在宅勤務になって気づいたのは、愛犬がずっと窓際に座って外を見てること。
「退屈なのかな」って新しいおもちゃを買ってあげても、すぐ窓に戻ってしまう。
散歩中に会った近所の人が「いつも窓にいるよね、あの子」って言うから、
「何を見てるんでしょうね」って聞いたら、意外な答えが返ってきた。
「あなたが帰ってくる方向をずっと見てるのよ。時間になると身を乗り出すの」って。
帰宅時間を記録してみたら、本当に私が帰る30分前から窓際でスタンバイしてた。
ペット行動学の本を読んだら「犬は飼い主の行動パターンを正確に記憶する」って書いてあった。
見張りじゃなくて、私の帰りを心待ちにしてくれてたんだって知った。
今は少し早めに帰る日は、遠くから手を振ってあげる。