歴代の東方Projectの20を超える作品から、総勢100キャラ以上が参戦!
キャラクターごとに異なる特殊能力の一部をご紹介します。
超能力を操る、現代っ子の女子高生。
タブレットが手放せない。
発動時、自分の河にある字牌の種類分、手牌をランダムに赤ドラに変化する。
変化する枚数には上限がある。
博麗神社の巫女さん。妖怪退治が仕事。
発動から数巡の間、自分の捨て牌がロンされなくなる。
ロンできなかった相手はフリテンにはならない。
普通の魔法使い。魔法の森で「霧雨魔法店」を営む。
火力第一主義。
自分の手牌の中からランダムに数牌を1枚選び、その牌を赤ドラにする。選ばれた数牌が対子や暗刻だった場合すべて赤くなる。
冷気を操る妖精。見た目通りに子供っぽい。
自分を含む誰か一人をランダムに選び、数巡の間強制ツモ切りさせる。
紅魔館に住まう吸血鬼のお嬢様。少食。妹がいる。
手牌からランダム選ばれた数枚を赤ドラに変化させる。
紅魔館に住まう吸血鬼のお嬢様の妹。情緒不安定。
最近まで外出させてもらえなかった。
発動してからしばらくの間、ツモが風牌に偏る。
亡霊のお嬢様。つかみ所の無い性格。
食べることが趣味らしい。
発動した局の間、自分がポン・明カンする度に点数を奪う。
奪う点数は副露・暗槓ごとに増える。
守矢神社の巫女さん。外の世界から神社ごとやってきた。
ロボットとか好き。下戸。
次局の配牌に風牌の暗刻を積み込む。
不死の身体を持つ蓬莱人。竹取物語の「かぐや姫」その人。
竹林の奥にある永遠亭に住む。
次のツモから数巡の間、ドラ表示牌によるドラをツモる確率をあげる。赤ドラは引けない。
また、能力が有効な間のツモではアガリ・リーチ・カンが行えない。
地獄の裁判長。いわゆる閻魔。死者には裁きを、生者には長いお説教を。
流局直前の巡目で発動できる。
その局が荒牌で流れた際、自家を必ず聴牌扱いとし、罰符計算を2倍で行う。
天界に住むお嬢様。天人くずれ。わがままの権化。
第一ツモ時に発動可能。手牌の任意の牌3枚を「次の牌」にすり替える。(例:三萬→四萬、九筒→一筒、南→西)
すり替えは失敗する事もある。
聖徳王と呼ばれる仙人。
マジメで責任感もあるが、たまに人の話を聞かない。
発動してから次の自家のツモまで、全員リーチ・アガリを行う事ができない。ただし、能力を発動した本人は影響を受けない。
小人族にして、かの一寸法師の末裔。
ちっちゃいもの好きの女子高生が天敵。
門前の和了時に発動可能。
立直、門前清模和、平和、ダブル立直、一発を除く3翻以下の役の翻数を1増やす。
発動には魔力のストック2本が必要。
後戸の国を統べる神様。幻想郷の創造者のひとり。
喋るとおっかないが根は意外にいい神様らしい。
第一ツモ時発動可能。ランダムに選ばれた一人の手牌が数巡の間見える。
超能力を操る、現代っ子の女子高生。
タブレットが手放せない。
発動時、自分の河にある字牌の種類分、手牌をランダムに赤ドラに変化する。
変化する枚数には上限がある。
博麗神社の巫女さん。妖怪退治が仕事。
発動から数巡の間、自分の捨て牌がロンされなくなる。
ロンできなかった相手はフリテンにはならない。
Illustration:金成
Illustration:金成
Illustration:士貴智志
Illustration:OrGA
Illustration:朱シオ
Illustration:朱シオ
Illustration:こるり
Illustration:水鏡ひより
Illustration:Five-seveN
Illustration:クレセント
Illustration:悠飛あるふぁ
Illustration:よぬりめ
Illustration:やむっ
Illustration:ふみつき
Illustration:ののこ
Illustration:ミヤスリサ
Illustration:ルヒカ
Illustration:のの
Illustration:むむむ
Illustration:さとうきび
Illustration:ばくP
Illustration:春雨
Illustration:aji
Illustration:aji
Illustration:さざなみみぉ
Illustration:粗茶
Illustration:一葉モカ
Illustration:夢里まくら
Illustration:都尾琉
Illustration:ふんぼ
Illustration:紅薙ようと
Illustration:海鵜げそ
Illustration:しあ
Illustration:あらたとしひら
Illustration:霧咲白狐
Illustration:フジノキ
Illustration:ぼぶ
Illustration:まさる.jp
Illustration:Roki
Illustration:梵辛
Illustration:ひゅらさん
Illustration:アリヌ
Illustration:アリヌ
Illustration:つくしさなり
Illustration:椎名エクセル
Illustration:啓々
Illustration:あづみ一樹
Illustration:高菜しんの
Illustration:ゾウノセ
Illustration:快楽園梅香
Illustration:うがつまつき
Illustration:せき
Illustration:vivi
Illustration:有馬啓太郎
Illustration:咲良ゆき
Illustration:乃樹坂くしお
Illustration:皆村春樹
Illustration:さえばし
Illustration:たくずぃー
Illustration:里村響
Illustration:春夏アキト
Illustration:こざくら
Illustration:枡狐
Illustration:みずきひとし
Illustration:しろいはくと
Illustration:茜屋
Illustration:キユー
Illustration:粗茶
Illustration:葉庭
Illustration:まくわうに
Illustration:小豆長光
Illustration:栗栖歳
Illustration:あさば☆ひろむ
Illustration:あずまあや
Illustration:エビゾメ
Illustration:エビゾメ
Illustration:桜居春斗
Illustration:りんどう
Illustration:もりのほん
Illustration:イク
Illustration:夏海あきら
Illustration:ととねみぎ
Illustration:是乃
Illustration:ふんぼ
Illustration:さやかたかつみ
Illustration:大嘘
Illustration:水中花火
Illustration:粗茶
Illustration:タカハル
Illustration:乾ぬい
Illustration:あかぎゆーと
Illustration:あかぎゆーと
Illustration:水炊き
Illustration:魅未
Illustration:たの
Illustration:えび
Illustration:ふぇんね
Illustration:MALINO
Illustration:ideolo
Illustration:逢魔刻壱
Illustration:びよん
Illustration:南瓜かぷちー
Illustration:背徳漢
Illustration:京田スズカ
Illustration:syuri22
Illustration:雪
Illustration:東天紅
Illustration:友部キヌコ
Illustration:ななてる
Illustration:七月夏希
Illustration:結平明日
Illustration:祭唄
Illustration:大出リコ
Illustration:くまのとおる
Illustration:やつき
Illustration:やつき
Illustration:氷川翔
Illustration:虻
Illustration:蒼馬みずき
Illustration:蒼馬みずき
Illustration:蒼馬みずき
Illustration:金成
Illustration:金成
Illustration:士貴智志
Illustration:OrGA
Illustration:朱シオ
Illustration:朱シオ
Illustration:こるり
Illustration:水鏡ひより
Illustration:Five-seveN
Illustration:クレセント
Illustration:悠飛あるふぁ
Illustration:よぬりめ
Illustration:やむっ
Illustration:ふみつき
Illustration:ののこ
Illustration:ミヤスリサ
Illustration:ルヒカ