大学生の自由帳

ペンギンパニックとエノキ工場の香り

〇〇娘チャレンジ : 桃娘編

はじめに

皆さん、桃娘はご存知でしょうか。

桃娘(タオニャン)とは

古くから語り継がれる中国の都市伝説で、乳離れしてから桃と水だけを与えられ育てられた娘。その身体や体液は芳香を放ち、薬にもなる。

そもそも桃娘はなぜ桃を食わされているのでしょうか。

いい匂いの娘を作りてえ!!!

と、古代中国の変態が桃娘をつくりだしたのであれば、既に文明レベルの高い古代中国ですから……もしかしたら、何らかの比較検証を経た上で食わすものが桃に決まったのかもしれません。

今回はこの検証を、〇〇娘チャレンジとして現代日本で再現したいと思います。

 

〇〇娘チャレンジのルール

一、丸3日間、〇〇だけを摂取する
二、うっかり死なないように、水と塩の摂取は可
三、3日目の最後の食事が完了した状態で、他者に率直に匂いを評価してもらう

※人間の消化が始まってから終わるまでが長くて72時間程度ということで、3日間あれば体内のモノがすっかり〇〇に置き換わると想定しています

 

今回は元ネタである桃を食べ続ける、桃娘チャレンジを実施したいと思います。

 

実施

1日目

10月2日、気持ちの良い朝です。

どうやら今日は芳香というより芳臭を放ちそうな豚骨ラーメンの日らしいですが、私はこれから桃を食いまくって芳香を身体中からプンプンさせてやろうと思います。

まずは食糧となる「」を探し回ります。

朝から名城線沿いで用事があったので、本山のマックスバリュをまずはチェックしましたが、なんと桃はありませんでした。もしかして、桃って意外とマイナー?

いかにもフルーツが売ってそうな街、星が丘のシンボルである三越で桃を探します。

f:id:nujiyucho:20241002212831j:image

f:id:nujiyucho:20241002212838j:image
f:id:nujiyucho:20241002212827j:image

なんということでしょう。ご覧の通り、リンゴ、梨、ブドウ、柿といったリスと一緒に10月のカレンダーに描かれそうな食材に果物売り場が占領されています。

どうやら桃の旬は今ではないようです。知らんけど。

f:id:nujiyucho:20241002212835j:image

桃は秋の味覚からの迫害を受け、法外な値段を掲げて片隅で打ち震えていました。

あまりにも高いので一旦980円(税込価格1,059円)の桃には別れを告げ、次の店で桃を探します。

次は三越のお隣、小洒れ系商業施設の星が丘テラスへ。

f:id:nujiyucho:20241002214026j:image

何店舗か食料品の店はありますが、どうやら加工品が中心のようです。桃はおろか桃ジュースすら見当たりません。


f:id:nujiyucho:20241002214023j:image
f:id:nujiyucho:20241002214030j:image

なぜか八朔娘、ざくろ娘、シークワーサー娘といったニッチどころの娘しか再現できそうにないため、ここも後にします。

近場の八百屋にも寄りましたがやはり秋の味覚なラインナップの中に桃の姿はなく、仕方なく加工品狙いでファミマに入店。

f:id:nujiyucho:20241002214509j:image

やはりありません。これ見よがしに桃のイラストが使われている紅茶のパッケージを見た時は怒りを覚えました。果汁8%、ほとんど桃なんて入ってないんだよ、チクショウ……。

初めて岡山県に切実に行きたくなってきました。岡山のお土産売り場にはたくさんの桃製品がありましたから……。瞼の向こう側には2回しか行ったことのない大都会岡山がありありと浮かびます。県庁所在地の駅前に、桃娘のほぼ対義語のような人物の像がありますしね……。

f:id:nujiyucho:20241003005704j:image桃息子

令和5年 ももの都道府県別収穫量

1位 山梨 33,400
2位 福島 28,500
3位 長野 9,650
4位 山形 8,800
5位 和歌山 7,240
6位 岡山 5,610

農林水産省(2024)

割と、ただ架空の人物の特徴的な出自と名前にあやかっているだけということがわかりました。最も桃県である山梨がフルーツならなんでもござれなせいで桃のイメージが薄いからと、なんと小賢しい。

岡山にやり場のない怒り(八つ当たり)を胸に、近くの薬局に行ったところ、キウイが山積みになっています。キウイ娘にしとけばよかった……。

f:id:nujiyucho:20241004094808j:image

と、ここで!桃缶に出会うことができました。かなり安いので、ひとまずリアル桃にこれ以上会えなかった時のための最後の砦として購入します。f:id:nujiyucho:20241002214839j:image

あまりにも桃がないため、星が丘マダムたちのアジトである三越に戻ってきました。例の 980円(税込価格1,059円)を購入します。

f:id:nujiyucho:20241002215119j:imageひさしぶり。今日のブランチはお前だ!

f:id:nujiyucho:20241002215259j:image

私の手によって、リアル桃が、星が丘のフルーツ市場から、存在しなくなりました。

明日入荷してなかったら、餓死か桃缶のシロップでやられて糖尿病でオシャカの2択です。

これ以外の桃製品がないか三越を探したところ、このようなものがありブチギレそうになりました。こんなんもう、食品偽装以外の何者でもないと思いませんか。

f:id:nujiyucho:20241003004804j:image
f:id:nujiyucho:20241003004808j:image

帰りに最寄りのセブンに行ったら缶詰じゃないパックの加工桃がありました。灯台下暗し、購入。

 

今日調達した食糧が出揃いました。

  • 980円(税込価格1,059円)の桃
  • 桃缶(白桃・黄桃)
  • セブンの加工桃

f:id:nujiyucho:20241002215356j:image

今日のブランチは桃です。

好きなものは最後に食べるタイプなのですが、高いものは最初に食べるようです。 980円(税込価格1,059円)の桃を捌きます。

f:id:nujiyucho:20241002215637j:image

捌けました。

執着を持って探し回ったからか、シンプルに高級なやつだからなのかわかりませんが、今まで食べた桃の中で1番うまいかもしれません。あと、いつも炒飯とかだし巻きとかを乗せられている薄水色のロイヤルコペンハーゲンが喜んでいます。

ちなみこの桃の品種は西王母というもので、調べてみたところ中国の3000年に1回実る桃を育ててる仙女がこの名の由来になっているとのこと。図らずとも、中国の都市伝説の再現チャレンジのスタートとしてふさわしい桃を食すこととなったのでした。

 

 

夕飯を食べようとしたところで、友人から誘いが。今回のいきさつを話したところ、どうやら桃食に付き合ってくれるそうです。

今日の夕飯は桃です。

f:id:nujiyucho:20241002220033j:image

焼鳥にイタリアンにサーティーワンと誘惑の多い栄で、2人で粛々と桃を食べます。友人はDoleの桃を調達してきていました。

夕飯としては少なかったので、私もDoleの桃を買い「追い桃」します。

f:id:nujiyucho:20241002220624j:image

と、ここでトラブルが。

Doleの桃がクソ甘くて、視界が朦朧としてきました。前で話している友人の輪郭がぼやけてきました。

そういえば、朝起きてから甘い以外の味覚を得ていません。明らかに身体が、舌が、味蕾が、塩分が欲しくてたまらないと泣いています。

f:id:nujiyucho:20241002221448j:image

百均でアジシオを調達しました。

f:id:nujiyucho:20241002221452j:image

ダイレクト摂取します。普通に意識が戻ってきました。危ないところでした。

ちなみに塩を舐めながら散歩していたら、前から中年女性が「何の用があるのかね」等けたたましく叫びながら私たちに近づいてきました。ビビって思わず「うわ、ヤバい奴だ!」と声を出しおずおず来た道を引き返してしまいましたが、アジシオを舐め舐め闊歩している奴の方が相当ヤバい奴であることに気づき、私と女性のお互いがお互いを不審者だと思い込んでいた可能性が浮上しました。

あまりにも滋味のため摂取しすぎました。塩娘になるところでした。

栄をしばらく散歩していると、マルエイガレリアがありました。1階におしゃれめのスーパーがあるので缶詰や100%ジュースといった加工品狙いで入店します。

と、

f:id:nujiyucho:20241002222345j:image♪ありったけの桃を かき集め〜

なんとなんとなんと!あれだけ本山や星が丘にはなかった食糧が!こんなにたくさん!

まさか旬でもない時期に1店舗でこれだけの食糧を確保できるとは思いませんでした。

大都会栄はやはり違いました。

桃娘チャレンジを旬以外でやりたい人は、最初からマルエイガレリアへ。

桃娘チャレンジ残り2日分、満足にお腹いっぱいになりそうな量の食糧を抱え、帰路につきました。今日は空腹に耐えかねて寝ます。この桃とかいう食材、全く腹にたまりません。人間の作った食物のくせに人間の栄養になることを一才考慮して作られていません。

 

2日目

おはようございます。

今日も今日とて桃しか食べられないのかと思うとあまりにも憂鬱すぎて二度寝しようとしましたが、空腹すぎてこのまま再度入眠したら死ぬんじゃないかと思ったので起きます。

今日のブランチは桃です。

f:id:nujiyucho:20241003131522j:image

捌けました。昨日のより安いからか知らないけど皮を綺麗に剥けません。

f:id:nujiyucho:20241003131540j:image

皮を剥こうとすると爪の間に桃の果肉が詰まって絶望的な気持ちになります。桃という食物は、果物会の中で1番爪の間に入りやすいです。手こねハンバーグ時のひき肉並みです。これは仮説ですが、桃娘がいい匂いなのは爪の間にギチギチに桃が詰まっているからかもしれません。

正直もうどうでもいいお味ですが、昨晩の加工品の桃よりやはり味が優しく美味しいです。後味の甘ったるい感じが一切残りません。喉にアジシオを流し込むことなく平和的に平らげることができました。

 

桃だけを馬力に今日もシャカリキに働き2時間……

f:id:nujiyucho:20241003133118j:image

布団に寝そべっています。

桃を食べてからまだ2時間ですが、本当にお腹が空きました。まあ昨日の朝からずっとお腹が空いているのですが。桃という食べ物は食べたそばから腸に直行するので。

 

焼けば……焼けば別の食べ物に感じられるんじゃないか?

そんな一縷の期待を胸に、「モモ 焼く」で調べたら、モモステーキなるものがヒットしました。

f:id:nujiyucho:20241003213603j:image

どこがモモやねん。

ほんまもんを作ったることにしました。

 

モモステーキのレシピ

①桃を切って皮を剥く

なぜピーラーまで使ってちゃんとひん剥いているかと思うと、さっき桃の上にめっちゃ桃の保護色を身に纏ったうら若き虫クンが愛らしくひょこひょこしていたからです。今まで見た中で最も美しい芋虫でした。最悪。

f:id:nujiyucho:20241003213409j:image

 

②焼く

油は引きません。ルール違反なので。

f:id:nujiyucho:20241003214214j:image

と、どこからともなくキャラメルのような匂いがしてきました。

f:id:nujiyucho:20241003214249j:image

あっ!

天然のモモキャラメルができています。
こそいで食べてみたらほろ苦い味がします。舌が喜んでいます。

苦味最高!!!!

私も大人になりました。

f:id:nujiyucho:20241003214414j:image

そうこうしてると、まじでそれっぽい色になってきました。

 

③塩をふりかける

アジシオをかけます。隠し味というよりかは生命維持のためです。本気(マジ)で。

f:id:nujiyucho:20241003214717j:image

 

④完成

f:id:nujiyucho:20241003214816j:image

エッ!エッ!

でらうまそうじゃね??

表参道のおしゃれカフェに出てきてもギリ許されそうなビジュです。昔塾でもらったロイヤルコペンハーゲンも本領を発揮しています。ロイヤルコペンハーゲンがモモステーキを、モモステーキがロイヤルコペンハーゲンを引き立て合い、このマリアージュにはJDもにっこりです。

そういうスイーツというテイにさえすれば、栄でも普通に860円ぐらいはぶん取れそうです。

 

お味は……

(桃の)クリームブリュレだ!

久しぶりに桃の以外のものを食べている気がしました。平穏な2日前までの暮らしを思い出して感涙に咽びそうになりました……

 

が、普通に2口目からは生ぬるい桃になりました。残夏の陽に晒したような、キモい温度になっています。桃はどうあがいても桃以外にはならないようです。桃と他人に期待するのは馬鹿のやることらしい。

 

3日目 

昨日もだったのですが、桃ばっか食べてるせいかやけに悪夢を見ます。これを悪夢と定義するかは微妙ですが、好きな人のストーカーに失敗する夢を見ました。明らかにその好きな人は塩分のメタファーであると寝ぼけ眼ではっきり確信。

まあ寝ても覚めても桃しか食えぬ悪夢みたいな状態なのですが……。
歯軋りで顎が痛いです。
あとお腹もずっと鳴っているし、疲れも取れた気がしません。

 

仕事が忙しすぎて14:00までブランチを食べられませんでした。

今日のブランチは桃です。

痛んでるし、なんかかびてるような気もしますが、匂いは普通なので食べます。

f:id:nujiyucho:20241004142551j:image少しカビている、保存の効かない無能

これはネクタリンという桃らしくて、普通の桃より甘いらしいです。
チクショウ。果物に甘さを求めなくなったのは初めてです。

2つあるので片方をトースターで焼きます。

f:id:nujiyucho:20241019234716j:image

もう片方は生で。

f:id:nujiyucho:20241019234719j:image

焼ける前に食べ終わりました。お腹減り過ぎて4口で食べました。600円が20秒で消えました。

f:id:nujiyucho:20241019234723j:image

焼けたのも食べます。

クリームブ、、

嘘です。マジで最初の0.5口以外全部桃です。あとフライパンで焼いた方が美味しかったです。上手く焼かないと焦げができず、苦みを摂取することができないため、トースターはおすすめしません。

アップルパイっぽい感じもするので、アップルパイだと思って食べます。

 

マジで体調が悪くなってきました。

眩暈がするし、なんか肌はガサガサだし、目を閉じればポテトチップスが見えるし、下世話な話ですがなぜかトイレに行かなくなりました。そもそもなぜか動悸はするのにあまり体液が出ません。
桃娘の尿や汗は適当に桃缶の汁とかで偽装されていた可能性が、私の身をもって証明されたかもしれません。

体の色々な部分の機能が、停止している感じがします。少なくとも味覚がおかしくなっている感じがあります。

 

夜になりました。
最後の晩餐を食べるところを他人に見届けてもらおうと思います。

今日の夕飯は桃です。

f:id:nujiyucho:20241019235148j:image

桃への有り難みが潰えてきたので、切り方が日に日に雑になっていること、お気づきでしょうか。

あと量が少ないと批判されそうですが、桃なんてものは1個食べようが2個食べようが対して胃に溜まる量が変わらないわりに、食べれば食べるほど糖分で舌と脳がおかしくなっていく食べ物です。すなわち、桃娘チャレンジ勝利のコツは桃を食べる量をいかに少なくするかというところにあると3日目にして気づきました。ということです。

f:id:nujiyucho:20241020000207j:image

やらせではなく、ちゃんと食べています。
この時、声は震え、顔色も悪すぎると周りから言われています。この3日で体重は3キロ落ちました。

f:id:nujiyucho:20241020000210j:image

本当においしくありません。吐き出しそうになりながらも、ここに来る道中で手に入れたポテチを思い浮かべながら食べ進めます。

f:id:nujiyucho:20241020000338j:image

すごく嫌な気持ちです。嫌悪感を露わに食べています。最後の1切れです。

f:id:nujiyucho:20241020000713j:image

お気づきの方もいるとは思いますが、この日は桃を意識したコーディネートをしています。

f:id:nujiyucho:20241020000752j:image

アジシオをかけて食べています。

f:id:nujiyucho:20241020000824j:image

くぅぅう!終わりました!!

f:id:nujiyucho:20241020000931j:image

モザイクで隠れていますが、ずっと苦虫を噛み潰したような顔をしています。

 

検証

検証を行います。まずは念のため女子であるうらに嗅いでもらいます。

f:id:nujiyucho:20241020001112j:image

「……」

f:id:nujiyucho:20241020001538j:image

「……なんか、本当に気のせいかもしれないけど、なんかいい匂いする!!」

ほんまかいな。

興奮も束の間、ただのヘアムースの匂いだと判明。
生まれて初めて髪をセットしたことを叱られました。

みんなも桃娘をやる時は、髪をセットしないようにしよう!

気を取り直して他の部位も確かめてもらいます。

f:id:nujiyucho:20241020001813j:image

f:id:nujiyucho:20241020001841j:image

一応男性陣にも確かめてもらいます。

f:id:nujiyucho:20241020001857j:image

以下が検証の結果いただいたコメントです。

「なんの匂いもしない」
「表面的な匂い」
「清潔な生きている有機物の匂い」
「清潔感はある」

確かに、私は匂いに敏感なタイプで、頻繁に自他関係なく「くさ!」ってなることもしばしばな体質なのですが、この3日間は一度もそれがありませんでした。ベジタリアンになるとよく体臭がうんぬんとかいう人もいますが、御多分に洩れずモモタリアンもそうらしい。

 

結果としては、特に桃の芳香はしないとのことでした。

他メンバーと話し合った結果、どうやら若い女性はラクトンという桃の匂いの体臭を放っているらしく、桃娘から発せられていたらしい桃っぽい匂いは桃を食べたことによるものではなく、ただの体臭にすぎない可能性があるという話になりました。桃娘に桃を食べさせることは無意味な行為であること、古代中国の変態がただの体臭フェチであることがわかりました。

あれ、私は若い女性ではないのでしょうか。

 

桃の芳香をプンプンできなくて残念!ですが今の私にはそんなことはどうでもいいのです。

f:id:nujiyucho:20241020002359j:image

f:id:nujiyucho:20241020002401j:image

 

そういえば先ほど、かなり優れた嗅覚を持っていると思われる謎の外国人に名大構内でナンパされました。もしかしたら検証係の嗅覚が鈍かっただけで、桃娘の効果は十分発揮されていたのかもしれません。

真相は彼のみぞ知る……。

 

次回は芋娘、ウマ娘、とか意気込んでいましたが、体調がおかしいので、回復してから挑戦したいと思います。

 

後日談とおことわり

桃娘の実施から早2週間が過ぎました。
体重も戻ってきません。明らかに味覚と内臓の調子が変になることが増えました。料理をするときは全ての食材にアジシオをかけています。

〇〇娘チャレンジは並大抵の覚悟で挑まないようにしよう!