[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1748036508627.jpg-(32391 B)
32391 B無念Nameとしあき25/05/24(土)06:41:48No.1321701382そうだねx9 13:46頃消えます
YAIBAおもしろくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/24(土)06:46:43No.1321701814そうだねx22
何十年も前からそう思ってるよ
2無念Nameとしあき25/05/24(土)06:48:07No.1321701929そうだねx3
今回のアニメで初めて見たけど結構面白い
3無念Nameとしあき25/05/24(土)07:06:34No.1321703706そうだねx16
    1748037994630.webp-(1154682 B)
1154682 B
かぐやおばさんの再評価が始まる
4無念Nameとしあき25/05/24(土)07:13:53No.1321704506+
原作も後半の冒険活劇になってから読み始めたから
1話のクソガキ感にちょっと面食らったが旅始めたらやっぱ面白いな
5無念Nameとしあき25/05/24(土)07:27:43No.1321706026そうだねx5
あそこまで動くと予算会議とか良く通したな…ってなる
絶対エグい予算でしょアレ
6無念Nameとしあき25/05/24(土)07:30:15No.1321706304そうだねx5
前回の小次郎復活はいい改変だった
7無念Nameとしあき25/05/24(土)07:48:08No.1321708393+
駆け足すぎないか
と思って旧作のあらすじみたけど概ね同じペースだった
8無念Nameとしあき25/05/24(土)07:50:15No.1321708635+
>かぐやおばさんの再評価が始まる
もう出たの?
9無念Nameとしあき25/05/24(土)07:53:33No.1321709023そうだねx3
2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
10無念Nameとしあき25/05/24(土)07:54:48No.1321709170そうだねx3
作画凄いよね
11無念Nameとしあき25/05/24(土)10:18:43No.1321732691+
まぁ良くも悪くも当時の少年向けフォーマットに乗っかった漫画だな
自分は懐かしんで見ているけど
今からの世代だと青山剛昌ってとこ以外は見るとこ無いのかもね
12無念Nameとしあき25/05/24(土)10:25:20No.1321733890+
八鬼アタリ:コウモリ・クモ・ヘビ・カエル
八鬼ハズレ:ナメクジ・カマキリ・ヒトデ・ナマコ
13無念Nameとしあき25/05/24(土)10:26:45No.1321734141+
>駆け足すぎないか
>と思って旧作のあらすじみたけど概ね同じペースだった
倍くらいのペースで消化してるぞ
14無念Nameとしあき25/05/24(土)10:28:08No.1321734417そうだねx1
ちょっと頑張りすぎてて最後まで保つのかどころか分割クールしても息切れするだろこれって
15無念Nameとしあき25/05/24(土)10:28:32No.1321734501そうだねx1
>>駆け足すぎないか
>>と思って旧作のあらすじみたけど概ね同じペースだった
>倍くらいのペースで消化してるぞ
確か最初のヘビ男とカエル男は原作だと1人づつだけど2人同時に出てきたんだっけ?
16無念Nameとしあき25/05/24(土)10:29:00No.1321734593そうだねx3
かぐやは三石琴乃さんでお願いしたい
17無念Nameとしあき25/05/24(土)10:31:40No.1321735109+
>かぐやは三石琴乃さんでお願いしたい
俺は旧作の声優さん現役なのでヤイバに次いで続投を希望したい
ハガレンのアニメ2作目みたいに敵役や要所どころのキャラ続投した例もあるし
18無念Nameとしあき25/05/24(土)10:33:52No.1321735563+
しばらく見れなくて録画したまま積んでたけど
観たら一気に当時のYAIBA熱が蘇ったよ
あと亀田作画すけえ!
19無念Nameとしあき25/05/24(土)10:33:54No.1321735575+
旧作でやったとこまでは駆け足でいくんだろうなやっぱり
20無念Nameとしあき25/05/24(土)10:34:19No.1321735641+
ゴールデンタイム(しかもコナンの前)だからキッズが見れるのはいいよね
らんまは深夜枠だったのが純粋にまずかったと思う
21無念Nameとしあき25/05/24(土)10:34:44No.1321735738+
>旧作でやったとこまでは駆け足でいくんだろうなやっぱり
かぐや編は時間かけてもいいと思うけどな
22無念Nameとしあき25/05/24(土)10:35:08No.1321735836+
ヤイバ・ジークアクス・サマポケが今期3大アニメだ
23無念Nameとしあき25/05/24(土)10:36:01No.1321736017+
連載当時にないものばかりアニメに出てきてるな
24無念Nameとしあき25/05/24(土)10:49:09No.1321738703+
ひょっとして主人公の親父が最強キャラなのか
25無念Nameとしあき25/05/24(土)10:51:28No.1321739162+
>2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
あんなにさやかのお色気あったのに切ったのか
としちゃんらしくないぜ
26無念Nameとしあき25/05/24(土)10:55:43No.1321740040そうだねx1
>2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
出来はすごくいいんだけど
特に序盤はそのノリが強いし中盤くらいまで続くから懸念してた点ではある
27無念Nameとしあき25/05/24(土)10:59:22No.1321740831+
当時の青山画風再現カット多くて好き
28無念Nameとしあき25/05/24(土)11:01:31No.1321741298そうだねx6
>YAIBAおもしろくね?
コナンの100倍面白いよ
29無念Nameとしあき25/05/24(土)11:03:23No.1321741738+
さやかちゃんが可愛すぎるんだよな…娘にしたい
30無念Nameとしあき25/05/24(土)11:04:20No.1321741951+
令和の子供たちにヒットしてくれたらうれしいなぁ…
31無念Nameとしあき25/05/24(土)11:04:24No.1321741967+
>>2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
>あんなにさやかのお色気あったのに切ったのか
>としちゃんらしくないぜ
今のロリ状態でも色気を感じる俺は異端
32無念Nameとしあき25/05/24(土)11:05:02No.1321742095+
ヤイバがクソガキすぎる…
鬼丸を闇堕ちさせたのはヤイバなのでは?
33無念Nameとしあき25/05/24(土)11:05:34No.1321742223そうだねx12
>ヤイバがクソガキすぎる…
>鬼丸を闇堕ちさせたのはヤイバなのでは?
はい
34無念Nameとしあき25/05/24(土)11:05:45No.1321742266+
>ヤイバがクソガキすぎる…
>鬼丸を闇堕ちさせたのはヤイバなのでは?
一因ではある
35無念Nameとしあき25/05/24(土)11:13:04No.1321743873+
武蔵が出てきた辺りからだんだんクソガキ感が薄れてきてるな
36無念Nameとしあき25/05/24(土)11:14:34No.1321744199+
雷斬りが結構長いこと決め技だった印象がある
火の玉手に入れてからはほぼ砲台みたいな決め技になったが
37無念Nameとしあき25/05/24(土)11:14:49No.1321744274+
エロガキ成分は時代に合わないからか親父カットのせいか消えたな
38無念Nameとしあき25/05/24(土)11:15:59No.1321744527そうだねx1
いま読むとドラゴンボールの影響をけっこう感じる
39無念Nameとしあき25/05/24(土)11:16:31No.1321744645+
>ヤイバがクソガキすぎる…
鬼丸ヘイト被るような事あんましないから余計にな
風神ついてからの支配すらなんかコミカルなことしてるし
40無念Nameとしあき25/05/24(土)11:18:36No.1321745101+
スカイツリー倒しちゃ中継のシオジさんの映像途切れるよね…
41無念Nameとしあき25/05/24(土)11:20:29No.1321745541+
らんまは日テレがあまり重視していないから
42無念Nameとしあき25/05/24(土)11:24:49No.1321746568そうだねx6
>武蔵が出てきた辺りからだんだんクソガキ感が薄れてきてるな
武蔵はちゃんと叱るからな
やっぱあのクソ親父が元凶か
43無念Nameとしあき25/05/24(土)11:25:21No.1321746684+
堀川さんも別の役で出てくれんかな
44無念Nameとしあき25/05/24(土)11:27:20No.1321747115+
作画のおかげか武蔵のバトルも迫力あって今のところ普通にかっこいいキャラ
45無念Nameとしあき25/05/24(土)11:31:32No.1321748148+
風神剣で悪に堕ちたのに風神剣手放しても何も変わらない鬼丸
46無念Nameとしあき25/05/24(土)11:32:21No.1321748354+
シオジアナは水卜アナとかに改編すればよかったのに
47無念Nameとしあき25/05/24(土)11:32:48No.1321748458そうだねx2
>風神剣で悪に堕ちたのに風神剣手放しても何も変わらない鬼丸
もう遅かったはず
48無念Nameとしあき25/05/24(土)11:33:50No.1321748718+
>風神剣で悪に堕ちたのに風神剣手放しても何も変わらない鬼丸
鬼が鬼丸の肉体に取り付いている状態だから剣は関係ないんだろ
49無念Nameとしあき25/05/24(土)11:38:50No.1321749925+
じゃあ鬼丸は来歴不明の悪の親玉って感じじゃなくて
元学生のテロリストとして世間に認識されてるってことなんか?
ヤイバに意趣返ししたいってだけで人生ぶっ壊れるの可哀想過ぎでは
50無念Nameとしあき25/05/24(土)11:41:03No.1321750439+
>>風神剣で悪に堕ちたのに風神剣手放しても何も変わらない鬼丸
>鬼が鬼丸の肉体に取り付いている状態だから剣は関係ないんだろ
武蔵の説明だと風神(雷神)に打ち勝てないと鬼が引き出されて鬼になって最終的に体を乗っ取られる
個人的な推測だけど鬼丸は鬼になったことで風神に打ち勝ってしまった稀有な例なんじゃないかと考えてる
51無念Nameとしあき25/05/24(土)11:42:42No.1321750831+
当時のアニメの記憶が朧げだから武蔵がいい師匠してるなって
52無念Nameとしあき25/05/24(土)11:44:08No.1321751192そうだねx2
>ヤイバに意趣返ししたいってだけで人生ぶっ壊れるの可哀想過ぎでは
御前試合でノーカン
53無念Nameとしあき25/05/24(土)11:44:31No.1321751289+
さやかちゃんのエッチピクチャーください
54無念Nameとしあき25/05/24(土)11:45:34No.1321751528+
逆に風神を取り込んでやったのだ!って豪語してた割りには
角取れた程度で俺は正気に戻った!ここどこ…記憶ないない…なのはちょっとガッカリだった
お前はその程度の覚悟で国会占拠や各国首都爆撃をやってたのかと
55無念Nameとしあき25/05/24(土)11:46:23No.1321751746+
百万回言われた闇の玉
56無念Nameとしあき25/05/24(土)11:47:00No.1321751898+
>百万回言われた闇の玉
俺が言おうとしたのに…
57無念Nameとしあき25/05/24(土)11:47:13No.1321751955+
>いま読むとドラゴンボールの影響をけっこう感じる
竜神の玉探しとか超バトルとか影響強いのは否めない
58無念Nameとしあき25/05/24(土)11:48:28No.1321752264そうだねx1
    1748054908194.jpg-(60998 B)
60998 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/05/24(土)11:48:43No.1321752322そうだねx1
何かのインタビューで意識してドラゴンボールのヒットの要因を取り入れたって言ってたぞ
60無念Nameとしあき25/05/24(土)11:48:51No.1321752357+
ドラゴンボールは最新作がアレだったし
今のチビッコはこういうのに刺さると思う
玉探しとかライバルと共闘とか
61無念Nameとしあき25/05/24(土)11:50:16No.1321752734+
>1748054908194.jpg
さやかちゃんにズポポしたい
62無念Nameとしあき25/05/24(土)11:50:54No.1321752887+
>いま読むとドラゴンボールの影響をけっこう感じる
影響というか編集にDBみたいなの描いてくださいって言われたとかなんとか。
63無念Nameとしあき25/05/24(土)11:52:00No.1321753134+
ドラゴンボール描いてください→
金田一少年描いてください→
逆に天才だよもう
64無念Nameとしあき25/05/24(土)11:53:03No.1321753389そうだねx1
まぁパクリではないわな
王道少年バトル漫画って印象だもん
65無念Nameとしあき25/05/24(土)11:53:26No.1321753482+
将来としあきになるチビッ子「金の玉欲しい…」
66無念Nameとしあき25/05/24(土)11:53:59No.1321753607+
コナンはヤイバ世界にも出れそうな超人みたいな人がちらほらいる
67無念Nameとしあき25/05/24(土)11:55:42No.1321754015+
>影響というか編集にDBみたいなの描いてくださいって言われたとかなんとか。
俺が聞いた話だとまじっく快斗が好評で連載決まったけど小学生のアンケートが低かったから
じゃあ小学生に受ける漫画を描くよって始まったような
68無念Nameとしあき25/05/24(土)11:55:48No.1321754044+
    1748055348117.jpg-(378306 B)
378306 B
>ドラゴンボール描いてください→
>金田一少年描いてください→
>逆に天才だよもう
尚「デスノートを描いてください」と言われた漫画は即打ち切り
サンデーは「デスノート風、じゃなくてデスノートを描いてください」という要望らしいな
69無念Nameとしあき25/05/24(土)11:56:06No.1321754134+
>2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
むしろ実に正しくていいことじゃん
少年漫画とは本来そういうもんだ
70無念Nameとしあき25/05/24(土)11:56:53No.1321754333そうだねx1
>将来としあきになるチビッ子「金の玉欲しい…」
逆にアレ以外いらないぜ
71無念Nameとしあき25/05/24(土)11:58:17No.1321754669+
>俺が聞いた話だとまじっく快斗が好評で連載決まったけど小学生のアンケートが低かったから
>じゃあ小学生に受ける漫画を描くよって始まったような
だから低年齢に圧倒的支持だったわりに高年齢層には微妙だったとか
72無念Nameとしあき25/05/24(土)11:59:22No.1321754926+
>>いま読むとドラゴンボールの影響をけっこう感じる
>竜神の玉探しとか超バトルとか影響強いのは否めない
ドラゴンボールにロックマンかけ合わせたのがYAIBAだよ
73無念Nameとしあき25/05/24(土)12:00:17No.1321755152+
鬼丸ってもう全国規模で有名な顔になってしまったけど
両親(海外にいるんだっけ)はこれを見てどう思っているんだろう
後人間に戻った後は別人ですで通すのかな
74無念Nameとしあき25/05/24(土)12:01:42No.1321755488そうだねx1
鬼丸は風神に触発されて自分の中の鬼を引き出したイメージ
後に刃が二刀流になってあえて二鬼に体乗っ取らせた時風神剣に風神の意思があったし
75無念Nameとしあき25/05/24(土)12:01:50No.1321755518そうだねx2
地底人との戦いのあと番外編を挟んで一気にギャグ減らしたり
狙ったとこにしっかりヒットさせとる
76無念Nameとしあき25/05/24(土)12:04:47No.1321756241そうだねx1
青山「編集からピッコロ出せと言われた…鬼のツノとドクロのコスチュームで別物っぽくするか…」
77無念Nameとしあき25/05/24(土)12:04:57No.1321756284+
実際なんかコロコロとかでやるホビーアニメみたいな空気だなとは子供の頃から感じてた
そんでその空気でバチバチのバトルやるのが最高
78無念Nameとしあき25/05/24(土)12:05:14No.1321756360+
イメージだけで見たら雷神剣なかなか使えてないなってなる
79無念Nameとしあき25/05/24(土)12:06:40No.1321756696+
>青山「編集からピッコロ出せと言われた…鬼のツノとドクロのコスチュームで別物っぽくするか…」
登場はピッコロより鬼丸のほうが先じゃないのか
80無念Nameとしあき25/05/24(土)12:06:42No.1321756710+
あと数話で魔剣使ったバトル中心になって一気に楽しくなるから右肩上がりだ
81無念Nameとしあき25/05/24(土)12:07:10No.1321756826そうだねx4
玉集め編辺りから凄く好きになったなあ
特殊能力とインフレバトルは当時の少年漫画路線として正しかった
82無念Nameとしあき25/05/24(土)12:07:20No.1321756872+
>イメージだけで見たら雷神剣なかなか使えてないなってなる
雷神剣使いこなせるようになったと思ったら即雷神の玉無くすし風雷波で戻ったと思ったらまた龍神剣だし
二刀流で使ったと思ったら覇王剣化
83無念Nameとしあき25/05/24(土)12:08:20No.1321757098そうだねx1
鬼丸城での戦いが雷神剣のピーク
84無念Nameとしあき25/05/24(土)12:08:20No.1321757100そうだねx1
技は風車が一番好き
物理法則?気にすんな!
85無念Nameとしあき25/05/24(土)12:09:26No.1321757343+
俺は月星人とバトルからだなー
合体能力で次々変身する敵がめっちゃワクワクした
86無念Nameとしあき25/05/24(土)12:10:22No.1321757584+
そもそも空を飛ぶために竜神の玉を探し始めたのに
その後空飛べなくて困ったの1回だけだな
87無念Nameとしあき25/05/24(土)12:10:39No.1321757647そうだねx2
玉集め編いいよね全国回るのも楽しい
88無念Nameとしあき25/05/24(土)12:11:48No.1321757925+
出番短い割にインパクト抜群で良き助言者でもあった当たり玉
89無念Nameとしあき25/05/24(土)12:11:58No.1321757964そうだねx2
子供の頃はなぜ天草四郎が剣豪なのか謎だった
90無念Nameとしあき25/05/24(土)12:12:09No.1321758018+
常時バニースーツのお姉さんなんて馬鹿みたいな恰好なのに
恐怖の大ボスとのガチンコバトルがちゃんと成立してたのよく考えたら凄いことだな
91無念Nameとしあき25/05/24(土)12:12:40No.1321758139+
青山ヒロインが蘭ねーちゃんと灰原で刷り込まれちゃったから、さやかが凄く新鮮に感じる
92無念Nameとしあき25/05/24(土)12:13:52No.1321758450そうだねx2
まったくジャンルの違う作品ヒットさせる原作者凄い
93無念Nameとしあき25/05/24(土)12:13:54No.1321758457+
    1748056434992.jpg-(445904 B)
445904 B
>子供の頃はなぜ天草四郎が剣豪なのか謎だった
十兵衛共にそのまんまである
94無念Nameとしあき25/05/24(土)12:14:02No.1321758500+
当時からそういう声あったんだろうが無責任親父の子供を嫌な顔だけで預かる峰家ってすごいなって
95無念Nameとしあき25/05/24(土)12:14:14No.1321758559+
>2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
金玉言って喜ぶレベルだぞ
96無念Nameとしあき25/05/24(土)12:15:00No.1321758730そうだねx1
なんていうかドラえもんの居候みたいなもんでありきたりだったから当時はそんな話あんま聞かんかった
97無念Nameとしあき25/05/24(土)12:15:08No.1321758761そうだねx3
    1748056508478.jpg-(697315 B)
697315 B
>将来としあきになるチビッ子「金の玉欲しい…」
98無念Nameとしあき25/05/24(土)12:16:31No.1321759064そうだねx2
>子供の頃はなぜ天草四郎が剣豪なのか謎だった
五右衛門とか芭蕉も剣豪じゃないし…
99無念Nameとしあき25/05/24(土)12:17:09No.1321759225+
ギリ昭和漫画なのよね
100無念Nameとしあき25/05/24(土)12:17:28No.1321759306そうだねx1
玉集めとか地底行ったり魔剣争奪したりそもそも居候してるイメージがない
101無念Nameとしあき25/05/24(土)12:19:23No.1321759755そうだねx2
>No.1321758761
俺もおっさんだけどこういうコロコロっぽいギャグが大好きだぞ
102無念Nameとしあき25/05/24(土)12:19:34No.1321759801+
実戦経験って意味では三好清海入道や弁慶は十兵衛武蔵以上の武将かもしれん
103無念Nameとしあき25/05/24(土)12:20:04No.1321759921+
芭蕉密偵忍者説は有名だから…
104無念Nameとしあき25/05/24(土)12:20:29No.1321760039そうだねx1
>>No.1321758761
>俺もおっさんだけどこういうコロコロっぽいギャグが大好きだぞ
としあきは少年の心をいつまでも持ち続けているからな
105無念Nameとしあき25/05/24(土)12:20:59No.1321760176+
松尾芭蕉は忍者設定の時代劇があったから
106無念Nameとしあき25/05/24(土)12:21:45No.1321760359+
都内平屋道場庭付き瓦屋根
峰家の裕福さよ
107無念Nameとしあき25/05/24(土)12:23:55No.1321760907そうだねx4
アニメの改変の流れもよくて期待が高まる
小次郎の強さを表現できててタイムスリップ回ねじこめて武蔵の若い頃も早い時期に見れてヤイバの修行回まで兼ねてる
108無念Nameとしあき25/05/24(土)12:26:41No.1321761630+
青山のwiki見て思ったけどほぼ打率100%じゃないか
コナンが長すぎて評価が薄まってる感あるけど
新作を見てみたい気もするな
109無念Nameとしあき25/05/24(土)12:28:28No.1321762067+
初めて見るけど面白いね
こういう昔の作品いまさらリメイクって当時のノリそのままとかでキツイけどヤイバはすげぇ構成とか雰囲気作りが上手いわ
キッズアニメなようで作画動くから見飽きないし
110無念Nameとしあき25/05/24(土)12:29:15No.1321762266そうだねx5
実際コナンがヒットした時少し残念だったな他のも描けるしまたバトル見たかったって
111無念Nameとしあき25/05/24(土)12:29:31No.1321762335そうだねx4
>青山のwiki見て思ったけどほぼ打率100%じゃないか
>コナンが長すぎて評価が薄まってる感あるけど
>新作を見てみたい気もするな
正直コナンがこんな長続きすると思ってなかった
112無念Nameとしあき25/05/24(土)12:29:40No.1321762388+
まあ今だとガチであれなのはちょこちょこ改変もあるね
113無念Nameとしあき25/05/24(土)12:31:23No.1321762824そうだねx2
としあきはコナン終了してYAIBA火星編が始まるのを心待ちにしてるからな…
114無念Nameとしあき25/05/24(土)12:32:59No.1321763224+
アニメOPはもう少しなんとかならんかったのかと思わなくもないだけかなあ
115無念Nameとしあき25/05/24(土)12:33:02No.1321763235+
>なんていうかドラえもんの居候みたいなもんでありきたりだったから当時はそんな話あんま聞かんかった
同じサンデーでもらんまとか居候だしな
116無念Nameとしあき25/05/24(土)12:34:43No.1321763660そうだねx1
こんだけコナンがドル箱だと自分の意思ではやめられないだろうなぁ
俺もバトル物の新作見たかったけど
117無念Nameとしあき25/05/24(土)12:36:11No.1321764042+
まじっく快斗は別に大当たりというわけではなかったが
コナンに組み込んで結局のところはヒット作品になった
118無念Nameとしあき25/05/24(土)12:36:32No.1321764132+
芭蕉忍者説はこの作品で初めて知った
119無念Nameとしあき25/05/24(土)12:36:42No.1321764161+
コナン終わらせられないならヤイバをカット無しで丁寧にアニメ化したらよあったのに
120無念Nameとしあき25/05/24(土)12:40:42No.1321765141そうだねx4
>コナン終わらせられないならヤイバをカット無しで丁寧にアニメ化したらよあったのに
まあこんだけハイクオリティで再アニメ化されてるだけでも感謝しかないよ
これ以上望むのは強欲かもしれない
121無念Nameとしあき25/05/24(土)12:42:13No.1321765582+
カグヤ様がエッチな画像ください
息子が泣いてるんです
122無念Nameとしあき25/05/24(土)12:43:44No.1321765967+
>>2話まで見て作画はすごかったけど子供向け感すごくて見るのやめちゃったなあ
>出来はすごくいいんだけど
>特に序盤はそのノリが強いし中盤くらいまで続くから懸念してた点ではある
漫画を読み直してみたけど小学生男子向けって感じの作品だからおじさんに成ってから読むと所々強い引っかかりを感じてしまう
そのままだと現代受けしないから構成変えたりしてるので唐突な設定追加とか引き伸ばし新編をどう昇華するかは気になる
123無念Nameとしあき25/05/24(土)12:46:22No.1321766670そうだねx2
そもそも「週刊少年サンデー」での連載だぞ
子供向けに決まっておろう…
124無念Nameとしあき25/05/24(土)12:46:41No.1321766745+
コナンも年々興収上げて100億コンスタントに出す化け物コンテンツになったからな
終わらせて次描きたいって言ったら各所のお偉方がアトリエの前で土下座始めるわ
125無念Nameとしあき25/05/24(土)12:46:47No.1321766770+
過去に一度アニメ化したYAIBAがこんなに評判いいならGS美神も再アニメ化すればいいのに
126無念Nameとしあき25/05/24(土)12:47:12No.1321766877+
最近のアニメのクオリティにはびびらされる
旧作もいいんだけど新作は原作がそのまま動いてる感が凄い
127無念Nameとしあき25/05/24(土)12:49:30No.1321767512+
>過去に一度アニメ化したYAIBAがこんなに評判いいならGS美神も再アニメ化すればいいのに
それは無いんだよおキヌちゃん…
まあボディ…コン…?なんで時代だからなもはや
子世代やった方がまだ良い
128無念Nameとしあき25/05/24(土)12:50:28No.1321767764+
まぁそれなりにヒットが予想されるアニメならある程度予算つくだろうし
昔のアニメはもうスケジュール管理が酷かった
129無念Nameとしあき25/05/24(土)12:50:59No.1321767910+
2話まで見てクソガキすぎてきついんだがここから面白くなるの?
子供の時は楽しめたんだが
130無念Nameとしあき25/05/24(土)12:52:44No.1321768367そうだねx4
>2話まで見てクソガキすぎてきついんだがここから面白くなるの?
>子供の時は楽しめたんだが
めちゃくちゃ面白くなるとしか言えない
131無念Nameとしあき25/05/24(土)12:53:20No.1321768513+
>過去に一度アニメ化したYAIBAがこんなに評判いいならGS美神も再アニメ化すればいいのに
制作するアニメ会社による当たり外れがデカすぎる
132無念Nameとしあき25/05/24(土)12:55:16No.1321769001+
GS美神は今の時代だと脱税がシャレにならない
133無念Nameとしあき25/05/24(土)12:55:21No.1321769036そうだねx1
面白くなるけどまあ見なくてもいいよ
134無念Nameとしあき25/05/24(土)13:02:26No.1321770861そうだねx1
>面白くなるけどまあ見なくてもいいよ
子供向けだしな
今の子供達が喜べばいいし、おっさんは見たければ好きにすればいい
135無念Nameとしあき25/05/24(土)13:06:04No.1321771799そうだねx1
クオリティが高すぎる
コナンマネーなのか!って思うくらい作画もいいし面白い...
昔すぎて原作忘れてるしちょうどいいから見てる
136無念Nameとしあき25/05/24(土)13:08:59No.1321772533+
どこまでやんの?
137無念Nameとしあき25/05/24(土)13:12:28No.1321773389+
>堀川さんも別の役で出てくれんかな
出るからゲッコーかツキカゲがいいな
138無念Nameとしあき25/05/24(土)13:13:33No.1321773665そうだねx1
>>堀川さんも別の役で出てくれんかな
>出るからゲッコーかツキカゲがいいな
旧アニメで出れなかった地底人かもしれない…
139無念Nameとしあき25/05/24(土)13:13:55No.1321773755+
最後までやるんじゃね?
140無念Nameとしあき25/05/24(土)13:17:08No.1321774557+
魔法陣グルグル以来の当たりリメイク
141無念Nameとしあき25/05/24(土)13:35:17No.1321779041+
    1748061317764.mp4-(6769435 B)
6769435 B
旧作は諸刃のヤイバかかるシーン好きだったな
今作も期待していいだろうかあそこ
142無念Nameとしあき25/05/24(土)13:35:41No.1321779150+
>としあきは少年の心をいつまでも持ち続けているからな
でも伸びるスレはオヤジ臭いものばかりなんだよな
143無念Nameとしあき25/05/24(土)13:38:08No.1321779754+
多分最終回でカブキロックスが流れる
144無念Nameとしあき25/05/24(土)13:42:44No.1321780926+
webmで
145無念Nameとしあき25/05/24(土)13:43:20No.1321781078+
このタイミングでタイムスリップ回入れてくる改変は上手いな
武蔵と小次郎の強さにも説得力が生まれるわ
146無念Nameとしあき25/05/24(土)13:43:25No.1321781104+
>過去に一度アニメ化したYAIBAがこんなに評判いいならGS美神も再アニメ化すればいいのに
まず椎名が新作漫画当てないと

- GazouBBS + futaba-