【新機能②】取得制限枠を追加購入で増やせる機能を追加しました。詳しくはこちら

 

鬼神将ワロリアス @kishinsho

  • 84フォロー
  • 26フォロワー
  • 0リスト
Stats Twitter歴
975日(2022-09-27より)
ツイート数
5,500(5.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年11月06日(日)121 tweets

鬼神将ワロリアスさんがリツイート
鬼神将ワロリアスさんがリツイート
鬼神将ワロリアスさんがリツイート
鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

安導夏美@(Deck使用中)@AND_NATU

@stepn0_0 計算上 年間330億円以上の赤字が きれいにうまるの吹いた(笑) まぁ5年前の人数に戻しただけだし この後退職金は訴訟金は出るだろうけど 赤字がなくなれば銀行も金貸してくれるしなぁ

retweeted at 20:48:50

非公開

retweeted at xx:xx:xx

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

安導夏美@(Deck使用中)@AND_NATU

@_596_ ツイッター社は赤字 世界中で7000人以上の社員がいるけどほぼ営業 社員はこの5年間で2倍に増やした 社員は年俸1200万円(平均) 仕事取ってこない営業はいらないので 減らします (今この辺) この後新しい営業を入れるのか 技術スタッフを入れるのか

retweeted at 20:47:47

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

ということで徒然 「実はTwitterの業績なかなかに悪かったんだよ?」 ってお話でしたー。 アメリカではすでに集団訴訟出ているけど 黒字化できるかも今後も期待ですなー。 分かりやすい記事だとこの記事かな? ではではー。 マスク氏の「Twitter大量解雇」が暴挙でもない訳toyokeizai.net/articles/-/630…

retweeted at 20:47:16

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

「僕の責任だ。会社の規模を 急拡大し過ぎたからだ。ごめんなさい」 と言っておりますがどこも企業の買収話は 綺麗にならないものですな。 さてあとはTwitter社がどうシステム回収して 人員少ない中で売上と利益の確保が 出来て黒字化できるかどうかって感じですかね。 (続く6

retweeted at 20:46:49

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

ちなみにですがアメリカはこういうの 結構やりますが連邦法も州法も 解雇する場合は「事前告知」必須で 急には当然できません。 でも訴訟覚悟でそっちのデメリットより 解雇するメリットを選んだ気はしますね。 前CEOが社員にクッソ謝っていましたけど。 twitter.com/jack/status/15… (続く5

retweeted at 20:46:18

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

これはTwitterの仕様上とも言われていますが システム回収できないためサポート人員を 増やさざる得ないとも言われていましたが それでも過剰だと思われたのか。 結局システム頑張って今変えて サポート減らして利益取りに行く作戦なのかなー? と見ています。 (続く4

retweeted at 20:45:53

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

で11月4日でTwitter全世界の 従業員7500人の半分に当たる約3700人を 解雇したわけですが。 半分割いて同じくらいの利益出せれば 黒字化できると踏んだのでしょうね。 キャッシュフロー見る限り 異常なくらい人件費アホみたいに かかっているっぽいし。 (続く3

retweeted at 20:45:02

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

現時点で22億ドル(3300億円)は 資金残っていると言っても 昨年段階でもう2年連続赤字。 今年発表した2022年4~6月期の決算も 終損益は2億7000万ドル(約400億円) の赤字なんだよ、この会社。 いくらキャッシュあるって言っても どんだけ赤字かさむんだよ。(続く2

retweeted at 20:44:42

鬼神将ワロリアスさんがリツイート

11月6日

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者!@_596_

取引先に聞かれたけど 「Twitterなんで半数も社員解雇しているの?」 って聞かれたけど。 いろいろ言われているけど そもそも「大赤字企業」なんだよTwitter社。 昨年2億2140万米ドルの赤字だろ? 日本円だと330億円くらいの赤字で 営業活動で得ている利益は 毎年減り続けてんだよな(続く1 pic.twitter.com/QQHqlZP3Ns

retweeted at 20:43:46