レス送信モード |
---|
蚊が大量発生してるとか聞いたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/24(土)09:32:54No.1315901957そうだねx27水場だし |
… | 225/05/24(土)09:34:59No.1315902401そうだねx14命の輝きがテーマだぞ |
… | 325/05/24(土)09:35:52No.1315902545そうだねx36ユスリカ(蚊ではない) |
… | 425/05/24(土)09:36:42No.1315902715そうだねx3ミャクミャク様の赤い部分が赤虫を表しているのは有名 |
… | 525/05/24(土)09:37:01 ID:qlRyYUmMNo.1315902781+その捕食者であるトンボとその捕食者であるツバメが集まりつつあるらしいぞ |
… | 625/05/24(土)09:37:45No.1315902934+>ユスリカはハエ目・糸角亜目・ユスリカ科に属する昆虫 |
… | 725/05/24(土)09:37:52No.1315902960そうだねx56>その捕食者であるトンボとその捕食者であるツバメが集まりつつあるらしいぞ |
… | 825/05/24(土)09:38:42No.1315903142+幼虫は汚泥や藻を食べるんで水質改善する益虫なんだけど成体は蚊柱作るんで不快害虫でもある |
… | 925/05/24(土)09:39:08No.1315903237+時期がね… |
… | 1025/05/24(土)09:40:03No.1315903446+どうやって入り込んだか想像もできんがカメが水場にいたな… |
… | 1125/05/24(土)09:40:29No.1315903530+アース製薬が威信をかけて駆除してくれるだろう |
… | 1225/05/24(土)09:40:36No.1315903567+8月くらいになったらユスリカも発生しなくなると思うからおすすめ |
… | 1325/05/24(土)09:41:04No.1315903660そうだねx1>幼虫は汚泥や藻を食べるんで水質改善する益虫なんだけど成体は蚊柱作るんで不快害虫でもある |
… | 1425/05/24(土)09:41:23No.1315903720+トンボとスズメが援軍に来ました! |
… | 1525/05/24(土)09:41:37No.1315903776そうだねx1命の輝き(ただし害虫は駆除) |
… | 1625/05/24(土)09:42:09No.1315903911+実際万博って命が輝いてるのか |
… | 1725/05/24(土)09:42:41No.1315904006+>人間は身勝手だなぁ |
… | 1825/05/24(土)09:42:51No.1315904039+>8月くらいになったらユスリカも発生しなくなると思うからおすすめ |
… | 1925/05/24(土)09:43:11No.1315904108+近いのになんでUSJには湧かないんだ |
… | 2025/05/24(土)09:43:20No.1315904146+命は消える瞬間が一番眩いからな… |
… | 2125/05/24(土)09:43:43No.1315904216+あれ?なんか地下から有害ガス出るから虫もいないんじゃ無かったっけ? |
… | 2225/05/24(土)09:48:41No.1315905242+>>8月くらいになったらユスリカも発生しなくなると思うからおすすめ |
… | 2325/05/24(土)09:48:48No.1315905258そうだねx8>近いのになんでUSJには湧かないんだ |
… | 2425/05/24(土)09:50:44No.1315905685そうだねx1ユスリカ報聞いてようやく万博に興味が湧いた |
… | 2525/05/24(土)09:51:26No.1315905830そうだねx29>ユスリカ報聞いてようやく万博に興味が湧いた |
… | 2625/05/24(土)09:52:50 ID:qlRyYUmMNo.1315906133+駆除は進めてるけどこんどは死骸がやばいらしい |
… | 2725/05/24(土)09:53:33No.1315906290+DDTの空中散布だ! |
… | 2825/05/24(土)09:54:49No.1315906547+🦟 🦟~ ~🦟 |
… | 2925/05/24(土)09:54:59No.1315906584そうだねx1人間の皮膚にもダニ寄生虫とかいるだろ |
… | 3025/05/24(土)09:55:33No.1315906709+蠅王様でも招待したのか |
… | 3125/05/24(土)09:55:41No.1315906746そうだねx2>基本的に虫ってのは動かない水に発生するのでちゃんとろ過してれば発生しずらい |
… | 3225/05/24(土)09:59:14No.1315907544そうだねx3思ったより湧いてる |
… | 3325/05/24(土)10:06:16No.1315908945+>駆除は進めてるけどこんどは死骸がやばいらしい |
… | 3425/05/24(土)10:14:14No.1315910551+見た目以外は無害どころか益虫の域にいる虫なのが厄介なところだ |
… | 3525/05/24(土)10:15:56No.1315910936そうだねx1>思ったより湧いてる |
… | 3625/05/24(土)10:16:13No.1315911000そうだねx2>思ったより湧いてる |
… | 3725/05/24(土)10:17:40No.1315911326そうだねx1命輝いてるはこの人が言うと本当に説得力あるな |
… | 3825/05/24(土)10:17:42No.1315911336+殺虫剤撒いたらせっかくやって来てるユスリカ食う昆虫まで根こそぎやられちゃうじゃん |
… | 3925/05/24(土)10:18:31No.1315911523+汽水域で命育んでる! |
… | 4025/05/24(土)10:24:42No.1315912820+へんないきものチャンネルに解説上がってるから見たほうがいいよ |
… | 4125/05/24(土)10:27:52No.1315913517+ノーマル蚊はなんでいないの? |
… | 4225/05/24(土)10:28:58No.1315913753+水中にいる幼虫の赤虫が成虫のユスリカにならないようにする変態を阻害する薬剤があるらしいんだけど |
… | 4325/05/24(土)10:30:24No.1315914083そうだねx1超短命生き物に殺虫剤使うって発想の時点でおかしい |
… | 4425/05/24(土)10:31:40No.1315914343+赤虫が池に居るの分かってるんだからコイとカエル放しとけ |
… | 4525/05/24(土)10:31:49No.1315914386+冬になったら誰もいなくなるからセーフ |
… | 4625/05/24(土)10:32:46No.1315914571+成虫の寿命かなり短いから駆除してもほぼ無駄って聞いた |
… | 4725/05/24(土)10:33:06No.1315914652そうだねx9>冬になったら誰もいなくなるからセーフ |
… | 4825/05/24(土)10:33:51No.1315914809+結局原因はなんなの? |
… | 4925/05/24(土)10:34:53No.1315915039+何もしなくていいだろ… |
… | 5025/05/24(土)10:35:05No.1315915073そうだねx6>結局原因はなんなの? |
… | 5125/05/24(土)10:36:51No.1315915464+パビリオン出展もしてるアース製薬がなんとかしてくれるだろう… |
… | 5225/05/24(土)10:37:02No.1315915509+吸血されないからほっとけばいいよね |
… | 5325/05/24(土)10:37:19No.1315915562そうだねx2死骸がアレルゲンだしまあ行く奴は何があっても自己責任だな |
… | 5425/05/24(土)10:38:46No.1315915889+ディズニーランドとか水がとどまらないようにしてるからこういうのが出ないっていうのはへーってなった |
… | 5525/05/24(土)10:38:54No.1315915919そうだねx2これ嫌って少しでも人が来ないでくれれば俺が行きやすくなって助かる |
… | 5625/05/24(土)10:39:43No.1315916111そうだねx3>ディズニーランドとか水がとどまらないようにしてるからこういうのが出ないっていうのはへーってなった |
… | 5725/05/24(土)10:40:18No.1315916235+俺が金沢の兼六園行った時のようだ |
… | 5825/05/24(土)10:41:42No.1315916544+勘違いされがちだけど虫多いの万博でも端っこの方だからパビリオン見る分にはそこまで影響はない |
… | 5925/05/24(土)10:42:49No.1315916778そうだねx4ちょっとでも減ってくれたらいいな |
… | 6025/05/24(土)10:44:07No.1315917070+虫さんも万博が大好きですって書いとけ |
… | 6125/05/24(土)10:44:12No.1315917086+好きなアーティストのライブ目当てで来週の平日昼から夜にかけて滞在する予定なんだけど |
… | 6225/05/24(土)10:45:31No.1315917382+いつだっけ学園祭の待機列に大量の羽アリが発生して虫板住民が興奮してたの |
… | 6325/05/24(土)10:45:54No.1315917457そうだねx7>勘違いされがちだけど虫多いの万博でも端っこの方だからパビリオン見る分にはそこまで影響はない |
… | 6425/05/24(土)10:47:01No.1315917721+海水池だから塩水性のユスリカが湧いてるとか言ってたな |
… | 6525/05/24(土)10:48:00No.1315917939+琵琶湖とか諏訪湖じゃ毎年発生してて今の時期は外に物干せないし窓なんて開けようもんなら部屋中ユスリカまみれになるよね |
… | 6625/05/24(土)10:48:34No.1315918070+>海水池だから塩水性のユスリカが湧いてるとか言ってたな |
… | 6725/05/24(土)10:49:59No.1315918373+7月大地震説で本当に外人が減るなら7月に行きたいな |
… | 6825/05/24(土)10:51:09No.1315918627+USJでも毎年発生してるぞ |
… | 6925/05/24(土)10:51:24No.1315918689そうだねx4自分の行く時に少しでも客足減らそうと皆必死だな… |
… | 7025/05/24(土)10:51:28No.1315918708+ハエトリ紙持っていったどれくらい取れるか見てみたい |
… | 7125/05/24(土)10:52:12No.1315918866+>ハエトリ紙持っていったどれくらい取れるか見てみたい |
… | 7225/05/24(土)10:53:05No.1315919062+>どうやって入り込んだか想像もできんがカメが水場にいたな… |
… | 7325/05/24(土)10:53:05No.1315919063+今日は雨だからいないだろ |
… | 7425/05/24(土)10:55:01No.1315919457+大量発生する前に万博行っといて良かった |
… | 7525/05/24(土)10:56:05No.1315919692+キンチョーのコスプレして行くやつ出そう |
… | 7625/05/24(土)10:58:35No.1315920220そうだねx1古市先生も万博なんかよりもUSJの方が面白いからそっち行け!と言ってます |
… | 7725/05/24(土)10:59:06No.1315920327+昨日行ってきたけど人多いとこだからかわからんかったな |
… | 7825/05/24(土)10:59:38No.1315920442+リングの南部分ぐらいかな、虫が多いなって思ったの |
… | 7925/05/24(土)11:00:03No.1315920551そうだねx3>古市先生も万博なんかよりもUSJの方が面白いからそっち行け!と言ってます |
… | 8025/05/24(土)11:01:02No.1315920764そうだねx1>自分の行く時に少しでも客足減らそうと皆必死だな… |
… | 8125/05/24(土)11:01:21No.1315920829そうだねx1>7月大地震説で本当に外人が減るなら7月に行きたいな |
… | 8225/05/24(土)11:01:27No.1315920852+>>海水池だから塩水性のユスリカが湧いてるとか言ってたな |
… | 8325/05/24(土)11:01:57No.1315920952そうだねx2>古市先生も万博なんかよりもUSJの方が面白いからそっち行け!と言ってます |
… | 8425/05/24(土)11:02:23No.1315921045+USJとは面白さのベクトルがあまりにも違いすぎて… |
… | 8525/05/24(土)11:02:33No.1315921080+>かの東郷平八郎元帥の名を冠したヤブカだぞ |
… | 8625/05/24(土)11:03:24No.1315921248+今週平日に行ったけどパビリオンの内外は基本的に扉何個もで区切られてるから中では見ないし |
… | 8725/05/24(土)11:03:32No.1315921277+>>7月大地震説で本当に外人が減るなら7月に行きたいな |
… | 8825/05/24(土)11:03:38No.1315921298そうだねx1>テーマパークと博覧会を同列に見るな |
… | 8925/05/24(土)11:03:51No.1315921337+コウモリが来たら本番 |
… | 9025/05/24(土)11:05:01No.1315921565+>そもそも外人の割合少ない |
… | 9125/05/24(土)11:05:10No.1315921599そうだねx6>>テーマパークと博覧会を同列に見るな |
… | 9225/05/24(土)11:05:18No.1315921640+万博に蚊が大量発生してるきたない!! |
… | 9325/05/24(土)11:05:47No.1315921746そうだねx3>それじゃ修学旅行先USJに切り替えた学校がバカみたいじゃん |
… | 9425/05/24(土)11:06:13No.1315921840+>それじゃ修学旅行先USJに切り替えた学校がバカみたいじゃん |
… | 9525/05/24(土)11:06:15No.1315921849+USJはいつでもやってるし並ぶならどっちも同じだからなー |
… | 9625/05/24(土)11:06:57No.1315922001そうだねx1おーやってるねえ |
… | 9725/05/24(土)11:07:07No.1315922050+>USJはいつでもやってるし並ぶならどっちも同じだからなー |
… | 9825/05/24(土)11:07:42No.1315922195+メのネガキャン間に受けちゃう大人は多い |
… | 9925/05/24(土)11:08:15No.1315922330+修学旅行で行ってもパビリオン予約は修学旅行枠とかなくて個人単位でしないといけないからめちゃくちゃ大変だと思う |
… | 10025/05/24(土)11:09:21No.1315922571そうだねx2平日に行ったけど小学生の集団が沢山居て引率の先生大変だな…って思った |
… | 10125/05/24(土)11:09:36No.1315922616+>修学旅行で行ってもパビリオン予約は修学旅行枠とかなくて個人単位でしないといけないからめちゃくちゃ大変だと思う |
… | 10225/05/24(土)11:09:44No.1315922656+来場者増えてよかったじゃん |
… | 10325/05/24(土)11:10:18No.1315922769そうだねx1>平日に行ったけど小学生の集団が沢山居て引率の先生大変だな…って思った |
… | 10425/05/24(土)11:10:28No.1315922803+週一くらいで行ってるんだけどどんどん人多くなって… |
… | 10525/05/24(土)11:10:39No.1315922844そうだねx1>来場者増えてよかったじゃん |
… | 10625/05/24(土)11:10:42No.1315922856+俺が行ったときは保育園とか幼稚園ぐらいの子供たちが来てたな |
… | 10725/05/24(土)11:10:52No.1315922891+小学生はクラス単位の集団で動いてたから予約不要なパビリオン中心で見てたっぽいけど |
… | 10825/05/24(土)11:10:58No.1315922907そうだねx2>メのネガキャン間に受けちゃう大人は多い |
… | 10925/05/24(土)11:11:33No.1315923014+>週一くらいで行ってるんだけどどんどん人多くなって… |
… | 11025/05/24(土)11:11:52No.1315923079+>俺が行ったときは保育園とか幼稚園ぐらいの子供たちが来てたな |
… | 11125/05/24(土)11:12:46No.1315923280+混んでるのか混んでないのか全然わかんねぇなと思ってライブカメラ見たけどこんな雨の日でも割と並んでるんだな… |
… | 11225/05/24(土)11:12:49No.1315923289+音楽とかダンスとか舞台芸能に興味あるとマジで最高の空間 |
… | 11325/05/24(土)11:12:52No.1315923296+ユスリカだしトンボの季節になれば消えるだろう |
… | 11425/05/24(土)11:13:00No.1315923336+>そりゃどこのパビリオンも一日1000人とか2000人とかなんだもん |
… | 11525/05/24(土)11:13:09No.1315923379そうだねx1虫ならどこにでもいるだろ…マスコミの誇大なネガキャンかな?と思ったらシャレになってない量でネガキャンでもなんでもなかった |
… | 11625/05/24(土)11:13:42No.1315923492+>中学生高校生は班単位で予約できる所も行ってた感じだったな |
… | 11725/05/24(土)11:14:01No.1315923560+ユスリカなら時期的なもんだろ… |
… | 11825/05/24(土)11:14:06No.1315923578+不快だけどユスリカならまだ…って感じだろうか |
… | 11925/05/24(土)11:14:07No.1315923580+>虫ならどこにでもいるだろ…マスコミの誇大なネガキャンかな?と思ったらシャレになってない量でネガキャンでもなんでもなかった |
… | 12025/05/24(土)11:14:29No.1315923670+>ユスリカだしトンボの季節になれば消えるだろう |
… | 12125/05/24(土)11:15:02No.1315923788そうだねx2>「班ごとに自分たちで行き先決めるけどチケットもらえるのが1週間前だから3日前予約しか取れなくて全然空いてない…」って言ってて可哀想だった |
… | 12225/05/24(土)11:15:04No.1315923796+ここ例年通りの夏の暑さになれば |
… | 12325/05/24(土)11:15:37No.1315923902そうだねx2>>中学生高校生は班単位で予約できる所も行ってた感じだったな |
… | 12425/05/24(土)11:15:39No.1315923912+>人も滅ぶのでなんか過剰に霧が出るところに留まるしかない |
… | 12525/05/24(土)11:15:58No.1315923972そうだねx1>マスコミが流してるような大量発生してるのは極一部の場所だけだよ |
… | 12625/05/24(土)11:16:08No.1315924004+>「班ごとに自分たちで行き先決めるけどチケットもらえるのが1週間前だから3日前予約しか取れなくて全然空いてない…」って言ってて可哀想だった |
… | 12725/05/24(土)11:16:09No.1315924008+3日前予約は実質無理だよあんなに混むの |
… | 12825/05/24(土)11:16:26No.1315924080+上のユーチューバーの動画で出てた場所って東ゲートから行く人なら大抵通り道になるところだから絶対に蚊に刺されまくるわけじゃん |
… | 13025/05/24(土)11:16:50No.1315924183+これが蚊ならやばかったけどユスリカならうぜーくらいだ |
… | 13125/05/24(土)11:17:14No.1315924275+>上のユーチューバーの動画で出てた場所って東ゲートから行く人なら大抵通り道になるところだから絶対に蚊に刺されまくるわけじゃん |
… | 13225/05/24(土)11:17:19No.1315924297+いや水回りに出るの普通だから… |
… | 13325/05/24(土)11:17:38No.1315924359+蚊に刺されることもあるのかな |
… | 13425/05/24(土)11:17:40No.1315924369+>3日前予約は日が変わる1時間前にログインしておいてからの |
… | 13525/05/24(土)11:17:52No.1315924422そうだねx1>>人も滅ぶのでなんか過剰に霧が出るところに留まるしかない |
… | 13625/05/24(土)11:18:14No.1315924500+>これが蚊ならやばかったけどユスリカならうぜーくらいだ |
… | 13725/05/24(土)11:18:29No.1315924570+来月に親連れて行くのにくら寿司予約挑戦したけど本当に瞬殺なんだな |
… | 13825/05/24(土)11:18:30No.1315924574+ユスリカの連中が一番命輝いてるまであるからな |
… | 13925/05/24(土)11:18:40No.1315924615+>ちなみに今これやると0時過ぎにパビリオン検索かけた時に |
… | 14025/05/24(土)11:18:52No.1315924655+ノリで行っちゃったから想定はしてたけどノープランなりの楽しみ方にはなった |
… | 14125/05/24(土)11:18:56No.1315924671+別に大した問題ではないと思うけど彫刻に集ってるのはキモかった |
… | 14225/05/24(土)11:19:16No.1315924739そうだねx2>いや水回りに出るの普通だから… |
… | 14325/05/24(土)11:19:25No.1315924774+昨日行ったら風強かったからか全く見なかったなユスリカ |
… | 14425/05/24(土)11:19:30No.1315924801+当日の予約もエラー起きまくりで昨日は散々だったよ |
… | 14525/05/24(土)11:19:33No.1315924812+>別に大した問題ではないと思うけど彫刻に集ってるのはキモかった |
… | 14625/05/24(土)11:19:33No.1315924814そうだねx1並ばない万博は机上の空論だったか |
… | 14725/05/24(土)11:19:42No.1315924844+>>これが蚊ならやばかったけどユスリカならうぜーくらいだ |
… | 14825/05/24(土)11:19:52No.1315924877+2時間なら合同エリアいくつか見て終わりだな |
… | 14925/05/24(土)11:19:55No.1315924891そうだねx1>>>人も滅ぶのでなんか過剰に霧が出るところに留まるしかない |
… | 15025/05/24(土)11:19:55No.1315924894+>昨日行ったら風強かったからか全く見なかったなユスリカ |
… | 15125/05/24(土)11:20:02No.1315924921+人気パビリオンの3日前予約は5分もかからずに全部埋まる… |
… | 15225/05/24(土)11:20:20No.1315924983そうだねx2>蚊柱に突っ込んでアレルギーになるんだったら田舎育ちみんな死んでぜ! |
… | 15325/05/24(土)11:20:34No.1315925032+万単位の人間が争奪戦してるんだから気軽に取れるわけないだろ |
… | 15425/05/24(土)11:20:37No.1315925049+>出るのは夜だぞ |
… | 15525/05/24(土)11:20:50No.1315925115そうだねx2当日予約は同じこと考えてる数千人がリロード連打してて1人か数人のキャンセル奪い合ってて |
… | 15625/05/24(土)11:21:04No.1315925154+>近場に住んでるなら何回も挑戦したかも知れないけど遠距離だから流石に無理だった |
… | 15725/05/24(土)11:21:11No.1315925188+>そんな常識的な数じゃねぇんだよアホ |
… | 15825/05/24(土)11:21:41No.1315925303+>当日予約は同じこと考えてる数千人がリロード連打してて1人か数人のキャンセル奪い合ってて |
… | 15925/05/24(土)11:21:43No.1315925310そうだねx4fu5075183.jpg[見る] |
… | 16025/05/24(土)11:22:04No.1315925399+>田舎に住んでみなよ |
… | 16125/05/24(土)11:22:07No.1315925416+>>出るのは夜だぞ |
… | 16225/05/24(土)11:22:11No.1315925438そうだねx1虫と縁のない人が不快害虫見て虫虫言ってるだけだからな |
… | 16325/05/24(土)11:22:59No.1315925647+実際に行って色々回っても虫に遭遇しなかった身としては |
… | 16425/05/24(土)11:23:10No.1315925684+>>田舎に住んでみなよ |
… | 16525/05/24(土)11:23:36No.1315925791+>虫と縁のない人が不快害虫見て虫虫言ってるだけだからな |
… | 16625/05/24(土)11:24:18No.1315925961そうだねx1>実際に行って色々回っても虫に遭遇しなかった身としては |
… | 16725/05/24(土)11:24:20No.1315925970+>実際に行って色々回っても虫に遭遇しなかった身としては |
… | 16825/05/24(土)11:24:20No.1315925973+>夜中の池沿いとかこんな感じおかしくもないが場所によるのか… |
… | 16925/05/24(土)11:24:22No.1315925979+>川の近くに住んでて毎年この時期になると蚊柱立つけどこんな状況になってることは経験したことないから大阪万博で今大量発生してるのを「そんなのどこでも同じ!」は無理があるよ |
… | 17025/05/24(土)11:24:44No.1315926068そうだねx3>それ言うためにわざわざ画像持ってきたの? |
… | 17125/05/24(土)11:24:53No.1315926099+水が腐る腐った水腐海に沈んだ |
… | 17225/05/24(土)11:25:08No.1315926151そうだねx2俺は虫平気なのになー!こんなの田舎なら普通なのになー!とか喚いても何の意味もないよ |
… | 17325/05/24(土)11:25:25No.1315926205+>何その難癖 |
… | 17425/05/24(土)11:25:28No.1315926214+>fu5075183.jpg[見る] |
… | 17525/05/24(土)11:25:36No.1315926246+虫さんが走る |
… | 17625/05/24(土)11:25:55No.1315926313+>俺は虫平気なのになー!こんなの田舎なら普通なのになー!とか喚いても何の意味もないよ |
… | 17725/05/24(土)11:26:07No.1315926355+パビリオンの水場は巡回させてるけど噴水ショーやってるところは巡回してないとかあるの? |
… | 17825/05/24(土)11:26:19No.1315926398そうだねx3知恵袋引用とか流石に初めて見る |
… | 17925/05/24(土)11:26:43No.1315926504そうだねx2むしろ世界中の人が集まる場所と自分のド田舎と比較して同等ってヤバさを考えて欲しい |
… | 18025/05/24(土)11:27:01No.1315926583+上のコピペ知恵袋なんだ…なんで…? |
… | 18125/05/24(土)11:27:31No.1315926701+七月は行くな |
… | 18225/05/24(土)11:27:33No.1315926712そうだねx1そもそもユスリカは魚が卵食べるんだけど万博は大屋根リングで遮断して池作ってるから魚いなくて大量発生してしまうというメカニズムだからむしろ魚もいっぱいいる田舎の川とは事情も違いすぎるし田舎なら田舎なら言ってるやつこそ田舎を分かってない |
… | 18325/05/24(土)11:27:46No.1315926766そうだねx3>>何その難癖 |
… | 18425/05/24(土)11:28:12No.1315926883+>アレルギーがーとか言って喚くのはおかしいべ |
… | 18525/05/24(土)11:28:13No.1315926886+蚊じゃないし血も吸われないし特段騒ぐことでもない |
… | 18625/05/24(土)11:28:15No.1315926901+知恵袋の回答原液はこんなとこに書かれるわけない文章すぎてビビるな… |
… | 18725/05/24(土)11:28:18No.1315926910そうだねx3>七月は行くな |
… | 18825/05/24(土)11:29:07No.1315927107そうだねx1いわゆるハウスダストの原因の一つだぞユスリカ |
… | 18925/05/24(土)11:29:12No.1315927126+叩いてる連中はどうせ行かないんだから別に気にしなくてもいいんじゃ? |
… | 19025/05/24(土)11:29:26No.1315927170そうだねx1>蚊じゃないし血も吸われないし特段騒ぐことでもない |
… | 19125/05/24(土)11:29:35No.1315927210+>蚊じゃないし血も吸われないし特段騒ぐことでもない |
… | 19225/05/24(土)11:29:37No.1315927230+ホント情報戦だわ今回の万博 |
… | 19325/05/24(土)11:29:54No.1315927301そうだねx3>叩いてる連中はどうせ行かないんだから別に気にしなくてもいいんじゃ? |
… | 19425/05/24(土)11:30:11No.1315927371+情報戦というか同じ写真で繰り返し同じこと言ってるだけだろ… |
… | 19525/05/24(土)11:30:17No.1315927393+>批判してるやつは行かないやつ!って凄い決めつけと思い込みだな… |
… | 19625/05/24(土)11:30:27No.1315927427+よくわかんないけどユスリカが出る前に行けて良かった |
… | 19725/05/24(土)11:30:40No.1315927479そうだねx3リングがユスリカの交尾待機所になってるのさすがに命輝きすぎだろ |
… | 19825/05/24(土)11:30:41No.1315927488そうだねx2来場者数増やさないといけないのに虫が嫌な人は来なければいいだけだもん!は通らんしなぁ |
… | 19925/05/24(土)11:30:58No.1315927548そうだねx3>>批判してるやつは行かないやつ!って凄い決めつけと思い込みだな… |
… | 20025/05/24(土)11:31:08No.1315927578そうだねx1秋になったらシオカラトンボや赤トンボがやってきて映える画角を提供してくれるってこと!? |
… | 20125/05/24(土)11:31:15No.1315927605そうだねx1まあ暑くなったら解決するよ |
… | 20225/05/24(土)11:31:17No.1315927614そうだねx1多いのレベルが多分想像の倍じゃすまないぐらいいる |
… | 20325/05/24(土)11:31:25No.1315927638そうだねx2>情報戦というか同じ写真で繰り返し同じこと言ってるだけだろ… |
… | 20425/05/24(土)11:31:40No.1315927686そうだねx2知恵袋引用する層が万博叩いてる!と見せるための高度な成りすまし...? |
… | 20525/05/24(土)11:31:49No.1315927730+>多いのレベルが多分想像の倍じゃすまないぐらいいる |
… | 20625/05/24(土)11:31:52No.1315927746+5月31日は音楽祭+花火で西ゲートすら予約埋まってるな… |
… | 20725/05/24(土)11:32:11No.1315927822+>まあ暑くなったら解決するよ |
… | 20825/05/24(土)11:32:24No.1315927879+>秋になったらシオカラトンボや赤トンボがやってきて映える画角を提供してくれるってこと!? |
… | 20925/05/24(土)11:32:27No.1315927894そうだねx2>ユスリカ多いね!で終わる話よね |
… | 21025/05/24(土)11:32:42No.1315927944+>暑くなったら暑くなったでろくな日陰もないのに長時間並んでたら危ないでしょ |
… | 21125/05/24(土)11:32:46No.1315927957そうだねx1入場者数はどんどん増えててパビリオンの予約はますます取れないんだけど |
… | 21225/05/24(土)11:32:51No.1315927972+ほんとうに何もかんがえずに行政してるんだな |
… | 21325/05/24(土)11:32:54No.1315927984そうだねx1生き物系YouTuberが早速レポしてくれてたな |
… | 21425/05/24(土)11:33:01No.1315928016+>暑くなったら暑くなったでろくな日陰もないのに長時間並んでたら危ないでしょ |
… | 21525/05/24(土)11:33:09No.1315928041そうだねx2なんでアース製薬だったんだろう |
… | 21625/05/24(土)11:33:24No.1315928119そうだねx1>入場者数はどんどん増えててパビリオンの予約はますます取れないんだけど |
… | 21725/05/24(土)11:33:29No.1315928135+>秋になったらシオカラトンボや赤トンボがやってきて映える画角を提供してくれるってこと!? |
… | 21825/05/24(土)11:33:45No.1315928202そうだねx1万博行かない奴が批判してるだけ |
… | 21925/05/24(土)11:34:24No.1315928361+俺は万博行くやつが競争相手を減らそうとしてると思ってる |
… | 22025/05/24(土)11:34:49No.1315928461そうだねx4ユスリカ大量発生の話で田舎という雑な括りで語ってる時点で田舎にすら住んでねぇだろという気持ち |
… | 22125/05/24(土)11:35:10No.1315928563+先週行ったけど火曜日は結構空いてて予約殆どできてなくても楽しめたのに水曜は団体客多すぎで何も出来なかった |
… | 22225/05/24(土)11:35:13No.1315928574+>万博行かない奴が批判してるだけ |
… | 22325/05/24(土)11:35:35No.1315928653+オキニ隠しみたいな心理嫌だよ… |
… | 22425/05/24(土)11:35:42No.1315928682+>俺は万博行くやつが競争相手を減らそうとしてると思ってる |
… | 22525/05/24(土)11:36:21No.1315928862+>田舎に住んでたので言っておくと |
… | 22625/05/24(土)11:36:28No.1315928897そうだねx1>なんでアース製薬だったんだろう |
… | 22725/05/24(土)11:36:30No.1315928905+>入場者数はどんどん増えててパビリオンの予約はますます取れないんだけど |
… | 22825/05/24(土)11:36:53No.1315928999+ディズニーやUSJにもウォーターアトラクションあるけど発生してるとこ見たことないな |
… | 22925/05/24(土)11:36:54No.1315929002+なーに梅雨明けまでの辛抱だ |
… | 23025/05/24(土)11:36:55No.1315929007+生き物大量に居るからって観光に行くの嫌!ってやつそもそもそんなに居ないだろ |
… | 23125/05/24(土)11:37:14No.1315929084+>イタリア館のクソ予約アプリとその転売全部クリアできたら吉村知事見直すわ |
… | 23225/05/24(土)11:37:17No.1315929099そうだねx2>こういうやつが通り魔とかするんだろうな |
… | 23325/05/24(土)11:37:34No.1315929176+>田舎生まれだから別にその辺は |
… | 23425/05/24(土)11:37:46No.1315929239そうだねx2>なーに梅雨明けまでの辛抱だ |
… | 23525/05/24(土)11:37:52No.1315929269+予約いるものがたくさんあるのも面倒だけどアプリちょっと多すぎん? |
… | 23625/05/24(土)11:37:55No.1315929290そうだねx1メダカぐらい放してりゃ良かったのにな |
… | 23725/05/24(土)11:38:08No.1315929334+>ユスリカの起こす風で涼しくなってるしな |
… | 23825/05/24(土)11:38:30No.1315929418+>話通じてなさすぎて怖い… |
… | 23925/05/24(土)11:38:32No.1315929425+>予約いるものがたくさんあるのも面倒だけどアプリちょっと多すぎん? |
… | 24025/05/24(土)11:38:40No.1315929469そうだねx1アースは本社を東京に移したクソ野郎だけど |
… | 24125/05/24(土)11:38:58No.1315929539+>成虫は、蚊とよく似た大きさや姿をしていますが、蚊のように人や動物を刺したり、血を吸うことはありません。だから一見、人には害のないように思われるかもしれませんが、ユスリカの死骸が原因で、アレルギーを引き起こすこともあるので注意が必要なのです!! |
… | 24225/05/24(土)11:39:17No.1315929632+>予約いるものがたくさんあるのも面倒だけどアプリちょっと多すぎん? |
… | 24325/05/24(土)11:39:36No.1315929734+>生き物大量に居るからって観光に行くの嫌!ってやつそもそもそんなに居ないだろ |
… | 24425/05/24(土)11:39:39No.1315929750+意味不明で攻撃的な奴にはdelさせてもらうね… |
… | 24525/05/24(土)11:39:42No.1315929762そうだねx1>>予約いるものがたくさんあるのも面倒だけどアプリちょっと多すぎん? |
… | 24625/05/24(土)11:39:50No.1315929807+>なーに梅雨明けまでの辛抱だ |
… | 24725/05/24(土)11:40:09No.1315929900+ユスリカの面倒な所は割とメジャーなアレルゲン持ちな所なんだよな |
… | 24825/05/24(土)11:40:25No.1315929976+天敵の魚もいない広大な水場があり既に大量発生してるユスリカを何とかしてくれなんて普通に考えて駆逐するの無理だからキンチョーは断ったんじゃね |
… | 24925/05/24(土)11:40:36No.1315930023+>メダカぐらい放してりゃ良かったのにな |
… | 25025/05/24(土)11:40:44No.1315930059+ユスリカはカゲロウの仲間だぞ |
… | 25125/05/24(土)11:41:05No.1315930158+ユスリカって夕方自転車で公園の近く通ったら突っ込む事になるアレだよな? |
… | 25225/05/24(土)11:41:08No.1315930171+>>>予約いるものがたくさんあるのも面倒だけどアプリちょっと多すぎん? |
… | 25325/05/24(土)11:41:25No.1315930244+>ユスリカって夕方自転車で公園の近く通ったら突っ込む事になるアレだよな? |
… | 25425/05/24(土)11:42:03No.1315930396+ユスリカと和解せよ |
… | 25525/05/24(土)11:42:11No.1315930433そうだねx2>今まで唯一予約無しで乗れた桜島駅発着バスが予約必須になるんだけど |
… | 25625/05/24(土)11:42:19No.1315930475+>ユスリカって夕方自転車で公園の近く通ったら突っ込む事になるアレだよな? |
… | 25725/05/24(土)11:42:36No.1315930547そうだねx1田舎なら普通だもん!田舎者なら平気だもん!と言われても未来を謳う大阪万博と田舎は違うんだ |
… | 25825/05/24(土)11:42:36No.1315930549そうだねx3>>多いのレベルが多分想像の倍じゃすまないぐらいいる |
… | 25925/05/24(土)11:43:09No.1315930676+現地の外人スタッフすら何とかしてくれよ!って怒ってるから相当だよ |
… | 26025/05/24(土)11:43:11No.1315930681+こんな事ばっかしてる連中がまだこの後にカジノもやるんでしょ |
… | 26125/05/24(土)11:43:16No.1315930713+田舎暮らしならユスリカなんてちゃっちゅう口に入るだろうしユスリカのあれるぎ持ちは自覚して自衛くらいできるだろ |
… | 26225/05/24(土)11:43:23No.1315930743+いきものくらい許してやれ |
… | 26325/05/24(土)11:43:40No.1315930809+蚊柱の中に何時間も突っ込んでる状況と常に移動してる状況で全然違うから滅多なこと言うもんでもない |
… | 26425/05/24(土)11:44:00No.1315930890+>現地の外人スタッフすら何とかしてくれよ!って怒ってるから相当だよ |
… | 26525/05/24(土)11:44:35No.1315931019+田舎の川沿いに住んでるけど蚊柱なんかちっちゃいのが発生してる箇所がちょっとある程度だし出来るだけ避けて通るよ… |
… | 26625/05/24(土)11:44:35No.1315931023+ユスリカのコンタミでアレルギー症状出たらパビリオン側が責任取らされるんだろうか |
… | 26725/05/24(土)11:45:01No.1315931109そうだねx1田舎ものでも蚊柱と共生しろって言われたいやだよって言うよ |
… | 26825/05/24(土)11:45:20No.1315931188そうだねx2>人間の傲慢さを感じずにはいられない |
… | 26925/05/24(土)11:45:29No.1315931231+>>メダカぐらい放してりゃ良かったのにな |
… | 27025/05/24(土)11:45:45No.1315931309+有識者の見解 |
… | 27125/05/24(土)11:45:45No.1315931310そうだねx1>田舎暮らしならユスリカなんてちゃっちゅう口に入るだろうしユスリカのあれるぎ持ちは自覚して自衛くらいできるだろ |
… | 27225/05/24(土)11:45:46No.1315931314+>こんな事ばっかしてる連中がまだこの後にカジノもやるんでしょ |
… | 27325/05/24(土)11:46:02No.1315931370+それなりに長かった建設期間中は問題にならなかったあたり人が入り始めたから発生してんの? |
… | 27425/05/24(土)11:46:08No.1315931402+蚊でさえ来場してるのに藻まえらときたら |
… | 27525/05/24(土)11:46:13No.1315931422+\ |
… | 27625/05/24(土)11:46:41No.1315931539+>蚊でさえ来場してるのに藻まえらときたら |
… | 27725/05/24(土)11:46:48No.1315931564+海の上じゃないの?この手の生き物って淡水域に生息してるものでは |
… | 27825/05/24(土)11:46:53No.1315931590+>田舎暮らしならユスリカなんてちゃっちゅう口に入るだろうしユスリカのあれるぎ持ちは自覚して自衛くらいできるだろ |