引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533478014/
1: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:06:54.30 ID:IfEqcR3/M
2: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:07:15.14 ID:LI8pS+hA0
草
3: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:07:18.07 ID:bU//51A+0
これだいすき
|
5: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:07:57.58 ID:Oq6e/73sM
肺が ん
8: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:08:09.14 ID:LntT6Z020
三村よりツッコミがうまい大竹
9: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:08:10.91 ID:UxeYkbgHd
これほんますこ
10: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:08:10.94 ID:O15xZK3Od
これほんとすき
14: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:08:53.29 ID:q0/wBYDhd
草
16: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:08:58.44 ID:+lOayuXe0
センスある
17: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:09:18.36 ID:zExq/sbz0
この顔すき
18: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:09:28.38 ID:DHlqpglxr
ここ内さまのピーク
20: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:09:44.35 ID:+AZqacrrM
これリンカーンやっけ?
33: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:12:05.62 ID:zExq/sbz0
>>20
うちさま
うちさま
21: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:09:46.22 ID:4xSqQB2ud
こんなバラエティねえだろ!
22: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:09:46.47 ID:BJaWPF5q0
42: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:13:54.93 ID:tYL8V9Acd
>>22
草
草
45: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:14:10.13 ID:rkoBKGbV0
>>22
ピロピロやんけ
ピロピロやんけ
53: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:15:06.86 ID:8GulJjrw0
>>22
草
草
56: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:15:29.74 ID:nsbZCyCI0
>>22
これすき
これすき
58: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:15:44.46 ID:MvAENLLS0
>>22
出川さんはドブの中から産まれてきた?
出川さんはドブの中から産まれてきた?
24: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:09:53.03 ID:YyxDaKgT0
こんなバラエティないだろ!
25: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:10:17.68 ID:rXpol2QE0
この隠し方は面白い
28: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:10:44.76 ID:jzm5CyWU0
盲牌不可能
29: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:10:50.56 ID:uR0oBAM90
内さまの人間ドック回だいすき
30: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:11:28.91 ID:g5c+B1IvM
実際ガンやったん?
37: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:12:56.54 ID:ndyhh2r1M
>>30
マジやったらニュースなってるわ
マジやったらニュースなってるわ
31: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:11:47.98 ID:0ZZLFkZv0
春一番が死んだあとにこんなボケやれるのは正直イカれてる
32: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:11:54.76 ID:XOqYm/ax0
出川のトイレ並みのピロリ菌
34: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:12:12.51 ID:IVZSnPQo0
これアマプラにある?
35: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:12:32.41 ID:bU//51A+0
>>34
あるよ
あるよ
36: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:12:34.19 ID:DHlqpglxr
>>34
あるで
あるで
15: 風吹けば名無し 2018/08/05(日) 23:08:54.19 ID:rNjBshLLM
隠し方の悪意が強すぎる
前回の記事の(更なる)続きと成る。
本当に(全国の保護者と高校野球ファンのみんな)ゴメン。オレ、全く興味ないんだわ。甲子園(高校野球のクラブ活動)オレ、常に思っていることなんだがね、日本のプロ野球のレベルが年々低くなり、特に70年代をピークに下がり続けて現在に至るのはプロに招く人材(ドラフトにかける人材)に決まった方向性(例 高校野球、社会人野球)である事実が大きな原因じゃないかと言うことだよ。前にも当方ブログにて書いたが、高校野球や社会人野球で活躍したと言っても、所詮、素人の球遊びのなかで、スカウトは判別しているに過ぎないのだよ。じゃあ、ドラフトにかけた高校生、社会人(野球)が、皆が皆、目を見張る成績でとんでもない輩だってか?とんでもない。9割9分以上は大した数字を残せてない(通用していない)よ。昔のプロ野球は、勿論、ドラフトなんて無かった。アメブロ強制退会前に、ある人が当方ブログのコメントで、昔はドラフトが無かったので、スカウトがそれこそ全国を回り、埋もれた人材を探して直に獲っていた。今はそういうことがなく、探しても枠が狭く、甲子園に出ている球児や社会人野球なので「広く人材を選別する眼」は昔に比べて落ちているのは間違いないと思います と書いてくれたことがある。本当に、その通りだと思うよ。日本のプロ野球は、レベルが上がった上がったとバカみたいに何のデータもなしに吹聴する現代人が蔓延しているが、そもそも、オレが何度も書いたように、レベルが上がったのであれば、現代のようなショボい成績で終わるはずが無い。(下記に続く)