★ソニックコラボ開催!
★ソニックコラボガチャは引くべき?/ガチャシミュ
★ギガガガ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争の「 ほの暗い沼の底から」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

| キャラ | 
|---|
 ネコックマ
 | 
  
ほの暗い沼の底からのクリア報酬として、「ネコックマ」がドロップします。確定ではないのでクリアできる場合はトレジャーレーダーを使いましょう。

| 敵の名前 | 出現タイミング | 
|---|---|
| 
 | 
    約6秒経過時に1体出現 約3~5秒経過するたびに再出現 (合計2体)  | 
  
| 
 | 
    約10秒経過時に1体出現 | 
| 
 | 
    約30秒経過時に1体出現 約25~30秒経過するたびに再出現 (無制限) 約85~90秒経過時に1体出現 約15~20秒経過するたびに再出現 (合計3体) 約110~115秒経過時に1体出現 約15~20秒経過するたびに再出現 (合計3体) 約155~160秒経過時に1体出現 約10~15秒経過するたびに再出現 (合計3体) 約210~220秒経過時に1体出現 約6~15秒経過するたびに再出現 (合計3体)  | 
  
| 敵の名前 | 出現タイミング | 
|---|---|
| 
 | 
    城のHPが99%以下で1体出現 | 
| 
 | 
    城のHPが99%以下で2体出現 | 
| 
 | 
    城のHPが99%以下で1体出現 約10~15秒経過するたびに再出現 (無制限)  | 
  
| 
 | 
    城のHPが99%以下で2体出現 約45~50秒経過するたびに再出現 (無制限) 城のHPが75%以下で1体出現 約25~30秒経過するたびに再出現 (合計2体)  | 
  

ボスのかわわっぱJrが強烈な烈波を放ちます。ランダム性が強く運次第ではあまり当たらない場合もありますが、運が悪いと仲間を一掃される場合もあるため、烈波ダメージを受けない烈波無効持ちを最優先で編成しましょう。
烈波無効持ち不在の場合は、烈波を耐えつつ戦える耐久力に優れたキャラや、倒されても影響が小さい復帰性能の高いキャラ(量産など)軸にパーティを組みましょう。殴り合いキャラ以外は、攻撃力の高いかわわっぱJrを遠距離から殴れる中射程以上のキャラを使いましょう。
かわわっぱJrの突破力がかなり高いため、対白妨害も連れて行くのがおすすめです。
壁が多いと烈波を誘発しやすくなるので、壁は入れないか取り巻きの足止め用に1~2体程度に抑えましょう。

| 伝説レア | ||
|---|---|---|
 宵闇のイザナミ
 | 
    - | - | 
| 超激レア | ||
 皇獣ガオウダーク
 | 
    
 黒傑ダークダルターニャ
 | 
    
 漆黒の魔女ダークキャスリィ
 | 
  
 帝獣ダークガルディアン
 | 
    
 哀悼の舞姫ダークイズ
 | 
        
 獄炎鬼にゃんま
 | 
  
 シンラスヴォース
 | 
       
 緋村剣心CC
 | 
          
 ブランカ
 |     
  
| 激レア | ||
 大狂乱のムキあしネコ
 | 
    
 大狂乱のネコキングドラゴン
 | 
    
 ネコエクスプレス
 | 
  
 ネコカンカン
 | 
        - | - | 
| レア | ||
 ネコカメラマン
 | 
        - | - | 
| EX | ||
 ネコマッチョ
本能  | 
    
 ちびネコキングドラゴン
本能  | 
        - | 
| 超激レア | ||
|---|---|---|
 黒蝶のミタマダーク
 | 
    
 復讐の傭兵トリクシー
 | 
    - | 
| 激レア | ||
 ネゴルゴ31
 | 
    
 ネコスーパーハッカー
 | 
    - | 
| レア | ||
 ネコバケーション
 | 
    
 クリスタルネコビルダー
 | 
    
 ジャイにゃん
 | 
  
| EX | ||
 にゃんこ化癒術士CC
 | 
    - | - | 
| 激レア | ||
|---|---|---|
 大狂乱のネコモヒカン
 | 
    
 大狂乱のゴムネコ
 | 
    
 メタルネコビルダー
 | 
  
| レア | ||
 ネコキョンシー
 | 
    
 ごろにゃーん
 | 
    - | 
| EX | ||
 ネコアミーゴ
本能  | 
    - | - | 

| 編成キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 ネコオドラマンサー
 | 
    
 ネコボーン
 | 
    
 Hyper Mr.
 | 
    
 ねねこ
 | 
    
 もねこ
 | 
  
 ネコカメラマン
 | 
    
 ムキあしネコ
 | 
    
 大狂乱のムキあしネコ
 | 
    
 クリスタルネコビルダー
 | 
    
 ネコバケーション
 | 
  
| 発動にゃんコンボ | ||||
| 生産性UP【小】×2、攻撃力UP【小】 | ||||
量産アタッカーを軸にした編成です。2種の対白妨害でかわわっぱJrを適宜押し返しながら戦います。
| 編成キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 ネコアミーゴ
 | 
    
 ネコマッチョ
 | 
    - | - | - | 
| 発動にゃんコンボ | ||||
| なし | ||||
| アイテム | ||||
| ネコボン、スニャイパー | ||||
烈波無効の本能を解放した上記2種を連打するだけの編成です。ネコアミーゴは烈波無効だけでいいですが、ネコマッチョは基本攻撃力UPや攻撃力UPも解放しておかないと、火力不足で押し負けます。
本能解放が必要なものの編成の敷居は非常に低いです。
| 編成キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 大狂乱のネコモヒカン
 | 
    
 ネコアミーゴ
 | 
        
 哀悼の舞姫ダークイズ
 | 
    
 緋村剣心CC
 | 
        - | 
| 発動にゃんコンボ | ||||
| なし | ||||
黒イズ+剣心軸に戦います。


敵城を叩くまでは例のヤツ、ハサミーマン、スリラーズのみ出現します。まずは壁で火力の高いハサミーマンを抑えつつ財布強化&お金貯めです。定期的に湧いてくるスリラーズは、自城に張り付かれないよう量産アタッカーで適宜処理しましょう。
ハサミーマンは1体しかいない+倒すとストッパー役がいなくなり敵城を叩いてしまうため、アタッカーの生産数はできる限り抑え長生きさせることが大切です。

ハサミーマンが倒れたorお金貯めが終わったら、壁やアタッカーの数を増やしてボス戦に入ります。

敵城を叩くとボスのかわわっぱJrやハサミーマンが出現します。かわわっぱJrの烈波攻撃の影響を受けない、烈波無効持ちを優先的に出して攻めるのが1番おすすめです。ハサミーマンがいる間は壁の生産を抑えることで、かわわっぱJrが空振りしやすくなり烈波の発生を少し抑えられます。
敵がかわわっぱJr単体の時は妨害やスニャイパーで押し返すチャンスです。ハサミマーン再出現で敵の突破力が上がるまで、可能な限り押し返して後退できる余裕を作りましょう。
以降壁の生産を抑えつつアタッカーで削る→取り巻きが消えたら妨害でかわわっぱJrを押し返す→取り巻きが出てきたら再度処理...の繰り返しです。

かわわっぱJrを倒したら敵城破壊しに行きます。城の体力が減るとハサミーマンが2体出ますが、今まで通り殴り倒すだけです。

| 使用キャラとレベル | ||||
|---|---|---|---|---|
 ネコオドラマンサー
 | 
    
 ネコボーン
 | 
    
 Hyper Mr.
 | 
    
 クリスタルネコビルダー
 | 
    
 ネコバケーション
 | 
  
| 31+16 | 30 | 30 | 30 | 30 | 
 ネコカメラマン
 | 
    
 ムキあしネコ
 | 
    
 大狂乱のムキあしネコ
 | 
    
 ネコキングドラゴン
 | 
    - | 
| 45+14 | 20+60 | 40 | 20+55 | - | 
| 発動にゃんコンボ | ||||
| 生産性UP【小】×2 | ||||
 降臨の攻略一覧・おすすめの攻略順番TOP | 
  
| 降臨ステージの攻略一覧 | ||
|---|---|---|
 地獄門 | 
 夜は短し夢見よ乙女 | 
 女帝飛来 | 
  
 断罪天使クオリネル降臨 | 
 亡者デブウ降臨 | 
 チワワン伯爵降臨 | 
 ブルーインパクト | 
 ほの暗い沼の底から | 
|
| 絶降臨ステージの攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 絶地獄門 | 絶夜は短し夢見よ乙女 | 絶女帝飛来 | 
 阿修羅の道 羅刹街道
   | 
 バクスイ娘 夢堕ち
   | 
 ハニートリップ ロイヤルゼリーヘル
   | 
| 絶断罪天使クオリネル | 絶亡者デブウ | 絶チワワン伯爵 | 
 新約ネコ補完計画 世界の中心でアイを叫んだネコ
   | 
 屍者の大行軍 デスマーチ
   | 
 N-1グランプリ決勝 キングオブワンコ
   | 
| 絶ほの暗い沼の底から | 絶奈落門 | 絶綺羅星ペロ | 
 河の流れに身をまかせ 水辺環凶保全運動
   | 
 獄楽穢土 冥土喫茶OKAME
   | 
 WANLAND2号店 ナンバーWAN
   | 
    
| 絶はじめてのお遣い | 絶聖者ポプウ降臨 | 絶古王妃飛来 | 
 ベビーファースト バブフェッショナル
   | 
 聖おねえさん 天使に闇ソングを
 | 
 I'll Big Bug Be Bee クイーン
 | 
| 亜種降臨ステージの攻略一覧 | ||
|---|---|---|
 奈落門 | 
 はじめてのお遣い | 
 古王妃飛来 | 
  
 死霊妖精クオリネム降臨 | 
 聖者ポプウ降臨 | 
 綺羅星ペロ降臨 | 
 破滅への序曲 | 
 誘惑のシンフォニー | 
 羅生門 | 
| 大降臨ステージの攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 大魔王ニャンダム大降臨 | ||
 大魔王1 | 
 大魔王2 | 
 大魔王3 | 
 大魔王決戦 | 
- | - | 
| 三途の沼のヌシ大降臨 | ||
 妖怪大王1 | 
 妖怪大王2 | 
 妖怪大王3 | 
 妖怪大王決戦 | 
- | - | 
| 
          
             原神  | 
        広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG | 
          
             | 
      
| 
          
             崩壊:スターレイル  | 
        HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG | 
          
             | 
      
| 
          
             スイートホームメイド  | 
        可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる | 
          
             | 
      
| 
          
             ハーレムオブトーキョー  | 
        歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! | 
          
             | 
      
| 
          
             総裁の野望 -美女養成計画-  | 
        美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション | 
          
             | 
      
| 
          
             千年戦争アイギス  | 
        美少女×本格タワーディフェンスの名作 | 
          
             | 
      
【メインアカ】
ランク29826
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ほの暗い沼の底からの攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゴリ押し