作者の倫理観や価値観がズレてるな?と思うときある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25 20:56:58

    小説とか読んでてなんか倫理観おかしくない?とか違和感とか持った経験を書いてって
    ただ晒さないでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25 20:58:45

    転移前にあった名作を現代によく似た世界で自分でさも考えましたかのように転載するやつを金稼ぎだと割り切ってたり悪人じゃなくて善人設定のがやってたのは流石に引いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25 21:03:19

    敬語だと舐められるから意識してタメ口にしねえと発言はいったいどういうことってなった
    ヤンキーの文化なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25 21:06:50

    堂々と物を盗んだのにその自覚がないしそれを周りに責められない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25 21:07:48

    >>3

    低能相手に丁寧に接すると舐めてかかられて不利益を被るのは現実だとあるからそうした体験からじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25 21:10:28

    >>5

    普通の商人相手だったんだけどなあ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25 21:11:03

    >>4

    ドラクエのネタのオマージュかもしれんし、判別しづらいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25 21:11:25

    あーあの作品か
    奴隷商人相手だからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25 21:11:33

    語り草になってるジャンプの打ち切り漫画とかでありがち

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25 21:12:38

    編集のチェック入ってるジャンプですらたまに作者の価値観倫理観疑う作品出てくるし、ましてや一人で執筆してるなろうとかそりゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25 21:14:24

    未成年でパチンコ入った。しかも祖父の指示で

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25 21:14:43

    あのタイトル忘れたけど未来のジャンプから盗作して連載するやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25 21:19:58

    ぼかして書くけど

    男女CPもので女性側が十数年かけてようやく辿り着いた新理論を匿名で発表したんだけど、
    男側が「このままだと貴女に危険が及ぶかもしれないから自分が開発したことにしておいたよ」っていって論文の発表者として無断で勝手に名乗りでて
    女性側が「えっ!?私のために……嬉しい!」って急に2人がくっついて終わってええ……? ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25 21:19:58

    ギルドの受付嬢から土地の開拓をやってみませんかという提案→なおその土地は魔族領であり主人公はその土地の防衛をしていた魔族をぬっころ

    それは開拓ではなく侵略だし、そもそも受付嬢はなんの戦闘スキルも持っていない農夫をこれまでに何人も開拓と称して送りこんでいたのがヤバすぎて笑っちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25 21:24:40

    >>13

    チ。の「女性の論文なんて誰が読むの」発言のカス男まんまで笑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25 21:26:12

    そういう世界観として成り立ってたり、キャラのツッコミが入ってるならいいんだけどねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25 21:28:20

    原作開始前に悪役になるキャラを徹底して追い詰めて冤罪まで吹っかけて社会的にも排除しておいて
    そいつが凶悪犯と化して襲ってきたら『改心する猶予を与えてやった恩を踏みにじりやがった!』
    とブチギレて◯す原作知識持ち原作介入オリ主

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25 21:29:52

    そういうキャラ付、もしくはそんな倫理の世界観でもない感じか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25 21:31:38

    >>18

    >>14のことならそうだね。騙して悪いがとかそんなんじゃなかったわ

    前もって魔族領であることは主人公に伝えてたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25 21:32:21

    神様転生の下手に出る神は嫌いだったなー
    神に土下座されて調子に乗ってるけど圧倒的上位者相手に魂握られてる状況でよくやるなと

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25 21:32:55

    >>18

    >>2のことならそう。二次創作だけど原作でも二次創作でも海賊版は推奨されないような作品だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25 21:35:06

    警察の世話になって可笑しくないやらかしを主人公側がしたのに
    ヒロインを救う大義名分で警察を邪魔者みたいに扱った現代日本が舞台の作品

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25 21:37:13

    >>21

    原作はなに?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25 21:37:16

    このすばフォロワーなのか女神と一緒に異世界転生するヤツなんだけどその流れがひでえのがあったな
    転生担当の女神に天国行きを宣告されたことに納得行かなくて異世界転生させろと無理難題を押し付けた挙句言うこと聞かないならおっぱい揉むとセクハラムーブをかまして暴れた結果事故って異世界転生。事故のせいでバグって女神は天界帰還不可のデバフを喰らう一方主人公はステータスがカンストとかいうバフを貰う。泣く女神に対して主人公は「泣いてる女の子は置き去りにできない!」とかどの面発言したときはとんでもねーもんを見てしまった気分になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25 21:38:56

    TSした元男に嫌がってるのに無理矢理女の子っぽい衣装を何度も着させる。ちゃんと心でも嫌がってるし着させてる人も勘違いしてるわけじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25 21:38:59

    >>15

    原作はファンタジー寄りとはいえ現代的価値観の世界だったんだけどなぁ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25 21:39:47

    >>23

    名探偵コナン。その小説のタグの一つがコナン厳しめ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25 21:43:05

    >>25

    トランスじゃない男の娘キャラの家族もそういうの多いよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25 21:43:24

    圧倒的な力を得た転生者が弱者だった頃の現代社会の倫理で生きる訳無いだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25 21:43:52

    >>29

    シンプルダサいっすね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25 21:45:05

    >>30

    転生前のことは誰も知らないからセーフや

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25 21:45:31

    転生によって価値観が変化するのは問題ないよ
    ただ近くにその世界のニュートラルな価値観を持つキャラを置いて欲しいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25 21:49:06

    戦争した国との和平の一環で嫁ぐはずのお姫様が政略結婚したくないって言って主人公も俺が現代知識を教えてお姫様の価値を高めれば結婚しなくても大丈夫とか匿った奴

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25 21:51:56

    資金集めパーティーで恥かくところだったショタ主人公をご令嬢がとっさの機転で助けてあげる
    その縁もあって主人公の親の研究にご令嬢の家が潤沢な研究資金を出してくれることに
    ショタ主人公のクラスにご令嬢が新しい担任教師として赴任してきて主人公内心ドキドキ

    主人公「ご令嬢めちゃくちゃかわいいし天使みたいに性格もいいし……すごいなぁ……」
    主人公「俺…なんか……天使に比べると惨めだなぁ……」
    主人公「許せない、天使許せねぇ……復讐してやる!!」ギリッ


    🤨???

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25 21:55:11

    >>34

    ギャグか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25 21:56:25

    >>29

    圧倒的な力を持ったうえで現代倫理で無双するほうが多くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25 22:05:32

    >>25

    自分も同じようなの思い浮かべた

    男らしいキャラが小ちゃくて非力な女の子に!っていう尊厳破壊的なフェチ(可哀想可愛い)を兼ねてるパターンもあるんだろうなと思うけど

    この作者、自分が描いてることのおぞましさを(TS元男キャラの人権や人格を無視してる)ちゃんと理解してるのかな…?って思うようなのは萌えより恐怖の方が勝る

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25 22:17:49

    相手が望んだわけじゃないのに、健気に支える主人公愛さなきゃギルティみたいなの…仕返しが過剰すぎるとキツいな。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25 22:28:39

    >>37

    内心望んでたり仕方ないと受け入れてたり受け入れないと駄目な状況(借金肩代わりの条件みたいな)ならともかくね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25 22:35:05

    ヒロインにやってることメンヘラストーカーなのになんか一人で勝手に主人公苦しんでるのが曇らせとかいわれてるの…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25 22:43:29

    超天才マキャベリスト政治家が非人道的な政策を強行してる(一般人から見ると残酷だが未来を全て見通した超天才視点ではそれが一番犠牲者が減るし最大多数の最大幸福は実現できる)という状況で、それを理解できない普通の感性持った一般人キャラを地の文で馬鹿扱い
    読者的にも「本当にその非人道的な政策が最善か」を納得できない(もっと他にやりようあるだろと思う)のに、色んな状況を総合するとそうなるみたいにご都合主義的に天才の意見が正しいことにしてくるもんだから、すごいもやっとした気分になる

    政治みたいなのに「絶対的に正しい正解」って存在しえないと思うんだけど、作者的には有ることになってるんだろうなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25 22:46:06

    二次創作なら食事の描写かな
    ごく普通の現代家庭に生まれたDKの朝食が菓子パン一つ(特に急いでいる等の設定はない)で全部済まされていた時

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25 22:47:03

    >>42

    普通に少食とかじゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25 22:52:04

    >>43

    作中でも原作でも小食設定はなかったし、二次創作あるあるの共通幻覚としての小食設定も生えていないキャラだった

    生活が荒れてるみたいな話でもなかったしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25 22:58:20

    そもそもそれって単純にどうでもいいシーンだから適当に描写しただけで価値観とかの問題ではなくない?という気も

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25 23:05:50

    >>45

    そうかな?自分は作者の生活に関する価値観がちょっと垣間見えて気になったし、二次創作だからこそキャラ解釈含めて作品だと思う

    この雰囲気だとスレチそうだからこれ以上は黙る

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25 23:07:08

    被害に対する報いが過剰だとちょっと…てなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25 23:10:04

    朝食に菓子パン一つはさすがに足りないだろ
    最初は面倒くさくてもしばらくしたら空腹になってくるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25 23:35:37

    辺境国の姫が大国の王のところに嫁入り
    姫の実家の家臣連中がお隣の敵国に情報をリークして姫が拉致される
    王がその敵国部隊に攻め込んで姫を奪還する
    その後、実家の家臣連中が「合格です。実はこれは我が国の嫁入り儀式でした。それじゃあこれからは我々も王の国で姫と一緒にお世話になりますね」と王に発言(敵国はそんな事情知らない)
    みんな一緒に暮らし始めてめでたしめでたし

    処刑されてもおかしくないことしてね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/26 00:35:22

    >>46

    いや、わかるよ

    2次創作じゃなくオリジナルでも、やけに食事がどうでもいいものみたいに書いてる人っている

    「研究にのめりこんで不摂生になってる」キャラなら納得いく描写なんだけど

    まだ育ちざかりなはずの元気なヒロインや屈強な騎士でも乾きものやお菓子で「ささっと済ませ」てて

    作者の食生活が見えてしまって心配になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/26 00:37:35

    よく『幼稚な価値観』とか『子供っぽい』とか描写されるシーンで共感したことがない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/26 00:41:38

    コンビニの弁当やカップ麺をまずいという文
    コンビニ弁当やカップ麺食ったことないのか…?となる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/26 00:44:12

    すっごい運動音痴でとろい設定のキャラが
    「クラスで一番遅い女子にも負けるんだ、100m走るのに20秒もかかるんだ」と言ってた時
    50m走10秒なら十分だろ転がすぞと思ったしこの作者は本当の運動音痴を知らないと感じた

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/26 00:50:15

    >>41

    それをきっちり説明するなり説得できなければ現実主義者(笑)なんだよな、デルウハ見てみろよ、伝え方で軋轢生まないよう努力してるよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26 00:53:48

    >>6

    商人とか一番舐められたらだめな相手では?こいつなら安い値段で引き取っても怖くないとか思われるのが一番駄目だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26 00:54:53

    目の前で指切り落として自分の治癒能力見せつけた男が怪我直してくれて惚れる受付嬢
    お手軽ヒロヒンですらない狂気を感じて序盤の序盤で読むのやめた

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26 00:55:27

    >>44

    菓子パンなんてアホみたいなカロリーあるしそれだけで十分じゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/26 00:57:04

    >>52

    いや殊更美味しいわけでもないし普段から美味しい料理食べてる人なら不味いと思うのは普通だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/26 00:58:15

    なんかの作品であったな
    内政チート系?の作品で軍律によって処刑しまくりで処刑しまくった上司も結局処刑されてその厳しさこそが強さの秘訣なのであるみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/26 01:00:00

    >>6

    治安良い世界観で言ってるならアホだし治安悪い世界で言ってるなら普通

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/26 01:01:01

    >>22

    それで警察の言いなりで何もしない奴は主人公失格だろ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/26 01:02:02

    >>59

    それは昔からの色んな作品である価値観で別にズレてはないと思うが

スレッドは5/26 11:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。