ホーム
検索
作成
お知らせ
プロフィール
ピン留め
もっと見る
もっと見る
戻る
momo.ichgo
momo.ichgo
momo.ichgo
threads.net
フォロワー
190
人
Instagram
もっと見る
フォローする
メンション
スレッド
返信
メディア
再投稿
momo.ichgo
9時間
もっと見る
朝6時 私「ごはんだよ〜」 愛犬、クンクン嗅いで立ち去る。
トッピング作戦: ささみ→3日で飽きた チーズ→1週間で飽きた ヨーグルト→見向きもしない
ペットショップ店員「このフード人気ですよ」 私「これで8種類目...」
家の棚: 食べかけフードの袋だらけ。 総額3万円超。
夜、私の夕飯(納豆ごはん)を見る愛犬。 じーーーっと見る。
私「...ちょっとだけだよ」
爆食。
翌日からドッグフード+納豆。 完食が続く。
獣医「納豆は適量なら大丈夫ですよ」
高級フードより18円の納豆。 お前...庶民派だったのね。
「いいね!」
142
コメントする
3
再投稿
シェアする
momo.ichgo
9時間
もっと見る
朝4時「クーン...」 また粗相してる。
シーツ交換5枚目。 洗濯機はもう3回目。
友達のSNS: 「沖縄旅行♪」「新しいバッグ買った♪」
私のSNS:下書きのまま。 『今日も愛犬の食欲あり』
でも、さっき立ち上がる時 私の顔をじーっと見て 小さく尻尾を振った。
「ありがとう」って言ってるみたい。
介護は大変。 でも、お前がいてくれるだけでいい。 明日も一緒に頑張ろうね。
「いいね!」
3,221
コメントする
26
再投稿
シェアする
momo.ichgo
9時間
もっと見る
友達に「たかが犬」と言われて悲しかった話。
momo.ichgo
1日
日曜の朝、子犬が下痢。
ペット可のカフェの予定だった。 友達「えー、来ないの?」 私「ごめん...」
3時間おきに下痢。 水飲んでも下痢。
救急病院、2時間待ち。 待合室で子犬を抱きしめる。 「大丈夫、大丈夫」 自分に言い聞かせる。
獣医「フードの切り替え早すぎたかな」 私「...すみません」 獣医「初めてだと加減が難しいですよね」 獣医「犬用の腸活サプリ使った方がいいね。」
点滴して、薬もらって3万円。 でも子犬が元気になってきた。
友達からLINE 「心配しすぎ〜」 「たかが下痢でしょ」
たかが、じゃない。 この子の命、私が預かってる。
翌朝、固いうんち! 思わず写真撮った。
初めての飼い主は大げさでいい。 後悔するより、大げさがいい。 腸活サプリのワン寿、お守りみたいに毎日あげる。
「いいね!」
18
コメントする
再投稿
シェアする
momo.ichgo
9時間
もっと見る
公園の犬友「うちの子、ドッグランデビューしたの♪」 私「いいなぁ」 犬友「〇〇ちゃんも一緒に行かない?」
うちの子: ・他の犬に吠える ・リード引っ張る ・呼んでも来ない
私「また今度...」 犬友「そっか〜」
帰り道、愛犬が振り返る。 なんか申し訳なさそうな顔。
私「いいよ、公園散歩が一番好きでしょ?」 尻尾ブンブン。
ドッグランじゃなくても、 お前と歩けるだけで十分だよ。
「いいね!」
63
コメントする
3
再投稿
シェアする
momo.ichgo
15時間
もっと見る
夫婦喧嘩ばかりだった我が家。 犬を飼い始めてから「〇〇ちゃん、パパとママ仲良くないと悲しいよね」って、 犬を通して会話するように。 散歩は必ず2人で行って、自然と会話も増えた。 今では犬の寝顔見ながら「可愛いね」って、 夫婦で同じもの見て笑えるようになった。 4本足の仲裁役、ありがとう。
「いいね!」
250
コメントする
9
再投稿
シェアする
momo.ichgo
15時間
もっと見る
「犬飼ったら人生変わる」って聞いてたけど、本当だった。 朝6時起きが辛かった私が、しっぽフリフリの「おはよう」で自然に起きれるように。 散歩で近所の人と話すようになって、犬友達もできた。 独り暮らしで誰とも話さない日があったのに、 今は愛犬相手におしゃべりが止まらない。 孤独だった部屋が、あったかい家になった。
「いいね!」
3,111
コメントする
28
再投稿
3
シェアする
momo.ichgo
12時間
もっと見る
ウチのわんこが下痢した話...😢
momo.ichgo
1日
日曜の朝、子犬が下痢。
ペット可のカフェの予定だった。 友達「えー、来ないの?」 私「ごめん...」
3時間おきに下痢。 水飲んでも下痢。
救急病院、2時間待ち。 待合室で子犬を抱きしめる。 「大丈夫、大丈夫」 自分に言い聞かせる。
獣医「フードの切り替え早すぎたかな」 私「...すみません」 獣医「初めてだと加減が難しいですよね」 獣医「犬用の腸活サプリ使った方がいいね。」
点滴して、薬もらって3万円。 でも子犬が元気になってきた。
友達からLINE 「心配しすぎ〜」 「たかが下痢でしょ」
たかが、じゃない。 この子の命、私が預かってる。
翌朝、固いうんち! 思わず写真撮った。
初めての飼い主は大げさでいい。 後悔するより、大げさがいい。 腸活サプリのワン寿、お守りみたいに毎日あげる。
「いいね!」
3
コメントする
再投稿
シェアする
momo.ichgo
1日
もっと見る
市役所から通知。 「狂犬病予防注射を」
集団接種会場へ。 犬だらけ。愛犬パニック。
「ワンワンワン!」 周りの飼い主の冷たい視線。
看護師「押さえて!」 愛犬、必死の抵抗。 私、汗だく。
注射3秒。 格闘5分。
帰りの車で愛犬爆睡。 私はぐったり。
来年は病院で個別接種にしよう...
「いいね!」
182
コメントする
1
再投稿
シェアする
momo.ichgo
1日
もっと見る
日曜の朝、子犬が下痢。
ペット可のカフェの予定だった。 友達「えー、来ないの?」 私「ごめん...」
3時間おきに下痢。 水飲んでも下痢。
救急病院、2時間待ち。 待合室で子犬を抱きしめる。 「大丈夫、大丈夫」 自分に言い聞かせる。
獣医「フードの切り替え早すぎたかな」 私「...すみません」 獣医「初めてだと加減が難しいですよね」 獣医「犬用の腸活サプリ使った方がいいね。」
点滴して、薬もらって3万円。 でも子犬が元気になってきた。
友達からLINE 「心配しすぎ〜」 「たかが下痢でしょ」
たかが、じゃない。 この子の命、私が預かってる。
翌朝、固いうんち! 思わず写真撮った。
初めての飼い主は大げさでいい。 後悔するより、大げさがいい。 腸活サプリのワン寿、お守りみたいに毎日あげる。
「いいね!」
4,006
コメントする
121
再投稿
5
シェアする
momo.ichgo
1日
もっと見る
ワン寿ってなんですか?と質問来てたんですが 獣医師におすすめされたサプリで 腸内ケアに良くて最近使ってます。 個包装なので継続しやすく、Amazonでポチりました。
amzn.to/3YORG…
「いいね!」
19
コメントする
4
再投稿
シェアする
momo.ichgo
1日
もっと見る
獣医「子犬から歯磨き習慣を」
ペットショップ: 歯ブラシ 1,500円 犬用歯磨き粉 2,000円
帰宅してトライ。 愛犬、歯ブラシ噛み砕く。 3秒で破壊。
2本目購入→また破壊 指サック型→指噛まれた ガーゼ→食べようとする
1ヶ月の歯磨きグッズ代:8,000円 磨けた回数:0回
私「....」 愛犬「....」
みなさん愛犬の歯磨きどうしてます?
「いいね!」
233
コメントする
69
再投稿
シェアする
momo.ichgo
1日
もっと見る
ペットショップ「大人しい子ですよ」
初日夜: 22時「クーンクーン」 24時「クーンクーン」 2時「クーンクーン」 4時「クーンクーン」
私、ケージの横で寝る。 子犬、ピタッと泣き止む。
翌日、会社で爆睡しかける。 同僚「大丈夫?」 私「子犬飼い始めて...」 同僚「あー...最初の1ヶ月は地獄よ」
1ヶ月!?
帰宅。子犬は元気いっぱい。 今夜もケージ横で寝る覚悟。 でも、寝顔見たら疲れが飛んだ。
「いいね!」
3,701
コメントする
80
再投稿
2
シェアする
momo.ichgo
10時間
もっと見る
ウチのわんこが下痢した話。。
momo.ichgo
1日
日曜の朝、子犬が下痢。
ペット可のカフェの予定だった。 友達「えー、来ないの?」 私「ごめん...」
3時間おきに下痢。 水飲んでも下痢。
救急病院、2時間待ち。 待合室で子犬を抱きしめる。 「大丈夫、大丈夫」 自分に言い聞かせる。
獣医「フードの切り替え早すぎたかな」 私「...すみません」 獣医「初めてだと加減が難しいですよね」 獣医「犬用の腸活サプリ使った方がいいね。」
点滴して、薬もらって3万円。 でも子犬が元気になってきた。
友達からLINE 「心配しすぎ〜」 「たかが下痢でしょ」
たかが、じゃない。 この子の命、私が預かってる。
翌朝、固いうんち! 思わず写真撮った。
初めての飼い主は大げさでいい。 後悔するより、大げさがいい。 腸活サプリのワン寿、お守りみたいに毎日あげる。
「いいね!」
1
コメントする
再投稿
シェアする
momo.ichgo
1日
もっと見る
ドッグランで「何歳ですか?」って聞かれて、 「2歳なんですけど、他の犬が苦手で…」 「うちの子もそうでした。無理しなくていいんです。見てるだけでも社会化になりますよ」 その言葉に救われた。 今も柵の外から見学。 少しずつ、しっぽ振るようになってきた。 その子のペースでいいんだよね。
「いいね!」
5,536
コメントする
56
再投稿
13
シェアする
momo.ichgo
2日
もっと見る
夜中3時。 愛犬(16歳)の呼吸を確認する。
「スー...スー...」
良かった、生きてる。
朝6時。 また確認。
「スー...スー...」
ホッとする。
昼休み、仕事中に不安になる。 上司「どうした?」 私「あ、いえ...」
家に帰ると玄関で待ってた。 尻尾ブンブン。
私「ただいま...涙..」 愛犬「???」 私「ご飯(ワン寿)にしようね」
多分、シニア犬の飼い主みんなやってる。 毎日がその確認。
「いいね!」
427
コメントする
6
再投稿
シェアする
momo.ichgo
2日
もっと見る
深夜2時、愛犬が急に吐いた。
救急病院「レントゲンと血液検査で3万円です」 私「...お願いします」 会計「お薬代込みで4万8千円です」
結果:ただの食べ過ぎ
帰りの車で財布を見る。 今月あと2千円。 でも後部座席で爆睡してる愛犬を見て思った。
「まあ、元気ならいいか」 私「カップ麺生活、また始まるね」 愛犬「zzz...」
翌朝、愛犬は高級フードとワン寿を完食。 私は100円のカップ麺。 でも、なんか幸せ。
「いいね!」
2.3万
コメントする
361
再投稿
43
シェアする
momo.ichgo
2日
もっと見る
いつもよりずっと遅い足取りの愛犬。若い頃は駆け回っていた公園も、今は一周するだけで息を切らす。
近所の人「あら、〇〇ちゃん、ゆっくりになったわねぇ。でも偉いわね、毎日お散歩して」 私「そうなんです、もうおじいちゃんなので…」
言葉とは裏腹に、胸がチクリと痛む。昔の元気な姿を思い出しては、切なくなる日々。 その日も、公園のベンチで一緒に休憩していた。
ふと見ると、愛犬が私の顔をじっと見上げ、おぼつかない足取りで膝に前足を乗せ、ペロリと私の手を舐めた。
その目は、若い頃と少しも変わらない、優しくて、まっすぐな光を湛えていた。 「…そっか。姿は変わっても、君はずっと君のまま、私を見ていてくれたんだね」
込み上げてくる温かい涙を、愛犬の頭を撫でながらそっと拭った。 「お家に帰ってワン寿しようね。」 明日も明後日もずっと一緒にいたいから...
「いいね!」
55
コメントする
再投稿
シェアする
momo.ichgo
2日
もっと見る
「高齢犬ですか?」 「はい、目も見えなくなって、散歩も危なくて…」 「うちもそうでした。でも匂いは感じてますよ。それだけで幸せなんです」 今は庭で日向ぼっこがお散歩。 鼻をひくひくさせて、風を感じてる。 それも立派な「お出かけ」なんだよね。
「いいね!」
1,139
コメントする
10
再投稿
2
シェアする
momo.ichgo
2日
編集済み
もっと見る
店員さん「フード、変えられるんですか?」 私「食欲落ちてきて、好きなものしか食べなくて…」 店員さん「シニアはそれでいいんです。うちの19歳の子はアイスしか食べませんでした」 その言葉で肩の力が抜けた。 今、日替わりでいろんなフードやワン寿のふりかけ。 完食できなくても、食べる喜びがあればいい。 正解なんてないんだ。
「いいね!」
352
コメントする
11
再投稿
シェアする
momo.ichgoの投稿をもっと見るにはログインしてください。
ログイン
Threadsにログインするかサインアップ
話題のトピックをチェックして、会話に参加しよう。
Instagram
Instagramでログイン
代わりにユーザーネームでログイン