レス送信モード |
---|
これといったハズレ回が思い浮かばない作品このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/05/24(土)17:04:46No.1321828672そうだねx4削除依頼によって隔離されました |
… | 2無念Nameとしあき25/05/24(土)17:06:55No.1321829270そうだねx4>これといったハズレ回が思い浮かばない作品 |
… | 3無念Nameとしあき25/05/24(土)17:09:10No.1321829882そうだねx6ティガは序盤だと流石にまだ慣れてない部分はあったが話が進むと乗ってきたのか打率高くなる |
… | 4無念Nameとしあき25/05/24(土)17:10:28No.1321830233そうだねx1子供が見たらクソつまんなく感じそうで大人が見たらそこそこ面白そうなうたかたの...と青い夜の記憶 |
… | 5無念Nameとしあき25/05/24(土)17:11:48No.1321830596+>子供が見たらクソつまんなく感じそうで大人が見たらそこそこ面白そうなうたかたの...と青い夜の記憶 |
… | 6無念Nameとしあき25/05/24(土)17:12:31No.1321830795+終盤の勢いは凄い |
… | 7無念Nameとしあき25/05/24(土)17:16:44No.1321831945+>まだ草生やしてんのか? |
… | 8無念Nameとしあき25/05/24(土)17:18:23No.1321832436そうだねx1最初の1話2話のチュートリアルっぷりが微笑ましいヤズミとダイゴが記録映像からタイプチェンジの能力を改めて分析解析するのが視聴者説明みたいだった |
… | 9無念Nameとしあき25/05/24(土)17:22:16No.1321833588そうだねx2久々の新作って期待もあったけど序盤はかなり微妙だったな |
… | 10無念Nameとしあき25/05/24(土)17:23:54No.1321834056+>久々の新作って期待もあったけど序盤はかなり微妙だったな |
… | 11無念Nameとしあき25/05/24(土)17:25:28No.1321834490そうだねx2ダイナの方が好きでティガより面白く感じるのに全然人気無い |
… | 12無念Nameとしあき25/05/24(土)17:25:44No.1321834558そうだねx1ガタノゾーアどころか古代怪獣や古代文明の真実も途中まで考えてないとか今考えると冷や汗出る逸話もままあるのによくまとめたもんだ |
… | 13無念Nameとしあき25/05/24(土)17:26:36No.1321834790そうだねx1>ダイナの方が好きでティガより面白く感じるのに全然人気無い |
… | 14無念Nameとしあき25/05/24(土)17:27:04No.1321834919+>ガタノゾーアどころか古代怪獣や古代文明の真実も途中まで考えてないとか今考えると冷や汗出る逸話もままあるのによくまとめたもんだ |
… | 15無念Nameとしあき25/05/24(土)17:28:15No.1321835228そうだねx4今見ると意外と縦軸の話が薄め |
… | 16無念Nameとしあき25/05/24(土)17:29:39No.1321835622そうだねx6 1748075379531.jpg-(36600 B) >今見ると意外と縦軸の話が薄め |
… | 17無念Nameとしあき25/05/24(土)17:31:52No.1321836205そうだねx3明確な縦軸を年間通しておいたのもガイアはエポックだった |
… | 18無念Nameとしあき25/05/24(土)17:37:12No.1321837720そうだねx2>久々の新作って期待もあったけど序盤はかなり微妙だったな |
… | 19無念Nameとしあき25/05/24(土)17:41:52No.1321839106+キャラが紋切り型じゃないのが良いよね |
… | 20無念Nameとしあき25/05/24(土)17:42:35No.1321839318+>明確な縦軸を年間通しておいたのもガイアはエポックだった |
… | 21無念Nameとしあき25/05/24(土)17:42:51No.1321839409+スレ画は最終回が一番のハズレだから |
… | 22無念Nameとしあき25/05/24(土)17:42:52No.1321839414+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23無念Nameとしあき25/05/24(土)17:43:41No.1321839661そうだねx4>>明確な縦軸を年間通しておいたのもガイアはエポックだった |
… | 24無念Nameとしあき25/05/24(土)17:44:33No.1321839910そうだねx1>スレ画は最終回が一番のハズレだから |
… | 25無念Nameとしあき25/05/24(土)17:45:44No.1321840296+ティガ最終回は以降への影響が強い |
… | 26無念Nameとしあき25/05/24(土)17:45:46No.1321840306+縦軸重視するようになったのはニュージェネからでは |
… | 27無念Nameとしあき25/05/24(土)17:46:13No.1321840449+ 1748076373458.jpg-(250803 B) これがワーストって意見は多そうだ |
… | 28無念Nameとしあき25/05/24(土)17:47:00No.1321840674+>縦軸重視するようになったのはニュージェネからでは |
… | 29無念Nameとしあき25/05/24(土)17:47:05No.1321840699+ガイアの縦軸って根源的破滅招来体のことなら |
… | 30無念Nameとしあき25/05/24(土)17:47:39No.1321840864+ダイナは多少拡大解釈は入るが開拓精神テーマは結構守ってたぞ |
… | 31無念Nameとしあき25/05/24(土)17:47:43No.1321840886+>これがワーストって意見は多そうだ |
… | 32無念Nameとしあき25/05/24(土)17:48:16No.1321841073+>ガイアの縦軸って根源的破滅招来体のことなら |
… | 33無念Nameとしあき25/05/24(土)17:48:47No.1321841228+>ガイアの縦軸って根源的破滅招来体のことなら |
… | 34無念Nameとしあき25/05/24(土)17:48:59No.1321841282+古代文明の真実に至るまでがめちゃくちゃ遅い |
… | 35無念Nameとしあき25/05/24(土)17:49:19No.1321841371+ゲストの再登場で続編を重ねていくのはMBS作品の特徴だな |
… | 36無念Nameとしあき25/05/24(土)17:49:30No.1321841425+ヤプールは不在期間があったのが厳しい |
… | 37無念Nameとしあき25/05/24(土)17:50:40No.1321841772+ガイアってニュージェネ以上に縦軸強いぞ… |
… | 38無念Nameとしあき25/05/24(土)17:51:26No.1321842008+最終回はちょっと寒かったと思う |
… | 39無念Nameとしあき25/05/24(土)17:52:08No.1321842204+サブライターが個人的にシリーズ構成してた感じ |
… | 40無念Nameとしあき25/05/24(土)17:52:31No.1321842329+ヤプールやマグマ星人は退場することがあったから最後まで宿敵だった破滅招来体やカオスヘッダーは転換点だった |
… | 41無念Nameとしあき25/05/24(土)17:54:57No.1321843115+>ヤプールやマグマ星人は退場することがあったから最後まで宿敵だった破滅招来体やカオスヘッダーは転換点だった |
… | 42無念Nameとしあき25/05/24(土)17:54:57No.1321843116+実相寺回がまだ狂気薄い時期 |
… | 43無念Nameとしあき25/05/24(土)17:55:36No.1321843316+>ニュージェネでは逆にこういうのはやらなくなった |
… | 44無念Nameとしあき25/05/24(土)17:58:40No.1321844296+途中まではこの作品本当に大丈夫か不安に思ったスタッフやキャストがプロデューサー捕まえて激論する程度に危うい作品だったけどライブ感が上手くハマっていって結局良い感じにまとまったウルトラマン |
… | 45無念Nameとしあき25/05/24(土)18:02:59No.1321845626+ 1748077379539.jpg-(211953 B) つまらんってわけじゃないけど |
… | 46無念Nameとしあき25/05/24(土)18:05:23No.1321846359+ハロウィン回ははずれ |
… | 47無念Nameとしあき25/05/24(土)18:07:29No.1321847020+>子供が見たらクソつまんなく感じそうで大人が見たらそこそこ面白そうなうたかたの...と青い夜の記憶 |
… | 48無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:14No.1321847226+>逆に子供の頃面白かった回が今見ると |
… | 49無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:14No.1321847228+>>ヤプールやマグマ星人は退場することがあったから最後まで宿敵だった破滅招来体やカオスヘッダーは転換点だった |
… | 50無念Nameとしあき25/05/24(土)18:08:30No.1321847336+ティガダイナガイア関連書籍のエピソード人気ランキングでティガ最終回が1番票集めてたし賛の方が多いでしょ |
… | 51無念Nameとしあき25/05/24(土)18:11:28No.1321848234+ティガとクウガはマスターピースって言えるくらい完成度高いけどそのぶん後のシリーズと比べてカッチリしてる印象がある |
… | 52無念Nameとしあき25/05/24(土)18:13:09No.1321848720+>ティガダイナガイア関連書籍のエピソード人気ランキングでティガ最終回が1番票集めてたし賛の方が多いでしょ |
… | 53無念Nameとしあき25/05/24(土)18:14:36No.1321849164+ティガみたいな独特の雰囲気の作品ってもう作れないよな |
… | 54無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:07No.1321849335そうだねx2正直平成の実相寺回は外れ |
… | 55無念Nameとしあき25/05/24(土)18:15:26No.1321849431そうだねx1>ティガダイナガイア関連書籍のエピソード人気ランキングでティガ最終回が1番票集めてたし賛の方が多いでしょ |
… | 56無念Nameとしあき25/05/24(土)18:17:47No.1321850134+ 1748078267834.jpg-(209870 B) >正直平成の実相寺回は外れ |
… | 57無念Nameとしあき25/05/24(土)18:18:56No.1321850490そうだねx1怪獣戯曲はクソつまらん回だと思うけどダイナの特徴のバラエティに富んだ作風を象徴する一作でもあるからダイナ推しとしては好きな回 |
… | 58無念Nameとしあき25/05/24(土)18:21:05No.1321851143そうだねx1>ティガみたいな独特の雰囲気の作品ってもう作れないよな |
… | 59無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:06No.1321851478そうだねx1>ハロウィン回ははずれ |
… | 60無念Nameとしあき25/05/24(土)18:22:47No.1321851702+ティガとダイナが同じ世界だと言われると違和感ある |
… | 61無念Nameとしあき25/05/24(土)18:24:19No.1321852192+ハロウィンはティガだとあまり見られない子供達のために戦う話なのが良い |
… | 62無念Nameとしあき25/05/24(土)18:27:56No.1321853383+うたかたの…って割と嫌う人もいるよね |
… | 63無念Nameとしあき25/05/24(土)18:28:43No.1321853645+キリエロイドⅡ戦でレナとデートの約束した後ビルの影に走ってってノーカットでティガが出てくるシーンはカッコよすぎて衝撃だった |
… | 64無念Nameとしあき25/05/24(土)18:31:40No.1321854554+クウガもだけど番組序盤はオタク系雑誌でボロカスだった |
… | 65無念Nameとしあき25/05/24(土)18:34:00No.1321855224+ニュージェネで育った世代が見ても面白く感じるんだろうか |
… | 66無念Nameとしあき25/05/24(土)18:41:47No.1321857726+ 1748079707718.jpg-(27312 B) >レナ隊員メインは微妙だった覚え |
… | 67無念Nameとしあき25/05/24(土)18:42:20No.1321857909+ 1748079740781.jpg-(256448 B) 日本でもエピソードは人気だが |
… | 68無念Nameとしあき25/05/24(土)18:45:57No.1321859049+>ニュージェネで育った世代が見ても面白く感じるんだろうか |
… | 69無念Nameとしあき25/05/24(土)18:49:26No.1321860160+ニュージェネでティガに近い構成はブレーザーかな |
… | 70無念Nameとしあき25/05/24(土)18:50:58No.1321860638+>ティガとクウガはマスターピースって言えるくらい完成度高いけどそのぶん後のシリーズと比べてカッチリしてる印象がある |
… | 71無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:30No.1321861092+>>ヤプールやマグマ星人は退場することがあったから最後まで宿敵だった破滅招来体やカオスヘッダーは転換点だった |
… | 72無念Nameとしあき25/05/24(土)18:52:45No.1321861163+主に長谷川圭一が過去エピソードの用語を拾って再利用するので |
… | 73無念Nameとしあき25/05/24(土)18:53:15No.1321861305そうだねx1蜃気楼の怪獣がすき |
… | 74無念Nameとしあき25/05/24(土)18:55:52No.1321862168+>単体のタイトルとして完成されすぎて以降への影響力は弱めなとこもちょっと近い影響度だとたぶんガイアやアギト龍騎以降がシリーズの石塚にされてる |
… | 75無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:18No.1321862309そうだねx1>ラストで更迭されるゲストの参謀が良い味出してる |
… | 76無念Nameとしあき25/05/24(土)18:56:38No.1321862417+>主に長谷川圭一が過去エピソードの用語を拾って再利用するので |
… | 77無念Nameとしあき25/05/24(土)18:57:47No.1321862751+>蜃気楼の怪獣がすき |
… | 78無念Nameとしあき25/05/24(土)18:58:02No.1321862827+ガイア大好き |
… | 79無念Nameとしあき25/05/24(土)18:59:21No.1321863244+>シリーズの石塚 |
… | 80無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:38No.1321863648+ひょっとして礎では |
… | 81無念Nameとしあき25/05/24(土)19:00:49No.1321863691+単話完結でのTDGの雰囲気を感じたのはガンQの涙かな |
… | 82無念Nameとしあき25/05/24(土)19:01:20No.1321863879+>>シリーズの石塚 |
… | 83無念Nameとしあき25/05/24(土)19:02:51No.1321864354+ゴルザの逆襲とか大規模のエキストラ使ってるのが時代を感じる |
… | 84無念Nameとしあき25/05/24(土)19:03:01No.1321864399そうだねx1>>主に長谷川圭一が過去エピソードの用語を拾って再利用するので |
… | 85無念Nameとしあき25/05/24(土)19:07:41No.1321865905そうだねx1赤と青の戦いが好きだわ |
… | 86無念Nameとしあき25/05/24(土)19:08:04No.1321866029+パッと見強引で嫌な上司みたいなヨシオカ長官が意外と話通じる人だったりキャラメイクがなかなかうまい |
… | 87無念Nameとしあき25/05/24(土)19:09:43No.1321866536+1話2話でチュートリアルみたいな話やってから3話でキリエルの挑戦は意欲的な流れだった |
… | 88無念Nameとしあき25/05/24(土)19:11:58No.1321867299+>まあイルマ隊長の親友の技術者という重大そうな設定あるカシムラ・レイコ博士がフェードアウトしたり年間通しての話で割りくう人もいるが |
… | 89無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:00No.1321867322そうだねx1>赤と青の戦いが好きだわ |
… | 90無念Nameとしあき25/05/24(土)19:12:41No.1321867542+>>まあイルマ隊長の親友の技術者という重大そうな設定あるカシムラ・レイコ博士がフェードアウトしたり年間通しての話で割りくう人もいるが |
… | 91無念Nameとしあき25/05/24(土)19:14:22No.1321868103+>ティガとダイナが同じ世界だと言われると違和感ある |
… | 92無念Nameとしあき25/05/24(土)19:15:05No.1321868363+主人公のダイゴが一番バックボーン情報薄いという |
… | 93無念Nameとしあき25/05/24(土)19:19:42No.1321869839+>主人公のダイゴが一番バックボーン情報薄いという |
… | 94無念Nameとしあき25/05/24(土)19:20:57No.1321870281+ 1748082057757.jpg-(25152 B) 絵作りの上手さは流石巨匠だった |
… | 95無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:23No.1321870763+レナって親父登場回だと旧姓がヤナセって話だったけど |
… | 96無念Nameとしあき25/05/24(土)19:22:46No.1321870894+>主人公のダイゴが一番バックボーン情報薄いという |
… | 97無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:13No.1321871036+>絵作りの上手さは流石巨匠だった |
… | 98無念Nameとしあき25/05/24(土)19:23:36No.1321871181+>>主人公のダイゴが一番バックボーン情報薄いという |
… | 99無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:15No.1321871417+>>絵作りの上手さは流石巨匠だった |
… | 100無念Nameとしあき25/05/24(土)19:24:38No.1321871554+>主人公のダイゴが一番バックボーン情報薄いという |
… | 101無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:02No.1321871685+この頃からセンスを見せる太田愛さん |
… | 102無念Nameとしあき25/05/24(土)19:25:47No.1321871946+ 1748082347345.jpg-(158057 B) 幼少期エピソードが出たのは早かったんだけどね |
… | 103無念Nameとしあき25/05/24(土)19:26:05No.1321872046+>絵作りの上手さは流石巨匠だった |
… | 104無念Nameとしあき25/05/24(土)19:27:45No.1321872621+>ニュージェネで育った世代が見ても面白く感じるんだろうか |
… | 105無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:36No.1321872916+キリエルは最終回で玉砕覚悟で邪神に挑むガッツ見せてくれりゃライバルとしての格保てたのに… |
… | 106無念Nameとしあき25/05/24(土)19:28:54No.1321873013+>幼少期エピソードが出たのは早かったんだけどね |
… | 107無念Nameとしあき25/05/24(土)19:29:29No.1321873224+キリエルは一回ティガを倒してかなり強いのに格が低いのもあんまりないやつ |
… | 108無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:18No.1321873512+>(俺が書かなくても誰かがダイゴの過去を書くだろうなあ) |
… | 109無念Nameとしあき25/05/24(土)19:30:27No.1321873557+>キリエルは最終回で玉砕覚悟で邪神に挑むガッツ見せてくれりゃライバルとしての格保てたのに… |
… | 110無念Nameとしあき25/05/24(土)19:31:04No.1321873773+>他の隊員はプライベート結構出てるのに主人公だけ謎が多いってのは |
… | 111無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:06No.1321874163+ 1748082726891.jpg-(62138 B) >>キリエルは最終回で玉砕覚悟で邪神に挑むガッツ見せてくれりゃライバルとしての格保てたのに… |
… | 112無念Nameとしあき25/05/24(土)19:32:20No.1321874239+>>幼少期エピソードが出たのは早かったんだけどね |
… | 113無念Nameとしあき25/05/24(土)19:35:41No.1321875353+シーリザーの話も序盤で面白かったニュース形式で怪獣処理に好き勝手言う市民やマスコミの描写は後のクウガやシンゴジラみたいなリアリティ演出っぽかった |
… | 114無念Nameとしあき25/05/24(土)19:39:01No.1321876463+>明らかに原作より倍以上強くなってるのにティガが出てきて一瞬後ずさりする微妙な格の低さは相変わらずで笑った |
… | 115無念Nameとしあき25/05/24(土)19:40:09No.1321876850そうだねx1 1748083209867.jpg-(164184 B) 怪獣評論家の名前をマックスで使いまわす小中千昭 |
… | 116無念Nameとしあき25/05/24(土)19:43:31No.1321878006+>息子にトリガー見た後でティガ全部見せたけど普通にめちゃめちゃハマってたよ |
… | 117無念Nameとしあき25/05/24(土)19:44:11No.1321878237+>>明らかに原作より倍以上強くなってるのにティガが出てきて一瞬後ずさりする微妙な格の低さは相変わらずで笑った |
… | 118無念Nameとしあき25/05/24(土)19:45:08No.1321878583+序盤のリガトロンからぬるっと霊魂が現世に干渉しがちなのが時代を感じる |
… | 119無念Nameとしあき25/05/24(土)19:53:32No.1321881648+中盤以降スカイタイプが空気ぎみだったのは何とかならんかったのかとは思う |
… | 120無念Nameとしあき25/05/24(土)19:54:22No.1321881922そうだねx1>怪獣評論家の名前をマックスで使いまわす小中千昭 |
… | 121無念Nameとしあき25/05/24(土)19:55:03No.1321882136+>>レナ隊員メインは微妙だった覚え |
… | 122無念Nameとしあき25/05/24(土)19:57:47No.1321883042+ 1748084267472.jpg-(224799 B) >序盤のリガトロンからぬるっと霊魂が現世に干渉しがちなのが時代を感じる |
… | 123無念Nameとしあき25/05/24(土)20:02:28No.1321884644+>お助け霊魂多かったね |
… | 124無念Nameとしあき25/05/24(土)20:04:28No.1321885330+番組延長が決まって3クール目でさっそく青い夜の記憶とかゼルダポイントとか吸血都市みたいなのぶっ込んでくるスタンス |
… | 125無念Nameとしあき25/05/24(土)20:10:43No.1321887687+等身大バトル回がなんか新鮮で良かった |
… | 126無念Nameとしあき25/05/24(土)20:10:47No.1321887711+滝和也の俳優の甥っ子や藤岡弘、の息子仮面ライダーになってたしウルトラマンの俳優の娘もティガで2人目のウルトラマンとかになっても良かったかもしれない |
… | 127無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:50No.1321888129+>等身大バトル回がなんか新鮮で良かった |
… | 128無念Nameとしあき25/05/24(土)20:11:58No.1321888182+>>序盤のリガトロンからぬるっと霊魂が現世に干渉しがちなのが時代を感じる |
… | 129無念Nameとしあき25/05/24(土)20:12:49No.1321888470+人間大バトルはダイナガイアと恒例になったな |
… | 130無念Nameとしあき25/05/24(土)20:14:01No.1321888857そうだねx1 1748085241084.webm-(887931 B) >人間大バトルはダイナガイアと恒例になったな |
… | 131無念Nameとしあき25/05/24(土)20:17:04No.1321889904+>>正直平成の実相寺回は外れ |
… | 132無念Nameとしあき25/05/24(土)20:18:11No.1321890292+>レナって親父登場回だと旧姓がヤナセって話だったけど |
… | 133無念Nameとしあき25/05/24(土)20:50:33No.1321901801+花好き |
… | 134無念Nameとしあき25/05/24(土)21:05:13No.1321907229+トシゾーどもはもうそれでいいんだ… |
… | 135無念Nameとしあき25/05/24(土)21:05:51No.1321907451+やっぱトクヲタってもう全部トシゾーなんだな |
… | 136無念Nameとしあき25/05/24(土)21:07:38No.1321908065+>No.1321907229 |