結果で選ばれる
営業支援サービス
料金体系や導入事例などサービスがよくわかる
資料ダウンロード(無料)
新規商談化率
1.02
%
※1
顧客満足度
88.8
%
※2
中途解約率
4.35
%
※3
※1:(集計期間)2024年1月~2024年2月 (集計方法)支援先企業にとって新規となる顧客へのアプローチ件数を商談に至った件数で割り算出 / ※2:(集計期間)2024年3月 (集計方法)主要支援先9社に対し匿名のアンケートを行い回答を集計し算出 / ※3:(集計期間)2023年4月~2024年2月 (集計方法)集計期間中に契約があった案件数を単月で契約が終了した案件数で割り算出
Problem
営業組織が抱える課題
新規リード獲得不足
新規リード獲得は非常に重要だが、思うように獲得が進まない。一方で現場の疲弊も激しくこれ以上無理させることができない。
営業リソース不足
新規を手厚くしたら、フォローアップが手薄に。そのまた逆も然り。営業リソースが恒常的に不足しているが、人員の採用には慎重でありたい。
顧客開拓の幅不足
特定の業種・業界には強みを発揮できているが頭打ちは見ている。つながりのない業種・業界へも触手を伸ばしたい。
営業戦術不足
現場の営業力で一定の成果を出してきたが、営業力だけでは限界を感じる。ターゲットやチャネルを見直したいが、ノウハウやデータがない。
Solution
ブレーンバディとは
リード獲得、育成、商談化、成約、カスタマーサクセスまで、
あらゆる事業フェーズにおいて結果をもたらします。
リード獲得、育成、商談化、成約、カスタマーサクセスまで、あらゆる事業フェーズにおいて結果をもたらします。
新規商談化率
1.02
%
※1
顧客満足度
88.8
%
※2
中途解約率
4.35
%
※3
日次改善サイクル、責任担当制度など従来の営業支援サービスにはない仕組みで、
結果を生み出し、結果で選ばれる営業支援サービス。
日次改善サイクル、責任担当制度など従来の営業支援サービスにはない仕組みで、結果を生み出し、結果で選ばれる営業支援サービス。
料金体系や導入事例などサービスがよくわかる
資料ダウンロード(無料)
Features
結果が出る4つの仕組み
1
/
4
日次改善サイクル
1日単位で改善サイクルをまわすから、最速で社内メンバー水準に到達。
ブレーンバディでは、「日次改善サイクル」を導入し、全案件で実行しています。1日単位という超短期間で、商談の内容分析や改善点の洗い出しを行い、修正点を即座に営業活動に反映。月次や週次単位でレポートを行う競合他社と比べて圧倒的に速いスピードで改善を繰り返し、リード獲得の精度を高めます。
2
/
4
責任担当制度
ひとりの担当者が全工程を責任担当するから、課題・製品理解にムラが生まれない。
ブレーンバディでは「責任担当制度」を導入し、担当者は商談から実行までのすべての工程を責任を持って請け負います。顧客が抱える課題を誰よりも把握し、製品へ深い理解を持つ担当者がサポートするため、営業活動において顧客との齟齬が生まれにくく、一貫した高品質のサービスの提供を可能にしています。
3
/
4
AIリードコネクト
膨大な顧客リストからAIが選別するから、時間あたりの成果が格段に上がる。
自社開発した「AI リードコネクト」は、膨大な顧客リストから、クライアントごとに見込みの高い顧客をピックアップします。いたずらにアプローチの数を増やすのではなく、見込みの高い顧客を優先的に狙うことによって、与えられた時間を最大限に有効活用し、新規リードの獲得および成約件数の最大化に貢献します。
4
/
4
データナレッジバンク
個人の成功/失敗体験がデータとして蓄積されるから、組織として成功率が高い。またその提供も可能。
過去に実施した施策の成果要因を分析して体系化した施策データや、顧客のセグメントごとの獲得率や案件化率データ。また、これまでの叡智が詰まったトークスクリプトやオンボーディング資料など、ブレーンバディが現場で蓄積してきたデータと経験から生まれたいくつものツールで、着実な成果へと導きます。
Team
支援体制
大企業でトップセールスとして経験豊富なセールスパーソンが率いるチームと、
4つの仕組みで結果で選ばれる営業支援サービスを実現。
大企業でトップセールスとして経験豊富なセールスパーソンが率いるチームと、4つの仕組みで結果で選ばれる営業支援サービスを実現。
代表取締役社長
大矢 剛大
Yoshihiro Oya
株式会社リクルート出身。卒業後、HRスタートアップに事業責任者として創業から携わり、事業立ち上げや営業組織の構築を行う。2021年4月に株式会社ブレーンバディを設立。代表取締役に就任。
取締役 副社長
石原 亘
Wataru Ishihara
株式会社リクルート出身。法人営業としてSMB〜エンタープライズまでを幅広く担当。2021年4月にブレーンバディを設立。取締役に就任。
執行役員
兒玉 卓也
Takuya Kodama
株式会社マイナビ出身。営業部長として、SMB〜エンタープライズチームの営業/制作メンバーを最大120名マネジメント。2022年10月にブレーンバディに入社。専務執行役員に就任。
コンサルタント
牧 司
Tsukasa Maki
株式会社リクルート出身。小学校教諭から株式会社リクルートに入社し中途採用メディアの一気通貫型の営業として活動。2023年2月にブレーンバディに入社。
コンサルタント
梶谷 麻衣
Mai Kajitani
株式会社リクルート出身。新卒で不動産デベロッパーの会社に営業で入社。その後株式会社リクルートに中途入社し、企業の中途採用支援を行う。2020年に長女を出産し、産休育休後、2022年9月にブレーンバディに入社。
代表取締役社長
大矢 剛大
Yoshihiro Oya
株式会社リクルート出身。卒業後、HRスタートアップに事業責任者として創業から携わり、事業立ち上げや営業組織の構築を行う。2021年4月に株式会社ブレーンバディを設立。代表取締役に就任。
取締役 副社長
石原 亘
Wataru Ishihara
株式会社リクルート出身。法人営業としてSMB〜エンタープライズまでを幅広く担当。2021年4月にブレーンバディを設立。取締役に就任。
Our Clients
導入企業一覧
大手上場企業からベンチャー/スタートアップ企業まで幅広い支援実績。
Customer's Voice
お客様の声
新規事業立ち上げに1年間伴走。変化に対応し続ける事業成長のパートナーとしてのBPO
顧客の声を正しくプロダクトへフィードバック。サービスを磨く仲間としてのBPO活用。
成果創出へのコミットメントと高速検証でPMF達成を支援するインサイドセールスBPO。
Introduction Flow
導入の流れ
ご契約から最短2週間〜1ヶ月で営業支援が可能に。
FAQ
よくあるご質問
Download
資料ダウンロード
料金体系や導入事例など
サービスがよくわかる
資料をダウンロード