酒田市ゆたかに”心のかかりつけ医”が誕生!新規開院した院内見せてもらった!【4/1開院】

  • URLをコピーしました!

以前当サイトでもご紹介した、酒田市ゆたかでなにか建ててるよーって話題↓

建物の正体はメンタルクリニックだと判明し、そのクリニックが4/1にOPENしたらしいのでオタク@ショーナイツウが突撃してきましたー!

場所はここ↓

クリニックを正面に見て左側はしゃぶ葉、ドコモ北店方面↓

建物に目を向けるとー…

ゆたかメンタルクリニック
住宅街に馴染むシンプルかつ
\清潔感のあるデザイン/

入口はバリアフリー対応で障がいのある方でも来院が気軽↓

玄関ホールにはスリッパの自動殺菌庫もあり衛生面もGood↓

では、早速院内へ…

おじゃましまーーす!!

広々とした待合スペースで車いす動線も確保

院内は白を基調に、紫やピンクをアクセントにした内装が施され、どこか温もりのある空間に。

???:
こんにちは!

声をかけてくれたのは、ゆたかメンタルクリニック院長の大石祥先生

オタク@    ショーナイツウ

大石さん、こんにちは!
開院のきっかけを教えて下さい。

大石さん

心の不調を感じたとき、「いきなり大きな病院は…」とハードルが高いと感じている方が多いと思います。
そんな方が気軽に受診でき症状を相談できる場所を作りたいと思い、この度開院しました。

豊富な経験と気軽に相談してほしいという想いから誕生したクリニック。

オタク@    ショーナイツウ

まさに庄内に暮らす人たちにとっての”こころのかかりつけ医”ってことですね!
貴院の特徴はどんなところですか?

大石さん

精神科医として広範囲に対応できる専門性です!
「うつ」、「不眠」、「不安」、「ものわすれ」など、年齢や症状を問わず幅広い心の不調に対応しています。
これまでの経験をもとに、一人ひとりの状態や本人の希望も考慮した診療を行っているのが特徴です。

お薬での治療に加えて、環境調整や精神療法など、多角的な視点でのケアも実施!

「今この人にとって、いちばん必要なことは何か」それを見極めながら、無理のない形で回復をサポートすることを大切にしています。

大石さん

また、地域の医療機関との連携に力を入れているのも大きな特徴です!

症状や必要性、希望に応じて、地域の総合病院や精神科専門病院、他クリニックなど適切な医療機関へのご紹介も可能な体制が整っており、より専門的な治療が必要になった場合にもスムーズに対応してもらえる!

オタク@    ショーナイツウ

「ここに来ればまず相談できる」そんな“最初の窓口”としての安心感も、このクリニックの強みなんですね〜。

そんなゆたかメンタルクリニックは完全予約制。
公式サイトから空き状況を確認してWEB予約ができるほか、電話予約にも対応。

なお、予約から診療までの流れはこんな感じ↓

①公式ホームページ右上の「WEB予約はこちらから」を押す↓

②必要項目の記入に進む↓

③空いている日時を選択し予約をする↓

予約完了後、初診の人はWEBサイトから問診票をダウンロードして記入の上、来院するとスムーズ。(もちろん、当日受付での記入もOK)

予約した日時に受付し、その際に保険証、薬手帳、お持ちの方は各種医療証、他院からの紹介状を提出。

受付後は待合室正面の画面に自分の受付番号が表示されるのを待つ流れ。

その間は問診票を記入したり、院内のミニライブラリでパンフレットや精神科・心療内科に関連する書籍を読んで待とう↓

パンフレットは持ち帰りOK(書籍は院内閲覧のみ)

自分の受付番号が表示されたら診察室へ。

診察は穏やかなの口調の大石先生がじっくりと話を聞いてくれるので、安心して相談できる空気感!

処置室では、必要に応じて採血なども行ってくれるそう!

診察終了後にお会計!

お会計は自動精算機システムを導入。
現在は現金のみの対応だが、今後はクレジットカード決済も対応予定だそう!

オタク@    ショーナイツウ

大石先生の今後の役割についてはどのようにお考えですか?

大石さん

精神科をもっと身近に感じてもらえる存在になりたいと考えています。早めの対応が重症化を防ぐことにつながるからこそ、受診しやすい環境を大切にしています。

精神科というと、
「まだ自分は行くほどじゃない」
「他の人に会いたくない」と思われがち。

同院では、その“ハードルの低さ”を大切にしているそう。

大石さん

また、通院を通じて「自分自身との向き合い方」「社会とのかかわり方」を学びながら、心の回復力や、日常を穏やかに過ごす力を育んでいけるように。
その過程を一緒に歩むことが、私の大切な役目だと考えています。

最終的には、患者さんの“生きる質”が上がっていくことをサポートしたい。
そう語った大石さん。

オタク@    ショーナイツウ

最後に読者さんに一言お願いします!

大石さん

「眠れない」「落ち込む」「なぜか泣けてくる」——そうした症状によって日常生活に影響が出ていると感じたら、無理せずご相談ください。
”以前と違う””生活に影響している”というその感覚こそが、受診を考える大切なサインです。
悪化する前に診断や治療が必要かどうかを一緒に考える場としても、当院をご活用いただければと思います。

「心の不調をもっと気軽に相談できる場所がある」
ゆたかメンタルクリニックが庄内に暮らす誰かの「回復の第一歩」になる場所だと感じました。

ゆたかメンタルクリニック

営業時間
9:00~12:30/13:30~17:30

定休日
水曜日・日曜日・祝祭日

住所
山形県酒田市ゆたか3丁目2番14

駐車場
10台

予約電話
tel:0234317888

関連リンク
公式ホームページ
公式Instagram

(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)

◆みなさんからの情報提供もお待ちしています◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[5/29]6月からのPayPay15%バック対象店どこ?!
[5/28]休業してたヤマザワ新装OPENするみたい
[5/27]一方通行だった”あの道”対面通行なるって

目次