3月29日、30日に千葉県・幕張メッセ国際展示場で開催されたハロー!プロジェクトのイベント「Hello! Project ひなフェス 2025」では、マイナンバーカードと顔認証を用いた不正転売防止の実証実験が行われた。
イベントではplayground株式会社が運営する電子チケット発券サービス「MOALA」とデジタル庁の「デジタル認証アプリ」を連携し、チケットの一部を抽選申込時にマイナンバーカードによる本人認証と顔情報の登録が必要な電子チケットとして販売。入場ゲートではスタッフがタブレットで入場者の顔とチケットのQRコードを同時に読み込むことで本人確認とチケット確認を実施した。
イベントは2日間、計4公演で約2万2千人が来場。そのうち13%がマイナンバーカード認証を活用した特典付き電子チケットを購入。転売されたチケットでの入場を防止しつつ、スムーズな入場を実現した。一方で従来の形で販売された紙チケットのうち約300枚が不正転売されたことが確認されたという。
アップフロントグループの担当者は「不正転売対策において最も難しいのは大量アカウントの作成を阻止することですが、今回はマイナンバーカードと紐付けることでその部分が大きく改善されたと感じています」と手応えを語る。
長時間の興行では、自分の「推し」が出演する時間帯だけ良い席に座りたいという思いから、会場内でチケットをSNSなどで転売するケースもある。こうした行為を防止するため、入場時だけでなく会場内で正しい席に着席しているかを確認する技術検証も行われた。
デジタル庁にてマイナンバーカードの利活用を推進する鳥山高典企画調整官は「エンターテインメント分野でマイナンバーカードの本人確認を使うことが一般的になるにはまだ時間がかかる」と認証プロセスやUXの課題を挙げつつ「将来的には高速道路のETCのようにスマホに搭載されたマイナンバーカードによる本人確認をスムーズに行い優先的に入場できるような仕組みを提供していけるよう業界関係者と連携して進めていきたい」と展望を語った。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ec1f4878ea93c5a884140abf9e150a9eedeab2c5
5: 2025/05/28(水) 22:11:25.62 0
ひなヘスって結構政治的なものに密接なんだな
13: 2025/05/28(水) 22:28:28.56 0
ハロコンでもやるんじゃないか?
14: 2025/05/28(水) 22:29:13.53 0
全席やるかどうか
質問した人によると全席はやらないとのことだがこの前の実験の話なのか今後の話なのか良くわからなかった
質問した人によると全席はやらないとのことだがこの前の実験の話なのか今後の話なのか良くわからなかった
15: 2025/05/28(水) 22:29:49.20 0
あとは2連販売をやめるかどうか
すごく興味ある
すごく興味ある
16: 2025/05/28(水) 22:29:57.93 0
国に言われて何かしらリターンがある時だけやってる風に見せてるだけ
25年以上転売屋を放置してきて令和の今もチケットを捌いてくれるからという理由で黙認し続けてる事務所だぞ
賭けてもいいわ。転売対策なんざアップフロントが本気でやるわけない
25年以上転売屋を放置してきて令和の今もチケットを捌いてくれるからという理由で黙認し続けてる事務所だぞ
賭けてもいいわ。転売対策なんざアップフロントが本気でやるわけない
19: 2025/05/28(水) 22:32:05.50 0
>>16
これ
何だかんだで転売屋と事務所はズブズブよな
連番売りやめないのが何よりの証拠
これ
何だかんだで転売屋と事務所はズブズブよな
連番売りやめないのが何よりの証拠
46: 2025/05/28(水) 23:10:19.82 0
>>16
普段のツアーガバガバのくせにな
せめて電子チケで昼の12時に座席判明するやつとかやってんならまだしも
普段のツアーガバガバのくせにな
せめて電子チケで昼の12時に座席判明するやつとかやってんならまだしも
17: 2025/05/28(水) 22:30:58.80 0
1人一枚にしたらホールコンは無理だろね
これだけのグループも維持できないと思うわ
これだけのグループも維持できないと思うわ
28: 2025/05/28(水) 22:39:30.18 0
>>17
データから落選でそうな公演だけ1人1枚にすればいいんだよ
データから落選でそうな公演だけ1人1枚にすればいいんだよ
18: 2025/05/28(水) 22:30:59.61 0
税金でリセール作れ
20: 2025/05/28(水) 22:32:53.09 0
エグゼ転売もほとんど見てみぬふり
22: 2025/05/28(水) 22:33:40.27 0
芸能界で一番転売対策何もやらない興行事務所だよ
23: 2025/05/28(水) 22:34:38.88 0
ナンとかした方が良いよマジで
先日の1人1枚しか当選しないサユランでもやはりおまいつ軍団は5-6公演入ってたから
先日の1人1枚しか当選しないサユランでもやはりおまいつ軍団は5-6公演入ってたから
24: 2025/05/28(水) 22:35:52.98 0
こういう話は業界関係者も行政もわかってるからな
よほどになると警察関係者の天下りを受け入れる
よほどになると警察関係者の天下りを受け入れる
29: 2025/05/28(水) 22:43:22.57 0
結局国に良いように使われてるだけだろ
マイナンバーカードなんてものをチマチマと実験しなくても公式リセールを整備すれば良い
マイナンバーカードなんてものをチマチマと実験しなくても公式リセールを整備すれば良い
31: 2025/05/28(水) 22:51:32.97 0
島倉のFCイベでも使ってたのすら知らん情弱が居るなぁ
32: 2025/05/28(水) 22:55:04.42 0
本気ならfcイベの顔写真は申込時点で本人も同行者も登録させろよ
33: 2025/05/28(水) 22:55:14.49 0
複垢対策なら2枚申し込み可能にして同伴入場必須でもかなり有効やろ
36: 2025/05/28(水) 22:58:34.35 0
他所がやってる確立されたシステムがあるし
それこそ森高とかやってるのに頑なに全面導入しない
それこそ森高とかやってるのに頑なに全面導入しない
43: 2025/05/28(水) 23:04:56.07 0
転売屋の最後の楽園
それがハロー
それがハロー
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee
- カテゴリ
ウルフニュース|ハロプロまとめ
ハロプロまとめカテゴリ 2 位
旬なハロプロニュースやおもしろネタを発信する2ch狼まとめブログ
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます