上野 宏史(うえの ひろし、1971年2月23日 - )は、日本政治家経済産業官僚自由民主党所属。

上野 宏史
うえの ひろし
生年月日 (1971-02-23) 1971年2月23日(54歳)
出生地 日本の旗 宮城県仙台市
出身校 東京大学経済学部(学士)
ハーバード大学ケネディ・スクール(MPP)
前職 国家公務員経済産業省
所属政党みんなの党→)
日本維新の会→)
次世代の党→)
無所属→)
自由民主党細田派
称号 経済学士(東京大学)
公共政策修士(ハーバード大学)
親族 義父・上野公成(元内閣官房副長官
公式サイト 衆議院議員上野ひろし(上野宏史)オフィシャルサイト

選挙区比例北関東ブロック→)
比例南関東ブロック
当選回数 2回
在任期間 2012年12月21日 - 2014年11月21日
2017年10月23日 - 2021年10月14日

選挙区 比例区
当選回数 1回
在任期間 2010年7月26日 - 2012年12月4日
テンプレートを表示

衆議院議員(2期)、参議院議員(1期)、厚生労働大臣政務官第4次安倍改造内閣)を務めた。

旧姓は小林[1]で、内閣官房副長官を務めた元参議院議員の上野公成は義父にあたる[2][3]

来歴

編集

不祥事

編集

政策・主張

編集

所属団体・議員連盟

編集

関連項目

編集

脚注

編集

外部リンク

編集