/ 1

しまむら「AIファッションモデル」、埼玉県警ポスターに

詳しくはこちら

しまむらは22日、人工知能(AI)で生成した同社の仮想ファッションモデルが、埼玉県警察の「サイバーセキュリティー広報大使」に就任したと発表した。ネット犯罪への備えを啓発する警察のポスターなどに採用され、しまむらの店頭や警察施設などに掲示される。しまむらの顧客層の広さを生かして協力する。

しまむらは2024年からAI生成のファッションモデルを「瑠菜(るな)」と名付け、商品の着用イメージをSNSで紹介するなどの販売促進に利用してきた。今後は埼玉県警のホームページや瑠菜のSNSでサイバーセキュリティーに関する情報を発信する。同モデルの任期は1年間。

しまむらの本社は埼玉県内にあり、県警とは従業員へのサイバーセキュリティー研修などを通じて連携してきた。県警の担当者は22日の発表会で「購買層の広いしまむらと最先端の技術で生まれたAIモデルの瑠菜、県警が力を合わせ、効果的な情報発信ができることを期待している」と話した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_