-
No.587
まあ、そのあたりまではいくでし…
2025/01/22 18:16
まあ、そのあたりまではいくでしょう。
> 週末3000円、年度末3500円の足音が聞こえた気がします。 -
No.25
株で儲かる人。 1 …
2025/01/08 07:27
株で儲かる人。
1 株を買ったことを忘れた人
2 株を買ったまま死んじゃった人
ここから分かることは、株が下がってもイライラせず鷹揚に構えること。
イライラしたら絶対、絶対ダメ!! -
No.2698
> > > 岸田植田はとんでも…
2024/08/05 17:06
> > > 岸田植田はとんでもない事してくれたね
> >
> > 一つ確実に言えることは、経済に対する思想がないのですよ。NISAを定着させようと思っているのなら、なぜこのタイミングにこんなことするのかね。
>
> こういう政策を行き当たりばったりという。
そもそも、あれだけ為替の急激な変化はよくないと言っているのに、なぜ介入しないの?わけわからん。 -
No.2640
> 岸田植田はとんでもない事し…
2024/08/05 16:46
> 岸田植田はとんでもない事してくれたね
一つ確実に言えることは、経済に対する思想がないのですよ。NISAを定着させようと思っているのなら、なぜこのタイミングにこんなことするのかね。 -
No.2587
この4か月で、資産が5000万…
2024/08/05 16:27
この4か月で、資産が5000万円以上減ったが、どうってことはない。下がるってことは上がるってこと。のんびり待つことにしよう。
-
No.4112
なんだかんだ言って、来年の今頃…
2024/08/01 17:06
なんだかんだ言って、来年の今頃トヨタの株価4000円になってるよ。
今日の決算結果で下げるのは異常だよ。 -
No.778
> 生まれ変わったらよいのは国…
2024/07/17 10:44
> 生まれ変わったらよいのは国交省だ!↓
>
> 国交省、トヨタの3車種に生産開始の許可を与えず。
> トヨタは静観の構えのため独り相撲(笑)
> 2024年7月17日 国沢光宏[最新情報] https://kunisawa.net/
>
> おそらく「誰か」がトヨタを懲らしめたいんだろう。トヨタは「ごめんなさい」と言ってお腹を出すか? 極端な話。豊田章男さんが斉藤国交相にJAFの社長のように深く頭下げろということです。これ、考えにくい。かといって国交省と戦う気もないかと。本来なら同じ国益を追求する仲間。殺し合っても無意味だ。
>
> ということでトヨタは静観するだろう。客観的に見ると「無視」です。こうなると国交省としても再開の認可を与える際、遅れたことに対し明確な理由が必要になってくる。正確に書くとトヨタはそんなことどうでもいい。騒ぐのはトヨタ以外の自動車産業関係者。だって理不尽でしょう。いずれにしろ国交省、超カッコ悪い!
> この際、国益を追求する官庁に生まれ変わったらいかがか? -
No.755
> 生まれ変わったらよいのは国…
2024/07/17 10:22
> 生まれ変わったらよいのは国交省だ!↓
>
> 国交省、トヨタの3車種に生産開始の許可を与えず。
> トヨタは静観の構えのため独り相撲(笑)
> 2024年7月17日 国沢光宏[最新情報] https://kunisawa.net/
>
> おそらく「誰か」がトヨタを懲らしめたいんだろう。トヨタは「ごめんなさい」と言ってお腹を出すか? 極端な話。豊田章男さんが斉藤国交相にJAFの社長のように深く頭下げろということです。これ、考えにくい。かといって国交省と戦う気もないかと。本来なら同じ国益を追求する仲間。殺し合っても無意味だ。
>
> ということでトヨタは静観するだろう。客観的に見ると「無視」です。こうなると国交省としても再開の認可を与える際、遅れたことに対し明確な理由が必要になってくる。正確に書くとトヨタはそんなことどうでもいい。騒ぐのはトヨタ以外の自動車産業関係者。だって理不尽でしょう。いずれにしろ国交省、超カッコ悪い!
> この際、国益を追求する官庁に生まれ変わったらいかがか?
全くその通り!! -
No.753
天下のそして日本一の時価総額の…
2024/07/17 10:20
天下のそして日本一の時価総額のトヨタがこの株価では情けない。会社の責任者はどう思っているのだろうか。
-
No.632
> 騒ぎ過ぎでしょう、上がり始…
2024/07/01 17:09
> 騒ぎ過ぎでしょう、上がり始まれば4,000円は早いと思っています!
でも、今年いっぱいかかりそう‼ -
No.419
全くその通り。国の基準より厳し…
2024/06/15 17:04
全くその通り。国の基準より厳しい負荷をかけて安全基準を満たしているのに、国の言うとおりにやらないから不正?これっていちゃもんじゃないかね。
> 必見!
> 国沢さんが大変分かりやすい解説、ゲストも同意
> ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」
>
> 自動車メーカーで認証を巡る不正が発覚
> 日本経済に大打撃!?
> しかし根本的問題は国交省にあった!?制度は改善できる?
>
> TVer 無料配信中 ↓下記の期間までクリックし無料で直ぐに視聴できます。
> https://tver.jp/episodes/epdpfkzsv2
> (6月15日(土)放送分)
> 6月22日(土)15:00 終了予定 -
No.1103
> トヨタは何も考えずに長期に…
2024/05/26 18:09
> トヨタは何も考えずに長期に持っていれば良いだけの銘柄。
> 何年かしたら儲かっています。
自分の場合、家が一軒建ちました -
No.923
> 株は波みたいにわからない、…
2024/05/21 12:27
> 株は波みたいにわからない、次の波は大きいかと思えば小さかったり、逆もある。
> しかし長期で見れば天気が荒れるから大きな波が来るというのはわかる。しかし荒れているときでも短期で見れば大きい波、小さい波があるわけで一喜一憂していたらダメなんです。
> 日本を支えている企業です。持ってれば上がります。BYDと比べる人がたまにいますが、比べたらダメですよ。トヨタと同じ土俵にいる企業ではありません!
全くその通り。
5000円でリタイヤ?いくらな…
2025/05/25 09:27
5000円でリタイヤ?いくらなんでも早くないかね。最低でも10000円でしょ‼