NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BSプレミアム4K」、
- 日付は「5月26日(月曜日)」、
- 5月18日(日曜日)はこちら、
- 5月19日(月曜日)はこちら、
- 5月20日(火曜日)はこちら、
- 5月21日(水曜日)はこちら、
- 5月22日(木曜日)はこちら、
- 5月23日(金曜日)はこちら、
- 5月24日(土曜日)はこちら、
- 5月25日(日曜日)はこちら、
- 5月26日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 5月27日(火曜日)はこちら、
- 5月28日(水曜日)はこちら、
- 5月29日(木曜日)はこちら、
- 5月30日(金曜日)はこちら、
- 5月31日(土曜日)はこちら、
- 6月1日(日曜日)はこちら、
- 6月2日(月曜日)はこちら、
ここから5月26日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- 知られざるベネチア
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
- 空港ピアノ「エストニア・タリン Vol.1」
- 北欧エストニア・タリンの国際空港に置かれたピアノ。電子ピアノを買ったばかりの女性、ドイツに移住するカップル、高校生の姉と8歳の弟…どんな思いで曲を弾くのか。
- 北欧エストニアの首都タリン。国際空港のロビーに1台のピアノが置かれ、人々が自由に音を紡いでいく。楽しく連弾するフランス人男性2人組、音楽学校に通う姉と8歳の弟、アニメーターとして活躍するデンマーク人ジャズピアニスト、これからドイツに移住するエストニア人カップル、ロサンゼルスからライブに来たプロのキーボード奏者…。人々はどんな思いでどんな曲を弾いたのか。定点カメラとノーナレーションで見つめる。
午前6時15分から午前7時10分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部ルーシー・ホルシュ&トーマス・ダンフォードデュオ・コンサート
- [5.1ch][ステレオ]
- オランダの若手リコーダー奏者、ルーシー・ホルシュとフランスを代表するリュート奏者、トーマス・ダンフォードによるデュオコンサートをお送りします。
- 【曲目】リコーダー・ソナタ第2番(カステッロ)組曲 BWV997から(バッハ/ホルシュ編)、あふれよ、涙(ダウランド)、ソナタ集「忠実な羊飼い」から リコーダー・ソナタ第6番ト短調(シェドヴィル)、「スペインのフォリア」から(マレー)ほか【演奏】ルーシー・ホルシュ(リコーダー)、トーマス・ダンフォード(リュート)【収録】2022年9月8日浜離宮朝日ホール
- 「「笛の楽園」から プレリュード」
エイク:作曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ
(0分49秒)
~浜離宮朝日ホール~
「リコーダー・ソナタ第2番」
カステッロ:作曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(4分29秒)
~浜離宮朝日ホール~
「組曲 BWV997から」
バッハ:作曲
ホルシュ:編曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(9分00秒)
~浜離宮朝日ホール~
「あふれよ、涙」
ダウランド:作曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(4分44秒)
~浜離宮朝日ホール~
「リコーダー・ソナタ ハ長調 TWV41:C5」
テレマン:作曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(6分21秒)
~浜離宮朝日ホール~
「ソナタ集「忠実な羊飼い」から リコーダー・ソナタ第6番 ト短調」
シェドヴィル:作曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(6分57秒)
~浜離宮朝日ホール~
「恋のうぐいす」
クープラン:作曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(2分10秒)
~浜離宮朝日ホール~
「人間の声」
マレー:作曲
(リュート)トーマス・ダンフォード
(3分35秒)
~浜離宮朝日ホール~
「「スペインのフォリア」から」
マレー:作曲
ホルシュ:編曲
(リコーダー)ルーシー・ホルシュ、(リュート)トーマス・ダンフォード
(5分51秒)
~浜離宮朝日ホール~
午前7時10分から午前7時15分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム ハリー・ポッター ジョン・ウィリアムズ作曲
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 出演:東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)、原田慶太楼(指揮)【ロケ地】エディンバラ、ロンドン、ダーラム他
- 世界中で大人気の「ハリー・ポッター」シリーズ。作者が執筆をしたエディンバラの街や映画の撮影地を巡りながら、ジョン・ウィリアムズ作曲の映画テーマ音楽をお送りする。
- 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】原田慶太楼
- 「「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ヘドウィグのテーマ」」
ジョン・ウィリアムズ:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)原田慶太楼
(4分57秒)
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(55)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 岩崎要(世良公則)から突然の告白を受けた蝶子(古村比呂)は、椿姫の公演中も岩崎のことが気になって仕方がない。岩崎も、自分から女性に想いを赤裸々に語ったのは初めてのことで、ふたりの間には、なんとも気まずい雰囲気が漂っていた。国松連平(春風亭小朝)の誘いでカフェに行くことになった蝶子は、そこで思いがけず岩崎と同席することに。まったく話そうとしないふたりの関係を、連平はしきりと怪しむのだが…
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,梅津栄,山下智子,須道雪,杉崎昭彦,横田早苗,山中いっとく,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第9週「絶望の隣は希望」(41)
- [解説][字幕放送]
- 朝田家ではのぶ(今田美桜)の祝言の話が進んでいた。一方、卒業制作に没頭していた嵩(北村匠海)のもとに、とある電報が届く。
- 朝田家ではのぶ(今田美桜)の祝言の話が進み、釜次(吉田鋼太郎)たちは胸を弾ませる。同じころ、嵩(北村匠海)は卒業制作を仕上げたらのぶに会って気持ちを伝えようと、作業に没頭していた。そんな嵩のもとにとある電報が届く。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,中沢元紀,中島歩,瞳水ひまり,斉藤暁,小倉蒼蛙,戸田菜穂,山寺宏一,浅田美代子,吉田鋼太郎,竹野内豊,阿部サダヲ
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1305日目 福島県1日目
- [字幕放送]
- 田中美佐子さんがお手紙で寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と「ゴール!」で旅が完結!旅は終盤、東北へ!この日は、福島県の旅1日目!
- 俳優・田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。そこから福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! 旅は終盤、東北へ!この日は、福島県の旅1日目!
- 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時29分(放送時間89分間)
- 体感!グレートネイチャー 熱と氷の“洪水大陸” ~北米・コロンビア川流域~
- [字幕放送][再放送]
- 北米コロンビア川流域は、極彩色の熱水泉や溶岩原、奇岩の数々など類を見ない絶景の宝庫。成り立ちを探ると想像を絶する“熱と氷の大洪水”の跡が。大地誕生の秘密を探る。
- アメリカ北西部は世界に類を見ない絶景の宝庫。極彩色の熱水泉・イエローストーン、かさぶたに覆われたような大地・スキャブランド、溶岩原広がるクレーターズ・オブ・ザ・ムーン。成り立ちを探ると想像を絶する規模の溶岩の大洪水と底知れぬ力で大地を削った氷水の大洪水が浮かび上がった。たまり続けるエネルギーは、再び地球環境をも変える大噴火を起こす可能性があるという。コロンビア川流域を遡り多彩な絶景誕生の秘密を探る
- 【語り】小郷知子
午前9時29分から午前9時30分(放送時間1分間)
- BSP4Kはミステリーがいっぱい!
- BSP4Kでは3月31日から月~金でミステリードラマの名作を放送する。コロンボ、マープル、ホームズ、フォイル、ジェシカの推理がさえる名作の数々。
- 月曜は『刑事コロンボ』、火曜日は『ミス・マープル』、水曜日は『シャーロック・ホームズの冒険』、木曜日は『刑事フォイル』、金曜日は『ジェシカおばさんの事件簿』。ミステリーの歴史に残る名作を毎日放送する。見どころは名推理と、古き良き時代の景色。
午前9時30分から午前11時13分(放送時間103分間)
- 4Kプレミアムカフェ エラリー・クイーン A~Zの謎(2009年)
- [字幕放送]
- プレミアム8 シリーズ 偉大なるミステリー作家たち エラリー・クイーン A~Zの謎(2009年) 巨匠エラリー・クイーンの豊かで謎に満ちた世界を探訪する。
- プレミアム8 シリーズ 偉大なるミステリー作家たち エラリー・クイーン A~Zの謎(2009年) 世界の本格ミステリーの頂点にたつ巨匠エラリー・クイーン。40年にわたる創作活動を通じて、ミステリーを最も人気のある知的エンターテインメントに育て上げ、現代文学の重要な一角にまで高めた。キーワードをたどるクイズショーというユニークな仕立てで、ミステリー界最大の巨人の謎に満ちた世界に視聴者を招待する。
- 【司会】石坂浩二,鎌倉千秋,【語り】関根正明,【スタジオゲスト】推理作家…貫井徳郎,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午前11時13分から午前11時14分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1 5/30(金)スタート
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで30(金)夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
午前11時14分から午前11時15分(放送時間1分間)
- 巡る世界絶景 中世の町・アンギアーリ
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前11時15分から午前11時45分(放送時間30分間)
- 神様の木に会う~にっぽん巨樹の旅~(2)「にっぽん一の巨樹」
- [字幕放送][再放送]
- 巨樹という名の神様の木。風格と美!日本の北と南を代表する巨樹が登場。雪と紅葉、津軽の大イチョウ。1500年人々の心のより所、不思議な力を持つ鹿児島・蒲生の大くす
- 圧巻の存在!神秘の巨樹。古来、日本人が崇めてきた南北の日本一の巨樹をご紹介します。祈るとおっぱいが出るという不思議な伝説を持つ津軽の大イチョウ、圧巻の美しさをたっぷりと。おっぱい伝説が生まれた驚きの根、垂乳根とは?鹿児島で桜島の噴火も猛烈な台風も生き延びた、まさに巨樹の横綱!蒲生の大クス。ビル4階の高さまで木の中が空洞に?どうしてそれでも生きられる?驚きの秘密、神秘の生命力に迫ります。
- 【語り】黒沢保裕
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1305日目 福島県1日目
- [字幕放送][再放送]
- 田中美佐子さんがお手紙で寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と「ゴール!」で旅が完結!旅は終盤、東北へ!この日は、福島県の旅1日目!
- 俳優・田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。そこから福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! 旅は終盤、東北へ!この日は、福島県の旅1日目!
- 【出演】田中美佐子
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳“白身の女王”マハタと大激闘~渡部陽一 福岡・北九州~
- [字幕放送][HDR][再放送]
- 北九州の海で極上の味わいで人気のマハタを狙う。生きたアジをエサに食いつかせるが、とにかく引きが強烈、かかったとしても取り込むまでが大変。はたして釣果はいかに。
- 今回の釣りの舞台は、対馬海流の恩恵を受ける北九州の海。狙う魚は、大きな体と極上の味わいで人気の“白身の女王”マハタ。生きたアジをエサに、泳がせ釣りで食いつかせるが、とにかく引きが強烈、かかったとしても取り込むまでが一苦労。果たして釣り上げることができるのか。食べてみようのコーナーでは刺身、そして皮や内臓を湯どうしポン酢とネギをあえた一品、そして最後はしゃぶしゃぶとマハタ料理を堪能する。
- 【出演】渡部陽一,【語り】生瀬勝久
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん百低山「多良岳・佐賀&長崎」
- [字幕放送][再放送]
- 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は、佐賀と長崎の県境にそびえる多良岳。九州を代表する修験の山に伝わるのはキュートなラブソング!?
- 佐賀と長崎の県境にそびえる標高996mの多良岳。福岡の英彦山と並び、平安時代からの歴史を誇る九州を代表する修験の山だ。一方で、とある有名な民謡の舞台だという。「岳の新太郎さん」というその民謡は、滅多に山から下りて来ないイケメンの新太郎を思う村娘たちの恋心を歌った「ラブソング」。いったい新太郎とは何者なのか?なぜ滅多に山から下りて来ないのか?それは山に登ってみるとわかるというのだが…
- 【出演】吉田類,坂田利香子
午後1時00分から午後1時30分(放送時間30分間)
- 美の壺「奈良の手仕事」
- [字幕放送][再放送]
- およそ1300年の歴史を有する奈良。仏教建築を始め、精巧な調度品が誕生し、その技術は今に伝えられている。「漆」「酒」「神具」研ぎ澄まされた伝統の技に迫る。
- 春日大社の旬祭で使用される伝統の漆器・日の丸盆。奈良特有の呂色仕上げの秘密。シルクロード起源の「螺鈿」。驚きの手仕事に密着。伝統の酒造り。清酒発祥と言われる寺で作られる「菩提もと」とは?酒粕と塩だけで作られる伝統の「奈良漬」はなんと真っ黒。吉野で発祥した後醍醐天皇ゆかりの三宝。吉野檜を手で曲げる「ひき曲げ」の技。正月に飾る「神酒口」。吉野檜とカンナで薄く削り組み上げる手仕事に迫る<File635>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後1時30分から午後2時29分(放送時間59分間)
- 英雄たちの選択 悪党にても人に御座候 火付盗賊改 長谷川平蔵
- [字幕放送][再放送]
- 江戸の火付盗賊改、長谷川平蔵。若き日に放蕩無頼の生活を送った平蔵は凶悪犯の検挙に抜群の実績をあげた。やがて人が罪を犯さなくても済むようになる方策を考え出す。
- 時代劇でお馴染みの火付盗賊改・長谷川平蔵。その実像に迫る。江戸時代中頃、平蔵は社会の底辺で生きた経験を活かし凶悪犯の検挙に抜群の実績をあげた。しかしそれでも犯罪は減らない。農村から大量に流入した無宿と呼ばれる人々が追いつめられて犯罪に手を染めていたのだ。平蔵は彼らが罪を犯さなくても済む方策を考え出す。「懲らしめ」から「立ち直り」へ。日本の刑罰が115年ぶりに見直される今、平蔵の犯罪抑止に注目する。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】直木賞作家…山本一力,丸山泰弘,【語り】松重豊
午後2時29分から午後2時30分(放送時間1分間)
- BSP4Kはミステリーがいっぱい!
- BSP4Kでは3月31日から月~金でミステリードラマの名作を放送する。コロンボ、マープル、ホームズ、フォイル、ジェシカの推理がさえる名作の数々。
- 月曜は『刑事コロンボ』、火曜日は『ミス・マープル』、水曜日は『シャーロック・ホームズの冒険』、木曜日は『刑事フォイル』、金曜日は『ジェシカおばさんの事件簿』。ミステリーの歴史に残る名作を毎日放送する。見どころは名推理と、古き良き時代の景色。
午後2時30分から午後3時30分(放送時間60分間)
- 謎の国宝 鳥獣戯画 “楽しい”はどこまで続く?
- [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR][再放送]
- 謎の国宝「鳥獣戯画」。誰が何のために描いたのか?絵巻から飛び出したカエルくんが現代を旅して謎解きに挑戦。8K1カットで捉えた全長11メートルの全場面は必見!
- 謎に包まれた国宝「鳥獣戯画」。「何を伝えているか?」「そもそも誰がなぜ描いたのか?」一切分かっていない。動物たちが、人間のように水遊びをしたり、弓矢で遊んだりする様子が描かれた唯一無二の絵巻だ。今回特別に、8Kカメラで全場面の撮影が許された。8K映像が映し出す筆遣いから、漫画家・荒木飛呂彦らが絵師の実像に迫る。また、絵巻の中から飛び出したカエルくんが現代を旅しながら、鳥獣戯画の謎解きに挑む。
- 【出演】漫画家…荒木飛呂彦,田村裕行,大山昭子,武田裕子,黒田泰三,今村みゑ子,【語り】瀬戸康史
午後3時30分から午後4時20分(放送時間50分間)
- CYCLE JAPAN 選 福岡 情熱は時を超えて
- [2か国語][字幕放送]
- 旅の舞台は福岡県。豊かな水と大陸から伝わった稲作が独特の風土を育んだ。稲わらを使った花火職人や古い石橋を守る人々など、歴史とともに前向きに生きる人たちに出会う。
- 今回の旅の舞台は、九州の福岡県。古くからアジアの玄関口であり、豊かな水と、大陸から伝わった稲作が独特の風土を育んできた。道中出会うのは、耕作放棄地を蘇らせた夫婦や稲わらを使った昔ながらの線香花火を作る職人、100年以上前の石橋を守る地域の人々や、炭鉱の繁栄と悲哀の歴史を語り継ぐ元炭鉱夫など、豊かな歴史を伝えながら前向きに生きる人たちだ。福岡を味わい尽くす400キロの旅にいざ出発!
- 【出演】マイケル・ライス,【語り】山崎岳彦
午後4時20分から午後5時36分(放送時間76分間)
- 刑事コロンボ(7)「もう一つの鍵(かぎ)」
- [2か国語][字幕放送][HDR]
- 何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。恋人との仲を裂こうとする兄を妹が殺害する。映画『裸の銃を持つ男』主演のレスリー・ニールセンがゲスト出演。
- べスは兄のブライスが社長を務める会社の幹部、ピーターと交際中。だがブライスから交際をやめないとピーターを解雇すると宣告される。ついにベスは何かにつけて支配的な兄の殺害を決意。まず兄のキーホルダーから玄関の鍵を抜き取り、家に入れなくする。そして窓に近づくよう巧みに誘導し、射殺するという計画を練る。警察も強盗と間違えて撃ったとみるに違いない。だがその計画にはある誤算があった。
- ピーター・フォーク…小池朝雄,スーザン・クラーク…小沢紗季子,レスリー・ニールセン…柴田昌宏,ジェシー・ロイス・ランディス…鈴木光枝,リチャード・アンダーソン…小林恭治,【演出】ノーマン・ロイド,【脚本】スティーブン・ボッコ
午後5時36分から午後5時37分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1 5/30(金)スタート
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで30(金)夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
午後5時37分から午後5時39分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」蔦重、新たな仲間と、いざ日本橋へ!
- [字幕放送]
- 蔦重(横浜流星)は歌麿(染谷将太)、南畝(桐谷健太)など新たな仲間と出会う。花魁・誰袖(福原遥)や蔦重の妻となる、てい(橋本愛)も登場し、新たな舞台が始まる!
- 蔦屋重三郎(横浜流星)は新たな仲間、喜多川歌麿(染谷将太)、大田南畝(桐谷健太)、恋川春町(岡山天音)、北尾政演(古川雄大)、朋誠堂喜三二(尾美としのり)、誰袖(福原遥)らと次々と新たな本を手掛けていく。やがて日本橋進出の話が持ち上がり、そこに現れる本屋の娘・のちの蔦重の妻・てい(橋本愛)。一方、江戸城では田沼意次(渡辺謙)、意知(宮沢氷魚)が激しい権力争いの中、蝦夷地を巡る駆け引きを展開していく
- 【出演】横浜流星,染谷将太,尾美としのり,久保田紗友,古川雄大,岡山天音,水樹奈々,ジェームス小野田,浜中文一,宮沢氷魚,渡辺謙,高梨臨,落合モトキ,花總まり,映美くらら,冨永愛,眞島秀和,生田斗真,福原遥,ひょうろく,【司会】柳俊太郎,【出演】えなりかずき,里見浩太朗,風間俊介,橋本愛,片岡鶴太郎,片岡愛之助,西村まさ彦,山口森広,水野美紀,井之脇海,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,安達祐実,島英臣,中村隼人,矢本悠馬,【語り】綾瀬はるか,【音楽】ジョン・グラム,【作】森下佳子
午後5時39分から午後5時40分(放送時間1分間)
- やまとの季節 残照
- 二上山の西へ、沈みゆく夕陽。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後5時40分から午後5時45分(放送時間5分間)
- さわやか自然百景5min.(13)山形 月山と庄内平野
- [字幕放送]
- 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきた。その蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。
- 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきたが、「さわやか自然百景5min.」シリーズではその蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。今回は、山形県の月山と庄内平野を取り上げる。
- 【語り】大谷舞風
午後5時45分から午後6時00分(放送時間15分間)
- ウルトラ重機 15min. #27
- [字幕放送]
- 大迫力!激レア重機の魅力に迫る「ウルトラ重機」の第7弾。舞台は巨大コンテナ船を造る造船所。そこで活躍するパワーあふれるそ重機の技に迫る。
- 見たこともない重機たちの超絶パフォーマンスとそれを操る人々の熱い魂を伝える「ウルトラ重機」。今回の舞台は、巨大コンテナ船を造る造船所。鉄板を電磁石を使って持ち上げる「リフティングマグネット」、船のパーツを運搬する「ブロックキャリアー」。圧倒的なパワーを発揮する「ゴライアスクレーン」など、驚きの重機に俳優田辺誠一が迫る!
- 【出演】田辺誠一,【語り】伊藤雄彦
午後6時00分から午後6時59分(放送時間59分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「山形」
- [字幕放送]
- 動物写真家・岩合光昭が山形県を訪れ、ラフランス畑、ボードゲームカフェ、乗馬クラブなどで個性的なネコたちと出会う。
- 蔵王連峰のすそ野にある農園では、ラフランスの木の上で遊ぶネコたちと遭遇する。▽フランス人のオーナーが営むボードゲームカフェには、ふらりとやってきて住み着いたというネコがいた。▽羽黒山のふもとの寺では、座禅を組むお坊さんたちの周りでネコがうろちょろ。お坊さんたち、気が散らないのかな?▽語りは、かしゆか(Perfume)。
- 【出演】岩合光昭,【語り】かしゆか
午後6時59分から午後7時00分(放送時間1分間)
- 「チョッちゃん」再放送1分PR
- 北海道で育った北山蝶子。音楽学校に進み結婚し母になり、困難を乗り越えていく半生を描く。原作は黒柳徹子の母の自伝。連続テレビ小説再放送。魅力を1分で紹介します。
- 北海道・滝川の大自然の中で自由に育った北山蝶子。父の反対を押し切って音楽学校に進んだ蝶子は、天才バイオリニストと運命的に出会い結婚し、2人の子どもの母に。戦時色が濃くなる中、さまざまな困難を乗り越え、成長していく蝶子の半生を明るく描いた連続テレビ小説の再放送。原作は黒柳徹子の母の自伝。魅力を1分で紹介します。
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1305日目 福島県1日目
- [字幕放送]
- 田中美佐子さんがお手紙で寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と「ゴール!」で旅が完結!旅は終盤、東北へ!この日は、福島県の旅1日目!
- 俳優・田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。そこから福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! 旅は終盤、東北へ!この日は、福島県の旅1日目!
- 【出演】田中美佐子
午後7時30分から午後8時59分(放送時間89分間)
- 体感!グレートネイチャー 新説!引き裂かれる絶景大地~アフリカ・ケニア~
- [解説][字幕放送]
- 野生の王国ケニア…そこはアフリカを分裂させる力の中心地になるという。その予兆を「天然のパレット」「多発する地割れ」「沸騰する湖」などの絶景や現象から読み解く。
- イスラエルからモザンビークまで7千キロにわたって続く大地の裂け目「アフリカ大地溝帯」。その一角、ケニアには「天然のパレット」や「竜の歯」など絶景・奇観が目白押し!これまで、大地を裂く力の起点はエチオピアだと考えられてきたが、近い将来ケニアに集約されるという。「多発する地割れ」「沸騰し膨張する湖」「溝に充満する火山性ガス」…様々な大地鳴動の現場を訪ね、アフリカ大陸分裂の最前線に迫る!
- 【語り】川口由梨香
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
- BSP4Kはミステリーがいっぱい!
- BSP4Kでは3月31日から月~金でミステリードラマの名作を放送する。コロンボ、マープル、ホームズ、フォイル、ジェシカの推理がさえる名作の数々。
- 月曜は『刑事コロンボ』、火曜日は『ミス・マープル』、水曜日は『シャーロック・ホームズの冒険』、木曜日は『刑事フォイル』、金曜日は『ジェシカおばさんの事件簿』。ミステリーの歴史に残る名作を毎日放送する。見どころは名推理と、古き良き時代の景色。
午後9時00分から午後9時59分(放送時間59分間)
- 新日本風土記 選「沖縄の家」
- [字幕放送]
- 沖縄の伝統家屋には、琉球王朝から続く歴史と気候風土に根ざした知恵が息づく。戦後のアメリカ統治下で広がったモダンな住宅も。家と暮らしの物語を紡ぐ(2022年放送)
- シーサーが見下ろす赤瓦の屋根に、低い軒先が作り出す風通しのいい日陰。沖縄の伝統的な家は強い日差しや台風から家族の暮らしを守る。美しく懐かしい家を沖縄各地に訪ねる旅▼赤瓦の島・渡名喜島。先祖と生きる▼アメリカ統治下で広がったモダンな住宅は今、人気の物件に▼椅子職人の意地と誇り▼シスターの家と「花ブロック」▼復元めざす王様の家・首里城▼あの世の住まい・お墓▼焦土に建ったキカクヤー▼伝統を守る大工3代
- 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
午後9時59分から午後10時28分(放送時間29分間)
- ハイケン内見 ~世界の町で部屋探し~ ローマ
- [字幕放送]
- ローマで「部屋探し」、内見に密着しつぶさにハイケン、ローマの暮らしや文化、ローマっ子の心意気まで見えちゃった。ローマの人に欠かせないアイテム登場!語り・藤木直人
- ローマの物件はいかが!眺めのよい寝室、犬と遊ぶベランダ。それとも古代遺跡付きの家?地元不動産屋さんの実際の内見現場に密着!ローマでは、どんな人が、どんな思いを託し家を探すのか。「家族が増える未来を描く若夫婦」「ひとり暮らしを始める女性」、重視するのは部屋数?日差し?犬は?必見物件「すぐ住めない家」は売り主が亡くなるまで住み続ける条件で破格の売値!あなたもローマで暮らしたくなる? 語り・藤木直人
- 【語り】藤木直人
午後10時28分から午後10時29分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1 5/30(金)スタート
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで30(金)夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
午後10時29分から午後10時30分(放送時間1分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん PR
- 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後10時30分から27日午前0時13分(放送時間103分間)
- 4Kプレミアムカフェ エラリー・クイーン A~Zの謎(2009年)
- [字幕放送][再放送]
- プレミアム8 シリーズ 偉大なるミステリー作家たち エラリー・クイーン A~Zの謎(2009年) 巨匠エラリー・クイーンの豊かで謎に満ちた世界を探訪する。
- プレミアム8 シリーズ 偉大なるミステリー作家たち エラリー・クイーン A~Zの謎(2009年) 世界の本格ミステリーの頂点にたつ巨匠エラリー・クイーン。40年にわたる創作活動を通じて、ミステリーを最も人気のある知的エンターテインメントに育て上げ、現代文学の重要な一角にまで高めた。キーワードをたどるクイズショーというユニークな仕立てで、ミステリー界最大の巨人の謎に満ちた世界に視聴者を招待する。
- 【司会】石坂浩二,鎌倉千秋,【語り】関根正明,【スタジオゲスト】推理作家…貫井徳郎,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
27日午前0時13分から27日午前1時02分(放送時間49分間)
- ヨーロッパ絶景の道「イタリアからオーストリアへ」
- 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアからオーストリアへの道をたどります。
- フィレンツェのヴェッキオ橋や、サンタ・クローチェ教会そばの道を通り、フィレンツェの街中を巡ります。そしてボローニャのサン・ルカ聖堂や世界遺産のマントヴァへ。歴史ある石畳の道を通りながら、ガルダ湖へ向かいます。続く道はイタリア北部の小さな村々へ。途中、アルプスの美しい山々を見ながら道を進み、オーストリア・ザルツブルクへ向かい、ミラベル庭園など街中を巡ります。
27日午前1時02分から27日午前2時01分(放送時間59分間)
- 8Kヨーロッパ トラムの旅(18)「ブルガリア・ソフィア」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はブルガリアの首都ソフィアの12系統と10系統を旅する。
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回は黒海に面した東ヨーロッパの国、ブルガリアの首都、ソフィア。郊外のイリヤンツィ地区から旧市街の真ん中を通り、緑あふれる広大なボリス公園へ向かう観光名所目白押しの12系統と、自然豊かな森の中を抜けソフィア動物園を目指す10系統を、あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感でお届けする。
- 【語り】鬼頭あゆみ
27日午前2時01分から27日午前3時01分(放送時間60分間)
- 世界遺産いただきます 世界遺産 中国大運河をゆく
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国大運河」の美しい姿、杭州、蘇州、長江をわたり、北京へ。運河を存分なく味わうフィラー。
- 緑に囲まれた杭州の運河、白壁の続く蘇州の運河、運河をめぐる歴史のエピソードが語られる庭や、橋や、倉庫など県陸物の数々!世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国大運河」の美しい姿、杭州、蘇州、長江をわたり、北京へ。運河を存分なく味わうフィラー。
27日午前3時01分から27日午前4時00分(放送時間59分間)
- 空からクルージング「九寨溝 神秘の青の世界へ」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 世界各地の絶景のなかを空からゆったりと旅をする紀行番組。今回は数々の絶景を見ながら中国四川省の奥深くの美しい水の風景、世界遺産九寨溝(きゅうさいこう)をめざす
- 九寨溝は標高3000mを超える山岳地帯のはざまにある谷で、100を超える湖沼や滝が連なる。湖沼は透明度が高く、日の光によって様々な色に変化する。半世紀前に森林伐採で見つかるまでは地元のチベット族の人たちしか知らなかった。今回は四川省の成都の近くにある都江堰(とこうえん)を出発、岷江(みんこう)に沿って北上し、九寨溝をめざす。旅の途中ではやはり世界遺産の黄龍などの絶景の地や、少数民族の村々もたずねる
- 【語り】小田切千
27日午前4時00分から27日午前5時00分(放送時間60分間)
- 絶景!パラオ水中散歩
- 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩。パラオの大自然を満喫する。
- 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。サンゴ礁を彩る熱帯の魚たち。思わず息をのむ魚の大群。ダイバー憧れの巨大マンタ…命あふれる豊かな海で、多様な生物の営みやサンゴが生んだ絶景に出会う。4K映像で美しい極彩色のパラオの大自然を満喫する。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.