[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3844人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5099544.jpg[見る]
fu5094145.jpg[見る]


画像ファイル名:1748520764936.png-(3309 B)
3309 B25/05/29(木)21:12:44No.1317923610+ 22:25頃消えます
あんなに一緒だったのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/29(木)21:14:34No.1317924402+
通常弾や散弾の強化の恩恵はライトの方が大きいな
貫通弾の巻き込まれナーフにはげんんありだが
225/05/29(木)21:14:53No.1317924549+
属性弾どうしてこうなった?
325/05/29(木)21:15:25No.1317924773そうだねx3
ライトが何したって言うんですか
というか何させたいんですか
425/05/29(木)21:17:06No.1317925522そうだねx2
>ライトが何したって言うんですか
>というか何させたいんですか
物理武器…?
525/05/29(木)21:17:47No.1317925807そうだねx13
>貫通弾の巻き込まれナーフにはげんんありだが
巻き込まれというか明確にライトに殺意があったというか……
625/05/29(木)21:17:52No.1317925848+
ヘビィのナーフ入れ忘れはよくわからんな
725/05/29(木)21:18:45No.1317926238+
ヘビィ散弾のノックバックが緩くなってるのも不具合?
825/05/29(木)21:19:53No.1317926712+
>通常弾や散弾の強化の恩恵は
本当に恩恵ある?
925/05/29(木)21:20:02No.1317926784+
>ヘビィ散弾のノックバックが緩くなってるのも不具合?
ノート書き忘れじゃねえか?いや不具合かもしれんけど……
1025/05/29(木)21:20:10 ハンマー&笛No.1317926842そうだねx12
なんで徹甲榴弾アッパー調整されてるんです?
1125/05/29(木)21:20:50No.1317927150+
調整に差があるのはまあいいよ?よくないけど
でも調整が似たよった武器種で丸っきり別な感じになるのは何なんだ?
1225/05/29(木)21:20:56No.1317927202そうだねx14
>なんで徹甲榴弾アッパー調整されてるんです?
そんなのボウガンも聞きたいよ
1325/05/29(木)21:20:57No.1317927206+
>>通常弾や散弾の強化の恩恵は
>本当に恩恵ある?
いや結構強くなったぞ
1425/05/29(木)21:21:22No.1317927394そうだねx1
でも今作の徹甲ってリロード遅すぎてアッパーされても厳しくない?
1525/05/29(木)21:22:14No.1317927762+
闘技場クエの🐸を散弾ライト撃ったら可哀そうだった
1625/05/29(木)21:22:23No.1317927829+
ハンマーのサイレントアッパーといい今回作った側も理解してないので?
1725/05/29(木)21:22:46No.1317928014+
やっぱ反動最大はおかしいって!!!
1825/05/29(木)21:23:01No.1317928113+
>>通常弾や散弾の強化の恩恵は
>本当に恩恵ある?
ドシャライトで歴戦アルベド3分クッキングされたからある
ライト使いの2.8%は全員プロハンになれ
1925/05/29(木)21:23:16No.1317928236+
反動軽減さえくれれば…どうして無くした!?言えっ!!
2025/05/29(木)21:23:43No.1317928413+
強化されて通常ライト楽しいよ
一瞬で飽きるけど
2125/05/29(木)21:23:47No.1317928434+
>>>通常弾や散弾の強化の恩恵は
>>本当に恩恵ある?
>ドシャライトで歴戦アルベド3分クッキングされたからある
>ライト使いの2.8%は全員プロハンになれ
やはり物理…!
2225/05/29(木)21:23:48No.1317928439+
何でそんなに反動最小が憎いのか分からないんですよ
2325/05/29(木)21:23:58No.1317928519+
散弾ライトは確かにいい破壊力だが安全安心のライトのくせにリスク背負って火力上げる構成になる
2425/05/29(木)21:23:59No.1317928534+
>でも今作の徹甲ってリロード遅すぎてアッパーされても厳しくない?
どのみち持ち込み弾数が激減してるので主力弾にはならんよ
スタン取り用の状態異常弾としても役立たずだったのは解消した
2525/05/29(木)21:24:07No.1317928592+
壁打ちだけ見て実戦の反動特大の辛さは知らない説
2625/05/29(木)21:24:22No.1317928702+
>ハンマーのサイレントアッパーといい今回作った側も理解してないので?
サイレント強化多いぞ全体的に…
2725/05/29(木)21:24:42No.1317928853+
突然反動軽減を取り上げられた苦しみから解放してくれないか
2825/05/29(木)21:24:52No.1317928938+
通常弾のつまらなさどうしたらいいんだよ
2925/05/29(木)21:24:58No.1317928982そうだねx10
属性弾ナーフもそこまでじゃないから結局刺さるやつにはこいつだ
3025/05/29(木)21:25:14No.1317929093+
IBで散弾とか周回でしか活用してなかったのになぜここまで
3125/05/29(木)21:25:32No.1317929205そうだねx12
>>ハンマーのサイレントアッパーといい今回作った側も理解してないので?
>サイレント強化多いぞ全体的に…
強化すらまともに書かないパッチノートになんの意味があるんだ...
3225/05/29(木)21:25:37No.1317929244+
通常と散弾は撃ち続けられたら強いよ
貫通速射ステップみたいに甘えられないだけの良調整
https://x.com/yagiko_mh/status/1928050774799700201 [link]
公認配信者みたいに泣き言言う奴には使いこなせない
3325/05/29(木)21:25:41No.1317929281+
>散弾ライトは確かにいい破壊力だが安全安心のライトのくせにリスク背負って火力上げる構成になる
元から遠隔でかなり寄らないといけない時点で甚大なリスク背負っててシールドもジャスト回避も無いのに反動こんなデカくするって弱いものイジメ以外で使える事ある?
3425/05/29(木)21:25:49No.1317929326そうだねx1
>IBで散弾とか周回でしか活用してなかったのになぜここまで
IBでもSBでも周回活躍したからですかね……
3525/05/29(木)21:26:19No.1317929527+
なんで相殺はほったらかしなんだよ
3625/05/29(木)21:26:36No.1317929664+
>IBで散弾とか周回でしか活用してなかったのになぜここまで
シールド散弾ヘビィが今作のガード強い仕様だと強くなりすぎると開発が思ってたんじゃないかって気がする
3725/05/29(木)21:26:47No.1317929738そうだねx1
今回はこいつらのナーフにランスガンスが巻き込まれなくてよかった
3825/05/29(木)21:26:47No.1317929739そうだねx14
通常弾つまらないってのは流石にボウガン自体に向いてないと思うが…
3925/05/29(木)21:26:56No.1317929800+
>突然反動軽減を取り上げられた苦しみから解放してくれないか
通常弾を使えばいいのでは?
速射ゲージ非使用時でも反動最小速射相当でゲージ使えば発射サイクル落ちずの5発バーストはシリーズ最速だぞ
昔は5発速射なんてオモチャの代名詞みたいなものだったが
4025/05/29(木)21:27:00No.1317929820+
ゲージ使用中の通常3フルオートだと画面が上下に揺れてキツイんだけどなんで今作からこんな揺れるの
4125/05/29(木)21:27:23No.1317929999そうだねx2
>通常弾つまらないってのは流石にボウガン自体に向いてないと思うが…
今回の3点バーストは嫌いな人もいるのは分かる
俺は好き
4225/05/29(木)21:27:35No.1317930100+
散弾ライトは🐸相手に試した感じだと遊び用にはいいんじゃねの
4325/05/29(木)21:28:13No.1317930355+
通常弾好きだからまあ…
相変わらず単調だとは思う
4425/05/29(木)21:28:54No.1317930631そうだねx10
ヘビィの通常弾バーストはいらない…
4525/05/29(木)21:28:56No.1317930649+
単調かどうかって話したらそもそもモンハンのボウガンを使うのが間違ってるだろ
4625/05/29(木)21:29:11No.1317930755+
>元から遠隔でかなり寄らないといけない時点で甚大なリスク背負っててシールドもジャスト回避も無いのに反動こんなデカくするって弱いものイジメ以外で使える事ある?
文句ばっか言ってねぇで使えるよう頑張ってみろって
使いこなせねぇならあきらめて他の弾を垂れ流してろよクーゲル野郎
4725/05/29(木)21:29:20No.1317930826そうだねx5
散弾以外はモンスターの弱いところを遠距離から撃ち続ける武器だからそこつまらないと言われると…
4825/05/29(木)21:29:51No.1317931032そうだねx5
公認がコレではまさはる勝てんわ
fu5099544.jpg[見る]
4925/05/29(木)21:30:24No.1317931288そうだねx1
反動小で撃たせろ!
→反動小な弾を撃ってろ

これだけの話なのにな
5025/05/29(木)21:30:28No.1317931308+
速射ステップしなくていいから渾身できるぞ
5125/05/29(木)21:30:36No.1317931356そうだねx1
>シールド散弾ヘビィが今作のガード強い仕様だと強くなりすぎると開発が思ってたんじゃないかって気がする
いいかげんオートガードを止めりゃ良いと思うんだよね
アクションゲームなんだからマニュアル操作させろよ…
5225/05/29(木)21:30:40No.1317931386そうだねx1
通常は本当に3点バースト強制はやめて欲しかった…
速射時だけでいいじゃない
5325/05/29(木)21:30:56No.1317931519+
3点バーストは俺も好きではない
貫通弾の仕様は好き
5425/05/29(木)21:31:36No.1317931768+
>通常と散弾は撃ち続けられたら強いよ
反動でかいし速射チェイスショットとかのモーションは長いし昔と違って弱点部位に弾集まる仕様も変わってるし散弾撃ち続けるの実戦だと無理じゃね?
5525/05/29(木)21:32:00No.1317931918そうだねx3
なんでカプコンさんはユーザーがゲームを楽しむのが嫌なんですか?
5625/05/29(木)21:32:08No.1317931980そうだねx3
徹甲アッパーされたところでそもそも徹甲撃てないボウガンばっかだから意味ないんだよね
酷くない?
5725/05/29(木)21:32:09No.1317931986そうだねx4
>いいかげんオートガードを止めりゃ良いと思うんだよね
>アクションゲームなんだからマニュアル操作させろよ…
これもズレてるというかあまりにもエアプ発言すぎててなぁ
5825/05/29(木)21:32:09No.1317931987+
>実戦だと無理じゃね?
だからそうだって言ってんだろ
5925/05/29(木)21:32:27No.1317932104そうだねx1
>>通常と散弾は撃ち続けられたら強いよ
>反動でかいし速射チェイスショットとかのモーションは長いし昔と違って弱点部位に弾集まる仕様も変わってるし散弾撃ち続けるの実戦だと無理じゃね?
できとるやろがい
6025/05/29(木)21:32:36No.1317932170そうだねx5
反動とかリロードが武器ごとの個性になってたんだからそこを全部同じにするのはやっぱりなぁ
6125/05/29(木)21:32:46No.1317932226そうだねx1
しゃがませろ
正確にはブレイヴヘビィをくれ
6225/05/29(木)21:32:50 グラビモスNo.1317932254+
よくも散々狩り尽くしてくれたな…殺してやる…殺してやるぞ…ライトボウガンの助!
6325/05/29(木)21:33:02No.1317932343+
ライトだと撃つことすら許されなかった斬裂弾よりはマシだと思う
6425/05/29(木)21:33:11No.1317932412そうだねx1
つーか射撃武器のくせにガードガチガチなのどうなのさ
ワールドより前くらいの水準で十分じゃないの?
6525/05/29(木)21:33:13No.1317932419+
>公認がコレではまさはる勝てんわ
>fu5099544.jpg[見る]
Vじゃない公認いないの?
6625/05/29(木)21:33:23No.1317932485+
>しゃがませろ
>正確にはブレイヴヘビィをくれ
パワーランさえ無ければまぁ…
6725/05/29(木)21:33:39No.1317932595そうだねx9
モンハンのスレで政治とか言い出す人
全員バカです
6825/05/29(木)21:33:39No.1317932599そうだねx1
毎回スキルの完成が遅くて取っ付きにくいから調整しますはまあわかる
なので完成しないようにしましたはてめえふざけんなよ
6925/05/29(木)21:33:45No.1317932642+
>反動でかいし速射チェイスショットとかのモーションは長いし昔と違って弱点部位に弾集まる仕様も変わってるし散弾撃ち続けるの実戦だと無理じゃね?
ぜんぜん無理なんかじゃないぞ?
無理だと思い込んでるだけか
「お前には無理だった」ってだけの話かなと
7025/05/29(木)21:33:47No.1317932656そうだねx3
まあリスクある代わりに遠距離と言うより戦車の接射の如き散弾ヘビィとか徹甲ハメハメみたいなノーリスクが強いのはアレだったのは分かる
武器種全て地獄に落とすようなマネはしないでくだせえ
7125/05/29(木)21:34:10No.1317932786そうだねx13
>モンハンのスレで政治とか言い出す人
>全員バカです
政治で強くなるならハンマーもっと強くなってないとダメだからな…
7225/05/29(木)21:34:11No.1317932798そうだねx5
なんか安っぽい煽り虫がきてるな
7325/05/29(木)21:34:33No.1317932921+
通常当て続けるのがきつかったら貫通速射ステップしてればいいだけなんだ
7425/05/29(木)21:34:40No.1317932962そうだねx1
というかライトの根本的な問題点ヘビィ比0.65倍ってバカみたいな補正だと思う
流石にやり過ぎ
7525/05/29(木)21:35:15No.1317933201そうだねx1
ソース付きでレスされて無理とはならんやろ…
7625/05/29(木)21:35:57No.1317933498そうだねx10
>>モンハンのスレで政治とか言い出す人
>>全員バカです
>政治で強くなるならハンマーもっと強くなってないとダメだからな…
そもそも武器調整に対して意見言うことが政治であってたまるか過ぎる
7725/05/29(木)21:36:02No.1317933535そうだねx5
黙delしとけ
7825/05/29(木)21:36:09No.1317933583+
>ソース付きでレスされて無理とはならんやろ…
貼られてるツイッターは通常じゃね?
7925/05/29(木)21:36:23No.1317933670+
昔から使ってた反動軽減が無くなって散弾ヘビィの使い方がわからなくなった…
8025/05/29(木)21:36:30No.1317933714+
>通常当て続けるのがきつかったら貫通速射ステップしてればいいだけなんだ
それすらできねぇってんならスピリッツを歩き撃ちで垂れ流してろって話でもある
自分の技量に合わせて弾種を選択すればいいだけ
8125/05/29(木)21:36:39No.1317933768そうだねx3
>ソース付きでレスされて無理とはならんやろ…
散弾ライトの参考動画はってよ!
8225/05/29(木)21:36:48No.1317933831+
>反動とかリロードが武器ごとの個性になってたんだからそこを全部同じにするのはやっぱりなぁ
初心者向けに反動とかリロード取っ払ったんだろうなって気がする
逆にそのせいで調整しにくくなってると思う
8325/05/29(木)21:37:06No.1317933952そうだねx1
>つーか射撃武器のくせにガードガチガチなのどうなのさ
>ワールドより前くらいの水準で十分じゃないの?
射撃してない間は捲られない事とガ強必須の攻撃以外は防げるのは無法ではある
8425/05/29(木)21:37:16No.1317934029そうだねx2
新装備が強いから同時にナーフは分かる
装備碌に増えてねえのにナーフだけするな
8525/05/29(木)21:37:36No.1317934143そうだねx1
>昔から使ってた反動軽減が無くなって散弾ヘビィの使い方がわからなくなった…
反動に付き合えるなら担ぐ
付き合えないなら他の弾を使う
それだけの事だぞ
8625/05/29(木)21:37:37No.1317934151+
>まあリスクある代わりに遠距離と言うより戦車の接射の如き散弾ヘビィとか徹甲ハメハメみたいなノーリスクが強いのはアレだったのは分かる
これどっちもワールドからのやつだな…
8725/05/29(木)21:37:53No.1317934260+
なんかこう
fpsみたいな使用感で使えればそれだけで別ゲーのユーザー取り込めただろうになんで無い知恵絞ってアクションゲーにしようとしちゃうんだ
8825/05/29(木)21:37:58No.1317934303+
楽しい武器ではない
8925/05/29(木)21:37:58No.1317934306+
ライトボウガンの今一番強い使い方は背負って豪鬼の糧になることだから
9025/05/29(木)21:38:04No.1317934354そうだねx1
>新装備が強いから同時にナーフは分かる
>装備碌に増えてねえのにナーフだけするな
毎回別に猛威を振るってないのにナーフするからよくわからんのだよな
9125/05/29(木)21:38:38No.1317934594+
徹甲はダメージはともかく気絶値上げる必要あった…?
9225/05/29(木)21:38:54No.1317934708+
従来作でも結局反動最小しか使われてなかったんだし最小を基本にして調整すれば良かったのでは…?
9325/05/29(木)21:39:00No.1317934745+
>昔から使ってた反動軽減が無くなって散弾ヘビィの使い方がわからなくなった…
修正前は反動で回避も出来ずしかも近接だけど接射は駄目だし連射しようにも後ろに下がるっていう調整で使い所はなかった
音は相変わらず気持ちいいけども流石にそれではやっていけない
9425/05/29(木)21:39:10No.1317934817+
パッチノートにないけど通常弾の射程伸びてない?
パッチノートにないけどエイム時の視野角狭まってない?
9525/05/29(木)21:39:30No.1317934982+
>徹甲はダメージはともかく気絶値上げる必要あった…?
最低限のスタン取りさえあんまり使われてない状況なんだから妥当じゃない?
9625/05/29(木)21:39:57No.1317935182+
そういえば今作から武器のモデリングで微妙に射程変わるようになったらしいね
9725/05/29(木)21:40:18No.1317935346そうだねx1
射線も射角も何も考えない貫通弾垂れ流し野郎が席巻してたライズサンブレイク時代よりは健全かなとは思う
9825/05/29(木)21:40:50No.1317935576+
ドシャグマライトはリロード爆速で使い勝手良いから無駄撃ちして被弾でもしない限り弾幕だぞ
9925/05/29(木)21:40:59No.1317935653そうだねx1
ワールド以降全部にいえるけどボウガンは旧作仕様のが良かったよ間違いなく
だからブレヘビィ復活して?
10025/05/29(木)21:41:12No.1317935759+
>徹甲はダメージはともかく気絶値上げる必要あった…?
純粋に強くなったしこれで気絶させれるからいる
10125/05/29(木)21:41:24No.1317935840+
自分が使ってない武器でもナーフされ過ぎるとマルチする時困るしそれ使ってるフレが離れていくからやめて欲しい
10225/05/29(木)21:41:26No.1317935853そうだねx1
グラビの水への弱さ昔から変わってないのに何でこのタイミングでキレたんだろうなよりにもよってこのタイミングて
10325/05/29(木)21:41:36No.1317935925+
>射線も射角も何も考えない貫通弾垂れ流し野郎が席巻してたライズサンブレイク時代よりは健全かなとは思う
無印ライズ→SBは徹甲が大人しくなっただけマシかなと
ボウガンと言うより全てにおいて属性フィーバー過ぎた
10425/05/29(木)21:41:41No.1317935971+
>徹甲はダメージはともかく気絶値上げる必要あった…?
むしろダメージにこそ上げた意味ねぇよ?
撃ってる間は明確にdps減だからな?パッチ後でも
10525/05/29(木)21:41:47No.1317936000そうだねx1
>なんかこう
>fpsみたいな使用感で使えればそれだけで別ゲーのユーザー取り込めただろうになんで無い知恵絞ってアクションゲーにしようとしちゃうんだ
Wの頃からこれTPSの文体でやれたら楽しいんだろうなぁとは思ってた
今作はこう…なんというか…せめて散弾は他武器の平均くらいの火力はほしいなって…
そのうえで貫通はもっと正面捉えた時のリターンというかヒット数か後半の威力ほしいなって…
通常はもう少し火力ほしいなって…
10625/05/29(木)21:42:03No.1317936133そうだねx2
ヘビィユーザーは皆ブレイブヘビィに脳を焼かれてもう駄目だ
10725/05/29(木)21:42:06No.1317936158+
ライトのチェイスショットで多少は反動ごまかせるから散弾ライト握ってるな
剛射必ずする弓みたいに感じる
10825/05/29(木)21:42:07No.1317936160そうだねx1
よっぽどぶっ壊れてない限りPvEでナーフなんて必要なくない?
10925/05/29(木)21:42:19No.1317936237+
>射線も射角も何も考えない貫通弾垂れ流し野郎が席巻してたライズサンブレイク時代よりは健全かなとは思う
ロンバレクーゲルの多さを考えるとバランス調整って難しいね!
11025/05/29(木)21:42:30No.1317936320そうだねx2
>射線も射角も何も考えない貫通弾垂れ流し野郎が席巻してたライズサンブレイク時代よりは健全かなとは思う
今作は客層が健全化した代わりに開発側が不健全になっちまったなガハハ
11125/05/29(木)21:42:45No.1317936418+
>ヘビィユーザーは皆ブレイブヘビィに脳を焼かれてもう駄目だ
メイン武器があそこまでハチャメチャになったら誰でも脳焼かれる
11225/05/29(木)21:43:16No.1317936648+
ワールドで弾丸∞になった時にガンナーの戦力バランスは再設計すべきだったんだよ
それを放置したままワイルズに至り
武器二本持ちのスキル再編と合体事故おこしちゃった…
11325/05/29(木)21:43:38No.1317936817そうだねx1
>ライトのチェイスショットで多少は反動ごまかせるから散弾ライト握ってるな
>剛射必ずする弓みたいに感じる
散弾速射は楽しいけどやっぱ反動がきついんだよなあ
前のしょっぱい火力でどデカい隙晒してた時よりかなり良くなってるけどさ
11425/05/29(木)21:43:42No.1317936840そうだねx1
>今作はこう…なんというか…せめて散弾は他武器の平均くらいの火力はほしいなって…
これは普通にあるだろ
11525/05/29(木)21:43:42No.1317936845+
XXとSBはどれも狂っていた
11625/05/29(木)21:44:00No.1317936974そうだねx3
使用率最下位で強くもないのに更にナーフで殴られるのもう使うなって言ってない?
11725/05/29(木)21:44:19No.1317937099+
パッチノートにない変化は活用したら8条だから気を付けろよ
11825/05/29(木)21:44:30No.1317937170+
>今作はこう…なんというか…せめて散弾は他武器の平均くらいの火力はほしいなって…
それくらいはある
11925/05/29(木)21:44:31No.1317937177+
>使用率最下位で強くもないのに更にナーフで殴られるのもう使うなって言ってない?
使用率もう出たの?
12025/05/29(木)21:44:32No.1317937192そうだねx1
ブレイヴヘビィはな…仕方ねえんだわ…
12125/05/29(木)21:44:37No.1317937224そうだねx1
俺は普通に単発通常ヘビィ使わせてくれればいいから…
12225/05/29(木)21:44:42No.1317937258そうだねx1
>使用率最下位で強くもないのに更にナーフで殴られるのもう使うなって言ってない?
>>fu5099544.jpg[見る]
12325/05/29(木)21:44:56No.1317937350+
むしろそこそこ火力あるからこそ前Verの問題点が開発まで届かずに弱体化食らったと思ってる
12425/05/29(木)21:44:56No.1317937355+
SBでXXよりかなり劣化してるとはいえしゃがめるの楽しかったな
12525/05/29(木)21:44:59No.1317937380そうだねx4
>パッチノートにない変化は活用したら8条だから気を付けろよ
パッチノートに変更ちゃんと書かれてないんですけど?
12625/05/29(木)21:45:03No.1317937400そうだねx6
ヘビィの属性弾ナーフって特定FPS下がメインで60FPS下での1.4倍弱ってバケモンみたいな火力出てた修正だから
あんまりグラビ関係ないっていうかグラビは変わらず一生喘いで死ぬ
属性弾は5HIT環境と7HIT環境のプレイヤーで強さの認識にだいぶ差がある
12725/05/29(木)21:45:18No.1317937508+
でも散弾強化のおかげでまともにライト使った事ない俺でもチャタカブラSとれたから…
12825/05/29(木)21:45:31No.1317937598+
散弾火力はある側になったよ
使い所無いって言っていいレベルで継続で使うの難しいだけで
12925/05/29(木)21:45:31No.1317937599+
ドシューという俺たちの黄金を取り戻してくれ
13025/05/29(木)21:45:42No.1317937671+
ライトはなんか玩具くれ超速射かJSどっちかくれ
13125/05/29(木)21:45:46No.1317937701そうだねx2
たしか35FPSぐらいでhit数伸びてたんだっけ旧版だと
13225/05/29(木)21:45:51No.1317937727+
>パッチノートにない変化は活用したら8条だから気を付けろよ
まともにパッチノート書かねえこのゲームなんもできないじゃねぇか!
13325/05/29(木)21:45:59No.1317937783+
ユーザー数少ないはずなのに今回やたらと話題になるライトはすごい頑張ってるよ
13425/05/29(木)21:46:09No.1317937851+
>パッチノートに変更ちゃんと書かれてないんですけど?
運営が意図していない想定外の変化なので
13525/05/29(木)21:46:10No.1317937858+
ここまでやるならもういっそ削除しろよと思わなくもない
13625/05/29(木)21:46:16No.1317937896+
>属性弾は5HIT環境と7HIT環境のプレイヤーで強さの認識にだいぶ差がある
ヒット数がスペックでばらつくのいい加減どうにかできないもんかね…
13725/05/29(木)21:46:31No.1317937987+
理由ある懲罰なら納得しますよ?
13825/05/29(木)21:46:40No.1317938044+
>ライトのチェイスショットで多少は反動ごまかせるから散弾ライト握ってるな
>剛射必ずする弓みたいに感じる
反動はチェイスやステショでキャンセル効くってのがいまいち浸透してねぇ気がするな
反動特大を反動特大のまま撃ってるのか?って思える発言もちらほら見るし
13925/05/29(木)21:46:42No.1317938056そうだねx2
>まともにパッチノート書かねえこのゲームなんもできないじゃねぇか!
びっくりするぐらいパッチノートいい加減だよなこのシリーズ…
14025/05/29(木)21:46:49No.1317938093そうだねx1
>ドシューという俺たちの黄金を取り戻してくれ
SB当時でもまあそうなるわなって扱いだった黄金!
14125/05/29(木)21:46:49No.1317938095+
モンハンスレは釣り堀だから煽り野郎が生き生きとしておりますじゃろ
14225/05/29(木)21:46:50No.1317938100+
アプデノートだと両方とべこべこにナーフされてたように見えたが
サイレントアッパーもしかしてあったのか
14325/05/29(木)21:46:57No.1317938148+
>パッチノートに変更ちゃんと書かれてないんですけど?
あーそれバグですね
直しておきます
14425/05/29(木)21:46:57No.1317938153そうだねx1
>ヒット数がスペックでばらつくのいい加減どうにかできないもんかね…
これはREエンジン側の問題なのでこのエンジン使い続ける限り付いて回る問題
14525/05/29(木)21:47:00No.1317938182+
>理由ある懲罰なら納得しますよ?
使われてない不人気武器だからサンドバッグになってもらいます
14625/05/29(木)21:47:15No.1317938280+
ボウガンには夏で更にサプライズナーフ来そう
14725/05/29(木)21:47:20No.1317938307+
パッチノート内の名称が信用ならなかったり変な日本語だったりとAIに添削して貰った方が宜しかったのでは?
14825/05/29(木)21:47:32No.1317938404+
>>理由ある懲罰なら納得しますよ?
>使われてない不人気武器だからサンドバッグになってもらいます
公式の?
14925/05/29(木)21:47:37No.1317938447+
>>ヒット数がスペックでばらつくのいい加減どうにかできないもんかね…
>これはREエンジン側の問題なのでこのエンジン使い続ける限り付いて回る問題
MTの頃からある問題だけど次はREXエンジンになるので大丈夫です
15025/05/29(木)21:47:54No.1317938566+
>>属性弾は5HIT環境と7HIT環境のプレイヤーで強さの認識にだいぶ差がある
>ヒット数がスペックでばらつくのいい加減どうにかできないもんかね…
エンジン側の仕様だろうから結構難しそうな気がする
15125/05/29(木)21:48:08No.1317938666+
ライトはいくら殴ってもランスやハンマーみたいに声をあげる人はいないからね
これが一番丸いよ
15225/05/29(木)21:48:09No.1317938670そうだねx1
>ヘビィの属性弾ナーフって特定FPS下がメインで60FPS下での1.4倍弱ってバケモンみたいな火力出てた修正だから
だったらそういう文言で書けよって
ガンランスの方はそう書いてあるんだけど
15325/05/29(木)21:48:13No.1317938699+
>たしか35FPSぐらいでhit数伸びてたんだっけ旧版だと
属性弾のヒット判定が1ヒット増えてその環境では約1.4倍強かった
どの環境でも6ヒットに固定された
そんな中ガンスの竜撃砲が30fpsで1ヒット減るのはまだ起きるらしいよ
15425/05/29(木)21:48:39No.1317938857+
>反動はチェイスやステショでキャンセル効くってのがいまいち浸透してねぇ気がするな
>反動特大を反動特大のまま撃ってるのか?って思える発言もちらほら見るし
散弾を速射ステップ連打で撃つらしい
15525/05/29(木)21:48:40No.1317938860+
スタン武器は徹甲より豪鬼の方に危機感を持った方がいい
15625/05/29(木)21:48:41No.1317938864+
>>ヘビィの属性弾ナーフって特定FPS下がメインで60FPS下での1.4倍弱ってバケモンみたいな火力出てた修正だから
>だったらそういう文言で書けよって
>ガンランスの方はそう書いてあるんだけど
ノート描いてるのもみんなで寄せ書きでもしてるのか……?
15725/05/29(木)21:49:00No.1317938990+
>ヘビィの属性弾ナーフって特定FPS下がメインで60FPS下での1.4倍弱ってバケモンみたいな火力出てた修正だから
>あんまりグラビ関係ないっていうかグラビは変わらず一生喘いで死ぬ
>属性弾は5HIT環境と7HIT環境のプレイヤーで強さの認識にだいぶ差がある
ずっと60FPSでやってたので属性弾のナーフってナーフ全くされてなくね…?って感じだけどやっぱそうだよな?
15825/05/29(木)21:49:24No.1317939156そうだねx3
>ヘビィの属性弾ナーフって特定FPS下がメインで60FPS下での1.4倍弱ってバケモンみたいな火力出てた修正だから
>あんまりグラビ関係ないっていうかグラビは変わらず一生喘いで死ぬ
>属性弾は5HIT環境と7HIT環境のプレイヤーで強さの認識にだいぶ差がある
というかカプコンもここ明言しておけよと
意図的にfps下げたらヒット数が上がる現象を是正しました。でいいんだよパッチノートへの記載は
わざわざナーフ入れたような書き方になってるからボウガンアンチは沸き立つしボウガン使いの肩身は狭くなる
15925/05/29(木)21:49:30No.1317939195+
バイオとかでもFPS上げれば上げるほどナイフのHIT数が増える仕様がある
16025/05/29(木)21:49:32No.1317939206+
>ずっと60FPSでやってたので属性弾のナーフってナーフ全くされてなくね…?って感じだけどやっぱそうだよな?
ライトは60fps環境でも属性下がったよ不思議だね
16125/05/29(木)21:49:42No.1317939263+
>スタン武器は徹甲より豪鬼の方に危機感を持った方がいい
いや…まあ波動拳はあるけど基本的に近接だし思いっきり殴打だから別にいいかなって…
16225/05/29(木)21:49:45No.1317939272+
>そんな中ガンスの竜撃砲が30fpsで1ヒット減るのはまだ起きるらしいよ
安定性向上しただけで処理落ち状態だとまだまだ虚無に飲まれてるよね
16325/05/29(木)21:49:54No.1317939322そうだねx1
>パッチノート内の名称が信用ならなかったり変な日本語だったりとAIに添削して貰った方が宜しかったのでは?
fu5094145.jpg[見る]
16425/05/29(木)21:50:05No.1317939388+
>バイオとかでもFPS上げれば上げるほどナイフのHIT数が増える仕様がある
あのナイフ複数ヒットなんだ…
16525/05/29(木)21:50:08No.1317939418そうだねx1
>ドシューという俺たちの黄金を取り戻してくれ
むしろお前たちみたいなのが消え失せてくれてせいせいしてるわ
16625/05/29(木)21:50:14No.1317939450+
属性弾ナーフしました!
ライトだけ!!!!
16725/05/29(木)21:50:15No.1317939465+
>反動特大を反動特大のまま撃ってるのか?って思える発言もちらほら見るし
ヘビィは特大のまま撃つしかない?
16825/05/29(木)21:50:20No.1317939502+
>>属性弾は5HIT環境と7HIT環境のプレイヤーで強さの認識にだいぶ差がある
>ヒット数がスペックでばらつくのいい加減どうにかできないもんかね…
UEエンジンのゲームでだいたい起きる問題なのでカプコン産ゲームでは起きるものと思うしかなさそう
マン毛wiki今までは修正来ることもあまりなかったそうなのでアプデ修正来るだけ進展してるとも言える
16925/05/29(木)21:50:22No.1317939516+
>ずっと60FPSでやってたので属性弾のナーフってナーフ全くされてなくね…?って感じだけどやっぱそうだよな?
60の人はむしろ今回火力向上してる
17025/05/29(木)21:50:33No.1317939582+
ナタ
キャンプor大集会所に戻ったら弾丸補充して
17125/05/29(木)21:50:52No.1317939708+
>そんな中ガンスの竜撃砲が30fpsで1ヒット減るのはまだ起きるらしいよ
…あれ?これIBの杭でも同じ事やってなかったっけ…?
17225/05/29(木)21:51:28No.1317939941そうだねx1
>>ずっと60FPSでやってたので属性弾のナーフってナーフ全くされてなくね…?って感じだけどやっぱそうだよな?
>ライトは60fps環境でも属性下がったよ不思議だね
そのぶん物理部分が倍増したからちゃんと射法積むかしっかり肉薄すればむしろ強化になってる場合もあるぞライト
17325/05/29(木)21:51:35No.1317939976+
ずっと35fpsでやってた俺がナーフされる感じか
17425/05/29(木)21:51:36No.1317939984そうだねx1
>スタン武器は徹甲より豪鬼の方に危機感を持った方がいい
豪鬼は分類するなら打撃武器だろうし…
17525/05/29(木)21:51:49No.1317940075+
ナタくんたまには動いてもいいのよ
17625/05/29(木)21:52:16No.1317940253+
>マン毛wiki今までは修正来ることもあまりなかったそうなのでアプデ修正来るだけ進展してるとも言える
あるまのwiki更新する人俺以外に一人しかいないし見てる人も少ないからいらないよな…
17725/05/29(木)21:52:22No.1317940296+
ダメージ以外のゲージとか反動の検証動画作ってるけど結構変わってるな
17825/05/29(木)21:52:25No.1317940315+
>ずっと35fpsでやってた俺がナーフされる感じか
そうそう
特定環境の人に影響出てる
つまり明言してもいい内容じゃないか?
17925/05/29(木)21:52:31No.1317940349+
もうずっーとだけどなんでフレームレートでヒット判定変わる仕様のままなんだよ…
18025/05/29(木)21:52:31No.1317940351そうだねx4
>ずっと35fpsでやってた俺がナーフされる感じか
むしろBANされろよまである
18125/05/29(木)21:52:33No.1317940371+
>ナタくんたまには動いてもいいのよ
だるいんで遠慮します
18225/05/29(木)21:52:52No.1317940498+
>豪鬼は分類するなら打撃武器だろうし…
手刀が鋭すぎるので斬撃!
波動拳はなんか飛んでるので弾!
以外はまあ言い逃れできない勢いで打撃
18325/05/29(木)21:53:07No.1317940608+
にぎりめし無しの豪鬼とかおもちゃレベルだから…
いやなんでにぎりめしを実装しなかったんだ
18425/05/29(木)21:53:08No.1317940609+
>ナタくんたまには動いてもいいのよ
仕事サボるくらいだしむしろ消えたいのかも
18525/05/29(木)21:53:46No.1317940837+
マン毛は書く人は妙な熱量で書くからな……
18625/05/29(木)21:53:53No.1317940884+
火事場使っても非火事場の双剣に並べるか怪しいよね豪鬼
18725/05/29(木)21:54:04No.1317940948そうだねx2
>もうずっーとだけどなんでフレームレートでヒット判定変わる仕様のままなんだよ…
ゲーム作ってるエンジンがそうなってるから…
18825/05/29(木)21:54:09No.1317940977そうだねx3
マン毛wiki何回か荒されてたりして
本気で「」が盛り上がってるのが憎いやついるんだなって…
18925/05/29(木)21:54:20No.1317941037そうだねx1
中身ふんわりしててはっきり言わねえパッチノートってパッチノートじゃないと思うんだよ…
ディレクターメールとかなら曖昧なお気持ちでいいと思うんだが
19025/05/29(木)21:54:21No.1317941044+
>>ナタくんたまには動いてもいいのよ
>仕事サボるくらいだしむしろ消えたいのかも
前を横切ってもヘローしなくなったどころか日本語挨拶すらしなくなった気がする
19125/05/29(木)21:54:26No.1317941078+
ヘロー
19225/05/29(木)21:54:33No.1317941118+
ここまでナーフされるとライト持たずに豪鬼で殴ってろと言われてるみたいだ
19325/05/29(木)21:54:36No.1317941136+
真豪鬼だと斬空してればモンスター完封できそう
19425/05/29(木)21:54:55No.1317941264+
マン毛はガンスのページが凄くてよっぽど嬉しかったんだなあってなる
19525/05/29(木)21:55:00No.1317941297+
スキルを発動させるとクエストスタート時に豪鬼からお手製のおにぎりがポーチに入るようになりますとか欲しかったのかよ
19625/05/29(木)21:55:01No.1317941312+
>>もうずっーとだけどなんでフレームレートでヒット判定変わる仕様のままなんだよ…
>ゲーム作ってるエンジンがそうなってるから…
Wの時もこんなんだったしエンジンの問題でもなくないか
19725/05/29(木)21:55:03No.1317941318+
次の調整に期待
19825/05/29(木)21:55:11No.1317941373+
出来の悪いAIの出力結果だけで調整して実際触ってないんだろ
19925/05/29(木)21:55:27No.1317941475+
>ここまでナーフされるとライト持たずに豪鬼で殴ってろと言われてるみたいだ
実際豪鬼より弱い武器の称号を欲しいままにしてるのがライトだし…
どうせ誰も使わないから文句も出ねえ
20025/05/29(木)21:55:34No.1317941519そうだねx6
>火事場使っても非火事場の双剣に並べるか怪しいよね豪鬼
ちゃんとそのていどのオモチャにとどめてあるのに
双剣が死んだだの打撃武器終わっただのと大袈裟に言ってる輩が湧くのには辟易する
20125/05/29(木)21:55:53No.1317941626+
>ノート描いてるのもみんなで寄せ書きでもしてるのか……?
表記が不安定すぎて本来チーム向けの資料とかなんじゃねえかなあれ…
20225/05/29(木)21:56:03No.1317941693+
謎にREエンジン憎んでる人いるけど他社のゲームでもFPSでヒット数変わるなんていくらでもあるんだから関係ないよね
20325/05/29(木)21:56:46No.1317941935+
>謎にREエンジン憎んでる人いるけど他社のゲームでもFPSでヒット数変わるなんていくらでもあるんだから関係ないよね
全部憎いが
20425/05/29(木)21:56:54No.1317941992+
右上にかっ飛んでくのもワールドの頃からあったよねえ…?
20525/05/29(木)21:57:02No.1317942047+
>次の調整に期待
ナーフを?
20625/05/29(木)21:57:06No.1317942074+
豪鬼は握り飯ないと無理
20725/05/29(木)21:57:14No.1317942128+
片手以外は遅いクナイしか出せなかったのがだいぶ遊べるようになっただけ面白いのにその上で煽り屋出てくるとか世も末
20825/05/29(木)21:57:30No.1317942214+
AIを積極的に導入したからってその詳細も分かってなくてバランス調整の結果がAIに起因するとは限らないんだから
AI連呼してるのはバカみたいだしやめたほうがいいと思う
20925/05/29(木)21:57:38No.1317942258+
>ここまでナーフされるとライト持たずに豪鬼で殴ってろと言われてるみたいだ
アタマ大丈夫か?
いやまぁそう思うなら実際に豪鬼で頑張ってみてくれよ
21025/05/29(木)21:57:45No.1317942302+
ライトはナーフされたようで大幅強化だな
散弾強すぎる…けどこれ近接でよくないか?ってなる
21125/05/29(木)21:57:46No.1317942306+
ずーっとヒット数変わってて今回は調整までしてるんだから分かってる事だろうに最初から調整してやればいんでない?って思う
21225/05/29(木)21:57:48No.1317942315+
遊べる玩具程度だよね豪鬼
21325/05/29(木)21:58:03No.1317942432+
>マン毛は書く人は妙な熱量で書くからな……
スレで書いてくれって依頼来て熱量で書いた「」がいてデータ足りてないから補足入れて完成!ってなっても誰も見てないのわかるとやっぱりガッカリするヨ
21425/05/29(木)21:58:04No.1317942442+
>ちゃんとそのていどのオモチャにとどめてあるのに
>双剣が死んだだの打撃武器終わっただのと大袈裟に言ってる輩が湧くのには辟易する
まぁわかりやすくていいじゃないか
21625/05/29(木)21:58:30No.1317942593そうだねx1
マルチでやっててもまぁ…いや…まぁマルチだし良いか
ぐらいの強さだよな豪鬼
ある意味ちょうどいい
21725/05/29(木)21:58:48No.1317942695そうだねx2
豪鬼は火力もそうだしリーチも足りてねえしで他武器死んだって言ってるのはその武器扱えてないだけだと思う
21825/05/29(木)21:59:08No.1317942813+
>右上にかっ飛んでくのもワールドの頃からあったよねえ…?
ワールドでは治らなかったけどライズじゃ発生した事ねぇけどな
エンジンは同じMTFWなのに
EDFのどれだったかでも発生してたんでTPSで起きがちな事象だってのはわかる
21925/05/29(木)21:59:23No.1317942905そうだねx1
荒らしたがりの変な子がスレに湧くとこの作品ちゃんと人気なんだなぁって思う
22025/05/29(木)21:59:25No.1317942924そうだねx1
アジャラカンやってるだけでリーチ短すぎ!!ってなるからな
まるで特殊リーチ武器だ
22125/05/29(木)21:59:29No.1317942942+
>マン毛はガンスのページが凄くてよっぽど嬉しかったんだなあってなる
ガンスは今作大きく変わったけども今回のアプデで属性遊びも出来るからより幅広い動きが出来るのも捨てがたい
まぁ砲撃が攻撃力依存なら全然食っていけるな…って若干槍部分のモーション値の低さは飲み込めてたのにちゃんと上方修正されて砲撃だけじゃないって選択肢が増えたのは凄すぎる
22225/05/29(木)21:59:58No.1317943133+
豪鬼は一応当たりさえすれば片手の△△□□とか太刀の赤刃ループと同じくらいのDPS出るよ
リーチが絶望的とか属性乗らないとかはあるけど
22325/05/29(木)22:00:05No.1317943168そうだねx2
なんで豪鬼の護石が闘技場専用なんだよ
渾身の護石強化よりそっちくれよ
22425/05/29(木)22:00:11No.1317943206+
豪鬼持ち上げる人いるけどやっぱ飽きた時用のおもちゃレベルだよ
22525/05/29(木)22:00:31No.1317943339そうだねx1
>ワールドでは治らなかったけどライズじゃ発生した事ねぇけどな
>エンジンは同じMTFWなのに
ライズはREだろ
22625/05/29(木)22:00:32No.1317943347そうだねx2
>遊べる玩具程度だよね豪鬼
たまの味変には良いものではある
ヌシ歴戦相手だとそうは言えないけど遊びには充分すぎる
22725/05/29(木)22:00:36No.1317943380+
>>右上にかっ飛んでくのもワールドの頃からあったよねえ…?
>ワールドでは治らなかったけどライズじゃ発生した事ねぇけどな
ワイルズだとまた発生頻度が上がってて不思議
画角とかの都合なのかね…
22825/05/29(木)22:00:38No.1317943399+
ガンランスは長年のガンランス状態から開放されたしガルホ一強もアプデで思いっきり解消されたし開発にヴェルナーがいる
22925/05/29(木)22:00:46No.1317943438+
ヘビィは通常弾も貫通弾も散弾も直してほしいの適正距離と反動なんだけど
なんでセクレト撃ちゴミにしておいて気付かないの
23025/05/29(木)22:00:56No.1317943519+
豪鬼のゾシアTAに討伐タイム負ける俺はゴミだよ
23125/05/29(木)22:00:57No.1317943520+
ボウガンはメインというより周回用のサブで使う人が多そうだし声上げる人がいなさそうなのはまぁ…
23225/05/29(木)22:01:16No.1317943661+
マルチでもスタンが取れる程度のスタン値はあるしなあと弱点集中攻撃は優秀なほう
それと豪鬼専用のジャンプ攻撃が無いせいか乗り攻撃しない人が多い気がするのがいいね…
23325/05/29(木)22:01:21No.1317943691+
>ずーっとヒット数変わってて今回は調整までしてるんだから分かってる事だろうに最初から調整してやればいんでない?って思う
ワールドはfps上げれば上げただけ貫通ヒット数が上がるなんて事態だったのを
なんとかしようと機構を入れ込んであるんだろうけど今作は特定のfpsだとヒット数増えるんで
まぁ潰しきれてないんだろう
23425/05/29(木)22:01:24No.1317943713+
にぎりめし護石あれば色々と楽しめたと思うんだけどね豪鬼
実装しなかった理由がさっぱりわからない
23525/05/29(木)22:01:26No.1317943720+
でもおれブラストダッシュできなきゃもう満足できねえよ
23625/05/29(木)22:01:26No.1317943724+
豪鬼は本当に適度なネタ枠
23725/05/29(木)22:01:52No.1317943891そうだねx6
>豪鬼のゾシアTAに討伐タイム負ける俺はゴミだよ
TA勢は試行回数の桁が動画に収める分も録画する前の調査段階でも桁が違うから比べるもんでねえ
23825/05/29(木)22:02:03No.1317943954そうだねx1
>ヘビィは通常弾も貫通弾も散弾も直してほしいの適正距離と反動なんだけど
>なんでセクレト撃ちゴミにしておいて気付かないの
これだけでやってないってわかるの凄いな
23925/05/29(木)22:02:09No.1317943993+
そんなに殴りガンスがしたいなら殴り部分の属性補正2倍にして竜杭にも属性乗るようにしてやる!
あれ~~~ッ!?
24025/05/29(木)22:02:16No.1317944056+
>でもおれブラストダッシュできなきゃもう満足できねえよ
Switch2でもあそべるから現役!
24125/05/29(木)22:02:38No.1317944223+
これでにぎりめしが闘技大会限定じゃなければ荒れてたくらいには今がベスト
24225/05/29(木)22:02:44No.1317944258そうだねx3
大きく広く声あげられてるのに開発にうまく伝わってないスラアクくんもだいぶ悲惨だぞ
24325/05/29(木)22:02:55No.1317944354そうだねx3
>そんなに殴りガンスがしたいなら殴り部分の属性補正2倍にして竜杭にも属性乗るようにしてやる!
>あれ~~~ッ!?
なんでハンマーは1.1倍や1.2倍なのにガンスは雑に2倍を複数につけるのか
24425/05/29(木)22:03:02No.1317944406+
>豪鬼は火力もそうだしリーチも足りてねえしで他武器死んだって言ってるのはその武器扱えてないだけだと思う
ここでライトが豪鬼以下だの言ってる奴もそのたぐいだろうな
そいつが他人が使うオモチャ未満にしか武器を扱えてないってだけ
24525/05/29(木)22:03:08No.1317944454そうだねx2
>そんなに殴りガンスがしたいなら殴り部分の属性補正2倍にして竜杭にも属性乗るようにしてやる!
>あれ~~~ッ!?
砲撃一辺倒にならない最高の味付けしやがって…ありがとう
24625/05/29(木)22:03:22No.1317944555+
>>そんなに殴りガンスがしたいなら殴り部分の属性補正2倍にして竜杭にも属性乗るようにしてやる!
>>あれ~~~ッ!?
>なんでハンマーは1.1倍や1.2倍なのにガンスは雑に2倍を複数につけるのか
人徳?
24725/05/29(木)22:03:40No.1317944659+
>ライトはナーフされたようで大幅強化だな
>散弾強すぎる…けどこれ近接でよくないか?ってなる
ライトが強化されたは逆張りにしても流石に無理があるよ…部分的にみれば強化箇所はあるけど
24825/05/29(木)22:03:46No.1317944705+
ガンランスは属性補正2倍つけまくりだけどそこがアルシュベルドには相性悪いからいい感じに隠れてるな
24925/05/29(木)22:03:57No.1317944785+
>ガンランスは長年のガンランス状態から開放されたしガルホ一強もアプデで思いっきり解消されたし開発にヴェルナーがいる
武器追加でいつもみたいに砲撃タイプ増えたら食いつなげるかな…って中で実質全武器上方修正されてるからな…
放射タイプが好きだからとても助かる
25025/05/29(木)22:04:08No.1317944871+
>そんなに殴りガンスがしたいなら殴り部分の属性補正2倍にして竜杭にも属性乗るようにしてやる!
>あれ~~~ッ!?
ガルホート一強にはうんざりしてたんだよ!
25125/05/29(木)22:04:19No.1317944955+
>>そんなに殴りガンスがしたいなら殴り部分の属性補正2倍にして竜杭にも属性乗るようにしてやる!
>>あれ~~~ッ!?
>なんでハンマーは1.1倍や1.2倍なのにガンスは雑に2倍を複数につけるのか
ガンランスはずっとガンランスやってたからな
ハンマーがガンランスやってる期間よりずっと長いんだぞ
ガンランスは生まれてからずっとガンランスで今作でようやくガンランスじゃなくなったんだぞ
25225/05/29(木)22:04:38No.1317945103+
砲撃に属性乗らないから字面ほど圧倒的な強さにはならないよガンスの属性値
25325/05/29(木)22:04:46No.1317945157+
雑にした結果凄いうまく行ってるガンスはかなり良い流れに乗ってると思う
25425/05/29(木)22:04:53No.1317945196+
ライトが強化かは知らんが散弾これ強くね?は俺も感じてる
反動の時点で思考停止して弱い弱い言ってる人が多い気がする…
25525/05/29(木)22:04:56No.1317945225+
ヒートゲージ…
25625/05/29(木)22:04:58No.1317945233+
開発に上手いのがいるからなあと若干拗ねてたようにすら見えてたガンスだったのに改めてとんでもねえ躍進だ
25725/05/29(木)22:04:59No.1317945237そうだねx3
ガルホも砲撃擦りまくるならぜんぜん使えるのが良いね
なんだこれ理想の調整か?
25825/05/29(木)22:05:05No.1317945272+
>ヘビィは通常弾も貫通弾も散弾も直してほしいの適正距離と反動なんだけど
>なんでセクレト撃ちゴミにしておいて気付かないの
騎乗射撃を潰したのがもう
「距離で甘えんな」って事なんだろう
25925/05/29(木)22:05:20No.1317945381+
テクニカルな動きを求められるけど前よりダメージ稼げるから
ライトボウガンが好きでたまらない層としてはありがたいんじゃないか
26025/05/29(木)22:05:34No.1317945462そうだねx1
>ライトが強化されたは逆張りにしても流石に無理があるよ…部分的にみれば強化箇所はあるけど
散弾強いからだいたいのTAがライト更新されたぞ
26125/05/29(木)22:05:45No.1317945533そうだねx2
チュートリアルだとスライダー動かしてインパクトって言われたけど普通に弱点集中で出せるやん…
26225/05/29(木)22:05:47No.1317945543+
>騎乗射撃を潰したのがもう
>「距離で甘えんな」って事なんだろう
だから近くで撃たせてほしいんですけど…
26325/05/29(木)22:05:53No.1317945581そうだねx2
雑にライトの貫通ゲージ溜めなーしておいて強武器のガンスが良調整もらってるの頭おかしくなりそう
26425/05/29(木)22:06:05No.1317945659+
ガンスはフルバーストも強化されたのが大きい
これでもういろいろなスタイルができる
26525/05/29(木)22:06:30No.1317945819+
言われれば言われるほど理想的すぎるなガンスの調整
26625/05/29(木)22:06:37No.1317945865+
>ワールドはfps上げれば上げただけ貫通ヒット数が上がるなんて事態だったのを
>なんとかしようと機構を入れ込んであるんだろうけど今作は特定のfpsだとヒット数増えるんで
>まぁ潰しきれてないんだろう
ワールドも特定のfpsで増える仕様だったよ
26725/05/29(木)22:06:52No.1317945951そうだねx1
>ライトはナーフされたようで大幅強化だな
>散弾強すぎる…けどこれ近接でよくないか?ってなる
散弾が強いのとドシャライトの性能が何故かもう1段階強化してる性能なのが調整ミスな感じする
次点の散弾3ライトがマイナス10の299なのにマイナス15で325はおかしい
26825/05/29(木)22:06:57No.1317945979そうだねx1
冗談抜きにW超えたガンス絶頂期だよ
26925/05/29(木)22:07:02No.1317946021+
敵が硬いから防御無視の斬裂弾が強いってだいぶ不健全な時代あったよな…
27025/05/29(木)22:07:09No.1317946070+
>>ヘビィは通常弾も貫通弾も散弾も直してほしいの適正距離と反動なんだけど
>>なんでセクレト撃ちゴミにしておいて気付かないの
>騎乗射撃を潰したのがもう
>「距離で甘えんな」って事なんだろう
パッケージにもある目玉要素がその程度の扱いなのか…
27125/05/29(木)22:07:12No.1317946094+
ガンランスはダメなポイントハッキリしてるからな…
あとはマスターで余計な要素が追加されないよう祈る事かな…
27225/05/29(木)22:07:31No.1317946241+
ガンランスがずっとヘボすぎた竜撃砲が超強くなったからな…
これはまごうことなき龍のブレスを再現した攻撃
27325/05/29(木)22:07:43No.1317946322+
>パッケージにもある目玉要素がその程度の扱いなのか…
ハンマーの前で同じこと言えるか?
27425/05/29(木)22:07:53No.1317946387そうだねx2
今回のガンランスはあのヴェルナーが調整してるから
27525/05/29(木)22:07:53No.1317946395+
>ガンランスはダメなポイントハッキリしてるからな…
>あとはマスターで余計な要素が追加されないよう祈る事かな…
ヒートゲージ!!!
27625/05/29(木)22:08:13No.1317946543そうだねx1
ガンスはあと竜杭が装填済みなのに弱点集中攻撃で必ず最初に竜杭リロード挟むのさえなくせば完璧だ
なんでだよこれ
27725/05/29(木)22:08:22No.1317946601+
ライトは素のモーションもだけど撃てる弾が削られまくっててな
鬼人弾とか回復弾とか少し楽しいんだが撃てる銃が少ねえ
27825/05/29(木)22:08:26No.1317946625+
>ヒートゲージ!!!
起爆竜杭!!!
27925/05/29(木)22:08:51No.1317946780+
>ガンスはあと竜杭が装填済みなのに弱点集中攻撃で必ず最初に竜杭リロード挟むのさえなくせば完璧だ
>なんでだよこれ
あれはリロードしてると言うよりは攻撃のために内部機構出す動きだし…
28025/05/29(木)22:09:00No.1317946848+
>>ヒートゲージ!!!
>起爆竜杭!!!
スリップダメージ!!!
28125/05/29(木)22:09:04No.1317946891そうだねx4
速射ゲージもヒートゲージみたいに次に残さないでくれよな
28225/05/29(木)22:09:25No.1317947081+
今回はマップ一覧で弱いモンスターが横のページに飛ばされたのがマジでクソ改変だと思う
28325/05/29(木)22:09:26No.1317947083+
>>ヒートゲージ!!!
>起爆竜杭!!!
空前絶後、ハゲ鼻クソ炙り棒の完成である
28425/05/29(木)22:09:32No.1317947117+
ハンター側に有利だったり便利なものは例え作品の仕様やウリ要素でも修正はしっかりやるんだな
28525/05/29(木)22:09:34No.1317947131+
ガンスが地味に奇襲攻撃から移動薙ぎ払いから竜杭フルバにつながるし
鍔迫り合いからも移動薙ぎ払い竜杭フルバ行けるのが気配りが行き届いてる
乗りは弾1消費杭消費で何だお前
28625/05/29(木)22:09:50No.1317947238+
ヘビィは大体の銃の装填数がもっと増えればだいたい飲み込める今作どれもこれも少なすぎる
28725/05/29(木)22:09:56No.1317947288+
竜撃砲ゲージを消費して竜乳砲のチャージを行い竜乳砲のチャージが完了すると砲撃が竜乳砲撃となり竜乳砲撃による砲撃では竜撃砲ゲージが竜乳化竜撃砲となります
28825/05/29(木)22:09:57No.1317947292+
ハゲージとかハナクソをガンスに足した職人はヴェルナーのアンチ説ある
28925/05/29(木)22:10:00No.1317947316そうだねx2
>今回はマップ一覧で弱いモンスターが横のページに飛ばされたのがマジでクソ改変だと思う
通知減らすってどう言うことかと思ったらこれかよ!力技がすぎる
29025/05/29(木)22:10:08No.1317947365+
>今回はマップ一覧で弱いモンスターが横のページに飛ばされたのがマジでクソ改変だと思う
これどういう意図の調整なんだろうな…
29125/05/29(木)22:10:18No.1317947417そうだねx1
単に前やれたこと制限して謎の儀式させられるだけで
何もおもんねえからなこのゲージ…
2度とその面見せんなよ!
29225/05/29(木)22:10:52No.1317947664+
結局調整された組では何が一番いい思いしてるんだ?
29325/05/29(木)22:11:24No.1317947898+
>結局調整された組では何が一番いい思いしてるんだ?
程度の差はあるけど全員じゃね?
強いて言うなら元がヘボいハンマーが一番
29425/05/29(木)22:11:30No.1317947932+
>結局調整された組では何が一番いい思いしてるんだ?
ガンスですね
次点がヘビィ
29525/05/29(木)22:11:39No.1317947992+
そういやヘビィのゲージ技の穿孔弾は強化されたらしいけどどうなん
反動が据置きだからお察しだけど
29625/05/29(木)22:12:04No.1317948183+
>結局調整された組では何が一番いい思いしてるんだ?
そりゃガンランスとハンマーでしょ
ハンマー妙に大したことない調整みたいなスレ建つけどアルシュベルド殴ってきたら明らかに強くなってて良かったよ
29725/05/29(木)22:12:53No.1317948540そうだねx1
>ハンマー妙に大したことない調整みたいなスレ建つけどアルシュベルド殴ってきたら明らかに強くなってて良かったよ
割と目に見えて相殺しやすくなったし溜めの動きも良くなった感じあるよね
29825/05/29(木)22:13:04No.1317948602+
反動のリスクに見合うリターンであるならばあとはプレイヤースキルと勇気で補えばええ!
29925/05/29(木)22:13:06No.1317948618+
3ヶ月に1回武器大幅アップを14回やれるからこれは凄いぞ…!
30025/05/29(木)22:13:23No.1317948735+
>そういやヘビィのゲージ技の穿孔弾は強化されたらしいけどどうなん
>反動が据置きだからお察しだけど
機関が強い過ぎるだけで別に弱くないんだけどなぁ穿孔
でも相手を選ぶしやっぱりだめか
30125/05/29(木)22:13:34No.1317948797そうだねx1
こんなザコザコになるなら弾数無限やめてくれよ
30225/05/29(木)22:13:37No.1317948820+
オープンアルファ
30325/05/29(木)22:13:40No.1317948839+
>反動のリスクに見合うリターンであるならばあとはプレイヤースキルと勇気で補えばええ!
まあでも俺の腕ではゴア相手にこれはちょっと無理かな…!
30425/05/29(木)22:13:45No.1317948870+
>ヘビィは大体の銃の装填数がもっと増えればだいたい飲み込める今作どれもこれも少なすぎる
上位の装填数は割とこんなもんなだよ
むしろ属性弾の装填数がいつもより多い
ライズの時もIBの後だったから貫通弾の装填数5,6発しかなくて少ないって文句言ってた記憶がある
30525/05/29(木)22:13:47No.1317948885+
斧兄弟の無視され具合ちょっと笑える
30625/05/29(木)22:14:12No.1317949021+
>結局調整された組では何が一番いい思いしてるんだ?
双剣は弱い癖にそこそこ暴発するスライディング攻撃の隙キャンセルできるようになったからストレスが減った
30725/05/29(木)22:14:12No.1317949022+
>単に前やれたこと制限して謎の儀式させられるだけで
>何もおもんねえからなこのゲージ…
>2度とその面見せんなよ!
細かいとこ言わせてもらうけどマガジンデザインが共通なのもね…サイレンサーとか無いんだからそこくらい凝ってほしかったっていうか…
チェイスもアレだし不評な要素消してったらワイルズ要素消えてなくなりそう
30825/05/29(木)22:14:18No.1317949070+
>むしろ属性弾の装填数がいつもより多い
やっぱフォースショット意識してるのかなこれ
30925/05/29(木)22:14:34No.1317949176+
散弾は今の反動のままならもうちょい火力欲しい気持ちがある
通常弾は使いやすくて強くて良いと思うよ見た目めっちゃ地味だけど
31025/05/29(木)22:14:37No.1317949204+
>斧兄弟の無視され具合ちょっと笑える
チャアクの方は手を入れて欲しい部分はハッキリしてるけど
味気ないだけで激弱と言うわけではないのでいっそ無視しててほしい感情もある
31125/05/29(木)22:14:42No.1317949237+
馬鹿な…ガンスは人気が下から2番目のマイナー武器だったはず………
31225/05/29(木)22:14:49No.1317949279+
チャックスはガリガリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
31325/05/29(木)22:14:59No.1317949341+
>馬鹿な…ガンスは人気が下から2番目のマイナー武器だったはず………
強けりゃ人気なんて後から勝手に出てくる
31425/05/29(木)22:15:01No.1317949350+
>>結局調整された組では何が一番いい思いしてるんだ?
>双剣は弱い癖にそこそこ暴発するスライディング攻撃の隙キャンセルできるようになったからストレスが減った
あと重ね着豪鬼でも傷口弱点攻撃だけはできるからスッと差し込めていいね…
31525/05/29(木)22:15:09No.1317949398+
>機関が強い過ぎるだけで別に弱くないんだけどなぁ穿孔
>でも相手を選ぶしやっぱりだめか
散弾もだけど足止めるのは結局だめだと思う
スラアクで懸念されてるけどこれからの高速化にも着いて行けないだろう
31625/05/29(木)22:15:11No.1317949407+
アプデしてからずっと重いんだけど
シェーダーキャッシュ消してもなおらん
31725/05/29(木)22:15:24No.1317949490+
>チャックスはガリガリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
ガリガリはだいぶ好み分かれる印象
俺は好きだけど
31825/05/29(木)22:15:27No.1317949525+
>上位の装填数は割とこんなもんなだよ
>むしろ属性弾の装填数がいつもより多い
>ライズの時もIBの後だったから貫通弾の装填数5,6発しかなくて少ないって文句言ってた記憶がある
そうか直近でやってたのがSBやIBだったからそう感じてるだけなのか早くG級こねぇかな~
31925/05/29(木)22:15:30No.1317949541+
重量武器とは思えないくらい軽快な立ち回りになったハンマー
32025/05/29(木)22:15:34No.1317949575+
>あと重ね着豪鬼でも傷口弱点攻撃だけはできるからスッと差し込めていいね…
リヴァイより瞬獄殺を求めていた
32125/05/29(木)22:16:06No.1317949814+
>チャックスはガリガリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
俺はガリガリよりブッパしたい
32225/05/29(木)22:16:18No.1317949913+
ガンランスは口マンは無いけど安定した武器ですからね
32325/05/29(木)22:16:22No.1317949942+
機動力低いと単純にストレスだから…
32425/05/29(木)22:16:26No.1317949963そうだねx4
ライトナーフされてるとか言ってるのいるけど普通にTA短縮される調整になってないか
32525/05/29(木)22:16:26No.1317949964+
>アプデしてからずっと重いんだけど
>シェーダーキャッシュ消してもなおらん
オプションでフレームレート30にしてフレームレートの無制限設定をONにする
これで大丈夫
32625/05/29(木)22:16:39No.1317950046+
>スラアクはフルリリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
32725/05/29(木)22:16:53No.1317950166+
積だん導入したから装填数5以上あるの多いけど無かったら多分3発とかが平均になってたと思う
32825/05/29(木)22:17:02No.1317950217+
>チャックスはガリガリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
ガリガリするのに必要な斧強化するのが妙に面倒なのを何とかして欲しいかな…
超高は個人的には別にどうでも良いんだけど超高派の人も居るから強化してあげて欲しい
32925/05/29(木)22:17:15No.1317950289+
>斧兄弟の無視され具合ちょっと笑える
ライトみたいにフルリリを凹まされた上でその他行動強化もそこまでじゃないみたいな修正欲しかった?
33025/05/29(木)22:17:20No.1317950329+
>>スラアクはフルリリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
仮にフルリリできれば満足だとしてもどんどんフルリリする余裕のないモンスターが増えていく状況なんですが…
33125/05/29(木)22:17:28No.1317950392そうだねx3
>強けりゃ人気なんて後から勝手に出てくる
よく武器の面白さうんぬんいう奴沸くけど結局強さが前提よな
強ければやる事固定されてても使う人は絶対出てくる
33225/05/29(木)22:17:30No.1317950407+
属性弾は結局あれ属性↓物理↑なんだよな
グラビとトゥナに忖度したって感じか
33325/05/29(木)22:17:52No.1317950551そうだねx1
先生が豪鬼にボコられて弟子入りするのネタとは言え結構ショックだった
33425/05/29(木)22:17:53No.1317950562+
>>スラアクはフルリリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
寧ろ一番勘弁して欲しい!
33525/05/29(木)22:18:06No.1317950643そうだねx3
>ライトナーフされてるとか言ってるのいるけど普通にTA短縮される調整になってないか
あの…TAとか一般プレイヤーには関係ないっす…
33625/05/29(木)22:18:10No.1317950664+
弱くても人気の武器はあるかもしれないがそれが強ければもっと人気だゾ
33725/05/29(木)22:18:20No.1317950722+
>>スラアクはフルリリできれば満足なんじゃないのという偏見がある
いやまあ満足ではあるけどあれ擦るだけだとモンスターの火力と速度が上がった時に対応できないからさ…
33825/05/29(木)22:18:24No.1317950747そうだねx1
TAだけ見て判定する動画勢ってマジで居るのか…
33925/05/29(木)22:18:26No.1317950766+
>弱くても人気の武器はあるかもしれないがそれが強ければもっと人気だゾ
太刀の話だろうか…
34025/05/29(木)22:18:37No.1317950830+
>ライトナーフされてるとか言ってるのいるけど普通にTA短縮される調整になってないか
ヘビーユーザーならTA短縮できるけど
ライト層に同じ動きができるかっていうとな
ライトボウガンだけに
34125/05/29(木)22:18:38No.1317950836そうだねx1
>先生が豪鬼にボコられて弟子入りするのネタとは言え結構ショックだった
せっかくなら舞に弟子入りしたかった
34225/05/29(木)22:18:42No.1317950852+
超高は属性強化切れる仕様に戻したらまた火力高くしてもバランス取れるんじゃないかと思っている
34325/05/29(木)22:18:42No.1317950855+
太刀というどれだけ弱くても人気のすごいヤツ
34425/05/29(木)22:18:43No.1317950866そうだねx3
ハンマーにしてもそうだけど良い調整が入ってない事にしたい人がアプデ後ずっといる
実際に触ってる人が増えてきたから埋もれるようになったけど
34525/05/29(木)22:18:51No.1317950907+
チャージアックスとスラッシュアックスが合体して…チャージスラックスってとこかな…
34625/05/29(木)22:18:59No.1317950958+
太刀は強かろうが弱かろうが人多いな
34725/05/29(木)22:19:06No.1317950999+
>TAだけ見て判定する動画勢ってマジで居るのか…
これがカプコンの傾向にもあるから棒とかチャアクって修正くるの遅えだろうなーって思う
34825/05/29(木)22:19:08No.1317951017+
だってかっけぇじゃん太刀
34925/05/29(木)22:19:17No.1317951081+
TA基準で火力語るなってここじゃ常識だぞ
壁殴りで語るのと変わらんからな
35025/05/29(木)22:19:20No.1317951103+
渾身がかなり痛い…
35125/05/29(木)22:19:23No.1317951123+
長剣ないしは日本刀が不人気になったらある意味終わり
35225/05/29(木)22:19:36No.1317951211+
ライトは通常弾使えって事だよ
個人的には通常弾も全然好きだから今回の調整そんな嫌いじゃないよ
貫通弾ずっと撃ってるのに飽きてきてた所も正直あるし…
35325/05/29(木)22:19:37No.1317951220+
>超高は属性強化切れる仕様に戻したらまた火力高くしてもバランス取れるんじゃないかと思っている
太刀の兜割りみたいに強化終わるときに吐き出させる感じにならんかな
35425/05/29(木)22:19:40No.1317951250+
>先生が豪鬼にボコられて弟子入りするのネタとは言え結構ショックだった
まあハンターは人に武器を向けてはいけないって制約あるから…それ破るとギルドナイトが出てきちゃうから…
35525/05/29(木)22:19:41No.1317951260+
属性弾は何か妙に多い
8発は目を疑った
35625/05/29(木)22:19:41No.1317951264そうだねx1
>ハンマーにしてもそうだけど良い調整が入ってない事にしたい人がアプデ後ずっといる
>実際に触ってる人が増えてきたから埋もれるようになったけど
まあ実際触ってる人も文句は言ってるのだが…
35725/05/29(木)22:19:45No.1317951291+
>渾身がかなり痛い…
なぜか途中でサイレント強化が入ってただけでもともとこうだったから…
35825/05/29(木)22:19:46No.1317951297そうだねx1
>>ライトナーフされてるとか言ってるのいるけど普通にTA短縮される調整になってないか
>あの…TAとか一般プレイヤーには関係ないっす…
いやナーフって弱体化って意味でしょ
弱くはなって無いよ
35925/05/29(木)22:20:00No.1317951384+
>ライトは通常弾使えって事だよ
>個人的には通常弾も全然好きだから今回の調整そんな嫌いじゃないよ
>貫通弾ずっと撃ってるのに飽きてきてた所も正直あるし…
それでその…散弾は?
36025/05/29(木)22:20:02No.1317951401+
太刀は刀過ぎる見た目が多いんだよねもっと冒険しようぜ
36125/05/29(木)22:20:02No.1317951408+
太刀はなんだかんだでリーチあるから最低限食っていける感ある
36225/05/29(木)22:20:06No.1317951431そうだねx2
>いやナーフって弱体化って意味でしょ
>弱くはなって無いよ
ピーキーになったと言いたい?
36325/05/29(木)22:20:15No.1317951514+
パッチノートに載せない強化はいつ消しても問題にならないんだぜ
36425/05/29(木)22:20:16No.1317951518+
今回調整入った武器でナーフって言えるほどナーフされた武器正直ないわな
36525/05/29(木)22:20:18No.1317951534+
>まあハンターは人に武器を向けてはいけないって制約あるから…それ破るとギルドナイトが出てきちゃうから…
人…?
36625/05/29(木)22:20:25No.1317951583+
>太刀は刀過ぎる見た目が多いんだよねもっと冒険しようぜ
鎌ぐらいか変わった見た目なのは
36725/05/29(木)22:20:34No.1317951659+
>ハンマーにしてもそうだけど良い調整が入ってない事にしたい人がアプデ後ずっといる
>実際に触ってる人が増えてきたから埋もれるようになったけど
ライトの声も埋もれさせてくれよ
TAは短縮してるんですけお以外でな
36825/05/29(木)22:20:43No.1317951710+
ギギネブラの太刀とか実は好き
36925/05/29(木)22:20:44No.1317951719+
>>まあハンターは人に武器を向けてはいけないって制約あるから…それ破るとギルドナイトが出てきちゃうから…
>人…?
豪鬼さんは普通に人だから…
37025/05/29(木)22:20:45No.1317951727+
何のTAが短縮されたんだろ?
37125/05/29(木)22:20:50No.1317951778+
>人…?
一応人だろ!
人だよね?
37225/05/29(木)22:21:06No.1317951865+
TA調整で語るなってのはまぁ分かるけど
理論値上がってるのは確かじゃない?
37325/05/29(木)22:21:09No.1317951879+
もうボウガンで殴ろうぜ
37425/05/29(木)22:21:10No.1317951890+
双剣はもしかしたら忘れられているのかもしれない
37525/05/29(木)22:21:15No.1317951924+
>一応人だろ!
>人だよね?
最小アジャラカンだよ
37625/05/29(木)22:21:16No.1317951936+
豪鬼は普通に人間だよ!!
隕石押し返せるくらいで
37725/05/29(木)22:21:31No.1317952036+
アルマさんは目の前で無遠慮に相棒ボコられて豪鬼の事嫌ってると思う
37825/05/29(木)22:21:31No.1317952037+
ドドブラ太刀が白猿薙ドドドじゃないのまだねにもってる
37925/05/29(木)22:21:34No.1317952057+
>双剣はもしかしたら忘れられているのかもしれない
豪鬼で強化だからセーフ
38025/05/29(木)22:21:35No.1317952073+
まぁ少なくともライズサンブレでずっとクソだったハンマーが遊べるようにはなった
38125/05/29(木)22:21:37No.1317952086+
>隕石押し返せるくらいで
ガンダムか何かなのかよアイツは
38225/05/29(木)22:21:48No.1317952172+
>双剣はもしかしたら忘れられているのかもしれない
公式のお知らせは読んだ方がいいですよ…
38325/05/29(木)22:21:49No.1317952180+
ポテンシャル引き出しても微妙だったのが一部の上級者ならそれなりにできる程度にピーキーな調整になりましたとか
そりゃ大多数からは不満出るのも当然じゃないっすかね
38425/05/29(木)22:21:51No.1317952187+
>それでその…散弾は?
瞬間火力は馬鹿みたいにあるから見た目は楽しいと思った
トレモで壁殴るのは良いけど実戦で使うと厳しい現実が見える…使いこなせたら楽しそうだけど難易度が高い…
38525/05/29(木)22:22:01No.1317952271+
豪鬼を双剣扱いしないでください!
38625/05/29(木)22:22:03No.1317952285+
>アルマさんは目の前で無遠慮に相棒ボコられて豪鬼の事嫌ってると思う
ボコられても人間には手を出さないハンターの鑑…トクン
してるよ
38725/05/29(木)22:22:23No.1317952416+
>ポテンシャル引き出しても微妙だったのが一部の上級者ならそれなりにできる程度にピーキーな調整になりましたとか
>そりゃ大多数からは不満出るのも当然じゃないっすかね
志を高く持て
上級者になれ
38825/05/29(木)22:22:28No.1317952446+
>TA調整で語るなってのはまぁ分かるけど
>理論値上がってるのは確かじゃない?
通常がそうなら同意したけど散弾はね…強化されてなお使い勝手がね…
38925/05/29(木)22:22:40No.1317952525+
>アルマさんは目の前で無遠慮に相棒ボコられて豪鬼の事嫌ってると思う
まあその相棒がなんか豪鬼の見た目して豪鬼みたいなこと言ってくるんだが
39025/05/29(木)22:22:40No.1317952526+
散弾まじで過小評価されてるから騙されたと思って使ってみなって!
39125/05/29(木)22:22:55No.1317952615そうだねx1
>豪鬼を双剣扱いしないでください!
双拳だよな
39225/05/29(木)22:22:57No.1317952631+
>散弾まじで過小評価されてるから騙されたと思って使ってみなって!
ザオサガ構文
39325/05/29(木)22:23:01No.1317952655+
通常弾強いゴシャグマのやつ他の弾何も撃てなくね
39425/05/29(木)22:23:17No.1317952765+
それにしてもガンスの選択肢って笑っちまうほどなかったんだと思い知らされた
39525/05/29(木)22:23:25No.1317952819+
まあ拡張で反動軽減来るだろ…いやどうだろうか…
39625/05/29(木)22:23:36No.1317952884+
>>ライトは通常弾使えって事だよ
>>個人的には通常弾も全然好きだから今回の調整そんな嫌いじゃないよ
>>貫通弾ずっと撃ってるのに飽きてきてた所も正直あるし…
>それでその…散弾は?
使いこなせるなら強ぇぞ?
39725/05/29(木)22:23:36No.1317952887+
双剣にマトモな傷集中攻撃がやっと来たからな
39825/05/29(木)22:23:43No.1317952930+
散弾は反動でかいけど大剣の溜め斬りよりは全体短い
そして溜め斬りよりダメージが出るようになった
認識をちょっと変えてみるとん?ってなるぞ
39925/05/29(木)22:23:44No.1317952944+
散弾が使い勝手悪いけど火力1.2倍に上がりましたの形だから
それこそ何度も撮り直せるTAなら兎も角普段使いだとピーキーなので
ここがだいぶ使用感との齟齬を感じる理由になってると思う
40025/05/29(木)22:23:44No.1317952945+
昔からのボウガンユーザーほど反動への拒絶反応が凄いから分からんでもない
40125/05/29(木)22:23:44No.1317952947+
散弾使えばわかるくらい使いやすくなってるからエアプが簡単にあぶり出されるスレだった
40225/05/29(木)22:23:46No.1317952957+
というか「」のレベルでも散弾つえーって!って声上がってるのはかなり強えんじゃ…
いやメチャメチャ上手い「」なのかもしれんけど
40325/05/29(木)22:23:50No.1317952984+
ドシャグマです
40425/05/29(木)22:23:52No.1317952999+
>通常弾強いゴシャグマのやつ他の弾何も撃てなくね
ゴシャは散弾だよぅ…
ゴシャは今回アッパー入った徹甲榴弾とか撃てるよ一応
40525/05/29(木)22:23:59No.1317953044+
>それにしてもガンスの選択肢って笑っちまうほどなかったんだと思い知らされた
アーティア作る価値なし!生産もガルホート2本持ちでいいだろ!
で話が終わってたからな
だが今は違う!
40625/05/29(木)22:24:03No.1317953070そうだねx3
ようやく開発がガンランスはガンとランスなんだって気づいてくれたんだろう
40725/05/29(木)22:24:15No.1317953140+
反動は気になるけどエグいダメージ出してるからな散弾
40825/05/29(木)22:24:25No.1317953218+
>散弾使えばわかるくらい使いやすくなってるからエアプが簡単にあぶり出されるスレだった
これはマジでエアプのレス
40925/05/29(木)22:24:50No.1317953367+
>これはマジでエアプのレス
事実指摘されて顔真っ赤でオウム返ししかできないエアプ
41025/05/29(木)22:24:51No.1317953376+
>反動は気になるけどエグいダメージ出してるからな散弾
>反動は気になる
41125/05/29(木)22:24:54No.1317953390+
>散弾まじで過小評価されてるから騙されたと思って使ってみなって!
使わずに言ってるわけねぇだろ…改善されてなお不満って言ってるんだよ
以前の歩き撃ちできてた頃を引きずってる自覚はある
41225/05/29(木)22:24:57No.1317953412+
散弾は威力云々より使い勝手がすごく難しいの…俺には無理だった
41325/05/29(木)22:25:00No.1317953428+
>散弾使えばわかるくらい使いやすくなってるからエアプが簡単にあぶり出されるスレだった
自分でエアプ宣言しなくてもいいのよ

[トップページへ] [DL]