[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748077258861.jpg-(5311 B)
5311 B無念Nameとしあき25/05/24(土)18:00:58No.1321844999そうだねx32 22:20頃消えます
米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
相変わらず適当やな
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/24(土)18:02:33No.1321845495そうだねx81
そもそも大臣クラスがスーパーの米自分で買うわけないやろ
2無念Nameとしあき25/05/24(土)18:03:32No.1321845772そうだねx28
価格高騰前の値段と今の値段を知っていればよくね
3無念Nameとしあき25/05/24(土)18:04:17No.1321846012そうだねx9
ジャップにはお似合いの大臣
4無念Nameとしあき25/05/24(土)18:05:21No.1321846350+
2千円で売れる価格で放出すれば可能なんだな
5無念Nameとしあき25/05/24(土)18:05:37No.1321846435そうだねx40
>そもそも大臣クラスがスーパーの米自分で買うわけないやろ
それはそうだが
庶民向けの政策担当して視察もしてるのに知らないじゃ困るんですよ
6無念Nameとしあき25/05/24(土)18:05:47No.1321846486そうだねx3
5Kg平均4200円台なのに今現在5000円越えるところは定期契約せずにスポット契約で安く買いたたいていたんだろうから無視しても構わないだろうにな
大臣は優しいと思うぞ
7無念Nameとしあき25/05/24(土)18:06:38No.1321846768+
米を買ったことあるというのは米を食べたことがあるからです
なぜなら米を食べるというのはお金を払わなければならない
タダでご飯は食べれませんから
なので私は米を買ったことがあるんですね
8無念Nameとしあき25/05/24(土)18:07:24No.1321846996+
若造だから実力不足も仕方ないと思ったらもう44で中堅なんだな
9無念Nameとしあき25/05/24(土)18:07:46No.1321847091そうだねx25
>そもそも大臣クラスがスーパーの米自分で買うわけないやろ
じゃあなんで江藤叩かれたんだよ...
10無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:18No.1321847259+
地域別のコメの販売価格が出てくるなら今高い地域は安い時だけ買いに来るイナゴみたいな地域なんだろうから今後参考になると思う
11無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:24No.1321847300そうだねx16
というか実際このくらい空気読まない奴が期待されてたんだろ
正直2000円に戻すってことは米価格崩壊させると同義だからなマジで
12無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:44No.1321847399そうだねx11
米農家潰す気ですか?
13無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:47No.1321847413+
溝板で重宝されてる
14無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:50No.1321847428そうだねx1
米2千円って農家は奴隷
文句があるなら死ね!!っていう価格じゃないのか?
15無念Nameとしあき25/05/24(土)18:09:08No.1321847518そうだねx22
>>そもそも大臣クラスがスーパーの米自分で買うわけないやろ
>じゃあなんで江藤叩かれたんだよ...
そりゃ実際買ってないとしてもそれを自慢げに講演会で言うのは馬鹿のレベルが違う
16無念Nameとしあき25/05/24(土)18:09:25No.1321847597そうだねx11
>米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
>相変わらず適当やな
二千円台って言ってるから2999円でもセーフ
17無念Nameとしあき25/05/24(土)18:09:28No.1321847619そうだねx3
2千円台
じゃないの
18無念Nameとしあき25/05/24(土)18:09:40No.1321847692そうだねx3
>米農家潰す気ですか?
日本の農家を潰して韓国から農家を招集して税金で養います
19無念Nameとしあき25/05/24(土)18:10:01No.1321847793そうだねx18
>米農家潰す気ですか?
別に異常高騰する前と同じ価格だろ
わずか一年で二倍以上の値段になってる現状が異常なんだよ
20無念Nameとしあき25/05/24(土)18:10:13No.1321847861+
期間限定2000円だろ
またどうせ高騰する
21無念Nameとしあき25/05/24(土)18:10:31No.1321847940そうだねx35
    1748077831962.jpg-(107876 B)
107876 B
小泉進次郎農水相『昨日全農にメッセージを出したら長野県の米が2000円代になった』

長野全農『4月からこの価格です』
22無念Nameとしあき25/05/24(土)18:10:33No.1321847952そうだねx1
>正直2000円に戻すってことは米価格崩壊させると同義だからなマジで
価格崩壊させるって言い切ってたじゃん
23無念Nameとしあき25/05/24(土)18:10:38No.1321847986そうだねx1
>2千円で売れる価格で放出すれば可能なんだな
今儲かってる卸がそんな値で売るわけないわ
24無念Nameとしあき25/05/24(土)18:10:49No.1321848042そうだねx2
>米農家潰す気ですか?
米どころに集中して支援するのがいいと思う
少量作ってブランド米を企てているところは潰れようが頑張ってほしい
25無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:02No.1321848104そうだねx6
高騰前は2000円台だろ?なんかおかしいのか?
26無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:02No.1321848105そうだねx1
だから小規模農家つぶしてパソナとか派遣会社に大規模な農業やらせろって言っただろうが
27無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:04No.1321848111そうだねx1
あまり知られてないですけど4980円も2000円台なんですよ
28無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:23No.1321848205そうだねx7
自民党の農水族がわざとコメ価格上げたんだから
それを暴騰前の水準に戻しても
これ国民にとっては異常な状態が元に戻っただけで何もいいこと起きてないよね
自分で放火して自分で消し止めてるだけじゃないか
29無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:26No.1321848225そうだねx1
儲かってる(利益率数%)
30無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:26No.1321848227そうだねx3
無洗米5kg2600円で高くなったなぁと言ってたの懐かしい
31無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:28No.1321848237そうだねx7
>小泉進次郎農水相『昨日全農にメッセージを出したら長野県の米が2000円代になった』
>長野全農『4月からこの価格です』
これニュースでさんざん出てたけど
4月からが本当ならもっと話題になってたんじゃないか?って思うのは陰謀論脳すぎかねえ
32無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:47No.1321848323そうだねx1
いまの卸を全廃してからの再構築
33無念Nameとしあき25/05/24(土)18:12:07No.1321848426そうだねx2
>自民党の農水族がわざとコメ価格上げたんだから
わざと上げられるほど簡単じゃねぇよ
34無念Nameとしあき25/05/24(土)18:12:08No.1321848436そうだねx13
>小泉進次郎農水相『昨日全農にメッセージを出したら長野県の米が2000円代になった』
どんな政策でも一日で価格が変動するわけねぇだろアホすぎボンボン
35無念Nameとしあき25/05/24(土)18:12:12No.1321848449そうだねx1
事態が動いたんでとりあえず良かったよ
36無念Nameとしあき25/05/24(土)18:12:41No.1321848586そうだねx4
まぁ正直3000円超えなければ大分助かる
もう元の値段には下がらないだろうから理想は2500円くらい
37無念Nameとしあき25/05/24(土)18:12:44No.1321848601+
昨日スーパーに行ってきたら一番安い地元米が10kgで6000円切ってたから
2千円台はそんな非現実的な価格でも無い
要はこれ以上の高騰の歯止めじゃないの
38無念Nameとしあき25/05/24(土)18:12:53No.1321848637そうだねx5
    1748077973491.jpg-(23723 B)
23723 B
懐かしい
39無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:23No.1321848788+
    1748078003100.jpg-(60974 B)
60974 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:25No.1321848815そうだねx6
>自民党の農水族がわざとコメ価格上げたんだから
>それを暴騰前の水準に戻しても
>これ国民にとっては異常な状態が元に戻っただけで何もいいこと起きてないよね
>自分で放火して自分で消し止めてるだけじゃないか
卸業者が米価格引き上げてるだけろ
自民党が価格操作出来るなら小泉なんて出てくるわけねえわ
41無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:39No.1321848893そうだねx3
結局誰が何をしてこうなったのか分からないのが気持ち悪い
42無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:47No.1321848934そうだねx2
>自民党の農水族がわざとコメ価格上げたんだから
価格上がったのに全力で乗っかってはいたが上がったこと自体は偶然
そんな自在に上げられるならとっくに上げてる
43無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:48No.1321848938そうだねx8
    1748078028598.jpg-(39411 B)
39411 B
嫁も米買いそうな腰つきしてないもんなあ
44無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:50No.1321848950そうだねx4
>>米農家潰す気ですか?
>別に異常高騰する前と同じ価格だろ
>わずか一年で二倍以上の値段になってる現状が異常なんだよ
二千円以下が異常だったのだ
政府が補償して実売税抜3000円辺りが落とし所
45無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:56No.1321848972そうだねx3
さすが自民党さん
自分で火を付けてさんざん延焼させた後で自分で消火して仕事してる感をアピール
46無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:13No.1321849050+
5kg2000円ならまだ高い
47無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:20No.1321849097そうだねx7
>結局誰が何をしてこうなったのか分からないのが気持ち悪い
これ
報道特集で斎藤とかやっとる場合か
48無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:38No.1321849169そうだねx4
>5kg2000円ならまだ高い
去年は5kg1500円だったからな
49無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:41No.1321849188そうだねx4
>結局誰が何をしてこうなったのか分からないのが気持ち悪い
需要が供給を上回ったから
市場経済ではよくあること
50無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:51No.1321849240そうだねx2
総理が党首討論で3000円台が妥当と言ったのガン無視して2000円台と言える漢だよ
51無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:52No.1321849253+
>米農家潰す気ですか?
米の価格倍になったんだけど
ちゃんと収入は倍になったの?
52無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:02No.1321849306+
    1748078102041.jpg-(16070 B)
16070 B
府産米に限定してほしいな
53無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:12No.1321849356そうだねx6
>5kg2000円ならまだ高い
安過ぎだろ
54無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:14No.1321849371+
>じゃあなんで江藤叩かれたんだよ...
嫉妬
地元の議員で歴も長いなら支援者からそういったものを送られるし
政治資金ではないから賄賂でもないし
55無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:16No.1321849378そうだねx1
勘違いしてる人いるけど
備蓄米(3年落ちくらいの古米)を2000円で売るってだけで
他の銘柄米とかは値段変わらんからな
56無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:18No.1321849391+
書き込みをした人によって削除されました
57無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:32No.1321849457+
>>結局誰が何をしてこうなったのか分からないのが気持ち悪い
>需要が供給を上回ったから
>市場経済ではよくあること
何で米がなくなったの?どこに行ったの?
58無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:37No.1321849480+
>米の価格倍になったんだけど
>ちゃんと収入は倍になったの?
買い取った時はさして高くないんだからそんなわけはない
59無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:51No.1321849550+
ドンキは10kg2000円
60無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:12No.1321849658+
>備蓄米(3年落ちくらいの古米)を2000円で売るってだけで
3年落ちは古古古米だろ
61無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:19No.1321849689+
おぼろげながら浮かんできた値段を当てにしてるやつとかおるんか
62無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:20No.1321849695そうだねx3
>米2千円とか言ってるが
🐷別にいいだろ
安くするって言ってんだからよ
63無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:35No.1321849760+
ニュースでは米が高くて家計が火の車って特集の次に
お得な朝ランチ1500円とかやってるからな…
64無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:38No.1321849776そうだねx5
>ドンキは10kg2000円
それ本当に米か?
65無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:40No.1321849789そうだねx1
>勘違いしてる人いるけど
>備蓄米(3年落ちくらいの古米)を2000円で売るってだけで
>他の銘柄米とかは値段変わらんからな
2000円台だ間違えるな
66無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:46No.1321849824そうだねx6
>>米農家潰す気ですか?
>米の価格倍になったんだけど
>ちゃんと収入は倍になったの?
高騰分の大半は仲卸が奪った
67無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:50No.1321849841+
>何で米がなくなったの?どこに行ったの?
なくなってないからスーパーの棚にあるんだろ
いきなり下げると買いだめするクズがでて品不足になるからこのままでいいわ
68無念Nameとしあき25/05/24(土)18:16:58No.1321849885そうだねx10
>>米農家潰す気ですか?
>別に異常高騰する前と同じ価格だろ
>わずか一年で二倍以上の値段になってる現状が異常なんだよ
経費はこの数十年上がる一方なのに
販売価格だけ抑え込まれてたのが異常なんだよ
69無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:01No.1321849896そうだねx7
空気読めない進次郎が暴れまわって不当に儲けてる奴をぶっ叩いて晒してほしい
バカの役割ってそういう事だろ
70無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:12No.1321849955+
>政府が補償して実売税抜3000円辺りが落とし所
そのくらいになっても良いんだけどそれでも去年の1.5倍
上げていくにしても急激すぎるんだよ
71無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:15No.1321849971そうだねx3
>小泉進次郎農水相『昨日全農にメッセージを出したら長野県の米が2000円代になった』
>
>長野全農『4月からこの価格です』
今までアホのフリしてるだけだと思ってたけど本当にただのアホなんだなって…
72無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:27No.1321850037+
🐷聖域なき改革2025
73無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:31No.1321850060+
>高騰分の大半は仲卸が奪った
言うて仲卸の利益率は2%だぞ
74無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:52No.1321850160+
>>勘違いしてる人いるけど
>>備蓄米(3年落ちくらいの古米)を2000円で売るってだけで
>>他の銘柄米とかは値段変わらんからな
>2000円台だ間違えるな

要するにほぼ三千円
75無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:02No.1321850206+
>総理が党首討論で3000円台が妥当と言ったのガン無視して2000円台と言える漢だよ
これも無茶苦茶な話で自由取引の作物を何の法的根拠もなしに政府が価格決定できるわけもないので
単に石破がバカってだけ
76無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:23No.1321850331そうだねx3
>>高騰分の大半は仲卸が奪った
>言うて仲卸の利益率は2%だぞ
それは嘘
77無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:40No.1321850409そうだねx2
>>>米農家潰す気ですか?
>>米の価格倍になったんだけど
>>ちゃんと収入は倍になったの?
>高騰分の大半は仲卸が奪った
卸業者の利益率2%無い業界だぞ
78無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:45No.1321850436そうだねx3
    1748078325912.jpg-(71031 B)
71031 B
>勘違いしてる人いるけど
>備蓄米(3年落ちくらいの古米)を2000円で売るってだけで
>他の銘柄米とかは値段変わらんからな
79無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:48No.1321850447そうだねx2
供給量はずっと右肩下がりの上に生産に必要な肥料や燃料費が上がれば普通に高くなるわ
2023年は不作でそれがきっかけでずっと供給が赤字収支なのよ
80無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:49No.1321850452+
>空気読めない進次郎が暴れまわって不当に儲けてる奴をぶっ叩いて晒してほしい
>バカの役割ってそういう事だろ
まかせろ
米の袋代金は別な
81無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:50No.1321850458そうだねx1
もう関税無くして輸入自由化しようよ
関税無くせば外国米を5kg1000円で買えるのに
日本人はボッタクリ国産米を4500円で買わされてるんだぞ
82無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:55No.1321850482そうだねx3
セクシーの言うことにいちいち噛み付いてたら
いくら毛根があっても足りなくなるぞ
あの人何言ってるのか自分でも理解してないし結果の予測もできてないんだから
83無念Nameとしあき25/05/24(土)18:19:04No.1321850528+
米クーポンバラまいて選挙対策しているところには古古古米でも入れておけばいいと思う
84無念Nameとしあき25/05/24(土)18:19:16No.1321850599+
>>結局誰が何をしてこうなったのか分からないのが気持ち悪い
>需要が供給を上回ったから
>市場経済ではよくあること
需要は今までと同じだろ
供給が米が倍になるさがったのか?
おかしいだろ
85無念Nameとしあき25/05/24(土)18:19:40No.1321850707+
>これも無茶苦茶な話で自由取引の作物を何の法的根拠もなしに政府が価格決定できるわけもないので
補助金つけて決定じゃなく誘導する話でしょ
決めつけて話すとかお前がバカなだけでは?
86無念Nameとしあき25/05/24(土)18:19:55No.1321850789+
>>政府が補償して実売税抜3000円辺りが落とし所
>そのくらいになっても良いんだけどそれでも去年の1.5倍
>上げていくにしても急激すぎるんだよ
もう上がってんだよ
87無念Nameとしあき25/05/24(土)18:19:58No.1321850816+
>自民党の農水族がわざとコメ価格上げたんだから
頭悪いなら発言しないほうがいいぞ
88無念Nameとしあき25/05/24(土)18:19:59No.1321850824そうだねx2
    1748078399386.jpg-(11366 B)
11366 B
>>2000円台だ間違えるな
>要するにほぼ三千円
89無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:01No.1321850834そうだねx2
>需要は今までと同じだろ
>供給が米が倍になるさがったのか?
>おかしいだろ
落ち着きなさい
90無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:04No.1321850851+
限られた店舗で速攻早いもん勝ちされて終わりだろ
91無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:09No.1321850877+
>これも無茶苦茶な話で自由取引の作物を何の法的根拠もなしに政府が価格決定できるわけもないので
>単に石破がバカってだけ
流石に食料はなんか根拠法ないの?
92無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:11No.1321850886そうだねx2
おぼろげながらに浮かんだ2000円
93無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:41No.1321851019+
>それは嘘
どの辺が?
94無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:47No.1321851058+
>>結局誰が何をしてこうなったのか分からないのが気持ち悪い
>需要が供給を上回ったから
>市場経済ではよくあること
嘘をつくなJAが大赤字を出したからだぞ
95無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:52No.1321851081+
なんとなく2000円札が浮かんできただけだろうな
96無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:55No.1321851093+
>米農家潰す気ですか?
親のやった政策見てみればわかる
97無念Nameとしあき25/05/24(土)18:20:57No.1321851099+
>補助金つけて決定じゃなく誘導する話でしょ
>決めつけて話すとかお前がバカなだけでは?
政府はそれやりたくないから自由化してその後も米には1円も出してないんですが
98無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:03No.1321851127そうだねx1
>もう関税無くして輸入自由化しようよ
>関税無くせば外国米を5kg1000円で買えるのに
>日本人はボッタクリ国産米を4500円で買わされてるんだぞ
不味い米は要らん
特A米しか要らんのだ
99無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:03No.1321851131+
>>5kg2000円ならまだ高い
>去年は5kg1500円だったからな
どんな米だよ…俺でも2300円くらいの買ってたぞ
100無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:05No.1321851144+
>>自民党の農水族がわざとコメ価格上げたんだから
>頭悪いなら発言しないほうがいいぞ
備蓄米の放出もそうだが
なぜか入札方式で高値で買わせてるし
極力妨害しようと頑張ってたよね?
ここにきて「国が儲けてどうするんだ」とか当たり前のことを自民党議員が言い出したけど
じゃあこれまでやってた異常なことは何のためなんだ?
101無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:11No.1321851178+
>もう関税無くして輸入自由化しようよ
>関税無くせば外国米を5kg1000円で買えるのに
>日本人はボッタクリ国産米を4500円で買わされてるんだぞ
主食を守るのは国家の役割なのでボッタくられていると思うのであれば地元のコメ農家から買ってあげてほしい
102無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:13No.1321851187+
JA「高くしても買うわこいつらチョロ!」
103無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:14No.1321851190そうだねx1
4000円台の今よりはだいぶいい
104無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:15No.1321851203+
自民党の手下の土建屋や産廃屋が買い占めてただろ最初期に
105無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:22No.1321851248+
>流石に食料はなんか根拠法ないの?
無い
106無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:37No.1321851323+
政府もグルなんだよJAと
107無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:49No.1321851379+
ある意味こういうのを投入したのは正解
異常には異常者が適任
108無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:51No.1321851391そうだねx1
>JA「高くしても買うわこいつらチョロ!」
???「米とか買う奴馬鹿だわ!俺は買ったことないわー」
109無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:53No.1321851407+
セクシーは使いようでどう使うかがキモなんだよ
今ここに投入することでなーなーでガチガチに不正をしてる奴らを空気読まずにぶっ壊してほしいんだよ
110無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:01No.1321851450+
>嘘をつくなJAが大赤字を出したからだぞ
どんな赤字?
111無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:07No.1321851484+
シンジローのやってることはまさしくマッチポンプ
112無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:21No.1321851557そうだねx1
>おぼろげながらに浮かんだ2980円
113無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:35No.1321851640+
私がね自民党政権をぶっ壊しますよ!!
私に反対する勢力それすなわち抵抗勢力です
114無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:58No.1321851760そうだねx1
>>嘘をつくなJAが大赤字を出したからだぞ
>どんな赤字?
農林中央金庫の最終的な損益 1兆8078億円余の赤字に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014813441000.html [link]
115無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:01No.1321851769そうだねx1
>>そもそも大臣クラスがスーパーの米自分で買うわけないやろ
>じゃあなんで江藤叩かれたんだよ...
ジャップが馬鹿だから以外にあるか…?
116無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:05No.1321851781そうだねx2
JA長野におめーに言われたから下げたんじゃねぇよ4月からずっとこの価格で売っとるわボケがって声明出されたのはちょっと笑った
117無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:16No.1321851834そうだねx1
なぜ今年だけ高いのか説明して
118無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:28No.1321851899そうだねx1
>4000円台の今よりはだいぶいい
都会は高騰している田舎価格と比べても更に高くて異常
119無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:28No.1321851903そうだねx6
    1748078608851.jpg-(25403 B)
25403 B
朝食はいつも朝食べる小泉大臣だぞ
みんな信じろ
120無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:40No.1321851977そうだねx1
本当に2000円代にしたいならそもそも備蓄米タダで配布するところからスタートしろよ…
通常米と工程同じ下手したら追加作業もあるのに通常米より安くなるわけないだろ…
121無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:43No.1321851988+
>農林中央金庫の最終的な損益 1兆8078億円余の赤字に
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014813441000.html [link]
JAに補填義務なんてないしそこに金流してたら農家に一発でわかる仕組みなんだが?
122無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:43No.1321851991そうだねx2
>>>嘘をつくなJAが大赤字を出したからだぞ
>>どんな赤字?
>農林中央金庫の最終的な損益 1兆8078億円余の赤字に
それJAではないじゃん
123無念Nameとしあき25/05/24(土)18:23:56No.1321852049+
>なぜ今年だけ高いのか説明して
米が足りてない
124無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:00No.1321852079+
>JA長野におめーに言われたから下げたんじゃねぇよ4月からずっとこの価格で売っとるわボケがって声明出されたのはちょっと笑った
対立してますよっていう演出
プロレスだよ
125無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:03No.1321852090+
結局物自体は市中にあるのかないのかも全然伝わってこないんだけど
126無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:10No.1321852132そうだねx2
備蓄米をスーパーに直接売ります
輸送費は国持ちで責任もって運びます
農相が変わったら急に当たり前のことが始まったな
これまでいかにサボタージュすることしか考えてなかったかわかる
127無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:18No.1321852182そうだねx1
単純に米はどこに消えたの?
128無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:30No.1321852249そうだねx1
>これニュースでさんざん出てたけど
>4月からが本当ならもっと話題になってたんじゃないか?って思うのは陰謀論脳すぎかねえ
東京のメディアは東京しか話題にしないし…
広くてもニュースは南関東でしょ
バラエティだと北関東とかちょっと広がる感じだけど
129無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:42No.1321852321そうだねx2
>農林中央金庫の最終的な損益 1兆8078億円余の赤字に
不良債権を処理したからな
ちなみに農中金の総資産は約99兆円だ
130無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:45No.1321852343そうだねx1
働き者の無能の恐ろしさをもう忘れたのか
今の所庶民には都合のいい事言ってるが…
131無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:45No.1321852344+
楽天でいつ買えるん?
132無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:50No.1321852367そうだねx1
クソ中国とかに日本のコメ絶対に流れてるだろ
こんなに流通しないのはおかしい
133無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:50No.1321852368+
>単純に米はどこに消えたの?
精米で砕けたりゴミと一緒にはねられて消えた
134無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:52No.1321852378そうだねx1
>>なぜ今年だけ高いのか説明して
>米が足りてない
去年の収穫は例年並みがちょっと多い言うてたやん
135無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:54No.1321852388+
>JA長野におめーに言われたから下げたんじゃねぇよ4月からずっとこの価格で売っとるわボケがって声明出されたのはちょっと笑った
大臣様に逆らう気かおめー!
136無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:54No.1321852389+
>朝食はいつも朝食べる小泉大臣だぞ
>みんな信じろ
トラックの運ちゃんは朝食は配送が落ち着いた10時頃とか多い
137無念Nameとしあき25/05/24(土)18:25:30No.1321852579そうだねx1
>クソ中国とかに日本のコメ絶対に流れてるだろ
>こんなに流通しないのはおかしい
値が吊り上がるのを待って備蓄してる奴らがいる
138無念Nameとしあき25/05/24(土)18:25:32No.1321852588+
>結局物自体は市中にあるのかないのかも全然伝わってこないんだけど
近所のスーパーを10件ぐらい回ってみてくればいいじゃない
それも大事な情報収集よ
139無念Nameとしあき25/05/24(土)18:25:34No.1321852597そうだねx1
JAがこの間買った備蓄米が高くて売れないじゃん
140無念Nameとしあき25/05/24(土)18:25:40No.1321852633+
そもそも米安くすれば解決すると思ってるのがお門違いだよ
それじゃ農家が死ぬだけだ
141無念Nameとしあき25/05/24(土)18:25:53No.1321852716+
>クソ中国とかに日本のコメ絶対に流れてるだろ
>こんなに流通しないのはおかしい
中国の米生産量を見てみろ
142無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:16No.1321852827+
>結局物自体は市中にあるのかないのかも全然伝わってこないんだけど
それは自分で店いきゃいいだけだろ
143無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:27No.1321852897+
まぐれでもなんでも米の値下げられたら評価するわ
144無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:27No.1321852898+
米農家が今まで苦しんできたんだから
今度は国民の番だろう
145無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:29No.1321852912+
    1748078789916.png-(109143 B)
109143 B
>特A米しか要らんのだ
146無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:31No.1321852917+
>精米で砕けたりゴミと一緒にはねられて消えた
今年だけ??
147無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:34No.1321852931そうだねx1
古古古米だろうが5kg3000円の国産米なら喜んで買う層はかなり多い
148無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:43No.1321852993+
上級国民って本当にスーパーいかねぇんだなぁ
まあ子供部屋のとしあきも行かなそうだけど
149無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:44No.1321852998そうだねx1
>そもそも米安くすれば解決すると思ってるのがお門違いだよ
>それじゃ農家が死ぬだけだ
供給も価格も安定させられないのならもう廃業しろ
外国産米の輸入に切り替えたほうが余程安定していて国民は助かる
150無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:49No.1321853028+
作付面積増やせ
米足りてるって言い訳は聞かない
151無念Nameとしあき25/05/24(土)18:26:59No.1321853074そうだねx1
>備蓄米をスーパーに直接売ります
>輸送費は国持ちで責任もって運びます
>農相が変わったら急に当たり前のことが始まったな
スーパー「玄米袋持ってこられても…」
152無念Nameとしあき25/05/24(土)18:27:01No.1321853081+
>去年の収穫は例年並みがちょっと多い言うてたやん
米の質は何も変わりないから微増しただけだと去年と違って一昨年の在庫がないからもっと米不足になる
今の市中在庫は前年同時期の半分しかないよ
153無念Nameとしあき25/05/24(土)18:27:03No.1321853091+
米は国の専売にしよう
154無念Nameとしあき25/05/24(土)18:27:31No.1321853261そうだねx1
>>特A米しか要らんのだ
うちの県もちろん特Aだよ
155無念Nameとしあき25/05/24(土)18:27:43No.1321853315そうだねx1
>古古古米だろうが5kg3000円の国産米なら喜んで買う層はかなり多い
吸水時間を長くとって炊かないと固いぞ
その辺の調理法も頭にない層が買ってそう
156無念Nameとしあき25/05/24(土)18:27:58No.1321853395+
石破に言われたのは選挙までに安いコメを市場に出回らせろだから原因とかそういうのは考えてない
157無念Nameとしあき25/05/24(土)18:28:07No.1321853442+
>クソ中国とかに日本のコメ絶対に流れてるだろ
>こんなに流通しないのはおかしい
日本の米の生産量は年間675万トンだが中国は3億5000万トンです
158無念Nameとしあき25/05/24(土)18:28:22No.1321853524そうだねx1
東北は9割ぐらいが一等米
西日本に行くほど6割以下に下がる
159無念Nameとしあき25/05/24(土)18:28:24No.1321853533+
昔は米屋さんがあってそこに配布したら米屋がいい感じに販売してくれたんだが
スーパーの方が安いからってみんな潰しちゃったからね
160無念Nameとしあき25/05/24(土)18:28:58No.1321853714+
>昔は米屋さんがあってそこに配布したら米屋がいい感じに販売してくれたんだが
>スーパーの方が安いからってみんな潰しちゃったからね
どちらかというと後継者がいないことによる廃業だよ
161無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:04No.1321853743+
中国ってそんなコメ作ってどうしてんだろ
飼料用とか輸出用?
162無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:06No.1321853754そうだねx1
>>>2000円台だ間違えるな
>>要するにほぼ三千円
NHKに出てた時に2000円台ではなく2000円って明言している
163無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:19No.1321853806そうだねx2
いいじゃん
金持ちは国産米で貧乏人は外国米
米価が高くて農家はハッピー関税で政府もハッピー
みんながウィンウィンだろ
164無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:22No.1321853829+
    1748078962222.png-(185608 B)
185608 B
>米農家が今まで苦しんできたんだから
>今度は国民の番だろう
165無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:39No.1321853922+
プラスチック米って中国でまだあるかな
166無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:52No.1321853997+
>>特A米しか要らんのだ
実際はもっと品種多くて特A米が少ない県が大半
167無念Nameとしあき25/05/24(土)18:29:58No.1321854027+
最初2000円台だったけど今2000円言ってるんだよなアホ大臣
168無念Nameとしあき25/05/24(土)18:30:10No.1321854100+
>そもそも米安くすれば解決すると思ってるのがお門違いだよ
>それじゃ農家が死ぬだけだ
米が倍の価格になったのと
農家の救済はひとまず別に考えたい
169無念Nameとしあき25/05/24(土)18:30:10No.1321854103+
>中国ってそんなコメ作ってどうしてんだろ
>飼料用とか輸出用?

小学生でも分かりそうなことなのになんで疑問に思うの?
170無念Nameとしあき25/05/24(土)18:30:11No.1321854110+
    1748079011034.jpg-(23380 B)
23380 B
>そもそも米安くすれば解決すると思ってるのがお門違いだよ
>それじゃ農家が死ぬだけだ
171無念Nameとしあき25/05/24(土)18:30:12No.1321854112+
>今年だけ??
去年もそうだしその前からずっと米の質は下がり続けてたよ
それが域値下回っただけ
172無念Nameとしあき25/05/24(土)18:30:23No.1321854180+
あしたは東京競馬場くるかな?
173無念Nameとしあき25/05/24(土)18:30:47No.1321854309+
自分で買い物いかないのに高くないとかいうな
174無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:00No.1321854369そうだねx1
米だけ異常な値上がりだよ
そして下げる気無い振る舞いはJAと江藤がして卸しがのっかった
175無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:05No.1321854390そうだねx1
>?
>小学生でも分かりそうなことなのになんで疑問に思うの?
正確には全土では作れんぞ米作はシビアなのだ
地理で習うはずだが
176無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:07No.1321854400+
>小学生でも分かりそうなことなのになんで疑問に思うの?
人口10倍ちょいで生産量60倍くらいでどう消費してんのって話ですけど
177無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:11No.1321854414+
>去年もそうだしその前からずっと米の質は下がり続けてたよ
気候の変化と台風や豪雨などで九州はだいぶ下がってるからな
178無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:36No.1321854536+
    1748079096576.jpg-(96784 B)
96784 B
·····
179無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:40No.1321854555そうだねx1
>>特A米しか要らんのだ
近年熱すぎて新潟低迷
180無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:40No.1321854557そうだねx1
>米だけ異常な値上がりだよ
>そして下げる気無い振る舞いはJAと江藤がして卸しがのっかった
この前キャベツの価格跳ね上がってたのもう忘れたのか?
181無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:44No.1321854574+
>正確には全土では作れんぞ米作はシビアなのだ
>地理で習うはずだが
>中国ってそんなコメ作ってどうしてんだろ
>飼料用とか輸出用?
文章も文脈も読めてないのな
182無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:51No.1321854607+
何で今更進次郎なんてゴミ出てくるかと思ったけど
こいつ総裁選にも出てくる特大の汚物なんだよな
後ろ盾がキモすぎるわ
183無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:59No.1321854649そうだねx4
>>今年だけ??
>去年もそうだしその前からずっと米の質は下がり続けてたよ
>それが域値下回っただけ
米の値段が倍になるのはそれだけでは説明できない
184無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:23No.1321854779そうだねx1
>米が倍の価格になったのと
>農家の救済はひとまず別に考えたい
何でだよ米価倍ぐらい都心あきなら余裕だろ
185無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:26No.1321854803+
一昨年は新潟とか北陸が死んでて米不足
昨年は西日本が死んでて米不足
今年はどこが死ぬかな
186無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:30No.1321854820+
地球温暖化のせい
187無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:31No.1321854823+
    1748079151585.jpg-(27673 B)
27673 B
>あしたは東京競馬場くるかな?
188無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:32No.1321854831+
>何で今更進次郎なんてゴミ出てくるかと思ったけど
>こいつ総裁選にも出てくる特大の汚物なんだよな
>後ろ盾がキモすぎるわ
これで結果出したら時期総理だぞ
189無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:39No.1321854858そうだねx1
    1748079159573.jpg-(178652 B)
178652 B
30年前普通に変えてたものが高くて変えないとか貧しくなったな
190無念Nameとしあき25/05/24(土)18:32:55No.1321854937そうだねx1
便乗して大儲けしてる奴がいないとこんな事にはならないよ
191無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:10No.1321855011+
お兄ちゃんこいつ何とかして
192無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:12No.1321855019+
先物が上がってしまったからどうあがいても値段は下がらんよ
193無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:24No.1321855071+
>これで結果出したら時期総理だぞ
参院選で負けたら小泉新総理で衆院選やるか!
194無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:33No.1321855121+
>先物が上がってしまったからどうあがいても値段は下がらんよ
取引量少なすぎて何の影響もねーよ
195無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:37No.1321855136そうだねx1
中国は炒飯作るに決まってるジャン!
196無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:38No.1321855139+
>便乗して大儲けしてる奴がいないとこんな事にはならないよ
大儲け(利益数%)
197無念Nameとしあき25/05/24(土)18:33:49No.1321855181+
>>米が倍の価格になったのと
>>農家の救済はひとまず別に考えたい
>何でだよ米価倍ぐらい都心あきなら余裕だろ
都心の方が金ないぞ
生活費高いんだから
198無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:02No.1321855237+
>先物が上がってしまったからどうあがいても値段は下がらんよ
いやそれはギャンブルだから
投資の世界でそんな事言ったらバカにされるぞ
199無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:16No.1321855303そうだねx1
>>米が倍の価格になったのと
>>農家の救済はひとまず別に考えたい
>何でだよ米価倍ぐらい都心あきなら余裕だろ
都会は田舎以上に貧富の差が激しいのだ
つまり貧民層が分厚い
200無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:17No.1321855314+
逆張り君かぁ
201無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:24No.1321855351+
>これで結果出したら時期総理だぞ
農家の票取れないやつが総理になれるわけないだろアホか
202無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:27No.1321855364+
>米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
>相変わらず適当やな
自分で買ってるほうがキモイから世間の評価上がったぞ
203無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:54No.1321855502+
少々の値上げで我慢してたらこんなかことにならなかったのに
204無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:57No.1321855513+
>何でだよ米価倍ぐらい都心あきなら余裕だろ
金持ちあきはわざわざこんなスレ来ん
205無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:01No.1321855537+
米騒動では備蓄米落札されたけど流通してないが一番草だった
206無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:02No.1321855541+
>地球温暖化のせい
西日本はキャッサバを育てていこう
207無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:15No.1321855631+
政治家のボンボンが自分でコメ買うわけねーだろ
208無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:16No.1321855644+
>中国は炒飯作るに決まってるジャン!
蛋炒飯(卵チャーハン)作らないとな
209無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:34No.1321855736+
まぁ正直言うと米農家が減ってるんだから
今みたいに米高騰はいつかくるとおもてった
だから受け入れようよ
210無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:39No.1321855765+
>>先物が上がってしまったからどうあがいても値段は下がらんよ
>取引量少なすぎて何の影響もねーよ
閉鎖しても何の影響もないよね
211無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:43No.1321855792そうだねx1
>少々の値上げで我慢してたらこんなかことにならなかったのに
野菜って不作ならこれくらい一気に上がるでしょ
212無念Nameとしあき25/05/24(土)18:35:58No.1321855878+
価格弾力性がないとそんなもんだよ
213無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:19No.1321855983+
>閉鎖しても何の影響もないよね
何のために閉鎖するんだよ
214無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:20No.1321855992+
キャベツ農家がブチギレてるらしいな
215無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:22No.1321855998+
>少々の値上げで我慢してたらこんなかことにならなかったのに
誰が我慢?
216無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:39No.1321856084+
>>中国は炒飯作るに決まってるジャン!
>蛋炒飯(卵チャーハン)作らないとな
◯◯◯「今習近平を煽ったな?」
217無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:45No.1321856113+
新米米価3倍としあきガンダム好きだから
3倍ぐらい平気だよね
218無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:46No.1321856119+
米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
219無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:49No.1321856130+
>キャベツ農家がブチギレてるらしいな
なんで?
220無念Nameとしあき25/05/24(土)18:36:57No.1321856173+
>誰が我慢?
お前ら
221無念Nameとしあき25/05/24(土)18:37:28No.1321856351+
>>閉鎖しても何の影響もないよね
>何のために閉鎖するんだよ
いったん閉じても影響なかったし復活したらおかしくなったから封印した方がいいと思うよ
222無念Nameとしあき25/05/24(土)18:37:29No.1321856357+
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
ここに関しては米以外も悪いだろ
223無念Nameとしあき25/05/24(土)18:37:29No.1321856359+
>キャベツ農家がブチギレてるらしいな
今激安だからそう
224無念Nameとしあき25/05/24(土)18:37:29No.1321856363+
>だから受け入れようよ
だからアメリカ米輸入だな
225無念Nameとしあき25/05/24(土)18:37:33No.1321856388そうだねx1
>>誰が我慢?
>お前ら
消費者が我慢しようがしまいが値段は上がるよ?
226無念Nameとしあき25/05/24(土)18:37:35No.1321856397そうだねx3
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
主食主食言うくせに国民は生産や流通のことなんも知らんの露呈しまくってると思う
227無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:03No.1321856563+
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
イタリア人がパスタの話になるとアホになるのと同じやつだよ
228無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:12No.1321856600+
この際農家なんて全て潰しちまえよ
誰も困らんわ
229無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:12No.1321856602+
>いったん閉じても影響なかったし復活したらおかしくなったから封印した方がいいと思うよ
先物と今回の高騰なんの関係も無いのに頭悪いと関連性透視できるらしい
230無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:17No.1321856621+
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
頭が悪い人が話してるだけで賢い人は主食の割合を変えて対応してるから
馬鹿は要領が悪いからしょうがない
231無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:25No.1321856662+
不足してるんだしさっさと輸入増やせばいいのにね
232無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:39No.1321856739+
>中国ってそんなコメ作ってどうしてんだろ
>飼料用とか輸出用?
検査の時期になると何故か毎年保管庫が火事になる
233無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:41No.1321856753+
>今みたいに米高騰はいつかくるとおもてった
>だから受け入れようよ
輸入米を受け入れるんですね
コシヒカリとか中国や東南アジアで田んぼではなく畑で収穫してたね
234無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:44No.1321856761そうだねx4
>この際農家なんて全て潰しちまえよ
>誰も困らんわ
1番の馬鹿来たな
235無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:51No.1321856792+
>>だから受け入れようよ
>だからアメリカ米輸入だな
トランプが農業用水火事に使ったり関税かけて国産食品需要増えてるから簡単には入ってこないぞ
236無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:57No.1321856819+
>主食主食言うくせに国民は生産や流通のことなんも知らんの露呈しまくってると思う
小学生の時に稲作から流通まで習ったはずなんだけどな
義務教育すらまともに覚えてない層が騒いでるのがこういうスレでよくわかる
237無念Nameとしあき25/05/24(土)18:38:58No.1321856827+
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
大阪商人の根性が汚いからだと思う
238無念Nameとしあき25/05/24(土)18:39:16No.1321856935+
>主食主食言うくせに国民は生産や流通のことなんも知らんの露呈しまくってると思う
専門家様登場だ
239無念Nameとしあき25/05/24(土)18:39:19No.1321856954+
>>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
>ここに関しては米以外も悪いだろ
食に関してはどこの国も同じだよ
だから軍隊ではコックの階級が高い
高くせねば直ぐに問題が噴出する
240無念Nameとしあき25/05/24(土)18:39:24No.1321856980そうだねx1
ゲルは3000円つってるけど…?
既に整合性とれてねえじゃん
241無念Nameとしあき25/05/24(土)18:39:50No.1321857130+
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
集荷業者と卸売業者の区別すらついてないレベルの本物が大量にいてびびる
242無念Nameとしあき25/05/24(土)18:39:51No.1321857137+
>去年もそうだしその前からずっと米の質は下がり続けてたよ
>それが域値下回っただけ
なら去年も跳ね上がってないと説明がつかない
備蓄米も木っ端微塵になってないと矛盾するのでは?
243無念Nameとしあき25/05/24(土)18:39:53No.1321857151+
>>いったん閉じても影響なかったし復活したらおかしくなったから封印した方がいいと思うよ
>先物と今回の高騰なんの関係も無いのに頭悪いと関連性透視できるらしい
無駄を省こう
244無念Nameとしあき25/05/24(土)18:40:03No.1321857183+
>ゲルは3000円つってるけど…?
>既に整合性とれてねえじゃん
進次郎が他人と足並みを揃える事が出来るわけないじゃん
245無念Nameとしあき25/05/24(土)18:40:07No.1321857197そうだねx5
主食の価格をわずか一年で2倍以上に上げられたら普通はどこの国の国民でも激怒する
というか他所の国だと暴動になる
246無念Nameとしあき25/05/24(土)18:40:19No.1321857268+
流通の問題なら流路増やせばいい
というこいつの頭からは絶対に出ない発想
247無念Nameとしあき25/05/24(土)18:40:25No.1321857298+
>>この際農家なんて全て潰しちまえよ
>>誰も困らんわ
>1番の馬鹿来たな
彼はチョンさん相手にするべからず
248無念Nameとしあき25/05/24(土)18:40:37No.1321857368そうだねx1
>集荷業者と卸売業者の区別すらついてないレベルの本物が大量にいてびびる
玄米と精米の区別ついてねえのすらいるぞ
249無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:05No.1321857498+
>>キャベツ農家がブチギレてるらしいな
>今激安だからそう
高額時もキレてたよ
うちは豊作だったのに買い取って貰えないから全部潰すハメになったって
250無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:05No.1321857502+
2999円でも2000円台じゃん
ブレンド米ならいけるだろ
251無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:06No.1321857506+
https://wits.worldbank.org/trade/comtrade/en/country/CHN/year/2023/tradeflow/Exports/partner/ALL/product/1006?utm_source=chatgpt.com [link]
中国の米の輸出先
中国は二期作も行ってるけど作られる品種と消費される品種にミスマッチがあるので輸出に回してる分も多い
その代わり食糧戦略の一環として米も400万トンぐらいを輸入してる
252無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:08No.1321857513そうだねx2
古米ですら高い上にまともに流通しないのはかなり異常
253無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:16No.1321857562+
無制限に放出するということは制限がないということです
254無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:24No.1321857614そうだねx1
>>ゲルは3000円つってるけど…?
>>既に整合性とれてねえじゃん
>進次郎が他人と足並みを揃える事が出来るわけないじゃん

だから実際は3000円以下を目指すで合ってる
255無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:45No.1321857714そうだねx1
>というか他所の国だと暴動になる
なんで日本でならないのか少し落ち着いて考えるといい
困ってないんだよ殆どの人は
256無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:03No.1321857816+
>進次郎が他人と足並みを揃える事が出来るわけないじゃん
下の者が頑張ってると思う
257無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:13No.1321857870+
>なら去年も跳ね上がってないと説明がつかない
>備蓄米も木っ端微塵になってないと矛盾するのでは?
去年は一昨年の在庫がまだあっただけ
今年はそんなもんないから容赦なく跳ね上がってるだけ
ちなみにどれくらい足りてないかというと去年のこの時期の市中在庫は115万トンくらいあったんだけど今年はたったの62万トンしかない
備蓄米落札した分全部足してもまだ去年以下の水準
258無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:14No.1321857873+
ほんと政治家半数にしてAI代替でいいわ
259無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:26No.1321857942+
書き込みをした人によって削除されました
260無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:41No.1321858013そうだねx1
今月放出する備蓄米は古古米だからな
それをありがたがって群がる日本国民
もう今の状況は異常すぎるよ
こんなコメは本来は刑務所の受刑者用とか家畜飼料に使うコメだぞ
261無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:47No.1321858062+
>ゲルは3000円つってるけど…?
>既に整合性とれてねえじゃん
ゲルが言ってるのは一般流通米
セクシーが言ってるのは備蓄米
262無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:58No.1321858114+
>不足してるんだしさっさと輸入増やせばいいのにね
もしかして減反政策は失敗だったんですか?
263無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:01No.1321858134+
>2999円でも2000円台じゃん
>ブレンド米ならいけるだろ
田舎だとそうなんだが
なぜか都会は輸送費分考慮しても高すぎるんだよ
だから政府の強制介入が必要
264無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:08No.1321858172+
なんか面白いこと言ってくれたらそれで満足だよ
265無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:10No.1321858182+
>古米ですら高い上にまともに流通しないのはかなり異常
スポット契約で安い時しか産地に見向きしなかったツケが来ただけじゃないのかな?
266無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:19No.1321858223+
>ほんと政治家半数にしてAI代替でいいわ
今のAIは自立思考じゃなくて単なる多数決だから意味ないぞ
267無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:39No.1321858322+
>今月放出する備蓄米は古古米だからな
>それをありがたがって群がる日本国民
>もう今の状況は異常すぎるよ
>こんなコメは本来は刑務所の受刑者用とか家畜飼料に使うコメだぞ
アメリカの米のが絶対美味いとしか
268無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:50No.1321858376+
高いだけなら分かるけど売ってねえのは何なんだよ
269無念Nameとしあき25/05/24(土)18:43:59No.1321858413+
ふるさと納税で送る米が用意できない自治体が結構出てるくらい米不足
270無念Nameとしあき25/05/24(土)18:44:23No.1321858535そうだねx1
>今月放出する備蓄米は古古米だからな
>それをありがたがって群がる日本国民
新米
古米
古古米
食べ比べたことがあるけど香り立ちは悪いけど味はそこまで差がないよ
一等米かつ玄米から精米したものだったけど
271無念Nameとしあき25/05/24(土)18:44:36No.1321858608そうだねx1
としあきいい事教えてあげるわ
本当の地獄は今年の新米が出来て以降やぞ
今は単なる序曲でしかない
272無念Nameとしあき25/05/24(土)18:44:40No.1321858623+
    1748079880202.jpg-(53339 B)
53339 B
 「消費減税は時間か
かる」悲報】小泉進次郎「おい国民!もっと環境に気を使え!太陽光発電しろ」NHK「ではこのグラフをご覧ください」 [531377962] (14悲報】小泉進次郎「壁は厚く、高く。しかし、負けは負けだ。友、仲間もできた。太陽光最優先に位置づける戦いは凄まじい暗闘だった」 [531377962] (60)
3:小泉進次郎「ガス排出削減の切り札は屋根置き太陽光発電だ」と訪問業者を喜ばせる利権の臭いがすることを言い始める [46151報】小泉進次郎 新築住宅に太陽光発
別姓「国会で審議すべき」自民・小泉進次郎氏「私の中では私は『菅野』」 山尾志桜里氏、姓を変えた
273無念Nameとしあき25/05/24(土)18:44:42No.1321858642+
>田舎だとそうなんだが
>なぜか都会は輸送費分考慮しても高すぎるんだよ
>だから政府の強制介入が必要
都会は普通に輸送コストが高いだけでは?
精米工場とかすごいうるさいから田舎にしかないよ
274無念Nameとしあき25/05/24(土)18:44:52No.1321858698+
>ほんと政治家半数にしてAI代替でいいわ
国政議員を地方議員よりも下に見ているところとか要らないな
275無念Nameとしあき25/05/24(土)18:45:01No.1321858747そうだねx2
そもそも1年半前は安いのなら米5kgを1700円くらいで買えたのよ
だから当時コシヒカリを買ってた人と当時安い米買ってた人で2000円台(2999円以下)にするって言われても
感想が変わるんだよ
276無念Nameとしあき25/05/24(土)18:45:15No.1321858820+
セクシーなら「僕も農家さんからいつもお米を貰ってる」くらい言ってほしい
277無念Nameとしあき25/05/24(土)18:45:40No.1321858962+
去年5㎏1,780円だった銘柄が
今年は5㎏5,680円ですよ
異常だよ
278無念Nameとしあき25/05/24(土)18:45:47No.1321858995+
>今月放出する備蓄米は古古米だからな
>それをありがたがって群がる日本国民
>もう今の状況は異常すぎるよ
>こんなコメは本来は刑務所の受刑者用とか家畜飼料に使うコメだぞ
本来有事のために備蓄するための米をたかが値上がりで放出してるしな
国民が異常に煽られてる
279無念Nameとしあき25/05/24(土)18:45:47No.1321858999+
>高いだけなら分かるけど売ってねえのは何なんだよ
今まで買いたたきすぎて避けられている
エンガチョ
280無念Nameとしあき25/05/24(土)18:46:05No.1321859093+
>セクシーなら「僕も農家さんからいつもお米を貰ってる」くらい言ってほしい
お前の選挙区に米農家あるのがびっくりやわ
281無念Nameとしあき25/05/24(土)18:46:13No.1321859138+
>>今月放出する備蓄米は古古米だからな
>>それをありがたがって群がる日本国民
>新米
>古米
>古古米
>食べ比べたことがあるけど香り立ちは悪いけど味はそこまで差がないよ
>一等米かつ玄米から精米したものだったけど
備蓄米は不揃いで小粒だとニュース番組でやってた
282無念Nameとしあき25/05/24(土)18:46:40No.1321859260そうだねx1
今は高すぎだが元が安すぎ
なんで米価だけ下がってたんだよそっちのが異常だよ
283無念Nameとしあき25/05/24(土)18:46:47No.1321859307+
備蓄米もそのうち無くなるし輸入するしか無いんや
284無念Nameとしあき25/05/24(土)18:46:58No.1321859379そうだねx1
>そもそも1年半前は安いのなら米5kgを1700円くらいで買えたのよ
>だから当時コシヒカリを買ってた人と当時安い米買ってた人で2000円台(2999円以下)にするって言われても
>感想が変わるんだよ
2年程度前ならPS5だって今の半額で買えたぞ
何もかも値上がりしてるのに何で米だけそれについて言ってはダメだと思うんだ
285無念Nameとしあき25/05/24(土)18:47:00No.1321859387そうだねx2
米の関税なくしてガンガン輸入すれば良いと思う
日本の米は海外への輸出も含め高く買ってくれる人に売ればいい
日本の米の値段が上がる事が問題なんじゃなくて
安い米の選択肢がなくなる事が問題なんだ
286無念Nameとしあき25/05/24(土)18:47:04No.1321859406+
    1748080024073.jpg-(309783 B)
309783 B
>精米工場とかすごいうるさいから田舎にしかないよ
https://www.jrma.or.jp/pdf/haccp_factory_list.pdf [link]
287無念Nameとしあき25/05/24(土)18:47:27No.1321859535+
>今は高すぎだが元が安すぎ
>なんで米価だけ下がってたんだよそっちのが異常だよ
需要がないのに作るからだよ
288無念Nameとしあき25/05/24(土)18:47:30No.1321859552+
有事の時に使えるほどストックがないと判明
289無念Nameとしあき25/05/24(土)18:47:52No.1321859682+
>としあきいい事教えてあげるわ
>本当の地獄は今年の新米が出来て以降やぞ
>今は単なる序曲でしかない
地産地消の励行が進むだろうしほしいなら取りに来てという流れが見える
290無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:04No.1321859741そうだねx1
>米の話になるとここもそうだが日本人ものすごく頭悪くなるの何なの
それは米がソウルフードだから
291無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:08No.1321859762+
>米の関税なくしてガンガン輸入すれば良いと思う
>日本の米は海外への輸出も含め高く買ってくれる人に売ればいい
>日本の米の値段が上がる事が問題なんじゃなくて
>安い米の選択肢がなくなる事が問題なんだ
農水省JA農家「それって僕達になんかメリットあるの」
292無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:12No.1321859786+
米4麦6の麦飯を食おうぜ
293無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:14No.1321859794そうだねx1
>2年程度前ならPS5だって今の半額で買えたぞ
>何もかも値上がりしてるのに何で米だけそれについて言ってはダメだと思うんだ
インフラだから
294無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:24No.1321859838そうだねx1
>>田舎だとそうなんだが
>>なぜか都会は輸送費分考慮しても高すぎるんだよ
>>だから政府の強制介入が必要
>都会は普通に輸送コストが高いだけでは?
>精米工場とかすごいうるさいから田舎にしかないよ
地元にセンターあるけど田舎でも本当に道通ってるだけの場所にポツンとあるな
295無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:27No.1321859852+
>米の関税なくしてガンガン輸入すれば良いと思う
>日本の米は海外への輸出も含め高く買ってくれる人に売ればいい
>日本の米の値段が上がる事が問題なんじゃなくて
>安い米の選択肢がなくなる事が問題なんだ
麦製品食えば良い
大麦なんて全然余ってる
296無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:31No.1321859867+
主食の価格が異常に高いと一番貧しい人が餓死しかねないからな
主食というのは最後の砦みたいなものだから安いぐらいでちょうどいいんだよ
だから今の異常高騰している状況は犯罪的ですらあるぞ
297無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:33No.1321859883+
精米なんて個人で米屋持ってくか精米所で精米すればいい
298無念Nameとしあき25/05/24(土)18:48:46No.1321859937そうだねx2
>需要がないのに作るからだよ
なので販路拡大で輸出先とか開拓してたのにね
値上がりするとそこも批判する馬鹿ども出てくる始末
299無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:18No.1321860100+
国として価格公定するっつーんなら農家の所得補償が必要だろう
無策で安くするだけなら農家は死ぬし物がなければ結局高騰する
300無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:19No.1321860108+
まぁ都会の人もこれからは一年分の米を買っ時なよ玄米で
て事は冷蔵庫メーカーの株が上がるかな
301無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:28No.1321860172+
イオンが輸入米入れるくらいだし国産米かなり不足してるんだろうな
302無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:30No.1321860183+
米が高いならパンを食べればいいじゃない
303無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:35No.1321860201+
麻生太郎がカップ麺300円つってたのとなんか意味合いが違う
304無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:47No.1321860266そうだねx1
>地産地消の励行が進むだろうしほしいなら取りに来てという流れが見える
次にいつ買いにくるかもわからん人間の為に保管しとく人はそういないと思うぞ
305無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:49No.1321860280そうだねx1
親戚からもらうから米買ったことないわ
306無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:59No.1321860347そうだねx1
>主食の価格が異常に高いと一番貧しい人が餓死しかねないからな
小麦を食べればいいじゃない?
307無念Nameとしあき25/05/24(土)18:50:02No.1321860365そうだねx1
ブレンド米みたいな不味い米なんて
議員様は食べた事ないだろ
308無念Nameとしあき25/05/24(土)18:50:23No.1321860456+
米買ってるって言ってたのに買ってなかったの?
309無念Nameとしあき25/05/24(土)18:50:28No.1321860473そうだねx3
>主食の価格が異常に高いと一番貧しい人が餓死しかねないからな
>主食というのは最後の砦みたいなものだから安いぐらいでちょうどいいんだよ
>だから今の異常高騰している状況は犯罪的ですらあるぞ
一つ聞いていいか米に拘る理由ってなんかあるの
金が無いなら別のを食えばいいだろ
310無念Nameとしあき25/05/24(土)18:50:30No.1321860489+
>米4麦6の麦飯を食おうぜ
その配合実際一番美味いんだが麦もたけーよ
311無念Nameとしあき25/05/24(土)18:50:41No.1321860552+
安い代替品はいくらでもあるのに異常に米にこだわる一部のアホが値上がりの原因で
ほっておけば何度でも繰り返すぞ
312無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:03No.1321860664+
>国として価格公定するっつーんなら農家の所得補償が必要だろう
>無策で安くするだけなら農家は死ぬし物がなければ結局高騰する
海外米を安く流通させてくれれば日本の農家はいくらでも値上げしてくれて構わないんだけどな
313無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:15No.1321860724そうだねx1
立憲の議員が2000円台にしろという←自称農家のネトウヨに叩かれる
小泉Jrが2000円にしろという←自称農家ダンマリまともな事情通やちゃんとした卸売関係者が大批判
なんでだろうね
314無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:19No.1321860746+
その気になれば1kg2000円という意味で言ったとかクソみたいな言い訳で許されるお仕事だし
315無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:24No.1321860771+
大臣変わったのは良いこと
米買ったことないとか言う「失言」のことじゃないぞ
そんなのは糞どうでもいい
前任大臣は任期中一度たりとも米価を下げられなかった
無能としか言いようがない 
進次郎は二千円台に下げるという
そこまで行くのか知らないが、ともかく下げられたなら評価する
316無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:27No.1321860781+
麦は炊くと臭いし弾力凄い…
パスタにして
317無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:35No.1321860813+
高齢者多い国だしそんな簡単に主食切り替えられないよ
318無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:36No.1321860824+
>一つ聞いていいか米に拘る理由ってなんかあるの
>金が無いなら別のを食えばいいだろ
それが1番自然なんだよな
319無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:37No.1321860826+
何キロ買ってるか即答出来なかった時点でうん
320無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:40No.1321860840+
今国民が取らないといけない事は
米を食わない何故それが出来ないかなぁ
321無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:50No.1321860894そうだねx3
コメは日本の主食だから外国産米に超高関税をかけて締め出し
さんざん税金投入して国が保護してきたはずだが
供給も価格も安定させる気がないのなら
もう税金使う必要も関税かけて守る必要もないだろ
322無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:54No.1321860920+
>親戚からもらうから米買ったことないわ
うちもそうだけど足りないときはちゃんと買うんで値段はわかるよ
323無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:54No.1321860921+
スピード感を持って来年までに
324無念Nameとしあき25/05/24(土)18:51:55No.1321860931+
>その配合実際一番美味いんだが麦もたけーよ
5?で2000円ぐらいで売ってるよ
これがダメなら小麦粉ですいとんでも作って食えば?
325無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:22No.1321861048+
>ブレンド米みたいな不味い米なんて
>議員様は食べた事ないだろ
れいわの連中だよね
326無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:27No.1321861075そうだねx2
>一つ聞いていいか米に拘る理由ってなんかあるの
>金が無いなら別のを食えばいいだろ
今まで米食ってたからじゃね
327無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:47No.1321861172+
>前任大臣は任期中一度たりとも米価を下げられなかった
>無能としか言いようがない 
他力他力まるで境界知能だな
自分が出来ること何もしないで他力にすがる
328無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:48No.1321861179+
>金が無いなら別のを食えばいいだろ
米の需給と価格の安定が農水省の指針だからだろアホ
329無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:50No.1321861184+
>高齢者多い国だしそんな簡単に主食切り替えられないよ
としあきは統計をみないだろうけど
個人消費量なんて1960年代からずっと減少してんだよ
主食という割に食ってない
330無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:53No.1321861192+
高くても買うなんてことしてるから価格弾力性が無くなって倍の値段なんてバカなことなってる
331無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:58No.1321861218+
>親戚からもらうから米買ったことないわ
それ議員になると叩かれるやつ
332無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:12No.1321861293そうだねx2
>コメは日本の主食だから外国産米に超高関税をかけて締め出し
>さんざん税金投入して国が保護してきたはずだが
>供給も価格も安定させる気がないのなら
>もう税金使う必要も関税かけて守る必要もないだろ
マジでこれ
保護する理由がなくなってる
333無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:29No.1321861378+
外国からの輸入に頼ってる小麦のほうが余程安定してるし
コメも輸入でいいでしょ
関税無くして外国から輸入すれば供給も価格も安定し
さらに5kg1000円で買えるようになる
これまでずっと日本のコメ農家を守ってきて
その結果が値段高騰させてぼろもうけだというふざけた行動だろ
こんな連中はもう守る必要ないよ
334無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:41No.1321861462+
>>金が無いなら別のを食えばいいだろ
>米の需給と価格の安定が農水省の指針だからだろアホ
じゃあ卸業者が悪いから農水省を応援してね
335無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:43No.1321861472+
>>地産地消の励行が進むだろうしほしいなら取りに来てという流れが見える
>次にいつ買いにくるかもわからん人間の為に保管しとく人はそういないと思うぞ
土下座してでも一時的な米を無理くり恵んでもらえってこと
336無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:45No.1321861490+
>有事の時に使えるほどストックがないと判明
量は知らないが流通の手際の悪さにはビックリした
本当の有事の時どうするんだよ
337無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:53No.1321861523そうだねx2
>米の需給と価格の安定が農水省の指針だからだろアホ
需給なんて1年でどうこうできるもんじゃないし価格決めるのは農水省じゃない
338無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:58No.1321861557+
落札価格が2万だと国だけ儲けたんではないか
339無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:12No.1321861632+
大臣になった途端に備蓄米の放出が正式発表されたせいで
なんか進次郎が備蓄米を放出させたみたいな空気になってるの面白いよね
そして前から働きかけていたであろう前任のおっさんが可哀想
340無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:15No.1321861658+
>外国からの輸入に頼ってる小麦のほうが余程安定してるし
>コメも輸入でいいでしょ
>関税無くして外国から輸入すれば供給も価格も安定し
>さらに5kg1000円で買えるようになる
>これまでずっと日本のコメ農家を守ってきて
>その結果が値段高騰させてぼろもうけだというふざけた行動だろ
>こんな連中はもう守る必要ないよ
まあ自然に消滅するからいんじゃね
341無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:19No.1321861681そうだねx1
    1748080459570.jpg-(108205 B)
108205 B
>外国からの輸入に頼ってる小麦のほうが余程安定してるし
これ政府が介入してるからだよ
一度国で買い上げてから価格を決めて卸してる
342無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:22No.1321861698+
>一つ聞いていいか米に拘る理由ってなんかあるの
>金が無いなら別のを食えばいいだろ
コナモン食えばいいじゃないかと思う
343無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:24No.1321861704+
    1748080464629.png-(5948 B)
5948 B
頭すっかからかんだけどコネと知り合いは多いから結構働くかもしれん
秘書が頑張るしかない
344無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:32No.1321861750そうだねx1
>米の需給と価格の安定が農水省の指針だからだろアホ
米の自給にはコストが嵩むから米価の高騰は農水省の悲願だぞ
だから今の米価高騰は本望だから下がらない
そんな事もわからないのか
アホ
345無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:46No.1321861818+
>外国からの輸入に頼ってる小麦のほうが余程安定してるし
これウクライナ戦争で上がったのに何も覚えていない
もう何も語らないほうが良いよ
346無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:47No.1321861827+
>>ブレンド米みたいな不味い米なんて
>>議員様は食べた事ないだろ
>れいわの連中だよね
むしろこのスレでブレンド米食べた事ある奴いる?
俺は二度と買わない
347無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:56No.1321861869+
というか玄米のままスーパーに押し付けられても
スーパーの人も困るってニュースでやってたね
マジでどうやって流通してるかも知らんのね
348無念Nameとしあき25/05/24(土)18:54:56No.1321861874+
備蓄米出してもこんな状況だし結局輸入するしか無いんだよなあ
349無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:02No.1321861906+
>本当の有事の時どうするんだよ
何とかなるだろ
東日本大震災でも備蓄米の放出はされてたぞ
350無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:12No.1321861960+
前大臣もアホだったが輸入しなければ解決しないと理解していただろうし自党の尻拭いご苦労さんなんだな
351無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:23No.1321862018+
>>米の需給と価格の安定が農水省の指針だからだろアホ
>需給なんて1年でどうこうできるもんじゃないし価格決めるのは農水省じゃない
感想はご自由に
352無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:34No.1321862078そうだねx1
>他力他力まるで境界知能だな
クソ馬鹿が
「農林水産大臣」だぞ
日本で一番権限と責任を負ってる政治家だろうが
353無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:40No.1321862108+
>>外国からの輸入に頼ってる小麦のほうが余程安定してるし
>これ政府が介入してるからだよ
>一度国で買い上げてから価格を決めて卸してる
米もこうしろ
354無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:52No.1321862170+
>備蓄米出してもこんな状況だし結局輸入するしか無いんだよなあ
石破「関税で儲かって仕方ないなガハハハ」
355無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:00No.1321862212+
>>コメは日本の主食だから外国産米に超高関税をかけて締め出し
>>さんざん税金投入して国が保護してきたはずだが
>>供給も価格も安定させる気がないのなら
>>もう税金使う必要も関税かけて守る必要もないだろ
>マジでこれ
>保護する理由がなくなってる
保護するのは国防の為や
一番の馬鹿はそれをおろそかにした自民政治や
356無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:03No.1321862223+
米関税ゼロにしろよ
米農家保護したいなら国が買い取れ
357無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:11No.1321862269+
>>米の需給と価格の安定が農水省の指針だからだろアホ
>米の自給にはコストが嵩むから米価の高騰は農水省の悲願だぞ
そんな妄想言われても
358無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:14No.1321862280+
>>前任大臣は任期中一度たりとも米価を下げられなかった
>>無能としか言いようがない 
>他力他力まるで境界知能だな
>自分が出来ること何もしないで他力にすがる
罵声浴びせるしか能が無い境界知能
359無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:17No.1321862297+
>頭すっかからかんだけどコネと知り合いは多いから結構働くかもしれん
>秘書が頑張るしかない
こいつの言うこと聞くメリットがあればともかく自民党自体が次の選挙で腑抜けになるのが見えてるから
農水省がどこまで気を使ってくれるかな…
360無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:23No.1321862333+
>>有事の時に使えるほどストックがないと判明
>量は知らないが流通の手際の悪さにはビックリした
>本当の有事の時どうするんだよ
本当の有事には市場価格は気にしなくていいし楽なもんだよ
361無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:27No.1321862357+
>マジでこれ
>保護する理由がなくなってる
小麦とか砂糖とか民間が都合したらいいじゃないってこと
362無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:31No.1321862379そうだねx1
    1748080591383.jpg-(44911 B)
44911 B
>これウクライナ戦争で上がったのに何も覚えていない
>もう何も語らないほうが良いよ
馬鹿はお前だぞ
そんなの1年ぐらいで収まった
363無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:35No.1321862399そうだねx1
>>外国からの輸入に頼ってる小麦のほうが余程安定してるし
>これウクライナ戦争で上がったのに何も覚えていない
>もう何も語らないほうが良いよ
今の米より全然マシな値上がりだったな
364無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:49No.1321862471+
そもそも必要なのは輸入じゃない 生産は足りてるから
そして価格を公定するのなら所得補償が必要 それだけだ
365無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:55No.1321862498+
>米もこうしろ
昔してたけどなんで廃止になったか位は学校で習ったはずだぞ
366無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:55No.1321862499+
お米の値段を戻したところで
輸入パスタの方が安いんだから
もうパスタ食ってくださいってことなんだとは思う
367無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:02No.1321862526+
なにがなんでも米の値上がりは正常にしたくて嘘つきまくりだな
368無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:04No.1321862535そうだねx1
値段が高騰前の水準まで下がるまで
米に関税をかけず輸入を自由化するとかやればいいんじゃないかな
こうやって本当の自由競争をさせてやれば嫌でも下げざるを得なくなると思う
369無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:14No.1321862591+
パールライスが5キロ2000円台なら目標としてはokだ
370無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:20No.1321862613+
>米関税ゼロにしろよ
>米農家保護したいなら政治家が買い取れ
371無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:22No.1321862622+
というか国が値を決めるのは
民営がやると不作の時に値段を吊り上げまくるからや
これは江戸時代の失敗の教訓から来てる
372無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:38No.1321862706+
>パールライスが5キロ3000円なら目標としてはokだ
373無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:45No.1321862746+
>今の米より全然マシな値上がりだったな
国債価格は3倍近くにはなってたよ
一時的だし小麦は産地が多いからすぐ下がった
374無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:58No.1321862804+
>値段が高騰前の水準まで下がるまで
>米に関税をかけず輸入を自由化するとかやればいいんじゃないかな
政府JA農家「それって僕達に何のメリットあるの」
375無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:01No.1321862823+
>備蓄米出してもこんな状況だし結局輸入するしか無いんだよなあ
トラフが来るならそれがいいと思う
376無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:14No.1321862897+
>そもそも必要なのは輸入じゃない 生産は足りてるから
生産が足りてるならいつ安くなるんだよ・・
377無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:16No.1321862912そうだねx1
    1748080696673.jpg-(136133 B)
136133 B
この程度が国民の認識
モノに金は出せても人が働くことに金が出せない人たち
378無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:32No.1321862991+
パスタ主食とか無理だな
しかもママーとかゲロ不味いし本当に代替食に使ってるのいるのか?
379無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:37No.1321863017+
>というか国が値を決めるのは
何の値?
380無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:38No.1321863018そうだねx1
>値段が高騰前の水準まで下がるまで
>米に関税をかけず輸入を自由化するとかやればいいんじゃないかな
>こうやって本当の自由競争をさせてやれば嫌でも下げざるを得なくなると思う
それをやると自国の農業がつぶれるんや
貧すれば鈍することを言ってるぞ
381無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:38No.1321863019そうだねx1
小麦の政府買い上げも食糧法も知らないのがいるのが驚く
382無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:48No.1321863061そうだねx1
>値段が高騰前の水準まで下がるまで
>米に関税をかけず輸入を自由化するとかやればいいんじゃないかな
>こうやって本当の自由競争をさせてやれば嫌でも下げざるを得なくなると思う
値上がり待って売り控えしてる連中も急いで手放すから一気に値下がりするな
383無念Nameとしあき25/05/24(土)18:59:17No.1321863225+
>なにがなんでも米の値上がりは正常にしたくて嘘つきまくりだな
自動車はうまく値上げできたよね
384無念Nameとしあき25/05/24(土)18:59:20No.1321863242+
農水省もJAも指針に従って動いてるだけやで
385無念Nameとしあき25/05/24(土)18:59:25No.1321863264+
>>これウクライナ戦争で上がったのに何も覚えていない
>>もう何も語らないほうが良いよ
>馬鹿はお前だぞ
>そんなの1年ぐらいで収まった
高騰した証拠ありがとう
自ら答え合わせしてくれたね
アホだなお前
386無念Nameとしあき25/05/24(土)18:59:38No.1321863351+
買う奴がいるから値上がりする
それを一切考えないで買いまくってる国民のせいでしょ
387無念Nameとしあき25/05/24(土)18:59:41No.1321863363+
>>値段が高騰前の水準まで下がるまで
>>米に関税をかけず輸入を自由化するとかやればいいんじゃないかな
>>こうやって本当の自由競争をさせてやれば嫌でも下げざるを得なくなると思う
>それをやると自国の農業がつぶれるんや
>貧すれば鈍することを言ってるぞ
そもそもなんで守らないといけないの?
守った結果が今の状況だよな?
独占状態だから二倍以上に吊り上げても買わざるを得ずぼろ儲け
こいつらを保護する必要あるのか?死滅しろと思ってるが
388無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:01No.1321863462+
最初に不足してないって嘘ついたのが良くなかったな
389無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:09No.1321863505+
>1748080696673.jpg
頭スカスカのパンケーキさんか
こういったアホが進次郎支持するんだろうな
390無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:24No.1321863586+
>高騰した証拠ありがとう
>自ら答え合わせしてくれたね
>アホだなお前
文を理解できてる?
391無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:29No.1321863608+
麻生がカップラーメンの値段を知らないのは綺麗な知らない
392無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:30No.1321863612+
からあげくん原価90円にキレる国民性を舐めないでくれ
393無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:33No.1321863621+
>小麦の政府買い上げも食糧法も知らないのがいるのが驚く
主食を守るためならアメリカから押し付けられた小麦をはじき返すチャンスだぞ
394無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:51No.1321863699そうだねx2
米の先物やめれば?
395無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:59No.1321863771+
>セクシーなら「僕も農家さんからいつもお米を貰ってる」くらい言ってほしい
パックご飯は買ったことあるって言ってたよ
396無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:00No.1321863774+
米食から離れると
何やってるんだろこの人達って感想しかないわ
飽食の時代でほんと良かったよ
397無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:04No.1321863792+
そもそも主食米に補助金が出てねえんだ
そんな状態で所得補償の入ってる他国食品が入ってくるのは自由競争とは言わん
ただの敗北主義者だ
398無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:10No.1321863825+
>最初に不足してないって嘘ついたのが良くなかったな
また7月あたりで米棚空っぽになるんかな
399無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:10No.1321863830+
>主食を守るためならアメリカから押し付けられた小麦をはじき返すチャンスだぞ
小麦の自給率が終わってるんで輸入しないと無理だよ
400無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:24No.1321863899+
>買う奴がいるから値上がりする
>それを一切考えないで買いまくってる国民のせいでしょ
逆ザヤで俺が終わるぅ
401無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:24No.1321863900+
だから米の値が落ち着くまでの際級輸入措置ていいだろう
来年も買うとか約束する必要ない
402無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:44No.1321863992+
>>1748080696673.jpg
>頭スカスカのパンケーキさんか
>こういったアホが進次郎支持するんだろうな
庶民は朝三暮四の猿だからね
お米安くなったツケは増税
403無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:57No.1321864061そうだねx2
>米の先物やめれば?
コメ先物なんて全流通量の1%程度しか取扱量ないよ
影響力は皆無
404無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:05No.1321864111そうだねx1
スレ画は国民の希望通りにしてるだけなのにね
405無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:07No.1321864127+
>そもそも主食米に補助金が出てねえんだ
なんか知らんが補助金漬けって思われてるよな
406無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:13No.1321864159+
米が無いならお餅を食べれば良いじゃない
407無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:14No.1321864169+
店に出すとすぐ売れていくから店頭での品薄は変わらないだろうな
これ以上安くなるとその速度も速くなる
408無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:31No.1321864244そうだねx1
>コメ先物なんて全流通量の1%程度しか取扱量ないよ
出来高がカスすぎるしな
409無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:32No.1321864249そうだねx1
政治家が単品の価格知るわけないだろ
もっともっと大局見てほしい
410無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:34No.1321864261そうだねx3
>だから米の値が落ち着くまでの際級輸入措置ていいだろう
>来年も買うとか約束する必要ない
世の中そんな都合のいい契約ってないんですよ普通
これだから無職は困る
411無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:42No.1321864294+
>>最初に不足してないって嘘ついたのが良くなかったな
>また7月あたりで米棚空っぽになるんかな
米の産地は学習して出さないだろうな
412無念Nameとしあき25/05/24(土)19:03:28No.1321864535そうだねx2
5キロ売りじゃなくて10キロで売って欲しい…
413無念Nameとしあき25/05/24(土)19:03:41No.1321864614+
>庶民は朝三暮四の猿だからね
>お米安くなったツケは増税
米をあまり作っていないところに課税してほしいね
414無念Nameとしあき25/05/24(土)19:03:41No.1321864619+
    1748081021119.jpg-(189137 B)
189137 B
>世の中そんな都合のいい契約ってないんですよ普通
>これだから無職は困る
一度開くとどうなるかはGATTウルグアイラウンドで経験してるからな
冷害も重なったけど時期が悪かった
415無念Nameとしあき25/05/24(土)19:03:48No.1321864652+
2000円台だろ
2999円でも2000円台だ
416無念Nameとしあき25/05/24(土)19:03:56No.1321864704+
今年の生産分でやっと農家もボーナスステージ何で
国民には高いままの米を食べて味わって食べてほしいな
417無念Nameとしあき25/05/24(土)19:04:05No.1321864753+
    1748081045823.jpg-(839926 B)
839926 B
>米が無いならお餅を食べれば良いじゃない
418無念Nameとしあき25/05/24(土)19:04:09No.1321864768+
>>米の先物やめれば?
>コメ先物なんて全流通量の1%程度しか取扱量ないよ
>影響力は皆無
先物価格を価格の見通しにしてるって農水省に書いてるけど?
影響力が皆無とは?
419無念Nameとしあき25/05/24(土)19:04:18No.1321864827+
>5キロ売りじゃなくて10キロで売って欲しい…
だが現実は4キロ売りとかいう詐欺みたいな売り方になっていく
420無念Nameとしあき25/05/24(土)19:04:34No.1321864912そうだねx1
日本米じゃない米で二千円にするんかな
421無念Nameとしあき25/05/24(土)19:04:40No.1321864946+
>米の産地は学習して出さないだろうな
九州は田植えを前倒ししたので早めに収穫できそうだとさ
最近は暑いし台風も多いから従来の時期に収穫するのが難しいというのもあるけど
422無念Nameとしあき25/05/24(土)19:04:57No.1321865048そうだねx1
今の大臣には期待していないけど単品の価格を聞くマスコミはもっと期待できない
423無念Nameとしあき25/05/24(土)19:05:01No.1321865067+
国民が米食わないのに足りなくなると騒ぐのはおかしい
424無念Nameとしあき25/05/24(土)19:05:11No.1321865120+
>先物価格を価格の見通しにしてるって農水省に書いてるけど?
>影響力が皆無とは?
市場心理として参考にしてるだけだろ
425無念Nameとしあき25/05/24(土)19:05:11No.1321865122+
>政治家が単品の価格知るわけないだろ
>もっともっと大局見てほしい
西日本は自前で米を増産すべき
426無念Nameとしあき25/05/24(土)19:06:12No.1321865452+
これを実現するとしたら輸入米だろうなあ
427無念Nameとしあき25/05/24(土)19:06:13No.1321865454+
だから関税スルーの枠が米にはあっただろう
それを一時的に広げるんだよ
それなら政府権限でできる
428無念Nameとしあき25/05/24(土)19:06:36No.1321865580+
>パスタ主食とか無理だな
うどんが主食の県もあるんですよ!
429無念Nameとしあき25/05/24(土)19:06:41No.1321865608そうだねx2
小泉君のおかげで我が自民党も今回の選挙安泰だよ
430無念Nameとしあき25/05/24(土)19:06:48No.1321865634+
>それを一時的に広げるんだよ
>それなら政府権限でできる
日本の基準があってだな
それに対応する検疫のキャパもない
431無念Nameとしあき25/05/24(土)19:06:48No.1321865636+
家畜用の米が来たりして
432無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:00No.1321865701+
>>先物価格を価格の見通しにしてるって農水省に書いてるけど?
>>影響力が皆無とは?
>市場心理として参考にしてるだけだろ
影響力が皆無とは?
433無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:30No.1321865852+
>>コメ先物なんて全流通量の1%程度しか取扱量ないよ
>出来高がカスすぎるしな
本当に要らないのでは
434無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:31No.1321865862+
仮に5キロ2000円で出せてもジジババどもが買い占めそう
435無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:38No.1321865889+
>影響力が皆無とは?
市場心理と影響力はイコールじゃないのと
先物が何かぐらいは調べてからこい
436無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:41No.1321865906そうだねx2
>これを実現するとしたら輸入米だろうなあ
一度タイ米で通った道だし
拒絶する理由がよくわからんわ
437無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:54No.1321865977そうだねx2
まともに仕事した唯一の大臣
438無念Nameとしあき25/05/24(土)19:08:12No.1321866075そうだねx2
アホが先物がとかいうけど1回廃止になってんだよ
439無念Nameとしあき25/05/24(土)19:08:27No.1321866145+
まあなんか色々理屈っぽく言ってるけど結局農家は俺たちの為に安いコメ作り続けなきゃダメでしょ!!!が本音だよね
440無念Nameとしあき25/05/24(土)19:08:32No.1321866182+
山形や新潟の人間にもっとラーメンを食わせるようにすれば
米の流通量が増えるかもしれない
441無念Nameとしあき25/05/24(土)19:08:44No.1321866235+
    1748081324700.jpg-(16423 B)
16423 B
一方、今朝の大臣
442無念Nameとしあき25/05/24(土)19:08:52No.1321866278+
>まともに仕事した唯一の大臣
まあ前任もJAの為の仕事はしていたが…
443無念Nameとしあき25/05/24(土)19:09:10No.1321866383そうだねx1
>備蓄米の放出もそうだが
>なぜか入札方式で高値で買わせてるし
なぜ入札なのか理解できない馬鹿は口開かないで
444無念Nameとしあき25/05/24(土)19:09:13No.1321866397+
>まともに仕事した唯一の大臣
救世主の進次郎くん
445無念Nameとしあき25/05/24(土)19:09:19No.1321866416+
>>影響力が皆無とは?
>市場心理と影響力はイコールじゃないのと
>先物が何かぐらいは調べてからこい
いいから影響の意味を調べてこいよ
446無念Nameとしあき25/05/24(土)19:09:35No.1321866500そうだねx2
>麻生がカップラーメンの値段を知らないのは綺麗な知らない
漢字テストもだけど麻生がとぼけたらマスコミが正解を必死こいて報道するから
マスコミが踊らされて国民が得しただけなんだわ
447無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:18No.1321866729そうだねx2
まぁ今年の新米価格も既に高いし後一年は絶対米価は下がらんよ
このままの米価なら事業としてやってもいいかなってところも増えるし
万々歳じゃね
448無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:27No.1321866779+
>山形や新潟の人間にもっとラーメンを食わせるようにすれば
>米の流通量が増えるかもしれない
大阪の人は米を食べないでしょ?
人口的に楽に対処できそう
449無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:29No.1321866789+
出来もしないのぶち上げるの政治家の常だもんな
450無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:31No.1321866809+
でも備蓄米って要は古米のブレンドだから2千円って以前の相場だと妥当な気がする
451無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:33No.1321866817+
>いいから影響の意味を調べてこいよ
>コメ先物なんて全流通量の1%程度しか取扱量ないよ
また同じ話か
読解力どころか思考能力もないな
452無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:34No.1321866827+
>若造だから実力不足も仕方ないと思ったらもう44で中堅なんだな
実社会での経験はないままなんだからこのまま歳喰って石破になるだけなんだ
453無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:48No.1321866899そうだねx4
なんか進次郎叩きたくて無茶苦茶なこと言ってない?
454無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:57No.1321866966そうだねx1
>まあなんか色々理屈っぽく言ってるけど結局農家は俺たちの為に安いコメ作り続けなきゃダメでしょ!!!が本音だよね
主食というのはそういうものだ
さんざん税金投入してもらって
外国産米が入ってこないように超高関税で保護されてるのもこれが理由
国民の命に関わる重要な問題だから優遇されてるのに勘違いし始めた
455無念Nameとしあき25/05/24(土)19:10:59No.1321866978+
>>まともに仕事した唯一の大臣
>まあ前任もJAの為の仕事はしていたが…
米貰えるし売るほど家にあるといってたやつがまともな仕事してるとは思えんのだが
456無念Nameとしあき25/05/24(土)19:11:31No.1321867145+
>備蓄米の放出もそうだが
>なぜか入札方式で高値で買わせてるし
政治家が指定した相手に言い値で渡せるようにすべきだよな
457無念Nameとしあき25/05/24(土)19:11:35No.1321867165そうだねx1
>米貰えるし売るほど家にあるといってたやつがまともな仕事してるとは思えんのだが
お前の考える仕事とは?
458無念Nameとしあき25/05/24(土)19:11:41No.1321867197+
>一方、今朝の大臣
このトースト
米粉パンの味がしますね
459無念Nameとしあき25/05/24(土)19:11:57No.1321867298+
滝クリはパン派なんだろ
460無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:04No.1321867341+
>>麻生がカップラーメンの値段を知らないのは綺麗な知らない
>漢字テストもだけど麻生がとぼけたらマスコミが正解を必死こいて報道するから
>マスコミが踊らされて国民が得しただけなんだわ
間違えるまで3日間くらいずっとやってたしな
461無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:09No.1321867371+
この狂乱の前は5kg1800円くらいが一番安い米だったな
ドン・キホーテのコメは割れててだめだった
462無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:10No.1321867380+
>まぁ今年の新米価格も既に高いし後一年は絶対米価は下がらんよ
>このままの米価なら事業としてやってもいいかなってところも増えるし
>万々歳じゃね
3000円台にはなるだろ流石に
463無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:16No.1321867412+
セクシーでも江藤よりはマシだろ
464無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:17No.1321867415そうだねx1
>>米貰えるし売るほど家にあるといってたやつがまともな仕事してるとは思えんのだが
>お前の考える仕事とは?
少なくとも前任の人は政治の人としては無能
465無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:19No.1321867425+
日本国民の本気を見てみたい
幾らまでなら米を買い支える事が出来るのか
466無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:28No.1321867477+
>>いいから影響の意味を調べてこいよ
>>コメ先物なんて全流通量の1%程度しか取扱量ないよ
>また同じ話か
>読解力どころか思考能力もないな
流通量の話してんじゃねえよレスも読めないゴミ
価格変動との相関も出せねえのにいい加減言ってんな
467無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:35No.1321867513そうだねx1
米の値段を下げて次の総理になるというのはマジなのか?
進次郎には無理やろ
468無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:49No.1321867586+
>滝クリはパン派なんだろ
ジャムおじ工作員かよ
469無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:03No.1321867657そうだねx1
>さんざん税金投入してもらって
>外国産米が入ってこないように超高関税で保護されてるのもこれが理由
>国民の命に関わる重要な問題だから優遇されてるのに勘違いし始めた
誰がだよ
農家って言うなよな
470無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:03No.1321867661+
影響力あるなら真っ先に槍玉に上がってるだろ
それが証拠だよ…
471無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:11No.1321867702+
>米の値段を下げて次の総理になるというのはマジなのか?
>進次郎には無理やろ
なんで?米の値段下げたのに?
472無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:16No.1321867736そうだねx1
>3000円台にはなるだろ流石に
ないない
新米と古古米なんて勝負にならんよ
473無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:27No.1321867800+
まだ責任転嫁しようとしてる電通が居るのか
474無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:29No.1321867808+
    1748081609038.jpg-(33060 B)
33060 B
米は添え物
わからんわからん
475無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:29No.1321867809そうだねx1
>3000円台にはなるだろ流石に
東京以外ではもうなってる
だいたい5㎏3000~3500円
476無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:44No.1321867902+
>価格変動との相関も出せねえのにいい加減言ってんな
先物取引市場が現物価格を牽引してると主張したいんだろうけど
因果が逆だぞ
477無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:50No.1321867927+
パスタは味がしなさすぎる
478無念Nameとしあき25/05/24(土)19:13:53No.1321867955+
>セクシーでも江藤よりはマシだろ
マシっていうか農水族じゃないから自由に行動できるのが利点だな
479無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:00No.1321867982+
>>まぁ今年の新米価格も既に高いし後一年は絶対米価は下がらんよ
>>このままの米価なら事業としてやってもいいかなってところも増えるし
>>万々歳じゃね
>3000円台にはなるだろ流石に
東京とか一部の都会限定の話ならその価格でも大絶賛だよ
480無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:05No.1321868015そうだねx1
>少なくとも前任の人は政治の人としては無能
どう無能なの?
481無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:11No.1321868037+
政治家なんてバカで良いんだよ
頭良くても利権維持に全振りするだけだし
482無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:22No.1321868099+
>東京以外ではもうなってる
>だいたい5?3000~3500円
それ古米古古米でしょ
てか米の味もわからんの
483無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:27No.1321868130+
これで米農家が儲かってるわけでもないのがなんともな
間で誰かが働きもせずただ中抜きしてるだけで
484無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:29No.1321868154+
出来ない事言ってるのは進次郎なんだよな
備蓄米は確かに安く提供出来ても数量が少ない
これで米価が下がるとかまずあり得ない
485無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:49No.1321868272+
>出来ない事言ってるのは進次郎なんだよな
やってるけど?
486無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:58No.1321868324+
スレ画が思ったより有能だからとしあきが戸惑ってるな
487無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:02No.1321868350+
>それ古米古古米でしょ
いや普通の新米
古米かどうか分らんが見たことない訳わからんやつはもっと安い
488無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:07No.1321868376+
>>3000円台にはなるだろ流石に
>ないない
>新米と古古米なんて勝負にならんよ
𠮷野家松屋すき家「興味があります」
489無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:08No.1321868382そうだねx4
進次郎が米の価格戻しに意欲的なだけでも明るい話題だよ
値上げラッシュとか暗い話題ばかりだったし
490無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:11No.1321868401そうだねx1
>幾らまでなら米を買い支える事が出来るのか
タバコ値上げしてもキレちらかさないヤニカスの方がお行儀良いのに気づいた
491無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:14No.1321868415+
クリステルが米買ってる?
492無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:19No.1321868435そうだねx1
>備蓄米は確かに安く提供出来ても数量が少ない
>これで米価が下がるとかまずあり得ない
結局は新米古米ってジャンル話で終わる
493無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:22No.1321868453+
>新米と古古米なんて勝負にならんよ
カロリーはあんまり変わらないから食え
そんなにグルメではないだろ
494無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:25No.1321868469+
>米の値段を下げて次の総理になるというのはマジなのか?
>進次郎には無理やろ
他の自民の政治家達がだーれも手を挙げなかったのを
押し付けられて更に実績出したってんならまあ
495無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:51No.1321868597そうだねx1
>>少なくとも前任の人は政治の人としては無能
>どう無能なの?
えっまさかあれで有能だと思ってる人なの・・?
496無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:59No.1321868643そうだねx1
東北の首都だが3000円台は普通
こないだ見たのは3080円
497無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:02No.1321868657+
    1748081762914.jpg-(35505 B)
35505 B
未来の総理大臣だぞ様を付けんか
498無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:11No.1321868698+
備蓄米を使い切って相場が下がらなかったら次は輸入米の大量投入だろう
何事も順番だよ
499無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:23No.1321868752そうだねx1
>>東京以外ではもうなってる
>>だいたい5㎏3000~3500円
>それ古米古古米でしょ
>てか米の味もわからんの
無名米より有名古米の方が炊き方間違えなければおいしい
500無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:37No.1321868835+
>>>少なくとも前任の人は政治の人としては無能
>>どう無能なの?
>えっまさかあれで有能だと思ってる人なの・・?
米の値段下がってんのに?
501無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:43No.1321868864+
>これで米価が下がるとかまずあり得ない
やるべきはお米券っつーか今だとマイナポイントだな
そして返す刀でJA中央会と農林中金の完全整理
502無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:46No.1321868878+
>>価格変動との相関も出せねえのにいい加減言ってんな
>先物取引市場が現物価格を牽引してると主張したいんだろうけど
>因果が逆だぞ
混乱を避けるためにも閉鎖した方がスマートだと思う
503無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:46No.1321868880+
    1748081806140.jpg-(76403 B)
>スレ画が思ったより有能だからとしあきが戸惑ってるな
元々印象操作で叩かれてる面が大きかったからな
これとかベクレてるって喚いてる山本太郎みたいなカスには絶対出来ない光景
504無念Nameとしあき25/05/24(土)19:16:58No.1321868938そうだねx2
>>>少なくとも前任の人は政治の人としては無能
>>どう無能なの?
>えっまさかあれで有能だと思ってる人なの・・?
こういうやつが石破自民なんか支持しちゃうんだよな
505無念Nameとしあき25/05/24(土)19:17:10No.1321869021+
米買ってないとか見損なったよ…
パックご飯は本当だよな?
506無念Nameとしあき25/05/24(土)19:17:20No.1321869063+
>>東京以外ではもうなってる
>>だいたい5㎏3000~3500円
>それ古米古古米でしょ
>てか米の味もわからんの
古米じゃダメな理由は?
507無念Nameとしあき25/05/24(土)19:17:25No.1321869090そうだねx1
というか進次郎以前に江藤が論外すぎたというか
508無念Nameとしあき25/05/24(土)19:17:26No.1321869096+
>東北の首都だが3000円台は普通
>こないだ見たのは3080円
どんな奴か見せて貰わんと何とも
としあき特A一級二級米もわからん味音痴ばかりだし
509無念Nameとしあき25/05/24(土)19:17:27No.1321869100+
>えっまさかあれで有能だと思ってる人なの・・?
有能とはいえんけど無能って程でもないでしょ
510無念Nameとしあき25/05/24(土)19:17:54No.1321869251+
無能と無学は違うんやで
511無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:01No.1321869291+
>どんな奴か見せて貰わんと何とも
ひとめぼれのブレンド米だったかな
512無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:21No.1321869388+
そもそも備蓄米なんて非常時以外は
倉庫で古米古古米と古くなっていくだけで
最終的には家畜用飼料になっていくだけなんだから
全部輸入米でいいのに
なんで全部高い国産米にする必要があるの?
買い戻し前提にするからダメなんだ
513無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:43No.1321869514+
>スレ画が思ったより有能だからとしあきが戸惑ってるな
有能とは思わないなハマる場面でつかえば効果出ると思うけど
○○とハサミは使いようみたいな
514無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:45No.1321869524+
>やるべきはお米券っつーか
大阪はそれで米が枯渇して備蓄米出せとか勝手にコケていたな
515無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:52No.1321869555+
無能未満「私はコメを買ったことはありません。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある。」
516無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:52No.1321869556+
    1748081932174.jpg-(68637 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
517無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:54No.1321869563そうだねx1
>>えっまさかあれで有能だと思ってる人なの・・?
>有能とはいえんけど無能って程でもないでしょ
昨年米なくなったのもう忘れてらっしゃる?
それか農協の人かなにか?
518無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:54No.1321869565そうだねx1
東京がやたら高いだけなんだよな
519無念Nameとしあき25/05/24(土)19:18:55No.1321869581+
>というか進次郎以前に江藤が論外すぎたというか
佐賀県民に資産全部現金化して損害賠償に備えるさせるべきだろうな
政治家に責任はないかもしれんが選んだ奴の責任はしっかり回収させてもらおうか
520無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:14No.1321869673+
>というか進次郎以前に江藤が論外すぎたというか
高値うめえ非農家ざまあみたいなノリを隠そうともしなかったのは本当になぁ
いくらボンクラでもひどすぎた
521無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:16No.1321869679+
    1748081956873.jpg-(361300 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
522無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:23No.1321869721そうだねx2
>そもそも備蓄米なんて非常時以外は
>倉庫で古米古古米と古くなっていくだけで
>最終的には家畜用飼料になっていくだけなんだから
>全部輸入米でいいのに
>なんで全部高い国産米にする必要があるの?
>買い戻し前提にするからダメなんだ
こういう時にいちいち輸入しますってやってたらめんどうだからじゃね
平時は余ってんだし
523無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:28No.1321869752+
>昨年米なくなったのもう忘れてらっしゃる?
それは日照とカメムシのせいだろ
農水大臣だと天候も操れないと無能なのか?!
524無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:34No.1321869798+
>スレ画が思ったより有能だからとしあきが戸惑ってるな
どこが?
525無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:38No.1321869820+
>無能と無学は違うんやで
無能で無学なのは進次郎くらいだろな
526無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:15No.1321870034そうだねx1
>東京がやたら高いだけなんだよな
物流コスト考えれば高くなって当然ではあるんだけどな
米って重いからな
527無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:18No.1321870055+
某卸の米穀部門の営業利益は前年同月比387アップだってさ
ほんと凄いよね大手はどこもホクホクでしょ
528無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:19No.1321870065そうだねx1
>>昨年米なくなったのもう忘れてらっしゃる?
>それは日照とカメムシのせいだろ
>農水大臣だと天候も操れないと無能なのか?!
備蓄米
529無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:35No.1321870152+
>なんで全部高い国産米にする必要があるの?
>買い戻し前提にするからダメなんだ
貧困地域に安値で提供するようにしたらいいと思う
530無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:38No.1321870171そうだねx1
>No.1321869679
こんなん撮られるのは流石に可哀想
何の意味があんだよこれ
531無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:41No.1321870183そうだねx1
>スレ画が思ったより有能だからとしあきが戸惑ってるな
いや本当に2000円台にまで下がったら普通に褒めるよ
政治は実績だ
532無念Nameとしあき25/05/24(土)19:21:01No.1321870307そうだねx1
>東京がやたら高いだけなんだよな
離島の方が高いけど
533無念Nameとしあき25/05/24(土)19:21:04No.1321870327そうだねx1
>備蓄米
備蓄米がなんだって?
話す気ないならスレ閉じてどっかいってね
534無念Nameとしあき25/05/24(土)19:21:39No.1321870517そうだねx1
>>備蓄米
>備蓄米がなんだって?
>話す気ないならスレ閉じてどっかいってね
おまえも無能の仲間だったか
535無念Nameとしあき25/05/24(土)19:21:39No.1321870520そうだねx1
2900円、これで米価安くなんてアホかと
去年の価格に比べても5割以上増しだぞ
いっぺん10割増しにしてから5割増しにする印象操作に
引っかかるな!
536無念Nameとしあき25/05/24(土)19:21:55No.1321870599+
輸入米入れるとなると農家は反発するし自民党の減反政策の失敗を認める事になる
詰んでますな
537無念Nameとしあき25/05/24(土)19:21:56No.1321870602そうだねx1
>それは日照とカメムシのせいだろ
>農水大臣だと天候も操れないと無能なのか?!
生産量みてるとそんなでもないみたいだよ
寧ろ多い
新潟が局地的にやられたみたい
米 生産量 2023から2025で調べてみて
538無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:08No.1321870665+
備蓄米全部出してどうやって補填するの?農家から格安で搾取?
539無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:16No.1321870723+
>去年の価格に比べても5割以上増しだぞ
去年は2000~2500円だったぞ
3割くらいしか上がってない
540無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:42No.1321870876+
ところで備蓄米足りるんです?
541無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:42No.1321870877+
>混乱を避けるためにも閉鎖した方がスマートだと思う
混乱はしてないだろ
そもそもの出来高が低いし相場操縦しようにも制限があるし
542無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:47No.1321870901+
>こんなん撮られるのは流石に可哀想
>何の意味があんだよこれ
夫が啓発のためにレジ袋罰金5円取るようにしたのに
金払ってガン無視
543無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:13No.1321871040そうだねx2
進次郎は嫌いではないが好きではない
江藤はくたばって地獄に落ちろ
544無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:17No.1321871068+
2024年産の米は不作だった?
545無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:19No.1321871087そうだねx2
>2900円、これで米価安くなんてアホかと
>去年の価格に比べても5割以上増しだぞ
>いっぺん10割増しにしてから5割増しにする印象操作に
>引っかかるな!
頭の病院行った方がいいよ
546無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:24No.1321871114+
>>東京がやたら高いだけなんだよな
>離島の方が高いけど
運送コストは島側もちってされてるとこ多いから島内でコメ買えないってなってるみたいよ
547無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:56No.1321871302+
>米 生産量 2023から2025で調べてみて
2023も水不足で収穫量少なかった
548無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:59No.1321871314+
前任者は米価格を跳ね上げたい政策なら有能ですやん
消費者とは合わないけど流通からは圧倒的な支持を受けていたなら民主主義としては合ってる
549無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:59No.1321871315そうだねx1
農協の頭を抑えてくれるんだったら
この際この人でもいい
というか多分農協と対立できる人がこの人くらいしか…
550無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:00No.1321871321+
>>混乱を避けるためにも閉鎖した方がスマートだと思う
>混乱はしてないだろ
>そもそもの出来高が低いし相場操縦しようにも制限があるし
ない方がいいと思うこんな不自由な利権
551無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:05No.1321871348+
>ところで備蓄米足りるんです?
全然足りません
飢饉になっても上級国民が食う分しか無い
552無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:06No.1321871352+
>進次郎は嫌いではないが好きではない
イケメンやから好き
553無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:11No.1321871391+
>備蓄米全部出してどうやって補填するの?農家から格安で搾取?
それこそ輸入米でいいだろ
誰も損しない
554無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:12No.1321871401+
>2024年産の米は不作だった?
はい
555無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:36No.1321871532そうだねx1
>江藤はくたばって地獄に落ちろ
代わりにおめーらが死ね佐賀県民
江藤はバカの見本として永久展示する
投票ってホントダメな制度だな
556無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:38No.1321871551そうだねx1
    1748082278176.jpg-(219042 B)
>2024年産の米は不作だった?
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/komesangyou_ikenkoukan/attach/pdf/ikenkoukan-39.pdf [link]
一等米比率は落ちてる
557無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:58No.1321871662+
>農協の頭を抑えてくれるんだったら
>この際この人でもいい
>というか多分農協と対立できる人がこの人くらいしか…
利権が強過ぎるからな
農水省関係者は皆献金もらってるやろうし
558無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:05No.1321871708+
しれっと嘘を正当化してる奴何なの?
559無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:12No.1321871745+
>江藤はくたばって地獄に落ちろ
未だに自分の何が悪かったのかわかってなさそうなんだよなアイツ
560無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:30No.1321871839そうだねx1
>ない方がいいと思うこんな不自由な利権
利権?
米の先物自体は江戸時代からあるぞ
現物のヘッジだけど日本は米農家を保護するから殆どやってる人がいない
561無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:31No.1321871850+
そもそも備蓄米って戦争とか用の物資であって
ホイホイ出して良いものではないのでは?
562無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:32No.1321871853+
>というか多分農協と対立できる人がこの人くらいしか…
農協が悪いと言うより入札が悪い
563無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:34No.1321871866+
多分今年来年辺りは作付け多いから備蓄米分くらいは余裕でいけると思う
しらんけど
564無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:42No.1321871907+
>民主主義としては合ってる
意味が分からん
565無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:47No.1321871949+
夏場はそうめんと冷麦でも食ってろって事だな
馬鹿なのかなこの国
566無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:52No.1321871975そうだねx2
    1748082352485.jpg-(1097047 B)
>>ドンキは10kg2000円
>それ本当に米か?
今更だが昔の価格の話では?
画像は2022年
567無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:14No.1321872103そうだねx1
>そもそも備蓄米って戦争とか用の物資であって
>ホイホイ出して良いものではないのでは?
でも備蓄米を備蓄できてない問題が発覚したから抜き打ちテスト的な成果はあったと思う
568無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:18No.1321872124そうだねx1
>>備蓄米
>備蓄米がなんだって?
>話す気ないならスレ閉じてどっかいってね
備蓄米さっさと出せば馬鹿な発言せずにやめずにすんだのにな
まだ馬鹿な無能より進次郎のほうがマシだわ
569無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:25No.1321872164そうだねx1
>>こんなん撮られるのは流石に可哀想
>>何の意味があんだよこれ
>夫が啓発のためにレジ袋罰金5円取るようにしたのに
>金払ってガン無視
それ決めたの小泉じゃないってあと何度言えばいいの?
570無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:25No.1321872166+
>農協が悪いと言うより入札が悪い
戦時下みたく接収にしろと?
571無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:33No.1321872218そうだねx1
>>東京がやたら高いだけなんだよな
>物流コスト考えれば高くなって当然ではあるんだけどな
>米って重いからな
流通コストも小売りのコストも高い訳で
都市部が田舎より相場が赤いのは当たり前なんやな
572無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:36No.1321872230そうだねx3
無洗米しか買わんオレ
573無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:47No.1321872287そうだねx1
むしろ昔みたいに米穀店専売にした方が価格は下がると思う
574無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:47No.1321872291+
>一等米比率は落ちてる
生産量より一等米比率見てほしいよな
575無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:54No.1321872330+
>米の先物自体は江戸時代からあるぞ
もう用済みでしょ
576無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:56No.1321872340+
日本人は韓国米がないと死んでしまうと池上彰が発言します
577無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:58No.1321872354+
>備蓄米さっさと出せば馬鹿な発言せずにやめずにすんだのにな
出しても値段下がらない
578無念Nameとしあき25/05/24(土)19:27:26No.1321872521そうだねx1
江藤だけじゃなく幹事長の森山の意向もあったろ
農水のドンでこいつも九州なんだよな
579無念Nameとしあき25/05/24(土)19:27:36No.1321872582そうだねx2
>それ決めたの小泉じゃないってあと何度言えばいいの?
施行したの小泉進次郎の任期中では?
580無念Nameとしあき25/05/24(土)19:27:42No.1321872612+
>多分今年来年辺りは作付け多いから備蓄米分くらいは余裕でいけると思う
>しらんけど
全体数量が過剰に増えると別な問題が出る
高温化で大きさ以前に粒がちょっと揉んだだけでボロボロ砕けるボケ米が増えてる
581無念Nameとしあき25/05/24(土)19:27:50No.1321872644+
>今更だが昔の価格の話では?
>画像は2022年
農協が農家から買い付ける価格より安いな
582無念Nameとしあき25/05/24(土)19:27:50No.1321872648+
>でも備蓄米を備蓄できてない問題が発覚したから抜き打ちテスト的な成果はあったと思う
今回の騒動の唯一の利点はこれだよな
軽度の食料危機にすら対処できない体制というのが見事に判明した
583無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:04No.1321872747+
>日本人は韓国米がないと死んでしまうと池上彰が発言します
実際に戦前から昭和40年まではそんなもんよ
南京米といって朝鮮中国台湾から外国米を輸入して賄ってた
584無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:11No.1321872784そうだねx4
>農協が悪いと言うより入札が悪い
国有財産の売却は基本入札なんですよ
585無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:34No.1321872902そうだねx2
    1748082514633.png-(1035982 B)
前任者が決めたのをそのまま進めて俺のせいじゃないって
頭小泉進次郎かよ
586無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:36No.1321872913+
>江藤だけじゃなく幹事長の森山の意向もあったろ
>農水のドンでこいつも九州なんだよな
だから検察の出番なんだけど今やすっかりポチだからな
587無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:37No.1321872919そうだねx2
韓国朝鮮系反日極左政治家がどんな暴言を言っても韓国朝鮮系反日極左日本マスゴミって全然全く取り上げないよね
588無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:45No.1321872955+
>>農協が悪いと言うより入札が悪い
>国有財産の売却は基本入札なんですよ
それが古い
589無念Nameとしあき25/05/24(土)19:29:21No.1321873175+
次の秋から安定供給してくれりゃいいよ
ないもんは高くていいんだ
590無念Nameとしあき25/05/24(土)19:29:25No.1321873200+
>国有財産の売却は基本入札なんですよ
10万円以上は入札よな
てか入札発狂おじは働いたことないんかな?
仕事してれば普通に入札参加なんてあるだろうに
591無念Nameとしあき25/05/24(土)19:29:31No.1321873236そうだねx4
>>>農協が悪いと言うより入札が悪い
>>国有財産の売却は基本入札なんですよ
>それが古い
はあそうすか
なら議員になって改革してくれ
592無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:06No.1321873436+
>最終的には家畜用飼料になっていくだけなんだから
>全部輸入米でいいのに
>なんで全部高い国産米にする必要があるの?
>買い戻し前提にするからダメなんだ
だってこれ米農家の票が欲しいだけだし
593無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:15No.1321873495+
韓国米が世界で最も美味だって
輸入しなければならないってニュースで言ってると思う
594無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:29No.1321873574+
>進次郎が米の価格戻しに意欲的なだけでも明るい話題だよ
>値上げラッシュとか暗い話題ばかりだったし
農家的には明るい話題だったみたいだけどね
販売価格戻しつつ農家保護するには…というか流通量維持するには何かしら補助金追加とか考えないとだろうけどまたばら撒きとか言って足引っ張られそう
595無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:32No.1321873582+
米袋有料化はまだですか?
596無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:43No.1321873649そうだねx1
    1748082643776.jpg-(361895 B)
>>今更だが昔の価格の話では?
>>画像は2022年
>農協が農家から買い付ける価格より安いな
今の価格だとそうだろうけど2021年は概算金が下がったので
597無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:46No.1321873669+
>No.1321872919
在阪の事情には詳しくないのでノーコメントで
598無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:50No.1321873691そうだねx1
トランプ大統領が日本でのコメの生産を即座に禁止して
アメリカからコメを買えと発言します
599無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:54No.1321873721+
>韓国米が世界で最も美味だって
>輸入しなければならないってニュースで言ってると思う
そして韓国で飢餓が起こるんですね
100年前に見た
600無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:15No.1321873841+
古々米2000円新米4000円じゃなくて新米を1500円にしろ
舐めてるのか
601無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:16No.1321873848そうだねx1
前任者はマスコミに突っ込まれるまで進退考えてなかったっぽいからなあ
宮崎県民は二度と出てこないようにしておいてね
本当にお願いします
602無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:18No.1321873867そうだねx1
>>備蓄米さっさと出せば馬鹿な発言せずにやめずにすんだのにな
>出しても値段下がらない
それでも去年のまったくないよりはマシだろ
603無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:19No.1321873870+
A5米とかなら知らんけどブレンド米ならそんなもんだったろ
忘れちまったか
604無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:24No.1321873904そうだねx1
>>備蓄米さっさと出せば馬鹿な発言せずにやめずにすんだのにな
>出しても値段下がらない
政府が転売してたから下がるわけない
605無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:27No.1321873921+
>>>>農協が悪いと言うより入札が悪い
>>>国有財産の売却は基本入札なんですよ
>>それが古い
>はあそうすか
>なら議員になって改革してくれ
スレ画が改革してくれるからいいや
606無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:43No.1321874021+
>今の価格だとそうだろうけど2021年は概算金が下がったので
何故か下げられて2023年に従来の水準に戻った
607無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:46No.1321874042+
>今の価格だとそうだろうけど2021年は概算金が下がったので
今の半分以下じゃん
608無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:48No.1321874060+
なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
609無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:54No.1321874092+
>2900円、これで米価安くなんてアホかと
>去年の価格に比べても5割以上増しだぞ
>いっぺん10割増しにしてから5割増しにする印象操作に
>引っかかるな!
それだと15割増しか20割増しなんだが
頭大丈夫か?
610無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:15No.1321874215+
>古々米2000円新米4000円じゃなくて新米を1500円にしろ
>舐めてるのか
産地に近いほど安く卸す仕組みはいいと思うね
611無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:43No.1321874363+
>政府が転売してたから下がるわけない
???
政府が転売せずに備蓄しておけば良かったって意味?
それとも配給にすれば良かったってこと?
言いたいことが理解出来ないんだが
612無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:46No.1321874381そうだねx2
    1748082766663.jpg-(76946 B)
現物価格に引っ張られてるよな
先物で下がった時期にも上がってるし
613無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:48No.1321874394そうだねx4
>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
米出し渋ってるからじゃないの
614無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:57No.1321874437+
ビニール袋買う度こいつの顔がチラつくわ
615無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:57No.1321874439+
庶民の味方山本太郎を農水大臣に
616無念Nameとしあき25/05/24(土)19:33:30No.1321874617+
>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?

県によってあまりにも値段が違うからだと思う
スレ画は今後県ごとの値段を公表すると言ってる(運送費は国負担)
617無念Nameとしあき25/05/24(土)19:33:31No.1321874621そうだねx1
>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
何とかしてJAの資産かすめ取りたいんだろ民団とか朝鮮総連は
618無念Nameとしあき25/05/24(土)19:33:38No.1321874662+
備蓄米放出を買い占めて市場に出さずに米の価格を不当に釣り上げ暴利を貪る
お偉いさんからお主もワルよのう と言われる時代劇をリアルで見ている気がする
成敗する将軍様いないけど
619無念Nameとしあき25/05/24(土)19:33:51No.1321874725+
>前任者はマスコミに突っ込まれるまで進退考えてなかったっぽいからなあ
もう農家は非主流勢力で調子こいたら簡単に潰されるという世情に全然気付いてなかったな
政治センスゼロ
620無念Nameとしあき25/05/24(土)19:33:54No.1321874741+
>ビニール袋買う度こいつの顔がチラつくわ

いうてもう無料になって来てるとこ多くね?
621無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:18No.1321874862+
>前任者はマスコミに突っ込まれるまで進退考えてなかったっぽいからなあ
>宮崎県民は二度と出てこないようにしておいてね
>本当にお願いします
というか自民なんかに二度と投票しちゃダメ
勿論立憲共産維新もね
622無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:20No.1321874873+
>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
どこがケンカ腰なの?言ってみ?
623無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:31No.1321874940そうだねx4
>>ビニール袋買う度こいつの顔がチラつくわ
>
>いうてもう無料になって来てるとこ多くね?
ねーよ
624無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:39No.1321874981そうだねx3
>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
JAはトップが「今の価格でも決して高いと思ってません」とか言ってるからな
625無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:48No.1321875029+
>農家的には明るい話題だったみたいだけどね
>販売価格戻しつつ農家保護するには…というか流通量維持するには何かしら補助金追加とか考えないとだろうけどまたばら撒きとか言って足引っ張られそう
なんで減反したら金貰えるんだ
どう考えてもおかしいでしょってのを何年もやっといてよく言うよ
626無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:55No.1321875074そうだねx1
ホリエモン「小泉進次郎は信頼できる政治家だ」
そうなんだ・・・
627無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:55No.1321875076そうだねx1
>というか自民なんかに二度と投票しちゃダメ
>勿論立憲共産維新もね
自民以外だったらどこでもいいと思うよ次
どこかが増えるじゃなくて確実に1票減るので
628無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:55No.1321875078そうだねx2
袋詰め間に合わねーだせねーわーつれぇわーと言いつつ2回目の入札でまた全部かっさらってったから
629無念Nameとしあき25/05/24(土)19:34:59No.1321875108そうだねx4
この期に及んでJA擁護してんのか
往生際が悪すぎる
630無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:08No.1321875158そうだねx1
>>ビニール袋買う度こいつの顔がチラつくわ
>
>いうてもう無料になって来てるとこ多くね?
具体的に言うと?コンビニは有料だな
631無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:09No.1321875166そうだねx1
>というか自民なんかに二度と投票しちゃダメ
>勿論立憲共産維新もね
臭すぎるぞお前
というか投票権ないだろ
632無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:12No.1321875181+
備蓄米放出も最も高く購入する相手に売るから価格下がる要素あんまりないよね
633無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:19No.1321875227そうだねx2
>そもそも1年半前は安いのなら米5kgを1700円くらいで買えたのよ
>だから当時コシヒカリを買ってた人と当時安い米買ってた人で2000円台(2999円以下)にするって言われても
>感想が変わるんだよ
バーゲンセールの時この値段だったから普段もこの値段で売れって言ってるって理解してる?
そんな在庫処分セール価格を一般的な価格として捉えられても困るんやな
634無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:24No.1321875259+
>古々米2000円新米4000円じゃなくて新米を1500円にしろ
>舐めてるのか
需要と供給を考慮に入れて運び賃をきちんと上乗せして売るのが資本主義だよな
635無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:33No.1321875302そうだねx4
>この期に及んでJA擁護してんのか
>往生際が悪すぎる
このスレJAの社員がいるよな
636無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:50No.1321875400そうだねx1
>>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
>JAはトップが「今の価格でも決して高いと思ってません」とか言ってるからな
今の状況でこれ言ってる時点で文句言われるのは自業自得
637無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:58No.1321875444+
ジミンガーさんが正体隠さなくなってきたな
638無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:59No.1321875456そうだねx2
>>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
>県によってあまりにも値段が違うからだと思う
それJA関係なくね?
店頭価格の話でしょ?
639無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:00No.1321875457+
>>そもそも1年半前は安いのなら米5kgを1700円くらいで買えたのよ
>>だから当時コシヒカリを買ってた人と当時安い米買ってた人で2000円台(2999円以下)にするって言われても
>>感想が変わるんだよ
>バーゲンセールの時この値段だったから普段もこの値段で売れって言ってるって理解してる?
>そんな在庫処分セール価格を一般的な価格として捉えられても困るんやな
それはそう
640無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:19No.1321875576+
    1748082979789.jpg-(10232 B)
>>>ビニール袋買う度こいつの顔がチラつくわ
>>
>>いうてもう無料になって来てるとこ多くね?
>具体的に言うと?コンビニは有料だな
641無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:20No.1321875581+
お前らが値段下げろと文句言ったからお望み通り下げたのにまた文句言うの?
642無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:25No.1321875619+
昔にあった米よりパンがオシャレ米なんかあまり食べないの流行が再燃でもしないかぎり値段は下がらない高い需要があるのに価格を下げる理由がみあたらない
643無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:27No.1321875626そうだねx2
平時だから良かったものの
有事に農協が買い占めてたら価格高騰じゃなくて飢餓が発生するからなあ…
644無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:28No.1321875633そうだねx1
2000円がいつまで続くの?
それで農家は食っていけるの?
これだけなんだわ
645無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:31No.1321875651そうだねx2
>>なんでJAにたいしてケンカ腰なの?
>県によってあまりにも値段が違うからだと思う
>スレ画は今後県ごとの値段を公表すると言ってる(運送費は国負担)
JAは地域ごとに違う組織だからそりゃそうだろとしか言いようが無い
646無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:34No.1321875671+
>備蓄米放出を買い占めて市場に出さずに米の価格を不当に釣り上げ暴利を貪る
>お偉いさんからお主もワルよのう と言われる時代劇をリアルで見ている気がする
>成敗する将軍様いないけど
悪代官と米問屋の構図ですな
647無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:35No.1321875672そうだねx1
>ジャップにはお似合いの大臣
チョンコ?
648無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:35No.1321875673+
>このスレJAの社員がいるよな
JAの社員
649無念Nameとしあき25/05/24(土)19:36:46No.1321875729+
>今の状況でこれ言ってる時点で文句言われるのは自業自得
なんで?10数年前は今と同じくらいだったよね?
ここ数年が安すぎただけで
650無念Nameとしあき25/05/24(土)19:37:16No.1321875905+
>ジミンガーさんが正体隠さなくなってきたな
竹中と石破と河野と進次郎を応援する奴の方が自民支持者ないぞ
651無念Nameとしあき25/05/24(土)19:37:27No.1321875959そうだねx1
>>前任者はマスコミに突っ込まれるまで進退考えてなかったっぽいからなあ
>>宮崎県民は二度と出てこないようにしておいてね
>>本当にお願いします
>というか自民なんかに二度と投票しちゃダメ
>勿論立憲共産維新もね
やはりれいわこそ第一政党
総理大臣に山本太郎を
652無念Nameとしあき25/05/24(土)19:37:34No.1321875996+
>どう考えてもおかしいでしょってのを何年もやっといてよく言うよ
価格維持
農業の進歩で生産過剰になってた上に日本の人口が減少するのが確定
しかも食生活の変化で米の個人消費量も右肩下がり
これで減反しなかったらどうなるか考えれば?
653無念Nameとしあき25/05/24(土)19:37:47No.1321876074そうだねx2
>>このスレJAの社員がいるよな
>JAの社員
なに?
図星で顔真っ赤になっちゃった?
654無念Nameとしあき25/05/24(土)19:37:48No.1321876083+
>有事に農協が買い占めてたら価格高騰じゃなくて飢餓が発生するからなあ…
あの…買占めても流通させなきゃ腐っちゃうんですが…
JAが買い占めなかったら食卓に並ばないんですよ
655無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:01No.1321876152+
米農家来てるな
656無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:05No.1321876169+
>JAの社員
JAって会社だったんだな
初めて知ったよ
657無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:18No.1321876266+
農家じゃなくて金つりあげてる中間業者潰した方がええだろ
658無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:26No.1321876315そうだねx1
>竹中と石破と河野と進次郎を応援する奴の方が自民支持者ないぞ
中国からの書き込みかな?日本語怪しいぞ
659無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:27No.1321876317+
令和になっていっきもオンラインゲーとして復活したし
やるかいっきリアルオンラインゲーム
660無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:30No.1321876336そうだねx1
>なに?
>図星で顔真っ赤になっちゃった?
・・・・馬鹿って悲しいな
661無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:34No.1321876354+
    1748083114177.png-(116925 B)
>>>>ビニール袋買う度こいつの顔がチラつくわ
>>>
>>>いうてもう無料になって来てるとこ多くね?
>>具体的に言うと?コンビニは有料だな

企業努力すごいな
全部これにすりゃ無料にできるやん
662無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:35No.1321876364+
>>JAの社員
>なに?
>図星で顔真っ赤になっちゃった?
もしかして会社員だと思ってんの?
663無念Nameとしあき25/05/24(土)19:38:42No.1321876387+
>>どう考えてもおかしいでしょってのを何年もやっといてよく言うよ
>価格維持
>農業の進歩で生産過剰になってた上に日本の人口が減少するのが確定
>しかも食生活の変化で米の個人消費量も右肩下がり
>これで減反しなかったらどうなるか考えれば?
普通は政府が補填するんだよね
補填したくないから自己責任で価格維持しろって感じで減反政策やってただけで
664無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:05No.1321876483+
>農家じゃなくて金つりあげてる中間業者潰した方がええだろ
一番は喚き立ててるマスゴミを潰すことだな
665無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:05No.1321876484+
ここまでコケにされてまだ愛国やる意味がわからん…
666無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:08No.1321876509+
>価格維持
>農業の進歩で生産過剰になってた上に日本の人口が減少するのが確定
>しかも食生活の変化で米の個人消費量も右肩下がり
>これで減反しなかったらどうなるか考えれば?
輸出しろバカ
667無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:10No.1321876518+
買い占めして転売してんのが中国人とも言われてんのに米安くするって言われたら批判とかどっちが中国人だか分かったもんじゃないな
668無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:16No.1321876554+
>補填したくないから自己責任で価格維持しろって感じで減反政策やってただけで
価格の維持はむしろ農協の仕事で政府は関与してない
食管法って知ってる?
669無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:51No.1321876751+
並銘柄の精米5kg3000円は高くはない
4000円は高い5000円は異常
※消費税や個別配達料などは別とする
670無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:52No.1321876763そうだねx1
>>というか自民なんかに二度と投票しちゃダメ
>>勿論立憲共産維新もね
>自民以外だったらどこでもいいと思うよ次
>どこかが増えるじゃなくて確実に1票減るので
おいおい立憲なんて自民以上に増税派だぞ
671無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:56No.1321876787そうだねx1
    1748083196851.jpg-(15696 B)
最高に頭が悪いんで記念に保存しておくわ
672無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:12No.1321876869+
>ジャップにはお似合いの大臣
やめたれw
673無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:13No.1321876874そうだねx1
>なんで?10数年前は今と同じくらいだったよね?
>ここ数年が安すぎただけで
1年で倍になってんのになんで?ってアホかよ
674無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:15No.1321876892そうだねx4
もう隠そうともせず愛国とか言い出したよ
675無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:31No.1321876958そうだねx2
>>ジャップにはお似合いの大臣
>やめたれw
チョンコ?
676無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:34No.1321876978+
>買い占めして転売してんのが中国人とも言われてんのに米安くするって言われたら批判とかどっちが中国人だか分かったもんじゃないな
バランス良くとか擦り合わせとかの概念をご存知?
677無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:35No.1321876985そうだねx1
>輸出しろバカ
日本の米なんて需要がないんだよ
もっと安くていい米が中国・インド・東南アジアで生産されてるから買ってくれる先がない
678無念Nameとしあき25/05/24(土)19:41:21No.1321877255+
>バランス良くとか擦り合わせとかの概念をご存知?
お前が転売中国人だから都合悪いんだろ
679無念Nameとしあき25/05/24(土)19:41:29No.1321877307そうだねx1
そもそもだなジャポニカ米ってあまり食われてないぞ
680無念Nameとしあき25/05/24(土)19:41:31No.1321877321+
>日本の米なんて需要がないんだよ
海外での価格がすべてだよな…
日本国内のみで通用するブランドなんだよ日本米
681無念Nameとしあき25/05/24(土)19:41:40No.1321877373+
コメ大臣
682無念Nameとしあき25/05/24(土)19:41:55No.1321877457+
書き込みをした人によって削除されました
683無念Nameとしあき25/05/24(土)19:41:56No.1321877461そうだねx1
JA会長の言う事は正しいよ
お陰で農家は買取価格が上がったしモチベーションも上がるだろ
消費者としては国産かより安い外米を選択出来る状況であってほしいがね
684無念Nameとしあき25/05/24(土)19:42:11No.1321877527+
>もう隠そうともせず愛国とか言い出したよ
米を安くしたら愛国なんかな
よくわかわん
685無念Nameとしあき25/05/24(土)19:42:25No.1321877619そうだねx2
JA>>>JAの社員
>>なに?
>>図星で顔真っ赤になっちゃった?
>もしかして会社員だと思ってんの?
JAの組織員マジでおるやん
686無念Nameとしあき25/05/24(土)19:42:28No.1321877642+
やはり国民の意思で政権を潰せる世の中にすべきだったな
庶民の味方から議員を誕生させないと金持ちだけしか議員になれない世の中になってしまう
一般国民は暴力でしか世の中を変えられないんだから庶民議員を増やすべき
687無念Nameとしあき25/05/24(土)19:42:42No.1321877718+
>JAの組織員マジでおるやん
・・・・恥の上塗りだな
688無念Nameとしあき25/05/24(土)19:42:46No.1321877735+
>そもそもだなジャポニカ米ってあまり食われてないぞ
もうだいぶ変わって海外で愛用されるようになった
向こうは牛丼1杯2000円とかだから多少のコスト増は関係ないし
689無念Nameとしあき25/05/24(土)19:42:48No.1321877751そうだねx1
>>輸出しろバカ
>日本の米なんて需要がないんだよ
>もっと安くていい米が中国・インド・東南アジアで生産されてるから買ってくれる先がない
べたべたの米ありがたがるの日本くらいよね
690無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:01No.1321877826+
>JA会長の言う事は正しいよ
>お陰で農家は買取価格が上がったしモチベーションも上がるだろ
>消費者としては国産かより安い外米を選択出来る状況であってほしいがね
カルローズでも食ってろ
691無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:12No.1321877895そうだねx3
>>JAの組織員マジでおるやん
>・・・・恥の上塗りだな
ふたばやってて恥ずかしくない?
692無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:14No.1321877913そうだねx3
>・・・・
これなに
693無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:28No.1321877986+
>日本の米なんて需要がないんだよ
>もっと安くていい米が中国・インド・東南アジアで生産されてるから買ってくれる先がない
生産過剰だから減反してると言って過剰分どっかへ捨ててしまえと意味で輸出しろって言ってんの
694無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:30No.1321878000+
>もうだいぶ変わって海外で愛用されるようになった
全体の消費量をみなよ
695無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:40No.1321878060+
>JAの組織員マジでおるやん
言い直してえらいぞ
勉強になったな!
696無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:43No.1321878074そうだねx1
>カルローズでも食ってろ
食いたいから関税下げるか無くすかしてたくさん輸入してくだち!
697無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:44No.1321878076+
>>>輸出しろバカ
>>日本の米なんて需要がないんだよ
>>もっと安くていい米が中国・インド・東南アジアで生産されてるから買ってくれる先がない
>べたべたの米ありがたがるの日本くらいよね
チョンさんいい加減にして下さい
698無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:55No.1321878146+
>>JA会長の言う事は正しいよ
>>お陰で農家は買取価格が上がったしモチベーションも上がるだろ
>>消費者としては国産かより安い外米を選択出来る状況であってほしいがね
>カルローズでも食ってろ
Yes sir!Mr.president!
699無念Nameとしあき25/05/24(土)19:44:08No.1321878224そうだねx1
>べたべたの米ありがたがるの日本くらいよね
中国などでもジャポニカ米を食べてる地域はあるけど
圧倒的にインディカ米の方が需要があるからな
700無念Nameとしあき25/05/24(土)19:44:19No.1321878283+
>全体の消費量をみなよ
10年前と比べて10倍近くになってるね
701無念Nameとしあき25/05/24(土)19:44:23No.1321878313そうだねx1
二千円台であって二千円ではないぞ
702無念Nameとしあき25/05/24(土)19:44:43No.1321878432そうだねx2
>ふたばやってて恥ずかしくない?
横からでアレだけどふたばやってるのは恥ずかしい事ではあると思うぜ!
703無念Nameとしあき25/05/24(土)19:44:46No.1321878457そうだねx1
>言い直してえらいぞ
>勉強になったな!
すかさず馬鹿にするとしあき
嫌いじゃない
704無念Nameとしあき25/05/24(土)19:45:11No.1321878609そうだねx1
>>・・・・
>これなに
俺外人アピールじゃね?
>>カルローズでも食ってろ
>食いたいから関税下げるか無くすかしてたくさん輸入してくだち!
関税かかったカルローズ食えよ
なんで下げる必要があるんだよ
705無念Nameとしあき25/05/24(土)19:45:20No.1321878679+
>10年前と比べて10倍近くになってるね
10年前がないようなもんだったからな
今の輸出量も少ないし
706無念Nameとしあき25/05/24(土)19:45:33No.1321878742+
お得意のODAだの食料援助とかの名目でいくらでも米捨てれるだろ
なんで減反したの?
707無念Nameとしあき25/05/24(土)19:45:54No.1321878873そうだねx1
>ふたばやってて恥ずかしくない?
在日よりかは
708無念Nameとしあき25/05/24(土)19:45:57No.1321878897そうだねx1
上げても良いけど急激に上げすぎなんだよ
米が倍でも給料は倍に増えていないからな
709無念Nameとしあき25/05/24(土)19:46:23No.1321879056+
次の参院覚えとけよと思いつつ
今は進次郎に頼るしかないという状況
710無念Nameとしあき25/05/24(土)19:46:34No.1321879119+
>二千円台であって二千円ではないぞ

田舎「ちょい下げか…」
都会「ウオォォォオオオオ❗❗❗」
711無念Nameとしあき25/05/24(土)19:46:35No.1321879124+
>>べたべたの米ありがたがるの日本くらいよね
>中国などでもジャポニカ米を食べてる地域はあるけど
>圧倒的にインディカ米の方が需要があるからな
料理で使おうとするとダマになるの普通にマイナスだよな
712無念Nameとしあき25/05/24(土)19:46:56No.1321879254+
>なんで下げる必要があるんだよ

>消費者としては国産かより安い外米を選択出来る状況であってほしいがね
この文脈からの話だからでしょ
713無念Nameとしあき25/05/24(土)19:47:18No.1321879394+
    1748083638240.png-(49677 B)
まだ前回前々回の米騒動の時より安いのか
714無念Nameとしあき25/05/24(土)19:47:32No.1321879471+
JAは普通は職員だろ?
組織員ってなんだ?
715無念Nameとしあき25/05/24(土)19:47:43No.1321879532+
>お得意のODAだの食料援助とかの名目でいくらでも米捨てれるだろ
>なんで減反したの?
無策だから、言わせるなよ
716無念Nameとしあき25/05/24(土)19:48:03No.1321879663+
>お得意のODAだの食料援助とかの名目でいくらでも米捨てれるだろ
>なんで減反したの?
それでも追いつかないくらい余ったから
717無念Nameとしあき25/05/24(土)19:48:14No.1321879741+
>まだ前回前々回の米騒動の時より安いのか
94年の冷害だと棚に米なんてなかったんで買えるだけマシというか
718無念Nameとしあき25/05/24(土)19:48:16No.1321879757そうだねx1
>次の参院覚えとけよと思いつつ
>今は進次郎に頼るしかないという状況
多分国民は新次郎に気を奪われて野党なんか全く視界に入っていない
つまりまた自民党が普通に勝つ
719無念Nameとしあき25/05/24(土)19:48:53No.1321879998そうだねx4
JA社員とかJA組織員とかガチで朝鮮人か中国人が書き込みしてる?
720無念Nameとしあき25/05/24(土)19:49:17No.1321880136そうだねx4
>JAは普通は職員だろ?
>組織員ってなんだ?
ツッコまれて急いで探した言葉じゃろ
721無念Nameとしあき25/05/24(土)19:49:25No.1321880183+
出来ない事を平然と言うあきれるわ・・・
722無念Nameとしあき25/05/24(土)19:49:33No.1321880234そうだねx1
自民党は衆議院以上に議席減らしそうだな
723無念Nameとしあき25/05/24(土)19:49:37No.1321880263そうだねx1
2000円ってのも備蓄米の話であって
新米はそれなりに上がった値段で来るんだろ
724無念Nameとしあき25/05/24(土)19:49:50No.1321880359+
しかし石破の存在感がいまいち無いな
もうちょっと前に出ても良いとは思うが
725無念Nameとしあき25/05/24(土)19:50:05No.1321880425+
近所のスーパーでカルローズが山積みだったな
国産米の値下げに期待感が出て買い控えているんだろう
726無念Nameとしあき25/05/24(土)19:50:11No.1321880457+
自民も民主も頼れない状況で突然Qアノン党が立ち上がって弱者から支持集めて政権取る寸法よぉ!
727無念Nameとしあき25/05/24(土)19:50:18No.1321880494+
>94年の冷害だと棚に米なんてなかったんで買えるだけマシというか
その時代ってまだ米屋でしか米買ったら駄目な時代では?
棚に陳列とかそのだいぶ後でしょ
728無念Nameとしあき25/05/24(土)19:50:34No.1321880605+
>それでも追いつかないくらい余ったから
それはもう米生産止めて果樹園でもやれって働きかけるべきで決して減反したら金やるよが正解ではないだろ
729無念Nameとしあき25/05/24(土)19:50:57No.1321880743+
>>JAは普通は職員だろ?
>>組織員ってなんだ?
>ツッコまれて急いで探した言葉じゃろ
まぁ普通JAに詳しい人なんておらんし
730無念Nameとしあき25/05/24(土)19:51:12No.1321880826+
>2000円ってのも備蓄米の話であって
>新米はそれなりに上がった値段で来るんだろ
買取額上がった以上当然上がる
というか今流通してる米も下がらない
731無念Nameとしあき25/05/24(土)19:51:21No.1321880875+
>自民党は衆議院以上に議席減らしそうだな
増やすんじゃない?
野党とかこの件に関しても他の件に関しても空気だし
あ!夫婦別姓で忙しいんでしたっけ?
732無念Nameとしあき25/05/24(土)19:51:44No.1321881012+
>JA社員とかJA組織員とかガチで朝鮮人か中国人が書き込みしてる?
なんとなくキッズかなぁと思う
全角JAとかな
733無念Nameとしあき25/05/24(土)19:51:51No.1321881054+
>2000円ってのも備蓄米の話であって
>新米はそれなりに上がった値段で来るんだろ
まぁ食えるなら別に古古米だろうが何だろうが良いし
パスタ美味しいよね
734無念Nameとしあき25/05/24(土)19:51:56No.1321881080そうだねx1
>まぁ普通JAに詳しい人なんておらんし
詳しくないのに喚き散らしてたのか
ただのカスやん
735無念Nameとしあき25/05/24(土)19:51:57No.1321881085+
>自民党は衆議院以上に議席減らしそうだな
俺もそう思ってたけどスレ画の結果次第ではわからん
本当に米の価格下がったなら選挙の勢いに繋がるだろうな
736無念Nameとしあき25/05/24(土)19:52:09No.1321881163+
としあき👴は正組合員
737無念Nameとしあき25/05/24(土)19:52:29No.1321881277+
>しかし石破の存在感がいまいち無いな
>もうちょっと前に出ても良いとは思うが
喋らすとすぐ墓穴掘るタイプだから周りが黙らせてんだろ
おバカキャラで押し通せる立場じゃないし
738無念Nameとしあき25/05/24(土)19:52:32No.1321881300+
江藤拓前大臣は3000円台で値ごろ感だそうだし
口で言うだけでも2000円との差は大きい
739無念Nameとしあき25/05/24(土)19:52:46No.1321881384そうだねx4
>まぁ普通JAに詳しい人なんておらんし
JAとは農協であって農業協同組合というのは一般常識なんだ
これを知らないのは相当知能が低いか外人ぐらいだよ
740無念Nameとしあき25/05/24(土)19:52:51No.1321881406+
三大都市圏は多少平均価格よりも高くても買ってくれるだけの地力はあるだろう
741無念Nameとしあき25/05/24(土)19:52:53No.1321881418そうだねx1
とりあえず備蓄米をスーパーに直接全部放出して外米で買い戻してくれればいいよ
742無念Nameとしあき25/05/24(土)19:53:09No.1321881522+
>全角JAとかな
おっさんでしょ全角は
743無念Nameとしあき25/05/24(土)19:53:38No.1321881682+
>米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
>相変わらず適当やな
これで前大臣の時より地獄になったら笑う
744無念Nameとしあき25/05/24(土)19:53:55No.1321881771そうだねx4
全角半角拘る方が年配者だと思うぞ
745無念Nameとしあき25/05/24(土)19:54:18No.1321881893そうだねx1
>三大都市圏は多少平均価格よりも高くても買ってくれるだけの地力はあるだろう
東京は水道料金も安くなるしな
746無念Nameとしあき25/05/24(土)19:54:27No.1321881949+
>>全角JAとかな
>おっさんでしょ全角は
おっさんにしては常識足りなくね?
747無念Nameとしあき25/05/24(土)19:54:38No.1321882007+
まずは備蓄米で宣言通りの成果出して次に備蓄米で時間稼いでる間に輸入枠増大とか関税調整含めた長期的な価格高騰への対策打ち出せるかどうかかな
そこまでやれたら参院選は自民勝てるかと
この2ヶ月が分水嶺だよ多分
748無念Nameとしあき25/05/24(土)19:54:54No.1321882089+
>これで前大臣の時より地獄になったら笑う
そこに経済効果を誇示している万博があるじゃろ?
無理とは言わせんぞい
749無念Nameとしあき25/05/24(土)19:55:07No.1321882168そうだねx3
>おっさんにしては常識足りなくね?
常識も知能もないおっさんはいるからな
750無念Nameとしあき25/05/24(土)19:56:22No.1321882585そうだねx3
>>おっさんにしては常識足りなくね?
>常識も知能もないおっさんはいるからな
ふたばでわざわざそれ言う?
751無念Nameとしあき25/05/24(土)19:56:59No.1321882806+
>>おっさんにしては常識足りなくね?
>常識も知能もないおっさんはいるからな
引きこもってる生ポ共産ジジイかな
752無念Nameとしあき25/05/24(土)19:57:00No.1321882816+
JAは備蓄米放出を非難していないのにJA工作員ってどういう理屈だ?
753無念Nameとしあき25/05/24(土)19:57:41No.1321883015そうだねx1
>>>おっさんにしては常識足りなくね?
>>常識も知能もないおっさんはいるからな
>ふたばでわざわざそれ言う?
お客さんだろ
754無念Nameとしあき25/05/24(土)19:58:15No.1321883210そうだねx2
>JAは備蓄米放出を非難していないのにJA工作員ってどういう理屈だ?
今のコメ価格が適正なんですけどって糞コテみたいなレスポンチしてたが?
755無念Nameとしあき25/05/24(土)19:59:18No.1321883548そうだねx6
>今のコメ価格が適正なんですけどって糞コテみたいなレスポンチしてたが?
適正だろ
ここ数年が安すぎただけで
756無念Nameとしあき25/05/24(土)19:59:46No.1321883689そうだねx3
>適正だろ
>ここ数年が安すぎただけで
米買ったことなさそう
757無念Nameとしあき25/05/24(土)20:00:28No.1321883935そうだねx2
関税込の外国米より高いのは適正とは言わんよ
758無念Nameとしあき25/05/24(土)20:00:33No.1321883969+
>ふたばでわざわざそれ言う?
知能が小学生以下で歳だけ取った奴が多いのは否定しないけどね
759無念Nameとしあき25/05/24(土)20:00:54No.1321884096そうだねx2
>>適正だろ
>>ここ数年が安すぎただけで
>米買ったことなさそう
未だに60円バーガーを適正と思ってそう
760無念Nameとしあき25/05/24(土)20:00:57No.1321884112+
結局どうして値上がって
なんで下がらないの?
正解教えてとしちゃん
761無念Nameとしあき25/05/24(土)20:00:58No.1321884119+
>米買ったことなさそう
どういう意味?
762無念Nameとしあき25/05/24(土)20:01:10No.1321884199+
>関税込の外国米より高いのは適正とは言わんよ
生産コストが段違いだからそうなる
アメリカ産だと陸稲で大規模な平地で作ってるし
763無念Nameとしあき25/05/24(土)20:01:34No.1321884340そうだねx1
>>今のコメ価格が適正なんですけどって糞コテみたいなレスポンチしてたが?
>適正だろ
>ここ数年が安すぎただけで
田舎価格は適正価格から大きく外れてはいない
都会価格は農家から消費者の間で不当に儲けている奴が入っている
764無念Nameとしあき25/05/24(土)20:01:36No.1321884351+
国が補助金だしてくれるのかい?
765無念Nameとしあき25/05/24(土)20:01:47No.1321884407+
>結局どうして値上がって
>なんで下がらないの?
>正解教えてとしちゃん
問題は多義にわたるけど一番はウクライナ戦争で色んな物が高騰したこと
766無念Nameとしあき25/05/24(土)20:01:49No.1321884425そうだねx6
>>>適正だろ
>>>ここ数年が安すぎただけで
>>米買ったことなさそう
>未だに60円バーガーを適正と思ってそう
いつの時代だよ
おっさんかおまえ
767無念Nameとしあき25/05/24(土)20:02:02No.1321884494そうだねx2
>結局どうして値上がって
>なんで下がらないの?
需要と供給
供給量は足りてるけどそれ以上にあれば買う層がいるので出せば売れる
こうなれば小売りでも無理に下げる必要がない
768無念Nameとしあき25/05/24(土)20:02:23No.1321884616+
>結局どうして値上がって
>なんで下がらないの?
>正解教えてとしちゃん
投資家のオモチャだから
769無念Nameとしあき25/05/24(土)20:02:31No.1321884658+
>生産コストが段違いだからそうなる
>アメリカ産だと陸稲で大規模な平地で作ってるし
あれ農機具が重すぎて土地が駄目になるらしいな
770無念Nameとしあき25/05/24(土)20:03:45No.1321885064+
>あれ農機具が重すぎて土地が駄目になるらしいな
ならないよ
アメリカの農地で一番の問題は地下水を大量に汲み上げて使うので地盤沈下や渇水の可能性があるのと
ずっとやってると塩害が出る
771無念Nameとしあき25/05/24(土)20:03:50No.1321885099そうだねx1
>結局どうして値上がって
>なんで下がらないの?
>正解教えてとしちゃん
生産量(全部が商品として流通出来ない)と消費量を調べたらいい
772無念Nameとしあき25/05/24(土)20:03:56No.1321885135+
>>生産コストが段違いだからそうなる
>>アメリカ産だと陸稲で大規模な平地で作ってるし
>あれ農機具が重すぎて土地が駄目になるらしいな
アメリカパネーっす
773無念Nameとしあき25/05/24(土)20:04:26No.1321885315+
でもこんだけ高いと買い渋る層もいるわけで
結果的にパンや麺に慣れて長期的に見たら米離れになるのでは
774無念Nameとしあき25/05/24(土)20:05:08No.1321885587+
>国が補助金だしてくれるのかい?
どの補助金のことかはしらんけど補助金はずっとだしている
補助金出してるのに、不作でもなんでもない状況で米価格高騰させてるから問題になってるんじゃ
775無念Nameとしあき25/05/24(土)20:05:24No.1321885664+
>>あれ農機具が重すぎて土地が駄目になるらしいな
>ならないよ
なるよ
フル装備のエイブラムスより重いから耕してる所より下数十センチの所が10年くらいでコンクリートみたくなる
んで根が下に伸びなくて風の影響受けたり成長出来なかったりする
776無念Nameとしあき25/05/24(土)20:05:40No.1321885774+
>この程度が国民の認識
>モノに金は出せても人が働くことに金が出せない人たち
大体スーパーの仕入れ値原価は3割ぐらいだよな
まあ米はある程度置いて置けるからもうちょっと原価率高くてもいいかもしれんが
それでも精米から1か月程度で見切り品に回るか
777無念Nameとしあき25/05/24(土)20:05:52No.1321885835+
米離れが言われて久しいが一定の需要は必ずある
米一辺倒で無くなっただけ
778無念Nameとしあき25/05/24(土)20:06:02No.1321885904そうだねx1
平民はそのうちパスタしか食えない時代が来る
俺は既に楽天セールで買ったパリラでなんとか食いつないでる
779無念Nameとしあき25/05/24(土)20:06:25No.1321886079そうだねx2
>結局どうして値上がって
>なんで下がらないの?
>正解教えてとしちゃん
インフレした結果今の価格が適正価格だからだよ
冗談抜きで誰も過剰な利益を抜いてない
仮に無理やり2000円台で販売した場合どこかが破綻する
780無念Nameとしあき25/05/24(土)20:06:47No.1321886230+
>>この程度が国民の認識
>>モノに金は出せても人が働くことに金が出せない人たち
>大体スーパーの仕入れ値原価は3割ぐらいだよな
>まあ米はある程度置いて置けるからもうちょっと原価率高くてもいいかもしれんが
>それでも精米から1か月程度で見切り品に回るか
品目によって全然違うわ
781無念Nameとしあき25/05/24(土)20:06:59No.1321886313そうだねx2
    1748084819751.jpg-(257996 B)
あと陸稲は連作障害があるから休耕地を適切に作る必要もある
ただアメリカは広いのでその辺は問題ない
60?の米を作るコストで比較すると日本の小さい水田の約1/14
価格競争じゃ絶対に勝てない
782無念Nameとしあき25/05/24(土)20:07:11No.1321886393そうだねx1
>インフレした結果今の価格が適正価格だからだよ
倍もインフレするわけねえだろ
農家脳なん?
783無念Nameとしあき25/05/24(土)20:07:25No.1321886476+
去年から先物解禁になったのは関係ないってこと?
784無念Nameとしあき25/05/24(土)20:07:28No.1321886491+
あんたらに米やるから俺にだけ安く餅米売ってくれ
785無念Nameとしあき25/05/24(土)20:07:34No.1321886535+
>平民はそのうちパスタしか食えない時代が来る
>俺は既に楽天セールで買ったパリラでなんとか食いつないでる
それ偽物やぞ
プラスチックパスタか?
786無念Nameとしあき25/05/24(土)20:07:49No.1321886621+
    1748084869697.jpg-(39165 B)
いやホント
今後コメの値段はどうなるんだろうな
787無念Nameとしあき25/05/24(土)20:08:11No.1321886760+
    1748084891986.jpg-(109372 B)
>>結局どうして値上がって
>>なんで下がらないの?
>>正解教えてとしちゃん
788無念Nameとしあき25/05/24(土)20:08:24No.1321886835そうだねx2
>倍もインフレするわけねえだろ
する
特に輸送とか保管とかのコストが跳ね上がってるからな
789無念Nameとしあき25/05/24(土)20:08:30No.1321886872+
>No.1321886079
適正がどこかは知らないけどインフレするってこういうことなの理解して無いのかな?
お金刷りまくればお金の価値は棄損するのは当然なのに
790無念Nameとしあき25/05/24(土)20:08:34No.1321886896そうだねx2
>倍もインフレするわけねえだろ
価格を上げるタイミングが重なっただけ
難癖付け続けても価格を下げるには税金を投入する以外に手段なんてないよ
そして税金はお前が払ってる金だよ
791無念Nameとしあき25/05/24(土)20:08:53No.1321887035+
>いやホント
>今後コメの値段はどうなるんだろうな
JA出荷価格ならそう
市場価格なら高い
792無念Nameとしあき25/05/24(土)20:09:06No.1321887106+
本当に農家に還元されているんです?
793無念Nameとしあき25/05/24(土)20:09:14No.1321887163+
>平民はそのうちパスタしか食えない時代が来る
>俺は既に楽天セールで買ったパリラでなんとか食いつないでる
そしたら今度は小麦の値段上げるだけ
そういうやり口だよ
794無念Nameとしあき25/05/24(土)20:09:34No.1321887280+
>市場価格なら高い(東京に限る)
795無念Nameとしあき25/05/24(土)20:09:42No.1321887328+
    1748084982460.png-(374231 B)
>あと陸稲は連作障害があるから休耕地を適切に作る必要もある
>ただアメリカは広いのでその辺は問題ない
カリフォルニア米は普通に水田使ってない?
796無念Nameとしあき25/05/24(土)20:09:49No.1321887367+
>本当に農家に還元されているんです?
はい
797無念Nameとしあき25/05/24(土)20:10:23No.1321887553+
>倍もインフレするわけねえだろ
>農家脳なん?
実際10年前と比べて外食料金やコンビニの総菜パンとかどのくらい上がった?
798無念Nameとしあき25/05/24(土)20:10:40No.1321887666+
泉大津市が卸省いて3000円で米売るみたいだな
799無念Nameとしあき25/05/24(土)20:10:51No.1321887731+
貧乏人が米買い渋るようになったら今度はそれを理由にして増税するだけなんで…
800無念Nameとしあき25/05/24(土)20:10:53No.1321887738+
>カリフォルニア米は普通に水田使ってない?
俺も現地ですべてを見てきた訳じゃないから正確な事は言えないが水田は一部だけみたい
801無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:03No.1321887807+
>でもこんだけ高いと買い渋る層もいるわけで
>結果的にパンや麺に慣れて長期的に見たら米離れになるのでは
うn
多分皆バカなんだよもうダメ猫の国にゃ
802無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:08No.1321887843+
>>本当に農家に還元されているんです?
>はい
農協によるかな
803無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:09No.1321887851+
自由経済なのに価格を政府が決めるっておかしくね?
804無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:09No.1321887854+
国産米高くなったら高くなったでいいよ意識高い金持ちなり輸出先なりが買ってくれるからもう庶民が買うようなものではなくなっただけ
庶民は安いの買いたいからなんとか輸入米の流通規模拡大と関税引き下げに言及してくれるとこを推さないといけない
805無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:13No.1321887876+
>本当に農家に還元されているんです?
うん今年の収穫から
806無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:23No.1321887941+
    1748085083805.jpg-(35276 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
807無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:32No.1321887996+
>実際10年前と比べて外食料金やコンビニの総菜パンとかどのくらい上がった?
そしてその中で去年まで米価格だけ下がりまくってた
808無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:41No.1321888075+
世界から日本は笑われてるんだろうな
809無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:00No.1321888194そうだねx1
農家には直接ばらまけばいいじゃない
選挙対策で低所得者層にいつもばらまいてるんだしできるでしょ
810無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:08No.1321888228+
>実際10年前と比べて外食料金やコンビニの総菜パンとかどのくらい上がった?
体感1.5倍くらいかなあ
811無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:09No.1321888231+
>農協によるかな
買い取り値は国がデータ出してるけどどこもそんな差異無いよ
812無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:10No.1321888238そうだねx1
>本当に農家に還元されているんです?
そもそも農家に還元するという考え方自体が無理なんだよ
零細小規模農家だらけなんだし、そんなのに還元してたら非効率にしかならん
813無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:11No.1321888240そうだねx1
政治家が買う米の値段と庶民向けの値段は違うに決まってる
814無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:22No.1321888303+
>フル装備のエイブラムスより重いから耕してる所より下数十センチの所が10年くらいでコンクリートみたくなる
ねーよ
SEPV3で66トンだぞ
大型コンバインでもせいぜい20トン弱だ
その60トン以上ある車種の名前を教えてよ
815無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:43No.1321888437+
>世界から日本は笑われてるんだろうな
笑われてはないだろうけどベトナムとかカリフォルニアあたりはこれで儲かってるかもな
816無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:44No.1321888451+
>自由経済なのに価格を政府が決めるっておかしくね?
ナチスガーって喚くぱよちんが一番ナチス脳だからな
すべて国家が指導しないと駄目らしいあいつらの頭の中では
817無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:48No.1321888468+
今日米買ったけど5キロ5000円くらいしたぞ
すぐ安くならんのか
818無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:51No.1321888485+
>No.1321887941
来なかったね
819無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:52No.1321888489+
>政治家が買う米の値段と庶民向けの値段は違うに決まってる
値段なんて気にしなくてもいいぐらい懐潤ってるんだからそんな面倒なことせんだろ
820無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:57No.1321888516+
>1748085083805.jpg
ほんとパンも値上がりした
821無念Nameとしあき25/05/24(土)20:13:09No.1321888583そうだねx1
じゃあ還元されてるから米農家系補助金全部切れや
今すぐ
822無念Nameとしあき25/05/24(土)20:13:17No.1321888621+
>うん今年の収穫から
今年の値段は去年程度じゃないかと思ってるけど
まあ普通に収穫時に買い付けするからそのタイミングで値段確定するのはそうでしょ
823無念Nameとしあき25/05/24(土)20:13:21No.1321888649そうだねx1
>農家には直接ばらまけばいいじゃない
>選挙対策で低所得者層にいつもばらまいてるんだしできるでしょ
食管法でそれやってたけど国民とマスコミが税金の無駄使いだって止めさせたでしょ
824無念Nameとしあき25/05/24(土)20:13:22No.1321888655+
>そもそも農家に還元するという考え方自体が無理なんだよ
>零細小規模農家だらけなんだし、そんなのに還元してたら非効率にしかならん
別に買取価格上げるだけでは…
なんの効率の話だ
825無念Nameとしあき25/05/24(土)20:13:56No.1321888832+
    1748085236284.jpg-(475067 B)
>>実際10年前と比べて外食料金やコンビニの総菜パンとかどのくらい上がった?
ラムー
826無念Nameとしあき25/05/24(土)20:14:00No.1321888848+
>今日米買ったけど5キロ5000円くらいしたぞ
>すぐ安くならんのか
どんなブルジョアだ
827無念Nameとしあき25/05/24(土)20:14:19No.1321888957+
米の価格は今が適正!下げろって言うやつは農家に死ねって事か!
と喧伝する自称農家が大量に出没中
828無念Nameとしあき25/05/24(土)20:14:28No.1321889002+
嘘ばかり言う人が居るな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html [link]
829無念Nameとしあき25/05/24(土)20:14:46No.1321889092+
>今日米買ったけど5キロ5000円くらいしたぞ
>すぐ安くならんのか
がんばってカルローズ米探すしかないな
830無念Nameとしあき25/05/24(土)20:14:57No.1321889172+
>そもそも大臣クラスがスーパーの米自分で買うわけないやろ
ボリュームゾーンの生活環境を把握もしてないのに国家運営がまともにできるわきゃねぇだろ
831無念Nameとしあき25/05/24(土)20:15:06No.1321889220+
    1748085306830.png-(1151416 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
832無念Nameとしあき25/05/24(土)20:15:19No.1321889287+
>>>あれ農機具が重すぎて土地が駄目になるらしいな
>>ならないよ
>なるよ
>フル装備のエイブラムスより重いから耕してる所より下数十センチの所が10年くらいでコンクリートみたくなる
>んで根が下に伸びなくて風の影響受けたり成長出来なかった
農業用車両って戦車より重いんだ…
知らなかった
劣化ウラン装甲とかの戦車いらないのでは?
833無念Nameとしあき25/05/24(土)20:15:21No.1321889295+
>>>実際10年前と比べて外食料金やコンビニの総菜パンとかどのくらい上がった?
>ラムー
としあきって市場価格無視して激安店や特売の価格だけあげるよね
834無念Nameとしあき25/05/24(土)20:15:28No.1321889339+
今議員が米の値段上げたいとか言ったら
辞めさせられそう
835無念Nameとしあき25/05/24(土)20:15:50No.1321889466+
6月からカルローズがイオンにも大量に並ぶし備蓄米も2000円で再投入だ
今月はパスタかじって耐えろ
836無念Nameとしあき25/05/24(土)20:15:53No.1321889484そうだねx2
>米の価格は今が適正!下げろって言うやつは農家に死ねって事か!
>と喧伝する自称農家が大量に出没中
農家から安く買ってるのはJAなのにな
837無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:14No.1321889622+
>としあきって市場価格無視して激安店や特売の価格だけあげるよね
わかりやすい敗北宣言だ
838無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:25No.1321889689+
>6月からカルローズがイオンにも大量に並ぶし備蓄米も2000円で再投入だ
>今月はパスタかじって耐えろ
ヒメマルカツオブシムシかな?
839無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:26No.1321889695+
>米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
>相変わらず適当やな
一般国民の気持ちを理解するひとのこころなんてないからな
840無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:29No.1321889712+
>としあきって市場価格無視して激安店や特売の価格だけあげるよね
近くに激安店がないやつは可哀想だよなあ
841無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:33No.1321889734+
>食管法でそれやってたけど国民とマスコミが税金の無駄使いだって止めさせたでしょ
マスコミが本当日本の癌よな
842無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:34No.1321889736+
>じゃあ還元されてるから米農家系補助金全部切れや
>今すぐ
食用米には補助金出してないよ
飼料用米に補助出して転作促してるけどこれ使ってるのよっぽど100haとかやってる所だろうし切ってもいいと思うよ
843無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:40No.1321889774そうだねx1
>米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
>相変わらず適当やな
ほんの数年前は普通の品種なら30kg9000円でホームセンターに売ってたから別に目標は間違えてないぞ
844無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:44No.1321889791+
>1748085306830.png
バカじゃねーの
安くなるのは備蓄米の在庫だけだろ
845無念Nameとしあき25/05/24(土)20:16:55No.1321889860そうだねx1
>別に買取価格上げるだけでは…
>なんの効率の話だ
農家の利益率を高めの5%として、売上高が1000万なら利益は50万
こんなの食ってけない

売上高が1億なら利益は500万
これなら食ってける

農業なんて小規模にやる商売じゃないのよ
846無念Nameとしあき25/05/24(土)20:17:00No.1321889890+
>としあきって市場価格無視して激安店や特売の価格だけあげるよね
コンビニの価格だけあげるとしあきも居るよね
847無念Nameとしあき25/05/24(土)20:17:26No.1321890026+
>>今日米買ったけど5キロ5000円くらいしたぞ
>>すぐ安くならんのか
>がんばってカルローズ米探すしかないな
カルローズはただ余りで誰も買わんので積み上がっているよ
まあはえぬきとの価格差が300円しかないから当然かな
848無念Nameとしあき25/05/24(土)20:17:37No.1321890083そうだねx4
>本当に農家に還元されているんです?
なんでこんなアホな質問するのか不思議だわ
農家がJA叩いてないのは何故なのか少しは考えりゃいいのに
849無念Nameとしあき25/05/24(土)20:17:48No.1321890160そうだねx1
企業参入を妨害し続けた業界が今更何を言ってもねぇ
850無念Nameとしあき25/05/24(土)20:17:58No.1321890219+
>>としあきって市場価格無視して激安店や特売の価格だけあげるよね
2000円の激安米とか食えなさそう
851無念Nameとしあき25/05/24(土)20:18:47No.1321890508+
>売上高が1億なら利益は500万
米で1億だと10町はいるな
852無念Nameとしあき25/05/24(土)20:18:55No.1321890557+
>農業なんて小規模にやる商売じゃないのよ
日本は土地的に小規模化しやすいのと大型化しても
オーストラリアみたいに農奴使ってるの見るとどうなんかなあとは思う
853無念Nameとしあき25/05/24(土)20:18:57No.1321890568そうだねx1
>農業なんて小規模にやる商売じゃないのよ
なので兼業農家が殆どだ
854無念Nameとしあき25/05/24(土)20:18:57No.1321890571+
不味い代わりに安いんならともかく外米でも4000円弱するからなぁ…
855無念Nameとしあき25/05/24(土)20:19:13No.1321890676そうだねx1
>なんでこんなアホな質問するのか不思議だわ
>農家がJA叩いてないのは何故なのか少しは考えりゃいいのに
別にアホな質問でもないだろう
逐一ニュース追ってるくらいじゃないと現状どうなってるのか知らない人が大半だ
856無念Nameとしあき25/05/24(土)20:19:32No.1321890796そうだねx1
関税無くしたらカルローズを5キロ2000円で売れそうなのにな
農家は勝手に高い米自分でさばいてくれ
857無念Nameとしあき25/05/24(土)20:19:39No.1321890843そうだねx2
>企業参入を妨害し続けた業界が今更何を言ってもねぇ
企業が参入して撤退していったのは無かったことになった?
858無念Nameとしあき25/05/24(土)20:19:39No.1321890844+
>逐一ニュース追ってるくらいじゃないと現状どうなってるのか知らない人が大半だ
ニュースなんか見なくても農協の主体が誰なのか知ってれば分かるはずだけど
859無念Nameとしあき25/05/24(土)20:19:47No.1321890890そうだねx1
>企業参入を妨害し続けた業界が今更何を言ってもねぇ
えっ米作みたいなクソ人気ない農業に意欲的な企業があるんです?
マジで?
860無念Nameとしあき25/05/24(土)20:19:48No.1321890898+
>>売上高が1億なら利益は500万
>米で1億だと10町はいるな
いや普通に50町は必要だよ昨年の買い取り値でも
861無念Nameとしあき25/05/24(土)20:20:01No.1321890982そうだねx1
>米で1億だと10町はいるな
は?
862無念Nameとしあき25/05/24(土)20:20:02No.1321890994+
>売上高が1億なら利益は500万
>これなら食ってける
一人でこの売上出すの無理だから食っていけねえ
863無念Nameとしあき25/05/24(土)20:20:14No.1321891077+
>関税無くしたらカルローズを5キロ2000円で売れそうなのにな
もっと安くなるよ
1500円ぐらいで昔は売ってたし
864無念Nameとしあき25/05/24(土)20:20:16No.1321891089+
>>売上高が1億なら利益は500万
>米で1億だと10町はいるな
だから、農家に還元っていっても
小規模農家を相手に還元なんてしていったら、食料価格が上がるだけでやってられんのよ
865無念Nameとしあき25/05/24(土)20:20:55No.1321891333+
>>農業なんて小規模にやる商売じゃないのよ
>なので兼業農家が殆どだ
ほんと誇りと善意だな
866無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:00No.1321891373+
>ニュースなんか見なくても農協の主体が誰なのか知ってれば分かるはずだけど
最近見た意見でいちばんすごかったのは「JAは解体して民営化すべき」だな
まあ世間の認識なんて所詮こんなもんなのかもしれん
867無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:03No.1321891392+
>だから、農家に還元っていっても
>小規模農家を相手に還元なんてしていったら、食料価格が上がるだけでやってられんのよ
何視点の意見なのかよくわからない
868無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:07No.1321891425そうだねx1
>>企業参入を妨害し続けた業界が今更何を言ってもねぇ
>えっ米作みたいなクソ人気ない農業に意欲的な企業があるんです?
>マジで?
いちごとかメロン作った方がよっぽど儲かるよね
869無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:08No.1321891430+
>不味い代わりに安いんならともかく外米でも4000円弱するからなぁ…
ちなみに近所ではカルローズ米は5kg税抜3280円でした
870無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:27No.1321891554+
関税で保護してたせいで他所の国の米と勝負出来ないガラパゴス米が誕生してしまった
871無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:32No.1321891583+
値段下げたら米農家は生活できないってんならそれ消費者の責任じゃなくて普通に国の失政なんじゃないっすかね…
872無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:33No.1321891588+
>関税無くしたらカルローズを5キロ2000円で売れそうなのにな
>農家は勝手に高い米自分でさばいてくれ
これは本当にそう
今の価格でも売れ続ける自信があるから適正価格連呼なんだろうしね
873無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:41No.1321891653+
>売上高が1億なら利益は500万
利益率0.5%って辞めたほうがマシだろ
874無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:53No.1321891725そうだねx1
>>>農業なんて小規模にやる商売じゃないのよ
>>なので兼業農家が殆どだ
>ほんと誇りと善意だな
なにも善意じゃねえよ
小規模農家に飴をやるために補助金出して無駄遣いして
非効率そのものなのが現状
875無念Nameとしあき25/05/24(土)20:21:57No.1321891758そうだねx3
牛丼屋でカルローズ使われてるが
気がついて無いよな
876無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:10No.1321891826そうだねx1
>値段下げたら米農家は生活できないってんならそれ消費者の責任じゃなくて普通に国の失政なんじゃないっすかね…
米の値段決めてるのは国じゃないぞ
877無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:16No.1321891863+
>関税で保護してたせいで他所の国の米と勝負出来ないガラパゴス米が誕生してしまった
元々ジャポニカ米は割合少ない
878無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:17No.1321891869+
>ちなみに近所ではカルローズ米は5kg税抜3280円でした
これって関税込みなのかミニマムアクセス分なのかよくわからんのよな
879無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:19No.1321891884+
買取価格1万円だと600トンで1億か
10トンダンプ60台分て考えると相当な量だな
880無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:29No.1321891934+
>牛丼屋でカルローズ使われてるが
>気がついて無いよな
松屋は使ってないけどどこ
881無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:40No.1321892017+
>値段下げたら米農家は生活できないってんならそれ消費者の責任じゃなくて普通に国の失政なんじゃないっすかね…
シッ!消されるぞ
882無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:42No.1321892040+
>>>企業参入を妨害し続けた業界が今更何を言ってもねぇ
>>えっ米作みたいなクソ人気ない農業に意欲的な企業があるんです?
>>マジで?
>いちごとかメロン作った方がよっぽど儲かるよね
いちごは大変って聞くけど改善されたのかな?
883無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:42No.1321892041そうだねx1
何キロ買ったことありますか?の問いにパックご飯も買ってますという答えは凄いなっておもったよ
884無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:44No.1321892054そうだねx1
    1748085764179.png-(482421 B)
>>>売上高が1億なら利益は500万
>>米で1億だと10町はいるな
>いや普通に50町は必要だよ昨年の買い取り値でも
農水省では15haは無いと黒字に成らないって言ってるね
885無念Nameとしあき25/05/24(土)20:22:49No.1321892082+
>牛丼屋でカルローズ使われてるが
>気がついて無いよな
いやすぐわかる
クッソ不味い
886無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:00No.1321892139+
>何視点の意見なのかよくわからない
農家でも何でもないけどとりあえず大規模言っとけってヤツだろ
887無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:09No.1321892177+
>牛丼屋でカルローズ使われてるが
>気がついて無いよな
吉野家と松屋は使ってるんだっけ
888無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:13No.1321892200+
>>米で1億だと10町はいるな
>は?
今のとしあきは何町歩とか知らんぞ
1町歩は大雑把に言うと3千坪や
889無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:20No.1321892235+
>>本当に農家に還元されているんです?
>なんでこんなアホな質問するのか不思議だわ
>農家がJA叩いてないのは何故なのか少しは考えりゃいいのに
今までよりは多少なり儲けがあるってだけでは?
店頭価格が3倍になっても農家の収入は2割程度しか上がってない
890無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:26No.1321892266そうだねx1
>牛丼屋でカルローズ使われてるが
>気がついて無いよな
ンモーとしちゃんったらそういう憶測を確定情報みたいに自信満々に語るんだからもう
891無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:32No.1321892308そうだねx1
カルローズは使われている
ソースは俺の舌
892無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:32No.1321892309そうだねx3
JA擁護とかどうでもいいから米ぐらい輸入して安く売れよ
金もってる人は国産米どうぞ食べてくれ
893無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:33No.1321892312+
つーか自分のジジババが減反すると金貰えるなんて30年くらい前から言ってたよ
なんで働かずに金貰えるんだよバカジャネーノと思ってた
実際両親のジジババ米作り完全に辞めちゃった
894無念Nameとしあき25/05/24(土)20:23:35No.1321892326そうだねx3
>農水省では15haは無いと黒字に成らないって言ってるね
ハードル高すぎて笑った
日本の地形でこれはキツいって
895無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:14No.1321892560そうだねx2
補助金貰えるなら農業辞めないでしょ
小規模兼業農家はもう10年しないうちに消えるのでは
田舎に人がいないのに米誰が作るんだよ
896無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:21No.1321892625+
>日本の地形でこれはキツいって
全てはこれなんだよね大規模にできる平地が少ない
山間だったり近くで見ると結構段差があったりして効率的に作業できない
897無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:27No.1321892669+
>今までよりは多少なり儲けがあるってだけでは?
>店頭価格が3倍になっても農家の収入は2割程度しか上がってない
そりゃそうだよ資材代も設備費も倍以上上がってるんだから
898無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:29No.1321892676+
>農水省では15haは無いと黒字に成らないって言ってるね
施設野菜は0.5haで同収入なのか…
ほんとに儲からないな
899無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:31No.1321892687そうだねx1
>つーか自分のジジババが減反すると金貰えるなんて30年くらい前から言ってたよ
>なんで働かずに金貰えるんだよバカジャネーノと思ってた
なんか根本的に勘違いしてるとしか思えないレス
それ働かずにもらってるわけじゃないぞ
900無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:36No.1321892708+
>何キロ買ったことありますか?の問いにパックご飯も買ってますという答えは凄いなっておもったよ
まあ米は米だが…こう…なんというか…
どうせ聞かれるのわかってるんだから秘書なり地元の知り合いなりに頼んでヒアリングくらいしとけばいいのに
901無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:40No.1321892729+
よし山崩して海を埋め立てようぜ
902無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:40No.1321892730+
タマキが絶対無理と言ってるけど
どっちが勝つんだろうな
903無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:46No.1321892770+
>>牛丼屋でカルローズ使われてるが
>>気がついて無いよな
>吉野家と松屋は使ってるんだっけ
吉野家はまだ国産とのブレンド米のはず
松屋はもうカルローズ100%かと
904無念Nameとしあき25/05/24(土)20:24:52No.1321892801+
>JA擁護とかどうでもいいから米ぐらい輸入して安く売れよ
>金もってる人は国産米どうぞ食べてくれ
貧乏人は麦を食えばいいだけやぞ
昔えらい人もそう言ってた
905無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:03No.1321892863そうだねx1
>施設野菜は0.5haで同収入なのか…
>ほんとに儲からないな
その代わり稲作は畑作ほど手間はかからない
だから兼業でもできるんだけどね
906無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:20No.1321892978+
>全てはこれなんだよね大規模にできる平地が少ない
>山間だったり近くで見ると結構段差があったりして効率的に作業できない
カナダの木材が安いのも平地で木育ててるからだしな
日本みたく立ち入るのも難しい山間部で作ったりしない
907無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:22No.1321892985そうだねx1
貧乏人は野草でも食ってろ
908無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:23No.1321892991+
>全てはこれなんだよね大規模にできる平地が少ない
>山間だったり近くで見ると結構段差があったりして効率的に作業できない
ぶっちゃけなんでこれで産業転換しないのか理解に苦しむ
909無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:30No.1321893033+
>JA擁護とかどうでもいいから米ぐらい輸入して安く売れよ
>金もってる人は国産米どうぞ食べてくれ
卸「安い米が売れると困るからそれなりの値段で卸すね」
910無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:30No.1321893034+
>松屋はもうカルローズ100%かと
https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/menu/gensanchi_rice/ [link]
ブレンドだよ
911無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:35No.1321893061+
>>JA擁護とかどうでもいいから米ぐらい輸入して安く売れよ
>>金もってる人は国産米どうぞ食べてくれ
>貧乏人は麦を食えばいいだけやぞ
>昔えらい人もそう言ってた
鎖国でもするのかこの国..
912無念Nameとしあき25/05/24(土)20:25:36No.1321893071+
松屋はどこの米使ってるか店舗ごとに公開してるからな
913無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:03No.1321893230そうだねx1
>>>米で1億だと10町はいるな
>>は?
>今のとしあきは何町歩とか知らんぞ
10町歩で1億とかアホなこと言ったことにだろ
914無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:06No.1321893247そうだねx1
考えれば考えるほど詰んでるわこの国
もう考えるのしんどいから外米でいいから安い米売って
915無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:10No.1321893268+
>吉野家はまだ国産とのブレンド米のはず
>松屋はもうカルローズ100%かと
吉野家とすき屋は買い付け頑張ってるからなのかな
916無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:19No.1321893322+
>その代わり稲作は畑作ほど手間はかからない
どんぐらい労力減るんだろう
面積大きい分はやっぱ大変そうに思えるが
917無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:22No.1321893343+
>ぶっちゃけなんでこれで産業転換しないのか理解に苦しむ
>その代わり稲作は畑作ほど手間はかからない
>だから兼業でもできるんだけどね
918無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:30No.1321893405そうだねx3
>ほんと誇りと善意だな
こういうのは零細農家のコメントなのかなと思わないでもないけど
善意でもなんでもないので、とっとと農業やめろとしか思えない
919無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:39No.1321893451+
>10町歩で1億とかアホなこと言ったことにだろ
説明して
920無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:48No.1321893501+
>ぶっちゃけなんでこれで産業転換しないのか理解に苦しむ
なんだかんだで自分の土地には愛着ある人が多いし
あと転用するのも地価や法律でいろいろハードル高いんだよな
921無念Nameとしあき25/05/24(土)20:26:50No.1321893514そうだねx1
>貧乏人は野草でも食ってろ
野草乱獲始まるな…
日本は貧乏人でできている
922無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:08No.1321893602+
>どうせ聞かれるのわかってるんだから秘書なり地元の知り合いなりに頼んでヒアリングくらいしとけばいいのに
有能な人は政治家の秘書やらないんだこれがまた
923無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:13No.1321893650そうだねx1
>その代わり稲作は畑作ほど手間はかからない
>だから兼業でもできるんだけどね
ただ兼業でも10町とかは無理だぞ
924無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:15No.1321893655そうだねx1
>吉野家とすき屋は買い付け頑張ってるからなのかな
年単位で生産者と契約するから
価格も年単位なんで割と安めに買えてるはず
925無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:20No.1321893689+
>あと転用するのも地価や法律でいろいろハードル高いんだよな
ハードル上げないとチャイニーズが入ってくるしな
926無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:25No.1321893714そうだねx2
>米2千円とか言ってるが米買った事ないのバレた
>相変わらず適当やな
おかしいな俺が自炊してた3年ぐらい前は2000円前後が普通だったぞ
2キロなら1000円未満だったし
927無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:42No.1321893819+
>JA擁護とかどうでもいいから米ぐらい輸入して安く売れよ
>金もってる人は国産米どうぞ食べてくれ
食管法の廃止も自由米の需要が高まったからだしな
上で嘘つきが適当なこと言ってるけど
928無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:43No.1321893825そうだねx1
稲作が手間かからないなんて言ったら農家に殴られるぞ
929無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:46No.1321893850そうだねx2
>>ぶっちゃけなんでこれで産業転換しないのか理解に苦しむ
>なんだかんだで自分の土地には愛着ある人が多いし
>あと転用するのも地価や法律でいろいろハードル高いんだよな
登記面倒
930無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:49No.1321893871そうだねx1
>>貧乏人は野草でも食ってろ
>野草乱獲始まるな…
>日本は貧乏人でできている
貧乏人が多いから5000円の米がずっと売れ残ってる
もう終わりやね
931無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:53No.1321893887+
米値上がってからパスタと中華麺ばっかローテーションしてるけど流石にしんどいよ
932無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:53No.1321893889そうだねx2
>>10町歩で1億とかアホなこと言ったことにだろ
>説明して
10haで1億稼げてんなら米価10倍だわ
933無念Nameとしあき25/05/24(土)20:27:56No.1321893905+
5kg2千円台って言ってるよね
2千円台(実売価格¥2,980-)なのでは
934無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:03No.1321893956そうだねx1
田舎だけど付き合いのある米農家はみんな作付け時期以外派遣バイトいってるよ
935無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:05No.1321893971+
儲からないけどエネルギー効率的には稲作が日本に最適なのが難しいところ
936無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:06No.1321893972+
>ぶっちゃけなんでこれで産業転換しないのか理解に苦しむ
安心してくれ離農増えてる
937無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:08No.1321893984そうだねx2
>稲作が手間かからないなんて言ったら農家に殴られるぞ
いや頷かれる
儲からないけど楽なのは楽
938無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:13No.1321894015+
>>貧乏人は野草でも食ってろ
>野草乱獲始まるな…
>日本は貧乏人でできている
中国人との争いになるな
彼らが野草を摘んでるのよく見かける
939無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:14No.1321894025そうだねx2
>2千円台(実売価格¥2,980-)なのでは
税別でな
940無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:27No.1321894106+
>>ほんと誇りと善意だな
>こういうのは零細農家のコメントなのかなと思わないでもないけど
>善意でもなんでもないので、とっとと農業やめろとしか思えない
辞めてってるからこの惨状なんだぞ
20年前だとこんなこと考えられんかったし
941無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:50No.1321894261+
>その代わり稲作は畑作ほど手間はかからない
>だから兼業でもできるんだけどね
いやだから兼業で税金入れながら小銭稼がせるよりガッツリ専業で果樹とか野菜作って儲けてもらう方が良いやろ
違うか?一次産業ってのはそういうもんだろ
942無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:54No.1321894291+
いったん減反政策や輸出補助金全部切ってりゃええねんアホらし
その分の補助金を農家に直接必要分の量生産ごとに毎年補助金として予算付け替えて渡せば済む話
それ以上に作って輸出で儲けるのはすきにせぇで十分だろ
943無念Nameとしあき25/05/24(土)20:28:56No.1321894306そうだねx2
>>稲作が手間かからないなんて言ったら農家に殴られるぞ
>いや頷かれる
>儲からないけど楽なのは楽
農家相手によくこんなこと言えるな
944無念Nameとしあき25/05/24(土)20:29:08No.1321894377+
    1748086148369.jpg-(52159 B)
>>松屋はもうカルローズ100%かと
> https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/menu/gensanchi_rice/ [link]
>ブレンドだよ
あれ?
先週あたりにそのサイトでいくつかの店舗見た時はカルローズだけだったのに
945無念Nameとしあき25/05/24(土)20:29:15No.1321894420+
>>>ほんと誇りと善意だな
>>こういうのは零細農家のコメントなのかなと思わないでもないけど
>>善意でもなんでもないので、とっとと農業やめろとしか思えない
>辞めてってるからこの惨状なんだぞ
>20年前だとこんなこと考えられんかったし
じゃあ辞めて正解じゃん
よかったな
946無念Nameとしあき25/05/24(土)20:29:25No.1321894481そうだねx2
>田舎だけど付き合いのある米農家はみんな作付け時期以外派遣バイトいってるよ
まあそんな感じだよなあ
947無念Nameとしあき25/05/24(土)20:29:32No.1321894513そうだねx2
>>日本は貧乏人でできている
>貧乏人が多いから5000円の米がずっと売れ残ってる
>もう終わりやね
安く買えるカルローズとベトナム産米がありがたがられてるからな
3000円で買える国産米なんかすぐなくなるし
948無念Nameとしあき25/05/24(土)20:29:52No.1321894612+
>貧乏人は野草でも食ってろ
パスタなりうどんなり食えるだろうにオーバーな
949無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:09No.1321894704そうだねx2
パスタうみゃあ
950無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:24No.1321894791そうだねx2
>こういうのは零細農家のコメントなのかなと思わないでもないけど
>善意でもなんでもないので、とっとと農業やめろとしか思えない
心配しなくても後継者問題が洒落になってないから今後どんどん縮小するよ
跡継ぎいなけりゃいくら農地があっても意味ねー
951無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:25No.1321894800そうだねx1
>>>>ほんと誇りと善意だな
>>>こういうのは零細農家のコメントなのかなと思わないでもないけど
>>>善意でもなんでもないので、とっとと農業やめろとしか思えない
>>辞めてってるからこの惨状なんだぞ
>>20年前だとこんなこと考えられんかったし
>じゃあ辞めて正解じゃん
>よかったな
放棄された土地でエグい荒れ方してんだがどこが良いのか
952無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:45No.1321894903+
本当にスーパーに玄米送りつけるんだろうか
953無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:46No.1321894909そうだねx1
>農家相手によくこんなこと言えるな
逆に農家が言ってる
954無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:50No.1321894932+
>>>日本は貧乏人でできている
>>貧乏人が多いから5000円の米がずっと売れ残ってる
>>もう終わりやね
>安く買えるカルローズとベトナム産米がありがたがられてるからな
>3000円で買える国産米なんかすぐなくなるし
OKストアで5kg3100円(税別)のカルローズが1日で売り切れる程度なので
国産米ならそりゃ無くなるね
955無念Nameとしあき25/05/24(土)20:30:50No.1321894936+
海外の米が安すぎるしもう米作って商売とか考える方が無謀だわ
956無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:10No.1321895043+
>本当にスーパーに玄米送りつけるんだろうか
どうせならもみ付き乾燥前を送ってやれ
957無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:11No.1321895047+
>放棄された土地でエグい荒れ方してんだがどこが良いのか
知らんがな
自業自得
958無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:14No.1321895058+
米食減衰して生活習慣病患者が減少したら面白い
959無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:20No.1321895083+
>>2千円台(実売価格¥2,980-)なのでは
>税別でな
意味ねえw
960無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:21No.1321895095+
>>>松屋はもうカルローズ100%かと
>> https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/menu/gensanchi_rice/ [link]
>>ブレンドだよ
>あれ?
>先週あたりにそのサイトでいくつかの店舗見た時はカルローズだけだったのに
さらば松屋もう喰うこともあるまい
961無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:40No.1321895198+
>野草乱獲始まるな…
>日本は貧乏人でできている
うちの雑草食べ放題だよ
全部食べつくして行って欲しい
962無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:43No.1321895216+
>>放棄された土地でエグい荒れ方してんだがどこが良いのか
>知らんがな
>自業自得
方針誤った国の自業自得なのは確かだが
963無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:43No.1321895218+
まあ成り手が居ねえ問題は林業とかもそうなんだけど
964無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:48No.1321895240そうだねx1
>米食減衰して生活習慣病患者が減少したら面白い
パスタなら改善しそうだけどうどんだと悪化しそう
965無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:50No.1321895255そうだねx2
>>農家相手によくこんなこと言えるな
>逆に農家が言ってる
どこの農家だよ…
会社行く前の朝晩田んぼの見回りだけでもめんどくさいのに
966無念Nameとしあき25/05/24(土)20:31:55No.1321895282+
>辞めてってるからこの惨状なんだぞ
>20年前だとこんなこと考えられんかったし
そんなことはないので辞めていい
今いる農家がいなくなろうが、土地がなくなるわけじゃない
967無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:02No.1321895315そうだねx1
総理を狙えるポジションにこいつがずっといるの怖すぎるしかも若い
968無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:02No.1321895316+
>いやだから兼業で税金入れながら小銭稼がせるよりガッツリ専業で果樹とか野菜作って儲けてもらう方が良いやろ
>違うか?一次産業ってのはそういうもんだろ
つまり米作やめて他の作物作ればいいじゃんってこと?
969無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:04No.1321895325+
カルローズ嫌とか言ってたら外食できんだろ
970無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:12No.1321895360+
>意味ねえw
東京だと激安
他の地方だと意味ない
971無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:21No.1321895417そうだねx1
日本国内のスーパーマーケットの店舗数は約23,048店なんだが国の金で配送するのか
972無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:24No.1321895436そうだねx4
僕がJAに声かけたら長野では2000円で売ってくれてるそうでありがたいです

長野「4月からこの値段で進次郎関係ないです」
という自分の手柄にしようとして即否定されるコントは面白かった
就任数日で面白ムーブのノルマクリアしなくていいのに
973無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:25No.1321895443+
>>>2千円台(実売価格¥2,980-)なのでは
>>税別でな
>意味ねえw
都会だと目茶安だよ
974無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:27No.1321895457+
>あれ?
>先週あたりにそのサイトでいくつかの店舗見た時はカルローズだけだったのに
うちの近所の店はアメリカ産と出たわ
よっぽど近隣で安く卸してくれる地域以外はカルローズなんだろう
975無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:27No.1321895467+
>総理を狙えるポジションにこいつがずっといるの怖すぎるしかも若い
怖いか?新時代が
976無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:31No.1321895483+
>>田舎だけど付き合いのある米農家はみんな作付け時期以外派遣バイトいってるよ
>まあそんな感じだよなあ
よっぽど大きく作付けしてないとそれだけじゃ厳しいからな
977無念Nameとしあき25/05/24(土)20:32:34No.1321895503+
どくだみでも食うか…
みんなも雑草食べて農家応援
978無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:05No.1321895691+
>放棄された土地でエグい荒れ方してんだがどこが良いのか
特に田んぼは元に戻すのすごい大変と聞く
979無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:07No.1321895703+
    1748086387668.jpg-(16500 B)
お前ら食べねえじゃん
980無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:07No.1321895705そうだねx1
>そんなことはないので辞めていい
>今いる農家がいなくなろうが、土地がなくなるわけじゃない
管理してない農地はもはや負の資産だけど理解してる?
981無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:14No.1321895750+
>会社行く前の朝晩田んぼの見回りだけでもめんどくさいのに
朝晩の田んぼの見回り?それ米育ててるんだよね?
982無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:23No.1321895809+
>怖いか?暗黒時代が
983無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:29No.1321895852+
>よっぽど近隣で安く卸してくれる地域以外はカルローズなんだろう
東京だけど近所がブレンド米だった
最寄りを見たけどそんなもん
田舎程カルローズを使ってない?
984無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:33No.1321895875+
水が豊富でアメリカだと水が不足で水を多く使う果樹とかキツイって言ってんのに
水を多く使う果樹とかに転換して水輸出(実質的な)作物に変えるとかすりゃ良いのに
985無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:49No.1321895963+
>今いる農家がいなくなろうが、土地がなくなるわけじゃない
無くなるよ
農家いなくなっても土地の所有権までは無くならないからね
986無念Nameとしあき25/05/24(土)20:33:52No.1321895981+
>お前ら食べねえじゃん
無料なら食うよ
捨てるなら無料で配ればよかったのにな
987無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:00No.1321896026+
>どくだみでも食うか…
>みんなも雑草食べて農家応援
ドクダミじゃ主食にならんだろ
普通に猫じゃらしでも食えばええんじゃないか?
988無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:12No.1321896096+
総理になる前に自民党終わるんじゃないですかね知らんけど
989無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:14No.1321896106+
>お前ら食べねえじゃん
恵方巻き作りすぎなだけだろ
990無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:16No.1321896121+
米がなければライスを食べればいい
991無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:35No.1321896238+
>総理になる前に自民党終わるんじゃないですかね知らんけど
他がカス過ぎるから大丈夫でしょ
992無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:47No.1321896294+
>普通に猫じゃらしでも食えばええんじゃないか?
猫食います
993無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:49No.1321896305+
>>そんなことはないので辞めていい
>>今いる農家がいなくなろうが、土地がなくなるわけじゃない
>管理してない農地はもはや負の資産だけど理解してる?
負債でしかないならその土地うりゃいいんだ
他のやる気がある農家がその土地で生産するだろう
負債でしかない土地を高く売れると夢見てるから負債を抱えることになっとるんじゃないのか
994無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:50No.1321896309+
>>会社行く前の朝晩田んぼの見回りだけでもめんどくさいのに
>朝晩の田んぼの見回り?それ米育ててるんだよね?
何言ってんの…?
農業知らないの?
995無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:53No.1321896330+
>無くなるよ
>農家いなくなっても土地の所有権までは無くならないからね
やってない奴が手放すような政策取らないとどうにもならんよな
996無念Nameとしあき25/05/24(土)20:34:58No.1321896367+
>米がなければライスを食べればいい
ウマ娘…食べていいのか…
997無念Nameとしあき25/05/24(土)20:35:03No.1321896392+
>お前ら食べねえじゃん
年々値上がりしてて1本2000円とかするんですもの…
998無念Nameとしあき25/05/24(土)20:35:16No.1321896475+
元々チャパティ派だから困らない
999無念Nameとしあき25/05/24(土)20:35:29No.1321896561+
>他のやる気がある農家がその土地で生産するだろう
そんなものはいない
1000無念Nameとしあき25/05/24(土)20:35:35No.1321896591+
>水が豊富でアメリカだと水が不足で水を多く使う果樹とかキツイって言ってんのに
>水を多く使う果樹とかに転換して水輸出(実質的な)作物に変えるとかすりゃ良いのに
水がないのにジャポニカ米とか作ってて大丈夫かいな?
土地死ぬぞ

- GazouBBS + futaba-