NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(101)」、
  • 日付は「5月27日(火曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから5月27日(火曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 アンサンブル・ウィーン・ベルリン 演奏会
  • ウィーンとベルリンの主要オーケストラで活躍する管楽器奏者がユニットを組んで、珠玉のアンサンブルを聴かせる演奏会をお届けします
  • 【曲目】6つのバガテル(リゲティ)、組曲「ルネ王の暖炉」作品205 から(ミヨー)、木管五重奏曲 作品43(ニルセン)【演奏】アンサンブル・ウィーン・ベルリン(管楽アンサンブル)【収録】2022年9月29日 紀尾井ホール
  • 「6つのバガテル」
    リゲティ:作曲
    (管楽アンサンブル)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
    (12分40秒)
    ~紀尾井ホール~

    「組曲「ルネ王の暖炉」作品205 から」
    ミヨー:作曲
    (管楽アンサンブル)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
    (12分15秒)
    ~紀尾井ホール~

    「木管五重奏曲 作品43」
    ニルセン:作曲
    (管楽アンサンブル)アンサンブル・ウィーン・ベルリン
    (23分00秒)
    ~紀尾井ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「セビリアの理髪師」ロッシーニ作曲
  • [5.1ch]
  • 歌劇「セビリアの理髪師」の舞台、スペイン南部の街セビリア。年に一度、老若男女が歌い踊り、街中が盛り上がる「セビリアの春祭り」の様子とともに名曲を聴く。
  • ロケ地:セビリア(スペイン)
  • 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】角田鋼亮
  • 「セビリアの理髪師」
    (指揮)角田鋼亮、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (5分00秒)
    ~CR-509ST~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(56)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 歌劇「椿姫」の公演が終わった。プロの現場にすっかり刺激を受けた蝶子(古村比呂)は、この夏帰省せずに次に向けて練習に励むことにする。いよいよ歌劇「蝶々夫人」の練習が始まった。コーラスガールとして再び参加する蝶子の前に、バイオリニスト・岩崎要(世良公則)の姿もあった。合奏の練習中、ミスをしたからもう一度やり直したいと申し出る岩崎に、楽団員の坂上(笹野高史)が不満を募らせ、激しい口論になる。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,梅津栄,笹野高史,石田登星,山下智子,初音家左橋,須道雪,横田早苗,灘陽子,佐藤オリエ,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(42)
  • [解説][字幕放送]
  • 嵩(北村匠海)はシーソーに座って、亡くなった寛(竹野内豊)の言葉を思い出しながら涙を流す。そんな嵩に、のぶ(今田美桜)はあんぱんを差し出し、そっと寄り添う。
  • 寛(竹野内豊)が亡くなり、悲しみに暮れる柳井家。千代子(戸田菜穂)はのぶ(今田美桜)と弔問に来た羽多子(江口のりこ)を誘って献杯する。草吉(阿部サダヲ)は、帰って来たのぶに、嵩に持っていくようにとあんぱんを渡す。そのころ嵩は、空き地のシーソーにポツンと座っていた。寛の言葉が次々に浮かび、涙を流す嵩。そんな嵩に、のぶはそっとあんぱんを差し出し、寛への後悔を口にする嵩にそっと寄り添う。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中沢元紀,瞳水ひまり,戸田菜穂,竹野内豊,阿部サダヲ
午前7時45分から午前10時00分(放送時間135分間)
  • 大谷・山本出場予定 MLB2025「ドジャース」対「ガーディアンズ」
  • [2か国語][変更あり]
  • ▽大谷・山本出場予定 【解説】武田一浩,【アナウンサー】北嶋右京 ~プログレッシブフィールドから中継~
  • 【解説】武田一浩,【アナウンサー】北嶋右京
午前10時00分から午前11時00分(放送時間60分間)
  • エアロビックワールドカップ2025 女子シングル 男子シングルほか
  • [字幕放送]
  • 競技エアロビックの世界トップ選手が東京に集結!今大会、日本では最後の演技となる世界王者の斉藤・北爪ペア。そして今後の日本エアロビック界を担う若手選手たちに注目!
  • 19の国と地域から世界のトップ選手およそ170名が東京に集まり、高レベルの戦いを繰り広げました。今大会で日本では最後の演技となる世界王者の斉藤選手と北爪選手。ペア部門のみでの参加でしたが圧巻の演技で会場を盛り上げました。そしてその2人が不在となったシングル部門、誰がトップの座に輝くのか、予想のつかない展開に注目です。日本の若手選手も世界の強豪相手に健闘しました。その模様もたっぷりとお伝えします。
  • 【解説】高橋直樹,【アナウンサー】冨坂和男
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル 隣人たちの戦争 ~憎しみの通り “勝者”の25年~
  • [字幕放送][再放送]
  • 二つの民族が暮らしてきたコソボの小さな通り。25年前に民族紛争で敵同士となった彼らを取材したディレクターがその後をたどる。“勝者”アルバニア人の過酷な運命とは。
  • 二つの民族が暮らしてきたコソボの小さな通り。25年前に民族紛争で敵同士となった彼らを取材したディレクターが、その後の人生をたどる。難民キャンプで「人のために」と懸命に働いていたアルバニア人青年は、親族を殺したセルビア人への憎しみを抱えていた。今回、彼はディレクターの訪問を強く拒否。“勝者”が背負わされた過酷な運命とは?戦争に翻弄された人々の人生を、25年の映像記録とともに描く大河ドキュメンタリー。
  • 【声】石田圭祐,今井朋彦,鹿野真央,髙橋耕次郎,高橋ひろし,松本祐華,山本道子


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳“白身の女王”マハタと大激闘!~渡部陽一 福岡・北九州~
  • [字幕放送][再放送]
  • 北九州の海で極上の味わいで人気のマハタを狙う。生きたアジをエサに食いつかせるが、とにかく引きが強烈、かかったとしても取り込むまでが大変。はたして釣果はいかに。
  • 今回の釣りの舞台は、対馬海流の恩恵を受ける北九州の海。狙う魚は、大きな体と極上の味わいで人気の“白身の女王”マハタ。生きたアジをエサに、泳がせ釣りで食いつかせるが、とにかく引きが強烈、かかったとしても取り込むまでが一苦労。果たして釣り上げることができるのか。食べてみようのコーナーでは刺身、そして皮や内臓を湯どうし、ポン酢とネギをあえた一品、そして最後はしゃぶしゃぶとマハタ料理を堪能する。
  • 【出演】渡部陽一,【語り】生瀬勝久
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年9月 北海道つづき」
  • [字幕放送]
  • 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年9月、北海道の旅2週目! 懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像満載の29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします!この日は2023年9月、北海道の旅・2週目! 現場から緊急中継リポート!? 開店前のお店で休憩!ついでか?メインか?それが問題だ!? ボビーが駅に置き去り!?やっぱカッコいい!? 懐かしの名シーンと初公開の舞台裏が満載!そして感動の風景!
  • 【出演】火野正平
午後1時00分から午後3時08分(放送時間128分間)
  • シネマ「スパイ・ゲーム」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • ロバート・レッドフォード、ブラッド・ピット共演。引退目前のベテラン諜報員が、部下を救うため決死の救出作戦に乗り出す、トニー・スコット監督の傑作スパイアクション。
  • ロバート・レッドフォード、ブラッド・ピット、2大スター共演。名匠トニー・スコット監督が、スタイリッシュな映像美とドラマチックな演出で、深い絆で結ばれた男の友情を描く傑作スパイアクション。1991年。伝説のCIA諜報員ネイサン・ミュアーが引退を迎える日、かつての部下、ビショップが中国で逮捕されたとの情報が入る。ミュアーは上層部の判断に逆らい、独自のルートを駆使してビショップを救出しようとするが…。
  • 【監督】トニー・スコット,【出演】ロバート・レッドフォード,ブラッド・ピット,キャサリン・マコーマック,【原案】マイケル・フロスト・ベックナー,【脚本】マイケル・フロスト・ベックナー,デビッド・アラタ,【音楽】ハリー・グレッグソン・ウィリアムズ
午後3時08分から午後3時37分(放送時間29分間)
  • 超密着!世界の凄(すご)ワザキング フィリピン 謎のハンター
  • [字幕放送][再放送]
  • スケール感ハンパない“世界の凄ワザ”を目撃!フィリピンで高さ100mの断崖絶壁を命綱なし素手で登る!さらに暗い洞窟の中へ!狙うのは白い宝石?超人的な衝撃映像満載
  • 世界の『凄ワザ+絶景』をドキドキ堪能!フィリピンのリゾート地で大人気の高級食材。高さ100mの断崖絶壁を命綱なしで素手でよじ登る!険しい洞窟の中を這って進み、狙うのは“白い宝石”、いったい?絶妙な連係プレー!超人的な達人の仕事とは?極限のスリルと感動満載。スケール感ハンパない世界の凄ワザ!大興奮の29分。
  • 【語り】小田切千
午後3時37分から午後3時53分(放送時間16分間)
  • 風をつかめ2023 15min. #1 打倒・絶対王者
  • [字幕放送]
  • ヨーロッパアルプス一周1200kmを己の足とパラグライダーだけで踏破する究極の山岳レースX-ALPS。2023年夏大会の模様、レースの魅力を15分でお伝えする。
午後3時53分から午後3時55分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(20)寝惚(ぼ)けて候
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,桐谷健太,木村了,柳俊太郎,中村蒼,安達祐実,浜中文一,ジェームス小野田,水樹奈々,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • にっぽん百名山ミニ 5min「初夏 天城山」
  • [字幕放送]
  • 天城山(万三郎岳1406m)は伊豆半島にそびえる潤い豊かな山!アマゴが泳ぐ沢から新緑のブナの森を巡り、太平洋が望める展望台へ、天城シャクナゲが咲く頂をめざす!
  • 太平洋の海風を受け年間降水量が4000ミリを越える天城山、潤いに満ちた森が広がる。5月中旬、清流沿いの遊歩道をスタート!広葉樹の森を進み、幹回り4m以上のブナに出会う。太平洋の大海原が望める展望台に立ち寄り、“天城の瞳”とよばれる湖畔へ!新緑に覆われた尾根をたどり、満開のツツジのトンネルを抜け、天城山の最高峰・万三郎岳をめざす!天城シャクナゲが見頃、上品な淡いピンクが可憐だ!案内は土屋光示さん。
  • 【出演】土屋光示,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
  • 歌える!青春のベストソング(76)原田真二
  • [字幕放送][再放送]
  • 今回のテーマは「松本隆」。言葉の魔術師・松本隆の名曲たちを原田真二の生ピアノライブで2曲生演奏!出演:平野ノラ、廣瀬智美アナウンサー、原田真二
  • 言葉の魔術師と呼ばれる「松本隆」をテーマに名曲映像と原田真二の熱いピアノ弾き語りに廣瀬・平野ノラがとんでもない行動と発言を!神野友亜のエンタメニュースでレジェンドアーティストたちのライブチェックも!▽紹介VTR 1原田真二「シャドー・ボクサー」(生演奏)2C-C-B「Romanticが止まらない」3太田裕美「雨だれ」4原田真二「キャンディ」(生演奏)出演:平野ノラ、廣瀬智美アナウンサー、原田真二
  • 【司会】平野ノラ,【アナウンサー】廣瀬智美,【出演】原田真二
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー 誕生!黄金と宝石の大地 ~エジプト~
  • [解説][字幕放送]
  • ピラミッドや黄金マスクに象徴される古代エジプト文明…その礎を「サハラ砂漠・白亜の彫刻」「謎の宝石島」「金脈の断崖」といったナイル川東西に眠る絶景から探る!
  • 巨大ピラミッドやスフィンクス、そして黄金マスクやきらびやかな宝石の副葬品…。栄華を極めた古代エジプト文明の誕生には、実はナイル川周辺の大地殻変動が関わっていた!ナイル西岸・サハラ砂漠に突如現れる「白亜の彫刻群」と巨石文明の関係は?ナイルの東側、紅海沿岸の山脈の「断崖の絶景」からは黄金が、そして紅海沖合の“世界でも特別な島”からは希少な宝石が!?…。古代エジプト文明を支えた地球の営みの物語!
  • 【語り】大谷舞風


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(7)七夕の客
  • [字幕放送]
  • 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
  • 「かわせみ」が開業五年目を迎える夏。毎年、七夕の夜に「かわせみ」に泊まる年の離れた男女がいる。るい(真野響子)は今年もふたりの部屋を用意していた。東吾(小野寺昭)は、酒問屋の三好屋では若い新兵衛(堀光昭)が店の主人で、番頭の宗七(中井啓輔)が実際の経営を担っていると知る。宗七は、よからぬ男に金を握らせてもいた。そして三好屋では、かつて新兵衛の母・お柳(南田洋子)がある事情で出ていったという。
  • 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,南田洋子,堀光昭,加藤和夫,中井啓輔,牟田悌三,大村崑,桜田千枝子,村上弘明,河内桃子,田村高廣,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後6時50分から午後9時00分(放送時間130分間)
  • Bリーグ2024-25 B1チャンピオンシップ ファイナル第3戦 宇都宮×琉球
  • [字幕放送][変更あり]
  • Bリーグ史上最多優勝を狙う宇都宮!Bリーグ史上初の天皇杯との2冠を狙う琉球!歴史に名を刻むのは?決着の第3戦を前に劇的な第2戦はNHKプラスで事前にチェック!
  • 「宇都宮ブレックス」対「琉球ゴールデンキングス」 (試合開始 7:05) 【ゲスト】篠山竜青,吉井裕鷹,【解説】佐々木クリス,【アナウンサー】筒井亮太郎 ~横浜アリーナから中継~
  • 【ゲスト】篠山竜青,吉井裕鷹,【解説】佐々木クリス,【アナウンサー】筒井亮太郎
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • 世界ふれあい街歩き 南国のおだやかな心 ドゥマゲッティ ~フィリピン~
  • [字幕放送]
  • 「心おだやかな人々の街」と称されるフィリピンの港町。大聖堂のマッサージ、消防隊員ワンちゃん、少女と大人のチェス真剣勝負…のどかな時間を味わう旅【語り】黒木華ほか
  • フィリピン・ネグロス島の港町、ドゥマゲッティの愛称は「心おだやかな人々の街」。お祈りもマッサージも受け入れるカトリック大聖堂。性の垣根をこえて人が集まるヘアサロン。街の安全を共に守る消防隊員とワンちゃん。チェスで真剣勝負に挑む少女とおじさん。世代、性別、種…さまざまな違いをこえ認め合って暮らす人々の和やかな笑顔とのどかな時間の流れに心癒やされる街歩き。【撮影】2025年2月【語り】黒木華・温水洋一
  • 【語り】黒木華,温水洋一
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 韓国大統領選挙まで1週間
  • [字幕放送]
  • 27日で韓国大統領選挙まで残り1週間。世論調査の支持率では革新系の野党イ・ジェミョン(李在明)候補が大きくリードし、最終盤に突入する情勢。最新の状況を伝える。
  • 5月27日で韓国大統領選挙まで残り1週間となる。世論調査の支持率では革新系の野党イ・ジェミョン(李在明)候補が大きくリードし、最終盤に突入する情勢。これまで日本に対して厳しい発言もあったイ・ジェミョン氏。最新情勢を踏まえ、今後の日韓関係が注目される中で、日韓のビジネスマンの生の声を紹介するとともに、「第三の候補」として注目される保守系の少数政党の候補の動きを伝え、最終盤の情勢を探る。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽好調!山本由伸6勝目なるか?
  • ドジャース山本由伸ガーディアンズ戦先発!6勝目なるか?大谷翔平2試合連続の一発は?▽絶好調!カブス鈴木誠也に快音は?▽日本選手の活躍をたっぷり紹介!
  • 【解説】井口資仁,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から28日午前0時15分(放送時間50分間)
  • BS世界のドキュメンタリー▽ハルマゲドンを待ち望んで米国政治を動かす福音派🈜
  • [2か国語][字幕放送]
  • トランプ大統領の支持基盤のひとつでアメリカ人の約4分の1が信仰しているとされるキリスト教福音派。その思想がいかにアメリカ政治に影響を与えているか読み解く。前編。
  • 聖書を忠実に守り、ハルマゲドンとキリスト再臨を信じるアメリカの福音派。各地で相次ぐ火災や洪水、コロナウイルスや戦争も「世界の終わりの兆候」と語る牧師も。「キリスト教シオニスト」と呼ばれる人々は「多くのユダヤ人がパレスチナに住むとキリストの再臨が早まる」と考えており、そのロビー活動が外交政策にまで多大な影響を与えている。 原題:PRAYING FOR ARMAGEDDON(ノルウェー他 2023年)


28日午前0時15分から28日午前0時54分(放送時間39分間)
  • よみがえる新日本紀行 選 羽田ぐらし・初夏-東京-
  • [字幕放送]
  • 51年前の昭和49年、東京羽田を訪ねた「新日本紀行」が最新デジタル技術で鮮やかな映像に。埋め立てで海の暮らしを手放した人々や、堤防沿いに残る漁師町の匂いを描く。
  • 昭和49年の新日本紀行では、空港の拡張工事などにより漁業権を手放した人々が暮らす羽田の町を描いた。船溜まりがある赤レンガの堤防沿いには、漁師町の匂いが残っていた。放送から46年。羽田は漁師の町からサラリーマンの町へと変貌を遂げたが、赤レンガ堤防は新堤防ができた後も残され、町は昔ながらのゆったりとした空気に包まれていた。2020年放送。
  • 【語り】森田美由紀
28日午前0時54分から28日午前0時55分(放送時間1分間)
  • 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1 5月30日(金)スタート
  • フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで30(金)夜9時5分から放送。
  • フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
  • 【語り】坂本朋彦
28日午前0時55分から28日午前1時00分(放送時間5分間)
  • 空からクルージングmini ヨーロッパの世界遺産 空の旅▽フォントヴロー修道院
  • [字幕放送]
  • フォントヴロー修道院は12世紀に建てられた。宗教戦争やフランス革命で破壊されたが修復され、現在はホテルやレストラン、イベント会場として使われている。
  • 世界遺産に登録されているフランス・ロワール渓谷にある歴史ある修道院。12世紀、この地方の支配者、プランタジネット家のアンリとその美しい妻、アリエノールの莫大な援助で発展した。アンリはイギリス国王の座も手に入れ、ヘンリー2世となった。二人は修道院の教会で眠っている。
  • 【語り】菊地信子
28日午前1時00分から28日午前2時00分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 東武東上線
  • 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する。
  • 東武東上線の前身は、大正3年(1914)に開業した東上鉄道。当初は東京と群馬を結ぶ予定だったという。池袋から埼玉・寄居までの75キロ、39駅の旅を運転席からの風景で伝える。鉄道ファンに人気の撮影スポット、数多くの路線と行き合う場所もご紹介。
28日午前2時00分から28日午前3時00分(放送時間60分間)
  • MUST BE UKTV ▽ドクター・フィールグッド,プロコル・ハルム ほか
  • ノンストップの洋楽プログラム。70年代にイギリスで放送された音楽番組から7組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
  • 今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ドクター・フィールグッド、プロコル・ハルム、ジューシー・ルーシー、マンゴ・ジェリー、ダブリナーズ、ジミー・クリフ、エディ&ザ・ホット・ロッズの7組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
28日午前3時00分から28日午前4時00分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「スペインから南フランスへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、スペインから南フランスへの道をたどります。
  • スペイン、アンダルシア地方の港町・カディスからイベリア半島最南端の街・タリファを巡った後、古都グラナダへ向かい、夜の幻想的なアルハンブラ宮殿へ。そしてカタルーニャ地方のバルセロナや、ガウディがインスピレーションを受けたといわれる聖地・モンセラートへ進み、雲海に包まれる修道院を巡ります。さらにフランス・カマルグやマルセイユをたどり、ロザリオ礼拝堂のあるヴァンスや、エズ、マントンの海岸へ進みます。
28日午前4時00分から28日午前4時30分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!特選映像集「流転する時の魔法 MAGIC OF TIME」
  • 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「時」をテーマにした珠玉の自然映像集。
  • 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を紹介する自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組ストックの中から、とっておきの映像を厳選してお届けする。テーマは「時」。カワセミやテッポウウオなど生きものたちの巧みなハンティングを捉えたスロー映像から、キノコの成長や昆虫の羽化をじっくりと描くタイムラプス映像まで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
28日午前4時30分から28日午前5時00分(放送時間30分間)
  • クローズアップ現代 文化か虐待か 動物行事で刑事告発相次ぐ
  • 日本の各地で動物を扱う祭りや行事の主催者や参加者が次々、刑事告発されている。その影響で行事の中止を決断した自治体。そして告発した団体を取材。何が起きているのか。
  • 農耕の労働力や家畜として、動物は人間の生活や経済と深く関わり、動物にまつわる神事や祭りが、各地で受け継がれてきた。だが近年の動物愛護運動への関心の高まりにより、動物の扱いや接し方に問題提起がされはじめたのだ。その動きは世界的にも闘牛の中止など大きなうねりに。人間と動物はいかに関わっていくべきか。東北で馬を扱う行事を主催する自治体と異議を唱える団体を取材。守るべきものと変わるべきものを考える。
  • 【キャスター】桑子真帆,【出演】帝京科学大学教授…佐伯潤


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.