[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3732人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5081760.jpg[見る]
fu5081567.jpg[見る]


画像ファイル名:1748158782508.jpg-(2289265 B)
2289265 B25/05/25(日)16:39:42No.1316413001そうだねx11 17:46頃消えます
正統進化良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
125/05/25(日)16:40:42No.1316413482+
逆に誤統進化の例ってあるか?
325/05/25(日)16:41:37No.1316414024+
>逆に誤統進化の例ってあるか?
ジオウは時計モチーフあんま関係ないなと思った
強いて言うなら鳩時計なのかな?
625/05/25(日)16:42:11No.1316414291そうだねx1
>逆に誤統進化の例ってあるか?
カラーリングがらっと変わるタイプは系統違うなって思っちゃう
725/05/25(日)16:42:34No.1316414445そうだねx2
>逆に誤統進化の例ってあるか?
あんまり誤統進化ってワードは使いたくないけどスチームホッパー系じゃないレインボーとか…
1025/05/25(日)16:43:11No.1316414737そうだねx14
>逆に誤統進化の例ってあるか?
ジーニアスは意図はわかるけど台無し感あった
1225/05/25(日)16:43:31No.1316414855そうだねx3
>>逆に誤統進化の例ってあるか?
>カラーリングがらっと変わるタイプは系統違うなって思っちゃう
令和だとクロスセイバーとかアルティメットリバイスみたいなタイプか
1325/05/25(日)16:44:02No.1316415062そうだねx4
良い悪いじゃなくてスチームホッパー→レインボーガッチャードはちょっと系統変わったとは思った
1425/05/25(日)16:44:03No.1316415072+
全部乗せ系もデザイン的には別系統進化だと思う
1525/05/25(日)16:44:08No.1316415131+
>令和だとクロスセイバーとかアルティメットリバイスみたいなタイプか
アルティメットリバイの方は青とピンクのバランスが変わってるだけなのでカラーリング自体は変わってないぞあれ
1625/05/25(日)16:44:21No.1316415198そうだねx4
>あんまり誤統進化ってワードは使いたくないけどスチームホッパー系じゃないレインボーとか…
ニジゴンもホッパーもライナーも使うミラクルがちょっと良すぎる…
1725/05/25(日)16:44:35No.1316415296そうだねx7
設定上全部盛りだからってそれを見た目にも反映しようとすると
だいたいガッカリ形態になる
1825/05/25(日)16:45:13No.1316415518そうだねx3
>令和だとクロスセイバーとかアルティメットリバイスみたいなタイプか
アルティメットリバイスはモチーフが謎だし磁力も謎だしアルティメットをクウガに被せてるのも謎だし謎だった
しかもリバイとバイスの見分けがつきにくい
1925/05/25(日)16:45:14No.1316415520そうだねx3
>ニジゴンもホッパーもライナーも使うミラクルがちょっと良すぎる…
ライドケミートレカの劇場版配布しやすさ全面に出てて良いよね最終フォームアイテムをそのまま劇場版フォームに使うの
2025/05/25(日)16:45:25No.1316415582そうだねx16
初めて聞いたわ
誤答進化
2125/05/25(日)16:45:28No.1316415601そうだねx20
言いたいことは何となくわかるけど誤統進化ってなに…?
2225/05/25(日)16:45:29No.1316415603+
ガヴが元から持ってる身軽さを強化してスピード増した感じでいいよね
オーバーに切り替えるのも追い菓子でパンチング使ってのに通ずるとこあるし
2325/05/25(日)16:45:51No.1316415770そうだねx1
てんこ盛りもシンプルに強化もどっちもいいよね
2425/05/25(日)16:45:55No.1316415790そうだねx1
アルティメットリバイ/スはストレートな初期フォーム強化みたいなもんだと思うぞ
2525/05/25(日)16:45:56No.1316415803+
個人的には蛾みたいでちょっと苦手なんだこれ‥
2625/05/25(日)16:46:15No.1316415932そうだねx8
名前被りは長年やってたら仕方ないだろ!
2725/05/25(日)16:46:17No.1316415947そうだねx4
初登場回なのもあるけどモードチェンジしまくって戦闘シーンがバブリーだった
2825/05/25(日)16:46:22No.1316416000+
正統進化の対義語を敢えて作るなら異端進化とかかな…?
2925/05/25(日)16:46:23No.1316416007+
機能的にイレギュラーならキングフォームか
3025/05/25(日)16:46:51No.1316416190そうだねx4
>>逆に誤統進化の例ってあるか?
>ジーニアスは意図はわかるけど台無し感あった
さんざん2つの力を使えるのがビルドの強みだ!ってやってたのにボトル全部ぶっ挿して最強~!はバカだしコンセプト破壊してるな…
ラビットドラゴンの方がコンセプトに沿ってて正当感あるね
3125/05/25(日)16:47:16No.1316416347そうだねx1
>ラビットドラゴンの方がコンセプトに沿ってて正当感あるね
葛城忍のレス
3225/05/25(日)16:47:52No.1316416624+
>初登場回なのもあるけどモードチェンジしまくって戦闘シーンがバブリーだった
ガヴはマジでアクション凝ってるから切り替え描写最後まで頑張ってほしいね
3325/05/25(日)16:48:47No.1316417013そうだねx2
ジオウの正統進化はオーマジオウ
3425/05/25(日)16:48:48No.1316417026+
上の方ジェノサイド起きててダメだった
3525/05/25(日)16:48:53No.1316417078そうだねx7
>名前被りは長年やってたら仕方ないだろ!
グランド・ストーム・フレイム・トリニティ・バーニング・シャイニング全部後輩と被ったことがあるアギトさんもいますと
3625/05/25(日)16:49:21No.1316417330+
>グランド・ストーム・フレイム・トリニティ・バーニング・シャイニング全部後輩と被ったことがあるアギトさんもいますと
…すげぇ本当だ!!
3725/05/25(日)16:49:38No.1316417448+
>機能的にイレギュラーならキングフォームか
本来ならキングとだけなのになんか13体全部と融合した…
3825/05/25(日)16:49:42No.1316417493+
ゼロワン
正統進化→ゼロツー
暗黒進化→アークワン
3925/05/25(日)16:50:31No.1316417978+
正統の反対なら異端進化のがよくない?
4025/05/25(日)16:51:00No.1316418309+
アギトさんは使いやすい言葉ほとんど使っちゃうのがね…
4125/05/25(日)16:51:08No.1316418404そうだねx10
変な言葉を作るな…
4225/05/25(日)16:51:10No.1316418443そうだねx2
>ジオウの正統進化はオーマジオウ
設定的にもジオウ2までが進化として順当な感じでトリニティーが分岐した感じ出てて良いよね
4325/05/25(日)16:51:55No.1316418707+
「グランド」ジオウはアギトのイメージがあったから未だ最強フォームの名前らしくないなって思う
4425/05/25(日)16:53:03No.1316419330+
>「グランド」ジオウはアギトのイメージがあったから未だ最強フォームの名前らしくないなって思う
意味は「壮大な」とかだからグランドジオウにふさわしいんだけどね
逆にアギトは何がグランドなんだ
グラウンドの間違いなのか?
4625/05/25(日)16:53:22No.1316419488そうだねx1
>正統進化の対義語を敢えて作るなら異端進化とかかな…?
普通に変化球とかでいいんじゃないかな…
4725/05/25(日)16:54:01No.1316419851そうだねx7
書籍だと大地のエネルギー云々だからグランドフォームのグランドってground的な意味っぽさある
4825/05/25(日)16:54:19No.1316419984+
ここで言う正統はどちらかといえば順当進化なんじゃないか?
4925/05/25(日)16:54:24No.1316420029そうだねx3
グランドジオウ
メテオストーム
フレイムスタイル
ジオウトリニティ
バーニングファルコン
シャイニングホッパー
本当だ!
5025/05/25(日)16:54:38No.1316420141そうだねx3
>>「グランド」ジオウはアギトのイメージがあったから未だ最強フォームの名前らしくないなって思う
>意味は「壮大な」とかだからグランドジオウにふさわしいんだけどね
>逆にアギトは何がグランドなんだ
>グラウンドの間違いなのか?
存在自体が割と壮大だろ
5125/05/25(日)16:55:04 sNo.1316420322そうだねx5
露骨に喧嘩腰なのは管理するね…
5225/05/25(日)16:55:17No.1316420421そうだねx1
正統進化→サイクロンアクセルエクストリーム
5325/05/25(日)16:55:21No.1316420460+
>ゼロワン
>正統進化→ゼロツー
>暗黒進化→アークワン
デジモンかな?
5425/05/25(日)16:55:23No.1316420475そうだねx1
1レス目から逆にって言い出すやつの脳味噌に期待するな
5525/05/25(日)16:55:41No.1316420618そうだねx1
まあアギト先輩は平成ライダーのフォーマットを作ったお方だからな…
5625/05/25(日)16:55:52No.1316420683+
ジオウとアギトめちゃくちゃ被っとる!
5725/05/25(日)16:55:53No.1316420692そうだねx4
今気付いたけど腰回りの模様がきちんと本来のガヴみたいな感じになってるんだな・・・マスターの方だと
5825/05/25(日)16:56:20No.1316420890そうだねx2
クロスセイバーは見た目はあんま変わらないんだけど使ってる聖剣変わってるから明確に別もんなんだよな
能力的にも特に火炎剣を引き継いでるわけでもないし
5925/05/25(日)16:56:32No.1316420981+
>ジオウとアギトめちゃくちゃ被っとる!
トリニティは明らかにわざと被せてるよな…
6025/05/25(日)16:56:45No.1316421057+
>今気付いたけど腰回りの模様がきちんと本来のガヴみたいな感じになってるんだな・・・マスターの方だと
足元の獣感も強まって全体的にグラニュート感増してるよね
6125/05/25(日)16:56:54No.1316421134そうだねx8
>さんざん2つの力を使えるのがビルドの強みだ!ってやってたのにボトル全部ぶっ挿して最強~!はバカだしコンセプト破壊してるな…
ビルドでバカって言うとあいつ等ならじゃあ良いか…ってなる
6225/05/25(日)16:57:01No.1316421192+
オーマジオウは進化であると同時に淘汰でもあるのがね
6325/05/25(日)16:57:20No.1316421337そうだねx1
>まあアギト先輩は平成ライダーのフォーマットを作ったお方だからな…
意外と二番目に出た方が今につながるフォーマット作ってること多いよね仮面ライダーの変身ポーズの最初は二号からとか
6425/05/25(日)16:58:03No.1316421600そうだねx1
オーバーも最終フォームだ
6525/05/25(日)16:58:15No.1316421660そうだねx1
ビルドの正統進化というとラビラビタンタンをバラして組み合わせたの見てみたかったけどハザードの制御的に意味ないし両方の良さ潰し合いそうだな…
6625/05/25(日)16:58:16No.1316421667+
>オーマジオウは進化であると同時に淘汰でもあるのがね
馬鹿みたいに壮大な収斂進化というかどうやっても最終的にはオーマジオウに繋がるみたいな雰囲気はある
6725/05/25(日)16:58:19No.1316421679そうだねx2
>意外と二番目に出た方が今につながるフォーマット作ってること多いよね仮面ライダーの変身ポーズの最初は二号からとか
何事も初代になるやつはシリーズ化想定してないから結果シリーズ全体で見た時に異色作になりやすいやつ
6825/05/25(日)16:58:23No.1316421702+
なんでそうなるの進化としてはやっぱりWエクストリームはあんまり納得してない
6925/05/25(日)16:58:42No.1316421810そうだねx1
シリーズをシリーズたらしめるのは1作目じゃなくて2作目というのは理に適ってる
7025/05/25(日)16:58:56No.1316421890そうだねx2
>なんでそうなるの進化としてはやっぱりWエクストリームはあんまり納得してない
なんか太く見えるのがかっこよくないエクストリーム
7125/05/25(日)16:59:11No.1316421991+
金の装飾もグロッタランゴの怪人態にも入ってるからストマック家らしくなったんだよね
7225/05/25(日)16:59:15No.1316422004そうだねx4
>なんでそうなるの進化としてはやっぱりWエクストリームはあんまり納得してない
割と素直にサイクロンジョーカーの発展系じゃないの?
なんかおかしいとこあるっけ
7325/05/25(日)16:59:30No.1316422102+
結局ハードグミネタはやらなかったね
7425/05/25(日)16:59:36No.1316422135+
>オーバーも最終フォームだ
マスターに繋ぐやつかと思ったらコロコロ切り替えて戦ってる…!
7525/05/25(日)16:59:39No.1316422153+
色変えフォームチェンジが基本だったから
カラーリング変わるのは平成だとそこまでおかしくない感あるな
7625/05/25(日)16:59:55No.1316422246+
キカイダー00からの発想なのかなエクストリームの見た目…とかはずっと思ってる
確かめるのは怖いからしてない
7725/05/25(日)16:59:58No.1316422267そうだねx1
>シリーズをシリーズたらしめるのは1作目じゃなくて2作目というのは理に適ってる
2は鬼門とはよくいったもんでそこで躓いてシリーズにならなかった作品も少なくないからな…色んな界隈で
7825/05/25(日)17:00:16No.1316422382+
アンダースーツのシワがすげぇ
7925/05/25(日)17:00:33No.1316422498+
ずっと果物被ってたのに最後がフルーツバスケットだった鎧夢みたいなのかな正当じゃない進化
人間用から人間やめたフォームって感じで好きだけど
8025/05/25(日)17:00:35No.1316422519+
>結局ハードグミネタはやらなかったね
OPでタフタフ言ってたから出るかと思ったら出ねえな…
8125/05/25(日)17:00:41No.1316422567+
最強より初期フォームがスッキリしててスマートになるのはライダーあるあるだな
8225/05/25(日)17:00:51No.1316422638+
>>なんでそうなるの進化としてはやっぱりWエクストリームはあんまり納得してない
>割と素直にサイクロンジョーカーの発展系じゃないの?
>なんかおかしいとこあるっけ
サイクロンジョーカーが発展した結果武器が剣と盾になるのが納得してない
全然意図はわかるけど腑には落ちてない
ゲキレンジャーが拳法修行の結果バズーカ生み出した時くらいには納得してない
8325/05/25(日)17:00:53No.1316422663そうだねx1
>>オーマジオウは進化であると同時に淘汰でもあるのがね
>馬鹿みたいに壮大な収斂進化というかどうやっても最終的にはオーマジオウに繋がるみたいな雰囲気はある
だがこのオーマフォームは違う!
8425/05/25(日)17:00:56No.1316422684+
>なんでそうなるの進化としてはやっぱりWエクストリームはあんまり納得してない
fu5081567.jpg[見る]
SICの誇張したアレンジだと分かりやすいけどアンテナ含めてW→Xにアルファベット順に進化してる
8525/05/25(日)17:01:15No.1316422827+
>結局ハードグミネタはやらなかったね
未就学児の歯には良くないからな…
8625/05/25(日)17:01:16No.1316422832+
>最強より初期フォームがスッキリしててスマートになるのはライダーあるあるだな
基本は足し算だしそりゃそうじゃねえかな
8725/05/25(日)17:01:26No.1316422903+
>結局ハードグミネタはやらなかったね
タフフォームか...
8825/05/25(日)17:01:54No.1316423100+
>ずっと果物被ってたのに最後がフルーツバスケットだった鎧夢みたいなのかな正当じゃない進化
>人間用から人間やめたフォームって感じで好きだけど
鎧武者と蒔絵と信長の鎧とかの要素に偏ってるよな…
8925/05/25(日)17:02:05No.1316423171+
>>結局ハードグミネタはやらなかったね
>タフフォームか...
マネモブが興奮するだけ
9025/05/25(日)17:02:21No.1316423272+
見た目は基本から白を受け継いでいるけど戦闘スタイルは剣主体になって結構変わるギーツⅨ
9125/05/25(日)17:02:27No.1316423324+
エクストリームは真ん中が割れて二人が一つになった姿が出てくる意図はわかるけど
あんまりかっこよくないとおもう
9225/05/25(日)17:02:29No.1316423332+
エクストリームはなんていうか単純にカッコよくない
シチュエーションは良すぎるくらいなのに
9325/05/25(日)17:02:32No.1316423345そうだねx5
>サイクロンジョーカーが発展した結果武器が剣と盾になるのが納得してない
>全然意図はわかるけど腑には落ちてない
>ゲキレンジャーが拳法修行の結果バズーカ生み出した時くらいには納得してない
ケチ付けたいだけだな
9425/05/25(日)17:02:42No.1316423414そうだねx3
プリズムビッカーは完全に玩具側の都合丸出しすぎる
9525/05/25(日)17:02:52No.1316423484そうだねx1
きわあじは明確に人間やめたから人としてのコウタさんの最強はカチドキって感じだよね
9625/05/25(日)17:03:23No.1316423674+
>サイクロンジョーカーが発展した結果武器が剣と盾になるのが納得してない
>全然意図はわかるけど腑には落ちてない
>ゲキレンジャーが拳法修行の結果バズーカ生み出した時くらいには納得してない
まああの剣と盾はサイクロンやジョーカーやエクストリームの力じゃなくてプリズムの力っぽいし…
しかし一体どこから湧いて出たんだプリズム…
9725/05/25(日)17:03:24No.1316423680+
>プリズムビッカーは完全に玩具側の都合丸出しすぎる
サイクロンジョーカーというよりジョーカーの戦闘スタイルからはだいぶ外れてるとは思うエクストリーム
9825/05/25(日)17:03:42No.1316423819+
>サイクロンジョーカーが発展した結果武器が剣と盾になるのが納得してない
X側の付属品じゃない?
9925/05/25(日)17:03:46No.1316423851そうだねx2
盾に順番にマキシマムドライブするのはテンポ悪いな!ってなるエクストリーム
あとキックがカッコ悪い
10025/05/25(日)17:03:52No.1316423899そうだねx1
>結局ハードグミネタはやらなかったね
令和の最終回でやりがちな初期フォームまんまのフォームでワンチャン…
10125/05/25(日)17:04:14No.1316424046そうだねx6
>あとキックがカッコ悪い
キックはサイクロンジョーカーの時点でカッコ悪いだろ!
10225/05/25(日)17:04:15No.1316424048そうだねx1
極は鎧武の最強フォームってよりオーバーロード紘汰さんの戦闘モードみたいな
10325/05/25(日)17:04:15No.1316424050+
>見た目は基本から白を受け継いでいるけど戦闘スタイルは剣主体になって結構変わるギーツⅨ
キャノン&ジェットとかレーザー&ブースmark2とか何気に銃×ブースターで一貫してるギーツ
10425/05/25(日)17:04:31No.1316424155+
エクストリームは変身アイテムかつメインウエポンに盾が急に出て来て
かつそんな活用されないのもあると思う
10525/05/25(日)17:04:59No.1316424390+
正統以前に初期から何かよくわからないタトバ
10625/05/25(日)17:05:23No.1316424546そうだねx2
サイクロンアクセルエクストリーム想定ならいきなり剣でも無いのかもしれん
10725/05/25(日)17:05:24No.1316424558そうだねx1
>正統以前に初期から何かよくわからないタトバ
王が最初に使った組み合わせ
10825/05/25(日)17:05:46No.1316424742+
>正統以前に初期から何かよくわからないタトバ
王が俺から最初に使ったからコーンボ!って言い張ってるだけの何か
10925/05/25(日)17:05:53No.1316424810そうだねx1
>>オーバーも最終フォームだ
>マスターに繋ぐやつかと思ったらコロコロ切り替えて戦ってる…!
これはだいぶ嬉しいサプライズだった
それはそれとしてそのフォームチェンジ戦法ありなのかよ…!
11025/05/25(日)17:05:57No.1316424847+
ジョーカーエクストリームはカッコ悪さをいきなり真っ二つに割れた衝撃で上書きされたな…
11125/05/25(日)17:05:58No.1316424856+
エクストリームの進化で全身にメモリ刺すタイプの強化ならサイクロンジョーカーの武器なし戦闘スタイルにもしっくり来るかなとおもったけどカツミチャンと被るからなあ
11225/05/25(日)17:06:15No.1316425010+
>>>オーバーも最終フォームだ
>>マスターに繋ぐやつかと思ったらコロコロ切り替えて戦ってる…!
>これはだいぶ嬉しいサプライズだった
>それはそれとしてそのフォームチェンジ戦法ありなのかよ…!
ゲイツリバイブさんなんか言ってやってください!
11325/05/25(日)17:06:18No.1316425026+
>正統以前に初期から何かよくわからないタトバ
でも頭に羽が付いててシルエットはタトバの強化系って感じなんだよねプトティラ
11425/05/25(日)17:06:28No.1316425119+
>正統以前に初期から何かよくわからないタトバ
先代の王。から使われてた形態とは言われてるけどあれがコンボ扱いな理由は結局ぼかされたまま
11525/05/25(日)17:06:42No.1316425219そうだねx1
>ゲイツリバイブさんなんか言ってやってください!
カンッ 0
11625/05/25(日)17:07:05No.1316425370+
あんま絡みなかったけどファイズブラスターは劇場版でかっこ良かっただけで許せたよ
11725/05/25(日)17:07:16No.1316425438+
>>今気付いたけど腰回りの模様がきちんと本来のガヴみたいな感じになってるんだな・・・マスターの方だと
>足元の獣感も強まって全体的にグラニュート感増してるよね
胸のラインも細目に見えなくもないから何となく体全体で顔に見えるよね
11825/05/25(日)17:07:24No.1316425478+
ラビラビタンタンは切り替えるのに一回ボトル取り外す必要あったからあんな頻繁にやらなかったな
11925/05/25(日)17:07:30No.1316425531+
Wのはプリズムエクストリームとか名乗って良いくらいにはサイクロンジョーカーの要素からかけ離れてると思う
12025/05/25(日)17:07:33No.1316425545+
>>あとキックがカッコ悪い
>キックはサイクロンジョーカーの時点でカッコ悪いだろ!
ヌッっと二つに割れてスッ…スッ…!って飛んでくのはまあ間抜けだよね…
12125/05/25(日)17:07:50No.1316425676+
ベーススーツは初期のほうがかっこいいな…
12225/05/25(日)17:07:53No.1316425695+
>>正統以前に初期から何かよくわからないタトバ
>でも頭に羽が付いててシルエットはタトバの強化系って感じなんだよねプトティラ
うーn…
12325/05/25(日)17:07:56No.1316425715+
デザインは正統進化みたいで良いけどなんか太く見えるな...とか腹の◯がちょっとダサい気がしたギーツナイン
12425/05/25(日)17:08:11No.1316425861+
>ラビラビタンタンは切り替えるのに一回ボトル取り外す必要あったからあんな頻繁にやらなかったな
だいたいラビラビで苦戦してタンタンで持ち直してるイメージ
12525/05/25(日)17:08:37No.1316426069+
>Wのはプリズムエクストリームとか名乗って良いくらいにはサイクロンジョーカーの要素からかけ離れてると思う
ベースがサイクロンジョーカーだからサイクロンジョーカーっついてるだけなのはサイクロンアクセルエクストリームからもわかる
12625/05/25(日)17:08:39No.1316426087そうだねx1
ギーツナインは割とパワーで捻り潰すゴリラだから太くてもちょっと納得
12725/05/25(日)17:09:06No.1316426266+
>デザインは正統進化みたいで良いけどなんか太く見えるな...とか腹の◯がちょっとダサい気がしたギーツナイン
黒すぎとかドゥームスの方がカッコよく見えるのはこういう部分なんだろうな…
12825/05/25(日)17:09:35No.1316426472+
ジーニアスはなんかちげぇな感あってもあれが本当に最後の強化ならまあ…って感じでなんとか飲み込めたと思うんだけど
結局本当の最終進化先がクローズビルドっていう明らかな正統進化でなおかつちゃんとジーニアスの上位互換なのがマジで救えないと思った
12925/05/25(日)17:09:39No.1316426503+
ダブルの力を最大限引き出せるフォームにエクストリームが合わさっただけなんだよね
13025/05/25(日)17:09:43No.1316426531+
>オーマジオウは進化であると同時に淘汰でもあるのがね
どっかでもよく見かけるけど『成ってしまった時点で詰み』の末路(すがた)だからね・・・オーマジオウ
だからこそ令和(みらい)に繋ぐオーマフォームが存在的にも対比になってるとも言える
13125/05/25(日)17:10:34No.1316426853+
>これはだいぶ嬉しいサプライズだった
>それはそれとしてそのフォームチェンジ戦法ありなのかよ…!
インパクトの瞬間だけオーバーに切り替えるのも戦術的には普通にアリではあるからな
13225/05/25(日)17:10:41No.1316426897そうだねx2
スタイリッシュにキメてたCJからめっちゃ動き硬くてもっさり剣振り回すエクストリームになるのがなんか思ってたんと違う!なのはわからなくもない
13325/05/25(日)17:10:46No.1316426927そうだねx4
>>オーマジオウは進化であると同時に淘汰でもあるのがね
>どっかでもよく見かけるけど『成ってしまった時点で詰み』の末路(すがた)だからね・・・オーマジオウ
>だからこそ令和(みらい)に繋ぐオーマフォームが存在的にも対比になってるとも言える
言ってることは分かるけどそれ以上に共感性羞恥を感じる括弧書き
13425/05/25(日)17:10:48No.1316426947+
Wのベルトふたつ合体させたらXの文字に見えた!くらいの要素しかないよな
13525/05/25(日)17:11:40No.1316427349+
>エクストリームは真ん中が割れて二人が一つになった姿が出てくる意図はわかるけど
>あんまりかっこよくないとおもう
ぶっちゃけ高岩さんも真ん中のキラ部分のせいで動きづらいって言ってたしね・・・エクストリーム
13625/05/25(日)17:12:00No.1316427483+
タイクーンのブジンソードとか該当するのか異端な進化...?
13725/05/25(日)17:12:03No.1316427502+
文字通り間に入ってきたんだから変わっちゃうのは仕方ない
13825/05/25(日)17:12:25No.1316427665+
特殊な変化のときでもギミック的には特に追加パーツとかアイテムないんだよなエクストリーム…
13925/05/25(日)17:12:46No.1316427891+
プリズム部分の素材がめっちゃ硬いんだよねエクストリームのスーツ
14025/05/25(日)17:12:48No.1316427909+
せめて軽やかに動けば違ったんだろうけどなんか硬いんだよねエクストリームの殺陣
シールドで受ける前提なのかもしれないけど
14125/05/25(日)17:12:50No.1316427930そうだねx2
>タイクーンのブジンソードとか該当するのか異端な進化...?
忍者→武人は正当じゃないにしてもモチーフの一貫性あるからかなり妥当ではないかね
14225/05/25(日)17:13:03No.1316428048+
>タイクーンのブジンソードとか該当するのか異端な進化...?
足軽から将軍になるのは正統も正統だろ
14325/05/25(日)17:13:10No.1316428095+
ジーニアスはあれで戦績が良くないのが一番ダメだと思う
14425/05/25(日)17:13:22No.1316428185+
タイクーン自体「大君」から来てるので…
14525/05/25(日)17:13:50No.1316428377+
>タイクーンのブジンソードとか該当するのか異端な進化...?
忍者からサムライだから和要素として系統は合ってるけど進化か?って言われるとなんか違う気もする
14625/05/25(日)17:13:54No.1316428407そうだねx1
>タイクーン自体「大君」から来てるので…
タヌキで大君だから征夷大将軍になるのも納得だよね
14725/05/25(日)17:14:06No.1316428488+
>タイクーン自体「大君」から来てるので…
モチーフがタヌキだしあいつひょっとして家康イメージだったのか?
14825/05/25(日)17:14:09No.1316428507そうだねx1
>今気付いたけど腰回りの模様がきちんと本来のガヴみたいな感じになってるんだな・・・マスターの方だと
>どっかでもよく見かけるけど『成ってしまった時点で詰み』の末路(すがた)だからね・・・オーマジオウ
どう変換したら三点リーダがこうなるの?
14925/05/25(日)17:14:12No.1316428534そうだねx4
>せめて軽やかに動けば違ったんだろうけどなんか硬いんだよねエクストリームの殺陣
>シールドで受ける前提なのかもしれないけど
実際真ん中の部分が硬くて動きづらいんだとか
15025/05/25(日)17:14:40No.1316428703そうだねx2
まとめ動画転載禁止
まとめブログ転載禁止
15125/05/25(日)17:15:03No.1316428863+
動きやすくて良いね!ってなるスーツの装飾がそもそも無いのでは
15225/05/25(日)17:15:17No.1316428998+
隠神刑部というにはやや小粒な気はするブジン
15325/05/25(日)17:15:24No.1316429058+
正統進化いいよねってスレ文からこういう展開になるのか
15425/05/25(日)17:15:50No.1316429279そうだねx2
>動きやすくて良いね!ってなるスーツの装飾がそもそも無いのでは
どうせマキシマムの話になるんだろうけど「中は意外と快適」程度の言及が拡大解釈されすぎなんだよな
15525/05/25(日)17:16:11No.1316429417+
ジーニアスフォーム天才最強
桐生戦兎天才最強
15625/05/25(日)17:16:32No.1316429595+
>正統進化いいよねってスレ文からこういう展開になるのか
スレの流れはだいたい1レス目で決まる
15725/05/25(日)17:16:36No.1316429633そうだねx1
>正統進化いいよねってスレ文からこういう展開になるのか
画像言うほど正統だったか?
叔父さんの歯だぞ?
15825/05/25(日)17:16:56No.1316429770+
>正統進化いいよねってスレ文からこういう展開になるのか
1レスめの誤統進化がすべてを決めた
15925/05/25(日)17:17:14No.1316429920+
クロスセイバーはシルエット同じだけど急に色がガラッと変わるから正統進化って言い難い感ある
16025/05/25(日)17:17:17No.1316429942そうだねx3
おじさんの歯を原料に変身アイテム作っただけで別におじさんの歯のフォームではねえ
16125/05/25(日)17:17:25No.1316430015そうだねx2
マキシマムが動きやすいなんて言われた事聞いたことないぞ…
中めっちゃ空洞開いてるってだけで
16325/05/25(日)17:18:10No.1316430377+
>クロスセイバーはシルエット同じだけど急に色がガラッと変わるから正統進化って言い難い感ある
シルエットも変わってるのに…
16425/05/25(日)17:18:19No.1316430447そうだねx1
>マキシマムが動きやすいなんて言われた事聞いたことないぞ…
>中めっちゃ空洞開いてるってだけで
中に台本とか飲み物おける!
って笑い話だからなマキシマムのは
16525/05/25(日)17:18:43No.1316430618+
>モチーフがタヌキだしあいつひょっとして家康イメージだったのか?
秀吉はいるからな
16625/05/25(日)17:18:51No.1316430678+
>クロスセイバーはシルエット同じだけど急に色がガラッと変わるから正統進化って言い難い感ある
ライドブックじゃなくて聖剣中心な感じも神山先生の行き着く先って感じしないよな…ワンダーオールマイティのライドブック応用しまくりの方がなんかイメージに合う
16725/05/25(日)17:18:51No.1316430680そうだねx1
マキシマムのスーツとか戦隊ロボのスーツとか人間が動かすものに思えないんだよな…
16825/05/25(日)17:18:57No.1316430719そうだねx4
>>モチーフがタヌキだしあいつひょっとして家康イメージだったのか?
>秀吉はいるからな
役者じゃねーかよ!
16925/05/25(日)17:19:08No.1316430820+
マキシマムはあの巨大なのにCGありきで凄い縦横無尽に動くの怖い
リプログラミングで自転車消すのも許せない
17025/05/25(日)17:19:31No.1316430989+
>マキシマムが動きやすいなんて言われた事聞いたことないぞ…
>中めっちゃ空洞開いてるってだけで
脱いでも99扱いだから割と脱いで戦うって意味では動きやすいかも…
17125/05/25(日)17:19:44No.1316431082+
>マキシマムのスーツとか戦隊ロボのスーツとか人間が動かすものに思えないんだよな…
ほぼ箱だから逆に変にぶつけて壊しそうで怖いしな…
17225/05/25(日)17:19:59No.1316431191+
エグゼイドのスーツが動きやすいって言及はあったしね
17325/05/25(日)17:19:59No.1316431197+
>>マキシマムが動きやすいなんて言われた事聞いたことないぞ…
>>中めっちゃ空洞開いてるってだけで
>脱いでも99扱いだから割と脱いで戦うって意味では動きやすいかも…
脱いだあとになんかノソノソ動いてるマキシマムのガワ好き
17425/05/25(日)17:20:16No.1316431337+
>マキシマムのスーツとか戦隊ロボのスーツとか人間が動かすものに思えないんだよな…
だから極力動かない置物みたいになったり素材スッカスカにしたり工夫はしてる
死人はまれに出た
17525/05/25(日)17:20:21No.1316431388+
>おじさんの歯を原料に変身アイテム作っただけで別におじさんの歯のフォームではねえ
おじさんの歯を使わなかったら出力に耐えられないのに…
17625/05/25(日)17:20:56No.1316431648+
ゲンムがチャリ漕いでるからか最初見た時スポーティーなライダーって印象だったなエグゼイド
17725/05/25(日)17:21:00 s ID:lbb4GPysNo.1316431687そうだねx1
>>マキシマムのスーツとか戦隊ロボのスーツとか人間が動かすものに思えないんだよな…
>ほぼ箱だから逆に変にぶつけて壊しそうで怖いしな…
極を鎧武の最強フォームってよりオーバーロード紘汰さんの戦闘モードみたいな
17825/05/25(日)17:21:20No.1316431813そうだねx2
>>おじさんの歯を原料に変身アイテム作っただけで別におじさんの歯のフォームではねえ
>おじさんの歯を使わなかったら出力に耐えられないのに…
それとモチーフが何かは無関係だろ!
17925/05/25(日)17:21:21No.1316431826+
>マキシマムのスーツとか戦隊ロボのスーツとか人間が動かすものに思えないんだよな…
ガッチャードのファイナルステージを生で見たけどゴルドメカニッカニがステージで動いてて「す、すげぇ…!」って感動した
テレビでは確かに動いてるところ見てたけど生で見たらマジなんだ…みたいな変な感想を抱いてしまった
18025/05/25(日)17:21:49No.1316432023そうだねx1
ジーニアスは登場した次の回でエボルトにボコられたのがなぁ
18125/05/25(日)17:22:01No.1316432102+
>>>マキシマムが動きやすいなんて言われた事聞いたことないぞ…
>>>中めっちゃ空洞開いてるってだけで
>>脱いでも99扱いだから割と脱いで戦うって意味では動きやすいかも…
>脱いだあとになんかノソノソ動いてるマキシマムのガワ好き
あれパラドに一度俺M持ってかれてから動かなくなかったから僕Mが入ってた説好き
あのあたりでマキシマムが負けるターンになったから動かさなくなったとかの偶然なんだろうけど
18225/05/25(日)17:22:03No.1316432122そうだねx1
ごついフォームいいよね
未だにキャンディフォーム大好き
18325/05/25(日)17:22:03No.1316432130そうだねx1
>>>おじさんの歯を原料に変身アイテム作っただけで別におじさんの歯のフォームではねえ
>>おじさんの歯を使わなかったら出力に耐えられないのに…
>それとモチーフが何かは無関係だろ!
でも創世の力で生まれたギーツⅨは創世の力はモチーフに入ってないけど創世の力フォームだよ
18425/05/25(日)17:22:51No.1316432527+
マキシマムは良く動くときはCGで動いてくれるから
18525/05/25(日)17:23:37No.1316432890+
>あれパラドに一度俺M持ってかれてから動かなくなかったから僕Mが入ってた説好き
マキシマムvsパラドクス99の時とか動いてたろ
18625/05/25(日)17:23:58No.1316433077+
デカいスーツに入る体験を一度はしてみたいような気持ちがある
18725/05/25(日)17:24:06No.1316433138そうだねx5
>でも創世の力で生まれたギーツⅨは創世の力はモチーフに入ってないけど創世の力フォームだよ
何言ってるかようわからんけどそれで言うとオーバーマスターガヴのパワーソースおじさんの歯じゃなくてその中に入ってるゴチゾウだろ
18825/05/25(日)17:24:12No.1316433228+
>役者じゃねーかよ!
浮世英寿 簡秀吉
桃谷ジロウ 石川雷蔵
18925/05/25(日)17:24:51No.1316433606+
>プリズム部分の素材がめっちゃ硬いんだよねエクストリームのスーツ
シャンゼリオンの時よりはマシになってるかもだけど堅い上に重いから高岩さんもさぞ動きづらかっただろうな・・・とは思う
逆に動きやすかったのは見た目通りウィザードの初期フォームだそうな
あのプリズムカットな頭もミラーグラスになってるから視界良好だとか・・・ただそのプリズムカットのせいで日光がめっちゃ熱かったとも
19025/05/25(日)17:24:53No.1316433625そうだねx1
マスターがおじさんの歯由来の能力使い出してからおじさんの歯フォームって呼んでくれ
19125/05/25(日)17:25:13No.1316433827+
>>でも創世の力で生まれたギーツⅨは創世の力はモチーフに入ってないけど創世の力フォームだよ
>何言ってるかようわからんけどそれで言うとオーバーマスターガヴのパワーソースおじさんの歯じゃなくてその中に入ってるゴチゾウだろ
そのゴチゾウを入れるのに異世界の物質がないとダメでそれが叔父さんの歯だって話してたじゃん
19225/05/25(日)17:25:23No.1316433897+
100体のゴチゾウの力に耐えられる素材がたまたま手近におじさんの歯しかなかっただけで
たぶんラキアの歯使っても同じものは作れるんだろうけどそうしたらラキアの歯がモチーフのフォームになんのかって言われたら違うからな
19325/05/25(日)17:25:44No.1316434042そうだねx3
>マスターがおじさんの歯由来の能力使い出してからおじさんの歯フォームって呼んでくれ
ゴチゾウ100匹分の力を一気に使えてるのがおじさんの歯由来でしょ?
19425/05/25(日)17:26:09No.1316434210+
>マキシマムが動きやすいなんて言われた事聞いたことないぞ…
>中めっちゃ空洞開いてるってだけで
なのでスーツの中に台本とか飲み物置けるからそう言う意味では快適ではあったそうな
19525/05/25(日)17:26:13No.1316434243そうだねx3
とりあえず歯を認識させたすぎる
19625/05/25(日)17:26:22No.1316434287そうだねx4
>100体のゴチゾウの力に耐えられる素材がたまたま手近におじさんの歯しかなかっただけで
>たぶんラキアの歯使っても同じものは作れるんだろうけどそうしたらラキアの歯がモチーフのフォームになんのかって言われたら違うからな
いや…「ラキアの歯フォームエモい…😭」って言われまくってたと思う
19725/05/25(日)17:27:08No.1316434639+
>>>でも創世の力で生まれたギーツ?は創世の力はモチーフに入ってないけど創世の力フォームだよ
>>何言ってるかようわからんけどそれで言うとオーバーマスターガヴのパワーソースおじさんの歯じゃなくてその中に入ってるゴチゾウだろ
>そのゴチゾウを入れるのに異世界の物質がないとダメでそれが叔父さんの歯だって話してたじゃん
だからこそ公式でもしれっと
まだ奥歯が残ってる
って書かれてたのが素直にこいつらヤベェ・・・って思わされたよね
19825/05/25(日)17:27:08No.1316434640そうだねx5
歯が云々は細部ばっか見て重箱の隅をつついてる感じが凄い
アギトのバーニングフォームが弁当パワーアップとか言われてたのと同じノリだなコレ
19925/05/25(日)17:27:12No.1316434671そうだねx2
急に本性出してくるな
20025/05/25(日)17:27:16No.1316434698そうだねx1
こういう話始めたらガヴ自体ショウマの排泄物ライダーだし…
20125/05/25(日)17:27:57No.1316434974そうだねx2
>歯が云々は細部ばっか見て重箱の隅をつついてる感じが凄い
>アギトのバーニングフォームが弁当パワーアップとか言われてたのと同じノリだなコレ
そっちのがだいぶちゃんと文脈乗せられてたな…
20225/05/25(日)17:28:02No.1316435008+
こんなにモチーフがわからんライダーも珍しいな
20325/05/25(日)17:28:04No.1316435021+
>こういう話始めたらガヴ自体ショウマの排泄物ライダーだし…
排泄物をおじさんの歯に詰め込んで兄弟の排泄物とかと戦うライダーか…
20425/05/25(日)17:28:32No.1316435171そうだねx4
俺改造人間だけどレスポンチしたいだけだと思うよ
20525/05/25(日)17:29:03No.1316435358そうだねx2
>とりあえず歯を認識させたすぎる
実際なんでホームレスのジジイの歯なんて気持ち悪いものを強化アイテムにしたのか理解に苦しむ
20625/05/25(日)17:29:07No.1316435381+
>マキシマムのスーツとか戦隊ロボのスーツとか人間が動かすものに思えないんだよな…
まぁ戦隊ロボのスーツは年々進歩して言ってるのは確かだけど
それでも動きづらそうなデカブツには違いないからな・・・それこそ怪人のソレよりも動きづらそう
20725/05/25(日)17:29:13No.1316435437そうだねx3
レスポンチしたいだけの誤統進化した「」?
20825/05/25(日)17:29:20No.1316435481+
>俺改造人間だけどレスポンチしたいだけだと思うよ
それならまだいい?けど最悪みんなが楽しめる面白ネタとしてレスしてるでしょ
20925/05/25(日)17:29:36No.1316435594そうだねx5
>>俺改造人間だけどレスポンチしたいだけだと思うよ
>それならまだいい?けど最悪みんなが楽しめる面白ネタとしてレスしてるでしょ
認知歪み切っててコエー
21025/05/25(日)17:29:46No.1316435674+
普通おじさんの歯フォームって認識してる人はいないと思うよ
あくまで歯を素材にしたポッドは器で力の源はゴチゾウなんだから
21125/05/25(日)17:30:43 ID:lbb4GPysNo.1316436078+
機能的に不規則であればそれはキングフォームだ
21225/05/25(日)17:30:49No.1316436127そうだねx6
ケチつけたいだけのは何言っても話聞かんよ
21325/05/25(日)17:30:54No.1316436152+
アギトのベルトに賢者の石がはまってるからってアギトは賢者の石モチーフのライダーではない
アギトはクワガタでしたよ
21425/05/25(日)17:30:56No.1316436171+
>ケチ付けたいだけだな
僕の好きなものを叩かないで~を隠せてないぞ
21525/05/25(日)17:31:04No.1316436229+
>普通おじさんの歯フォームって認識してる人はいないと思うよ
>あくまで歯を素材にしたポッドは器で力の源はゴチゾウなんだから
だから忘れないように認識させていく必要があるよね
ゴチゾウの力を使う為に叔父さんの歯で作ったフォームだって
21625/05/25(日)17:31:12No.1316436277そうだねx4
ネタで言ってやたらツッコまれたから引っ込みつかなくなったやつだこれ
21725/05/25(日)17:31:29No.1316436406そうだねx1
ゼロツーの話してる時にイズのフォームじゃんとかクソ設計図フォームじゃんみたいな話するだけの人とかいるとめんどいからな…
21825/05/25(日)17:31:48No.1316436541+
>ケチつけたいだけのは何言っても話聞かんよ
デンテおじさんの歯であることの指摘ってケチになる汚点なんですか!?
21925/05/25(日)17:32:14No.1316436724+
わざとらし過ぎて浮いてるな…
22025/05/25(日)17:32:42No.1316436946+
>アギトのベルトに賢者の石がはまってるからってアギトは賢者の石モチーフのライダーではない
じゃあギーツⅨは創世の力フォームにならんやんけ
22125/05/25(日)17:32:44No.1316436959+
眩しくて戻らない瞬間ってやつか
頭は常に眩しいくせに
22225/05/25(日)17:33:09No.1316437128+
>逆に動きやすかったのは見た目通りウィザードの初期フォームだそうな
>あのプリズムカットな頭もミラーグラスになってるから視界良好だとか・・・ただそのプリズムカットのせいで日光がめっちゃ熱かったとも
あれは誰がどう見ても動きやすそうにしか見えなかったしな
ただインフィニティースタイルだと結構プリズム素材使われてるけど全身に分散されてるからエクストリームよりはまだマシだったかもしれんね
22325/05/25(日)17:33:14No.1316437166そうだねx3
>>アギトのベルトに賢者の石がはまってるからってアギトは賢者の石モチーフのライダーではない
>じゃあギーツⅨは創世の力フォームにならんやんけ
なってない
お前以外みんなキツネのライダーって認識してるよ
22425/05/25(日)17:34:29No.1316437640+
>>>アギトのベルトに賢者の石がはまってるからってアギトは賢者の石モチーフのライダーではない
>>じゃあギーツⅨは創世の力フォームにならんやんけ
なってない
>お前以外みんなキツネのライダーって認識してるよ
???
「キツネのライダー」の「創世の力フォーム」でしょ?
「お菓子のライダー」の「叔父さんの歯フォーム」じゃん
22525/05/25(日)17:34:50No.1316437792+
頭に血が上りすぎて引用まともにできてないからお前の負けな
22625/05/25(日)17:35:41No.1316438163+
頭に血がのぼったフォームじゃん
22725/05/25(日)17:35:51No.1316438232そうだねx1
>頭に血が上りすぎて引用まともにできてないからお前の負けな
いきなり勝ち負けの話をする人の世界観って常にナンバーワンバトルやってるようなもんなんだろうな
どうですか?指輪もらえてますか?
22825/05/25(日)17:36:34No.1316438522+
引用失敗するぐらい慌てる前に一呼吸置いた方がいいよ
22925/05/25(日)17:36:53No.1316438655そうだねx1
論理で反駁できないから引用の瑕疵を詰める他ない
23025/05/25(日)17:37:38No.1316439019+
一息ついてできればそのまま戻ってこないでもらえると助かる
23125/05/25(日)17:37:43No.1316439057そうだねx3
ネタやんかノリ悪ぅ~(バァァァン)に逃げるなら今しかないぞ
23225/05/25(日)17:37:46No.1316439086+
>頭に血が上りすぎて引用まともにできてないからお前の負けな
>頭に血がのぼったフォームじゃん
>引用失敗するぐらい慌てる前に一呼吸置いた方がいいよ
自分が引用失敗する危険を避けてるの見え見えで笑う
1人でやってるとよく分かるな
23325/05/25(日)17:38:25No.1316439355+
結局ガヴの最終フォームは叔父さんの歯から産まれた叔父さんの歯フォームなんだよね
23425/05/25(日)17:38:42No.1316439480そうだねx2
そもそも創成の力フォームとか呼ばれてんの一回も聞いたことないんだけどどこの文化なの?
23525/05/25(日)17:38:55No.1316439572+
>「キツネのライダー」の「創世の力フォーム」でしょ?
>「お菓子のライダー」の「叔父さんの歯フォーム」じゃん
その理論でいくとお菓子のライダーのゴチゾウ100匹フォームだろ
おじさんの歯が直接戦闘力に起因してるわけじゃない
もちろん素材として大事だけどグラニュート界の素材なら別に歯である必要皆無だし
23625/05/25(日)17:39:36No.1316439862+
>>>じゃあギーツ?は創世の力フォームにならんやんけ
>なってない
>「キツネのライダー」の「創世の力フォーム」でしょ?
???
23725/05/25(日)17:39:44 ID:lbb4GPysNo.1316439912+
>論理で反駁できないから引用の瑕疵を詰める他ない
ありがとう
‌色‌変‌え‌フ‌ォ‌ー‌ム‌チ‌ェ‌ン‌ジ‌が‌基‌本‌だ‌っ‌た‌か‌ら‌
‌カ‌ラ‌ー‌リ‌ン‌グ‌変‌わ‌る‌の‌は‌平‌成‌だ‌と‌そ‌こ‌ま‌で‌お‌か‌し‌く‌な‌い‌感‌あ‌る‌な‌
23825/05/25(日)17:39:52No.1316439975+
>そもそも創成の力フォームとか呼ばれてんの一回も聞いたことないんだけどどこの文化なの?
便宜上の扱いをその名前の呼称だと捉えて揚げ足を取る論法に出たか
アスペ仕草で自ら理解力を下げたフリしてシーライオニングするのは良手とはいえないぞ
23925/05/25(日)17:40:10No.1316440101+
>そもそも創成の力フォームとか呼ばれてんの一回も聞いたことないんだけどどこの文化なの?
ここじゃ聞いたことないからメとかお外なんじゃないの?
24025/05/25(日)17:40:28No.1316440224+
管理管理!って息巻いてたスレ「」は一体どこに消えたんだよ
24125/05/25(日)17:40:59No.1316440456+
>その理論でいくとお菓子のライダーのゴチゾウ100匹フォームだろ
>おじさんの歯が直接戦闘力に起因してるわけじゃない
>もちろん素材として大事だけどグラニュート界の素材なら別に歯である必要皆無だし
いやそこであえて叔父さんの歯を使ってるから叔父さんの歯フォームなんじゃん
むしろゴチゾウ100匹の種類はなんでもいいのが作品内での扱いの軽さを物語ってる
24225/05/25(日)17:41:25 ID:lbb4GPysNo.1316440635+
>>そもそも創成の力フォームとか呼ばれてんの一回も聞いたことないんだけどどこの文化なの?
>ここじゃ聞いたことないからメとかお外なんじゃないの?
いやいや
‌ア‌ン‌ダ‌ー‌ス‌ー‌ツ‌の‌シ‌ワ‌が‌す‌げ‌ぇ‌
24325/05/25(日)17:41:50No.1316440793+
>>「キツネのライダー」の「創世の力フォーム」でしょ?
>???
ライダー図鑑とフォーム図鑑で分かれてるのを理解できてない人見っけ
24425/05/25(日)17:42:09No.1316440921+
>管理管理!って息巻いてたスレ「」は一体どこに消えたんだよ
レスポンチ
24525/05/25(日)17:42:32No.1316441069+
最後にレスしたやつの勝ち
24625/05/25(日)17:43:15 ID:lbb4GPysNo.1316441414+
>>その理論でいくとお菓子のライダーのゴチゾウ100匹フォームだろ
>>おじさんの歯が直接戦闘力に起因してるわけじゃない
>>もちろん素材として大事だけどグラニュート界の素材なら別に歯である必要皆無だし
>いやそこであえて叔父さんの歯を使ってるから叔父さんの歯フォームなんじゃん
>むしろゴチゾウ100匹の種類はなんでもいいのが作品内での扱いの軽さを物語ってる
エクストリームを変身アイテムかつメインウエポンに盾が急に出て来て
かつそんな活用されないのもあると思う
24725/05/25(日)17:43:39No.1316441592+
>管理管理!って息巻いてたスレ「」は一体どこに消えたんだよ
>ID:lbb4GPys
fu5081760.jpg[見る]
24825/05/25(日)17:43:49No.1316441700+
>むしろゴチゾウ100匹の種類はなんでもいいのが作品内での扱いの軽さを物語ってる
種類はなんでもいいって部分だけ注視して100匹集めるために苦労したり今日の話でもゴチゾウが感動した結果マスターが生まれた部分は無視して扱いが軽いって思うなら感覚が違い過ぎて話にならない
24925/05/25(日)17:43:59No.1316441780+
>いやそこであえて叔父さんの歯を使ってるから叔父さんの歯フォームなんじゃん
>むしろゴチゾウ100匹の種類はなんでもいいのが作品内での扱いの軽さを物語ってる
あえてもクソも他にグラニュート世界の素材調達出来ないから歯使ってんだろ
25025/05/25(日)17:44:11No.1316441876+
とりあえずレスる時は一旦落ち付こう
どんなスレでも言える話だし俺自身も気を付けるべき事でもあるけども
25125/05/25(日)17:44:49No.1316442167そうだねx1
>種類はなんでもいいって部分だけ注視して100匹集めるために苦労したり今日の話でもゴチゾウが感動した結果マスターが生まれた部分は無視して扱いが軽いって思うなら感覚が違い過ぎて話にならない
そもそもゴチゾウが感動した結果マスター誕生が意味不明だって言ったらダメなやつ?
25225/05/25(日)17:45:03 ID:lbb4GPysNo.1316442265+
>ゲイツリバイブさんなんか言ってやってください!
カンッ 0
25325/05/25(日)17:45:08No.1316442302そうだねx1
>あえてもクソも他にグラニュート世界の素材調達出来ないから歯使ってんだろ
うn
だから叔父さんの歯フォームだよね
25425/05/25(日)17:45:17No.1316442384+
出自らしく化物に寄っていったのは好感
25525/05/25(日)17:45:36No.1316442554+
>そもそもゴチゾウが感動した結果マスター誕生が意味不明だって言ったらダメなやつ?
ダメ
ガヴは令和最高傑作でWや電王にも匹敵するから
25625/05/25(日)17:46:20No.1316442897+
なんかそんな話動いてた記憶ないからもう最終フォームなの!?って印象がある

[トップページへ] [DL]