米韓合同演習が終了 北朝鮮は反発抑制
【ソウル時事】米韓両軍は20日、朝鮮半島有事を想定し10日から行っていた定例合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾)」を終了した。北朝鮮は声明を通じて反発したが、期間中のミサイル発射は1回のみで軍事行動は抑え気味だった。
米、韓国を「センシティブ国」指定 要注意対象、核武装論警戒か―ロイター報道
韓国軍合同参謀本部によると、今年は野外機動訓練を拡大し51回実施。合同参謀本部は「韓米同盟の相互運用性を向上させた」と強調した。
【ソウル時事】米韓両軍は20日、朝鮮半島有事を想定し10日から行っていた定例合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾)」を終了した。北朝鮮は声明を通じて反発したが、期間中のミサイル発射は1回のみで軍事行動は抑え気味だった。
米、韓国を「センシティブ国」指定 要注意対象、核武装論警戒か―ロイター報道
韓国軍合同参謀本部によると、今年は野外機動訓練を拡大し51回実施。合同参謀本部は「韓米同盟の相互運用性を向上させた」と強調した。
こんな記事も
国際用語
国際
カンヌで停電、映画祭にも影響 放火・破壊が原因か―南仏
(05/24 21:27)欧州、対イスラエル批判強まる ガザ作戦拡大巡り応酬
(05/24 20:40)米アップル、戦略見直し急務 トランプ氏の25%関税表明で
(05/24 20:39)捕虜交換、2日目は307人 ロ・ウクライナ
(05/24 20:35)駅で無差別刺傷事件、18人負傷 ドイツ
(05/24 17:46)中国、黄海に航行禁止区域 韓国政府が懸念伝達
(05/24 17:39)与野党候補、討論会で非難合戦 有力紙「決定打なし」―韓国大統領選
(05/24 14:40)万博展示はガザ情勢に触れず イスラエルとパレスチナ、確執も
(05/24 13:30)USスチールへの投資承認 「日鉄とパートナーシップ」―経済効果2兆円・トランプ氏
(05/24 10:44)ホンダ、米国でHV生産強化 部品の現地調達も加速
(05/24 10:24)対シリア制裁の一部緩和 経済活動容認、再建後押し―米
(05/24 10:21)「サムスンにも関税」 アイフォーンに続き圧力―トランプ氏
(05/24 09:51)米ボーイング、訴追回避 墜落事故巡り当局と合意
(05/24 09:43)小型機、高圧線に接触 6人死亡の墜落事故―米
(05/24 09:22)米歌手ビリー・ジョエルさんが脳疾患 「正常圧水頭症」、公演中止
(05/24 08:55)米国は脅しでなく敬意を トランプ氏「50%関税」受け―欧州委員
(05/24 08:31)独軍リトアニア旅団が発足 対ロ抑止で初の外国常駐
(05/24 08:27)住宅軒先にコンテナ船 当直居眠りで座礁―ノルウェー
(05/24 08:01)ベルギー王女の学業に暗雲 米名門大の留学禁止
(05/24 07:23)石川監督「ある視点」受賞逃す 最優秀はチリの作品―カンヌ映画祭
(05/24 07:20)NY株続落、256ドル安 トランプ関税懸念が重荷
(05/24 06:59)NY円、一時142円台半ば 2週間ぶり高値
(05/24 06:52)留学受け入れ禁止を差し止め ハーバード大の提訴受け―米連邦地裁
(05/24 06:51)セバスチャン・サルガドさん死去 ブラジル出身の写真家、81歳
(05/24 06:42)5回目核協議、仲介国が新提案 米イランが検討へ
(05/24 05:53)ハーバード大への留学認めず トランプ米政権、圧力強化―日本人学生にも影響
(05/24 01:23)米イラン、5回目の核協議 ウラン濃縮で隔たり
(05/24 01:15)ロシアとウクライナ、捕虜ら390人交換 直接協議の唯一の成果
(05/24 00:31)NY円急伸、142円台半ば 米EUの貿易摩擦激化を懸念
(05/23 23:04)NY株、一時500ドル超安 米EU貿易摩擦を警戒
(05/23 23:03)ウォール・ストリート・ジャーナル