レス送信モード |
---|
格ゲーにしろ音ゲーにしろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
前提知識が必要なゲームや覚える事が多すぎるゲームは正直きついわ
… | 125/05/28(水)22:24:48No.1317630123そうだねx12つーか娯楽のはずが苦痛を強いられるのは何なんだろうな |
… | 225/05/28(水)22:25:11No.1317630276そうだねx18ゲームの一番いいところはいつ投げてもいいところじゃないか |
… | 325/05/28(水)22:25:40No.1317630480+>つーか娯楽のはずが苦痛を強いられるのは何なんだろうな |
… | 425/05/28(水)22:26:03No.1317630641そうだねx1音ゲーに前提知識必要なことってあったかな… |
… | 525/05/28(水)22:26:05No.1317630657+音ゲーもそんな感じなの? |
… | 625/05/28(水)22:26:09No.1317630699そうだねx15知らないよ俺はプロ選手じゃねえから |
… | 725/05/28(水)22:26:30No.1317630842+痛くなければ覚えませぬ! |
… | 825/05/28(水)22:26:45No.1317630930+わざとストレスをかけてからの解放は気持ちいいから… |
… | 925/05/28(水)22:27:16No.1317631135+パズルゲームは良いぞクリアするための知識を覚えながらやるゲームだからな |
… | 1025/05/28(水)22:27:42No.1317631280+>音ゲーもそんな感じなの? |
… | 1125/05/28(水)22:27:46No.1317631305+なんか一人でのんびりやるゲームで心を癒そう |
… | 1225/05/28(水)22:29:22No.1317631958+アケゲーは撤去されたらそれまでだけど |
… | 1325/05/28(水)22:29:25No.1317631979+ソシャゲでも前提知識必要なのがあってもうね |
… | 1425/05/28(水)22:29:40No.1317632082そうだねx1対人でもなければ基礎コンボ覚えるだけで良くない? |
… | 1525/05/28(水)22:29:50No.1317632142+普通にプレイしてれば知識が身につくタイプのゲームが一番好き |
… | 1625/05/28(水)22:30:42No.1317632472そうだねx23>>音ゲーもそんな感じなの? |
… | 1725/05/28(水)22:30:49No.1317632526+>普通にプレイしてれば知識が身につくタイプのゲームが一番好き |
… | 1825/05/28(水)22:31:52No.1317632949+システム複雑でも使いこなせないし最低限覚えればええ! |
… | 1925/05/28(水)22:31:54No.1317632958+ソフランする曲自体が稀なのに何言ってんだろ |
… | 2025/05/28(水)22:32:07No.1317633061+桃鉄今だと世界地図覚えないといかんから大変 |
… | 2125/05/28(水)22:32:14No.1317633097そうだねx7>ソシャゲでも前提知識必要なのがあってもうね |
… | 2225/05/28(水)22:32:25No.1317633183+前提知識ってそのゲームの仕様ってらへん? |
… | 2325/05/28(水)22:32:26No.1317633189+16倍のソフランはそうそうないけど4倍のソフランまでは結構ある |
… | 2425/05/28(水)22:33:20No.1317633524+何だかんだでマリオパーティが一番楽しい |
… | 2525/05/28(水)22:34:07No.1317633825+音ゲーってハイスピあるから変なギミックない限りは覚えゲーにはならないよね |
… | 2625/05/28(水)22:34:28No.1317633976+モンハン4Gが初めてのモンハンだったけど |
… | 2725/05/28(水)22:34:46No.1317634100+今までやった音ゲーで覚えゲーって言えるのダンエボくらいのもんだ |
… | 2825/05/28(水)22:35:31No.1317634403そうだねx2そういう適度なストレスから解放した瞬間がゲームの面白さだと思ってたのに(これは全てのストレス要素を肯定する発言ではありません) |
… | 2925/05/28(水)22:35:33No.1317634416そうだねx3音ゲーは反射だけでどうにかできるような物量じゃなさすぎて… |
… | 3025/05/28(水)22:35:54No.1317634558そうだねx2単純に老化の影響もあると思う |
… | 3125/05/28(水)22:36:12No.1317634682そうだねx2そもそもゲームをやりこまなきゃいけないってのが間違い |
… | 3225/05/28(水)22:36:16No.1317634707そうだねx1>今までやった音ゲーで覚えゲーって言えるのダンエボくらいのもんだ |
… | 3325/05/28(水)22:36:22No.1317634745+>音ゲーは反射だけでどうにかできるような物量じゃなさすぎて… |
… | 3425/05/28(水)22:37:00No.1317634975+スレ画は対戦しなくてもコンボ覚えるだけでもそこそこ楽しかったりする |
… | 3525/05/28(水)22:37:11No.1317635042そうだねx2音ゲーは版権曲が低難易度でオリジナルが高難易度なの偉いよ |
… | 3625/05/28(水)22:37:21No.1317635116そうだねx2>今までやった音ゲーで覚えゲーって言えるのダンエボくらいのもんだ |
… | 3725/05/28(水)22:38:12No.1317635437そうだねx1ダンエボはプレイもきついが目立ち方もほかの音ゲーの比じゃない… |
… | 3825/05/28(水)22:38:34No.1317635582+ひょっとして対戦は悪い文化なのでは…? |
… | 3925/05/28(水)22:38:54No.1317635718+音ゲーは覚えゲーだけど |
… | 4025/05/28(水)22:39:02No.1317635769+音ゲーバトルは過酷だからな |
… | 4125/05/28(水)22:39:27No.1317635926そうだねx2>ひょっとして対戦は悪い文化なのでは…? |
… | 4225/05/28(水)22:39:29No.1317635940+アケゲーは結果的に体が覚えて知識ってより経験値的な上手さになっていく |
… | 4325/05/28(水)22:39:32No.1317635965そうだねx1>ひょっとして対戦は悪い文化なのでは…? |
… | 4425/05/28(水)22:39:48No.1317636070そうだねx4一人で遊ぶとか友人間でならべつに緩くていいよ |
… | 4525/05/28(水)22:39:58No.1317636130+>ひょっとして対戦は悪い文化なのでは…? |
… | 4625/05/28(水)22:40:18No.1317636248+>音ゲーバトルは過酷だからな |
… | 4725/05/28(水)22:40:59No.1317636503+>ひょっとして対戦は悪い文化なのでは…? |
… | 4825/05/28(水)22:41:31No.1317636710そうだねx7というかネットとSNSが普及しすぎて上位層やら最効率みたいなの気軽に知れるのが逆にダメ |
… | 4925/05/28(水)22:41:44No.1317636801そうだねx7娯楽だけど対人である以上は才能とテクニックの比べっ子だからね |
… | 5025/05/28(水)22:41:49No.1317636846+>ひょっとして対戦は悪い文化なのでは…? |
… | 5125/05/28(水)22:41:56No.1317636891+音ゲーは結局のところ自分がどれだけやれるかだから |
… | 5225/05/28(水)22:42:00No.1317636919そうだねx4本当に音ゲーが覚えゲーだったら弐寺で乱常用されるわけないんだよねまあ最近の譜面は正規鏡でやる人増えたけど |
… | 5325/05/28(水)22:42:04No.1317636944+麻雀みたいな運要素絡むゲームの方がいいわ |
… | 5425/05/28(水)22:43:02No.1317637291+麻雀は前提知識いらなくて気楽そう |
… | 5525/05/28(水)22:43:14No.1317637359+そこでこのランダムってオプションがあってですね… |
… | 5625/05/28(水)22:43:14No.1317637361そうだねx2高難易度を望んだり人と戦って勝とうと思うならどこかしらで差を付ける必要があるというだけの話じゃないのか |
… | 5725/05/28(水)22:43:53No.1317637604そうだねx1娯楽なんだからやりたいやつだけやるだけだろ |
… | 5825/05/28(水)22:44:25No.1317637800+格ゲーは覚えること多いよね |
… | 5925/05/28(水)22:45:48No.1317638356+ゲームやるよりここでレスポンチバトルやる方が気楽だわ |
… | 6025/05/28(水)22:45:59No.1317638430そうだねx2音ゲーの用語が前提知識と言えば前提知識かも |
… | 6125/05/28(水)22:46:13No.1317638518+格ゲーは一気に覚えないといけないことが多いけど |
… | 6225/05/28(水)22:46:41No.1317638715+壁を越えた先のカタルシス |
… | 6325/05/28(水)22:46:58No.1317638820そうだねx5>格ゲーは覚えること多いよね |
… | 6425/05/28(水)22:47:27No.1317639008+向き不向きもあるよ俺は2Dは色んなタイトル出来るけど鉄拳はコマンドとか全然覚えられなかった |
… | 6525/05/28(水)22:47:46No.1317639136+>音ゲーの用語が前提知識と言えば前提知識かも |
… | 6625/05/28(水)22:47:49No.1317639158+音ゲーはダイレクトに才能差を感じてしんどい |
… | 6725/05/28(水)22:48:33No.1317639406+気軽に遊べるはずが段々知識を求めるようになってきたスマブラ |
… | 6825/05/28(水)22:48:45No.1317639475そうだねx2対人で勝ちたかったら知識つけたほうが勝ちやすいってのは別に特定のジャンルに限った話じゃないだろうに |
… | 6925/05/28(水)22:48:52No.1317639516+めんどいから洋ゲーでチートやって暴れて終わりだわ |
… | 7025/05/28(水)22:49:07No.1317639601そうだねx5格ゲーは1タイトルやってたら他ゲーでも立ち回りで振る技数種類と基礎コンだけ覚えるだけでとりあえず遊べるようになるとこあると思う |
… | 7125/05/28(水)22:49:09No.1317639617+格ゲーなんてボタン押したら攻撃が出るでいいんだけどな |
… | 7225/05/28(水)22:49:12No.1317639632+昔音ゲーやってたけど高難易度で単純に体力が持たないという壁があったな |
… | 7325/05/28(水)22:49:20No.1317639695+>気軽に遊べるはずが段々知識を求めるようになってきたスマブラ |
… | 7425/05/28(水)22:49:22No.1317639707+上級者でもないんだから詰めるって考えでやるよりぼったくれるポイントを早く探し出した方が勝てる |
… | 7525/05/28(水)22:49:31No.1317639774+知識一切入らないなら単に反射神経とか良いほうが勝つだけになるじゃん |
… | 7625/05/28(水)22:49:37No.1317639813そうだねx7運ゲーは運ゲーでストレス貯まるぞ |
… | 7725/05/28(水)22:49:53No.1317639908+相手がいるゲームならそりゃ覚えなくても勝てるってもうただの運ゲーだし… |
… | 7825/05/28(水)22:49:53No.1317639909+音ゲーのそれは高難易度帯の話だし |
… | 7925/05/28(水)22:50:21No.1317640090+対人はどうやっても相手より知識を詰め込んだうえで情報をアップデートし続けるかって話になるからな |
… | 8025/05/28(水)22:50:28No.1317640127そうだねx4ちょっとまてよなんで対人ゲー前提の話になってんだよ… |
… | 8125/05/28(水)22:50:35No.1317640163+前提知識無く出来るゲームってまず何?将棋や囲碁やオセロですら無理だよな前提知識無いなら |
… | 8225/05/28(水)22:50:41No.1317640206+>気軽に遊べるはずが段々知識を求めるようになってきたスマブラ |
… | 8325/05/28(水)22:50:43No.1317640219+音ゲーってもうびた押し連続でやれって時点で無理すぎるわ |
… | 8425/05/28(水)22:50:50No.1317640267そうだねx4スマブラはガチりだすとトレーニングとオン対の環境の悪さがキツすぎる |
… | 8525/05/28(水)22:51:05No.1317640338+>前提知識無く出来るゲームってまず何? |
… | 8625/05/28(水)22:51:12No.1317640396そうだねx1変な音ゲー用語はだいたい弐寺産 |
… | 8725/05/28(水)22:51:13No.1317640406+でも運ゲーの方がプレイ人口多い気がするわ |
… | 8825/05/28(水)22:51:14No.1317640410そうだねx3ホントに単純な運ゲーのが面白いならオンラインジャンケンゲーが世界で覇権とってるよ |
… | 8925/05/28(水)22:51:15No.1317640415+スマブラはそれこそガチでやるってなったらそこらの格ゲーの難しさ超えるからな |
… | 9025/05/28(水)22:51:18No.1317640436+>ちょっとまてよなんで対人ゲー前提の話になってんだよ… |
… | 9125/05/28(水)22:51:28No.1317640505そうだねx1詰まるところ覚えるまでの堪え性が無いだけだから…… |
… | 9225/05/28(水)22:51:35No.1317640550そうだねx5>>前提知識無く出来るゲームってまず何? |
… | 9325/05/28(水)22:51:41No.1317640574+STGはやる事多い覚えゲー? |
… | 9425/05/28(水)22:51:52No.1317640648+>運ゲーは運ゲーでストレス貯まるぞ |
… | 9525/05/28(水)22:51:55No.1317640678そうだねx1練習したり新しい連携見つけたりしてそれが実践で出来るようになるとすげー楽しいんだ |
… | 9625/05/28(水)22:52:04No.1317640742そうだねx2スレ画もスレ文も格ゲーならそりゃ格ゲーの話になるしそこから対戦ゲーの話になる |
… | 9725/05/28(水)22:52:06No.1317640766+パチスロでもやってればいいんじゃない? |
… | 9825/05/28(水)22:52:14No.1317640809+人生覚えゲーなのでは |
… | 9925/05/28(水)22:52:18No.1317640825そうだねx2麻雀は勝とうとすると一気にストレスだぞ |
… | 10025/05/28(水)22:52:25No.1317640870+>前提知識無く出来るゲームってまず何?将棋や囲碁やオセロですら無理だよな前提知識無いなら |
… | 10125/05/28(水)22:52:29No.1317640900そうだねx1スタンとガークラと特殊システム周りをドライブゲージに一本化したの本当に偉いと思う |
… | 10225/05/28(水)22:52:33No.1317640919そうだねx1勝手にストレス感じてろ俺は技出すだけで面白い |
… | 10325/05/28(水)22:52:39No.1317640965+>STGはやる事多い覚えゲー? |
… | 10425/05/28(水)22:52:40No.1317640969+>それ言い出したら格ゲーでもファジるとか詐欺って何?ってならない |
… | 10525/05/28(水)22:52:50No.1317641015そうだねx9競うにしろ協力するにしろ他人が絡むゲームは全部知識や経験前提になるだろう |
… | 10625/05/28(水)22:52:53No.1317641037そうだねx2>ホントに単純な運ゲーのが面白いならオンラインジャンケンゲーが世界で覇権とってるよ |
… | 10725/05/28(水)22:52:56No.1317641055+俺もテトリスのスピードが1段階上がったらもう無理だわ |
… | 10825/05/28(水)22:52:58No.1317641068+>STGはやる事多い覚えゲー? |
… | 10925/05/28(水)22:53:12No.1317641152そうだねx1片手間は片手間で割り切れるなら良いんだけど |
… | 11025/05/28(水)22:53:26No.1317641247そうだねx2>勝手にストレス感じてろ俺は技出すだけで面白い |
… | 11125/05/28(水)22:53:36No.1317641315+新しいこと覚えるの好きだけど |
… | 11225/05/28(水)22:53:37No.1317641326そうだねx2>実際対戦TCGの遊戯王ってそんな感じだと思ってる |
… | 11325/05/28(水)22:53:38No.1317641333+格ゲーは裏回りとか中段とか上下揺さぶりを知ってて当然の対処を求められるとなあ |
… | 11425/05/28(水)22:53:47No.1317641392+わかりました |
… | 11525/05/28(水)22:53:53No.1317641426+コンボ覚えるのは別に嫌いじゃない |
… | 11625/05/28(水)22:53:53No.1317641428そうだねx1将棋のコマの動かし方覚えるとか定石覚えるとかと一緒ではコンボ覚えたり立ち回りのセオリー覚えたりは |
… | 11725/05/28(水)22:53:54No.1317641430+>STGはやる事多い覚えゲー? |
… | 11825/05/28(水)22:54:01No.1317641475そうだねx2何でもそうだけどエネルギー注いで得た刺激のほうが強いからな |
… | 11925/05/28(水)22:54:11No.1317641530+>なんならソロゲーかつランキング無しでもオンライン環境で他人のプレイと比較したらその悩みが始まる |
… | 12025/05/28(水)22:54:18No.1317641584そうだねx2音ゲーが難易度低かったら誰もインカム入れてくれねーよ |
… | 12125/05/28(水)22:54:28No.1317641643+>わかりました |
… | 12225/05/28(水)22:54:30No.1317641660+対戦は一部のマゾがやってんだ |
… | 12325/05/28(水)22:54:33No.1317641682+スト6やり込んだぜワールドツアーめちゃ楽しかったからな |
… | 12425/05/28(水)22:54:34No.1317641691+対人ゲームってマッチングがちゃんとしてるなら真面目にやろうが手を抜こうが勝率は50%になるので必死にやる分だけ疲れる事に最近気づいた |
… | 12525/05/28(水)22:54:46No.1317641779+格ゲーは一度相手をぶちのめす快感に目覚めると新しいこと覚えるの苦じゃなくなるよ |
… | 12625/05/28(水)22:54:58No.1317641864+>パチスロでもやってればいいんじゃない? |
… | 12725/05/28(水)22:55:06No.1317641919そうだねx5>音ゲーはダイレクトに才能差を感じてしんどい |
… | 12825/05/28(水)22:55:08No.1317641937そうだねx1>難しいことできるやつが勝てるだけじゃん |
… | 12925/05/28(水)22:55:09No.1317641948+アソビ大全51みたいなの野良対戦出来たら盛り上がるかなあ |
… | 13025/05/28(水)22:55:26No.1317642071+>>パチスロでもやってればいいんじゃない? |
… | 13125/05/28(水)22:55:31No.1317642107そうだねx1>ものによるけどダラ外あたり俺にとっては本当に |
… | 13225/05/28(水)22:55:32No.1317642113+無理やり対立煽りしようと思って捻り出した感じが凄いな… |
… | 13325/05/28(水)22:55:35No.1317642133そうだねx3覚えることがほぼ必要ないものなんて人と競う要素が薄いやつしかないだろ |
… | 13425/05/28(水)22:55:41No.1317642182+>パチスロでもやってればいいんじゃない? |
… | 13525/05/28(水)22:55:46No.1317642222そうだねx10知り合いが勝率6割しかないから続けるの辛い…って言ってたけど |
… | 13625/05/28(水)22:55:52No.1317642252そうだねx2全部クリアしないと気が済まないみたいな性分で音ゲーやると狂って死ぬ |
… | 13725/05/28(水)22:55:53No.1317642258+>>それ言い出したら格ゲーでもファジるとか詐欺って何?ってならない |
… | 13825/05/28(水)22:56:15No.1317642391+>覚えることがほぼ必要ないものなんて人と競う要素が薄いやつしかないだろ |
… | 13925/05/28(水)22:56:24No.1317642447そうだねx4>>前提知識無く出来るゲームってまず何?将棋や囲碁やオセロですら無理だよな前提知識無いなら |
… | 14025/05/28(水)22:56:31No.1317642490+目押しできないって人いるけどマジかよって思う |
… | 14125/05/28(水)22:56:31No.1317642491そうだねx3>知り合いが勝率6割しかないから続けるの辛い…って言ってたけど |
… | 14225/05/28(水)22:56:32No.1317642498+>>パチスロでもやってればいいんじゃない? |
… | 14325/05/28(水)22:56:40No.1317642556+>覚えることがほぼ必要ないものなんて人と競う要素が薄いやつしかないだろ |
… | 14425/05/28(水)22:56:43No.1317642583+>トッププロと同じスコアが出なくてつらい!音ゲーやめます! |
… | 14525/05/28(水)22:56:50No.1317642647+>シャコとかカニとかストームコーザーとか覚えじゃね? |
… | 14625/05/28(水)22:57:07No.1317642760+>目押しできないって人いるけどマジかよって思う |
… | 14725/05/28(水)22:57:09No.1317642774+>音ゲーは版権曲が低難易度でオリジナルが高難易度なの偉いよ |
… | 14825/05/28(水)22:57:09No.1317642775+みんな音ゲー何段なの |
… | 14925/05/28(水)22:57:24No.1317642881そうだねx2>マッチングが終わってるゲームでもないなら5割よりも勝ってたらガチ上澄みだよね |
… | 15025/05/28(水)22:57:27No.1317642903+ソフランとデニムはギミックを有名にした曲名 |
… | 15125/05/28(水)22:57:31No.1317642933そうだねx1>目押しできないって人いるけどマジかよって思う |
… | 15225/05/28(水)22:57:31No.1317642941そうだねx2>全部クリアしないと気が済まないみたいな性分で音ゲーやると狂って死ぬ |
… | 15325/05/28(水)22:57:42No.1317643021そうだねx1>半年前にポップン復帰したけど多分このゲーム一生終わらんわ |
… | 15425/05/28(水)22:57:42No.1317643022+>全部クリアしないと気が済まないみたいな性分で音ゲーやると狂って死ぬ |
… | 15525/05/28(水)22:57:50No.1317643063そうだねx2>覚えることがほぼ必要ないものなんて人と競う要素が薄いやつしかないだろ |
… | 15625/05/28(水)22:57:54No.1317643090+>知り合いが勝率6割しかないから続けるの辛い…って言ってたけど |
… | 15725/05/28(水)22:57:57No.1317643109+ソフランとデニムの曲を聞いたことない人も今は多そう |
… | 15825/05/28(水)22:58:04No.1317643153+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15925/05/28(水)22:58:15No.1317643230+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16025/05/28(水)22:58:16No.1317643241+ネット対戦できるようになると自分の立ち位置が思い知らされるからやらないほうがマシって層は多いんじゃない?とは感じてる |
… | 16125/05/28(水)22:58:16No.1317643244+楽しいなら自然とあれもやりたいこれもやりたいで覚える |
… | 16225/05/28(水)22:58:18No.1317643254+おれ最近太鼓の達人やってるけどロール処理とかいうの半端にしか出来ないから絶対どこかで詰まるだろうなと思いながらやってる |
… | 16325/05/28(水)22:58:19No.1317643268そうだねx8>>トッププロと同じスコアが出なくてつらい!音ゲーやめます! |
… | 16425/05/28(水)22:58:22No.1317643291そうだねx3作業なり勉強なりしたくないって言うならデジタルなゲーム全般向いてないから本読むと良いよ |
… | 16525/05/28(水)22:58:25No.1317643310+片手間は片手間で割り切れるなら良いんだけど |
… | 16625/05/28(水)22:58:31No.1317643360+BPM倍になるやつはソフランより別所のイメージなんだけど |
… | 16725/05/28(水)22:58:36No.1317643387+>おれ最近太鼓の達人やってるけどロール処理とかいうの半端にしか出来ないから絶対どこかで詰まるだろうなと思いながらやってる |
… | 16825/05/28(水)22:58:36No.1317643390そうだねx7コピペは覚えなくていい娯楽だからな… |
… | 16925/05/28(水)22:58:43No.1317643435そうだねx5競いたくないならネット断ては乱暴だけど真実だとは思う |
… | 17025/05/28(水)22:58:47No.1317643463+コンボ覚えるのは別に嫌いじゃない |
… | 17125/05/28(水)22:58:48No.1317643477そうだねx4全部簡単にクリア出来るのはただの作業だからな |
… | 17225/05/28(水)22:58:58No.1317643549+何でもそうだけどエネルギー注いで得た刺激のほうが強いからな |
… | 17325/05/28(水)22:58:59No.1317643559+>一人用の横スクアクションだって難しい所は覚えて対処するのが当然だしな |
… | 17425/05/28(水)22:59:07No.1317643603+>7・8割勝ってるトッププロみたいな連中を基準にしてるからいけないんだが |
… | 17525/05/28(水)22:59:08No.1317643606+>音ゲーはダイレクトに才能差を感じてしんどい |
… | 17625/05/28(水)22:59:17No.1317643666+>ソフランとデニムはギミックを有名にした曲名 |
… | 17725/05/28(水)22:59:20No.1317643682+>無差別帯の上の方とかにいるなら基本自分より弱い相手になるからそこまで行けばそりゃ8割とかいくわなって |
… | 17825/05/28(水)22:59:23No.1317643709そうだねx1難しいの嫌いというならイージーとかレベル1CPUからでも全然遊べるんだ |
… | 17925/05/28(水)22:59:24No.1317643718そうだねx4別に適当にガチャガチャやってストーリークリアして楽しいでいいんだよな |
… | 18025/05/28(水)22:59:30No.1317643755+>soft landing on the bodyエロいよね |
… | 18125/05/28(水)22:59:41No.1317643834+俺もテトリスのスピードが1段階上がったらもう無理だわ |
… | 18225/05/28(水)22:59:44No.1317643861+目押しホントむずい |
… | 18325/05/28(水)22:59:51No.1317643919そうだねx1対人ゲームってマッチングがちゃんとしてるなら真面目にやろうが手を抜こうが勝率は50%になるので必死にやる分だけ疲れる事に最近気づいた |
… | 18425/05/28(水)22:59:56No.1317643945+格ゲーはこれつえーって行動覚えたらそれ擦りまくればいいよ |
… | 18525/05/28(水)22:59:57No.1317643955そうだねx6努力しないで勝ちたいって言ってる連中を努力してねじ伏せるのが気持ち良いんだろうが…! |
… | 18625/05/28(水)23:00:00No.1317643973そうだねx4>作業なり勉強なりしたくないって言うならデジタルなゲーム全般向いてないから本読むと良いよ |
… | 18725/05/28(水)23:00:01No.1317643984+>目押しホントむずい |
… | 18825/05/28(水)23:00:14No.1317644065+>でも知識入れたくないし覚えることが多いと無理って話だから本も無理だと思う |
… | 18925/05/28(水)23:00:15No.1317644071+>みんながみんな目押しできると思うなよ? |
… | 19025/05/28(水)23:00:24No.1317644152+>ソフランとデニムの曲を聞いたことない人も今は多そう |
… | 19125/05/28(水)23:00:25No.1317644159+スマブラ知識他のゲームに微塵も活かせねえ |
… | 19225/05/28(水)23:00:25No.1317644168そうだねx1界隈でしか通用しないテクニカルターム的な用語ってちょっとコミュニティの歴史感じて好き |
… | 19325/05/28(水)23:00:28No.1317644183そうだねx2コピペはじまったか |
… | 19425/05/28(水)23:00:34No.1317644225そうだねx1対戦アクションなんてどうしたってそうなるよ |
… | 19525/05/28(水)23:00:34No.1317644230+>いまだに目押ししてない |
… | 19625/05/28(水)23:00:39No.1317644257そうだねx2>別に適当にガチャガチャやってストーリークリアして楽しいでいいんだよな |
… | 19725/05/28(水)23:00:43No.1317644289+デレステのLv27曲とかあっさりフルコン出来る時と出来ない時の体調が判らん |
… | 19825/05/28(水)23:00:46No.1317644301+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19925/05/28(水)23:00:48No.1317644317そうだねx10ゲーム下手糞でもコピペはできるんだな |
… | 20025/05/28(水)23:00:53No.1317644354+発狂してコピペ荒らしである |
… | 20125/05/28(水)23:00:58No.1317644383+>ストーリークリアで終わる層とは基本交わらないだろその界隈 |
… | 20225/05/28(水)23:00:59No.1317644387+デニムの語源のDENIM(ELECTRO MIX)はデニム部分よりラスト2小節の方が難しい |
… | 20325/05/28(水)23:01:09No.1317644458+何でそう皆さん他人と戦いたがるんです? |
… | 20425/05/28(水)23:01:10No.1317644469+>アソビ大全51みたいなの野良対戦出来たら盛り上がるかなあ |
… | 20525/05/28(水)23:01:20No.1317644534+>デニムの語源のDENIM(ELECTRO MIX)はデニム部分よりラスト2小節の方が難しい |
… | 20625/05/28(水)23:01:31No.1317644601+>音ゲーは版権曲が低難易度でオリジナルが高難易度なの偉いよ |
… | 20725/05/28(水)23:01:36No.1317644648+ハクスラやってるやつら大体こういう思考してる |
… | 20825/05/28(水)23:01:41No.1317644689そうだねx6コピペマンはなにが刺さったんだよ |
… | 20925/05/28(水)23:01:42No.1317644693+みんな音ゲー何段なの |
… | 21025/05/28(水)23:01:44No.1317644713+>ソフランとデニムはギミックを有名にした曲名 |
… | 21125/05/28(水)23:01:51No.1317644766そうだねx1>何でそう皆さん他人と戦いたがるんです? |
… | 21225/05/28(水)23:01:52No.1317644773+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21325/05/28(水)23:01:59No.1317644808+>ストーリークリアで終わる層とは基本交わらないだろその界隈 |
… | 21425/05/28(水)23:02:02No.1317644835そうだねx5ぼくのおもいどおりのスレにならない! |
… | 21525/05/28(水)23:02:05No.1317644850+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21625/05/28(水)23:02:12No.1317644907+そうだね |
… | 21725/05/28(水)23:02:17No.1317644948+>マッチングが終わってるゲームでもないなら5割よりも勝ってたらガチ上澄みだよね |
… | 21825/05/28(水)23:02:27No.1317645017+>まあ半数以上はそうだろうけど |
… | 21925/05/28(水)23:02:30No.1317645043そうだねx4>下手な奴や練習しない奴を見下すどころかダメ出ししまくってゴミ扱いしてくる界隈が一番のゴミ |
… | 22025/05/28(水)23:02:33No.1317645059+格ゲーの話が出るからコピペかそ10されると思ってたよ |
… | 22125/05/28(水)23:02:38No.1317645080そうだねx6>コピペマンはなにが刺さったんだよ |
… | 22225/05/28(水)23:02:39No.1317645082+おれ最近太鼓の達人やってるけどロール処理とかいうの半端にしか出来ないから絶対どこかで詰まるだろうなと思いながらやってる |
… | 22325/05/28(水)23:02:41No.1317645092そうだねx2 1748440961671.png-(3468 B) 変な化け方する |
… | 22425/05/28(水)23:02:42No.1317645104+音ゲーはこの音楽好き!で始めてもその曲の最低難易度が上級者用みたいなのがあってほんとうにつらい |
… | 22525/05/28(水)23:02:44No.1317645118+>何でそう皆さん他人と戦いたがるんです? |
… | 22625/05/28(水)23:02:49No.1317645154+>これちょくちょく見掛けるけど本当にいるのか? |
… | 22725/05/28(水)23:03:01No.1317645244+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 22825/05/28(水)23:03:04No.1317645269そうだねx3詳しい話にはついていけないのか… |
… | 22925/05/28(水)23:03:11No.1317645307+片手間は片手間で割り切れるなら良いんだけど |
… | 23025/05/28(水)23:03:21No.1317645372+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23125/05/28(水)23:03:33No.1317645454+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23225/05/28(水)23:03:44No.1317645528+共通して言えるのは他人のプレイを後ろから腕組んで見る事だ |
… | 23325/05/28(水)23:03:45No.1317645534+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23425/05/28(水)23:03:51No.1317645580+>変な化け方する |
… | 23525/05/28(水)23:03:57No.1317645625+>格ゲーはメインコンテンツだと思われる… |
… | 23625/05/28(水)23:04:02No.1317645662+>変な化け方する |
… | 23725/05/28(水)23:04:06No.1317645698+対戦ゲーで勝ち方解らなくてレバガチャしたりボドゲ考えるのが嫌で意味不明な手を指したり相手の手を真似するのに似てるかも知れないなコピペ芸 |
… | 23825/05/28(水)23:04:50No.1317645990そうだねx3>音ゲーはこの音楽好き!で始めてもその曲の最低難易度が上級者用みたいなのがあってほんとうにつらい |
… | 23925/05/28(水)23:05:10No.1317646121そうだねx4癇癪起こしてコピペ始めるとか の行動なんだよね |
… | 24025/05/28(水)23:05:15No.1317646153+勝ちウキーーーーーーーーーーーー |
… | 24125/05/28(水)23:05:21No.1317646202+覚える知識云々はどのゲームにも言える事だけど対人については知識と対策その対策、さらにその対策と要求に際限が無いから俺には無理だとあきらめたな |
… | 24225/05/28(水)23:05:28No.1317646251+雑魚ウキーーーーーーーーーーーーー |
… | 24325/05/28(水)23:05:29No.1317646256+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24425/05/28(水)23:05:29No.1317646259そうだねx5たいていは勝てないことをゲームのせいにしてなんでゲームで努力しなきゃいけないんだ!って言い出してだから格ゲーは~っていうのをこの15年ぐらい定期的に見てる |
… | 24525/05/28(水)23:06:16No.1317646570そうだねx1>たいていは勝てないことをゲームのせいにしてなんでゲームで努力しなきゃいけないんだ!って言い出してだから格ゲーは~っていうのをこの15年ぐらい定期的に見てる |
… | 24625/05/28(水)23:06:21No.1317646595+波動拳コマンドすらたまにミスる俺をディスってるのか!? |
… | 24725/05/28(水)23:06:37No.1317646694そうだねx2そもそも前提知識がーとか言うけど初めからパンパンに知識入れなきゃいけないゲームなんてない |
… | 24825/05/28(水)23:06:39No.1317646715+ 1748441199893.png-(5789 B) 覇王至高拳… |
… | 24925/05/28(水)23:06:43No.1317646745そうだねx1音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 25025/05/28(水)23:06:57No.1317646850+最近の格闘ゲームは対戦だけが楽しみでもないだろう… |
… | 25125/05/28(水)23:06:58No.1317646861+ベガを使ってるのにタメコマンドが下手デスマン |
… | 25225/05/28(水)23:07:05No.1317646920+>なんだよあの縦連!! |
… | 25325/05/28(水)23:07:25No.1317647038+>音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 25425/05/28(水)23:07:39No.1317647131+俺が昨日ランクマで当たったしばらく見合ってると絶対に前後歩き繰り返すから足払いだけで完封できた相手みたいなものだなコピペマン |
… | 25525/05/28(水)23:07:47No.1317647177+格ゲーは負けるとイライラしてダメだ |
… | 25625/05/28(水)23:07:53No.1317647211そうだねx1>音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 25725/05/28(水)23:08:01No.1317647260+>音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 25825/05/28(水)23:08:14No.1317647344+>私縦連で物理的に難易度上げるの嫌い! |
… | 25925/05/28(水)23:08:21No.1317647381そうだねx2あれこれ考えるのだって娯楽なんだけど考える事が疲れるとか面倒とか言う人を見かけるとマジかって驚く |
… | 26025/05/28(水)23:08:24No.1317647398そうだねx7何が刺さったのかわからないけどこんなスレでコピペや荒らし始めて発狂してるの見て笑ってると |
… | 26125/05/28(水)23:08:34No.1317647472+>音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 26225/05/28(水)23:08:35No.1317647484+格ゲーで音ゲー始めるキャラもいる |
… | 26325/05/28(水)23:08:53No.1317647590+体力とか根性を要求して来る譜面いいよね… |
… | 26425/05/28(水)23:09:03No.1317647656そうだねx3>格ゲーで音ゲー始めるキャラもいる |
… | 26525/05/28(水)23:09:58No.1317648006+>格ゲーは負けるとイライラしてダメだ |
… | 26625/05/28(水)23:09:59No.1317648009+格ゲーも音ゲーもちょっと触って初心者がつまづく辺りになるとつまづいてもうやらねってなってる俺は根性なしだよ |
… | 26725/05/28(水)23:09:59No.1317648011+>格ゲーでカードゲーム始めるキャラもいる |
… | 26825/05/28(水)23:10:21No.1317648150そうだねx1>格ゲーでシューティングゲー始めるキャラもいる |
… | 26925/05/28(水)23:10:26No.1317648181そうだねx5>格ゲーも音ゲーもちょっと触って初心者がつまづく辺りになるとつまづいてもうやらねってなってる俺は根性なしだよ |
… | 27025/05/28(水)23:10:37No.1317648261+俺の音ゲー歴はカラフルクッキーで全て止まった |
… | 27125/05/28(水)23:10:42No.1317648297そうだねx1この発狂具合で対戦ゲー配信したら極一部にそこそこ人気出ると思うよ |
… | 27225/05/28(水)23:10:49No.1317648343+いいよね長森 |
… | 27325/05/28(水)23:11:19No.1317648539+>俺の音ゲー歴はカラフルクッキーで全て止まった |
… | 27425/05/28(水)23:12:16No.1317648924そうだねx1パズルと音ゲーを合体させた超大作マジカルビートをよろしくお願いします |
… | 27525/05/28(水)23:12:18No.1317648930+>>格ゲーも音ゲーもちょっと触って初心者がつまづく辺りになるとつまづいてもうやらねってなってる俺は根性なしだよ |
… | 27625/05/28(水)23:12:34No.1317649043+>いいよね長森 |
… | 27725/05/28(水)23:12:35No.1317649055+コメが実ったら勝ち |
… | 27825/05/28(水)23:12:38No.1317649067そうだねx1>早すぎて事前に覚えないと叩けなくなる… |
… | 27925/05/28(水)23:13:15No.1317649335+どんなゲームにも明文化されないルールがあるけど格ゲーは多すぎる |
… | 28025/05/28(水)23:13:17No.1317649352+前提知識や覚えることが必要じゃないゲームってなんかあるんだろうか |
… | 28125/05/28(水)23:13:39No.1317649480そうだねx2>どんなゲームにも明文化されないルールがあるけど格ゲーは多すぎる |
… | 28225/05/28(水)23:13:41No.1317649501+>>ストーリークリアで終わる層とは基本交わらないだろその界隈 |
… | 28325/05/28(水)23:13:44No.1317649513そうだねx1>音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 28425/05/28(水)23:13:57No.1317649601+>何そのゲーム知らん |
… | 28525/05/28(水)23:14:13No.1317649702+最近の格ゲーはチュートリアルで詐欺飛びとか教えてくれるようになってるのすごいよね |
… | 28625/05/28(水)23:14:27No.1317649790+前提知識がいらないゲームがやりたきゃパズルゲーでも買うんだな |
… | 28725/05/28(水)23:14:29No.1317649806+クッキーってまだ10段に居るの? |
… | 28825/05/28(水)23:14:33No.1317649829そうだねx1対人ゲーでもないのにナーフするのマジでやめてくれねえかな… |
… | 28925/05/28(水)23:14:40No.1317649878+>>どんなゲームにも明文化されないルールがあるけど格ゲーは多すぎる |
… | 29025/05/28(水)23:14:51No.1317649944そうだねx4>前提知識がいらないゲームがやりたきゃパズルゲーでも買うんだな |
… | 29125/05/28(水)23:14:56No.1317649975+>音ゲーって落ちてきたの叩くだけじゃん |
… | 29225/05/28(水)23:15:03No.1317650019+>俺の音ゲー歴はサファリで全て止まった |
… | 29325/05/28(水)23:15:06No.1317650049+>前提知識や覚えることが必要じゃないゲームってなんかあるんだろうか |
… | 29425/05/28(水)23:15:07No.1317650053+これやってればいいよみたいなの調べるじゃん |
… | 29525/05/28(水)23:15:25No.1317650163そうだねx2格ゲーはストーリーモードだけやる派だけど気楽で良い |
… | 29625/05/28(水)23:15:27No.1317650178+>パズルと音ゲーを合体させたRe:ステージ!をよろしくお願いします |
… | 29725/05/28(水)23:15:33No.1317650210+>俺の音ゲー歴はギガデリで全て止まった |
… | 29825/05/28(水)23:15:35No.1317650224+>対人ゲーでもないのにナーフするのマジでやめてくれねえかな… |
… | 29925/05/28(水)23:15:39No.1317650250そうだねx3>たぶん「斜め上にレバーをいれるとジャンプするよ!」とかそういう話じゃないかな |
… | 30025/05/28(水)23:15:47No.1317650296+前提知識いらないゲームあるの |
… | 30125/05/28(水)23:15:49No.1317650316+>>どんなゲームにも明文化されないルールがあるけど格ゲーは多すぎる |
… | 30225/05/28(水)23:16:06No.1317650418+>連打ゲーのハイパーオリンピック |
… | 30325/05/28(水)23:16:13No.1317650464+音ゲーって難易度的に順番にやらんといけないんだけど好きな曲だけやりたい自分には合わなかったな… |
… | 30425/05/28(水)23:16:25No.1317650549+上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 30525/05/28(水)23:16:25No.1317650550+次のグラブルのアプデで一個だけボタン連打してたら出来るシステム出るらしいよ |
… | 30625/05/28(水)23:16:27No.1317650562+難民が揃ったな… |
… | 30725/05/28(水)23:16:28No.1317650578+>最近はどの格ゲーでも歩くだけで褒めるようなチュートリアルがあるだろ |
… | 30825/05/28(水)23:16:37No.1317650636そうだねx1FPSも結局上手くなろうと思ったらゴリゴリの知識ゲーになってくからなぁ |
… | 30925/05/28(水)23:16:45No.1317650697そうだねx4>不利フレームで動いちゃダメとか技スカっちゃだめとか前に歩きすぎてはダメとか |
… | 31025/05/28(水)23:16:55No.1317650763+モンハン最新作とかは何も知らない人でもいきなり楽しめるんかな? |
… | 31125/05/28(水)23:17:00No.1317650795そうだねx2不利フレで暴れてもいいんだよ… |
… | 31225/05/28(水)23:17:03No.1317650819+>>連打ゲーのハイパーオリンピック |
… | 31325/05/28(水)23:17:09No.1317650865そうだねx1>>最近はどの格ゲーでも歩くだけで褒めるようなチュートリアルがあるだろ |
… | 31425/05/28(水)23:17:26No.1317650982+暗黙のルールって一戦抜けとかそういうのじゃないのか |
… | 31525/05/28(水)23:17:27No.1317650985+選択肢選ぶシナリオゲーしかやらない俺最強説 |
… | 31625/05/28(水)23:17:30No.1317651006+格闘ゲームはどんどん優しくなってると思う |
… | 31725/05/28(水)23:17:33No.1317651024そうだねx1>ビーストやれ |
… | 31825/05/28(水)23:17:37No.1317651055+>不利フレで暴れてもいいんだよ… |
… | 31925/05/28(水)23:17:45No.1317651098+ステップチャンプという脚でやるビシバシあったな… |
… | 32025/05/28(水)23:17:51No.1317651132+>不利フレで暴れてもいいんだよ… |
… | 32125/05/28(水)23:17:54No.1317651157+7段は取れたんだよな |
… | 32225/05/28(水)23:18:08No.1317651234+>モンハン最新作とかは何も知らない人でもいきなり楽しめるんかな? |
… | 32325/05/28(水)23:18:12No.1317651257+>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 32425/05/28(水)23:18:13No.1317651266そうだねx4暗黙のルールが多いのはMOBAかFPSな気がするわ |
… | 32525/05/28(水)23:18:15No.1317651276そうだねx2いやになったら対人戦やめたらいいよ |
… | 32625/05/28(水)23:18:51No.1317651496+>ハメると灰皿を投げられるとか? |
… | 32725/05/28(水)23:18:53No.1317651513+>暗黙のルールが多いのはMOBAかFPSな気がするわ |
… | 32825/05/28(水)23:18:57No.1317651539そうだねx1トレモでケツ見てるだけでも楽しめるぞ |
… | 32925/05/28(水)23:18:58No.1317651549+>>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 33025/05/28(水)23:19:00No.1317651564+>>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 33125/05/28(水)23:19:11No.1317651634+プレイの中で開発されていったテクニックやルールを読み解いて生まれたセオリーを |
… | 33225/05/28(水)23:19:27No.1317651720+まあゲームなんだし自分に合って楽しめるのをやるのが一番だよ |
… | 33325/05/28(水)23:19:32No.1317651755そうだねx2>格ゲーは結局タイマンだからその辺は大したことないからな |
… | 33425/05/28(水)23:19:43No.1317651818+>暗黙のルールが多いのはMOBAかFPSな気がするわ |
… | 33525/05/28(水)23:19:49No.1317651853+ダウンロードゲーがメインになって良かったことがあるわ |
… | 33625/05/28(水)23:20:14No.1317652007+baba is youをやろう |
… | 33725/05/28(水)23:20:43No.1317652176+>baba is youをやろう |
… | 33825/05/28(水)23:20:44No.1317652185そうだねx4>baba is youをやろう |
… | 33925/05/28(水)23:20:48No.1317652207そうだねx4正直スプラトゥーンは小学生の教育に良くないと思う |
… | 34025/05/28(水)23:20:48No.1317652208そうだねx1格ゲーはおじの歴史だからチュートリアルでもちょいちょい専門用語飛んでくる |
… | 34125/05/28(水)23:20:58No.1317652266+初心者に意外と知られていない格ゲーの「ルール」といえば「実は殴り合いではない」ということかな |
… | 34225/05/28(水)23:20:58No.1317652267+4ボタンしかなくて |
… | 34325/05/28(水)23:21:00No.1317652284+>ダウンロードゲーがメインになって良かったことがあるわ |
… | 34425/05/28(水)23:21:07No.1317652325+>baba is youをやろう |
… | 34525/05/28(水)23:21:17No.1317652373+チームゲーって極論マスゲームの上手さを競うもんだから一人でもハズレた動きすると勝利は絶望になる |
… | 34625/05/28(水)23:21:26No.1317652433そうだねx4>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 34725/05/28(水)23:21:31No.1317652471そうだねx1>>ハメると灰皿を投げられるとか? |
… | 34825/05/28(水)23:21:44No.1317652546+ゲーム前にwiki熟読して来いとか人狼とかのが酷い |
… | 34925/05/28(水)23:21:46No.1317652564+スレ画は最終作で戦ってるのどっちも外伝キャラだからお話にも前提知識いるな |
… | 35025/05/28(水)23:21:56No.1317652633そうだねx3ゲーセン行ってもみんなUFOキャッチャーばかりやってる理由がなんとなくわかった気がするわ |
… | 35125/05/28(水)23:21:58No.1317652640そうだねx1>正直スプラトゥーンは小学生の教育に良くないと思う |
… | 35225/05/28(水)23:22:02No.1317652668+>>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 35325/05/28(水)23:22:05No.1317652680+>4ボタンしかなくて |
… | 35425/05/28(水)23:22:06No.1317652684そうだねx1前提知識要らないけど面白いゲームって要はゲーム内で学ばねばならないことがたくさんあるってことだからな… |
… | 35525/05/28(水)23:22:16No.1317652765+ホームのゲーセンの回線弱い民は一体どうすれば… |
… | 35625/05/28(水)23:22:16No.1317652770+一番好きな音ゲーはリズム天国です! |
… | 35725/05/28(水)23:22:23No.1317652801+>>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 35825/05/28(水)23:22:36No.1317652861+スレ画に関しては知識とかよりコンボ入力のフィジカル面が辛いわ! |
… | 35925/05/28(水)23:22:51No.1317652954+>>上中下段はネットとかで言ってるのはともかく公式で採用するの良くないと思う |
… | 36025/05/28(水)23:23:03No.1317653036+前提知識が無くていきなり全ボタン振ってきてハード落ちしました |
… | 36125/05/28(水)23:23:10No.1317653083そうだねx1>ゲーセン行ってもみんなUFOキャッチャーばかりやってる理由がなんとなくわかった気がするわ |
… | 36225/05/28(水)23:23:12No.1317653092+音ゲーって知識必要なのか? |
… | 36325/05/28(水)23:23:38No.1317653250+人生とかいうゲームは基本操作の部分何も学ばなくても遊べるけど神ゲーか? |
… | 36425/05/28(水)23:23:47No.1317653318+最近マンボアゴーゴーを初めてプレイする機会があったんだが |
… | 36525/05/28(水)23:23:59No.1317653379+UFOキャッチャーも攻略するなら知識ゲーなんですよね |
… | 36625/05/28(水)23:24:02No.1317653395+曲覚えるとかはゲームやるにあたっての知識とかではないし基本出てきたボタン押すゲームなんだから音ゲーそんな知識要らなくない? |
… | 36725/05/28(水)23:24:12No.1317653457+運指とか? |
… | 36825/05/28(水)23:24:14No.1317653469そうだねx1スイカゲームとかキャンディクラッシュでもやりゃいいよ |
… | 36925/05/28(水)23:24:19No.1317653497そうだねx2音ゲーで知識必要言うと酷いラス殺しがある譜面とかかな… |
… | 37025/05/28(水)23:24:22No.1317653520そうだねx1>音ゲーって知識必要なのか? |
… | 37125/05/28(水)23:24:30No.1317653561そうだねx1>人生とかいうゲームは基本操作の部分何も学ばなくても遊べるけど神ゲーか? |
… | 37225/05/28(水)23:24:35No.1317653595+>人生とかいうゲームは基本操作の部分何も学ばなくても遊べるけど神ゲーか? |
… | 37325/05/28(水)23:24:56No.1317653724+俺はスイカゲームですらイラついて削除してしまったよ… |
… | 37425/05/28(水)23:25:20No.1317653886そうだねx2>俺はスイカゲームですらイラついて削除してしまったよ… |
… | 37525/05/28(水)23:25:21No.1317653890+2Dでも3Dでも上段は両ガードOK・中段は立ち・下段はしゃがみ、という部分は同じ |
… | 37625/05/28(水)23:25:24No.1317653918+>俺はスイカゲームですらイラついて削除してしまったよ… |
… | 37725/05/28(水)23:25:29No.1317653941そうだねx2>トレモばっかしてて対人戦しない人弱いからさっさとランク行った方がいいって誰も教えてくれない |
… | 37825/05/28(水)23:25:29No.1317653942+うちのかーちゃんもドクマリとかテトリス上手かったな… |
… | 37925/05/28(水)23:25:32No.1317653953+人生は負けてからも続くからクソ |
… | 38025/05/28(水)23:25:38No.1317653989そうだねx1今のUFOキャッチャーだいぶ知識ゲーじゃない派て |
… | 38125/05/28(水)23:25:58No.1317654123+>音ゲーで知識必要言うと酷いラス殺しがある譜面とかかな… |
… | 38225/05/28(水)23:26:06No.1317654183+俺はむしろトレモの活かし方がわからんよ… |
… | 38325/05/28(水)23:26:16No.1317654257+FPSも覚えることが多いんだけど最後は反射神経の世界だから若いヤツには勝てねぇ! |
… | 38425/05/28(水)23:26:19No.1317654277そうだねx1ガチでやるならテトリス一つとっても覚える事は多いし |
… | 38525/05/28(水)23:26:24No.1317654308+他人の目を気にして身の丈に合わない遊び方してるから苦しいだけ |
… | 38625/05/28(水)23:26:27No.1317654321+>人生は負けてからも続くからクソ |
… | 38725/05/28(水)23:26:33No.1317654355そうだねx7チームゲームの方がよっぽど事前知識厳しいよね |
… | 38825/05/28(水)23:26:50No.1317654469+フレームメーターとかよく分からんので調べたコンボ練習する場所だと思ってるよトレモ |
… | 38925/05/28(水)23:27:14No.1317654600そうだねx3>人生とかいうゲームは基本操作の部分何も学ばなくても遊べるけど神ゲーか? |
… | 39025/05/28(水)23:27:18No.1317654628そうだねx1>FPSも覚えることが多いんだけど最後は反射神経の世界だから若いヤツには勝てねぇ! |
… | 39125/05/28(水)23:27:33No.1317654713そうだねx2トレモはパンチラ見る為にある |
… | 39225/05/28(水)23:27:37No.1317654730そうだねx13>フレームメーターとかよく分からんので調べたコンボ練習する場所だと思ってるよトレモ |
… | 39325/05/28(水)23:27:38No.1317654737+テトリス99をやって世界の広さを知ったよ俺は |
… | 39425/05/28(水)23:27:48No.1317654804+今だと動画探せばいくらでもあるから動き真似するだけで良いよ |
… | 39525/05/28(水)23:28:10No.1317654931そうだねx1>トレモは乳揺れと中段を見る為にある |
… | 39625/05/28(水)23:28:21No.1317654995そうだねx1>俺はむしろトレモの活かし方がわからんよ… |
… | 39725/05/28(水)23:28:27No.1317655025+テトリスはグランドマスターやろうぜ! |
… | 39825/05/28(水)23:28:32No.1317655068+>俺はむしろトレモの活かし方がわからんよ… |
… | 39925/05/28(水)23:28:37No.1317655097そうだねx4トレモも自己満足おしゃれコンボや状況ない最大コンボ調べしかやってない奴と |
… | 40025/05/28(水)23:28:40No.1317655108+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40125/05/28(水)23:29:17No.1317655330そうだねx10>今だと動画探せばいくらでもあるから動き真似するだけで良いよ |
… | 40225/05/28(水)23:29:21No.1317655354+格ゲーのトレモ延々やってるだけで楽しく感じる時ってあるよね |
… | 40325/05/28(水)23:29:52No.1317655531+スト6のワールドツアーでめくりを相手に当ててみようってチャレンジあったんだけどめくり…?ってなってずっとしゃがみからアッパー系の攻撃当てようとしてた |
… | 40425/05/28(水)23:30:05No.1317655622+俺は上手いプレイヤーのコンボやセットプレイだけ真似してあとはフィジカルでどうにかするマン |
… | 40525/05/28(水)23:30:21No.1317655698+格ゲーハマってた時は暇さえあればセットプレイ含めたコンボ練習をずっとしてたな |
… | 40625/05/28(水)23:30:26No.1317655736+ギルティとか結構上のプレイヤーが情報提供してる動画あるでしょ? |
… | 40725/05/28(水)23:30:32No.1317655765+テクニックとかセオリーみたいなの覚えないと駄目だけど |
… | 40825/05/28(水)23:30:35No.1317655780そうだねx1急に盛り始めた? |
… | 40925/05/28(水)23:30:44No.1317655827そうだねx11>そりゃ廃れるわ |
… | 41025/05/28(水)23:30:44No.1317655832+lolのチャンピオン170体とかはさすがにゲームを楽しむための前提知識というかシンプルに勉強の領域だと思う |
… | 41125/05/28(水)23:30:54No.1317655880そうだねx1シャドウライズマンきたな… |
… | 41225/05/28(水)23:30:58No.1317655904そうだねx1舞のおっぱいは盛ってほしい |
… | 41325/05/28(水)23:30:59No.1317655907そうだねx4こんなスレにもそ10のアホ出てきてうんざり |
… | 41425/05/28(水)23:31:05No.1317655946そうだねx3>スト6はともかく他のゲームは全く出てこないよね |
… | 41525/05/28(水)23:31:06No.1317655948そうだねx2コピペ荒らしのスレに現れる対立煽りしてるそ10荒らし |
… | 41625/05/28(水)23:31:15No.1317656014+ブレイブルーはコンボ楽しいしエッチだからトレモ楽しいよ |
… | 41725/05/28(水)23:31:24No.1317656055+>曲覚えるとかはゲームやるにあたっての知識とかではないし基本出てきたボタン押すゲームなんだから音ゲーそんな知識要らなくない? |
… | 41825/05/28(水)23:31:46No.1317656180そうだねx1>lolのチャンピオン170体とかはさすがにゲームを楽しむための前提知識というかシンプルに勉強の領域だと思う |
… | 41925/05/28(水)23:32:09No.1317656302+>テクニックとかセオリーみたいなの覚えないと駄目だけど |
… | 42025/05/28(水)23:32:10No.1317656310そうだねx1音ゲーは地力って言葉もあるし認識力と反復練習が物を言うゲームだから違う気がするね |
… | 42125/05/28(水)23:32:12No.1317656323+>ブレイブルーはコンボ楽しいしエッチだからトレモ楽しいよ |
… | 42225/05/28(水)23:32:20No.1317656372そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42325/05/28(水)23:32:22No.1317656393+>コピペ荒らしのスレに現れる対立煽りしてるそ10荒らし |
… | 42425/05/28(水)23:32:24No.1317656404+KOFとかはストーリーモードというかアーケードモード気になってるキャラでやって |
… | 42525/05/28(水)23:32:32No.1317656433そうだねx10>ギルティとか結構上のプレイヤーが情報提供してる動画あるでしょ? |
… | 42625/05/28(水)23:32:36No.1317656462+丁寧に解説付けてつべに動画あげても全然再生のびない超大作エヌアイン完全世界…おすすめです… |
… | 42725/05/28(水)23:33:16No.1317656667+そ10って対戦ゲームにもやられるんだ… |
… | 42825/05/28(水)23:33:22No.1317656701+音ゲーにおける「知っておくと良いこと」は |
… | 42925/05/28(水)23:33:29No.1317656737+>lolのチャンピオン170体とかはさすがにゲームを楽しむための前提知識というかシンプルに勉強の領域だと思う |
… | 43025/05/28(水)23:33:51No.1317656879+覚える要素は格ゲーのが多い気がする! |
… | 43125/05/28(水)23:33:56No.1317656905+>>フレームメーターとかよく分からんので調べたコンボ練習する場所だと思ってるよトレモ |
… | 43225/05/28(水)23:33:57No.1317656914そうだねx9そ10叩いたレス消されててだめだった |
… | 43325/05/28(水)23:34:03No.1317656952+>丁寧に解説付けてつべに動画あげても全然再生のびない超大作ネオジオバトルコロシアム…おすすめです… |
… | 43425/05/28(水)23:34:16No.1317657022+アプデが頻繁過ぎて攻略が消滅したスカルガールズって今どうなってんだろう |
… | 43525/05/28(水)23:34:37No.1317657137そうだねx7>常にスト6上げ他ゲー下げしてるそ10マンだけど |
… | 43625/05/28(水)23:34:37No.1317657140+>覚える要素は格ゲーのが多い気がする! |
… | 43725/05/28(水)23:34:43No.1317657189+>丁寧に解説付けてつべに動画あげても全然再生のびない超大作エヌアイン完全世界…おすすめです… |
… | 43825/05/28(水)23:34:43No.1317657193+>音ゲーにおける「知っておくと良いこと」は |
… | 43925/05/28(水)23:35:07No.1317657310+そ10くんおんなじ技しか振らないねぇ |
… | 44025/05/28(水)23:35:22No.1317657415+指押しと腕押し(ガチ押し)とか早いり遅いりなんて話は相当上手くならないと覚える必要すらないけど |
… | 44125/05/28(水)23:35:32No.1317657467そうだねx1ギルティで言えばちゅららさんあたりが積極的にテクの発信してると思うけど |
… | 44225/05/28(水)23:35:45No.1317657525+娯楽に限らず全て深く楽しむなら前提知識いるじゃろ |
… | 44325/05/28(水)23:35:49No.1317657543そうだねx2>そ10くんおんなじ技しか振らないねぇ |
… | 44425/05/28(水)23:35:51No.1317657555そうだねx1>丁寧に解説付けてつべに動画あげても全然再生のびない超大作エヌアイン完全世界…おすすめです… |
… | 44525/05/28(水)23:36:05No.1317657621+>>覚える要素は格ゲーのが多い気がする! |
… | 44625/05/28(水)23:36:12No.1317657649+今日もメでガレヲン参戦したから初心者向けの解説告知してる人いたわ |
… | 44725/05/28(水)23:36:13No.1317657652そうだねx1格ゲーはじめたてはめくりって何だよ!とか詐欺飛びって何だよ!とかグラップって掴みじゃねえのかよ!ってキレながらいちいち調べてたから前提知識はすげえ多いと思う |
… | 44825/05/28(水)23:36:19No.1317657683+>>常にスト6上げ他ゲー下げしてるそ10マンだけど |
… | 44925/05/28(水)23:36:27No.1317657737+>あちょー潰れて |
… | 45025/05/28(水)23:37:10No.1317657960+家庭用ないのはな… |
… | 45125/05/28(水)23:37:21No.1317658022そうだねx2そ10君はヌキさんのセリフをタフの語録と思い込んでレスしてたのも覚えてる |
… | 45225/05/28(水)23:37:24No.1317658040+音ゲールールそのものはクソ単純だからな |
… | 45325/05/28(水)23:37:24No.1317658043+a-choと中野TRFの閉店は東西アーケードの終焉を感じた |
… | 45425/05/28(水)23:37:48No.1317658173そうだねx1>娯楽に限らず全て深く楽しむなら前提知識いるじゃろ |
… | 45525/05/28(水)23:37:51No.1317658194+>格ゲーはじめたてはめくりって何だよ!とか詐欺飛びって何だよ!とかグラップって掴みじゃねえのかよ!ってキレながらいちいち調べてたから前提知識はすげえ多いと思う |
… | 45625/05/28(水)23:38:00No.1317658244+ゲーセンに遊びに来てよ…色んな友達出来るよ…楽しいよ… |
… | 45725/05/28(水)23:38:06No.1317658271+アーケード自体がもう近所に… |
… | 45825/05/28(水)23:38:07No.1317658280+格ゲーは前提知識を完全に切り離せないから仕方ないね |
… | 45925/05/28(水)23:38:11No.1317658313+画面にタオル掛けたりして見える量減らすと精度上がるとかは初めて知った時面白かった |
… | 46025/05/28(水)23:38:14No.1317658330そうだねx2>ゲーセンに遊びに来てよ…色んな友達出来るよ…楽しいよ… |
… | 46125/05/28(水)23:38:29No.1317658406+>音ゲールールそのものはクソ単純だからな |
… | 46225/05/28(水)23:38:31No.1317658412+>確かにソフランとか餡蜜は何のこっちゃだね |
… | 46325/05/28(水)23:38:41No.1317658468+娯楽なんて基本的に知識必要じゃね? |
… | 46425/05/28(水)23:38:50No.1317658517そうだねx1>ゲーセンに遊びに来てよ…色んな友達出来るよ…楽しいよ… |
… | 46525/05/28(水)23:39:08No.1317658622+あちょーでずっとエヌアインやってた身としてはマジで潰れたのが痛い… |
… | 46625/05/28(水)23:39:09No.1317658628そうだねx1ゲーセンあっても置いてるのメダルゲームとプライズばかりだよ… |
… | 46725/05/28(水)23:39:14No.1317658648+>娯楽なんて基本的に知識必要じゃね? |
… | 46825/05/28(水)23:39:14No.1317658651そうだねx1競い合うのをやめたらいいのでは |
… | 46925/05/28(水)23:39:35No.1317658777+なんなら音ゲーは音なくてもいいしな |
… | 47025/05/28(水)23:39:43No.1317658815+>>ゲーセンに遊びに来てよ…色んな友達出来るよ…楽しいよ… |
… | 47125/05/28(水)23:39:49No.1317658851そうだねx6前提知識が必要ってゲーム限らずなんでもそうだろと思ったけど |
… | 47225/05/28(水)23:39:56No.1317658900+ゲーセン近所にないし1番近いところ行ってもクレーンゲームが多くてビデオゲームコーナーだいぶ狭いな |
… | 47325/05/28(水)23:40:05No.1317658950+近所にあったセガがGIGOになって潰れた |
… | 47425/05/28(水)23:40:08No.1317658961そうだねx1>>娯楽なんて基本的に知識必要じゃね? |
… | 47525/05/28(水)23:40:11No.1317658975+>競い合うのをやめたらいいのでは |
… | 47625/05/28(水)23:40:36No.1317659121+友達できるならちょっとゲーセン行ってみっか… |
… | 47725/05/28(水)23:40:48No.1317659188+>>競い合うのをやめたらいいのでは |
… | 47825/05/28(水)23:41:01No.1317659266+俺達友達だろ!? |
… | 47925/05/28(水)23:41:15No.1317659332+競い合って俺は上でお前は下! |
… | 48025/05/28(水)23:41:20No.1317659351そうだねx7スト6エアプって言われるのだけ耐えられなくて消してるの本当におもろい |
… | 48125/05/28(水)23:41:34No.1317659433+>セックスの知識はあります? |
… | 48225/05/28(水)23:41:34No.1317659435+中段とグラップだけは知識で知ってるけど感覚的じゃなさすぎて変えた方がいいと思ってる |
… | 48325/05/28(水)23:41:50No.1317659519+黙っていてすまないが俺の養分だ…負けてくれ… |
… | 48425/05/28(水)23:42:02No.1317659588+音ゲーは本当に一人で出来るからずっと続けられる |
… | 48525/05/28(水)23:42:16No.1317659642+>競い合って俺は上でお前は下! |
… | 48625/05/28(水)23:42:21No.1317659657+画面表記もTHROW ESCAPEになったしな |