どうやらこういうことらしい。
・ここでいう「公益通報」て3月12日文書のことなの?それ確定したの?
→3月12日文書、確定したとTBSは思っている。
・それへの県の対応を批判するて何?
→3月12日文書の発信者を捜したことを批判したこと
・音声とか公用パソコン内データの漏洩の話じゃなかった?
→調べるのは公用パソコン内データ流出だけだと議会は思っていた。
・「知事に批判的な記事の情報源」て何?
→週刊文春電子版に3月25日音声を提供した人
Quote
早川由紀夫
@HayakawaYukio
兵庫県第三者委員会、報道機関の“情報源”を調査 週刊文春が対象に(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aad96
このニュース、何を言ってるのか読み取れない。次の部分。
「調査対象とされた報道は、いずれも公益通報への県の対応を批判するものでした。
Show more7,979
Views