?
198無念Nameとしあき25/05/29(木)14:05:46No.1323194394そうだねx5
うん…?やっぱりJAが悪いんじゃないのこれ
199無念Nameとしあき25/05/29(木)14:05:48No.1323194404そうだねx4
ぶっちゃけJAのトップは極刑くらいしてほしいわ
200無念Nameとしあき25/05/29(木)14:06:38No.1323194594+
>高値になったのは仲買のせいでしょ?JAは低く卸してたって証拠出てるし
>仲買の強気の価格の元になってるのが堂島先物市場って構図でしょ?
>いまコメ市場は史上最高値だよ
それとっくに論破されてんじゃん
何で一先物市場に全部振り回されてんだよ
地方市況がそんなものいちいち勘案するわけねーだろボケ
201無念Nameとしあき25/05/29(木)14:07:09No.1323194675+
>そのくせ請求は一人前にきっちりだからな
たまにいつの時期の価格を提示されてるのかわからんレベルの請求きてこれが人間のする事か?ってなる
202無念Nameとしあき25/05/29(木)14:07:26No.1323194748+
>JA悪くなかった
いいから死ね
JAホールとか作ってんじゃねぇ
203無念Nameとしあき25/05/29(木)14:07:36No.1323194787+
>ぶっちゃけJAのトップは極刑くらいしてほしいわ
連帯責任で東京に戦略核落して周辺事情ごと一掃してくれ
もうあの首都は不要すぎる
204無念Nameとしあき25/05/29(木)14:07:57No.1323194841そうだねx1
農協は悪くないと言っている奴ら
農水省と自民党が何で減反政策を続けているのか考えたら?
205無念Nameとしあき25/05/29(木)14:08:00No.1323194855+
    1748495280457.png-(1148505 B)
1148505 B
大手→「自分で買うし中間マージン取られるから要らない」
中小→「売ってくれるって言うからこっちで買ってもいい」
卸が持ってるのは2022~2024年の米とはいえ割とマジで詰んだ感がある
206無念Nameとしあき25/05/29(木)14:09:21No.1323195141+
バカの伏魔殿
自分でまき散らしたウソの整合性を取れず自滅は日本の中央組織のあるある筆頭
207無念Nameとしあき25/05/29(木)14:10:14No.1323195308そうだねx3
もう何言っても米安くできませんでしたよね?でカウンター取れる無敵の進次郎
208無念Nameとしあき25/05/29(木)14:10:32No.1323195367+
>農協は悪くないと言っている奴ら
>農水省と自民党が何で減反政策を続けているのか考えたら?
米余りだったからだろ 農協と何の関係もねえな
209無念Nameとしあき25/05/29(木)14:11:54No.1323195623+
JAは別に今まで通りおろしてたら利益あるんじゃね
卸業者が死ぬだけで
210無念Nameとしあき25/05/29(木)14:12:57No.1323195828+
それ全部JAの関連会社だろって話じゃないのか
211無念Nameとしあき25/05/29(木)14:14:23No.1323196099+
>>農協は悪くないと言っている奴ら
>>農水省と自民党が何で減反政策を続けているのか考えたら?
>米余りだったからだろ 農協と何の関係もねえな
米の価格を上げる為
1.4億円の賄賂は伊達じゃない
212無念Nameとしあき25/05/29(木)14:15:06No.1323196229そうだねx2
>ぶっちゃけJAのトップは極刑くらいしてほしいわ
正直破防法とか内乱罪適用してもいいと思う
213無念Nameとしあき25/05/29(木)14:16:44No.1323196538そうだねx2
流通させないんだからJAに罪がある
214無念Nameとしあき25/05/29(木)14:17:36No.1323196705そうだねx6
5次卸まで存在するとかアホらしくて仕方ないわ
全員潰れろボケども
215無念Nameとしあき25/05/29(木)14:18:02No.1323196786+
価格統制するか大量生産を看過してダブつかせるかしなきゃ生活必需品は高くなるもんだ
消費者としては米に執着せず小麦・コーン・蕎麦などに主食の定番を広げればエンゲル係数で苦しむこともないしまた米の価格が落ち着くこともあるだろう
戦後みたいな惨めな代用食というわけでもなくて美味しいし
216無念Nameとしあき25/05/29(木)14:18:44No.1323196921+
>そんなにJAを潰したいのかクズども
自民党の票田だからだよ
民主党が公共事業を叩いて地方の土建業者潰ししたのと同じ
217無念Nameとしあき25/05/29(木)14:19:14No.1323197019+
>もう何言っても米安くできませんでしたよね?でカウンター取れる無敵の進次郎
一週間やそこらでここまで動かしたんだからもう文句を言ういわれはないね
218無念Nameとしあき25/05/29(木)14:19:32No.1323197069そうだねx2
>流通させないんだからJAに罪がある
それな
219無念Nameとしあき25/05/29(木)14:20:47No.1323197296+
>価格統制するか大量生産を看過してダブつかせるかしなきゃ生活必需品は高くなるもんだ
価格統制すんなら当然農家側に負担行くんだから
公金投入しかなくなるんだけれどな
220無念Nameとしあき25/05/29(木)14:21:32No.1323197421+
宮崎の超早場米が7月出荷でもうすぐなんだよなあ
221無念Nameとしあき25/05/29(木)14:21:38No.1323197435そうだねx1
>>そんなにJAを潰したいのかクズども
>自民党の票田だからだよ
>民主党が公共事業を叩いて地方の土建業者潰ししたのと同じ
この農家減少著しい中で、いまだに票田って認識かよ
しかも減反政策で農家締め上げてて「票はください」は通らないよ
222無念Nameとしあき25/05/29(木)14:22:21No.1323197572+
農協が卸問屋みたいな役割なのになんでそこから3次も4次も挟むんです?
223無念Nameとしあき25/05/29(木)14:22:38No.1323197623そうだねx5
JA「米の高騰には我々も頭を悩ませてる」→JA「米が高い?今が適正価格」
金脈がいきなり出てきて頭おかしくなってる
224無念Nameとしあき25/05/29(木)14:22:40No.1323197625+
なんでJAはまだ備蓄米抱えているの?
今回の放出前に受け取ってるんだからとうの昔に市場に流してるはずでしょ
225無念Nameとしあき25/05/29(木)14:23:18No.1323197726そうだねx2
実際は自民党の票田は経団連所属の大企業だよ
単に自民の失政から目を逸らすためのスケープゴートでしょJA
226無念Nameとしあき25/05/29(木)14:23:56No.1323197854+
>実際は自民党の票田は経団連所属の大企業だよ
>単に自民の失政から目を逸らすためのスケープゴートでしょJA
はいはい
アルミホイルアルミホイル
227無念Nameとしあき25/05/29(木)14:24:25No.1323197946+
>農協が卸問屋みたいな役割なのになんでそこから3次も4次も挟むんです?
各倉庫で管理量に限界あるからでねえの
228無念Nameとしあき25/05/29(木)14:26:07No.1323198261+
現地で精米するために卸はぜったいはさむことになる
229無念Nameとしあき25/05/29(木)14:27:03No.1323198434+
JAだってサプライチェーンマネジメントをやってないわけじゃないけど卸が中小企業ばかりで分散してる現状じゃうまく管理できるわけないんだよ
製造業の在庫管理とか見習って情報連携をビシバシやらないと無理
230無念Nameとしあき25/05/29(木)14:27:45No.1323198576+
今回備蓄米買いたい連中ってアリバイ作りだろ
常温倉庫に隠し持っていたの虫湧き米と混ぜて売るための
231無念Nameとしあき25/05/29(木)14:28:49No.1323198762+
今の幹部達が変わればいいですね
232無念Nameとしあき25/05/29(木)14:28:58No.1323198796+
ゼネコン然り中間搾取は天下り先の温床よね
そっちを開示しろ
233無念Nameとしあき25/05/29(木)14:29:48No.1323198938そうだねx1
>>JA悪くなかった
>いいから死ね
>JAホールとか作ってんじゃねぇ
けどJA自体は便利なんですよ…
234無念Nameとしあき25/05/29(木)14:30:34No.1323199075+
>けどJA自体は便利なんですよ…
別に
クソ田舎もんかよ
235無念Nameとしあき25/05/29(木)14:30:53No.1323199126そうだねx1
>>けどJA自体は便利なんですよ…
>別に
>クソ田舎もんかよ
はい
236無念Nameとしあき25/05/29(木)14:31:05No.1323199164+
>実際は自民党の票田は経団連所属の大企業だよ
その経団連企業の労働組合の連合は立憲支持だけど
そして立憲が共産党と組むなら自民に入れる絶対共産党許さない組合
237無念Nameとしあき25/05/29(木)14:31:41No.1323199271そうだねx1
JAがスケープゴートになって農水省はすっかり安心しきってるな
238無念Nameとしあき25/05/29(木)14:33:58No.1323199663そうだねx1
>>>けどJA自体は便利なんですよ…
>>別に
>>クソ田舎もんかよ
そうだよ?
死ね
239無念Nameとしあき25/05/29(木)14:35:09No.1323199869+
jaのスタンドでレギュラー入れて
車もjaの中古車センターで買ってそう
240無念Nameとしあき25/05/29(木)14:35:43No.1323199972そうだねx2
農水って言うより予算付けない財務省が悪い
241無念Nameとしあき25/05/29(木)14:36:51No.1323200164+
>悲報
>JA悪くなかった
床ニーの絵かと思ってたのに…
242無念Nameとしあき25/05/29(木)14:37:17No.1323200250+
小泉がちょっと旗振ったらもう全力で踊りだすB層のアホばっかじゃん
243無念Nameとしあき25/05/29(木)14:37:52No.1323200368+
>>悲報
>>JA悪くなかった
>床ニーの絵かと思ってたのに…
JAホールってそういう…
244無念Nameとしあき25/05/29(木)14:38:28No.1323200462+
>小泉がちょっと旗振ったらもう全力で踊りだすB層のアホばっかじゃん
シノギの匂いに釣られた阿保が多いのだろう
245無念Nameとしあき25/05/29(木)14:39:05No.1323200568+
>現地で精米するために卸はぜったいはさむことになる
いま天日干しなんていないし
自前で乾燥機と精米機もってペイできる農家も多くないからな
246無念Nameとしあき25/05/29(木)14:39:37No.1323200666+
>JAがスケープゴートになって農水省はすっかり安心しきってるな
やっぱズブズブかねぇ
247無念Nameとしあき25/05/29(木)14:39:59No.1323200728+
農作物は生産調整は出来ないから出荷調整をしないで自由市場に出すと10kg1円とかになっちゃう
それを防ぐためのそしきやからね
248無念Nameとしあき25/05/29(木)14:40:12No.1323200776+
被害者面する前に犯人連れて来い
249無念Nameとしあき25/05/29(木)14:41:01No.1323200913+
>いま天日干しなんていないし
普通にしてるが
250無念Nameとしあき25/05/29(木)14:41:10No.1323200943+
>>現地で精米するために卸はぜったいはさむことになる
>いま天日干しなんていないし
>自前で乾燥機と精米機もってペイできる農家も多くないからな
一番の問題は倉庫、それも「冷蔵設備」は必須で
家に米抱え込んだところはもうコクゾウとかわしわしと
251無念Nameとしあき25/05/29(木)14:41:27No.1323201015そうだねx5
>>けどJA自体は便利なんですよ…
>別に
>クソ田舎もんかよ
田舎モンが作った米食べてるくせに
252無念Nameとしあき25/05/29(木)14:41:53No.1323201089+
アメリカのトウモロコシ畑とか平均サイズで5kmx5km四方で
目黒区と渋谷区合わせたぐらいの広さをひとつの農家が所有してたりするからね
米を安くするってのは農家の9割廃業してもらって
そういう規模にするってこと
253無念Nameとしあき25/05/29(木)14:42:22No.1323201182+
>JAがスケープゴートになって農水省はすっかり安心しきってるな
まぁ農協が農家の収入の為にアレコレやってくれてるとなると
農家からの信頼回復につながるぞ
254無念Nameとしあき25/05/29(木)14:43:06No.1323201324+
>アメリカのトウモロコシ畑とか平均サイズで5kmx5km四方で
>目黒区と渋谷区合わせたぐらいの広さをひとつの農家が所有してたりするからね
>米を安くするってのは農家の9割廃業してもらって
>そういう規模にするってこと
ソ連のコルホーズも失敗したよな
255無念Nameとしあき25/05/29(木)14:43:17No.1323201363そうだねx8
    1748497397902.jpg-(44991 B)
44991 B
>「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
なにこれぇ
256無念Nameとしあき25/05/29(木)14:45:13No.1323201739+
稲の収穫季節だと暖房炊くより外の方が暑いもんな
257無念Nameとしあき25/05/29(木)14:46:50No.1323202026+
物流業界ってそういうもんなんすよ
多重受けが基本すわ
258無念Nameとしあき25/05/29(木)14:47:28No.1323202150+
デカい農地が新しく生えてくるわけでもなし…
259無念Nameとしあき25/05/29(木)14:49:06No.1323202450+
JAが1000円程度上乗せで卸売業者に渡した後に
卸売業者間でたらい回しで売り買いして
消費者に届く頃には1万前後上乗せされてる構図
260無念Nameとしあき25/05/29(木)14:49:12No.1323202472そうだねx2
>ID:5/bt4W7M
261無念Nameとしあき25/05/29(木)14:53:16No.1323203263そうだねx1
農家がいくら廃業しようが細切れの農地じゃどうしようもないよ
262無念Nameとしあき25/05/29(木)14:54:19No.1323203467+
悪の組織
263無念Nameとしあき25/05/29(木)14:55:25No.1323203690そうだねx2
楽天とアイリスで5kg2000円台での販売がもう始まって…
JAってなんのために存在してるの?本当になんなの?
自分たちの存在が恥ずかしくならないの?ならねーか
264無念Nameとしあき25/05/29(木)14:56:38No.1323203957+
さすがに自民よりはJAがマシだろ
265無念Nameとしあき25/05/29(木)14:57:45No.1323204191そうだねx2
農家が大変って言うなら中間搾取してる所をすっ飛ばす仕組み作るのが一番いいだろう
中間搾取してるところがボロ儲けしてるのはわかってるんだから
癌はココだよな
JAもその一つだ
中間搾取してるところは農家や小売と違って大した手間もリスクもなく儲けられるんだから
構造改革には常に消極的だよ
本気で日本の農業守る気があるならさっさとバカみたいに中抜きされる構造を改めろよ
266無念Nameとしあき25/05/29(木)14:59:41No.1323204541+
>ちゃんとした農家の作った美味しいお米も
>テキトウな農家の作った不味いお米も
>JAでは地域米として混ぜて出荷しちゃうから農家のブランドもクソも無い
>だがしかし大手小売が農家と直接取引すればブレンドせずに「美味しいお米」だけで出荷出来るようになる
>それなら消費者だって納得して高いコメを買うだろう
>農家だって「美味しいお米を作る努力」が価格に反映されるからモチベが出てくる
>JAと卸しの存在意義だった「安定供給と価格」が崩壊した今こそ農業革命を起こす時なのだ
267無念Nameとしあき25/05/29(木)15:00:27No.1323204700そうだねx1
>楽天とアイリスで5kg2000円台での販売がもう始まって…
>JAってなんのために存在してるの?本当になんなの?
>自分たちの存在が恥ずかしくならないの?ならねーか
3月からの備蓄米の流通の遅さは何だったのか疑問に感じるよな
268無念Nameとしあき25/05/29(木)15:00:49No.1323204782+
>ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は28日、小泉進次郎農相宛てにコメ流通の問題点に関する意見書を提出した。
>
>「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
>「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
>
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28B3M0Y5A520C2000000/ [link]
ドンキ「小売がもっと買いたたき安くしろ」
269無念Nameとしあき25/05/29(木)15:01:46No.1323204964そうだねx3
>JAってなんのために存在してるの?本当になんなの?
今の備蓄米ってJAが仕事したあとのものよ?
270無念Nameとしあき25/05/29(木)15:02:43No.1323205144そうだねx1
>農家が大変って言うなら中間搾取してる所をすっ飛ばす仕組み作るのが一番いいだろう
一般家庭が秋の収穫・乾燥調製直後に農家の前に並んで、「今年一年で我が家で使うお米全量」を引き取るのはある意味理想だな
輸送・貯蔵・精米といった「手間」を自分で行うことで、中間搾取に対抗できる
ただ、一人一年で一俵食べるとして5人家族で玄米300kg、大抵30㎏の紙袋に入れてくれるから10個をかびたり虫が来ないように保管するのが大変だが
271無念Nameとしあき25/05/29(木)15:03:17No.1323205263+
いや普通に小規模個人じゃ難しいこと代わりにやってんだから
そりゃjaにも取り分が必要だろ
272無念Nameとしあき25/05/29(木)15:04:22No.1323205485+
これでコメが安くなったらJAが犯人だったって答え合わせだよな…
273無念Nameとしあき25/05/29(木)15:04:31No.1323205509+
>ちゃんとした農家の作った美味しいお米も
>>テキトウな農家の作った不味いお米も
>>JAでは地域米として混ぜて出荷しちゃうから農家のブランドもクソも無い
流石に農協は農家ごとの「品種・等級・肥料農薬の使用履歴」は抑えて、、混ざらないようにしてるぞ
274無念Nameとしあき25/05/29(木)15:05:07No.1323205627そうだねx2
>農家が大変って言うなら中間搾取してる所をすっ飛ばす仕組み作るのが一番いいだろう
>中間搾取してるところがボロ儲けしてるのはわかってるんだから
>癌はココだよな
>JAもその一つだ
JAはちゃんと貸付からレンタル肥料の配達から集荷までしてるが…
275無念Nameとしあき25/05/29(木)15:05:27No.1323205702+
    1748498727006.jpg-(184145 B)
184145 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
276無念Nameとしあき25/05/29(木)15:05:32No.1323205730そうだねx1
>次はJA叩き扇動やってんのか?
>とりあえず政治delな
政治と民間企業の区別も出来ない知恵遅れは二度と二次裏に来るなボケ
277無念Nameとしあき25/05/29(木)15:05:40No.1323205757そうだねx2
❌備蓄米
⭕️中抜き米
278無念Nameとしあき25/05/29(木)15:05:42No.1323205768そうだねx2
>農家が大変って言うなら中間搾取してる所をすっ飛ばす仕組み作るのが一番いいだろう
精米保管流通それら掛かる交渉等も全部農家でやれってことか
日本の農家終わっちゃうな
279無念Nameとしあき25/05/29(木)15:06:08No.1323205846+
家庭菜園までめんどうみてくれっからな
280無念Nameとしあき25/05/29(木)15:08:53No.1323206436+
でも俺たちは竹中さんを天皇にしたいあたおか自民支持チョッパリの筈
中抜き叩きはお前らの首を絞めることになるぞ?いいのか?
281無念Nameとしあき25/05/29(木)15:09:52No.1323206649+
輸出とインバウンドと先物が同時にスタートしてはちゃめちゃに
282無念Nameとしあき25/05/29(木)15:12:19No.1323207127そうだねx1
としあきにもJAお勤めの人多そうだよね
283無念Nameとしあき25/05/29(木)15:12:32No.1323207169+
>>床ニーの絵かと思ってたのに…
>JAホールってそういう…
売春ツアーとかあったしな
284無念Nameとしあき25/05/29(木)15:12:45No.1323207213+
いや良いけどもう農家が直売してるケースが増えてて
それなのに価格があがってる事実に対してどう思ってるんだろうか
285無念Nameとしあき25/05/29(木)15:12:52No.1323207235そうだねx2
ヤベーのは米問屋じゃねーの?
286無念Nameとしあき25/05/29(木)15:14:46No.1323207608そうだねx3
>最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する
ドンキの主張が正しいならクズなのはJAじゃなくてこいつらだと思うんだけど
ドンキの主張に乗っかってる割にはJAばっか叩いてんの変な流れだな
287無念Nameとしあき25/05/29(木)15:16:02No.1323207858+
>精米保管流通それら掛かる交渉等も全部農家でやれってことか
中抜きってワードで簡単に悪玉論が流行るんだから単純よ
代わりにメルカリを使えば農家は儲かるし消費者は安く買えるとか正気じゃない
288無念Nameとしあき25/05/29(木)15:16:21No.1323207913そうだねx1
    1748499381796.png-(242921 B)
242921 B
何こいつ
289無念Nameとしあき25/05/29(木)15:16:31No.1323207945そうだねx2
>>最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する
>ドンキの主張が正しいならクズなのはJAじゃなくてこいつらだと思うんだけど
>ドンキの主張に乗っかってる割にはJAばっか叩いてんの変な流れだな
大量にある卸を悪者にしても盛り上がらんからな
JAが悪の枢軸って設定じゃないと叩いて楽しめない
290無念Nameとしあき25/05/29(木)15:17:48No.1323208169そうだねx1
>ドンキの主張に乗っかってる割にはJAばっか叩いてんの変な流れだな
いるのは零細問屋ばっかりだしスーパーや小売に潰されてる街のお米屋さんもその一つ
291無念Nameとしあき25/05/29(木)15:18:12No.1323208245+
JAもオアシスするなら
卸した先の業者を公開すればいいのに
292無念Nameとしあき25/05/29(木)15:18:33No.1323208326そうだねx1
零細だからクソマージン取って良いなんて理屈は通らんし
293無念Nameとしあき25/05/29(木)15:19:40No.1323208520そうだねx1
>JAもオアシスするなら
>卸した先の業者を公開すればいいのに
名前を出して悪く言うってのは常識的な企業(JAは企業じゃないが)ならしないんですよ
その後も付き合いが続くんだし
294無念Nameとしあき25/05/29(木)15:20:33No.1323208693+
>米を安くするってのは農家の9割廃業してもらって
>そういう規模にするってこと
それでいいんじゃね
沢山いる零細が土地もってるから集約化出来ない
零細も土地を維持するために農業しなやいけない非効率
昔みたいに広大な土地をもっと少ない人で管理すれば効率化できるのでは
295無念Nameとしあき25/05/29(木)15:20:35No.1323208701+
なんか如何にも知恵足らずがトンチンカンレスしまくってるなぁ
296無念Nameとしあき25/05/29(木)15:21:40No.1323208890+
卸って大半が小さい街の米屋だからな…
297無念Nameとしあき25/05/29(木)15:22:11No.1323208982そうだねx2
>なんか如何にも知恵足らずがトンチンカンレスしまくってるなぁ
そんな知恵がなくても言えるイキりじゃなくて
知恵があるなら具体的にどうぞ
298無念Nameとしあき25/05/29(木)15:22:54No.1323209116+
>大量にある卸を悪者にしても盛り上がらんからな
>JAが悪の枢軸って設定じゃないと叩いて楽しめない
というか普段馴染みがないと存在がイメージしにくいのだと思う
卸ってなんだろ…?お店屋さんのことかな?えーと、JAは悪の帝国!という流れ
299無念Nameとしあき25/05/29(木)15:22:57No.1323209125+
>>米を安くするってのは農家の9割廃業してもらって
>>そういう規模にするってこと
>それでいいんじゃね
>沢山いる零細が土地もってるから集約化出来ない
>零細も土地を維持するために農業しなやいけない非効率
>昔みたいに広大な土地をもっと少ない人で管理すれば効率化できるのでは
農家廃業しようが土地は農家のもののままだぞ
国が没収できない以上農家の廃業=農地の減少
300無念Nameとしあき25/05/29(木)15:22:58No.1323209128そうだねx1
>ドンキの主張が正しいならクズなのはJAじゃなくてこいつらだと思うんだけど
>ドンキの主張に乗っかってる割にはJAばっか叩いてんの変な流れだな
と思うじゃん?
でもその記事に
>(集荷業者である)JAグループと取引する1次問屋は実質的に特約店のように決めているので新規参入ができない
って書いてあんだよ
要はクズを飼ってんのがJAなの
301無念Nameとしあき25/05/29(木)15:23:33No.1323209233そうだねx1
>昔みたいに広大な土地をもっと少ない人で管理すれば効率化できるのでは
それが出来ないから、現状にとどまってるんだよ
302無念Nameとしあき25/05/29(木)15:24:14No.1323209366+
>って書いてあんだよ
>要はクズを飼ってんのがJAなの
そりゃ氏素性もわからんやつと取引はできないだろ
303無念Nameとしあき25/05/29(木)15:25:16No.1323209576+
>そりゃ氏素性もわからんやつと取引はできないだろ
氏素性が知れてるクズ業者と特約して取引してるんですね
すごいですねJA
304無念Nameとしあき25/05/29(木)15:25:17No.1323209578そうだねx5
>5次問屋まで存在する
日本って感じ
305無念Nameとしあき25/05/29(木)15:25:20No.1323209591そうだねx2
    1748499920907.png-(613527 B)
613527 B
諸悪の根源
306無念Nameとしあき25/05/29(木)15:25:38No.1323209651+
>零細だからクソマージン取って良いなんて理屈は通らんし
通るだろ
日本は自由市場経済だ
307無念Nameとしあき25/05/29(木)15:26:12No.1323209755+
JAなんて昔の国鉄みたいなもんだろ
308無念Nameとしあき25/05/29(木)15:26:30No.1323209800+
卸業界なんて時代遅れもいいとこじゃん
ネットでスッと渡せる時代にさ
紙芝居業界みたいに廃業しようぜ
309無念Nameとしあき25/05/29(木)15:26:31No.1323209803+
JA通さずに農家と直接取引→精米→流通して中間マージン減らす流通業者とか小売が現れればいいんだよな
イオンとか大手は頑張ればいけるだろ
310無念Nameとしあき25/05/29(木)15:26:34No.1323209814そうだねx1
>>>最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する
>>ドンキの主張が正しいならクズなのはJAじゃなくてこいつらだと思うんだけど
>>ドンキの主張に乗っかってる割にはJAばっか叩いてんの変な流れだな
>大量にある卸を悪者にしても盛り上がらんからな
>JAが悪の枢軸って設定じゃないと叩いて楽しめない
備蓄米の2次出荷までは卸間の取引禁止されたんすよ…
だからJAと小売までは卸1つしか挟んでなかった
なのに備蓄米もあの高さ…あれれ?
311無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:06No.1323209900+
>卸業界なんて時代遅れもいいとこじゃん
>ネットでスッと渡せる時代にさ
>紙芝居業界みたいに廃業しようぜ
>紙芝居業界
昭和あき来たな…
312無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:18No.1323209936+
「アメリカは1kgあたり200円!日本は暴利!」
とか言われてるけど
農家がJAに卸す値段もそれくらいなんだよね……
313無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:23No.1323209947そうだねx1
JAは農家が減って衰退する中で
金融業に力を入れて大きな損失を出したり職員にブラック労働敷いたり問題も抱えてるけど
農家を支える互助組織としては相応に仕事してると思う
314無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:39No.1323209985+
物価上がってるけど給料も上がってるから問題なし!
景気は良くなっている!って言ってるのに
農家だけ収入上げずに据え置きでやれって言っても
そりゃ無理だろと思う
315無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:43No.1323209996+
個人に売ってくれる農家から買う時代だぜ
316無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:51No.1323210021+
>農家廃業しようが土地は農家のもののままだぞ
>国が没収できない以上農家の廃業=農地の減少
効率化出来ない問題は地形どうこうよりその権利の問題なんやろ結局
零細農家も土地維持のために稼げない農業やる非効率
317無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:01No.1323210053+
JAの子飼いの卸業者だけに流して更にそこから右から左に流すだけで中抜していく五次問屋が挟まる
邪悪すぎるだろ
っつうかドンキはこれ突っ込んじゃって大丈夫なやつ?
日本の暗部そのものじゃない?
318無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:03No.1323210058+
>>>>最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する
>>>ドンキの主張が正しいならクズなのはJAじゃなくてこいつらだと思うんだけど
>>>ドンキの主張に乗っかってる割にはJAばっか叩いてんの変な流れだな
>>大量にある卸を悪者にしても盛り上がらんからな
>>JAが悪の枢軸って設定じゃないと叩いて楽しめない
>備蓄米の2次出荷までは卸間の取引禁止されたんすよ…
>だからJAと小売までは卸1つしか挟んでなかった
>なのに備蓄米もあの高さ…あれれ?
値上げて下に卸すパターンかな…卸なだけに
319無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:04No.1323210059+
>日本は自由市場経済だ
じゃあ米輸入に反対している米農家は自由経済の敵か
320無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:25No.1323210118+
>JA通さずに農家と直接取引→精米→流通して中間マージン減らす流通業者とか小売が現れればいいんだよな
>イオンとか大手は頑張ればいけるだろ
もうやってるぞ
中間を省いて小売価格を同じ値段で売る
そうするとどちゃくそ儲かるわけですね
321無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:39No.1323210156+
>個人に売ってくれる農家から買う時代だぜ
直接買うのが正解よなJAいらんねん
322無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:58No.1323210216+
米もプランターとか家庭菜園できればいいのに
323無念Nameとしあき25/05/29(木)15:29:30No.1323210303+
>>JA通さずに農家と直接取引→精米→流通して中間マージン減らす流通業者とか小売が現れればいいんだよな
>>イオンとか大手は頑張ればいけるだろ
>もうやってるぞ
>中間を省いて小売価格を同じ値段で売る
>そうするとどちゃくそ儲かるわけですね
出来てないのがドンキなんよね
324無念Nameとしあき25/05/29(木)15:29:53No.1323210380+
米は精米をいつするかって問題あるから中間なくせば問題ないって考えで簡単に解決はしないんだ
325無念Nameとしあき25/05/29(木)15:29:59No.1323210403+
でも農家からの直売謳ってる米直売サイト覗くと普通に5k5千円以上するんだよな…
326無念Nameとしあき25/05/29(木)15:31:46No.1323210803+
JAが悪の枢軸として流通のすべてを管理して
暴利をむさぼってる方が中抜き5回よりはマシだったかな
327無念Nameとしあき25/05/29(木)15:31:49No.1323210813+
>個人に売ってくれる農家から買う時代だぜ
精米どころか
籾摺りすらされてない米を買うのか……?
328無念Nameとしあき25/05/29(木)15:31:56No.1323210834+
>でも農家からの直売謳ってる米直売サイト覗くと普通に5k5千円以上するんだよな…
それJAとやってる事一緒や
329無念Nameとしあき25/05/29(木)15:32:33No.1323210979そうだねx2
>悲報
>JA悪くなかった
おあしすするだけで具体的な説明(どこの会社にいくらでどれだけの数量卸したか)と言うのが無ければそれはフルボッコにされますわな
それを順に繰り返していけばノーコメントとする卸が浮かび上がったりどこがガメてるかなど全容が明らかになるのにそれをあえてやらないなら共犯と言われても仕方がないよねとは思う
330無念Nameとしあき25/05/29(木)15:32:52No.1323211046+
>米は精米をいつするかって問題あるから中間なくせば問題ないって考えで簡単に解決はしないんだ
中間を挟み過ぎだって言ってるだろ馬鹿か
331無念Nameとしあき25/05/29(木)15:32:57No.1323211064+
>でも農家からの直売謳ってる米直売サイト覗くと普通に5k5千円以上するんだよな…
4千円くらいのは全部売りきれてるね
農家も『あえて』安く売る理由なんて存在しない
332無念Nameとしあき25/05/29(木)15:33:01No.1323211087+
>>>JA通さずに農家と直接取引→精米→流通して中間マージン減らす流通業者とか小売が現れればいいんだよな
>>>イオンとか大手は頑張ればいけるだろ
>>もうやってるぞ
>>中間を省いて小売価格を同じ値段で売る
>>そうするとどちゃくそ儲かるわけですね
>出来てないのがドンキなんよね
ドンキはファミマと合併したから…
んでそのファミマについてきたのがアピタユニー系列
333無念Nameとしあき25/05/29(木)15:33:40No.1323211220そうだねx4
JAは先ず「米は高くない」とか国民を煽り倒すような全中会長を退任させてやりなおしなさい
そいつが居ると永久に国民の敵認定されかねないから
334無念Nameとしあき25/05/29(木)15:33:51No.1323211264+
>>悲報
>>JA悪くなかった
>おあしすするだけで具体的な説明(どこの会社にいくらでどれだけの数量卸したか)と言うのが無ければそれはフルボッコにされますわな
>それを順に繰り返していけばノーコメントとする卸が浮かび上がったりどこがガメてるかなど全容が明らかになるのにそれをあえてやらないなら共犯と言われても仕方がないよねとは思う
取引先のこと悪く言えないのは当然では
335無念Nameとしあき25/05/29(木)15:34:08No.1323211328+
5次問屋まで存在する状況を作ったのがJAだったりしないの
336無念Nameとしあき25/05/29(木)15:34:09No.1323211332+
>>でも農家からの直売謳ってる米直売サイト覗くと普通に5k5千円以上するんだよな…
>4千円くらいのは全部売りきれてるね
>農家も『あえて』安く売る理由なんて存在しない
農家が儲かる分には良いんじゃね
337無念Nameとしあき25/05/29(木)15:34:31No.1323211390+
>農家が儲かる分には良いんじゃね
よくない
338無念Nameとしあき25/05/29(木)15:34:36No.1323211406そうだねx1
XとかでJA民営化しろ!と騒いでるのいてもうね…
339無念Nameとしあき25/05/29(木)15:34:46No.1323211443+
>5次問屋まで存在する状況を作ったのがJAだったりしないの
JAに何のメリットがあるんだよ
340無念Nameとしあき25/05/29(木)15:34:58No.1323211485+
>5次問屋まで存在する状況を作ったのがJAだったりしないの
政府じゃねえのそこは
341無念Nameとしあき25/05/29(木)15:35:05No.1323211510+
>籾摺りすらされてない米を買うのか……?
籾付きで一年分!
342無念Nameとしあき25/05/29(木)15:35:07No.1323211518+
国内最大の脱穀所0.2万トン
国内最大の米保管倉庫でも2万トン
国内最大の精米工場でも月間最大6,000トン

そんな処理能力で700万トンの米流通の中間工程を一つに集約とか無理なんよ
343無念Nameとしあき25/05/29(木)15:35:45No.1323211660そうだねx1
>XとかでJA民営化しろ!と騒いでるのいてもうね…
それは流石に知能低すぎるな…
344無念Nameとしあき25/05/29(木)15:35:45No.1323211663そうだねx1
JAが護ってた農業最後の砦すら破壊する政府…
345無念Nameとしあき25/05/29(木)15:36:01No.1323211714+
>>籾摺りすらされてない米を買うのか……?
>籾付きで一年分!
種籾かな?
346無念Nameとしあき25/05/29(木)15:36:05No.1323211734+
>No.1323185840
ジャップ得意の中抜きがここでも発動してんのかよw
ジャップwナカヌキスゴイデスネ~w
347無念Nameとしあき25/05/29(木)15:36:09No.1323211752+
>それが出来ないから現状にとどまってるんだよ
出来ないのはそれぞれの利権を守ってるから
生産性を第一しても出来ないわけじゃない
348無念Nameとしあき25/05/29(木)15:36:18No.1323211774+
>そんな処理能力で700万トンの米流通の中間工程を一つに集約とか無理なんよ
349無念Nameとしあき25/05/29(木)15:36:23No.1323211799そうだねx5
仲卸が全部悪いって言うけどJAもガッツリ仲卸業してるからな
本当にJAが市場価格の安定化に向けて動いてるならJAが小売りに卸した米の販売価格は相応の値になってないとおかしいが実際は暴騰した価格にしかなってないわけだろ?
これが答えだよ
350無念Nameとしあき25/05/29(木)15:36:31No.1323211827+
俺達は農家の奴隷じゃない
特権階級にさせてたまるか
351無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:08No.1323211952そうだねx3
>>農家が儲かる分には良いんじゃね
>よくない
いや一番儲からないといけない立場だよ
352無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:16No.1323211979+
>5次問屋まで存在する状況を作ったのがJAだったりしないの
縮小続ける国内米市場でいらない設備や能力を縮小していけばそうなる
353無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:16No.1323211981+
>俺達は農家の奴隷じゃない
>特権階級にさせてたまるか
別に農家もお前の奴隷じゃないが
354無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:25No.1323212014そうだねx1
買ったけど出し渋ってるのはJAだろ?
355無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:40No.1323212048そうだねx1
>仲卸が全部悪いって言うけどJAもガッツリ仲卸業してるからな
>本当にJAが市場価格の安定化に向けて動いてるならJAが小売りに卸した米の販売価格は相応の値になってないとおかしいが実際は暴騰した価格にしかなってないわけだろ?
>これが答えだよ
その答えだと小売りが暴利貪ってることになるのでは?
356無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:42No.1323212052そうだねx2
いきなり2倍以上に値上がりして長期間そのまんまとかいうキチガイじみた失態やらかしてる以上
どんな言い訳した所で無能非効率の誹りは免れないんだよなぁ
357無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:10No.1323212129+
>いきなり2倍以上に値上がりして長期間そのまんまとかいうキチガイじみた失態やらかしてる以上
>どんな言い訳した所で無能非効率の誹りは免れないんだよなぁ
適正価格になっただけだぞ
358無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:34No.1323212191+
>いきなり2倍以上に値上がりして長期間そのまんまとかいうキチガイじみた失態やらかしてる以上
>どんな言い訳した所で無能非効率の誹りは免れないんだよなぁ
ぶっちゃけそれで非難されるのって無策だった政府だよね
359無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:37No.1323212201そうだねx2
詭弁ばっかりだな
なんで急に2倍以上に値上がりしてるのかの答えになってない
360無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:38No.1323212206そうだねx2
現状を肯定する意味が分からんのよな
現状の仕組みがクソだからみんなキレてる高値になってんだろうが
361無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:48No.1323212246+
    1748500728934.jpg-(139175 B)
139175 B
>最大5次問屋まで存在するなど
どこのデータだとそうなるんだろう
卸した業者の中にそんな多重構造でつり上げてる会社があるなら特定して欲しいもんだが
今まで農水省調べでもJAの話でもそんな話なかったのに
362無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:55No.1323212268+
スレあきはまだJA悪玉論とか信じてるのか?
論じゃなくて事実なのに
363無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:56No.1323212271そうだねx1
>JAが護ってた農業最後の砦すら破壊する政府…
引き金を引いたのは農林中金だろうが
364無念Nameとしあき25/05/29(木)15:38:58No.1323212279+
>その答えだと小売りが暴利貪ってることになるのでは?
小売も暴利は貪ってるが仕入れ値が上がってる以上当然の利益確保よ
それは仲卸も同じ
365無念Nameとしあき25/05/29(木)15:39:33No.1323212384+
>取引先のこと悪く言えないのは当然では
意図的に取引先の風評被害になるような言動を行うべきというわけではなく私情を挟まない単なる情報の提供なら悪く言うも言わないもないのでは?
366無念Nameとしあき25/05/29(木)15:39:37No.1323212398+
>JA「適正価格になっただけだぞ」
367無念Nameとしあき25/05/29(木)15:39:43No.1323212422そうだねx2
>>最大5次問屋まで存在するなど
>どこのデータだとそうなるんだろう
>卸した業者の中にそんな多重構造でつり上げてる会社があるなら特定して欲しいもんだが
>今まで農水省調べでもJAの話でもそんな話なかったのに
備蓄米の話じゃないだろ
備蓄米は1次卸までって決まりもある
368無念Nameとしあき25/05/29(木)15:39:45No.1323212431+
>>最大5次問屋まで存在するなど
>どこのデータだとそうなるんだろう
>卸した業者の中にそんな多重構造でつり上げてる会社があるなら特定して欲しいもんだが
>今まで農水省調べでもJAの話でもそんな話なかったのに
備蓄米は仲卸同士の販売は禁止
369無念Nameとしあき25/05/29(木)15:39:52No.1323212449+
>>最大5次問屋まで存在するなど
>どこのデータだとそうなるんだろう
>卸した業者の中にそんな多重構造でつり上げてる会社があるなら特定して欲しいもんだが
>今まで農水省調べでもJAの話でもそんな話なかったのに
玄米のまま食べる人?
370無念Nameとしあき25/05/29(木)15:40:16No.1323212544+
直売となると自前で一年分の収穫を保管する倉庫(空調設備付き)を建てる必要ありまして、加えて脱穀精米設備とパッケージ設備なんかも必要になるわけなんです当然それを行う人員も必要になりますね販売管理も日々行うことになります
個々の中小規模農家でそれを逐一用意するのは大変だよねということで組合員が寄り合って倉庫や小分け包装を共有でやりましょうやという場所がJAです
解体がどうとか始まってますけどこれを農家から取り上げるということなんですけどそうしたいんですか?
371無念Nameとしあき25/05/29(木)15:40:22No.1323212566そうだねx3
肯定派は知ったかぶりの逆張りオナニーだし
仮に知識あったとして改善策出せないならただの無能
372無念Nameとしあき25/05/29(木)15:40:47No.1323212635そうだねx3
もしドンキの言うように米の流通に新規参入枠が無いのならそれもう既得権益だよね
やりたい放題やん
その親玉が悪くないなんてどうして言えるのか
373無念Nameとしあき25/05/29(木)15:40:51No.1323212645+
>備蓄米は1次卸までって決まりもある
1次卸で全部やれ言われてるから時間もコストもかかってるとも言える
374無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:07No.1323212703+
小売の仕入れ値とJAの出荷価格が分かればかなり絞られてくるんだがそういう情報が出てこないのがねえ
375無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:08No.1323212705+
>肯定派は知ったかぶりの逆張りオナニーだし
>仮に知識あったとして改善策出せないならただの無能
適正価格になっただけだぞ
376無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:12No.1323212715+
>肯定派は知ったかぶりの逆張りオナニーだし
>仮に知識あったとして改善策出せないならただの無能
自然災害と市場経済と消費者心理の問題なんだから
この世に改善策出せる人間存在しないと思うよ
377無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:12No.1323212718+
>肯定派は知ったかぶりの逆張りオナニーだし
>仮に知識あったとして改善策出せないならただの無能
そもそもちゃんと金出せば買えるのに改善も糞も…
378無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:23No.1323212755+
どこをどう考えたらJAが悪くないという思考になるんだ…?
379無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:37No.1323212796+
>どこをどう考えたらJAが悪くないという思考になるんだ…?
どう考えたら悪くなるの?
380無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:37No.1323212797そうだねx1
    1748500897908.jpg-(58310 B)
58310 B
>買ったけど出し渋ってるのはJAだろ?
普段の流通はともかく備蓄米に関しては95%を資金力背景に高値で落札してAコープ優先で流すとかしたから
そりゃイメージ悪くなるのは当たり前でしょうと
381無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:40No.1323212804+
書き込みをした人によって削除されました
382無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:49No.1323212838そうだねx4
>適正価格になっただけだぞ
逆張り肯定して気持ちよくなってるだけの無能の喘ぎ声気持ち悪いからやめろ
383無念Nameとしあき25/05/29(木)15:41:58No.1323212860そうだねx1
>もしドンキの言うように米の流通に新規参入枠が無いのならそれもう既得権益だよね
>やりたい放題やん
>その親玉が悪くないなんてどうして言えるのか
米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
384無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:00No.1323212865+
>1次卸で全部やれ言われてるから時間もコストもかかってるとも言える
じゃあ普通の米は値下げできるね
385無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:00No.1323212867+
>>適正価格になっただけだぞ
>逆張り肯定するして気持ちよくなってるだけの無能の喘ぎ声気持ち悪いからやめろ
反論できなくなっちゃったの可愛いね♥
386無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:04No.1323212877+
>肯定派は知ったかぶりの逆張りオナニーだし
>仮に知識あったとして改善策出せないならただの無能
何も考えず潰せ潰せ喚いてるのも人のこと言えなくね?
脳死で叫んでるだけじゃん
387無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:10No.1323212895+
>小売の仕入れ値とJAの出荷価格が分かればかなり絞られてくるんだがそういう情報が出てこないのがねえ
普通に公表されとるやん
>1748500728934.jpg
388無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:10No.1323212897+
    1748500930364.png-(854733 B)
854733 B
やっと食糧法の事を思い出したんだろ
389無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:19No.1323212919そうだねx1
>その答えだと小売りが暴利貪ってることになるのでは?
ぶっちゃけそういう話もちらほら出てたので
小売りが
俺らのせいじゃねぇよ!って今回こぞって名乗りあげたと思われる
390無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:44No.1323213017そうだねx1
>米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
民間の団体だし許されなかったらどうなるんだよ……
391無念Nameとしあき25/05/29(木)15:42:59No.1323213070+
>>1次卸で全部やれ言われてるから時間もコストもかかってるとも言える
>じゃあ普通の米は値下げできるね
何がじゃあ?
392無念Nameとしあき25/05/29(木)15:43:01No.1323213077そうだねx1
JAが精米から卸までやってんのってパールライスだろ?
今パールライスの値段が安かったらJAは悪じゃないってことになるな
393無念Nameとしあき25/05/29(木)15:43:08No.1323213102そうだねx1
>米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
みんな忘れてるけど日本の米って世界的に見たら元々非常識なレベルで高いんだよなぁ…
394無念Nameとしあき25/05/29(木)15:43:23No.1323213158そうだねx1
なお高騰を小売りが悪いことにするにしても自分たちの
この値段が普通なんです!これまでが安すぎた!アピールが足を引っ張りまくるっていう
395無念Nameとしあき25/05/29(木)15:43:52No.1323213247+
>>米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
>みんな忘れてるけど日本の米って世界的に見たら元々非常識なレベルで高いんだよなぁ…
政府の政策の結果だからな
396無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:16No.1323213319+
>何がじゃあ?
分からないなら話に入ってこなくていいぞ?
397無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:16No.1323213321そうだねx3
>JAが精米から卸までやってんのってパールライスだろ?
>今パールライスの値段が安かったらJAは悪じゃないってことになるな
火の玉ストレートはやめて差し上げろ
398無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:17No.1323213323そうだねx1
>>米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
>みんな忘れてるけど日本の米って世界的に見たら元々非常識なレベルで高いんだよなぁ…
農家の卸値はアメリカより1.5倍くらい程度高いだけ
399無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:23No.1323213338+
小売はずっと購入制限もやってたから米自体なかったんじゃないの?
JA購入分の備蓄米は明らかに流通遅かった事が今回判明したし
400無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:30No.1323213365そうだねx7
何か難しい問題に直面するととりあえず現状を肯定して改善を求める側をバカにするムーブする奴毎回湧くよな
401無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:34No.1323213378+
>>XとかでJA民営化しろ!と騒いでるのいてもうね…
>それは流石に知能低すぎるな…
は?民営企業を民営化するのは当然の流れなんだが?
402無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:44No.1323213409そうだねx2
JAがこの値段でいいと思ってんだから安くならんよな
403無念Nameとしあき25/05/29(木)15:44:47No.1323213420+
>JAが精米から卸までやってんのってパールライスだろ?
>今パールライスの値段が安かったらJAは悪じゃないってことになるな
安いのは売り切れになってるからなあ
404無念Nameとしあき25/05/29(木)15:45:02No.1323213468そうだねx1
>>>XとかでJA民営化しろ!と騒いでるのいてもうね…
>>それは流石に知能低すぎるな…
>は?民営企業を民営化するのは当然の流れなんだが?
すでにされてるから民営化しました言えばみんな納得してくれるぞ
405無念Nameとしあき25/05/29(木)15:45:56No.1323213631+
>何か難しい問題に直面するととりあえず現状を肯定して改善を求める側をバカにするムーブする奴毎回湧くよな
小泉内閣の時に懲りたからな
406無念Nameとしあき25/05/29(木)15:46:02No.1323213648+
>普通に公表されとるやん
>1748500728934.jpg
こんな13事業者まとめていくらですなんてデータ役に立たねえよ
13事業者に均等に流してるか吊り上げてるとこに大量に流してるかもわからんし
407無念Nameとしあき25/05/29(木)15:46:06No.1323213664+
>JAがこの値段でいいと思ってんだから安くならんよな
そりゃ高い方がいいに決まってるからな
当たり前である
408無念Nameとしあき25/05/29(木)15:46:11No.1323213684そうだねx1
下手するとJAから最初に荷受けした卸からn次卸を経由して小売りに引き渡されるまでにコメの実体の移動は合計2回(JA→卸の倉庫→小売)しかないとかまであり得る(ペーパー取引)
409無念Nameとしあき25/05/29(木)15:46:40No.1323213776+
マイナンバー活用が進んで無い今ならまだ畑を放置して都会へバックレられるかな
近所の持ち主不明の耕作放棄地は山間部じゃないのに自然に帰って林になってるし今後そうなるところが増えそうだ
410無念Nameとしあき25/05/29(木)15:46:51No.1323213810+
>>(集荷業者である)JAグループと取引する1次問屋は実質的に特約店のように決めているので新規参入ができない
>って書いてあんだよ
>要はクズを飼ってんのがJAなの
新規参入ができないはずなのにJAの集荷率下がりっぱなしなんだから
ドンキの認識が間違ってるかJA関係ないかのどっちがだよ
411無念Nameとしあき25/05/29(木)15:47:00No.1323213842そうだねx1
んーでも下げる努力をしなかったJAがやっぱ悪いよ
412無念Nameとしあき25/05/29(木)15:47:21No.1323213901そうだねx5
JAがコメの値段高騰に怒って小売り叩きしてるなら被害者ムーブもできたけど
明らかに価格高騰を助長してたよね
413無念Nameとしあき25/05/29(木)15:47:28No.1323213919+
>んーでも下げる努力をしなかったJAがやっぱ悪いよ
どうして下げる必要が?
414無念Nameとしあき25/05/29(木)15:47:59No.1323214015+
>普通に公表されとるやん
備蓄米ではない高騰してる通常ルートの米の事を指している
備蓄米はそれでよいのでは?
415無念Nameとしあき25/05/29(木)15:48:30No.1323214110+
上がり過ぎて消費者も悲鳴あげて社会問題になってんのに
どうせ下げる必要があるんですかとか言ってるなら同罪でしかないだろ
416無念Nameとしあき25/05/29(木)15:48:43No.1323214151+
>JAがコメの値段高騰に怒って小売り叩きしてるなら被害者ムーブもできたけど
>明らかに価格高騰を助長してたよね
主張が一貫していたら信じていたがコロコロ言い訳するようなところが何も知らないわけがない
417無念Nameとしあき25/05/29(木)15:48:52No.1323214179そうだねx2
5次卸通してる通常米と
1次の備蓄米で値段が大差ないってことのほうが問題なのでは……?
418無念Nameとしあき25/05/29(木)15:49:00No.1323214207そうだねx4
コメ売り場に突っ立ってテキセイカカクデスガーって言ってろ
419無念Nameとしあき25/05/29(木)15:49:02No.1323214211+
中抜きの皆が得するにはこの値段が相応
生産者と消費者は食い物
420無念Nameとしあき25/05/29(木)15:49:49No.1323214351そうだねx1
>中抜きの皆が得するにはこの値段が相応
>生産者と消費者は食い物
この値段が相応なら別に食い物にしてるわけじゃないじゃん
421無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:06No.1323214415そうだねx4
この値段が適正なんですって言ってた事実は消えないしそれを撤回も否定謝罪もしてないよね
422無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:09No.1323214426+
>>JAがコメの値段高騰に怒って小売り叩きしてるなら被害者ムーブもできたけど
>>明らかに価格高騰を助長してたよね
>主張が一貫していたら信じていたがコロコロ言い訳するようなところが何も知らないわけがない
それぞれ別の組織だから仕方ない
423無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:09No.1323214428+
>JAがコメの値段高騰に怒って小売り叩きしてるなら被害者ムーブもできたけど
>明らかに価格高騰を助長してたよね
こんなん良くて共犯悪くて主犯としか取られる訳ないんだよね
他にどう受け止めろと言うんだ
424無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:10No.1323214433そうだねx3
>どうして下げる必要が?
知能低そう
425無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:11No.1323214438そうだねx1
>>米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
>民間の団体だし許されなかったらどうなるんだよ……
民間団体なら普通に独禁法に抵触しそうなレベルになってない?
426無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:16No.1323214457そうだねx7
なんで備蓄米を暴騰した新米の価格で入札したんですか?の質問ひとつでJAの理論武装完全崩壊するの笑える笑えない
堂々とやりすぎだよ
427無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:21No.1323214479+
卸そんなにいらんくねとは思うが
それがJAの問題なのかは知らん
428無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:56No.1323214594そうだねx1
適正価格ですって言った後も値上がりしてるんですがそれは
429無念Nameとしあき25/05/29(木)15:50:58No.1323214608そうだねx1
JAそのものが要らなくね新組織作ろうよって農家に言われてるの笑う
430無念Nameとしあき25/05/29(木)15:51:17No.1323214657+
>>>米を非常識なまでに高くさせず安く提供するから許されていた存在だぞ
>>民間の団体だし許されなかったらどうなるんだよ……
>民間団体なら普通に独禁法に抵触しそうなレベルになってない?
JAが扱ってる米は5割もなく独占からは程遠い
431無念Nameとしあき25/05/29(木)15:51:33No.1323214712+
>この値段が相応なら別に食い物にしてるわけじゃないじゃん
中抜き業者にとってはだろ
432無念Nameとしあき25/05/29(木)15:51:52No.1323214786そうだねx1
>JAそのものが要らなくね新組織作ろうよって農家に言われてるの笑う
出来るのならうだうだ言ってないでやればいいじゃん
433無念Nameとしあき25/05/29(木)15:52:12No.1323214855+
>出来るのならうだうだ言ってないでやればいいじゃん
一般としあきは黙っていろ!
434無念Nameとしあき25/05/29(木)15:52:20No.1323214876+
>なんで備蓄米を暴騰した新米の価格で入札したんですか?の質問ひとつでJAの理論武装完全崩壊するの笑える笑えない
>堂々とやりすぎだよ
そらビーチクが安く出回ったら米の値段下げなきゃいけなくなるもん
435無念Nameとしあき25/05/29(木)15:52:42No.1323214949そうだねx1
>なんで備蓄米を暴騰した新米の価格で入札したんですか?の質問ひとつでJAの理論武装完全崩壊するの笑える笑えない
>堂々とやりすぎだよ
価格維持する以外ないもんなあ
436無念Nameとしあき25/05/29(木)15:53:11No.1323215045+
>なんで備蓄米を暴騰した新米の価格で入札したんですか?の質問ひとつでJAの理論武装完全崩壊するの笑える笑えない
>堂々とやりすぎだよ
入札だからだろ
非公開最低価格がある
437無念Nameとしあき25/05/29(木)15:53:28No.1323215108+
JAの敗因は通常の流通ルートに流しちゃったこと
政府の思惑としては国民の声に答えるべく一時的にでも値を下げろって意図で備蓄米を放出してるのに普通の米のように流通させちゃったんで
先に無くなるブランド米とやや売れ残る複数原料米って構図からどんどん無くなるブランド米に反応して米価が上がってっちゃった
パールライス扱ってない店も多いけど今はとにかくこの米を流通してくれってアピをして大手チェーンにも流せば良かった
438無念Nameとしあき25/05/29(木)15:53:35No.1323215135そうだねx1
今必死に卸業者が備蓄米は古古米だから売れないって喚いてて笑う
439無念Nameとしあき25/05/29(木)15:53:55No.1323215198そうだねx5
インフレやコスト上昇に伴う値上げ自体を否定してる奴なんていないよ
いきなり2倍以上に値上げするのがバカって言ってるだけ
440無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:01No.1323215217そうだねx2
>JAそのものが要らなくね新組織作ろうよって農家に言われてるの笑う
JAいらないのになんで新組織が必要なの?
矛盾してない?
441無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:25No.1323215303+
>JAいらないのになんで新組織が必要なの?
>矛盾してない?
ホイ卒か?
442無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:31No.1323215319そうだねx1
まずなんで5次問屋まであるなんて状況になっちゃったの
そんなにあると各々がまじめに仕事してるだけでも価格は安くはならないじゃん
443無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:37No.1323215340そうだねx1
>JAいらないのになんで新組織が必要なの?
>矛盾してない?
必要な機能が腐敗してるせいで果たせてないんで一回ぶっ壊して新しいの作ろうよって話だぞ
444無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:41No.1323215351+
>悲報
>JA悪くなかった
備蓄米買い入れの業者に中華系企業が複数あるのが顕在化したので
これまでの米不足もそこが買い占めて中国に送ってたことが判明した
445無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:44No.1323215364そうだねx3
>>なんで備蓄米を暴騰した新米の価格で入札したんですか?の質問ひとつでJAの理論武装完全崩壊するの笑える笑えない
>>堂々とやりすぎだよ
>入札だからだろ
>非公開最低価格がある
9割以上確保した時点で入札の最高値叩き出しまくってるのが分っているんですが…
446無念Nameとしあき25/05/29(木)15:54:56No.1323215391そうだねx1
そもそも売るほどある大臣がイオンとか小売りに断られたって嘘ついてたしね
447無念Nameとしあき25/05/29(木)15:55:05No.1323215407そうだねx1
>インフレやコスト上昇に伴う値上げ自体を否定してる奴なんていないよ
>いきなり2倍以上に値上げするのがバカって言ってるだけ
バカだから金を溶かすんだよな
448無念Nameとしあき25/05/29(木)15:55:16No.1323215434+
>JAそのものが要らなくね新組織作ろうよって農家に言われてるの笑う
そんなこと言ってる農家って新参の雑魚だけだよ
449無念Nameとしあき25/05/29(木)15:55:45No.1323215535+
>9割以上確保した時点で入札の最高値叩き出しまくってるのが分っているんですが…
だからなんだよ
二回目以降の入札は高くしたのか?
450無念Nameとしあき25/05/29(木)15:55:46No.1323215539+
>>JAいらないのになんで新組織が必要なの?
>>矛盾してない?
>必要な機能が腐敗してるせいで果たせてないんで一回ぶっ壊して新しいの作ろうよって話だぞ
どうせ同じ結果になるだけだから農業組合的な組織そのものがいらないんですわ
451無念Nameとしあき25/05/29(木)15:55:53No.1323215556そうだねx1
>なんで備蓄米を暴騰した新米の価格で入札したんですか?の質問ひとつでJAの理論武装完全崩壊するの笑える笑えない
>堂々とやりすぎだよ
そうしないと米農家が儲かんないからだよ
452無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:15No.1323215620そうだねx1
>そうしないと米農家が儲かんないからだよ
さっきから雑過ぎるぞハゲ
453無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:17No.1323215630そうだねx4
まず農家がJAに頼らないといけない構図にしたせいでこんな腐敗してるんだろ
454無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:27No.1323215667そうだねx2
>インフレやコスト上昇に伴う値上げ自体を否定してる奴なんていないよ
>いきなり2倍以上に値上げするのがバカって言ってるだけ
なんで急に上がってんだって言ってるんだよね
それの答えが悉く詭弁なのが喧嘩を売ってる
455無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:28No.1323215668+
>必要な機能が腐敗してるせいで果たせてないんで一回ぶっ壊して新しいの作ろうよって話だぞ
必要な機能を果たしてるから農産物が市場に出回ってるのでは?
456無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:42No.1323215702+
書き込みをした人によって削除されました
457無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:45No.1323215711そうだねx3
>インフレやコスト上昇に伴う値上げ自体を否定してる奴なんていないよ
>いきなり2倍以上に値上げするのがバカって言ってるだけ
てかJA自ら言い訳にデータ出してるけどさぁ
>1748494548852.webp
これなら1.4倍が限度なんだよね
458無念Nameとしあき25/05/29(木)15:56:57No.1323215759そうだねx1
>そうしないと米農家が儲かんないからだよ
農家は儲かってねえんだよバーカ
459無念Nameとしあき25/05/29(木)15:57:02No.1323215776+
>まず農家がJAに頼らないといけない構図にしたせいでこんな腐敗してるんだろ
じゃあどうすんの?
籾摺り、精米、保管、流通全部農家が一人でやれってことか?
460無念Nameとしあき25/05/29(木)15:57:02No.1323215777+
>新規参入ができないはずなのにJAの集荷率下がりっぱなしなんだから
集荷(インプット)と一次問屋(アウトプット)は別の話
461無念Nameとしあき25/05/29(木)15:57:14No.1323215816そうだねx4
この高騰は農家には別に還元されてないのに米農家の為には笑う
462無念Nameとしあき25/05/29(木)15:57:29No.1323215866+
分かりやすく言うと
JA = NHK
農家 = 下請け
消費者 = 視聴者

こういう関係なんよ
NHKが無駄に受信料取るようにJAは間に入って無駄にマージン取ってる
463無念Nameとしあき25/05/29(木)15:57:58No.1323215967そうだねx1
>この高騰は農家には別に還元されてないのに米農家の為には笑う
高騰で農家に還元されるのは来年からだぞ
日本は秋に収穫するんだ、知ってた?
464無念Nameとしあき25/05/29(木)15:57:58No.1323215969+
>JAの敗因は通常の流通ルートに流しちゃったこと
通常違うよ
465無念Nameとしあき25/05/29(木)15:58:18No.1323216030そうだねx2
コストが上昇してるなら無駄を省いてコスト削減しないとねって他の業界でもやってる話でしかない
なんで抵抗してんの?
466無念Nameとしあき25/05/29(木)15:58:20No.1323216042+
>じゃあどうすんの?
>籾摺り、精米、保管、流通全部農家が一人でやれってことか?
だから腐ってないもっとスマートな組織を立ち上げて古いものは捨てようって話だろ
どんだけ話の理解度足りないんだよ
467無念Nameとしあき25/05/29(木)15:58:23No.1323216054そうだねx1
>NHKが無駄に受信料取るようにJAは間に入って無駄にマージン取ってる
農家に必要なサービス提供してるが…
468無念Nameとしあき25/05/29(木)15:58:32No.1323216079そうだねx1
>分かりやすく言うと
>JA = NHK
>農家 = 下請け
>消費者 = 視聴者
>こういう関係なんよ
>NHKが無駄に受信料取るようにJAは間に入って無駄にマージン取ってる
マージンとってたのは卸と小売りだよね
469無念Nameとしあき25/05/29(木)15:58:54No.1323216161+
>まず農家がJAに頼らないといけない構図にしたせいでこんな腐敗してるんだろ
JAって農家による農家の為の組合だぞ
JAを農家が支えてJAが農家を支えてる持ちつ持たれつの関係なのになんで農家の組合を農家が否定する必要があるんだよ
470無念Nameとしあき25/05/29(木)15:58:56No.1323216169そうだねx1
来年還元されると思ってるならお花畑っすよ?
中抜きが懐に入れるだけだ
471無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:02No.1323216196+
>>じゃあどうすんの?
>>籾摺り、精米、保管、流通全部農家が一人でやれってことか?
>だから腐ってないもっとスマートな組織を立ち上げて古いものは捨てようって話だろ
>どんだけ話の理解度足りないんだよ
JAの営農部門は赤字でやってるんだけどどこが腐ってんの?
472無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:16No.1323216239+
ここで必死にJAサイドに立ってる人たちは業者かなんかか?
473無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:25No.1323216260+
>ここで必死にJAサイドに立ってる人たちは業者かなんかか?
農家だが?
474無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:34No.1323216295+
みんなの言う通りJA捨ててホムセンで買った肥料で育てて無人販売所に米2000円って書いて置いとけばいいな
475無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:37No.1323216305+
古米でも外国米でも家畜用でも何でもいいからとにかく5kg1500円以下の安い奴売れや
選択肢があって国民が勝手に好きなやつ選べばいいだけだろうが
476無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:42No.1323216324+
>高騰で農家に還元されるのは来年からだぞ
>日本は秋に収穫するんだ、知ってた?
去年の夏から高騰してますね
夏って秋の前なんだ知ってた?
477無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:48No.1323216342そうだねx3
>ここで必死にJAサイドに立ってる人たちは業者かなんかか?
そんな大層なもんじゃなくてただの薄っぺらい逆張りだろ
478無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:51No.1323216357+
>>じゃあどうすんの?
>>籾摺り、精米、保管、流通全部農家が一人でやれってことか?
>だから腐ってないもっとスマートな組織を立ち上げて古いものは捨てようって話だろ
>どんだけ話の理解度足りないんだよ
JAの組合員って半数が農家だよ(準組合員は非農家が多いが)
JAを企業かなんかだと思ってるのか?
479無念Nameとしあき25/05/29(木)15:59:57No.1323216378そうだねx1
>みんなの言う通りJA捨ててホムセンで買った肥料で育てて無人販売所に米2000円って書いて置いとけばいいな
JAで買った方が安いんだよ
480無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:05No.1323216396そうだねx2
安倍ちゃんって無能呼ばわりされてたけど
国民に直接マスク送って転売屋潰した点は評価されるべきだよな
あれがもしも一部の店にだけ卸しますだったら転売屋の餌食になってた
481無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:14No.1323216436+
JAがマージン取って儲けてるんだあああ!!って人達は
他業種が参入しない理由を考えれば良いじゃん
JAと同じサービスを農家に提供しても儲からないんだよ
482無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:20No.1323216447+
一生来年から上がるから!とか農家に言ってそう
483無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:20No.1323216449+
農奴は国民様のために休まず働けよ
484無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:25No.1323216470+
>>NHKが無駄に受信料取るようにJAは間に入って無駄にマージン取ってる
>農家に必要なサービス提供してるが…
農家を借金漬けにして生かさず殺さずやってるのがJAのイメージ
485無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:29No.1323216484そうだねx1
>JAって農家による農家の為の組合だぞ
>JAを農家が支えてJAが農家を支えてる持ちつ持たれつの関係なのになんで農家の組合を農家が否定する必要があるんだよ
農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
頭大丈夫?
486無念Nameとしあき25/05/29(木)16:00:54No.1323216561+
>>JAの敗因は通常の流通ルートに流しちゃったこと
>通常違うよ
農家と直接契約してるような卸から仕入れてるので昔からパールライスを扱ってなかったようなチェーンは相変わらず置いてない
487無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:05No.1323216601そうだねx2
>>JAって農家による農家の為の組合だぞ
>>JAを農家が支えてJAが農家を支えてる持ちつ持たれつの関係なのになんで農家の組合を農家が否定する必要があるんだよ
>農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
>頭大丈夫?
JAは国民のためじゃなくて農家のための組織だし
国民に尽くす意味は存在しないぞ
税金貰ってるわけじゃないんだから
488無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:07No.1323216608+
>農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
>頭大丈夫?
お前の頭がダメすぎる
その理屈は中国共産党のクソ思想まんまじゃん
489無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:18No.1323216642+
>農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
>頭大丈夫?
JAは国の組織じゃないぞ
490無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:29No.1323216675+
JAは国から優遇されて税金も入ってるだろ
491無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:32No.1323216680そうだねx1
    1748502092774.jpg-(67912 B)
>他業種が参入しない理由を考えれば良いじゃん
参入してるからここまでJAの比率が落ちてる
492無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:35No.1323216693そうだねx2
>>9割以上確保した時点で入札の最高値叩き出しまくってるのが分っているんですが…
>だからなんだよ
>二回目以降の入札は高くしたのか?
入札分はほぼ最高値で入札してないと全体の9割も確保できないでしょう
安くなるのを期待して放出した備蓄米なのに
知らなーい高く買って独占しちゃうーしたらそりゃ誰も良いイメージは持たないと思いますが…
493無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:35No.1323216694そうだねx1
JAが農家から搾取してるとかバカなこと言ってるとしあきが多いけど
JAは農家の集まりだ
494無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:39No.1323216705そうだねx2
>最大5次問屋まで存在するなど
多すぎやろ
滅びろ
495無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:43No.1323216718+
米をもっと輸入すれば良いのに
496無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:50No.1323216735+
JA「インフレと米の減産の為、10%値段上げます」
卸1「じゃあうちも10%」
卸2「じゃあうちも」
卸3「じゃあ」
卸4「じ(」
小売「儲けなしで客寄せにするか…」
消費者「えっ高すぎない?」
497無念Nameとしあき25/05/29(木)16:01:58No.1323216762そうだねx1
JAを国の組織かなんかだと思ってるやつ多すぎ!
498無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:06No.1323216787そうだねx8
まぁこの高騰を適正だと言った事実はなんも変わらないんだけどね
さっさと撤回してそれ言った地方のJA責任取らせたほうがいいよ
これ一生擦られるから
499無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:12No.1323216804+
>>ここで必死にJAサイドに立ってる人たちは業者かなんかか?
>農家だが?
奴隷が奴隷商人擁護してんの笑う
500無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:15No.1323216813そうだねx1
>JAは農家の集まりだ
違うわ
501無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:27No.1323216856そうだねx1
>入札分はほぼ最高値で入札してないと全体の9割も確保できないでしょう
どういう理屈だよ
他が数量少なすぎただけだろ
JA以外も落札してるのしらんのか?
502無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:27No.1323216857そうだねx1
>農家に必要なサービス提供してるが…
農業機械のレンタルや不当に安い価格で肥料とか販売して農家を自立できないように囲い込んでるだけ
503無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:29No.1323216865+
>JAが農家から搾取してるとかバカなこと言ってるとしあきが多いけど
>JAは農家の集まりだ
つまり我々の敵は農家全てってこと?
504無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:29No.1323216868+
>農家と直接契約してるような卸から仕入れてるので昔からパールライスを扱ってなかったようなチェーンは相変わらず置いてない
今回の備蓄米をドンキが買ったのにドンキ以外に流せ言っちゃう人?
505無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:30No.1323216871そうだねx1
>JAの組合員って半数が農家だよ(準組合員は非農家が多いが)
だからそこが腐ってるっつってんだろ
わっかんねえやつだな
506無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:34No.1323216881+
卸と小売りはそれぞれ何%取ってたの?(備蓄米ではないルート)
と言う話が出てこないから無駄に犯人探しになるんでは?
まあ共犯かもね♪
507無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:37No.1323216886そうだねx1
JAは農家の集まり←大嘘
508無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:46No.1323216910そうだねx1
JAがなくなると困るから悪いことやっててもしょうがないというのは違うと思う
509無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:58No.1323216946+
>>JAは農家の集まりだ
>違うわ
組合員の半分ほどが農家
農家の意思でどうとでもなる
510無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:10No.1323216982+
>JA以外も落札してるのしらんのか?
アホ
データ出てるだろ
511無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:35No.1323217056+
そもそも燃料費高騰化学肥料高騰化学繊維高騰農機具も高騰
米が高くなるのが当たり前の状況で4000円超えた高いってアホかよ
小麦価格だって上がってるだろうが米も上がるんだよ
512無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:38No.1323217069そうだねx1
>今回の備蓄米をドンキが買ったのにドンキ以外に流せ言っちゃう人?
小泉になる前に放流してた分についてのJAのオペレーションの話
513無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:39No.1323217070そうだねx1
>JAが農家から搾取してるとかバカなこと言ってるとしあきが多いけど
>JAは農家の集まりだ
昭和の中期まではそうだったかもしれないけど
現在はもう一般募集もしてるただの超巨大利益法人だよ
514無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:43No.1323217085+
>まぁこの高騰を適正だと言った事実はなんも変わらないんだけどね
間にいるいろんなのも得する為には適正なのさっ
515無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:44No.1323217087+
>農業機械のレンタルや不当に安い価格で肥料とか販売して農家を自立できないように囲い込んでるだけ
ただ優良価格でサービス提供してるだけでは…?
516無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:44No.1323217090そうだねx1
>>JA以外も落札してるのしらんのか?
>アホ
>データ出てるだろ
データ出てるならJA以外も落札してるの知ってるだろう
517無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:57No.1323217124+
>小売「儲けなしで客寄せにするか…」
小売「仕入れ値上がったから廃業コスト考えたら50%値上げすっか」
だぞ
518無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:06No.1323217158そうだねx2
>>農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
>>頭大丈夫?
>JAは国の組織じゃないぞ
つまり国民のためになるような事をするつもりはない、と
へー
519無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:12No.1323217182+
大丈夫だ
旗色が完全に変わったらとしあきは一斉に寝返るからかならず勝つ
520無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:18No.1323217205そうだねx3
>No.1323217056
>>1748494548852.webp
>これなら1.4倍が限度なんだよね
521無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:19No.1323217209+
>奴隷が奴隷商人擁護してんの笑う
その理屈で言うとJAも奴隷その物が集まって奴隷の権利獲得の為の組織なんだが?
少しはJAのことを調べてから叩けよ
522無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:32No.1323217254そうだねx3
>JAが農家から搾取してるとかバカなこと言ってるとしあきが多いけど
>JAは農家の集まりだ
JAは農家じゃなく団体職員だからなあ…
523無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:33No.1323217259そうだねx2
>>>農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
>>>頭大丈夫?
>>JAは国の組織じゃないぞ
>つまり国民のためになるような事をするつもりはない、と
>へー
イチ民間団体なんだから当たり前だけど
マジで知らなかったっぽいな
524無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:39No.1323217292+
>>農家に必要なサービス提供してるが…
>農業機械のレンタルや不当に安い価格で肥料とか販売して農家を自立できないように囲い込んでるだけ
農家側にも業者を選択する自由はある
525無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:43No.1323217305+
>JAがなくなると困るから悪いことやっててもしょうがないというのは違うと思う
なんでJAが悪いことをしてる前提なんだよ
526無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:45No.1323217314そうだねx1
>つまり国民のためになるような事をするつもりはない、と
まあ農家のための組織だな
527無念Nameとしあき25/05/29(木)16:04:57No.1323217351+
>備蓄米買い入れの業者に中華系企業が複数あるのが顕在化したので
>これまでの米不足もそこが買い占めて中国に送ってたことが判明した
状況から考えてそんな仕組みじゃねぇかなぁ?と予想は出来るけどソースが欲しいところ
528無念Nameとしあき25/05/29(木)16:05:16No.1323217407+
>JAは農家じゃなく団体職員だからなあ…
一般的な組合と同じだよ
専従職員と組合員がいる
529無念Nameとしあき25/05/29(木)16:05:18No.1323217415そうだねx5
>小麦価格だって上がってるだろうが米も上がるんだよ
小麦と同じ上がり幅ならその理屈は通じたのにね
530無念Nameとしあき25/05/29(木)16:05:37No.1323217484+
補助金という元は税金がJA経由になってるからな
531無念Nameとしあき25/05/29(木)16:05:54No.1323217545+
>>JAは農家の集まりだ
>違うわ
一応農家の集まりであってるよ
発言力あるのが農地貸して自分では作らない大地主だったりするだけで
532無念Nameとしあき25/05/29(木)16:05:59No.1323217560+
JAが国の組織だと思ってるとしあきが割と居ることに驚きだわ
533無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:06No.1323217582+
>農家側にも業者を選択する自由はある
ではJAよりも安く農機具貸し出したり肥料や稲を販売したりする業者を用意してくださいよ
過去にそういって出てきてすぐに撤退したじゃないですか
534無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:17No.1323217608そうだねx2
>>>>農家じゃなくて国民のためであるべきだからだよ
>>>>頭大丈夫?
>>>JAは国の組織じゃないぞ
>>つまり国民のためになるような事をするつもりはない、と
>>へー
>イチ民間団体なんだから当たり前だけど
>マジで知らなかったっぽいな
国民より自分を利益を重視するってんならじゃあやっぱ滅ぼすしかねーな
535無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:17No.1323217609+
いや、米不足は国難なんだからみんなで一致団結して立ち向かうべきだろ。
一丸になってアメリカを倒そうってなってる時に反戦デモやり出す売国奴は
皆で叩き潰さないといけない
そおいうこと。
536無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:19No.1323217620そうだねx6
他も上がってるじゃないか!
いや明らかに米だけ異常だろ値上がり方
グラフみてこいよ
537無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:22No.1323217629+
>>他業種が参入しない理由を考えれば良いじゃん
>参入してるからここまでJAの比率が落ちてる
おっこれなら米の価格も上がるはず有りませんねえ~
JAが釣り上げてるだけなら他の価格関係無いですもんね~

まあ実際はそんな事無い(JAと同等のコストがかかる)から米の価格が上がってるんですけどね
538無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:33No.1323217658+
>>JAが農家から搾取してるとかバカなこと言ってるとしあきが多いけど
>>JAは農家の集まりだ
>JAは農家じゃなく団体職員だからなあ…
農家はオーナーみたいなもん
539無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:45No.1323217691+
>国民より自分を利益を重視するってんならじゃあやっぱ滅ぼすしかねーな
一般企業オールアウトか……
540無念Nameとしあき25/05/29(木)16:06:59No.1323217739そうだねx1
>>つまり国民のためになるような事をするつもりはない、と
>まあ農家のための組織だな
違うな
JAの利益のために活動するのがJAだ
まあ1県1JAになってない所はそうじゃないJAも居るだろうけど
541無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:02No.1323217750+
>状況から考えてそんな仕組みじゃねぇかなぁ?と予想は出来るけどソースが欲しいところ
小泉米の買取業者リストの参照
去年から大阪の業者が中国に大量に米を流してるとは言われてる
542無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:06No.1323217766+
>国民より自分を利益を重視するってんならじゃあやっぱ滅ぼすしかねーな
日本よりオススメの国があるよ
北朝鮮っていうんだけど
543無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:25No.1323217828そうだねx5
資本主義なら何でもやって良いとか思ってんのもだいぶ幼稚だなって
544無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:31No.1323217843そうだねx2
> 意見書ではコメ流通の問題点として「(集荷業者である)JAグループと取引する1次問屋は実質的に特約店のように決めているので新規参入ができない」と指摘。
結局JAが今の流通の構造を作った立役者になってるわけだから
JAが直接抜きすぎてるから高沸してるわけじゃなかったとしても
JAが原因に関わってないってことは絶対にないと思う
545無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:31No.1323217845+
>JAの利益のために活動するのがJAだ
>まあ1県1JAになってない所はそうじゃないJAも居るだろうけど
もっとJAについて調べて来いよ…
546無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:39No.1323217871そうだねx2
JAに所属してる農家だけど同業者のことを盟友とか呼んじゃうのはアイタタってなってる
547無念Nameとしあき25/05/29(木)16:07:53No.1323217917そうだねx2
3500円が妥当って言うなら急な値上げの説明をまずするべきなんだよなぁ
その言葉だけじゃ誰も納得しねぇ
548無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:06No.1323217951+
>国民より自分を利益を重視するってんならじゃあやっぱ滅ぼすしかねーな
苦しんでいる貧乏人のために君の財産を分けてあげなよ
共産主義が君を待っているぞ
549無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:14No.1323217978そうだねx1
1.4倍だと2500円ちょいか
3000円切ってれば特に文句無いな
550無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:20No.1323218005+
いや、国民は他の商品の値上げについては文句言ってないだろ。
苦しいけど仕方ないねって我慢してる。
でもな、日本人は食べ物の恨みだけは忘れない。
阿漕な真似した報いは必ず返ってくるんだからな。
551無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:22No.1323218011+
農協は国の農協組合法の下で動いてる
552無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:30No.1323218041+
>3500円が妥当って言うなら急な値上げの説明をまずするべきなんだよなぁ
>その言葉だけじゃ誰も納得しねぇ
大阪の業者が買い占めて中国に流してた
553無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:31No.1323218043+
>>農家側にも業者を選択する自由はある
>ではJAよりも安く農機具貸し出したり肥料や稲を販売したりする業者を用意してくださいよ
>過去にそういって出てきてすぐに撤退したじゃないですか
住商とか丹波屋とか
まぁ安いかどうかはともかく
554無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:31No.1323218045+
>一般的な組合と同じだよ
>専従職員と組合員がいる
例えば生協の組合員を生協の職員って事にしちゃうと生協ってどんだけデカい組織なんだよって話になりそう
組合費は確かに払ってるけどそれはポイント還元などで得になるからで別に深い意味は無いわって人も居るし
555無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:40No.1323218077+
>JAに所属してる農家だけど同業者のことを盟友とか呼んじゃうのはアイタタってなってる
中華思想じゃねーか
556無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:50No.1323218099そうだねx1
>>JAの利益のために活動するのがJAだ
>>まあ1県1JAになってない所はそうじゃないJAも居るだろうけど
>もっとJAについて調べて来いよ…
おまえこそ全中のことを調べてから言えよ
557無念Nameとしあき25/05/29(木)16:08:52No.1323218104そうだねx1
>阿漕な真似した報いは必ず返ってくるんだからな。
JAは被害者の側なんですが?
558無念Nameとしあき25/05/29(木)16:09:03No.1323218145そうだねx3
>>国民より自分を利益を重視するってんならじゃあやっぱ滅ぼすしかねーな
>一般企業オールアウトか……
一般企業でも生活必需品であることを良い事に国民の足元見るような商売したら叩かれるのは分かるよね?
559無念Nameとしあき25/05/29(木)16:09:03No.1323218146+
農林中金?
560無念Nameとしあき25/05/29(木)16:09:04No.1323218150そうだねx1
>農協は国の農協組合法の下で動いてる
一般企業も会社法の下で働いてるねぇ
561無念Nameとしあき25/05/29(木)16:09:28No.1323218213+
>おまえこそ全中のことを調べてから言えよ
全中知っててなんでそういうデマレスするの?
562無念Nameとしあき25/05/29(木)16:09:47No.1323218266+
>>農協は国の農協組合法の下で動いてる
>一般企業も会社法の下で働いてるねぇ
民間と言っても一般の会社とは違うね
563無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:13No.1323218346+
>>JAに所属してる農家だけど同業者のことを盟友とか呼んじゃうのはアイタタってなってる
>中華思想じゃねーか
盟友は中華思想じゃないぞ
564無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:21No.1323218371+
ヤフコメめっちゃシュバって来るよなJA
565無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:22No.1323218378+
JAがなんでいらないって言われてるかって言うと
今のこのコメ価格高騰を是正する気が1ミリもないのが判明したから
566無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:47No.1323218457+
    1748502647473.jpg-(112129 B)
>まあ1県1JAになってない所はそうじゃないJAも居るだろうけど
1県1JAなんてまだ4県だけだぞ
JAは全国に500ぐらいある
567無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:49No.1323218463+
市場みたいにすりゃいいのに米は利権が強すぎる
市場は産地市場→流通市場→卸問屋→小売が一般的だぞ
ここでいうならJAは産地市場に該当する
各都道府県に青果市場あるしJAとは青果で取引してるのに米は頑なに市場には卸さないんだよな
利権が強すぎるわ
568無念Nameとしあき25/05/29(木)16:11:29No.1323218574そうだねx2
JAの代わり作れって言われても
JAみたいに利子ゼロで金貸してくれるの?
569無念Nameとしあき25/05/29(木)16:11:41No.1323218613+
>市場みたいにすりゃいいのに米は利権が強すぎる
>市場は産地市場→流通市場→卸問屋→小売が一般的だぞ
>ここでいうならJAは産地市場に該当する
>各都道府県に青果市場あるしJAとは青果で取引してるのに米は頑なに市場には卸さないんだよな
>利権が強すぎるわ
そりゃあ不作になった時に国が補償しきれないからだよ
570無念Nameとしあき25/05/29(木)16:11:52No.1323218660+
外部の会社がパッと見ただけでおかしいと指摘できる問題を放置してきたJAに問題があるという記事に見えるんだが
571無念Nameとしあき25/05/29(木)16:12:02No.1323218688+
    1748502722771.jpg-(519141 B)
コメ価格比較
さすが大阪やボッタクリの本場
572無念Nameとしあき25/05/29(木)16:12:14No.1323218712そうだねx6
JAが要らないは極端な意見だけど
この件でJAに瑕疵がない問題なんてないみたいな奴もまた極端だと思うよ
573無念Nameとしあき25/05/29(木)16:12:15No.1323218714+
>外部の会社がパッと見ただけでおかしいと指摘できる問題を放置してきたJAに問題があるという記事に見えるんだが
JAは会社じゃないからさ
574無念Nameとしあき25/05/29(木)16:12:20No.1323218730+
>悪く言われがちのJAだって商売だから儲ける為に頑張ってるだけだし
>JAの人達も良い家に住みたいし良い車に乗りたいと思うの普通だろ
>取れる所から金を引っ張るのってそんなに駄目なのかね?
JAを非難するのそんなに駄目なのかね?
575無念Nameとしあき25/05/29(木)16:12:41No.1323218803+
利益率見せて?
576無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:04No.1323218882+
>利益率見せて?
どこの?
577無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:10No.1323218903そうだねx2
>JAが要らないは極端な意見だけど
>この件でJAに瑕疵がない問題なんてないみたいな奴もまた極端だと思うよ
小泉持ち上げきれないからJA叩きに移行しろって指示でたの?
578無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:18No.1323218924+
>コメ価格比較
>さすが大阪やボッタクリの本場
大阪はクソだと思うけど
それはそれとして
その画像はただ米どころから近い順になってるだけでは?
579無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:30No.1323218955+
値上がるのは仕方ない
じゃあ流通改善して値段抑えるべきだから協力してくれないとおかしいよね
580無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:30No.1323218960そうだねx5
ワザと反論しやすい極端な意見ばら撒いて次々と反論してスレの流れコントロールする手法あるよね
581無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:31No.1323218962+
>利益率見せて?
JAの利益率なんてないぞ
582無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:52No.1323219048+
>利益率見せて?
ドンキホーテの利益率は、売上高営業利益率で2023年6月期に5.4%でした。また、売上高純利益率は3.4%です。
詳細:
売上高営業利益率:2023年6月期で5.4%でした。
売上高純利益率:2023年6月期で3.4%でした。
営業利益:2023年6月期の営業利益は1053億円でした。
売上高:2023年6月期の売上高は1兆9368億円でした。
583無念Nameとしあき25/05/29(木)16:13:58No.1323219066+
逆説的に5次問屋まであるのにコロナ禍ではあの値段だったと言う事?
584無念Nameとしあき25/05/29(木)16:14:13No.1323219119+
>ワザと反論しやすい極端な意見ばら撒いて次々と反論してスレの流れコントロールする手法あるよね
キミがそういうことを生業にしてる奴だっていうのはよくわかった
二次裏じゃなくて壺でやれよ
585無念Nameとしあき25/05/29(木)16:14:57No.1323219249+
値段は高くなってるのにどこも儲かって無いってコト!?
586無念Nameとしあき25/05/29(木)16:14:59No.1323219257そうだねx1
JA的な組織は必要だけどJAはもう腐ってるでしょ
587無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:03No.1323219269+
>逆説的に5次問屋まであるのにコロナ禍ではあの値段だったと言う事?
マチの米屋さんは次々と潰れてるだろ
あれらも米問屋だぞ
588無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:18No.1323219315+
>逆説的に5次問屋まであるのにコロナ禍ではあの値段だったと言う事?
一昨年から変になってきてるんだよ
ちょうどウロ戦争始まって中国も水害で国内の食糧危機が顕在化し出した時期からね
589無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:24No.1323219344+
>JAに所属してる農家だけど同業者のことを盟友とか呼んじゃうのはアイタタってなってる
まじかよクソキモいな
590無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:49No.1323219418そうだねx3
    1748502949045.jpg-(72971 B)
>値段は高くなってるのにどこも儲かって無いってコト!?
皆赤字でやってたからなぁ
591無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:55No.1323219435+
JA叩き切れないから感情的なレスでJA悪玉論を展開し出した
592無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:57No.1323219438+
>外部の会社がパッと見ただけでおかしいと指摘できる問題を放置してきたJAに問題があるという記事に見えるんだが
そりゃ自分で流通させるわけじゃないならなんとでも言えるだろ
ドンキが全国全ての小売りに届ける能力なんて無いのに
分かってて言ってんだぜこれ
自社が安く仕入れて直販すれば儲かるから
米を横流ししろって言ってんだよ
593無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:15No.1323219494そうだねx1
同業者のこと同志とは呼んでないんだな
594無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:17No.1323219499そうだねx1
農林中金は2025年3月期の連結決算で、1兆8078億円の巨額赤字を計上しました。これは、過去最大の赤字であり、リーマン・ショックの09年3月期以来16年ぶりの赤字転落でもあります。主な原因は、外国債券の運用失敗による含み損の増加と、その損失確定のため売却を行ったことによるものです。
595無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:35No.1323219548+
>値段は高くなってるのにどこも儲かって無いってコト!?
はい
596無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:51No.1323219613そうだねx2
米で儲けてんじゃねえよ
597無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:55No.1323219632+
    1748503015307.png-(10579 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
598無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:57No.1323219640+
>>コメ価格比較
>>さすが大阪やボッタクリの本場
>大阪はクソだと思うけど
>それはそれとして
>その画像はただ米どころから近い順になってるだけでは?
西日本は特に中国地方と近畿地方のカメムシ酷くてコメがないって話だしね
近畿の奈良に至っては作況指数の時点で95とか
599無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:06No.1323219664+
今回の令和米騒動で特に悪いのは卸売り業者
600無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:07No.1323219666そうだねx1
>米で儲けてんじゃねえよ
儲かってねぇよ
601無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:08No.1323219667+
結局JAが正しかったの証明されて黙っちゃった…
602無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:12No.1323219679そうだねx3
JAを郵政民営化の時のように外資が食い物にしようとしてるんだよ
603無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:15No.1323219686そうだねx1
>外国債券の運用失敗による含み損の増加
つまり農家から預かってたカネでギャンブルやって大損になったんやな
604無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:41No.1323219774+
>皆赤字でやってたからなぁ
赤字になるほど不当に安く供給して他社が参入できないようにしてんだよね
605無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:46No.1323219793+
>>外国債券の運用失敗による含み損の増加
>つまり農家から預かってたカネでギャンブルやって大損になったんやな
トランプ関連でみんな大損だから……
606無念Nameとしあき25/05/29(木)16:17:56No.1323219830+
>JAを郵政民営化の時のように外資が食い物にしようとしてるんだよ
既に食い物にされてるんですが
607無念Nameとしあき25/05/29(木)16:18:16No.1323219896+
米王国北海道秋田山形新潟高みの見物
608無念Nameとしあき25/05/29(木)16:18:28No.1323219943+
>既に食い物にされてるんですが
ならJA守るような政治をしないとダメだろ
609無念Nameとしあき25/05/29(木)16:18:49No.1323220022+
JAが株式会社化したら外資系のファンドに買収されて
JAのカネとか信用情報とか全部外国に流れるぞ
610無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:05No.1323220056+
>>皆赤字でやってたからなぁ
>赤字になるほど不当に安く供給して他社が参入できないようにしてんだよね
そういう意味では悪ではある
611無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:05No.1323220058+
正義のアメリカ米が来るまで持ちこたえるのがJA軍の任務なので
612無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:15No.1323220086+
>>既に食い物にされてるんですが
>ならJA守るような政治をしないとダメだろ
してたら馬鹿に無理矢理降ろされたのがついこの前だろ
613無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:15No.1323220087+
>>既に食い物にされてるんですが
>ならJA守るような政治をしないとダメだろ
主に食い物にしてんの政府なのに?
614無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:17No.1323220095+
>>>外国債券の運用失敗による含み損の増加
>>つまり農家から預かってたカネでギャンブルやって大損になったんやな
>トランプ関連でみんな大損だから……
そりゃカルローズ米その層には拒否されるわ
615無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:22No.1323220112+
>>皆赤字でやってたからなぁ
>赤字になるほど不当に安く供給して他社が参入できないようにしてんだよね
良い事だよね、農家にとっては
616無念Nameとしあき25/05/29(木)16:19:42No.1323220171+
>JAがなんでいらないって言われてるかって言うと
>今のこのコメ価格高騰を是正する気が1ミリもないのが判明したから
高くなるのはしょうがないんじゃないかな全てが値上がりする中米だけは据え置きって無理だもん
俺は多少多く払っても生産続けてほしいので値上げは許容します派
617無念Nameとしあき25/05/29(木)16:20:48No.1323220380そうだねx3
JA自身が赤字ならわかるんだけど農家に不当に赤を押し付けるんだよね…
618無念Nameとしあき25/05/29(木)16:20:53No.1323220394そうだねx5
JA要らないとかやってんのJAの必要性説明するための自演擁護にしか見えん
619無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:00No.1323220418+
>マチの米屋さんは次々と潰れてるだろ
もう要らんでしょ
スーパーで買えるしネットで配達もしてる
今でも生き残ってるタバコ屋みたいに色々な種類扱ってるなら兎も角
620無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:05No.1323220434+
赤字なのに価格に転嫁出来てなかった今までが異常なのよ
621無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:20No.1323220467+
>JA自身が赤字ならわかるんだけど農家に不当に赤を押し付けるんだよね…
米農家以外は赤字のところほぼないだろ
622無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:25No.1323220481+
>JAを郵政民営化の時のように外資が食い物にしようとしてるんだよ
まさか全てその陰謀とまでは思わないがそろそろ食指を伸ばし始めてきそう
623無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:25No.1323220482+
コカコーラやポテチみたいに20円値上げとか発表してちょ
624無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:31No.1323220498+
コメは高いですか?とかはアホか…って感じだけどほぼ農業部門が慈善事業なJAばかり異常なレベルで叩かれてるのはどこかが何かやってんよなぁ…
625無念Nameとしあき25/05/29(木)16:21:53No.1323220584+
スレ画両膝立ててオナニーしてるようにしか見えん
626無念Nameとしあき25/05/29(木)16:22:12No.1323220642そうだねx1
肥料とかまでJAに頼りきると大体半分持っていかれる
627無念Nameとしあき25/05/29(木)16:22:26No.1323220689そうだねx1
>JA自身が赤字ならわかるんだけど農家に不当に赤を押し付けるんだよね…
お米高くしたら消費者からすごい文句出るじゃん
628無念Nameとしあき25/05/29(木)16:22:37No.1323220728+
>データ出てるならJA以外も落札してるの知ってるだろう
その数字見て来い
何処が落札してるか
629無念Nameとしあき25/05/29(木)16:22:59No.1323220794+
>お米高くしたら消費者からすごい文句出るじゃん
限度ってもんがあんだよアホ
630無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:16No.1323220872そうだねx3
>JA自身が赤字ならわかるんだけど農家に不当に赤を押し付けるんだよね…
市場価格がめちゃくちゃ低くて赤になるのが不当ならそれ押し付けてるのはJAじゃなくて消費者だろ
米価格上がったら概算金上げるのこの2年でしっかりやってんだから
631無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:17No.1323220884+
JA以外の肥料高いんだからどうしろと
もっと米の価格上げたら良いのかな?
632無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:27No.1323220912+
>>JA自身が赤字ならわかるんだけど農家に不当に赤を押し付けるんだよね…
>お米高くしたら消費者からすごい文句出るじゃん
ヨシ
お米安くしますんでその分税金で補償しますね
633無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:30No.1323220921+
>主に食い物にしてんの政府なのに?
食い物にしてるのは日本にある中華企業
まぁそいつらを放置してるのが政府自民党公明党立憲民主党だから間違ってないか
634無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:48No.1323220976+
>肥料とかまでJAに頼りきると大体半分持っていかれる
ハーバー・ボッシュ法で空気から肥料作ればタダみたいなもんやで
635無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:56No.1323221001そうだねx3
>お米安くしますんでその分税金で補償しますね
それが最適解だと思うぞ
財務省は決して許さないが
636無念Nameとしあき25/05/29(木)16:23:58No.1323221008+
>肥料とかまでJAに頼りきると大体半分持っていかれる
JAよりも安く大量に用意してくれる業者教えて
637無念Nameとしあき25/05/29(木)16:24:07No.1323221047+
    1748503447923.jpg-(55622 B)
小泉さん2000円で売ってくれてありがとう笑
638無念Nameとしあき25/05/29(木)16:24:09No.1323221055+
>お米安くしますんでその分税金で補償しますね
増税受け入れろよ
639無念Nameとしあき25/05/29(木)16:24:15No.1323221069そうだねx1
悲報も何もJA悪玉論に乗せられてたやつがアホすぎた
640無念Nameとしあき25/05/29(木)16:24:34No.1323221123+
>ヨシ
>お米安くしますんでその分税金で補償しますね
それで大半の問題が解決する
問題は農水省の権力が弱すぎて予算引っ張ってこれない事
641無念Nameとしあき25/05/29(木)16:24:53No.1323221170そうだねx1
>肥料とかまでJAに頼りきると大体半分持っていかれる
運送コストとか込みでJAより安くで買えるとこ有ればいいけど基本JAが一番安かろ
642無念Nameとしあき25/05/29(木)16:25:04No.1323221198そうだねx4
>悲報も何もJA悪玉論に乗せられてたやつがアホすぎた
この件に限らず分かりやすい悪玉論が流れてきたら要注意だぞ
世の中そんな簡単に出来てないし今まで何度騙されて来たんだよっていう
643無念Nameとしあき25/05/29(木)16:25:07No.1323221208+
いま日本は中国から攻撃を受けてんだよ
米価格の高騰はその攻撃手段の一つだ
日本の米の価格を下げたかったら
日本から中国人と中国企業を追い出せ
それで解決する
644無念Nameとしあき25/05/29(木)16:25:09No.1323221213+
>お米安くしますんでその分税金で補償しますね
いいよ!
すでに今回の備蓄米は配送料政府負担の時点で始まってるからな
645無念Nameとしあき25/05/29(木)16:25:50No.1323221348+
>まさか全てその陰謀とまでは思わないがそろそろ食指を伸ばし始めてきそう
もう伸ばしてるんだよ
646無念Nameとしあき25/05/29(木)16:26:00No.1323221383そうだねx1
>>悲報も何もJA悪玉論に乗せられてたやつがアホすぎた
>この件に限らず分かりやすい悪玉論が流れてきたら要注意だぞ
>世の中そんな簡単に出来てないし今まで何度騙されて来たんだよっていう
卸悪玉論とか怪しいよね
647無念Nameとしあき25/05/29(木)16:26:12No.1323221413+
JAの肥料ってだいぶ税金が間接的に入ってないか?
648無念Nameとしあき25/05/29(木)16:26:32No.1323221478そうだねx4
>お米安くしますんでその分税金で補償しますね
30年前までそうしてたんですよね
国民が「農家に金配るな!」って怒ってやめちゃったけど
649無念Nameとしあき25/05/29(木)16:26:36No.1323221491+
儲けてないから善、儲けてるから悪とか極端過ぎない?
650無念Nameとしあき25/05/29(木)16:27:22No.1323221625+
よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
651無念Nameとしあき25/05/29(木)16:27:41No.1323221690+
アメリカ米のカルローズしか言及されないけど
ベトナムが輸出専用に日本米を植えはじめたからそっちの方が安くて旨いぞ
652無念Nameとしあき25/05/29(木)16:28:25No.1323221848+
    1748503705573.png-(71569 B)
>卸悪玉論とか怪しいよね
例の木徳神糧とか確かに利益率上がってるけど上がってこの程度?って話だしな…
653無念Nameとしあき25/05/29(木)16:28:43No.1323221900+
JAは中抜き組織だった…?
654無念Nameとしあき25/05/29(木)16:29:03No.1323221958そうだねx1
>JAの肥料ってだいぶ税金が間接的に入ってないか?
入ってんの?
流石にそこまでは知らんのだがどっかで見れる?
655無念Nameとしあき25/05/29(木)16:29:13No.1323222000+
>小泉さん2000円で売ってくれてありがとう笑
デマdel
656無念Nameとしあき25/05/29(木)16:29:24No.1323222037+
>>卸悪玉論とか怪しいよね
>例の木徳神糧とか確かに利益率上がってるけど上がってこの程度?って話だしな…
めちゃくちゃ上がってるじゃん
まさか利益"率"で見てるのか?
657無念Nameとしあき25/05/29(木)16:29:28No.1323222046+
>小泉さん2000円で売ってくれてありがとう笑
このお米もJA通してたら来なかっただろ
自分の流通を通せないとなったら悪口とか
いい加減にしろ
658無念Nameとしあき25/05/29(木)16:29:33No.1323222061+
>米で儲けてんじゃねえよ
>儲かってねぇよ
これ卸業者や小売店に言ってんだろ
659無念Nameとしあき25/05/29(木)16:30:03No.1323222159+
>>お米安くしますんでその分税金で補償しますね
>30年前までそうしてたんですよね
>国民が「農家に金配るな!」って怒ってやめちゃったけど
実際今回も増税を仄めかしてるし
そう言う流れに持って来そうでは有る
660無念Nameとしあき25/05/29(木)16:30:56No.1323222335+
>>卸悪玉論とか怪しいよね
>例の木徳神糧とか確かに利益率上がってるけど上がってこの程度?って話だしな…
卸や商社や利益率1%くらいが普通
扱ってる額が大きいんだから利益率は低くなるんだ
661無念Nameとしあき25/05/29(木)16:30:59No.1323222344そうだねx2
>悪く言われがちのJAだって商売だから儲ける為に頑張ってるだけだし
誰も突っ込まないから念のために言うけどJAは営利企業じゃなくて協同組合だ
営利企業じゃないから独占禁止法の適用を受けないとかいろいろな特典もあるから調べてみると面白いぞ
662無念Nameとしあき25/05/29(木)16:31:02No.1323222357+
>アメリカ米のカルローズしか言及されないけど
>ベトナムが輸出専用に日本米を植えはじめたからそっちの方が安くて旨いぞ
要するに実質トランプ案件なんだよね
主食の自給率考えたらカルローズ米とか限定的に止めるべきなんだよ
大手飲食チェーン店とかが自主的に輸入せいやというお話
663無念Nameとしあき25/05/29(木)16:31:29No.1323222445そうだねx1
>よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
JAは中抜きしてねぇからよ
664無念Nameとしあき25/05/29(木)16:32:18No.1323222591そうだねx3
    1748503938107.jpg-(14752 B)
JAが貸出してる重機
JAが農家向けにやってる銀行より低金利のローン(もちろん審査も銀行より甘い)
JAがやってる補助金
JAがやってるほかよりも安く種や肥料の販売
JAがやってる米の価値が上がっても下がっても定額で買い取るシステム
JAがやってる精米・梱包・運送流通に関する料金の負担
JAがやってる新規の農業加入向けの農業支援やマニュアルの配布
JAがやってる空いてる農地への案内や農業したい人を雇う仲介

これぜんぶぶっ壊すのはいいけど代わりの目処はついて言ってるんよね?
JAぶっ潰した瞬間米つくる機械がなくなる米農家できるけどわかってるんよね?
665無念Nameとしあき25/05/29(木)16:32:20No.1323222601+
>>卸悪玉論とか怪しいよね
>例の木徳神糧とか確かに利益率上がってるけど上がってこの程度?って話だしな…
この程度なら暴利を貪っても許されるとでも思っているのかよ
666無念Nameとしあき25/05/29(木)16:32:21No.1323222603+
>>>悲報も何もJA悪玉論に乗せられてたやつがアホすぎた
>>この件に限らず分かりやすい悪玉論が流れてきたら要注意だぞ
>>世の中そんな簡単に出来てないし今まで何度騙されて来たんだよっていう
>卸悪玉論とか怪しいよね
ここの粘着荒らしサイクルは新しいのが出るとスッと移って
古い炎上ネタ立たなくなって偶に思い出したように立ってという感じだから
次のネタに移りたいのかなって感じる
でもJAほど目立ってないから行けないみたいな
667無念Nameとしあき25/05/29(木)16:32:49No.1323222693そうだねx3
>>よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
>JAは中抜きしてねぇからよ
中抜き悪論者は消費者と生産者の間に挟まるのは全部中抜き扱いだから…
668無念Nameとしあき25/05/29(木)16:33:28No.1323222813そうだねx3
>>国民が「農家に金配るな!」って怒ってやめちゃったけど
コロナ禍でも飲食店への休業補償はしてくれたけど
生産者にはそういうのも無かったからな
669無念Nameとしあき25/05/29(木)16:33:34No.1323222833+
悪いが農水省やJAや仲卸しは信用できない
670無念Nameとしあき25/05/29(木)16:33:45No.1323222866+
    1748504025422.jpg-(63999 B)
どっちなんだよ!!
671無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:00No.1323222906+
>>卸悪玉論とか怪しいよね
>例の木徳神糧とか確かに利益率上がってるけど上がってこの程度?って話だしな…
純利前年比200%が
『この程度』なのか……?
672無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:01No.1323222911+
>>>よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
>>JAは中抜きしてねぇからよ
>中抜き悪論者は消費者と生産者の間に挟まるのは全部中抜き扱いだから…
その利益の大半は農家が得るべきなんだよ
673無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:09No.1323222939そうだねx1
中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
674無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:15No.1323222957そうだねx2
☓ JAが中抜き
◯ JAの上層部が中抜き

やったのは上層部だけで一般職員はなんも悪い子としてないのを忘れてる
675無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:33No.1323223008+
JAぶっ壊したら近い将来米の値段爆上がりしそう
676無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:44No.1323223032+
>中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
もう出てるけどこのスレで相変わらず言われまくってるようがだ……
677無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:58No.1323223068+
>中抜き悪論者は消費者と生産者の間に挟まるのは全部中抜き扱いだから…
でも流石に5次問屋とかやってたら中抜き言われてもしょうがねーだろ
絶対無駄があるに決まってる
678無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:03No.1323223085+
>JAぶっ壊したら近い将来米の値段爆上がりしそう
人件費も梱包費も輸送費も何も考えてないよね
679無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:26No.1323223160+
    1748504126045.jpg-(285611 B)
米の卸業者数は、年間玄米取扱量4,000トン以上の業者を基準とすると、全国で260以上が存在します
680無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:28No.1323223165+
バイトの時給増やせばそりゃ米の値段も上がるでしょって話
681無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:29No.1323223167+
>これぜんぶぶっ壊すのはいいけど代わりの目処はついて言ってるんよね?
>JAぶっ潰した瞬間米つくる機械がなくなる米農家できるけどわかってるんよね?
販路潰れてもJAに流せるように種籾自前で用意するコメ農家なんかほぼ無いから作れなくなるのが大規模農家含めて9割とか行きそう
682無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:40No.1323223204そうだねx1
>もう出てるけどこのスレで相変わらず言われまくってるようがだ……
日本語が怪しくなってきたなJA叩きのお客様
683無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:46No.1323223220+
>中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
天下り先と合わせてどんだけやってるか見ないと意味ないじゃん
684無念Nameとしあき25/05/29(木)16:35:51No.1323223234そうだねx1
小泉はJA経由が駄目だと判断しJA抜きでやるつもりだ
「JAを通すとコメ価格が上がる」からな
685無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:06No.1323223287そうだねx1
>悪いが農水省やJAや仲卸しは信用できない
JAは全体で見れば特に悪くはない
JA系卸会社のパールライスとかは精査する必要はある
686無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:07No.1323223289+
全部中国が悪い
で説明が付く
687無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:29No.1323223361+
コメ農家もJA以外のところに売ってるし
688無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:31No.1323223367+
>? JAが中抜き
>◯ JAの上層部が中抜き
>
>やったのは上層部だけで一般職員はなんも悪い子としてないのを忘れてる
つまりはJA上層部ってことは実質JA全体が中抜きに染まってるってことだな
689無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:32No.1323223370+
>JAぶっ壊したら近い将来米の値段爆上がりしそう
零細の農家がなりたたくなって大規模化が進み
収益率の高い作物以外は全部輸入に頼ることになりそう
690無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:34No.1323223383そうだねx2
>JAは中抜きしてねぇからよ
5次問屋までJAの傘下なのに?どの口が言ってんだ
新規参入拒んで指定窓口からしか買えないように強制してるくせに脳みそ湧いてんのかよ
691無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:53No.1323223456+
農家から直接高い金額で買ってあげればWINWINだよね
692無念Nameとしあき25/05/29(木)16:36:58No.1323223476+
>純利前年比200%が
>『この程度』なのか……?
元が低すぎてな…
693無念Nameとしあき25/05/29(木)16:37:07No.1323223508+
国内の米の6割ほどJA "以外" なわけだが
694無念Nameとしあき25/05/29(木)16:37:08No.1323223510+
>米の卸業者数は、年間玄米取扱量4,000トン以上の業者を基準とすると、全国で260以上が存在します
卸”しか”してない業者ね
農業支援事業もしてるのかな?
機械の紹介や農業方法の学校や肥料の用意に方法ももちろんやってるんだよね?
695無念Nameとしあき25/05/29(木)16:37:15No.1323223524そうだねx1
    1748504235344.jpg-(220698 B)
>中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
備蓄米バージョンなら…
696無念Nameとしあき25/05/29(木)16:37:25No.1323223569+
申し込みしてた胡散臭い中華企業は排除して欲しいし説明も必要
697無念Nameとしあき25/05/29(木)16:37:26No.1323223570そうだねx2
>>JAは中抜きしてねぇからよ
>5次問屋までJAの傘下なのに?どの口が言ってんだ
マジなの?
ソースたのむわ
698無念Nameとしあき25/05/29(木)16:37:37No.1323223600+
今後は農家から直接仕入れるような大手スーパーが増えるだろうな
699無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:05No.1323223695+
「聖域なき構造改革」、「民間にできることは民間に」、「地方にできることは地方に」、「改革なくして成長なし」
700無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:09No.1323223709そうだねx1
>>中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
>備蓄米バージョンなら…
卸乗せすぎ悪徳企業
701無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:21No.1323223767そうだねx4
>>中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
>備蓄米バージョンなら…
これ卸売業者が悪では…
702無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:24No.1323223775そうだねx1
>中抜き悪論者は消費者と生産者の間に挟まるのは全部中抜き扱いだから…
商品の原価そのまま売らないのはボッタクリだろみたいな
703無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:36No.1323223815そうだねx1
>国内の米の6割ほどJA "以外" なわけだが
JA (農業協同組合)が国内の米の約9割を扱っています. 具体的には、JAは主食用米の約284万トンを握り、そのうち主食用米の9割以上を占めている. また、政府備蓄米の放出においても、JAは落札量の9割以上を占め、流通に大きく影響を与えています
https://life.ja-group.jp/ [link]

ほえー嘘つきは言うことが違いますな
704無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:37No.1323223821+
    1748504317834.mp4-(4807440 B)
JA叩いて組織解体
705無念Nameとしあき25/05/29(木)16:38:37No.1323223822+
キヤノングローバル戦略研究所
令和コメ騒動の黒幕―農水省とJA農協
https://cigs.canon/article/20250516_8881.html [link]
減反・高米価政策でなくても、欧米のように政府から主業農家へ価格低下を補う直接支払いを行えば、農家の所得を維持しつつ米価を下げて消費者の家計を安定させることができる。
しかし、減反を廃止して米価を下げると零細な兼業農家がいなくなり、JA農協はその兼業収入を預金してもらえなくなる。農水省の天下り先も縮小する。ここに農政の闇がある。
706無念Nameとしあき25/05/29(木)16:39:07No.1323223914そうだねx3
    1748504347396.jpg-(3137735 B)
>「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
>「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
その中間マージンに嫌気さして脱農協して直売に切り替えて
今億の儲け出してる農家の人が言ってたこととまったく同じだな
707無念Nameとしあき25/05/29(木)16:39:20No.1323223964+
国内の米の9割がJAじゃん

6割ってなんや?
708無念Nameとしあき25/05/29(木)16:39:21No.1323223971+
主食なんだからJ Aが米の所得保障復活してくれ的な動きすりゃいいのに
ただ吊り上げした巨悪って構図になるのわからなかったのかな
709無念Nameとしあき25/05/29(木)16:39:34No.1323223999+
>コメ農家もJA以外のところに売ってるし
JAはそれで利益出るならどうぞどうぞ!なスタイルで肥料や種籾やら世話になりたいとこだけの付き合いしてくれるよ
710無念Nameとしあき25/05/29(木)16:39:38No.1323224020+
小売店や卸業者がお米安く入ってるけど周りが高く売ってるのでうちも高く売ります!ってのが今の状態か
711無念Nameとしあき25/05/29(木)16:39:55No.1323224068+
>今億の儲け出してる農家の人が言ってたこととまったく同じだな
その人儲かってないじゃん
712無念Nameとしあき25/05/29(木)16:40:20No.1323224159+
4次卸しや5次卸しを挟んでいながら市場価格はいくらが適正とか発言してたのか
末端価格をコントロールしてるヤクザと一緒じゃん
713無念Nameとしあき25/05/29(木)16:40:24No.1323224175そうだねx1
>今後は農家から直接仕入れるような大手スーパーが増えるだろうな
買い取り保証をどのくらいのラインでしてくれるのかな不作も含めて各時期毎に全国数エリアは必要
714無念Nameとしあき25/05/29(木)16:40:38No.1323224219+
>1748504347396.jpg
自転車操業状態だろ
715無念Nameとしあき25/05/29(木)16:40:41No.1323224226+
    1748504441631.png-(94101 B)
なんかエロくね
716無念Nameとしあき25/05/29(木)16:40:45No.1323224236+
小泉のバカがやってることは家畜の餌になる米を2000円台で売って
備蓄米開放しました!僕頑張りました!って言ってるだけやで?

クソ自民が馬鹿丸出しの行動してるだけよ?
717無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:09No.1323224310+
>>国内の米の6割ほどJA "以外" なわけだが
>JA (農業協同組合)が国内の米の約9割を扱っています. 具体的には、JAは主食用米の約284万トンを握り、そのうち主食用米の9割以上を占めている. また、政府備蓄米の放出においても、JAは落札量の9割以上を占め、流通に大きく影響を与えています
> https://life.ja-group.jp/ [link]
>ほえー嘘つきは言うことが違いますな
リンクまともに張れないのか?
718無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:10No.1323224311+
スケープゴートなんだから正論言っても聞かんよ
719無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:31No.1323224385そうだねx1
>>国内の米の6割ほどJA "以外" なわけだが
>JA (農業協同組合)が国内の米の約9割を扱っています. 具体的には、JAは主食用米の約284万トンを握り、そのうち主食用米の9割以上を占めている. また、政府備蓄米の放出においても、JAは落札量の9割以上を占め、流通に大きく影響を与えています
> https://life.ja-group.jp/ [link]
>ほえー嘘つきは言うことが違いますな
AIに騙されてない?
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20250311.html [link]
720無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:33No.1323224392+
普段国からたんまり補助金貰ってんだから緊急時くらい無給で働けよ
721無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:38No.1323224401+
>買い取り保証をどのくらいのラインでしてくれるのかな不作も含めて各時期毎に全国数エリアは必要
豊作の時にちゃんと価格の補償もしてくれるのかね?
豊作だからと安く買い叩くとか滅茶苦茶困るんだが
722無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:41No.1323224410+
いくらJAがイキったところで値段下がらんなら関税撤廃して輸入になるだけだろ
この流れは止められんぞ
723無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:51No.1323224444+
>商品の原価そのまま売らないのはボッタクリだろみたいな
アファームドとかも半額以下で買えるな
724無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:57No.1323224465+
やっぱJAが全て悪かったんだな
725無念Nameとしあき25/05/29(木)16:41:59No.1323224473+
    1748504519961.png-(116116 B)
後背
726無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:02No.1323224486+
まじでJAの工作員発狂してんじゃん
今は耕作時期だから田畑の手伝いでもしとけよ
727無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:10No.1323224513そうだねx1
結局この国お家芸の中抜きが元凶なのかい
728無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:16No.1323224528+
>今後は農家から直接仕入れるような大手スーパーが増えるだろうな
アイリスオーヤマみたいに自社で精米から流通し販売まで完結出来るなら良いんじゃない
10年以上かけて作り上げた体制だから
気軽に真似できるものではないだろうけど
729無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:28No.1323224558+
    1748504548140.png-(817918 B)
>>今億の儲け出してる農家の人が言ってたこととまったく同じだな
>その人儲かってないじゃん
この値段なら十分儲かるのでは?
https://www.tsunagi-japan.co.jp/products/detail.php?product_id=888 [link]
730無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:31No.1323224562+
>>商品の原価そのまま売らないのはボッタクリだろみたいな
>アファームドとかも半額以下で買えるな
Switch2転売も定価で売れとか言い出すしな
731無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:36No.1323224578+
>普段国からたんまり補助金貰ってんだから緊急時くらい無給で働けよ
としあきが無給で働けって言われてやるか?
自分ができないことを人に押し付けるのはバカの言い草やぞ
732無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:51No.1323224621+
>結局この国お家芸の中抜きが元凶なのかい
むしろ庄屋ビジネスは先祖…
733無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:54No.1323224632+
    1748504574982.png-(638756 B)
>>>中抜き中抜きいう割にはJAが実際にいくら中抜きしてるのかニュースも資料も出さなかったからな
>>備蓄米バージョンなら…
>これ卸売業者が悪では…
卸「も」だな
734無念Nameとしあき25/05/29(木)16:42:56No.1323224635+
>普段国からたんまり補助金貰ってんだから緊急時くらい無給で働けよ
その補助金の中身知ってるか?
農家の手元に100円も残らない助成金でしかないぞ
農具や燃料費や稲代だ人権費なんて入ってねぇ
735無念Nameとしあき25/05/29(木)16:43:24No.1323224728そうだねx3
>まじでJAの工作員発狂してんじゃん
こんな場末の画像掲示板に工作員が来てると思ってるのなら頭お花畑すぎる
736無念Nameとしあき25/05/29(木)16:43:27No.1323224739+
補助金も瀕死状態なのをなんとかしてただけで特に+と言うわけでもないのが辛い
737無念Nameとしあき25/05/29(木)16:43:39No.1323224776+
>1748504574982.png
中国に流れてる証拠
738無念Nameとしあき25/05/29(木)16:43:39No.1323224779+
>小泉のバカがやってることは家畜の餌になる米を2000円台で売って
>備蓄米開放しました!僕頑張りました!って言ってるだけやで?
>クソ自民が馬鹿丸出しの行動してるだけよ?
選挙で勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
739無念Nameとしあき25/05/29(木)16:43:46No.1323224807+
>JAが農家から搾取してるとかバカなこと言ってるとしあきが多いけど
>JAは農家の集まりだ
百姓の倅や娘を職員として雇用して人質にとってるだけだろ
740無念Nameとしあき25/05/29(木)16:43:58No.1323224857+
>>普段国からたんまり補助金貰ってんだから緊急時くらい無給で働けよ
>としあきが無給で働けって言われてやるか?
>自分ができないことを人に押し付けるのはバカの言い草やぞ
俺がJAの立場ならやる
そうじゃないからやらない
741無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:12No.1323224911+
>百姓の倅や娘を職員として雇用して人質にとってるだけだろ
信用組合だから当然だろ
742無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:14No.1323224917+
擁護が雑すぎんだろ
在庫米に埋もれて死すべし
743無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:20No.1323224938そうだねx1
    1748504660797.jpg-(56687 B)
というか今回小泉の売った先に中国の業者が入ってるのはみんなわかってJAのこと言ってるんかな?
744無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:33No.1323224983そうだねx1
もう米食うのやめようぜ
そしたら解決だろ
745無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:46No.1323225023+
>JA (農業協同組合)が国内の米の約9割を扱っています. 具体的には、JAは主食用米の約284万トンを握り、そのうち主食用米の9割以上を占めている. また、政府備蓄米の放出においても、JAは落札量の9割以上を占め、流通に大きく影響を与えています
> https://life.ja-group.jp/ [link]
>ほえー嘘つきは言うことが違いますな
リンク先のどこにそれ書いてあるの?
まさかAIに騙された文章をそのまま載せた?
746無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:49No.1323225031+
    1748504689033.jpg-(20365 B)
>>国内の米の6割ほどJA "以外" なわけだが
>JA (農業協同組合)が国内の米の約9割を扱っています. 具体的には、JAは主食用米の約284万トンを握り、そのうち主食用米の9割以上を占めている. また、政府備蓄米の放出においても、JAは落札量の9割以上を占め、流通に大きく影響を与えています
> https://life.ja-group.jp/ [link]
>
>ほえー嘘つきは言うことが違いますな
農水省のデータから日経が制作した図表
市場流通量530万トン中300万トンだから約6割
747無念Nameとしあき25/05/29(木)16:44:57No.1323225053+
>もう米食うのやめようぜ
>そしたら解決だろ
いやだね
米の美味さに比べたら小麦などカス
748無念Nameとしあき25/05/29(木)16:45:08No.1323225086そうだねx2
>1748504574982.png
国内で流通している米の量が少ないのでは?
と感じる記事だな
749無念Nameとしあき25/05/29(木)16:45:23No.1323225130+
>>1748504574982.png
>国内で流通している米の量が少ないのでは?
>と感じる記事だな
中国に流れてるね
750無念Nameとしあき25/05/29(木)16:45:27No.1323225143そうだねx1
>よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
ちゃんと肥料とか売ってくれるし、農業指導も必要なら手伝ってくれるし
751無念Nameとしあき25/05/29(木)16:45:30No.1323225159+
っていうか値段上乗せしてるのがJAじゃなくても
値段上乗せしやがるクソ卸に流通を止めないのがJAなら結局JAも悪だよ
752無念Nameとしあき25/05/29(木)16:45:39No.1323225193+
    1748504739259.png-(350767 B)
>AIに騙されてない?
AIですら4割だって出すけどね
753無念Nameとしあき25/05/29(木)16:45:42No.1323225202+
>というか今回小泉の売った先に中国の業者が入ってるのはみんなわかってJAのこと言ってるんかな?
まず日本Amazonが中国業者みたいなもんだろ
754無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:05No.1323225261+
>JA (農業協同組合)が国内の米の約9割を扱っています. 具体的には、JAは主食用米の約284万トンを握り、そのうち主食用米の9割以上を占めている. また、政府備蓄米の放出においても、JAは落札量の9割以上を占め、流通に大きく影響を与えています
JAが284万トンを握り書いとるやん
JAが集荷した米の9割がJAとかいうわけのわからん文章になってるぞ
国内の生産量は700万トンな
755無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:15No.1323225293+
JAが悪いのか卸が悪いのか主犯がどちらなのか知らないけど
結局JA通してたら四次五次回してるその輪に自動的に組み込まれちゃう
756無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:19No.1323225302+
>小泉のバカがやってることは家畜の餌になる米を2000円台で売って
>備蓄米開放しました!僕頑張りました!って言ってるだけやで?
>
>クソ自民が馬鹿丸出しの行動してるだけよ?
国民さんパネーっす
757無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:32No.1323225348そうだねx1
>>買い取り保証をどのくらいのラインでしてくれるのかな不作も含めて各時期毎に全国数エリアは必要
>豊作の時にちゃんと価格の補償もしてくれるのかね?
>豊作だからと安く買い叩くとか滅茶苦茶困るんだが
企業買取は相当数がコロナ禍でやっぱいーらねされて農家がJAに泣きついてた
758無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:39No.1323225372そうだねx1
>JAが悪いのか卸が悪いのか主犯がどちらなのか知らないけど
>結局JA通してたら四次五次回してるその輪に自動的に組み込まれちゃう
中国が悪い
中国人を日本から追い出そう
759無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:45No.1323225387+
>>卸業界なんて時代遅れもいいとこじゃん
>>ネットでスッと渡せる時代にさ
>>紙芝居業界みたいに廃業しようぜ
>>紙芝居業界
>昭和あき来たな…
戦後あきでは?
760無念Nameとしあき25/05/29(木)16:46:58No.1323225419+
>その中間マージンに嫌気さして脱農協して直売に切り替えて
選抜の怪しいコメを選抜された高いコメと同じだけのマージンふっかけて売るからウハウハですよって幻覚が聞こえました
なお耕作機材は知り合いを通してJAのレンタル品を使うものとする
761無念Nameとしあき25/05/29(木)16:47:21No.1323225496+
>JAが悪いのか卸が悪いのか主犯がどちらなのか知らないけど
>結局JA通してたら四次五次回してるその輪に自動的に組み込まれちゃう
よほどの大口でもないとJAが直接小売に売るなんて現実的ではないだろうからな
762無念Nameとしあき25/05/29(木)16:47:28No.1323225516+
だから農家から直接高く買えばいいんだよ
763無念Nameとしあき25/05/29(木)16:47:30No.1323225527+
小泉米を買った合同会社斉鑫ってところがペーパーカンパニーなのね
764無念Nameとしあき25/05/29(木)16:48:03No.1323225633+
>だから農家から直接高く買えばいいんだよ
じゃあそうすりゃいいじゃん
でもなぜかしないんですよねー
なんでかなー?
765無念Nameとしあき25/05/29(木)16:48:13No.1323225662+
>だから農家から直接高く買えばいいんだよ
っていうかうちは家族全体で米を農家から毎年買ってるから何も影響ない…
766無念Nameとしあき25/05/29(木)16:48:14No.1323225668+
卸業界終焉の時期かもなあ
767無念Nameとしあき25/05/29(木)16:48:31No.1323225718+
>もう米食うのやめようぜ
>そしたら解決だろ
米は美味いけど米にこだわる必要も無いんだよな現状
768無念Nameとしあき25/05/29(木)16:49:04No.1323225834+
>だから農家から直接高く買えばいいんだよ
ノークレームノーリターンで30キロ米袋で買っていただけるんです?
そんなわけないよね?
769無念Nameとしあき25/05/29(木)16:49:10No.1323225855+
>市場流通量530万トン中300万トンだから約6割
それは外食メーカーが自社生産した分も含んでるやつじゃねえの
それ抜いたら9割になんだよ
770無念Nameとしあき25/05/29(木)16:49:10No.1323225857+
>よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
>ちゃんと肥料とか売ってくれるし、農業指導も必要なら手伝ってくれるし
それ中抜きするとこでは普通なんだよ
なんでJAになったら擁護するのかねぇ
771無念Nameとしあき25/05/29(木)16:49:41No.1323225953そうだねx1
もうJAの所業は知れ渡ってるのに擁護は無理だよ
772無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:02No.1323226007+
>集荷(インプット)と一次問屋(アウトプット)は別の話
だからそもそもそのインプットが出来てないんだって
773無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:07No.1323226027そうだねx1
もう小売に売らずに消費者に直接売れよ
中抜きゼロでみんなハッピーや
774無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:12No.1323226041そうだねx1
>>市場流通量530万トン中300万トンだから約6割
>それは外食メーカーが自社生産した分も含んでるやつじゃねえの
>それ抜いたら9割になんだよ
無茶苦茶言ってら
775無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:14No.1323226059+
農家から一般人が米買うとスーパーよりはるかに高くなるけどそれでもいいのなら・・・
米って重いから運送費も高いし梱包と精米もお願いするわけだしね
776無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:44No.1323226133+
>JAが悪いのか卸が悪いのか主犯がどちらなのか知らないけど
>結局JA通してたら四次五次回してるその輪に自動的に組み込まれちゃう
つーかそういうダメな卸には渡しちゃいけないのがJAの役割なのでは?
777無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:45No.1323226136+
なんというか小売の方が基本的に1枚うわてだな
778無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:46No.1323226141+
>>よく中抜き叩いてる癖にこういう時だけ擁護すんのホント馬鹿だよね
>>ちゃんと肥料とか売ってくれるし、農業指導も必要なら手伝ってくれるし
>それ中抜きするとこでは普通なんだよ
>なんでJAになったら擁護するのかねぇ
中抜きが必要って認めてんじゃん
779無念Nameとしあき25/05/29(木)16:50:50No.1323226153そうだねx2
>もうJAの所業は知れ渡ってるのに擁護は無理だよ
じゃあ代わりを頑張って見つけてね
文句だけいうなら立憲民主とかと一緒やで
780無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:03No.1323226182+
年貢制復活させようぜ
781無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:06No.1323226207+
    1748505066597.jpg-(55645 B)
日本人がこぞって家畜の餌に群がるとは情けない
日本人の心を忘れたか?
782無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:08No.1323226213+
>クソ自民が馬鹿丸出しの行動してるだけよ?
自民の江藤の時に自民の票取りの為に備蓄米放出したのを大量に買ったJAって悪い組織だな
783無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:09No.1323226221+
>農家から一般人が米買うとスーパーよりはるかに高くなるけどそれでもいいのなら・・・
>米って重いから運送費も高いし梱包と精米もお願いするわけだしね
それくらい農家がロハでやれよ…
収穫と同時にやれば手間もないだろ
784無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:24No.1323226273+
あと普通のお米の流通量にパックご飯とか加工されたものは入らないらしい
785無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:51No.1323226361+
>>買い取り保証をどのくらいのラインでしてくれるのかな不作も含めて各時期毎に全国数エリアは必要
>豊作の時にちゃんと価格の補償もしてくれるのかね?
>豊作だからと安く買い叩くとか滅茶苦茶困るんだが
まぁ不作豊作関わらず平均買取というそれやってるのがサイゼリヤの契約農家だったりする
786無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:54No.1323226366+
>っていうかうちは家族全体で米を農家から毎年買ってるから何も影響ない…
重量物の配達費用がまた上がりそうだけど急に米作り辞めたされるまで頑張れ!
787無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:54No.1323226368+
    1748505114116.png-(325048 B)
>小泉米を買った合同会社斉鑫ってところがペーパーカンパニーなのね
あんまり買われない令和3年米を20トンだけ買った所ね
随契の資格確認ってどうなってるんだろう
まるっきり新規の業者だとこの後審査で弾かれるのかな?
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_zuikei/attach/pdf/zuikei-1.pdf [link]
1 買受者の資格
次の要件をいずれも満たす者(以下「買受者」という。)とする。
(1) 小売業者であって、年間 10,000 トン以上の米穀の取扱実績又は取扱見込み(グループ会社に属する他の者が有する取扱実績又は取扱見込みを含む。)を有する者
(2)食糧法第 47 条第2項に規定する届出事業者であること。
788無念Nameとしあき25/05/29(木)16:51:56No.1323226375+
>なんというか小売の方が基本的に1枚うわてだな
JAも卸もボコボコ叩かれる中なんも言われんの凄いよね
どう考えても小売も利益乗せてるのに
789無念Nameとしあき25/05/29(木)16:52:13No.1323226441+
>もう米食うのやめようぜ
>そしたら解決だろ
値上がったら別のモノを食べて値下がるのを待つってのは一つの選択肢だったけど
5kg4000円~5000円までなら出すって人が沢山居たから価格が崩れず保たれちゃったんだろ
独自ルートで米を確保できる体制を作ってた大手飲食チェーンは値上げも品切れもせず提供続けてたしほんとに品切れで食べられなかった昔の米騒動とは異なってた
790無念Nameとしあき25/05/29(木)16:52:20No.1323226471+
価格が去年の2倍になってる時点でなんで何も言われないと思ってたんだコイツラ
791無念Nameとしあき25/05/29(木)16:52:26No.1323226484+
楽天とかイオンとアイリスが農家傘下にして精米流通販売やってくれるといいんだけどな
792無念Nameとしあき25/05/29(木)16:52:30No.1323226495+
今回のコメ騒動の責任は全てJAが受ける
793無念Nameとしあき25/05/29(木)16:52:33No.1323226508そうだねx3
>>農家から一般人が米買うとスーパーよりはるかに高くなるけどそれでもいいのなら・・・
>>米って重いから運送費も高いし梱包と精米もお願いするわけだしね
>それくらい農家がロハでやれよ…
>収穫と同時にやれば手間もないだろ
農家の手間は増やすことになんのためらいもない
酷いやっちゃなー
794無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:02No.1323226595そうだねx2
>じゃあ代わりを頑張って見つけてね
代わりがいないからどんな無茶や悪行も見逃せって自民党の党員思考だな
795無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:16No.1323226642そうだねx1
>どう考えても小売も利益乗せてるのに
利益乗せるのは当たり前だろ
アホか?
796無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:21No.1323226655+
最終的に消費者が買う値段で出してるのは小売
小売が悪い
797無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:29No.1323226680+
備蓄米を小泉米ってメディアが取り上げたのは正解だと思う
だって本来人に食わせる米じゃないし
798無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:32No.1323226691+
>楽天とかイオンとアイリスが農家傘下にして精米流通販売やってくれるといいんだけどな
イオンはやってる
799無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:43No.1323226735+
>>>農家から一般人が米買うとスーパーよりはるかに高くなるけどそれでもいいのなら・・・
>>>米って重いから運送費も高いし梱包と精米もお願いするわけだしね
>>それくらい農家がロハでやれよ…
>>収穫と同時にやれば手間もないだろ
>農家の手間は増やすことになんのためらいもない
>酷いやっちゃなー
農家だって消費者だからね
幸福の最大量を考えるなら消費者ファーストが理想
800無念Nameとしあき25/05/29(木)16:53:59No.1323226808+
>>農家から一般人が米買うとスーパーよりはるかに高くなるけどそれでもいいのなら・・・
>>米って重いから運送費も高いし梱包と精米もお願いするわけだしね
>それくらい農家がロハでやれよ…
>収穫と同時にやれば手間もないだろ
そこでロハって…搾取する気満々だな…
801無念Nameとしあき25/05/29(木)16:54:00No.1323226809+
>>じゃあ代わりを頑張って見つけてね
>代わりがいないからどんな無茶や悪行も見逃せって自民党の党員思考だな
代案を言えっていうの
文句だけならバカでもできる
802無念Nameとしあき25/05/29(木)16:54:04No.1323226820+
卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
何か構造が変わった?
803無念Nameとしあき25/05/29(木)16:54:25No.1323226880+
>楽天とかイオンとアイリスが農家傘下にして精米流通販売やってくれるといいんだけどな
楽天予約販売即売り切れだったらしいね
804無念Nameとしあき25/05/29(木)16:54:29No.1323226894+
叩いても叩き返されない所にしかイチャモンつけないんだよ
小売叩きなんか始めたらワイドショーのスポンサーに怒られちゃう
805無念Nameとしあき25/05/29(木)16:54:45No.1323226941+
>JAも卸もボコボコ叩かれる中なんも言われんの凄いよね
馬鹿会長が適正価格とかサンドウィッチの方が高いとか馬鹿発言繰り返せばそりゃJAに矛先が向く
806無念Nameとしあき25/05/29(木)16:54:59No.1323226974+
>卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
>これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
>なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
>何か構造が変わった?
多重構造で5キロ1500円になるならその多重構造大してコストかかかってなくね?って話だしな
807無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:00No.1323226978+
>卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
>これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
>なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
>何か構造が変わった?
去年の騒動で本当に卸の在庫が無くなったから
みんな少しずつリスクに備えて蓄えてしまったんだろう
808無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:05No.1323226996+
>そこでロハって…搾取する気満々だな…
それで高くなったら無意味だもん当たり前
809無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:05No.1323227004+
>>>じゃあ代わりを頑張って見つけてね
>>代わりがいないからどんな無茶や悪行も見逃せって自民党の党員思考だな
>代案を言えっていうの
>文句だけならバカでもできる
関税無くして輸入しろ言ってるだろ
810無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:21No.1323227066+
3年前4年前の米とか味どころか色も違うからな
811無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:27No.1323227093+
>>どう考えても小売も利益乗せてるのに
>利益乗せるのは当たり前だろ
>アホか?
何割何円乗せたかに寄りますね
812無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:49No.1323227165そうだねx1
>卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
>これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
>なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
>何か構造が変わった?
これに書いてるじゃん
>1748504574982.png
不作になる
→卸が足りない契約分を別の卸からスポット取引で買う
→不作が続いてスポット取引分が増える
→取引で売る側も米不足なので価格を釣り上げる
→このザマ
813無念Nameとしあき25/05/29(木)16:55:52No.1323227176そうだねx1
>>なんというか小売の方が基本的に1枚うわてだな
>JAも卸もボコボコ叩かれる中なんも言われんの凄いよね
>どう考えても小売も利益乗せてるのに
競争の激しさが他と段違い過ぎるから自動的に白だと思う
数社だけ利益乗っけてなんとかなる業界じゃない
814無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:03No.1323227213+
>じゃあ代わりを頑張って見つけてね
>文句だけいうなら立憲民主とかと一緒やで
日本語でOk
815無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:08No.1323227218そうだねx2
倍以上になってるの露骨にやりすぎ
816無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:17No.1323227250+
ことしから農家は直接小売にうってくれ
817無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:32No.1323227302+
>>>>じゃあ代わりを頑張って見つけてね
>>>代わりがいないからどんな無茶や悪行も見逃せって自民党の党員思考だな
>>代案を言えっていうの
>>文句だけならバカでもできる
>関税無くして輸入しろ言ってるだろ
じゃあそれを提言できる政治家を用意すれば良いんじゃね?
投票でさ
もう少し頑張れよ
818無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:43No.1323227338+
緑色の米ならワンチャン抹茶米とか言って売れるかもしれない
819無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:50No.1323227360そうだねx1
>代案を言えっていうの
JAに大ブーメランだな
代案も言えずただ適正価格とか言ってた末に代案の会社が現れてフルボッコ
820無念Nameとしあき25/05/29(木)16:56:52No.1323227366+
「農家に利益が行かないのに高いのはおかしい!」のに「農家から直接買うのに高いのはおかしい!」ってのは偽善以外何者でもないな
821無念Nameとしあき25/05/29(木)16:57:08No.1323227422+
>卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
>これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
>なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
>何か構造が変わった?
運送費が100円上がるだけでも1次~5次まで輸送するだけでも500円上がる
今までがデフレだったから誤魔化せてきたのが誤魔化せられなくなった
822無念Nameとしあき25/05/29(木)16:57:12No.1323227430+
>日本人がこぞって家畜の餌に群がるとは情けない
>日本人の心を忘れたか?
山岡さん相手を言い負かすために日本人を叩き棒にするのやめてください
823無念Nameとしあき25/05/29(木)16:57:23No.1323227469そうだねx2
JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
824無念Nameとしあき25/05/29(木)16:57:27No.1323227481+
>>どう考えても小売も利益乗せてるのに
>利益乗せるのは当たり前だろ
>アホか?
米の供給は公共サービスだからここまで叩かれてんだろ
コンビニで切手売るのに手数料取るか?
825無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:04No.1323227618+
>ことしから農家は直接小売にうってくれ
ノークレームノーリターンで30キロ米袋の無選別米(常温保存)をJAに出すより高く買ってくれるなら良いよ
んなわけないのわかってるけど
826無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:17No.1323227655+
きっとJA並の保管倉庫をすぐ用意できるんだろう
どんどんJA潰れていいぞ!
5キロのお米が1万円超える日は近いな!
827無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:18No.1323227657+
>「農家に利益が行かないのに高いのはおかしい!」のに「農家から直接買うのに高いのはおかしい!」ってのは偽善以外何者でもないな
中抜きなくしても代わりに農家が高い金取るなら意味ないし
消費者のことをもっと考えろ
828無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:20No.1323227662+
>>卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
>>これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
>>なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
>>何か構造が変わった?
>運送費が100円上がるだけでも1次~5次まで輸送するだけでも500円上がる
>今までがデフレだったから誤魔化せてきたのが誤魔化せられなくなった
じゃあなんで俺の給料月20万から変わらないんだ?
829無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:45No.1323227764+
>JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
ギエン「JA反撃コワイ」
830無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:47No.1323227774+
>きっとJA並の保管倉庫をすぐ用意できるんだろう
>どんどんJA潰れていいぞ!
>5キロのお米が1万円超える日は近いな!
831無念Nameとしあき25/05/29(木)16:58:59No.1323227814+
>>楽天とかイオンとアイリスが農家傘下にして精米流通販売やってくれるといいんだけどな
>楽天予約販売即売り切れだったらしいね
たしか6分だったか
アイリスオーヤマはまた明日13時から販売予定だけど
832無念Nameとしあき25/05/29(木)16:59:28No.1323227894+
>じゃあなんで俺の給料月20万から変わらないんだ?
毎年5万づつ月給が増えてる側からすると転職しろとしか言えない
833無念Nameとしあき25/05/29(木)16:59:47No.1323227970+
>利益乗せるのは当たり前だろ
>アホか?
じゃなんでJAや卸が叩かれてるんですかね
834無念Nameとしあき25/05/29(木)16:59:58No.1323228000そうだねx1
>>>卸しの多重構造が問題なのはわかるけど
>>>これまではそれでも価格安定して大丈夫だったのに
>>>なんでここ最近で急に値段が上がるようになったんだ?
>>>何か構造が変わった?
>>運送費が100円上がるだけでも1次~5次まで輸送するだけでも500円上がる
>>今までがデフレだったから誤魔化せてきたのが誤魔化せられなくなった
>じゃあなんで俺の給料月20万から変わらないんだ?
話飛びすぎだよ~ぉ
835無念Nameとしあき25/05/29(木)17:00:17No.1323228082+
>じゃあなんで俺の給料月20万から変わらないんだ?
昇給と同時に備蓄米と同じで年々減価償却されてんだよ
836無念Nameとしあき25/05/29(木)17:00:22No.1323228101そうだねx1
>JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
そんな事象あるんですか?
837無念Nameとしあき25/05/29(木)17:00:40No.1323228172+
    1748505640510.png-(15900 B)
>>じゃあなんで俺の給料月20万から変わらないんだ?
>毎年5万づつ月給が増えてる側からすると転職しろとしか言えない
いい仕事してるんだし頑張れよ
気軽に言ってるけど残念ながら日本じゃ君は超上澄みなんだ
838無念Nameとしあき25/05/29(木)17:01:04No.1323228239そうだねx2
>>利益乗せるのは当たり前だろ
>>アホか?
>じゃなんでJAや卸が叩かれてるんですかね
JAや卸が暴利を貪ってるから
839無念Nameとしあき25/05/29(木)17:01:39No.1323228385+
概ね考えられる案としては
・政府が備蓄米経由で価格統制する
デメリット 仕組みを変えないで出来るけど税負担大きい(1~2兆円規模)

・肥料や農機具に補助金を入れて買い取り価格を統制する(先進国で採用多め)
デメリット 仕組みを変える必要があるのと税負担が発生する(6000億円規模)

・段階的に関税を撤廃して輸入する(税負担無し)
デメリット コメの食料自給率が16%くらいになる

・このまま高いコメを買う(税負担無し)
デメリット 小売価格が高い
840無念Nameとしあき25/05/29(木)17:01:52No.1323228421+
>>JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
>そんな事象あるんですか?
たぶんメロン農場のとこっしょ
犯人まだ不明だけど
841無念Nameとしあき25/05/29(木)17:02:02No.1323228454+
>運送費が100円上がるだけでも1次~5次まで輸送するだけでも500円上がる
つまりここの構造改革をしないといけない時代という事だな
会社なら経費や利益構造の見直しは定期的にしないと
842無念Nameとしあき25/05/29(木)17:03:14No.1323228717+
>JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
米以外でも苗くらい自分で種から育てたらぁ!して全滅するとかありすぎる話
843無念Nameとしあき25/05/29(木)17:03:24No.1323228748+
>>>JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
>>そんな事象あるんですか?
>たぶんメロン農場のとこっしょ
>犯人まだ不明だけど
極めてレアな事例な上色んなとこから恨み買ってて誰にやられててもおかしくないやつでしたっけ
844無念Nameとしあき25/05/29(木)17:03:32No.1323228776+
>>>楽天とかイオンとアイリスが農家傘下にして精米流通販売やってくれるといいんだけどな
>>楽天予約販売即売り切れだったらしいね
>たしか6分だったか
>アイリスオーヤマはまた明日13時から販売予定だけど
Amazon米とかやや怖いから楽天米やアイリスオーヤマ米とか選択肢が広がるのは正直助かる
元々重いので宅配向きの商品だし米食の多い高齢層は助かる
845無念Nameとしあき25/05/29(木)17:04:52No.1323229048そうだねx1
>たぶんメロン農場のとこっしょ
>犯人まだ不明だけど
被害者の人がJAや同業者の仕業じゃないと断言してたやつね
846無念Nameとしあき25/05/29(木)17:05:25No.1323229165そうだねx1
    1748505925244.png-(899952 B)
>JAや卸が暴利を貪ってるから
で、なんで小売は叩かないんです?
847無念Nameとしあき25/05/29(木)17:06:04No.1323229292そうだねx1
米を輸入に頼ってしまうと一方的に値上げされて(?)困ることになるぞ!って一部のとしあきが必死で叫んでるけど
石油もウランも鉄も銅も肥料すら資源は全て海外から買い付けてる状況を理解してないんじゃないかと思われる
848無念Nameとしあき25/05/29(木)17:06:53No.1323229452そうだねx1
>>たぶんメロン農場のとこっしょ
>>犯人まだ不明だけど
>被害者の人がJAや同業者の仕業じゃないと断言してたやつね
プロは田んぼへの入り方や刈り取り方搬出の仕方が違う
849無念Nameとしあき25/05/29(木)17:07:12No.1323229519そうだねx1
>>JAや卸が暴利を貪ってるから
>で、なんで小売は叩かないんです?
精米後の在庫リスク負うのが小売だからこのくらいの利益率乗っけないと赤字になるって説明で大半の人は理解出来てるから
850無念Nameとしあき25/05/29(木)17:08:52No.1323229849+
>>JAや卸が暴利を貪ってるから
>で、なんで小売は叩かないんです?
米卸乗せすぎ
通常の精米販売ではこの比率額は乗せていなかった
851無念Nameとしあき25/05/29(木)17:10:29No.1323230197+
小売ってお店としては多すぎて叩きにくいだけだろ
852無念Nameとしあき25/05/29(木)17:11:33No.1323230413+
>精米後の在庫リスク負うのが小売だからこのくらいの利益率乗っけないと赤字になるって説明で大半の人は理解出来てるから
えーじゃあ米不足で在庫リスク低いのに価格高いのって小売のせいじゃん
853無念Nameとしあき25/05/29(木)17:11:57No.1323230491+
>小売ってお店としては多すぎて叩きにくいだけだろ
せいぜい賞味期限1ヶ月の生鮮食品に仕入れ値に20%上乗せしても全部売れて利益になるわけじゃないのは小学生でも感覚で理解してると思うんだ
854無念Nameとしあき25/05/29(木)17:13:06No.1323230741そうだねx1
>JAを利用してない農家の農作物が何故か枯れたり根こそぎ奪われるの謎だよね…
>そんな事象あるんですか?
JA利用しまくってても盗まれるから関係ないよ
855無念Nameとしあき25/05/29(木)17:13:10No.1323230756そうだねx1
>>精米後の在庫リスク負うのが小売だからこのくらいの利益率乗っけないと赤字になるって説明で大半の人は理解出来てるから
>えーじゃあ米不足で在庫リスク低いのに価格高いのって小売のせいじゃん
逆だよ
価格が高いから売れ残る可能性が高いので在庫リスク高い
消費者のお財布事情は小売が1番よく分かってる
856無念Nameとしあき25/05/29(木)17:13:38No.1323230868+
>>小売ってお店としては多すぎて叩きにくいだけだろ
>せいぜい賞味期限1ヶ月の生鮮食品に仕入れ値に20%上乗せしても全部売れて利益になるわけじゃないのは小学生でも感覚で理解してると思うんだ
売れ残るほど在庫抱えるのがバカなんだからその分のリスクは負えよ
857無念Nameとしあき25/05/29(木)17:14:47No.1323231104そうだねx2
>百姓の倅や娘を職員として雇用して人質にとってるだけだろ
就職先としては役立ってるって事だな
858無念Nameとしあき25/05/29(木)17:14:48No.1323231109+
メロン農家は盗まれたんじゃなくて除草剤撒かれたりとハウスの暖房壊されたとか結構派手にやられてたやつ
859無念Nameとしあき25/05/29(木)17:15:06No.1323231161+
>>>小売ってお店としては多すぎて叩きにくいだけだろ
>>せいぜい賞味期限1ヶ月の生鮮食品に仕入れ値に20%上乗せしても全部売れて利益になるわけじゃないのは小学生でも感覚で理解してると思うんだ
>売れ残るほど在庫抱えるのがバカなんだからその分のリスクは負えよ
全て仕入れて全て売り切るのが理想だけどそんなの無理でしょ
860無念Nameとしあき25/05/29(木)17:15:25No.1323231234+
JAと卸しの職員をAIに変えてしまえ
861無念Nameとしあき25/05/29(木)17:15:30No.1323231246+
普通に店頭だと割合で利益乗せるからじゃね
JAみたいにキロいくらで決めてるわけじゃないから割合で行くと高くなれば金額が上がってしまう
862無念Nameとしあき25/05/29(木)17:15:41No.1323231296+
>価格が高いから売れ残る可能性が高いので在庫リスク高い
>消費者のお財布事情は小売が1番よく分かってる
おかしいよね
在庫リスクがあるのなら普通は安く売るのにね
863無念Nameとしあき25/05/29(木)17:16:56No.1323231566+
売れ残らせて賞味期限切れで廃棄してるのただの馬鹿じゃないですか
864無念Nameとしあき25/05/29(木)17:17:32No.1323231701+
>>価格が高いから売れ残る可能性が高いので在庫リスク高い
>>消費者のお財布事情は小売が1番よく分かってる
>おかしいよね
>在庫リスクがあるのなら普通は安く売るのにね
だから大手小売は高い関税払ってでも割安な輸入米仕入れてきて売ってたわけよ
865無念Nameとしあき25/05/29(木)17:18:44No.1323231956+
>売れ残らせて賞味期限切れで廃棄してるのただの馬鹿じゃないですか
実際は需要に合わせて仕入れ量調整してるけどね
コメ売り場縮小するスーパーかなり多い
866無念Nameとしあき25/05/29(木)17:20:36No.1323232316+
利益率の観点だとほぼ賞味期限無限に近い冷凍食品なんかはかなり原価に近い値段で売られてるので狙い目
867無念Nameとしあき25/05/29(木)17:21:50No.1323232559そうだねx6
    1748506910557.png-(392919 B)
としあき保存できなかった買い込み米の投棄が始まったぞ
転売ヤー地獄に落ちろ
868無念Nameとしあき25/05/29(木)17:23:42No.1323232912そうだねx1
>だから大手小売は高い関税払ってでも割安な輸入米仕入れてきて売ってたわけよ
何がだからか分からんが売れると分かったら値段上げてきたじゃん
それは在庫リスクが減ったから強気になって利益上乗せ出来たんだよ
869無念Nameとしあき25/05/29(木)17:26:10No.1323233436+
外国米も売れると分かれば更に利益を乗せる、それはそうなんだがちょっと待てとは思う
870無念Nameとしあき25/05/29(木)17:26:22No.1323233483そうだねx1
>としあき保存できなかった買い込み米の投棄が始まったぞ
>転売ヤー地獄に落ちろ
素人には保管無理だからな
871無念Nameとしあき25/05/29(木)17:26:53No.1323233605+
結局は精米の消費期限ってどれくらい?
872無念Nameとしあき25/05/29(木)17:30:15No.1323234368+
>結局は精米の消費期限ってどれくらい?
美味しく食べられるのは3ヶ月が限度かな
873無念Nameとしあき25/05/29(木)17:30:17No.1323234379+
>結局は精米の消費期限ってどれくらい?
2ヶ月
874無念Nameとしあき25/05/29(木)17:32:27No.1323234889+
>「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
そういえば5次問屋までって去年から一気に中間業者が増えたの?
安い時は中間業者が少なかったって事か
875無念Nameとしあき25/05/29(木)17:32:28No.1323234891+
隔離されてるのか
876無念Nameとしあき25/05/29(木)17:36:34No.1323235805そうだねx2
>結局は精米の消費期限ってどれくらい?
拘る方は冷蔵庫に保管して1ヶ月以内に食べて下さい
877無念Nameとしあき25/05/29(木)17:39:56No.1323236605+
>>「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」
>そういえば5次問屋までって去年から一気に中間業者が増えたの?
>安い時は中間業者が少なかったって事か
違う
安い時は各段階で利益乗せすぎると即売れなくなるから最終段階でもそこまで利益が乗せられていない
今は高騰しているから各段階で売り手が強気に利益を乗せていく
そして利益を乗せても売れたから更に強気に利益を乗せて売るの悪循環
878無念Nameとしあき25/05/29(木)17:47:13No.1323238344+
>違う
>安い時は各段階で利益乗せすぎると即売れなくなるから最終段階でもそこまで利益が乗せられていない
>今は高騰しているから各段階で売り手が強気に利益を乗せていく
>そして利益を乗せても売れたから更に強気に利益を乗せて売るの悪循環
なんて迷惑な値上げチキンレースだ
879無念Nameとしあき25/05/29(木)17:49:58No.1323239027+
JAの直売店で3500円だから無難と思って買うわ
880無念Nameとしあき25/05/29(木)17:50:44No.1323239220+
>結局は精米の消費期限ってどれくらい?
ふるさと納税でもらったやつ、届いたタイミングと食べるタイミングが合わなくて、半年くらい経ったやつ普通に食べてる
881無念Nameとしあき25/05/29(木)17:55:16No.1323240430+
どういいわけしてもJAがいまだ4%も出荷してない理由にはならんからな…
882無念Nameとしあき25/05/29(木)17:55:20No.1323240445+
>ふるさと納税でもらったやつ、届いたタイミングと食べるタイミングが合わなくて、半年くらい経ったやつ普通に食べてる
なるほど、以外と大丈夫なんだな
883無念Nameとしあき25/05/29(木)17:59:15No.1323241447そうだねx1
>どういいわけしてもJAがいまだ4%も出荷してない理由にはならんからな…
半分以上出荷して出荷してない分も売約済みだが
3カ月前からずっと寝てたのか?
884無念Nameとしあき25/05/29(木)18:17:05No.1323246129+
なんか竹中の話した9割が削除されてんのに削除ログカウンターがまわってないという
不思議なことになってんな
885無念Nameとしあき25/05/29(木)18:24:53No.1323248316+
>どういいわけしてもJAがいまだ4%も出荷してない理由にはならんからな…
どっからでた数字だ
886無念Nameとしあき25/05/29(木)18:28:44No.1323249384+
4chanの管理者がFBIのメンツで構成されてたのが二か月前にバレてたけど
futabaも政府に買われてるんじゃね

- GazouBBS + futaba-