1. トップ
  2. クイズ
  3. これどうやって解くか覚えてる?「√2+√8」→「√10」ではありません!

これどうやって解くか覚えてる?「√2+√8」→「√10」ではありません!

  • 2025.5.28

「2乗すると〇になる数」は√(ルート)で表せるって知ってますか?

たとえば「2乗して5になる数」は「√5」と表すことができます。
実際に「(√5)^2=5」という式が成り立ちますよね。

このように、ルート(√)を使った計算は、通常の足し算や掛け算とは少し異なるルールがあります。
正しく理解していないと、思わぬミスをしてしまうことも。

今回は、そんなルートの計算にチャレンジして、理解を深めてみましょう!

問題

次の計算をしなさい。
√2+√8

この問題でよくある間違いが、
「√2+√8=√10」 としてしまうことです。

たし算だからといって、中の数字を単純に足してしまうのはNG。
ルートの計算では、独自のルールをしっかり守る必要があります。

答え

それでは答えを発表します!

今回の正解は…
3√2 です!

解説

ルートが含まれる数は、たし算やひき算の際に注意が必要です。

たとえば、
√3+√3=2√3
これは、「√3が2つある」と捉えるとわかりやすいでしょう。

同様に、
4√3+2√3=6√3
これは文字式の「4x+2x=6x」と同じような感覚です。

一方で、√2 + √3のように、ルートの中が異なる場合は、これ以上簡単にすることはできません。
これは文字式で「x+y」をそれ以上まとめられないのと同じです。

では今回の「√2+√8」はどうでしょう?

一見、ルートの中が違うのでまとめられないように見えますが、
√8は簡単にできる形に直すことが可能です。

8は、2×2×2 と分解できるため、

√8=√(4×2)=√4×√2=2√2

と変形できます。

よって、

√2+√8=√2+2√2=3√2

このように、ルートを含む足し算では、ルートの中を整理して、同じ形があるかどうかを見極めることが大切です。

ちなみに、かけ算の場合はルートの中をそのまま計算できます。

(例)
√2×√3=√6

まとめ

今回のテーマは「ルートを含む足し算・引き算」。
掛け算や割り算に比べて少しクセがありますが、ポイントをおさえれば怖くありません。

忘れていた方やあやふやな方は、これを機にぜひ復習してみてください!
計算力を磨くことは、日常のちょっとした判断力アップにもつながりますよ。


文・編集(監修):SAJIMA
日本国内外の学校や学習塾で数学・理科を指導。現在はオンライン中心に活動中。子どもから大人まで、算数・数学の楽しさを伝える授業を展開している。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」。

の記事をもっとみる
納豆やめた人続出?「腰が悪くなる本当の理由」医師暴露でついに判明
PR(株式会社ハーブ健康本舗)
【エピソード募集】「絶対に許せない!」体験談を教えて下さい!
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
「積み立てるより両替して!」富裕層が暴露した貯金の裏ワザ!真似する人続出
PR(株式会社SNS)
夜10分の習慣「”汚いかかと”の裏技」が凄い…たった1回で感動
PR(ジェネリック製薬株式会社)
スルメではありません 袋に入っている正体に「眺めながら一杯やりますか」
50代でむくみがツラい人は絶対やって!【日本初】有名医師が監修したむくみ軽減法
PR(さくらフォレスト株式会社)
どっちが悪いでもない。絶対うまくいかないカップルに見られる「特徴」
『たばこ税無税へ!喫煙者、大逆転!』600円→83円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
10年に1度は助成金で外壁塗装!
PR(株式会社Speee)
インプラントは絶対ダメ?20名の歯科医師監修のガイドブックを無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
医師「匂いを悪化させる要因」→実は“汗臭さ”の原因はこれだった…意外と知られていない“NG生活習慣”とは?【医師の監修】
大量のフケがボロボロ…
PR(薬院オーガニック株式会社)
「家・土地」を売ろうと思うときに絶対やってはいけないNG行為とは
PR(株式会社Speee)
「自動両替し続ければ自動で資産は十倍」設定すれば貯蓄を3000万にした裏技
PR(CONNECT)
病院で「エレベーターのドアが急に開いて…」数日後、息子に起きた“不可解な現象”にゾッ…「私は見えないけど」
GACKT「数センチずれてたら人生終わってたかも」 突然、空から机が…
「血糖値スパイク」これ分かる人、絶対みて。併用OKのインスリン類似成分が凄すぎる
PR(株式会社和漢)
飲んで治す水虫薬がついに解禁!自宅でカンタン治療
PR(株式会社アルトルイズム)
「新NISAより10倍稼げる」ほったらかし投資で貯金1700万に
PR(CONNECT)
『黄ばんだタッパー』→“新品同様”に戻せるよ〜! “キッチン用品が復活する”裏技に「本当に効果ありでした」「簡単に試せる」
【9割実感】日本初の植物インスリンで血糖値と脂肪は簡単!薬局で爆売れし話題沸騰中
PR(株式会社フロムココロ)
プロ「失礼にあたります」 『座布団』の正しい座り方知ってる?恥をかいてしまうかもしれない“NGマナー5選”
【金穴】はなんて読む?「きんあな」ではありません!
この数式を完成させられる?「12+□−13=14」→□に当てはまるのは?
「え、うちの娘のせいなの?」ショック!苦手な伯母と葬儀で再会。後日チクリと嫌みを言われて
あれ?ゲーム数が減らない…人気バンドマンがパチスロで引いた鬼ヤバな超絶+1333ゲーム上乗せに番組スタッフ呆然&絶句
「肉刺」って何て読む?「にくさし」ではありません! できると痛い・・・?
「柳葉魚」ってなんて読む? (やなぎばぎょ)ではありません!
「名前なら決めたけど?」ルンルンで命名書を持ってきた不倫夫に現実を見せた話【最低の嘘】
工夫して10秒で計算してみて!「25×49」→簡単に計算できる?
ママ友「習い事1つだけなの?(笑)」数でマウントを取ってくるも →『我が子の一言』で意気消沈
「均す」ってなんて読む? もちろん(きんす)ではありません!
「この席しかありません…」子連れOKの居酒屋を予約。8歳なのに…!案内された席に驚愕のワケは!?
「反故」→「はんこ」ではありません!大人なら知っておきたい漢字クイズ
「そういうの、口出ししない主義なんですよ」公園の迷惑ママに、普段おとなしいママ友が放った“衝撃の一言”とは?
「フロリダ」はなんの略?アメリカの州名ではありません!【略語クイズ】
21時閉店で『20時半』に来た8人組。ラストオーダー後も追加注文し…“横暴すぎる行動”に「迷惑」<海外>
【セブン】“幻のメニュー”が復活。福岡の人気店の味を『カップ麺』で!?
上司「客じゃなく、靴の数を数えろ」 老舗飲食店でのバイト中に上司が伝えた“まさかの一言”<不思議な体験エピソード2選>