Skip to content
  • 2025年5月27日 9:04 AM
全国国公私立大学の事件情報

研究者の地位と権利を守るための全国的ネットワークをつくろう!

  • 追手門学院大学
  • 梅光学院大学
  • 下関市立大学
  • 札幌国際大学
  • 羽衣国際大学
  • 岡山短期大学
  • 九州保健福祉大学
  • 九州看護福祉大学
  • 早稲田大学
  • 同志社大学
  • 中京大学
  • 名古屋芸術大学
  • 広島大学
  • 明治学院大学
  • 龍谷大学
  • 都留文科大学
(国)新潟大学 国立大学

JICAと新潟大学 出産の留学生 退学を強要か 子は児相に 本人は収容

5月 19, 2025

FacebookMastodonEmail共有

投稿ナビゲーション

東京大学、アカハラ行為で教員に懲戒処分 2週連続で発表
電気通信大、東京都の「大学提案制度」で不正…自校提案への投票呼びかける

Related Post

(国)熊本大学 国立大学

熊本大学 大学院教授2人がパワハラ 戒告の懲戒処分

5月 23, 2025
(国)東京芸術大学 国立大学

東京藝大の不当労働行為を認定「正当な理由なく団交拒んだ」、非常勤講師らのユニオンに「謝罪文」交付求める救済命令…中労委

5月 22, 2025
国立大学 国際卓越研究大学

国が重点的に支援 「国際卓越研究大学」 2回目公募に8大学申請

5月 21, 2025
カテゴリー(2022年12月~)
  • (公)北九州市立大学 (1)
  • (公)大月短大 (1)
  • (公)旭川市立大学 (1)
  • (公)札幌医科大学 (1)
  • (公)東京都立大学 (2)
  • (公)福島県立医大 (2)
  • (公)福知山公立大学 (1)
  • (公)長野大学 (4)
  • (公)青森公立大学 (4)
  • (公)高知県立大学 (1)
  • (国)三重大学 (1)
  • (国)九州大学 (2)
  • (国)京都大学 (10)
  • (国)兵庫教育大学 (1)
  • (国)北海道大学 (8)
  • (国)大阪大学 (3)
  • (国)宇都宮大学 (1)
  • (国)富山大学 (2)
  • (国)山形大学 (2)
  • (国)岡山大学 (5)
  • (国)広島大学 (2)
  • (国)新潟大学 (1)
  • (国)旭川医科大学 (2)
  • (国)東京大学 (6)
  • (国)東京芸術大学 (3)
  • (国)東北大学 (6)
  • (国)熊本大学 (1)
  • (国)神戸大学 (1)
  • (国)福井大学 (3)
  • (国)筑波大学 (2)
  • (国)金沢大学 (6)
  • (国)長崎大学 (2)
  • (国)電気通信大学 (1)
  • (国)静岡大学 (2)
  • (国)鹿児島大学 (1)
  • (私)上智大 (1)
  • (私)京都育英館 (1)
  • (私)北星学園大学 (2)
  • (私)多摩美術大学 (1)
  • (私)大阪産業大学 (3)
  • (私)宮崎産業経営大学 (2)
  • (私)専修大学 (1)
  • (私)尚絅学院 (1)
  • (私)尚美学園大学 (2)
  • (私)工学院大学 (1)
  • (私)平安女学院 (6)
  • (私)広島女学院大学 (1)
  • (私)愛知大学 (1)
  • (私)拓殖大北海道短期大学 (1)
  • (私)日本大学 (2)
  • (私)早稲田大学 (2)
  • (私)明治学院大学 (2)
  • (私)明海大学 (2)
  • (私)朝日大学 (1)
  • (私)札幌国際大学 (9)
  • (私)札幌大学 (1)
  • (私)東京女子医科大学 (2)
  • (私)東京音楽大学 (1)
  • (私)東海大学 (7)
  • (私)東海学院大学 (1)
  • (私)松山大学 (1)
  • (私)梅光学院大学 (2)
  • (私)福岡女子大学 (1)
  • (私)羽衣国際大学 (4)
  • (私)近畿大学 (1)
  • (私)追手門学院大学 (4)
  • (私)金沢医科大学 (1)
  • (私)金沢工業大学 (1)
  • (私)鈴鹿医療科学大学 (1)
  • (私)鈴鹿大学 (1)
  • (私)関東学院大学 (1)
  • (私)順天堂大学 (1)
  • (私)龍谷大学 (3)
  • ChatGPT (3)
  • アカハラ (1)
  • その他 (5)
  • ハラスメント (7)
  • 入試制度 (1)
  • 全大教 (1)
  • 公立大 (18)
  • 労働政策 (2)
  • 募集停止 (11)
  • 国立大学 (74)
  • 国際卓越研究大学 (6)
  • 大学淘汰 (2)
  • 奨学金問題 (10)
  • 学生の生活 (2)
  • 学長選挙 (2)
  • 安全保障問題 (1)
  • 定員割れ (3)
  • 教育費問題 (4)
  • 日本学術会議 (24)
  • 日本私大教連 (2)
  • 有期雇用 (4)
  • 未分類 (4)
  • 注目記事 (51)
  • 理化学研究所 (6)
  • 私立大 (77)
  • 科学技術政策 (1)
  • 財界の高等教育政策 (1)
  • 高等教育政策 (30)
過去のカテゴリー(2010年4月~2022年11月)
その他 (80件)
アカハラ・パワハラ問題 (25件)
ガバナンス (111件)
スラップ訴訟 (4件)
セクハラ問題 (11件)
ブラック大学 (6件)
ポスドク (2件)
不正経理 (21件)
不正論文問題 (19件)
事業仕分け (2件)
入試関連 (12件)
全大教 (18件)
公立大学の情報 (3件)
募集停止 (7件)
参照基準 (5件)
反軍拡 (8件)
国立大学の情報 (84件)
大学の不当労働行為 (5件)
大学の労基法違反 (2件)
大学の経営危機・廃校・倒産 (12件)
大学オンブズマン (4件)
大学人ユニオン (4件)
大学教職員の処分 (10件)
大学評価 (5件)
大学評価学会 (7件)
奨学金政策 (36件)
学問の自由 (2件)
学校教育法改定問題 (104件)
学生の就職問題 (4件)
学生の生活問題 (5件)
学長選挙 (12件)
定員割れ (9件)
平和問題 (177件)
慰安婦問題 (15件)
改憲阻止 (13件)
教員任期制 (1件)
教職員の提訴 (18件)
教育の無償化 (4件)
教育費問題 (32件)
新首都圏ネット (1件)
日本学術会議 (6件)
日本私大教連 (21件)
最近の労働政策 (27件)
最近の経済政策 (1件)
最近の高等教育政策 (65件)
東日本大震災 (1件)
法科大学院 (8件)
留学生問題 (1件)
私大教連 (4件)
私立大学の情報 (8件)
雇い止め問題 (31件)
非常勤講師組合 (10件)
(公)下関市立大学 (43件)
(公)京都府立大学 (2件)
(公)兵庫県立大学 (1件)
(公)大阪市立大学 (31件)
(公)大阪府立大学 (17件)
(公)宮崎公立大学 (9件)
(公)岡山県立大学 (1件)
(公)札幌医科大学 (1件)
(公)東京都立大学 (1件)
(公)横浜市立大学 (3件)
(公)福岡県立大学 (1件)
(公)都留文科大学 (11件)
(公)長崎県立大学 (5件)
(公)首都大学東京 (2件)
(公)高知県立大 (1件)
(国)京都大学 (46件)
(国)京都工芸繊維大学 (2件)
(国)佐賀大学 (8件)
(国)北海道大学 (17件)
(国)北海道教育大学 (25件)
(国)大分大学 (11件)
(国)大阪大学 (2件)
(国)宮崎大学 (11件)
(国)富山大学 (10件)
(国)山形大学 (10件)
(国)岡山大学 (21件)
(国)島根大学 (1件)
(国)広島大学 (7件)
(国)愛媛大学 (1件)
(国)新潟大学 (5件)
(国)旭川医大 (2件)
(国)東京医科歯科大学 (1件)
(国)東京大学 (11件)
(国)東北大学 (9件)
(国)福井大学 (1件)
(国)福岡教育大学 (33件)
(国)筑波大学 (2件)
(国)金沢大学 (4件)
(国)長崎大学 (2件)
(国)電気通信大学 (2件)
(国)高知大学 (5件)
(私)北陸大学 (3件)
(私) 大阪産業大学 (1件)
(私)上智大 (2件)
(私)上野学園大学 (5件)
(私)中京大学 (1件)
(私)九州保健福祉大学 (7件)
(私)九州看護福祉大学 (2件)
(私)京都産業大学 (2件)
(私)北星学園大学 (5件)
(私)北海道文教大学 (2件)
(私)千歳科学技術大学 (7件)
(私)南山大学 (1件)
(私)同志社大学 (9件)
(私)名古屋女子大学 (20件)
(私)名古屋芸大 (5件)
(私)名城大学 (1件)
(私)四国大学 (7件)
(私)国士舘大学 (5件)
(私)城西大学 (1件)
(私)埼玉女子短期大学 (1件)
(私)天使大学 (5件)
(私)奈良学園大学 (5件)
(私)専修大学 (38件)
(私)山梨学院大学 (1件)
(私)岡山短期大学 (14件)
(私)帝京平成大学 (1件)
(私)常葉学園 (48件)
(私)日本大学 (11件)
(私)早稲田大学 (30件)
(私)明治学院大学 (35件)
(私)明海大学 (4件)
(私)札幌国際大 (9件)
(私)札幌大学 (19件)
(私)東京女子医科大学 (1件)
(私)東京理科大学 (1件)
(私)東京福祉大学 (1件)
(私)東京薬科大学 (1件)
(私)東北芸術工科大学 (2件)
(私)東海大学 (1件)
(私)桜美林大学 (1件)
(私)梅光学院大学 (48件)
(私)法政大学 (1件)
(私)淑徳大学 (6件)
(私)稚内北星大 (6件)
(私)立命館大学 (18件)
(私)立教大学 (1件)
(私)筑紫女学園大学 (1件)
(私)羽衣国際大 (2件)
(私)聖トマス大学 (4件)
(私)苫小牧駒澤大学 (5件)
(私)追手門学院大学 (23件)
(私)酪農学園大学 (30件)
(私)金城学院大学 (5件)
(私)関西外国語大学 (3件)
(私)関西大 (2件)
(私)関西学院大学 (2件)
(私)青山学院大学 (1件)
(私)鹿児島国際大学 (1件)
(私)龍谷大学 (8件)
過去のカテゴリー(2003年~2010年3月)
掲載大学・カテゴリー (80件)
アーカイブ
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (52)
  • 2023年3月 (86)
  • 2023年2月 (68)
  • 2023年1月 (65)
  • 2022年12月 (18)
このサイトについて
・このサイトの目的とお問い合わせ
・旧ホームページ
大学教員の権利を守る会
当法人は、学問の自由を擁護し、その担い手である大学教員の権利を守ることを目的とし事業を行います。
①大学教員を対象とした相談実施機関の設置運営 ②学問の自由に関する調査 ③前各号に附帯する一切の業務
相談例:学内でセクハラを受けているので、解決方法のアドバイスを受けたい。今、理事らが行っている行為が法的にパワハラかどうか教えてほしい。
カウンター(since 2003.12.5)
全国国公私立大学の事件情報

研究者の地位と権利を守るための全国的ネットワークをつくろう!

  • ホーム
  • 裁判一覧
✓
共有ありがとうございます !
AddToAny
詳細…