[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
i.imgur.com_Enk4srI.jpg[見る]


画像ファイル名:1748480923242.png-(279954 B)
279954 B無念Nameとしあき25/05/29(木)10:08:43No.1323148177+ 17:14頃消えます
米袋確保が一番のボトルネック
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/29(木)10:09:24No.1323148268そうだねx37
ホムセンにいくらでも売ってるだろ
2無念Nameとしあき25/05/29(木)10:09:26No.1323148276+
販売用の袋を準備できるかも課題となる。新たな発注では6月初旬の販売に間に合わせるのは難しく、小売り大手の幹部は「精米所と袋の確保が一番のボトルネックだ」と話す。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250529-OYT1T50040/ [link]
3無念Nameとしあき25/05/29(木)10:12:13No.1323148676そうだねx20
    1748481133359.jpg-(55774 B)
55774 B
レジ袋有料化で袋生産大手が精算

2020年7月1日に全国でプラスチック製レジ袋の有料化が開始されてから1年以上が経過したが、包装製品メーカー大手のスーパーバッグは今月11日、希望退職者を募集すると発表した。
https://biz-journal.jp/company/post_274775.html [link]
4無念Nameとしあき25/05/29(木)10:14:40No.1323149040そうだねx12
>ホムセンにいくらでも売ってるだろ
需要が9-10月に集中するのにいきなり6月に用意しろと言われてもね…
5無念Nameとしあき25/05/29(木)10:16:00No.1323149229+
精米所じわじわ減ってて辛いとは思ってた
6無念Nameとしあき25/05/29(木)10:17:00No.1323149389そうだねx19
ここで小泉は米袋有料化して台無しにして欲しい
7無念Nameとしあき25/05/29(木)10:20:08No.1323149866そうだねx1
小泉米は6月中にはあんまり店頭に届かないって観測もあるな
米袋もだが精米所がやはりキャパシティ不足
8無念Nameとしあき25/05/29(木)10:23:46No.1323150398そうだねx23
    1748481826923.webp-(82734 B)
82734 B
>米袋確保が一番のボトルネック
そんなのなんだっていいのよ
9無念Nameとしあき25/05/29(木)10:24:12No.1323150459+
スレ画みたいなパッケージじゃなくてスーパーで売ってるビニールじゃあかんの?
10無念Nameとしあき25/05/29(木)10:26:02No.1323150735そうだねx5
>スレ画みたいなパッケージじゃなくてスーパーで売ってるビニールじゃあかんの?
いいよ
11無念Nameとしあき25/05/29(木)10:26:23No.1323150797+
    1748481983046.jpg-(225557 B)
225557 B
イオンは自前ブランドでコメ売ってるから
精米も袋も問題無さそう
12無念Nameとしあき25/05/29(木)10:26:55No.1323150870そうだねx12
>米袋確保が一番のボトルネック
これ言ってるのドンキだけじゃ?
13無念Nameとしあき25/05/29(木)10:28:18No.1323151074そうだねx3
個人の米屋だと米は量り売りで
袋は客が最初にその店で買った時のを破れるまで使い回しだろ
袋を用意するために流通を遅らせるくらいなら
量り売りにして袋なんか消費者に用意させれば良いんじゃね
袋ではなく箱でも風呂敷でも俵でも良いだろ
14無念Nameとしあき25/05/29(木)10:28:52No.1323151150そうだねx2
>イオンは自前ブランドでコメ売ってるから
>精米も袋も問題無さそう
その米は買いたくないな(黄色が目立つロゴマーク見ながら)
15無念Nameとしあき25/05/29(木)10:31:31No.1323151537+
>スレ画みたいなパッケージじゃなくてスーパーで売ってるビニールじゃあかんの?
ビニールに入れるなら精米工場のライン使わないといけないけど
それが確保出来るか怪しいって話
あとスレ画みたいなのは量り売りの米屋が使うものだからそもそも備蓄米の販売には関係ない
16無念Nameとしあき25/05/29(木)10:32:15No.1323151633そうだねx3
>>米袋確保が一番のボトルネック
>これ言ってるのドンキだけじゃ?
言ってるのはドンキだけどOKストアみたいに
自社で米のパッケージ用意してない所は全部同じ問題起きると思うぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3f419ec6ae4d73918842a1e65e9eb99f6d86ca [link]
ただ、課題もあります。あの“激安の殿堂”ドン・キホーテからは…

PPIH 初山俊也 常務
「袋の確保と精米所の確保、これが一番のボトルネック」

ドン・キホーテのように精米施設を持たない企業は、備蓄米を直接購入したとしても、卸売業者に精米やパック詰めを委託します。ただ、精米のキャパシティや物流に限界があり、再び流通が目詰まりするおそれが懸念されています。
17無念Nameとしあき25/05/29(木)10:33:19No.1323151787+
    1748482399202.webp-(30292 B)
30292 B
>>イオンは自前ブランドでコメ売ってるから
>>精米も袋も問題無さそう
>その米は買いたくないな(黄色が目立つロゴマーク見ながら)
ロゴがなければいいのか
18無念Nameとしあき25/05/29(木)10:33:45No.1323151835+
全国のイオンとファミマに並ぶだけで進次郎の公約は達成されるから
19無念Nameとしあき25/05/29(木)10:33:53No.1323151850+
ドンキで買うつもり無いからいいけどオーケーはどうなんだ
20無念Nameとしあき25/05/29(木)10:34:25No.1323151923+
どんな古米でも新潟県魚沼産コシヒカリとプリントされた袋に詰めれば売れる
21無念Nameとしあき25/05/29(木)10:35:48No.1323152148+
    1748482548060.jpg-(854877 B)
854877 B
徐々にスケジュールが出てきてる
22無念Nameとしあき25/05/29(木)10:36:00No.1323152180+
コメ袋に砂入れて売る人が出そう
23無念Nameとしあき25/05/29(木)10:36:52No.1323152294+
>ロゴがなければいいのか
俺なら騙されて買いそうだ
24無念Nameとしあき25/05/29(木)10:37:06No.1323152334そうだねx6
やらない理由をあれこれ積み上げることが上手になってくね
25無念Nameとしあき25/05/29(木)10:37:46No.1323152414+
アイリスオーヤマはそうはいっていないようだけど?
26無念Nameとしあき25/05/29(木)10:38:12No.1323152477+
何かしら理由を付けて働かない無職と同じムーブで笑った
27無念Nameとしあき25/05/29(木)10:38:30No.1323152521+
付き合いのない企業の精米させない袋も渡さない
完璧だな
28無念Nameとしあき25/05/29(木)10:38:55No.1323152591そうだねx1
普通にスーパーで無洗米まで売ってるのに何で苦労して安くて不味い米だの袋だのコイン精米所だの右往左往せにゃならんのか
29無念Nameとしあき25/05/29(木)10:39:01No.1323152607+
スレ画みたいな紙袋だとそりゃ用意するの大変だろうと
なんかメリットあるのか
30無念Nameとしあき25/05/29(木)10:39:24No.1323152668そうだねx1
としあきが虹裏してる時間で米俵編めばええんや
31無念Nameとしあき25/05/29(木)10:39:47No.1323152724そうだねx4
    1748482787282.jpg-(80240 B)
80240 B
>アイリスオーヤマはそうはいっていないようだけど?
アイリスオーヤマは自前で精米機とかあるだろうし袋も用意できるだろう
32無念Nameとしあき25/05/29(木)10:39:58No.1323152759+
精米したての米は美味い
らしい
33無念Nameとしあき25/05/29(木)10:40:23No.1323152826+
ホムセンなら衣装ケースに入れて売れば良いんじゃね
米と一緒に衣装ケースも売れて儲かりまくりだぞ
34無念Nameとしあき25/05/29(木)10:41:38No.1323153003+
>アイリスオーヤマはそうはいっていないようだけど?
あそこ昔から自社流通でブランド米の販売やってる会社なので
35無念Nameとしあき25/05/29(木)10:41:49No.1323153034+
精米したら3月くらいで食わにゃならんのよ
36無念Nameとしあき25/05/29(木)10:42:15No.1323153103+
    1748482935095.png-(208361 B)
208361 B
>スレ画みたいな紙袋だとそりゃ用意するの大変だろうと
>なんかメリットあるのか
紙袋ではなく米用の厚めのビニール袋の想定の話では?
37無念Nameとしあき25/05/29(木)10:42:46No.1323153179そうだねx8
    1748482966921.jpg-(250899 B)
250899 B
なんなら玄米売りしてもいいのよ
38無念Nameとしあき25/05/29(木)10:42:51No.1323153193+
欲しいからホームセンター行くけど売ってるの見たことない
39無念Nameとしあき25/05/29(木)10:43:35No.1323153310+
>米袋確保が一番のボトルネック
コピペ脳ずっと泣いててカワイソ
40無念Nameとしあき25/05/29(木)10:43:44No.1323153341+
    1748483024356.jpg-(132955 B)
132955 B
>アイリスオーヤマはそうはいっていないようだけど?
41無念Nameとしあき25/05/29(木)10:43:49No.1323153352+
転売屋の餌
42無念Nameとしあき25/05/29(木)10:44:10No.1323153398+
    1748483050960.jpg-(261986 B)
261986 B
>ホムセンなら衣装ケースに入れて売れば良いんじゃね
>米と一緒に衣装ケースも売れて儲かりまくりだぞ
ホムセンってカインズのことだと思うが
そっちも自社名入れて売ってるので
付き合いがあるところでなんとかなるんじゃね?
43無念Nameとしあき25/05/29(木)10:44:29No.1323153448そうだねx9
JA「コメ袋が~」
アイリス「普通にあるけど」
44無念Nameとしあき25/05/29(木)10:45:12No.1323153548+
>No.1323153341
>>アイリスオーヤマはそうはいっていないようだけど?
もうアイリスプラザに繋がらない・・・
45無念Nameとしあき25/05/29(木)10:45:22No.1323153578+
>JA「コメ袋が~」
>アイリス「普通にあるけど」
ドンキ「ないけどなんとかなるやろ」
46無念Nameとしあき25/05/29(木)10:45:27No.1323153592+
玄米のままでも炊き込みご飯とかなら食えるよ、血糖値も上がりにくいから普段から発芽玄米と白米を混ぜて炊いてる
47無念Nameとしあき25/05/29(木)10:45:28No.1323153597そうだねx1
    1748483128301.jpg-(173915 B)
173915 B
カインズは5kg精米と30kg玄米を売る予定だそうだ
48無念Nameとしあき25/05/29(木)10:45:53No.1323153660+
ソバ屋の出前、チャーハン、備蓄米ってやらないいいわけの種類がひとつ増えた
49無念Nameとしあき25/05/29(木)10:46:11No.1323153719そうだねx7
>コメ袋に砂入れて売る人が出そう
普通の人は怪しい個人から買わないので
50無念Nameとしあき25/05/29(木)10:46:34No.1323153790そうだねx4
食べ物は転売には絶望的に向いて無いな
51無念Nameとしあき25/05/29(木)10:46:40No.1323153815そうだねx6
まあでも古古古米は食わんわ
52無念Nameとしあき25/05/29(木)10:48:33No.1323154144+
高値で買い付けて保管してた米を秋になってから新米偽装して売りそう
53無念Nameとしあき25/05/29(木)10:49:45No.1323154321そうだねx1
    1748483385572.jpg-(164934 B)
164934 B
怪しい米をモーニングショーに送ると鑑定してくれる
54無念Nameとしあき25/05/29(木)10:49:59No.1323154368そうだねx2
>まあでも古古古米は食わんわ
日本人って事実がどうかより「感じ」や「思う」のほうが大切だもんな
55無念Nameとしあき25/05/29(木)10:50:22No.1323154426+
ワインみたく97年の米は美味かったんですよーとかだったらビンテージ米がでそうなんだが
56無念Nameとしあき25/05/29(木)10:52:06No.1323154692+
>普通の人は怪しい個人から買わないので
米騒動で転売しようとしてダメになった米ってどれぐらい有るんだろうなヤードとかに積まれてたって言うからとんでもない量では
57無念Nameとしあき25/05/29(木)10:53:19No.1323154885そうだねx5
>まあでも古古古米は食わんわ
じゃあJAが高値で落札しちゃったやつ食ってやれよ
58無念Nameとしあき25/05/29(木)10:54:52No.1323155118そうだねx10
    1748483692167.jpg-(312664 B)
312664 B
>じゃあJAが高値で落札しちゃったやつ食ってやれよ
出荷まで凄まじい牛歩戦術
59無念Nameとしあき25/05/29(木)10:56:19No.1323155331+
タイ米の時みたいに1回食べてこれなら高くても普通の米買おうってなりそう
60無念Nameとしあき25/05/29(木)10:58:07No.1323155574+
市場に出す気ない江藤米なんか考えるだけ無駄だろ
61無念Nameとしあき25/05/29(木)10:58:23No.1323155612そうだねx5
前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
62無念Nameとしあき25/05/29(木)10:58:34No.1323155639+
90年代の米騒動の時はブレンドして出荷したのがそもそもの間違いの上に
向こうからしたら高級になる匂いの強い物を出荷してくれたとか
63無念Nameとしあき25/05/29(木)10:58:40No.1323155655そうだねx6
>まあでも古古古米は食わんわ
↑買った人たちの多くが味そんなに変わらないよって言い出したらこっそり買うやつ
64無念Nameとしあき25/05/29(木)10:58:44No.1323155666そうだねx1
松屋は実は店によってはカルロースマイ
あれを食べられる人は何米でもいいだろ
袋のブランドに金払ってる情弱以外は
65無念Nameとしあき25/05/29(木)10:59:16No.1323155751+
>市場に出す気ない江藤米なんか考えるだけ無駄だろ
販売の賞味期限は迫ってるのにね
66無念Nameとしあき25/05/29(木)11:00:27No.1323155920+
>JA「コメ袋が~」
>アイリス「普通にあるけど」
67無念Nameとしあき25/05/29(木)11:00:41No.1323155965+
    1748484041116.jpg-(31757 B)
31757 B
>前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
JAの意向に沿って高くなるように買い戻し条件とか付けただろ
68無念Nameとしあき25/05/29(木)11:02:28No.1323156233+
玉木「所詮エサ米だろ」
69無念Nameとしあき25/05/29(木)11:02:46No.1323156274+
>1748484041116.jpg
>>前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
>JAの意向に沿って高くなるように買い戻し条件とか付けただろ
これ新米って条件をつけてないから備蓄米をそのまま買い戻しさせる気じゃないだろうな?
70無念Nameとしあき25/05/29(木)11:03:42No.1323156429そうだねx1
>玉木「所詮エサ米だろ」
ブランド米も含めた全体の値段下げろみたいな無茶なことを言ってたよな
71無念Nameとしあき25/05/29(木)11:04:13No.1323156506+
>まあでも古古古米は食わんわ
いつも納豆ご飯とか漬け物と一緒に食ってるから米の味とか全く気にならない
72無念Nameとしあき25/05/29(木)11:04:54No.1323156603+
日本の米は実は糖質が多すぎて脚気になりやすい不健康食
これ豆な
73無念Nameとしあき25/05/29(木)11:05:44No.1323156724そうだねx6
>これ豆な
今は米の話してんの!
74無念Nameとしあき25/05/29(木)11:05:47No.1323156726+
>日本の米は実は糖質が多すぎて脚気になりやすい不健康食
おいしさを追求したら糖質が増えるしな
75無念Nameとしあき25/05/29(木)11:06:23No.1323156809+
>>これ豆な
>今は米の話してんの!
このレス好き
76無念Nameとしあき25/05/29(木)11:06:40No.1323156845+
>おいしさを追求したら糖質が増えるしな
クッキーと一緒
77無念Nameとしあき25/05/29(木)11:06:48No.1323156862+
品種改良の賜物だよ
78無念Nameとしあき25/05/29(木)11:07:41No.1323156999そうだねx1
>いつも納豆ご飯とか漬け物と一緒に食ってるから米の味とか全く気にならない
古古米はそのレベルじゃごまかせないよ…
東京チカラめしも焼肉のっけてもコメがまずかったからな
79無念Nameとしあき25/05/29(木)11:07:46No.1323157013+
体の事を考えるならタイ米が一番
80無念Nameとしあき25/05/29(木)11:07:54No.1323157026+
    1748484474818.png-(462447 B)
462447 B
>>1748484041116.jpg
>>>前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
>>JAの意向に沿って高くなるように買い戻し条件とか付けただろ
>これ新米って条件をつけてないから備蓄米をそのまま買い戻しさせる気じゃないだろうな?
同量ってだけだから新米じゃなくても市場から集めて収めるだけでいいはず
81無念Nameとしあき25/05/29(木)11:07:58No.1323157037+
米袋有料化?
マイ米袋買わなくちゃ
82無念Nameとしあき25/05/29(木)11:08:56No.1323157193+
>>いつも納豆ご飯とか漬け物と一緒に食ってるから米の味とか全く気にならない
>古古米はそのレベルじゃごまかせないよ…
>東京チカラめしも焼肉のっけてもコメがまずかったからな
タイ米すら旨かった俺に敵はない
83無念Nameとしあき25/05/29(木)11:09:19No.1323157250そうだねx1
米袋は粗悪品だと自重で破れて辺りにぶち撒く未来しか見えない
84無念Nameとしあき25/05/29(木)11:10:37No.1323157458+
>日本の米は実は糖質が多すぎて脚気になりやすい不健康食
>これ豆な
玄米で食えば何も問題ない日本は精米しすぎ
85無念Nameとしあき25/05/29(木)11:11:02No.1323157530+
>前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
コメ価格低下の功績を小泉首相候補に持たせる為に余計な事しかさせて貰えなかったとかかな?
86無念Nameとしあき25/05/29(木)11:11:03No.1323157537+
昔の米騒動でタイ米カリフォルニア米食ってしのいだ世代からしたら古い米程度で文句は言わない
87無念Nameとしあき25/05/29(木)11:11:39No.1323157636そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき25/05/29(木)11:11:41No.1323157640そうだねx1
古古米なんて食ったことないからレビューして欲しい
89無念Nameとしあき25/05/29(木)11:11:48No.1323157659+
>タイ米すら旨かった俺に敵はない
うっそだろお前
あれは炒め試しに使うもんだなあって思いながら食ってた思いであるんだけど?
90無念Nameとしあき25/05/29(木)11:13:12No.1323157882+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき25/05/29(木)11:13:30No.1323157926そうだねx1
>古古米なんて食ったことないからレビューして欲しい
一応言っておくが新米と古米はまだ違いがないけど
古古米になると明らかに味が落ちるなって感覚になる
甘味がないのがはっきりわかる
92無念Nameとしあき25/05/29(木)11:13:59No.1323157996+
>前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
やってる事の結果が出る直前にすげ替えられて小泉の手柄みたいになった
93無念Nameとしあき25/05/29(木)11:14:04No.1323158003そうだねx3
    1748484844492.jpg-(118502 B)
118502 B
>コメ価格低下の功績を小泉首相候補に持たせる為に余計な事しかさせて貰えなかったとかかな?
地元有権者すら見放すレベルの失言繰り返すやつを擁護するのは限界があるだろ
94無念Nameとしあき25/05/29(木)11:14:20No.1323158038+
精米、運送に時間かかるってのはこれまで一体どうやってたんだ?
毎月精米、出荷されてたし今年は全体で出回ってる量は例年より少ない筈だろ?
95無念Nameとしあき25/05/29(木)11:14:28No.1323158059+
>古古米なんて食ったことないからレビューして欲しい
きちんと保管されてたら全然問題無いからレビューのし甲斐も無いぞ
逆にきちんと保管されてないとアカンのでメルカリとかで得体の知れない米を買う人の気が知れない
96無念Nameとしあき25/05/29(木)11:14:44No.1323158103+
>ネットに乗せられてJA叩いてるガイジは
>精米、冷所保存、袋詰めを各スーパーでできると勘違いしてんだよな
やろうと思ったら出来るけど
97無念Nameとしあき25/05/29(木)11:14:59No.1323158137+
>古古米
古くなるほど水を多めにして炊いてやるといい
冷めないうちに食べる条件であれば寒天の粉を入れる技もある
ググればいくらでもでてくるぞ
98無念Nameとしあき25/05/29(木)11:15:00No.1323158141そうだねx2
失言ならセクシーも石破も相当だけど・・・
99無念Nameとしあき25/05/29(木)11:15:34No.1323158236そうだねx1
>ドン・キホーテのように精米施設を持たない企業は、備蓄米を直接購入したとしても、卸売業者に精米やパック詰めを委託します。ただ、精米のキャパシティや物流に限界があり、再び流通が目詰まりするおそれが懸念されています。
そういうとこは参加してる時点でわかっててやってるだろ
100無念Nameとしあき25/05/29(木)11:15:42No.1323158260そうだねx1
>>ネットに乗せられてJA叩いてるガイジは
>>精米、冷所保存、袋詰めを各スーパーでできると勘違いしてんだよな
>やろうと思ったら出来るけど
そんな事する場所がない
バックヤードを見たことないだろ
101無念Nameとしあき25/05/29(木)11:16:24No.1323158356そうだねx2
江藤米がもたもたしてたのはなんだったの?
102無念Nameとしあき25/05/29(木)11:17:31No.1323158523+
何ならバケツ持参で量り売りでも良いよ
103無念Nameとしあき25/05/29(木)11:17:44No.1323158553+
>古くなるほど水を多めにして炊いてやるといい
>冷めないうちに食べる条件であれば寒天の粉を入れる技もある
>ググればいくらでもでてくるぞ
今の炊飯器だと水弄らんほうがいいかも
あと同じ添加するならちょっぴり味の素かサラダ油がええと思う
104無念Nameとしあき25/05/29(木)11:18:49No.1323158737+
書き込みをした人によって削除されました
105無念Nameとしあき25/05/29(木)11:18:51No.1323158739+
>かも
>思う
106無念Nameとしあき25/05/29(木)11:19:00No.1323158768+
これあまり知られてないんですけど家庭にあるゴミ袋を2枚重ねにするだけで餌を入れるのに都合のよい袋になるんですよ
107無念Nameとしあき25/05/29(木)11:19:07No.1323158784そうだねx2
>精米、運送に時間かかるってのはこれまで一体どうやってたんだ?
>毎月精米、出荷されてたし今年は全体で出回ってる量は例年より少ない筈だろ?
精米から袋詰めまで値段が違いすぎるから絶対に一粒も混ざってはいけない2種類に増えたら手間だなと思わない?
108無念Nameとしあき25/05/29(木)11:19:35No.1323158850そうだねx3
古古米食うくらいなら100%麦飯を食う方がマシだろ…
タイ米と同じで大量に捨てられる未来が見える
109無念Nameとしあき25/05/29(木)11:20:28No.1323158998+
JA新米 vs 政府備蓄米
110無念Nameとしあき25/05/29(木)11:21:21No.1323159153+
古古米くらいまでなら大丈夫だろ
111無念Nameとしあき25/05/29(木)11:21:59No.1323159250+
あ、これAI文でレスしてるな・・・
112無念Nameとしあき25/05/29(木)11:22:46No.1323159367+
どっかの販売店は透明な袋にシールだけ貼って販売するってよ
113無念Nameとしあき25/05/29(木)11:22:46No.1323159368+
>>かも
どのくらいナウい炊飯器使ってるかわからんし…
>>思う
米の味付けは好みだからそら断言はできんよ
ただそれでも寒天粉よりはお手軽だしええんじゃないかな
114無念Nameとしあき25/05/29(木)11:23:22No.1323159448そうだねx2
>古古米食うくらいなら100%麦飯を食う方がマシだろ…
>タイ米と同じで大量に捨てられる未来が見える

>未来になってほしい
115無念Nameとしあき25/05/29(木)11:24:49No.1323159662+
書き込みをした人によって削除されました
116無念Nameとしあき25/05/29(木)11:27:17No.1323160050+
>>そんな事する場所がない
>>バックヤードを見たことないだろ
>できらーつってる奴らは米の冷所保存が温湿度管理むっちゃ大変なの知らないんだろう
出来ない出来ないは言い訳
117無念Nameとしあき25/05/29(木)11:27:32No.1323160085+
買い物袋に1キロ分ずつドシャーッでもいいぞ
118無念Nameとしあき25/05/29(木)11:28:40No.1323160258そうだねx3
>どっかの販売店は透明な袋にシールだけ貼って販売するってよ
正解だな
119無念Nameとしあき25/05/29(木)11:29:43No.1323160429+
30kgじゃないの?
120無念Nameとしあき25/05/29(木)11:31:28No.1323160699そうだねx1
>>どっかの販売店は透明な袋にシールだけ貼って販売するってよ
>正解だな
つか昔からラムーでそんな感じの商品あったよ
121無念Nameとしあき25/05/29(木)11:33:07No.1323160928+
>怪しい米をモーニングショーに送ると鑑定してくれる
家畜のエサだからさ
122無念Nameとしあき25/05/29(木)11:33:22No.1323160961そうだねx1
>>>思う
>米の味付けは好みだからそら断言はできんよ
>ただそれでも寒天粉よりはお手軽だしええんじゃないかな
この往生際の悪さときたら…
123無念Nameとしあき25/05/29(木)11:33:32No.1323160981+
>古古米食うくらいなら100%麦飯を食う方がマシだろ…
>タイ米と同じで大量に捨てられる未来が見える
平時でも夏くらいの新米はほぼ古米みたいなもんだし
その頃に売ってるブレンド米とか家庭応援米とかは古米だから
ほぼ古古米みたいなもん
124無念Nameとしあき25/05/29(木)11:33:58No.1323161041+
>まあでも古古古米は食わんわ
それしか無いなら食うけど
高いのは要らんな
家畜のエサは1kg10円です
125無念Nameとしあき25/05/29(木)11:34:08No.1323161065+
本来ならそんなの食わないといけないってレベルのものを
そんなレベルじゃないのに出すんだもんな
126無念Nameとしあき25/05/29(木)11:34:19No.1323161099そうだねx3
https://www.irisplaza.co.jp/event/campaign-rice.php [link]
アイリスはもう出せてる
127無念Nameとしあき25/05/29(木)11:34:50No.1323161172+
>>>ネットに乗せられてJA叩いてるガイジは
>>>精米、冷所保存、袋詰めを各スーパーでできると勘違いしてんだよな
>>やろうと思ったら出来るけど
>そんな事する場所がない
>バックヤードを見たことないだろ
玄米でうりゃ良いんだよ
128無念Nameとしあき25/05/29(木)11:35:31No.1323161279+
楽天は今日の午後から通販開始
(ただし送られてくるのは7日以降)
129無念Nameとしあき25/05/29(木)11:36:40No.1323161453そうだねx2
>本来ならそんなの食わないといけないってレベルのものを
>そんなレベルじゃないのに出すんだもんな
まあせんべいとかにもなるんで食ってるけどね
130無念Nameとしあき25/05/29(木)11:36:44No.1323161466+
> https://www.irisplaza.co.jp/event/campaign-rice.php [link]
>アイリスはもう出せてる
送料400円か
楽天は送料無料とか言ってる奴居たけどどうなんかな
131無念Nameとしあき25/05/29(木)11:37:24No.1323161575そうだねx3
>玄米でうりゃ良いんだよ
精米したら金とられた!!量が減った!中抜きだ!

とかいうバカが出ても驚かない
132無念Nameとしあき25/05/29(木)11:37:31No.1323161593そうだねx1
>> https://www.irisplaza.co.jp/event/campaign-rice.php [link]
>>アイリスはもう出せてる
>送料400円か
>楽天は送料無料とか言ってる奴居たけどどうなんかな
密封パッケージだしアイリスの方が総合的にはお得だと思う
133無念Nameとしあき25/05/29(木)11:37:35No.1323161604+
早いな
どこぞは1カ月くらいかかってたのに
134無念Nameとしあき25/05/29(木)11:38:51No.1323161772+
> https://www.irisplaza.co.jp/event/campaign-rice.php [link]
>アイリスはもう出せてる
争奪戦が凄そう
135無念Nameとしあき25/05/29(木)11:39:17No.1323161862+
>>玄米でうりゃ良いんだよ
>精米したら金とられた!!量が減った!中抜きだ!
>とかいうバカが出ても驚かない
はっきり言うけど出てくると思う
5㎏じゃないじゃん!嘘つき!ってね
136無念Nameとしあき25/05/29(木)11:41:17No.1323162189+
30kg精米して担ぐと「おっ」てくらい手応え変わるもんなあ
137無念Nameとしあき25/05/29(木)11:42:16No.1323162354+
ただ備蓄米が無くなった後の
これからの対策が一番問題なんだけど
選挙対策だから後先考えてないだろうな
138無念Nameとしあき25/05/29(木)11:42:18No.1323162362+
>なんなら玄米売りしてもいいのよ
一升瓶でズボズボ糠取りする光景が令和になって語り継がれるのか
139無念Nameとしあき25/05/29(木)11:42:30No.1323162396そうだねx1
レジ袋製造してた業者の何割かをコメ用袋に切り替える伏線だったとは…
140無念Nameとしあき25/05/29(木)11:43:12No.1323162532+
>ただ備蓄米が無くなった後の
>これからの対策が一番問題なんだけど
>選挙対策だから後先考えてないだろうな
無くなったらもう輸入以外に手はないだろう
141無念Nameとしあき25/05/29(木)11:43:14No.1323162542そうだねx1
>>なんなら玄米売りしてもいいのよ
>一升瓶でズボズボ糠取りする光景が令和になって語り継がれるのか
玄米のまま食べると健康的ですよ
142無念Nameとしあき25/05/29(木)11:43:36No.1323162606+
コイン精米機
いっつも10kg単位でやってるからわかんないけど
5kgやる場合も10kgの料金なのかしら
143無念Nameとしあき25/05/29(木)11:44:51No.1323162832そうだねx1
小泉が農家を破壊するみたいにJAは言ってるけどここで値段下げられなかったらあとは輸入米解禁なの分かってるのかね
144無念Nameとしあき25/05/29(木)11:46:16No.1323163079そうだねx1
どっちにしても農家破壊なら小泉に手柄立てさせるのは嫌
145無念Nameとしあき25/05/29(木)11:47:02No.1323163211+
>小泉が農家を破壊するみたいにJAは言ってるけどここで値段下げられなかったらあとは輸入米解禁なの分かってるのかね
だからそれをやると農家破壊するからや
146無念Nameとしあき25/05/29(木)11:47:18No.1323163255+
>小泉が農家を破壊するみたいにJAは言ってるけどここで値段下げられなかったらあとは
みんなが小麦粉に移動して米離れする
147無念Nameとしあき25/05/29(木)11:48:39No.1323163471+
>>小泉が農家を破壊するみたいにJAは言ってるけどここで値段下げられなかったらあとは輸入米解禁なの分かってるのかね
>だからそれをやると農家破壊するからや
今の状態を見てるとそんなことないと思うけどな
高い米から安い米まで棲み分けが進むと思う
148無念Nameとしあき25/05/29(木)11:48:57No.1323163529+
>>小泉が農家を破壊するみたいにJAは言ってるけどここで値段下げられなかったらあとは輸入米解禁なの分かってるのかね
>だからそれをやると農家破壊するからや
つまり小泉がやる前に自主的に下げる方策練るべきってことだね
149無念Nameとしあき25/05/29(木)11:49:28No.1323163636そうだねx1
米が不足してるだけなんだったらそうなるはずないだろ
150無念Nameとしあき25/05/29(木)11:54:23No.1323164536+
>>小泉が農家を破壊するみたいにJAは言ってるけどここで値段下げられなかったらあとは輸入米解禁なの分かってるのかね
>だからそれをやると農家破壊するからや
小泉がやらなくても流れは変わらないどころかより早く来るぞ
関税228%がどれだけ理不尽な関税か気付かせたらいけないのに
151無念Nameとしあき25/05/29(木)11:54:57No.1323164627+
あとは備蓄米の補填でカルローズ買って農業にアメリカの手を入れるんだろ
152無念Nameとしあき25/05/29(木)11:55:02No.1323164644+
    1748487302652.png-(349141 B)
349141 B
>コイン精米機
>いっつも10kg単位でやってるからわかんないけど
>5kgやる場合も10kgの料金なのかしら
はい
10kgまでの料金
153無念Nameとしあき25/05/29(木)11:55:40No.1323164760+
>あとは備蓄米の補填でカルローズ買って農業にアメリカの手を入れるんだろ
これで価格下げられなかったら真面目にそうなるだろうね
非常用のコメを空にしとくわけにはいかない
154無念Nameとしあき25/05/29(木)11:57:20No.1323165019+
一回買ったら一生買えって言われるぞ
155無念Nameとしあき25/05/29(木)11:59:28No.1323165394+
量的にペットボトルで良いだろ
156無念Nameとしあき25/05/29(木)12:02:41No.1323165954そうだねx1
古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
157無念Nameとしあき25/05/29(木)12:03:11No.1323166062+
    1748487791034.png-(267412 B)
267412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき25/05/29(木)12:03:23No.1323166110+
>一回買ったら一生買えって言われるぞ
本来やりたくないけど出さないなら仕方ない
159無念Nameとしあき25/05/29(木)12:06:14No.1323166673+
>米が不足してるだけなんだったらそうなるはずないだろ
どう?
160無念Nameとしあき25/05/29(木)12:08:06No.1323167064そうだねx1
>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
安くなった途端古古米とかいい出して笑うわ
161無念Nameとしあき25/05/29(木)12:09:45No.1323167401そうだねx2
>>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
>安くなった途端古古米とかいい出して笑うわ
とにかく小泉に手柄をとらせたくないんだろ
162無念Nameとしあき25/05/29(木)12:10:38No.1323167594+
>量的にペットボトルで良いだろ
食品衛生法
163無念Nameとしあき25/05/29(木)12:10:56No.1323167663そうだねx3
>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
だから本来なら家畜資料として売ったりアフリカに送り付けて入れ換え処分するような奴なんだよ
164無念Nameとしあき25/05/29(木)12:13:40No.1323168271そうだねx1
>>>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
>>安くなった途端古古米とかいい出して笑うわ
>とにかく小泉に手柄をとらせたくないんだろ
日本のために動くとマスコミが一斉に叩き出すのはいつものことだな
165無念Nameとしあき25/05/29(木)12:14:17No.1323168413+
>>>>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
>>>安くなった途端古古米とかいい出して笑うわ
>>とにかく小泉に手柄をとらせたくないんだろ
>日本のために動くとマスコミが一斉に叩き出すのはいつものことだな
輸入米を押し込みたいアメリカのために動いてるんだろ
166無念Nameとしあき25/05/29(木)12:14:20No.1323168427+
>>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
>だから本来なら家畜資料として売ったりアフリカに送り付けて入れ換え処分するような奴なんだよ
価値が出たんだから高くなって当然
ゴールドだって今は16000円とかだが25年前は1200円だった
167無念Nameとしあき25/05/29(木)12:14:34No.1323168491+
マスゴミって小泉持ち上げまくってるよ
168無念Nameとしあき25/05/29(木)12:17:43No.1323169266+
小泉さんはイケメンだから主婦で好きな人多そう
169無念Nameとしあき25/05/29(木)12:27:27No.1323171722+
>としあきが虹裏してる時間で米俵編めばええんや
囚人にやらせたらよくね?
あと窃盗したやつとか
170無念Nameとしあき25/05/29(木)12:32:12No.1323172995+
レジ袋に入れよう
171無念Nameとしあき25/05/29(木)12:32:18No.1323173016+
>としあきが虹裏してる時間で米俵編めばええんや
編むための稲わらがない
コンバインで収穫した直後に脱穀して稲わらは粉砕して田んぼに返すから
172無念Nameとしあき25/05/29(木)12:36:19No.1323174102そうだねx4
>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
本当に不作とかで足りなくなって食えなくなった時のためのものだからな
173無念Nameとしあき25/05/29(木)12:39:58No.1323175081+
てか足りないじゃなくて設備とか袋とか
そういうのきちんと用意できるとこが買えよ
174無念Nameとしあき25/05/29(木)12:42:13No.1323175697そうだねx1
>小泉さんはイケメンだから主婦で好きな人多そう
やっぱり女に選挙権を与えたのは間違いだったな
175無念Nameとしあき25/05/29(木)12:42:39No.1323175805+
楽天はもう売り出してるぞ
いつの話をしてる
176無念Nameとしあき25/05/29(木)12:43:44No.1323176100+
>てか足りないじゃなくて設備とか袋とか
>そういうのきちんと用意できるとこが買えよ
いきなり用意できるところってそうないと思うよ
どこも今ある物は今使っているんだから
177無念Nameとしあき25/05/29(木)12:47:04No.1323177015+
    1748490424120.png-(337496 B)
337496 B
今回は本当に動きが早いな
178無念Nameとしあき25/05/29(木)12:50:47No.1323178032+
>>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
>本当に不作とかで足りなくなって食えなくなった時のためのものだからな
高くなって足りなくなってますが
179無念Nameとしあき25/05/29(木)12:52:16No.1323178442+
馬鹿日本人「小泉米だ~!5kg2000円の古古古米ありがてえ😀🙏😀🙏」

アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
馬鹿日本人「えっえっなんでなんで😭アメリカは豊かな代わりに物価も高いんじゃないの😭日本人はクソみたいな米を2倍の値段で買ってるんですけど😭これじゃ地獄の自民党政権だよ😭😭😭」

【結論】5kg2000円のボッタクリ糞古米を買うやつはただの馬鹿
180無念Nameとしあき25/05/29(木)12:52:23No.1323178467+
>>ホムセンにいくらでも売ってるだろ
>需要が9-10月に集中するのにいきなり6月に用意しろと言われてもね…
いつも売れ残って平積みになっとるやん
181無念Nameとしあき25/05/29(木)12:53:28No.1323178759+
>今回は本当に動きが早いな
早すぎて勘ぐっちゃうな
182無念Nameとしあき25/05/29(木)12:53:34No.1323178786+
>今回は本当に動きが早いな
今までやらかしても何だかんだで許され続けたJAが自分から倒れに行ってるからそらね…
183無念Nameとしあき25/05/29(木)12:53:36No.1323178794+
>馬鹿日本人「小泉米だ~!5kg2000円の古古古米ありがてえ😀🙏😀🙏」
>↓
>アメリカ人「えっ・・・カリフォルニア産のブランド新米が5kg1000円なんですけど」
> https://i.imgur.com/Enk4srI.jpg[見る]
>馬鹿日本人「えっえっなんでなんで😭アメリカは豊かな代わりに物価も高いんじゃないの😭日本人はクソみたいな米を2倍の値段で買ってるんですけど😭これじゃ地獄の自民党政権だよ😭😭😭」
>
>【結論】5kg2000円のボッタクリ糞古米を買うやつはただの馬鹿
やっぱ詐欺か
184無念Nameとしあき25/05/29(木)12:53:57No.1323178889+
この季節に新規で袋作ってって言われても下手すりゃ工場稼働してないんじゃないかな
185無念Nameとしあき25/05/29(木)12:55:06No.1323179232+
おじいちゃん、絵文字とか顔文字使いすぎて読みづらいよ
186無念Nameとしあき25/05/29(木)12:55:41No.1323179389+
>この季節に新規で袋作ってって言われても下手すりゃ工場稼働してないんじゃないかな
工場止めたら破産や
187無念Nameとしあき25/05/29(木)12:58:13No.1323180105+
別にジップロックでもいいんやで
188無念Nameとしあき25/05/29(木)12:58:23No.1323180150+
一旦ファミマで1kgの買って問題なければ5kgも買うわ
189無念Nameとしあき25/05/29(木)12:58:47No.1323180250+
ペットボトル使ってもいいのよ
190無念Nameとしあき25/05/29(木)12:59:39No.1323180475+
    1748491179327.jpg-(62297 B)
62297 B
3本あれば5キロ入る
191無念Nameとしあき25/05/29(木)12:59:42No.1323180485そうだねx2
>ペットボトル使ってもいいのよ
少量なら実際にそれで売ってるとこもあるな
192無念Nameとしあき25/05/29(木)13:00:42No.1323180744そうだねx1
>>この季節に新規で袋作ってって言われても下手すりゃ工場稼働してないんじゃないかな
>工場止めたら破産や
季節性の高い商品は一気に作って製造ライン止めるんだよ
季節外れに頼んでも「今そのライン動いてないんで」って断られる
193無念Nameとしあき25/05/29(木)13:01:01No.1323180824+
>>>古古古米が不味くて食えないんなら備蓄米の存在意義がなくなる
>>本当に不作とかで足りなくなって食えなくなった時のためのものだからな
>高くなって足りなくなってますが
生産量的にお店から払底するわけが無いのになぜか払底した上に価格高騰してるから仕方ないね
194無念Nameとしあき25/05/29(木)13:01:41No.1323181000+
玄米の流通は年中動いてるんだから袋の生産に季節はあんま関係ないわな
収穫時期は特に繁忙期だろうけど
195無念Nameとしあき25/05/29(木)13:04:17No.1323181641+
>>>この季節に新規で袋作ってって言われても下手すりゃ工場稼働してないんじゃないかな
>>工場止めたら破産や
>季節性の高い商品は一気に作って製造ライン止めるんだよ
>季節外れに頼んでも「今そのライン動いてないんで」って断られる
機械は止めててもお金かかるんで普通はそんな一気にやらずに
毎日動かして出荷用の在庫貯めるはずだが…
つうか一気にやった方が金かかるやん
196無念Nameとしあき25/05/29(木)13:06:11No.1323182041+
>毎日動かして出荷用の在庫貯めるはずだが…
人件費のほうが高いやん…
197無念Nameとしあき25/05/29(木)13:07:11No.1323182263+
クリスマスケーキだって土台は夏に作り始めて冷凍
198無念Nameとしあき25/05/29(木)13:08:24No.1323182538+
>>毎日動かして出荷用の在庫貯めるはずだが…
>人件費のほうが高いやん…
一気にやった方が人手要るし金もかかるんだが…
どんだけ少数生産を想定してレス書いてるの?
199無念Nameとしあき25/05/29(木)13:10:36No.1323183036+
>>>毎日動かして出荷用の在庫貯めるはずだが…
>>人件費のほうが高いやん…
>一気にやった方が人手要るし金もかかるんだが…
>どんだけ少数生産を想定してレス書いてるの?
毎日動かすってことは人をそこに縛り付けてるから高くなるんだが何言ってるのこいつ
200無念Nameとしあき25/05/29(木)13:10:40No.1323183048+
>>>毎日動かして出荷用の在庫貯めるはずだが…
>>人件費のほうが高いやん…
>一気にやった方が人手要るし金もかかるんだが…
>どんだけ少数生産を想定してレス書いてるの?
当用発注だと高いんだよ
単価が安くなる予約発注で必要な量を一度に印刷するんだよ
201無念Nameとしあき25/05/29(木)13:11:49No.1323183293そうだねx2
>>>ホムセンにいくらでも売ってるだろ
>>需要が9-10月に集中するのにいきなり6月に用意しろと言われてもね…
>いつも売れ残って平積みになっとるやん
頭悪そう
202無念Nameとしあき25/05/29(木)13:12:17No.1323183393+
https://www.marutaka-pax.co.jp/ [link]

今年はずっと作ってる見たいよ
203無念Nameとしあき25/05/29(木)13:12:48No.1323183503+
工場の操業停止点超えたら基本的に倒産なんで完全な季節商品とかなら
それ以外の時期は別の製品作ってるんで工場が止まることはないんだ
204無念Nameとしあき25/05/29(木)13:13:41No.1323183711+
>工場の操業停止点超えたら基本的に倒産なんで完全な季節商品とかなら
>それ以外の時期は別の製品作ってるんで工場が止まることはないんだ
その別の製品を止めることになりますが?
205無念Nameとしあき25/05/29(木)13:14:47No.1323183965+
>>工場の操業停止点超えたら基本的に倒産なんで完全な季節商品とかなら
>>それ以外の時期は別の製品作ってるんで工場が止まることはないんだ
>その別の製品を止めることになりますが?
御免なさいして作ってもらったら良いんじゃないの?
そもそも入れる米自体が足りてないってお話なのになんで袋が足りてないの?って話だが
206無念Nameとしあき25/05/29(木)13:15:08No.1323184055+
袋なんて中国から輸入すればいいじゃん
207無念Nameとしあき25/05/29(木)13:15:57No.1323184238そうだねx1
>米なんて中国から輸入すればいいじゃん
208無念Nameとしあき25/05/29(木)13:16:11No.1323184302そうだねx1
できない理由を探すのは簡単でいいよね
209無念Nameとしあき25/05/29(木)13:16:39No.1323184420+
    1748492199260.jpg-(21900 B)
21900 B
>米なんて中国から輸入すればいいじゃん
せやな
210無念Nameとしあき25/05/29(木)13:17:00No.1323184499+
>できない理由を探すのは簡単でいいよね
としあきが職を探さない理由
211無念Nameとしあき25/05/29(木)13:17:45No.1323184680+
>>米なんて中国から輸入すればいいじゃん
中国人でさえ信用しないのに…
212無念Nameとしあき25/05/29(木)13:18:07No.1323184768+
>>できない理由を探すのは簡単でいいよね
>としあきが職を探さない理由
それは人手不足なはずの会社の人事が落とすから本当にどうしようもないね
213無念Nameとしあき25/05/29(木)13:18:40No.1323184897+
ここでも知ったかでジンケンヒガーやってるの見たらなぁ…
214無念Nameとしあき25/05/29(木)13:22:17No.1323185691そうだねx1
これまで通りのブランド米も店頭に並んでいて買えるから
テレビで連日報道するほどの騒動は感じない
215無念Nameとしあき25/05/29(木)13:32:56No.1323187997そうだねx2
>米袋確保が一番のボトルネック
別に専用の袋で売る必要なくね?
216無念Nameとしあき25/05/29(木)13:47:15No.1323190791+
あんだけ関税かけて保護してもらってなおバカ高えからなあ…
217無念Nameとしあき25/05/29(木)13:53:39No.1323192029+
話のネタにちゃんと管理されていた古古古米を食べてみたいと思ってるぞ俺
218無念Nameとしあき25/05/29(木)13:57:13No.1323192717+
>話のネタにちゃんと管理されていた古古古米を食べてみたいと思ってるぞ俺
全国民が思ってる!
219無念Nameとしあき25/05/29(木)13:59:55No.1323193199+
アイリスは今日のうちに梱包終了だとよ
220無念Nameとしあき25/05/29(木)14:00:49No.1323193390+
なにこのスピード感の違い
221無念Nameとしあき25/05/29(木)14:08:15No.1323194906+
なぁにコシヒカリの米袋は生産量の30倍も流通しているんだからいくらでも都合付くだろ
222無念Nameとしあき25/05/29(木)14:08:59No.1323195061そうだねx1
まあ米は高いだけで在庫自体はあるわけなので
無理して急ぐ必要はないと思うけど
マスコミは煽るよね
223無念Nameとしあき25/05/29(木)14:10:41No.1323195406+
うっせーな知るかぼけさっさとやれ
と上が言えるだけでこうなる
224無念Nameとしあき25/05/29(木)14:11:03No.1323195473+
NHKのラジオとか毎日毎日朝から晩まで1時間に1回のニュースで
備蓄米備蓄米備蓄米備蓄米って頭おかしくなりそう
225無念Nameとしあき25/05/29(木)14:28:56No.1323198788+
前から備蓄米の追加放出は決まってたでしょ?
なんで用意しとかないの?
226無念Nameとしあき25/05/29(木)14:31:16No.1323199190+
JAの取引明細差し押さえろよ倉庫の残りとも多分内容と食い違ってそうなんだし
古い米放出スゲー豚の餌がーとかどうでも良い
このままうやむやにしつつしれっと奴ら自前の卸どもに投げまくってるぞ多分
227無念Nameとしあき25/05/29(木)14:31:16No.1323199191+
>別にジップロックでもいいんやで
持って帰る途中だばあしてもクレームすんなよ
228無念Nameとしあき25/05/29(木)14:32:17No.1323199374+
>前から備蓄米の追加放出は決まってたでしょ?
>なんで用意しとかないの?
契約したのはつい先日だが
229無念Nameとしあき25/05/29(木)14:33:58No.1323199659+
>>別にジップロックでもいいんやで
>持って帰る途中だばあしてもクレームすんなよ
道の駅とか直売所だと普通にジップロックで売ってるよ
230無念Nameとしあき25/05/29(木)14:46:07No.1323201902+
精米所が足りてないのは事実だったな企業間で奪い合いになってるし
231無念Nameとしあき25/05/29(木)14:46:17No.1323201936+
>アイリスは今日のうちに梱包終了だとよ
自前の設備持ってるとはいえ早いな
232無念Nameとしあき25/05/29(木)14:56:01No.1323203825+
>NHKのラジオとか毎日毎日朝から晩まで1時間に1回のニュースで
>備蓄米備蓄米備蓄米備蓄米って頭おかしくなりそう
ゴルゴムの仕業だな
233無念Nameとしあき25/05/29(木)15:01:09No.1323204840+
J◯「しめた!米袋買い占めたろ!」
234無念Nameとしあき25/05/29(木)15:05:53No.1323205797+
>アイリスは今日のうちに梱包終了だとよ
自前の精米施設持ってるから流石にはやいね
235無念Nameとしあき25/05/29(木)15:07:49No.1323206225そうだねx1
前の大臣の財没収しろよ
あと自宅にある米も
236無念Nameとしあき25/05/29(木)15:11:18No.1323206939+
>あと自宅にある米も
米のこと知らないんだろ
きっとムシがわいてるぜ
237無念Nameとしあき25/05/29(木)15:23:49No.1323209285+
>精米所が足りてないのは事実だったな企業間で奪い合いになってるし
店頭ではコメ足りてないって言ってるのに
例年はどこで精米してたんだろうな
238無念Nameとしあき25/05/29(木)15:25:21No.1323209596+
>一旦ファミマで1kgの買って問題なければ5kgも買うわ
ファミマ(他コンビニ)は選定から外されましたよ
239無念Nameとしあき25/05/29(木)15:27:25No.1323209953+
なんかさくさく話が進んでいくな
240無念Nameとしあき25/05/29(木)15:28:31No.1323210134+
江藤熟年離婚しろ…
241無念Nameとしあき25/05/29(木)15:37:15No.1323211976+
量り売りですわ
242無念Nameとしあき25/05/29(木)15:43:36No.1323213194+
バカってわかりやすい犯人探ししたりするの好きだよね
243無念Nameとしあき25/05/29(木)15:47:19No.1323213895+
こんなんかっこいいパッケージに入れる必要なくて無地の袋に備蓄米って文字とバーコードのシール貼るだけででいいと思うんだよな
244無念Nameとしあき25/05/29(木)16:02:46No.1323216912+
そもそも前の農水大臣が精米追い付いてないから玄米で買ってコイン精米機で精米して食べてみてほしいって言ってる状態だったのに
精米の当てはなくこれまで通りJAやって言い出したら随意契約の意味大してなくない?
そういうところができるから意気揚々と参加してきたんじゃないの?
245無念Nameとしあき25/05/29(木)16:03:27No.1323217031+
>バカってわかりやすい犯人探ししたりするの好きだよね
自分のこと頭いいと思ってるの!?
246無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:10No.1323218338+
JA通さなくしたとたん売りに出すスピード感が違いすぎてその点でもJAなにしてたん?ってなる
247無念Nameとしあき25/05/29(木)16:10:27No.1323218399そうだねx1
バカのパニック買いのせいでしょ
ずっとコメ余りだったのにいきなり足りなくなるわけないんだから
248無念Nameとしあき25/05/29(木)16:14:42No.1323219207+
去年の作況指数100超えてるので米不足はありえねえんだよな
249無念Nameとしあき25/05/29(木)16:15:05No.1323219275+
>そもそも前の農水大臣が精米追い付いてないから玄米で買ってコイン精米機で精米して食べてみてほしいって言ってる状態だったのに
>精米の当てはなくこれまで通りJAやって言い出したら随意契約の意味大してなくない?
>そういうところができるから意気揚々と参加してきたんじゃないの?
精米とパック詰めや運送など全てを伊藤忠商事グループ企業で完結楽勝なので随意契約に名乗りを上げたファミマが落選した
250無念Nameとしあき25/05/29(木)16:16:02No.1323219453+
>JA通さなくしたとたん売りに出すスピード感が違いすぎてその点でもJAなにしてたん?ってなる
アイリスオーヤマは今まで精米して冷蔵貯蔵たやつを玉突きで放出しただけ やぞ
251無念Nameとしあき25/05/29(木)16:20:23No.1323220280+
>精米とパック詰めや運送など全てを伊藤忠商事グループ企業で完結楽勝なので随意契約に名乗りを上げたファミマが落選した
グループ企業内で完結する大手コンビニ全て落選してるな
米の流通でコンビニルートが出来るとJA即死確実だから仕方ないのか
252無念Nameとしあき25/05/29(木)16:28:05No.1323221775+
>グループ企業内で完結する大手コンビニ全て落選してるな
今回は一般消費者向けの放出だから弁当やおにぎりとか業務用に回しそうな業者は弾いたんじゃね
253無念Nameとしあき25/05/29(木)16:33:01No.1323222733+
>去年の作況指数100超えてるので米不足はありえねえんだよな
カメムシの食害があるので100が100そのまま市場に流れるわけでもないらしい
254無念Nameとしあき25/05/29(木)16:34:05No.1323222925+
>前の農水大臣って本当に何もしてなかったんだな
農水族だからな
特定の団体の為に何もしなかったカスだから次の選挙できっちり落とすといいよ

- GazouBBS + futaba-