おとですく おとですく
見出し画像

『AbletonLive Rackを極める!!』      その②基礎編~Dry/Wet Rack~

1.はじめに

 AbletonLiveのRackで有名なのっていうと、Dry/Wet とか帯域分けなんかが挙げられます。
 どちらもRackの使い方を知るうえで、基礎であるとともに、複雑なRack作成時にも多用するRackになりますので、説明していきます。

2.「Dry/Wet_Rack」

ちなみに最も有名なものはコチラ。

 海外サイトでも、上記の作り方がポピュラーですね。私の敬愛するMr.Billもこの作り方を動画で説明していました。
 いわゆる「チェインセレクター」を使用した方法です。詳細は上記リンク「SleepFreaks」さまが大変詳しいので、サイトを参考にしてください。

 今回、私が紹介するのは、「Resonators」を使ったRackになります。
 実は、この方がNoteで詳しく解説しています。

 チェインセレクターを利用したRackは、完全にDryWet音が鳴らないという欠点があるんですよ。実際に作成して頻繁に使っていた私は、ずっとモヤモヤしていました。
 そんなある日、偶然にHercelotさんのNote記事を読んで「この人天才だわっ!!」と一人で歓喜した記憶があります。
 まず、アイディアが凄い。
 ResonatorsってWetにすると音が共鳴するエフェクトなんだけど、5つあるResonatorのスイッチを全てOFFにすると「音が鳴らない」。
 これをDry/Wetに使えるじゃないかって閃いたのが凄い!!

 作り方は、上記リンクに詳しいですが、説明していきますね。

3.作り方

 まず、「Resonators」をドラッグ&ドロップしましょう。

画像
デフォルトだとResonatorⅠ~ⅤがOnに鳴っていているよ。

 デフォルトの状態だとリズムループなんかにかけて、半永久的に遊べちゃうエフェクトですよね。
 このエフェクト、ResonatorがⅠからⅤまで計5つあるんだけど、そのスイッチをOFFにしてWet100%にどうなるでしょうか?
いままで聞こえていたリズムループが聞こえなくなると思います。

画像
各ResonatorのOnボタンを消灯(一応左にあるFilterも消灯しておく)

 ここまでで原理が分かった人いますか?
 試しにResonatorの前にお好みのエフェクトを挿入してみてくださいな。  ResonatorsのDry/WetノブをWetからDry方向へ回していくと、エフェクト音が聞こえてくるハズです。 

画像
この状態では音は聞こえない。ResonatorsのDry/Wetノブを左方向へ回していくと、、、「VinylDistortion」の効果が聞こえる。

 はい、分かりましたね。これがWet側(ResonatorsはWet→Dry)です。
Dry側はその反対となります。
 それでは実装していきましょう。
まず「VinylDistortion」と「Resonators」をShiftキー押しながら両選択してCtrl+GでRack化します。

画像
混乱しないようにチェーン名を「Wet」にしておこう。

次に新たなチェーンを作成して(Dryに名前を変更)して同様に「Resonators」を挿入しよう。

画像
Dry側。「Resonator」の設定はWetと全く一緒だよ。

 最後に、それぞれ「Resonators」のDry/Wetノブをマクロにあべこべにマッピングすれば完成だ。

画像
マクロボタンを押してマッピング
画像
マクロの設定

ResonatorsがWet「100%」の時は音が鳴らないのがポイントだ。

画像
Dry/Wet Rackの完成だ!!

このラックは、Dry/Wetがないエフェクトに機能を追加することができる。もちろんサードパーティのエフェクトでも大丈夫だぞ。

4.ダウンロード

完成した.adgファイルを置いておく。
【注意事項】
 ・使用は自己責任
 ・当方制作環境はAbletonLive11.3.4
 ・互換性チェックはしておりません

次回は「帯域分けRack」を紹介します。

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

AbletonLive Rackを極める

  • 13本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
『AbletonLive Rackを極める!!』      その②基礎編~Dry/Wet Rack~|おとですく
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1