ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1748043438121.jpg-(48459 B) 

無念 Name としあき 25/05/24(土)08:37:18 No.1321715272
5/27 14:43頃消えます
AIってまだ絵師の仕事を奪うまでには至ってないんだろうか
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:39:04 No.1321715515  delそうだねx26
アナログじゃ碌なもん描けないプロは結構いそう
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:39:24 No.1321715567  delそうだねx37
絵師が滅びるとかずっと言ってるのにいつまで経っても手書き絵師のイラスト素材にしないと新しい絵すら生成出来ない奴らだぞ?
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:39:26 No.1321715569  delそうだねx1
帰ってよし!
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:39:38 No.1321715600  delそうだねx22
AIの話してんのにデジタル叩きにズラそうとする奴
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:40:17 No.1321715713  del
いま全体の5%くらい
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:40:37 No.1321715757  delそうだねx10
漫画の連載すらAI絵師さん達は取れないから…
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:40:49 No.1321715787  delそうだねx11
嘘松del
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:41:15 No.1321715852  delそうだねx12
絵師が血反吐はいて築き上げてきた作品にタダ乗りするAI絵師
PLAY
無念 Name としあき 25/05/24(土)08:41:47 No.1321715932  delそうだねx5
AI絵に魅力なんてないから
使われるのはそれを必要としないところだよ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:42:03 No.1321715976  delそうだねx2
筋金入りの反AIじゃんその人
PLAY
11 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:42:17 No.1321716018  delそうだねx8
>嘘松del
本当松だろ
デザイナーの面接だと手書きで何か描いては結構やる
PLAY
12 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:43:57 No.1321716253  delそうだねx5
>漫画の連載すらAI絵師さん達は取れないから…
そもそもAIは背景とかモブキャラとかそういうものを生成するのに使われてるからな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:44:12 No.1321716287  del
AIを1日勉強しただけの俺でも10年頑張ってきた絵師さんよりすごい絵を描けるからなあ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:44:44 No.1321716375  delそうだねx5
    1748043884809.jpg-(1357793 B)
AI絵
どんどん進化する
PLAY
15 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:44:55 No.1321716396  delそうだねx2
>AIを1日勉強しただけの俺でも10年頑張ってきた絵師さんよりすごい絵を描けるからなあ
釣れるといいな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:45:04 No.1321716422  delそうだねx3
イラストレーターじゃなくデザイナーなら絵を描けるのは必須じゃないね
イラレとフォトショで完結する仕事に絵を描く必要がないから
現に俺落書きぐらいの絵しか描けないけどグラフィックデザインやってるよ
それでは休日出勤行ってきま
PLAY
17 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:46:02 No.1321716561  delそうだねx10
>AI絵
>どんどん進化する
AIお爺さんは自分で生成出来ないからネットで拾った画像しか貼れないんだよな…
PLAY
18 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:46:26 No.1321716610  del
ポン出しできるほどの精度はないからまだ無理だな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:46:32 No.1321716624  delそうだねx2
>イラストレーターじゃなくデザイナーなら絵を描けるのは必須じゃないね
>イラレとフォトショで完結する仕事に絵を描く必要がないから
>現に俺落書きぐらいの絵しか描けないけどグラフィックデザインやってるよ
>それでは休日出勤行ってきま
これ社長飯?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:46:37 No.1321716635  delそうだねx3
    1748043997247.png-(135855 B)
作者もいちいちこのシーンはAIだよ、これはAIじゃないよとか言わなきゃならないの大変だなあ・・・
PLAY
21 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:47:20 No.1321716748  delそうだねx1
>>AIを1日勉強しただけの俺でも10年頑張ってきた絵師さんよりすごい絵を描けるからなあ
>釣れるといいな
いや釣りとかじゃなくて実際そうなんだが...
AIに絵を描かせてみたら並み居る絵師より上手い絵をお出ししてきてびびった
俺は反AI寄りだけど事実は事実として受け入れるしかない
PLAY
22 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:47:42 No.1321716802  delそうだねx15
こういう嘘松いらん
PLAY
23 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:48:07 No.1321716868  delそうだねx10
>絵師が血反吐はいて築き上げてきた作品にタダ乗りするAI絵師
それ二次創作絵師にも突き刺さるんじゃ…
PLAY
24 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:48:31 No.1321716938  del
>釣れるといいな
こういうやつってホントに今のAI絵知らんの?
PLAY
25 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:48:57 No.1321716997  del
絵師じゃないけど絵柄を完璧にラーニングされたら泣くわ多分
PLAY
26 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:49:12 No.1321717026  del
田舎の広告屋の仕事に画才は要らないね
グラフィックデザインって切り絵貼り絵だから
PLAY
27 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:49:16 No.1321717041  del
>作者もいちいちこのシーンはAIだよ、これはAIじゃないよとか言わなきゃならないの大変だなあ・・・
村社会だからね
PLAY
28 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:50:20 No.1321717204  delそうだねx2
デザイナーって絵は絵描きに外注するよな普通
PLAY
29 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:50:38 No.1321717259  delそうだねx6
生成AIだけで出来る作業ならともかくね
本来の能力+生成AIのサポートでもいいって作業に生成AIが無いと何も出来ないって人間が応募したってのなら絵を描く能力以前の問題な気が
PLAY
30 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:51:14 No.1321717354  del
昔のデザイナーは手描き必須だったから絵もうまかったけど
今のデザイナーは絵がうまい奴って意外と少ない
PLAY
31 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:51:14 No.1321717356  del
ポストにじゃなくてプロフにAI使ってますって書く人いるからわかりづらい
PLAY
32 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:51:27 No.1321717383  del
>>作者もいちいちこのシーンはAIだよ、これはAIじゃないよとか言わなきゃならないの大変だなあ・・・
>村社会だからね
さらにAIじゃないといっても「Aじゃない証拠を出せ」といって誹謗中傷する
PLAY
33 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:52:00 No.1321717471  delそうだねx1
手書きの履歴書有り難がるタイプの人だ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:52:15 No.1321717515  del
ランサーズのデザイン案件も「AI使用可」の条件がずいぶん増えた
PLAY
35 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:52:16 No.1321717518  del
>絵師じゃないけど絵柄を完璧にラーニングされたら泣くわ多分
でもジブリ風や藤子風は許される模様
PLAY
36 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:52:45 No.1321717601  delそうだねx2
AIかどうかを疑うというのは安心して叩けるかを確認するためなので
PLAY
37 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:53:04 No.1321717660  del
絵だけじゃなくAIはプロレベルならだいぶ実用化されてるけど表には言わないだけなんだよな…
PLAY
38 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:53:13 No.1321717683  del
AIがすごいのはわかるけど今はまだ0から1を作ることへのハードルが高すぎるからな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:53:16 No.1321717690  delそうだねx1
>絵師じゃないけど絵柄を完璧にラーニングされたら泣くわ多分
渋でも下手糞な奴ほど自分の投稿した絵にでかでかとAI学習禁止のシール貼ってるよな
PLAY
40 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:53:29 No.1321717723  delそうだねx9
>1748043438121.jpg
こんなコンプラガン無視な面接する企業が今時あるわけねえだろ
作文乙としか
PLAY
41 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:54:09 No.1321717833  delそうだねx3
AIの使用有無を「誰が」で捉えてる時点で結構間違ってるからな
AIはツールであって人格ではないから
この場合「who」ではなく「how」になる
PLAY
42 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:54:34 No.1321717898  del
>こういう嘘松いらん
こういう嘘松を喧伝したくなる程度には焦ってるんだろな
PLAY
43 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:55:20 No.1321718023  del
スレイヤーズのあらいずみるいも反AIに噛みつかれて誹謗中傷されてたな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:55:37 No.1321718072  delそうだねx4
誰にでも簡単に出来るから社内の奴に頼めば済む
ネットの片隅でイキってる底辺AI絵師の所に
いちいちAI絵の依頼なんかするわけが無いのさ
依頼されてるヤツはヒエラルキー上にいる上澄みなの
まあ上にいるヤツにしか依頼来ないのは絵描きも同じだけどな
PLAY
45 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:56:22 No.1321718192  delそうだねx1
例えば小説書きたい人が挿絵にAI絵使うとか、そういうレベルに留まると思ってた
まさかAI絵自体を売り物にしようとするとは
そして買い手が出るとは
PLAY
46 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:56:35 No.1321718217  del
生成AIの問題点なら以前岸田元総理やらトランプ大統領も被害を受けた
AI再現によるディープフェイクによる脅威論ならよく理解できるけどな
実際にやってることはフェミの性的眼差しと同レベル
PLAY
47 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:57:06 No.1321718328  delそうだねx1
>「描く」って行為
を自分は出来る人間だってのが拠り所になっちゃってる人がやたらと攻撃的な発言をするから一纏めで反AIなんてレッテルを貼られる
PLAY
48 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:58:12 No.1321718508  delそうだねx1
そもそもデザイナーという職業自体が虚業だと思うが
PLAY
49 無念 Name としあき 25/05/24(土)08:58:16 No.1321718519  delそうだねx9
>こんなコンプラガン無視な面接する企業が今時あるわけねえだろ
>作文乙としか
そもそもポートフォリオ出させないデザイナー募集なんぞないわい
PLAY
50 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:00:06 No.1321718813  delそうだねx6
AI絵師に華麗に仕返しするスカッと脳内ストーリーシリーズ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:00:46 No.1321718934  del
手書きの絵が必要な場所といえば警察の似顔絵描きだが
(事件・事故の現場つまり電気を使えないような場所でも、紙と鉛筆があれば描けるというのがデカい)
これもいつかAIに取って代わられちまうのかなあ…?
PLAY
52 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:00:49 No.1321718943  del
AIの精度が良くなればなるほど今度はAI絵師が不要になっていくんだけどな…
AIに呪文生成から選別までやらせればいいようになるんだし
PLAY
53 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:00:55 No.1321718962  del
>>「描く」って行為
>を自分は出来る人間だってのが拠り所になっちゃってる人がやたらと攻撃的な発言をするから一纏めで反AIなんてレッテルを貼られる
そうやって絵師叩きにもっていきたい気持ちはわかるけど
絵師界隈だけじゃなく声優界隈からもクレームが出てるからなあ
自分たちが血の滲む努力で得たスキルをタダ乗りされたらそりゃどこの界隈でもブチ切れる
PLAY
54 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:01:46 No.1321719079  del
>AIの精度が良くなればなるほど今度はAI絵師が不要になっていくんだけどな…
>AIに呪文生成から選別までやらせればいいようになるんだし
そりゃそうだ
だからAI絵師なんてものは本来存在しない
AIを利用する奴がいるだけ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:02:46 No.1321719244  delそうだねx2
おれはその手の職についたことがなくて履歴書と職務経歴書でOKのとこだけだからよく知らないけど
そういう職の場合ってポートフォリオとか言うのがいるんじゃないの?
書類選考の時点で落とされるのでは
PLAY
56 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:04:10 No.1321719449  del
>そもそもポートフォリオ出させないデザイナー募集なんぞないわい
たまに他人の絵や生成AIを持ってくるやつがいるという
PLAY
57 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:04:42 No.1321719536  del
企業側も納期守らない木っ端イラストレーターより
AIの方が良いって散々言ってるんだけどな
SNSで言うと炎上するから表立って言わんだけで
PLAY
58 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:05:12 No.1321719622  delそうだねx3
    1748045112869.jpg-(56672 B)
スレ画はポートフォリオを提出してもらった上での話だから
本当松確定
PLAY
59 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:06:32 No.1321719815  del
>企業側も納期守らない木っ端イラストレーターより
>AIの方が良いって散々言ってるんだけどな
>SNSで言うと炎上するから表立って言わんだけで
そりゃAIなんて鼻くそほじってる間に勝手に絵を描いてくれるからいくらでも納期守れるわな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:06:40 No.1321719838  del
AIと手書きを見極められなかったんだから
仕事としては別にAIでも問題ねえだろ
って突っ込まれてそうだな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:08:04 No.1321720059  delそうだねx4
>企業側も納期守らない木っ端イラストレーターより
一部ではあるけど上から目線だったり被害者面してたりで色々めんどくさい人もいるからじゃあAIに頼むわってなるよな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:09:13 No.1321720255  del
まあ書きながら打ち合わせとかできなきゃムリでしょ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:09:38 No.1321720307  del
>AIを1日勉強しただけの俺でも10年頑張ってきた絵師さんよりすごい絵を描けるからなあ
画力はいいけど商業デザインとして使えるの?
小説の挿絵にしても服や髪型の固定とか矛盾の解消とか今はどうなん?
デザイナーとしてAI使えるというならパッケージデザインとしても売れるものが作れる感じなの?
PLAY
64 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:10:42 No.1321720498  delそうだねx3
>>AIを1日勉強しただけの俺でも10年頑張ってきた絵師さんよりすごい絵を描けるからなあ
>画力はいいけど商業デザインとして使えるの?
はい
>小説の挿絵にしても服や髪型の固定とか矛盾の解消とか今はどうなん?
できます
>デザイナーとしてAI使えるというならパッケージデザインとしても売れるものが作れる感じなの?
はい
PLAY
65 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:10:55 No.1321720541  del
背景とかなら使ってる企業も多くなってきた
それでも発覚したら叩かれたりするけど
PLAY
66 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:11:37 No.1321720654  del
>はい
>できます
>はい
完璧じゃん頑張ってな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:12:25 No.1321720783  del
>できます
実物見せてくれんと
ちゃんとプレゼンせんと信じしてほしいものは信じられんよ
何にしても言葉だけじゃダメよ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:12:36 No.1321720815  del
キャラデザはAIでもいいような気もしないでもない
メインの絵は描ける人でないとあかんけど

・・・まぁAIでいいのであって
AI専門のスタッフはやっぱり要らないなぁ
描ける人が兼任すれば済む
PLAY
69 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:12:50 No.1321720850  del
案出しレベルのラフ案なんて棒人間とマーカー塗り潰しで足りる
ポートフォリオって実績作品やスタディ作品のことであって手書きしたかどうかとは関係ない
要られの図形ツールとテキストツールだけで作った広告もポートフォリオに使える
PLAY
70 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:13:09 No.1321720885  del
>完璧じゃん頑張ってな
さっさと今のAIを自分で使って確認すりゃ良いじゃん
PLAY
71 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:13:47 No.1321720996  del
AI絵はゼロをイチにする原画の仕事はまだ無理
イチを複製しまくるアニメーター的な仕事は7割ぐらいできる
ソシャゲの原画を元に増やしまくる絵師とかは仕事減ってる
PLAY
72 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:13:58 No.1321721023  delそうだねx3
厚顔無恥なAI絵師が馬鹿にされてるだけなのに反AIとか言い出すからなここの高学歴(笑)は
PLAY
73 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:14:04 No.1321721041  delそうだねx4
AIは優秀なんだろうけどAIが優秀なわけで特定の誰かを雇用する必要無いからな
というかコスト削減の意図が大きいだろうに人雇ったら本末転倒だろう
PLAY
74 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:14:12 No.1321721064  delそうだねx1
>>できます
>実物見せてくれんと
>ちゃんとプレゼンせんと信じしてほしいものは信じられんよ
>何にしても言葉だけじゃダメよ
ここでプレゼンしないといけないってこと?
何かプレゼンするメリットってある?
PLAY
75 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:14:13 No.1321721068  del
ポートフォリオって画材とかそういうの不要なの?
何を使ってどれくらいの期間で書いたとかそういうのが必要なものなんじゃないの就職しようと言うなら
そこを偽ってたらスレ画みたいな発言はしないだろうと思うんだけども
PLAY
76 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:14:49 No.1321721172  del
1年くらい前のAI性能しか知らんのに
偉そうにレスしてる子はなんなん
PLAY
77 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:15:22 No.1321721271  delそうだねx1
>イラストレーターじゃなくデザイナーなら絵を描けるのは必須じゃないね
>イラレとフォトショで完結する仕事に絵を描く必要がないから
>現に俺落書きぐらいの絵しか描けないけどグラフィックデザインやってるよ
>それでは休日出勤行ってきま
ネット厨二病虚言の代表このワインを飲みたくてね…構文のアレみたいなの書くの虹裏に居たんだな…
PLAY
78 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:15:59 No.1321721362  del
>ここでプレゼンしないといけないってこと?
>何かプレゼンするメリットってある?
いけなくはないししなくてもいいよ
しなかったら口だけ野郎としてバカにされるだけだから無理せんでいいよ
俺もプレゼンテーションもした事ないのかな?って思っただけだし
PLAY
79 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:16:10 No.1321721392  del
>1748043438121.jpg
募集要項に書いてないのが来ちゃったら帰って貰うしかないのは当然
PLAY
80 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:16:11 No.1321721401  del
>企業側も納期守らない木っ端イラストレーターより
>AIの方が良いって散々言ってるんだけどな
>SNSで言うと炎上するから表立って言わんだけで
散々言われてるってあなたはそれをどこで聞いたの?
PLAY
81 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:16:21 No.1321721428  del
>案出しレベルのラフ案なんて棒人間とマーカー塗り潰しで足りる
まず案が出せるのかって点と
服装とか顔とか判別つくのかって点をせめてクリアしてもらわないとイメージが見えてこないじゃない
文章でこうですって言うのはデザイナ以外でも出来るので
それを絵に起こして欲しいのに
PLAY
82 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:17:13 No.1321721564  del
ポートフィリオまで要求してデザイン専門部門に人入れようってとこがAIの現状しらんのけ
とはちょっと思った
PLAY
83 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:17:35 No.1321721626  delそうだねx1
>しなかったら口だけ野郎としてバカにされるだけだから無理せんでいいよ
AIの最大のメリットって誰でも気軽に使えるってことなんだけどな......
使ったことないの?口だけ野郎なの?
PLAY
84 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:17:49 No.1321721659  del
>案出しレベルのラフ案なんて棒人間とマーカー塗り潰しで足りる
>ポートフォリオって実績作品やスタディ作品のことであって手書きしたかどうかとは関係ない
>要られの図形ツールとテキストツールだけで作った広告もポートフォリオに使える
人物画以外はどうするの?
PLAY
85 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:18:40 No.1321721787  delそうだねx1
>そもそもデザイナーという職業自体が虚業だと思うが
でもそんな虚業に痺れる憧れる募集にも応募しちゃう
PLAY
86 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:18:40 No.1321721788  del
>ポートフィリオまで要求してデザイン専門部門に人入れようってとこがAIの現状しらんのけ
>とはちょっと思った
順序がどうかで変わるんじゃね
デザイン案をAIで出すのかデザイン案を作ってAIでブラッシュアップするのか
PLAY
87 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:18:46 No.1321721803  del
>散々言われてるってあなたはそれをどこで聞いたの?
世の中がSNSと匿名掲示板しかないと思ってる子は言うことが違うな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:18:50 No.1321721812  del
>>ここでプレゼンしないといけないってこと?
>>何かプレゼンするメリットってある?
>いけなくはないししなくてもいいよ
>しなかったら口だけ野郎としてバカにされるだけだから無理せんでいいよ
>俺もプレゼンテーションもした事ないのかな?って思っただけだし
プレゼンしないとどんなデメリットがあるかわかったけど
次はどんなメリットがあるか説明できる?
デメリットの解消がメリットだってことにする?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:19:07 No.1321721864  delそうだねx4
>ポートフォリオって画材とかそういうの不要なの?
必要な画材の指定で書いたモノでってのはある
社内で使ってるデジタル機材に近いってのから完全にアナログ物理だけの絵が欲しいってのまで色々
今はどんなタイプでも持って来てくれたものでもいいけど本人製作物っての原則だしAIだけは本人製作物とみなせないなら弾かれる
PLAY
90 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:19:35 No.1321721942  del
>>散々言われてるってあなたはそれをどこで聞いたの?
>世の中がSNSと匿名掲示板しかないと思ってる子は言うことが違うな
だからそれはどこなの?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:19:47 No.1321721973  del
>1年くらい前のAI性能しか知らんのに
絵に関してはそんな劇的に伸びたかなこの1年
PLAY
92 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:19:51 No.1321721982  del
柔軟に必要なものが出せるかと言われればNOだから
手直しできるかAI出できたものの都合で作品側を合わせられるかしないとお出しできない
PLAY
93 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:20:31 No.1321722109  del
>ポートフィリオ
打ち間違いだとは思うけどポートフォリオだよー
PLAY
94 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:20:43 No.1321722134  del
熱中症対策のキャンペーン案書いて
って出せるの?AIって
としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:21:14 No.1321722220  del
>AIの最大のメリットって誰でも気軽に使えるってことなんだけどな......
>使ったことないの?口だけ野郎なの?
全てに言える事だけど誰でも使えるものはそれが武器になるまでにするには一定の技術スキルとセンスが必要だと思うよ
簡単生成するときでも呪文のコツとかあるでしょ?
PLAY
96 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:22:00 No.1321722359  del
>熱中症対策のキャンペーン案書いて
>って出せるの?AIって
>としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
それはいまのGPTのやつですらやれるんでは…
PLAY
97 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:22:58 No.1321722514  delそうだねx1
    1748046178531.jpg-(72675 B)
詰め込む事しか出来ないからこうなる
PLAY
98 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:23:04 No.1321722535  del
何も分からず使うとよく見るなんかピッチリしたあの感じのやつ出てくる
PLAY
99 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:23:16 No.1321722573  delそうだねx1
>簡単生成するときでも呪文のコツとかあるでしょ?
呪文(笑)
PLAY
100 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:23:17 No.1321722575  del
>熱中症対策のキャンペーン案書いて
>って出せるの?AIって
>としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
失禁してちーんってなってる橘ぁの絵が名画扱いの掲示板で何言ってんだ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:23:20 No.1321722582  del
>>そもそもデザイナーという職業自体が虚業だと思うが
なんでそんなものになりたがるの?
AI使えば俺だって輝けるぜうおおおって感じ?
PLAY
102 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:23:58 No.1321722673  delそうだねx2
>AIの最大のメリットって誰でも気軽に使えるってことなんだけどな......
工業製品ならそうじゃなきゃ欠陥品だしな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:24:02 No.1321722683  del
>だからそれはどこなの?
そういうとこで普通に働いてる人らの話だろ
なぜ思い付かんの
PLAY
104 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:24:05 No.1321722693  del
AI一日目の俺が10年選手の絵師よりすごい絵を描けるようになった
ってだけの話だがなんか変な方向に話が進んでて戸惑う
別に俺はAI絵師になりたいわけでもデザイナーとして就職したいわけでもないぞ
単純にAIがそこまで進化してるってだけの話だ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:24:40 No.1321722794  del
>詰め込む事しか出来ないからこうなる
眼鏡のデザインも服も髪型も変わってる・・・
PLAY
106 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:24:40 No.1321722798  del
>>簡単生成するときでも呪文のコツとかあるでしょ?
>呪文(笑)
AI初期の知識しかないのがバレバレだわな......
PLAY
107 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:24:49 No.1321722826  del
客先でデザインを詰めてきてねって言われたときAI絵師は無力だからなあ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:24:51 No.1321722834  delそうだねx1
AIで小綺麗な絵を出力できたところでデザインできるかは別だろう
PLAY
109 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:25:11 No.1321722882  delそうだねx4
    1748046311892.png-(863084 B)
>熱中症対策のキャンペーン案書いて
>って出せるの?AIって
>としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
GPTちゃんに頼んでみた
ちなみに俺はスレ画のは介護職に応募して「AIできます」って言ってるくらいのバカなAIユーザーなだけだと思ってる
あと俺は絵で仕事してる…
PLAY
110 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:25:11 No.1321722885  del
    1748046311895.jpg-(530923 B)
70年代のアポロの時代、宇宙ロケットの軌道計算は人間からコンピュータに代わってしまったが
それでも数学ができてインテリな人は「おおっすげー!」と称えられるのは変わってないだろ…?
PLAY
111 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:25:16 No.1321722904  del
仕事にしてる絵師こそAI使えなきゃ
背景とかクリエイティブじゃない所はAI使うのが正しいってZUNも言ってるし
PLAY
112 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:25:22 No.1321722925  del
>AI初期の知識しかないのがバレバレだわな......
初期の知識しかなさそうな人にレスしたからじゃね
PLAY
113 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:25:32 No.1321722957  delそうだねx3
>1748045112869.jpg
面接の場でも煽り文句を欠かさない生成AIユーザーの鑑
PLAY
114 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:26:00 No.1321723013  del
近所にプロが教えるイラスト講座のポスターがあるんだけど
ポスターに描かれた絵がAI生成で
いろんな意味で吹いた
PLAY
115 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:26:04 No.1321723025  delそうだねx1
今描ける人ならともかく絵師目指そうとしてた未来の神絵師がAI見て挫折したと思うと胸が痛いぜ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:26:31 No.1321723107  del
>>熱中症対策のキャンペーン案書いて
>>って出せるの?AIって
>>としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
>それはいまのGPTのやつですらやれるんでは…
んで、それが出来るから僕を雇ってくださいってバカの話してるんでしょこれ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:26:55 No.1321723177  delそうだねx8
誰でもできるならお前雇う意味ねえなってならんか
PLAY
118 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:27:16 No.1321723233  delそうだねx1
>>>熱中症対策のキャンペーン案書いて
>>>って出せるの?AIって
>>>としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
>>それはいまのGPTのやつですらやれるんでは…
>んで、それが出来るから僕を雇ってくださいってバカの話してるんでしょこれ
そうそう
AIで仕事ができないって話でもないしAIはまだまだって話でもない
単にスレ画のAIユーザーがアホなだけ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:27:17 No.1321723238  del
デザイナー職の面接で紙とペンを渡す面接官
実在したのか
PLAY
120 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:27:52 No.1321723345  del
>>だからそれはどこなの?
>そういうとこで普通に働いてる人らの話だろ
>なぜ思い付かんの
ただ働いてる人と企業が言ってるは全然意味が違うだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:27:54 No.1321723349  del
>AI一日目の俺が10年選手の絵師よりすごい絵を描けるようになった
>ってだけの話
からの〜
>単純にAIがそこまで進化してるってだけの話だ
クソ雑魚の僕がつよつよな武器を手に入れて調子に乗ってるというだけじゃないか
PLAY
122 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:27:59 No.1321723368  del
    1748046479046.png-(79713 B)
さすがzun
PLAY
123 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:28:16 No.1321723422  delそうだねx3
>今描ける人ならともかく絵師目指そうとしてた未来の神絵師がAI見て挫折したと思うと胸が痛いぜ
AIに負ける程度の未来の神絵師かあ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:28:23 No.1321723438  del
>今描ける人ならともかく絵師目指そうとしてた未来の神絵師がAI見て挫折したと思うと胸が痛いぜ
神絵師の素質がある人なら挫折しないから関係ないんじゃない
自分を金の卵と勘違いしてる石ころは知らんけど
PLAY
125 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:28:35 No.1321723466  del
AIが使える程度の木っ端なんて雇うだけで負債だからな今の時代…
PLAY
126 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:29:02 No.1321723542  del
>デザイナー職の面接で紙とペンを渡す面接官
>実在したのか
試用期間中にやらされるかの違いじゃね?
PLAY
127 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:29:17 No.1321723582  delそうだねx1
予想はしてたけど
またコピペか
PLAY
128 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:29:23 No.1321723602  del
神絵師は気付いたら描いてて気付いたら上手くなってる人種だから安心しろ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:29:33 No.1321723624  delそうだねx1
デザイナーとイラストレーターの仕事って意外と被っていない。だからイラストレーターという仕事があるのであって
PLAY
130 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:29:41 No.1321723648  del
>AIが使える程度の木っ端なんて雇うだけで負債だからな今の時代…
じゃあなんすか
AIも使えない奴はスタートラインにすら立てないって事すか
PLAY
131 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:30:08 No.1321723729  delそうだねx1
>自分を金の卵と勘違いしてる石ころは知らんけど
ちょっと笑った
PLAY
132 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:30:16 No.1321723753  del
>必要な画材の指定で書いたモノでってのはある
>社内で使ってるデジタル機材に近いってのから完全にアナログ物理だけの絵が欲しいってのまで色々
>今はどんなタイプでも持って来てくれたものでもいいけど本人製作物っての原則だしAIだけは本人製作物とみなせないなら弾かれる
なるほど
いや何を使ってどれくらいの期間で何で描いたか記載してなくて分からないと雇用しようとする側は怖くて雇えないんじゃないかと思ったんだ
めちゃくちゃ精緻な絵を描けるけど制作ツールはこれしか使えなくて数年かかりますでは納期のあるプロダクトでは困るだろうしと
そこにツール生成AIしかなかったらその時点で弾かれるのではという疑問だった
PLAY
133 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:30:18 No.1321723758  del
>>デザイナー職の面接で紙とペンを渡す面接官
>>実在したのか
>試用期間中にやらされるかの違いじゃね?
試用期間中に仕事させないでお絵描きさすの?
PLAY
134 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:30:35 No.1321723805  delそうだねx3
>じゃあなんすか
>AIも使えない奴はスタートラインにすら立てないって事すか
自分で描けばいいんじゃね?
PLAY
135 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:30:43 No.1321723825  delそうだねx1
AIしか使えない人って当然DTPもできないから指定の場所に均等に文字いれるとか複数ページ同じ余白で組版するとか出来ないわけだしデザイナーとして採用されるわけがない
PLAY
136 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:31:01 No.1321723889  del
>>じゃあなんすか
>>AIも使えない奴はスタートラインにすら立てないって事すか
>自分で描けばいいんじゃね?
何が「いい」のか分からん
PLAY
137 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:31:26 No.1321723962  del
>AIしか使えない人って当然DTPもできないから指定の場所に均等に文字いれるとか複数ページ同じ余白で組版するとか出来ないわけだしデザイナーとして採用されるわけがない
紙とペン渡す意味ある?
138 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:31:59 No.1321724042  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
139 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:32:04 No.1321724055  del
>>>>熱中症対策のキャンペーン案書いて
>>>>って出せるの?AIって
>>>>としあきの語彙だと全裸おんなが股開いてるのくらいしか出せないでしょ
>>>それはいまのGPTのやつですらやれるんでは…
>>んで、それが出来るから僕を雇ってくださいってバカの話してるんでしょこれ
>そうそう
>AIで仕事ができないって話でもないしAIはまだまだって話でもない
>単にスレ画のAIユーザーがアホなだけ
んでこれを僕ちんのAIが馬鹿にされてる!このガンかんという奴は反AI!!!!!
ととる奴が少なからずいるというスレ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:32:21 No.1321724109  del
>ただ働いてる人と企業が言ってるは全然意味が違うだろ
ああ企業側って言葉を企業と読み間違えたのね
そんなんでグダグダ言わんどいて
PLAY
141 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:32:31 No.1321724134  delそうだねx5
反AIまた発狂してるのか
PLAY
142 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:32:45 No.1321724171  del
>>単純にAIがそこまで進化してるってだけの話だ
>クソ雑魚の僕がつよつよな武器を手に入れて調子に乗ってるというだけじゃないか
AIに対する憎悪を俺にぶつけられても困るのだが...
あくまでも「今のAIはすごいな」って感想を言ってるだけなのでそれ以外の感情を上乗せされても知りません
そういった感情はこちら側の責任ではないので自分で処理してください
PLAY
143 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:32:49 No.1321724188  delそうだねx2
こんな嘘松を大喜びで転載してる時点で反さんの知能は…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:04 No.1321724235  delそうだねx3
>紙とペン渡す意味ある?
3Dデザイナーだってそれなりの求められるよ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:04 No.1321724237  del
紙とペンって一番手っ取り早い出力方法やろ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:05 No.1321724240  delそうだねx1
>反AIまた発狂してるのか
……えっ??どういう事?
PLAY
147 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:14 No.1321724275  del
>>AIが使える程度の木っ端なんて雇うだけで負債だからな今の時代…
>じゃあなんすか
>AIも使えない奴はスタートラインにすら立てないって事すか
適当な高学歴を雇って数日程度のOJTでAI使えるようにさせるのが正解
AIが使えるか使えないかなんてのは大して重要じゃない
PLAY
148 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:17 No.1321724281  delそうだねx2
(デザイン職なら募集かける方も募集する方もまずポートフォリオが大前提である事はまだ言わない方が良さそう)
PLAY
149 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:21 No.1321724290  del
>んでこれを僕ちんのAIが馬鹿にされてる!このガンかんという奴は反AI!!!!!
>ととる奴が少なからずいるというスレ
アンチの自演だけだよそんなの
PLAY
150 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:33:33 No.1321724326  del
>>AIしか使えない人って当然DTPもできないから指定の場所に均等に文字いれるとか複数ページ同じ余白で組版するとか出来ないわけだしデザイナーとして採用されるわけがない
>紙とペン渡す意味ある?
客先でアイデア提案するときどうすんのって考えるとラフ程度には描けないと仕事になんないでしょ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:34:03 No.1321724403  delそうだねx1
>>反AIまた発狂してるのか
>……えっ??どういう事?
涙拭きなよ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:34:39 No.1321724498  del
>客先でアイデア提案するときどうすんのって考えるとラフ程度には描けないと仕事になんないでしょ
提案内容を客先で?
本気で言ってる?
PLAY
153 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:34:42 No.1321724510  delそうだねx5
    1748046882469.jpg-(39419 B)
>紙とペン渡す意味ある?
一般企業で欲しいのはこういう絵を描けるデザイナーじゃないの
誰でもと言ってるとしあきの想像するデザイナーって雑誌の表紙で可愛い女の子の絵を描くとそういうやつだったりする?
PLAY
154 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:34:56 No.1321724565  del
>>>AIしか使えない人って当然DTPもできないから指定の場所に均等に文字いれるとか複数ページ同じ余白で組版するとか出来ないわけだしデザイナーとして採用されるわけがない
>>紙とペン渡す意味ある?
>客先でアイデア提案するときどうすんのって考えるとラフ程度には描けないと仕事になんないでしょ
まあだからそれが必要なタイプの職種にAI使えるだけで応募するやつがアホなんよね
AI絵だけでもいいタイプの仕事をすればいい
PLAY
155 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:35:07 No.1321724601  del
>>>AIしか使えない人って当然DTPもできないから指定の場所に均等に文字いれるとか複数ページ同じ余白で組版するとか出来ないわけだしデザイナーとして採用されるわけがない
>>紙とペン渡す意味ある?
>客先でアイデア提案するときどうすんのって考えるとラフ程度には描けないと仕事になんないでしょ
タブレット持参で客先に行ってはいけないってルールがある...?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:35:12 No.1321724616  delそうだねx1
あきゆきまた泣いてしまったのか?
PLAY
157 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:35:18 No.1321724634  del
AI絵師として雇用される需要があるのは作業所業務くらいになりそうだよな実際
PLAY
158 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:35:23 No.1321724648  del
>紙とペン渡す意味ある?
本人に何も生み出す力が無いのがそれでわかるんでしょ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:35:40 No.1321724699  del
またあきゆきAIスレ立ててるのかよ
だからどんなにAIが進化してもお前はバイトのままだと何度言えば…
PLAY
160 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:36:04 No.1321724769  del
あきゆき頭が悪いというより常識が無い
PLAY
161 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:36:16 No.1321724807  del
>AIってまだ絵師の仕事を奪うまでには至ってないんだろうか
del
PLAY
162 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:36:40 No.1321724864  del
>>>>AIしか使えない人って当然DTPもできないから指定の場所に均等に文字いれるとか複数ページ同じ余白で組版するとか出来ないわけだしデザイナーとして採用されるわけがない
>>>紙とペン渡す意味ある?
>>客先でアイデア提案するときどうすんのって考えるとラフ程度には描けないと仕事になんないでしょ
>タブレット持参で客先に行ってはいけないってルールがある...?
タブレットで絵を描ける人は紙と鉛筆でも描けるでしょ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:36:41 No.1321724866  del
紙と鉛筆でその場で描くとかアホか
提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
ラフ見せてどうすんねん
PLAY
164 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:36:57 No.1321724919  del
>誰でもと言ってるとしあきの想像するデザイナーって雑誌の表紙で可愛い女の子の絵を描くとそういうやつだったりする?
としあきの考える絵=猥褻な絵だからな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:37:00 No.1321724925  del
AIは進化しても使ってる人間が追いついてない
PLAY
166 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:37:16 No.1321724970  delそうだねx3
    1748047036383.png-(21987 B)
わろた
PLAY
167 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:37:38 No.1321725044  delそうだねx1
>AI絵だけでもいいタイプの仕事をすればいい
そしてそういうのは募集する必要もないという
PLAY
168 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:37:49 No.1321725080  delそうだねx2
絵は自分で描けますしいろんなAI利用して作業時間の短縮もできます
今ならまだこれでもアピールポイントになるだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:37:56 No.1321725110  del
打ち合わせでなんか新しい案を提示されてすぐサラサラって「AIで」生成してタブレットで見せればOK
PLAY
170 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:38:03 No.1321725128  delそうだねx2
>提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
>ラフ見せてどうすんねん
いくつか作った提案を現場で修正することはよくあるよ
その場で即提示はかなり有効
まあその後またひっくり返されるんですけどね…
PLAY
171 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:38:32 No.1321725208  del
>紙と鉛筆でその場で描くとかアホか
>提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
>ラフ見せてどうすんねん
ラフ見せて修正入れてもらってから本案に進むんだよ
PLAY
172 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:38:47 No.1321725251  del
>その場で即提示はかなり有効
じゃけんAI使うんですねぇ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:39:04 No.1321725308  del
>>ただ働いてる人と企業が言ってるは全然意味が違うだろ
>ああ企業側って言葉を企業と読み間違えたのね
>そんなんでグダグダ言わんどいて
一職場での雑談を企業側が散々言ってるって言ってたのか
PLAY
174 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:39:19 No.1321725343  del
>絵は自分で描けますしいろんなAI利用して作業時間の短縮もできます
>今ならまだこれでもアピールポイントになるだろ
応募要項が合致してればね
生成AI禁止の所に騙し討ちするのはアホでしょ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:39:21 No.1321725348  del
>じゃけんAI使うんですねぇ
その場でAI生成?間に合うの?
PLAY
176 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:39:32 No.1321725382  del
>1748043438121.jpg
日本語さえも通じてねえ・・
ヤッパAI厨ってこんな奴しかいないんだな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:39:44 No.1321725421  del
>紙と鉛筆でその場で描くとかアホか
>提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
>ラフ見せてどうすんねん
かなり昔の話だけどチラシ案なんかだと渡されたデザインをこれこう変える事できますか?とか聞かられたらその場で描きくわえたりとかはよくあるよ
なんならメインのロゴこっちがいいかもとか言われたらハサミで切り貼りしたりとか
PLAY
178 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:39:57 No.1321725465  del
俺はAIも使うし手書きもするけどこういう職場の人たちにはAI補助にしてることは常に黙っている
なぜならチーフ以上のクラスですらAIを嫌ってるから
PLAY
179 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:40:10 No.1321725503  del
>ラフ見せて修正入れてもらってから本案に進むんだよ
一応確認だけどデザイン職が相手にするのってどんな客だと思ってる?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:40:16 No.1321725513  del
>>じゃけんAI使うんですねぇ
>その場でAI生成?間に合うの?
4秒くらいかな
PLAY
181 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:40:33 No.1321725568  del
AIを完全拒否してる奴もAIに負けてるって神主が言ってたよ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:40:38 No.1321725580  del
>紙と鉛筆でその場で描くとかアホか
>提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
>ラフ見せてどうすんねん
ではこの絵はこういう感じの方がいい、ということですか?と説明するときどうするの?
I2iでもしてちょっと百枚くらい出してみるので待っててくれますか?とかやんの?AIデザイナーって
PLAY
183 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:40:57 No.1321725649  del
全体的にこのままでいいんですけど腕の向きだけ変えられますかって提案されたときラフすら描けないとi2iに無意味に時間かかるしな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:41:12 No.1321725688  del
>>紙と鉛筆でその場で描くとかアホか
>>提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
>>ラフ見せてどうすんねん
>かなり昔の話だけどチラシ案なんかだと渡されたデザインをこれこう変える事できますか?とか聞かられたらその場で描きくわえたりとかはよくあるよ
だから案持って行ったんだろ?
それが普通だべ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:41:20 No.1321725708  delそうだねx3
>4秒くらいかな
それってデザイナーいる?
と言うか会議すらその場で終わらね?なら自分たちでやりますねってなる
PLAY
186 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:41:21 No.1321725710  del
>>1748043438121.jpg
>日本語さえも通じてねえ・・
>ヤッパAI厨ってこんな奴しかいないんだな
騙せると思って来てるらしいから誤用の方の確信犯が多すぎッてことなんだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:41:51 No.1321725803  del
>ヤッパAI厨ってこんな奴しかいないんだな
これはネタだろうけど
Google検索がAI検索に変わりそうなご時世に
AI厨って言葉がどういう意味になるんだろうな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:42:08 No.1321725855  delそうだねx2
てかデザイン職の募集なのに営業の仕事させようとしてない?
PLAY
189 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:42:13 No.1321725869  del
>全体的にこのままでいいんですけど腕の向きだけ変えられますかって提案されたときラフすら描けないとi2iに無意味に時間かかるしな
でもさーiPad Proのクリスタで超絵が下手なやつが雑になおしてからnaiあたりのi2iに投げて薄めのデノイズするだけでそれできそう
PLAY
190 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:42:46 No.1321725967  delそうだねx1
大量に生成されたデータを吟味して自信満々で晒すのと
こういうの何時迄に描いてっ依頼されてリテイク喰らってその場でこれでどうですか?って修正案出せるのは全然別次元の力が必要だよね
PLAY
191 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:42:46 No.1321725968  del
>>4秒くらいかな
>それってデザイナーいる?
>と言うか会議すらその場で終わらね?なら自分たちでやりますねってなる
客と会議するっておかしくね?
PLAY
192 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:42:53 No.1321725994  delそうだねx1
AIで足りるでイラストレーターの雇用が減るのは分かるけどAI出す人雇うにはならないと思う
社内でAI誰かに学ばせるなら分かる
PLAY
193 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:43:03 No.1321726019  del
今のAIって背景メインで人物を小さめに描くのすごく苦手だからオシャレっぽいもの要求されると手描きでラフ描けないときつい
PLAY
194 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:43:05 No.1321726025  del
悪用するKSがいるのは事実だがレッテル貼るのに必死なのはちょっと見苦しいよ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:43:07 No.1321726028  delそうだねx1
あきゆきはAIに夢見過ぎなんだ
自分ができないからそれらしいものが出来るだけで逆転できると思っちゃってるけど
残念だけどそこまでAIは万能じゃないんだ…
PLAY
196 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:43:33 No.1321726106  del
デザイナーの仕事はAIでは出来ないってだけで
絵の仕事がAIではできないってことではないんやな
PLAY
197 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:43:36 No.1321726113  delそうだねx2
ちゃんと食べていけてるイラストレーターと小遣い稼ぎ程度しか出来てないやつを絵師というカテゴリに一まとめにしてるからまたややこしくなるのだ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:43:55 No.1321726179  delそうだねx1
>客と会議するっておかしくね?
客…?クライアントでは?
PLAY
199 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:44:10 No.1321726231  del
>紙と鉛筆でその場で描くとかアホか
>提案内容は事前にいくつか候補を作って持ってくんだよ
>ラフ見せてどうすんねん
別に珍しいこっちゃない 最近は
>1748047036383.png
みたいな詐欺師紛いなのを暴くためだよ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:44:18 No.1321726265  del
>AIで足りるでイラストレーターの雇用が減るのは分かるけどAI出す人雇うにはならないと思う
>社内でAI誰かに学ばせるなら分かる
日本語でプログラムできるAIがあってもシステム設計できなきゃ使えないのと同じかと
PLAY
201 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:44:35 No.1321726313  delそうだねx3
>だから案持って行ったんだろ?
>それが普通だべ
完成品的な案を3〜4個持っていってクライアントに見せて選んでもらうよ
後日この案でお願いしますなら楽なんだけどそこからこうできますか?って聞かれるのは稀にとてもよくある
PLAY
202 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:44:49 No.1321726359  delそうだねx2
>>>4秒くらいかな
>>それってデザイナーいる?
>>と言うか会議すらその場で終わらね?なら自分たちでやりますねってなる
>客と会議するっておかしくね?
デザイナーがクライアントと会議しないで誰と案のやりとりするの
PLAY
203 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:44:56 No.1321726384  del
>>客と会議するっておかしくね?
>客…?クライアントでは?
ビジネスでお客さんと会議とは言わないな
打ち合わせなら言う
PLAY
204 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:45:23 No.1321726466  delそうだねx1
>残念だけどそこまでAIは万能じゃないんだ…
こういうのも数ヶ月前まで言われてたけど
エージェントがまともに動くようになってきて風向き変わったわね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:45:56 No.1321726573  delそうだねx1
>>だから案持って行ったんだろ?
>>それが普通だべ
>完成品的な案を3〜4個持っていってクライアントに見せて選んでもらうよ
>後日この案でお願いしますなら楽なんだけどそこからこうできますか?って聞かれるのは稀にとてもよくある
紙とペン持ってってその場でラフ見せられたって分からんよな
PLAY
206 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:46:00 No.1321726595  del
>No.1321726231
流石にこれは閉口する
PLAY
207 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:46:12 No.1321726641  del
>日本語でプログラムできるAIがあってもシステム設計できなきゃ使えないのと同じかと
AIにそんなもん要らんやん
PLAY
208 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:46:35 No.1321726699  del
学生が持ってくるポートフォリオでたまにすごい人いるよね
キャラとか鉛筆書きは……なんだけど
背景だけやたらすごい絵で
いやちょっとはなんかちゃんとやろうよ…ってなる
学生さんだから仕方ないんだろうけど
PLAY
209 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:47:40 No.1321726900  delそうだねx2
AIでいいならそもそも人採らねえだろバカかよ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:47:52 No.1321726934  delそうだねx2
>>>だから案持って行ったんだろ?
>>>それが普通だべ
>>完成品的な案を3〜4個持っていってクライアントに見せて選んでもらうよ
>>後日この案でお願いしますなら楽なんだけどそこからこうできますか?って聞かれるのは稀にとてもよくある
>紙とペン持ってってその場でラフ見せられたって分からんよな
その鈍さで君がそのジャンルの仕事人でないことは確定した
PLAY
211 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:48:31 No.1321727052  del
>>日本語でプログラムできるAIがあってもシステム設計できなきゃ使えないのと同じかと
>AIにそんなもん要らんやん
だから
>1748046178531.jpg
みたいなものが出来るんだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:48:35 No.1321727058  del
つーか案件内容分かってんだからラフじゃなくて完成品持って来いってならねえか
それで候補絞って微調整するんであって
ぶっちゃけ紙に絵が描けなきゃやれない仕事じゃないだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:48:39 No.1321727073  delそうだねx1
>ビジネスでお客さんと会議とは言わないな
>打ち合わせなら言う
そもそも客と発注元は違うからなあ
会社相手に客とはならないよ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:48:48 No.1321727109  delそうだねx2
広告とかちょっとしたものにこんな絵欲しいなあ程度のだと社内で誰かにちょっとAI学ばせるで十分(その分のイラストレーターの仕事は減る)
PLAY
215 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:49:01 No.1321727150  del
>>>だから案持って行ったんだろ?
>>>それが普通だべ
>>完成品的な案を3〜4個持っていってクライアントに見せて選んでもらうよ
>>後日この案でお願いしますなら楽なんだけどそこからこうできますか?って聞かれるのは稀にとてもよくある
>紙とペン持ってってその場でラフ見せられたって分からんよな
いや普通わかるが
こいつの頭の中の絵ってマジで萌え漫画とかエロ絵とかそういうのしかないんだろうか
PLAY
216 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:49:20 No.1321727207  del
AIっていつも風向き変わるよね
いつ変わるんだろう?
PLAY
217 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:49:50 No.1321727286  delそうだねx1
>紙とペン持ってってその場でラフ見せられたって分からんよな
クライアントによる
全部ボツになってその場で描いてこれでどうでしょうとかあったりする
紙とペンかクリスタとかでガーってその場で描くのはどっちも同じ意味
向かい合わせで提示するには紙とペンの方が楽ではある
修正はそりゃツールでやった方が楽だけどさ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:49:52 No.1321727291  del
結局専門性が高い分野はAI使っても猿真似にしかならない事があるのを理解した方がいいぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:49:53 No.1321727295  delそうだねx2
デザイン売ってる会社が相手にするのはほとんどはデザインのデの字も知らない素人だぞ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:00 No.1321727313  del
    1748047800487.jpg-(558926 B)
DTPとかデザイナーの領域は人に任せるとしてもAIしか出来ない人ってイラストレーターも無理でしょ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:04 No.1321727325  delそうだねx4
AIも使って〇〇もできます!ってデザイナーは欲しいけど
AI使って〇〇ができます!(AI使わないとできない)って人は要らない
PLAY
222 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:06 No.1321727329  delそうだねx1
>その鈍さで君がそのジャンルの仕事人でないことは確定した
そのジャンルの人がこのスレに1%でもいると思うか
PLAY
223 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:22 No.1321727375  del
小説も書けちゃう
PLAY
224 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:30 No.1321727405  del
>みたいなものが出来るんだよ
そらちゃんと技術がいるものだとイラストレーターに頼むでしょ
門外漢ならそれも気にしないとこもあるけど
PLAY
225 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:31 No.1321727410  del
>AIっていつも風向き変わるよね
>いつ変わるんだろう?
絵師ほろガイジが来た瞬間
PLAY
226 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:42 No.1321727443  delそうだねx1
>ちゃんと食べていけてるイラストレーターと小遣い稼ぎ程度しか出来てないやつを絵師というカテゴリに一まとめにしてるからまたややこしくなるのだ
>>>>4秒くらいかな
>>>それってデザイナーいる?
>>>と言うか会議すらその場で終わらね?なら自分たちでやりますねってなる
>>客と会議するっておかしくね?
>デザイナーがクライアントと会議しないで誰と案のやりとりするの
でもzoomとかでやり取りして「もっとここをこう…」みたいのは即座にAI生成で対応できるし
なんもない会議室の打ち合わせでもタブレット持ち込んだりでAIいけるんじゃね
PLAY
227 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:45 No.1321727458  delそうだねx2
>広告とかちょっとしたものにこんな絵欲しいなあ程度のだと社内で誰かにちょっとAI学ばせるで十分(その分のイラストレーターの仕事は減る)
ちょっとした絵だけなら遥か以前から素材集とか素材サイトとかあるしな
PLAY
228 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:50:55 No.1321727499  delそうだねx2
>広告とかちょっとしたものにこんな絵欲しいなあ程度のだと社内で誰かにちょっとAI学ばせるで十分(その分のイラストレーターの仕事は減る)
もういらすとやで壊滅してるんですよその分野
PLAY
229 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:51:13 No.1321727559  del
募集要項みてみないとわからんが
両方(AIと手書き)できる奴を募集したつもりが片方しかできん奴がきたってだけでしょ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:51:23 No.1321727591  del
いらすとやを見る頻度が減った
PLAY
231 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:51:32 No.1321727619  delそうだねx2
>AIも使って〇〇もできます!ってデザイナーは欲しいけど
>AI使って〇〇ができます!(AI使わないとできない)って人は要らない
だよね
PLAY
232 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:51:45 No.1321727658  del
自動車メーカーとお仕事した時はビックリしたな
ラフを提出してもよくわからないからこのまま進めてみてと言われて
進めたのを提出したらなんか違うねってなって
結局1年近くかかったのかなやり直した回数は馬鹿らしいから数えるのをやめた
ギャラはすごく良かったけど精神がもたないってなった
そういう界隈はあるんだ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:52:04 No.1321727731  delそうだねx1
いらすとやはさすがに知名度上がりすぎたから逆に避ける事は結構ある
PLAY
234 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:52:06 No.1321727736  del
>デザイン売ってる会社が相手にするのはほとんどはデザインのデの字も知らない素人だぞ
わかる人にはわかるって人を雇ってもなって思うな
PLAY
235 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:52:08 No.1321727744  del
うんまぁイラストやでいい
権利的な問題もないし
PLAY
236 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:52:16 No.1321727767  delそうだねx1
いらすとやでニーズにあった絵を探すことができます!
PLAY
237 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:52:34 No.1321727832  delそうだねx2
>絵師ほろガイジが来た瞬間
あきゆきのこと?
あいつは今日もレジ打ちしながら絵師ホロと鳴いてるよ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:52:43 No.1321727863  del
>でもzoomとかでやり取りして「もっとここをこう…」みたいのは即座にAI生成で対応できるし
>なんもない会議室の打ち合わせでもタブレット持ち込んだりでAIいけるんじゃね
だから専門知識がないとディレクションが出来ない
猿真似にしかならんのよ
PLAY
239 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:04 No.1321727942  delそうだねx2
こんなとしあきみたいなこと言うドアホがいんのか?
いるのかもなポートフォリオにAI入れて来たガキは既に確認されてるし
PLAY
240 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:04 No.1321727943  delそうだねx1
>>絵師ほろガイジが来た瞬間
>あきゆきのこと?
>あいつは今日もレジ打ちしながら絵師ホロと鳴いてるよ
Mayってあきゆきフォロワー掃いて捨てるほどいるからねぇ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:07 No.1321727949  del
>もういらすとやで壊滅してるんですよその分野
ちょっとした絵なら萌え絵でも減ってくって事だ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:11 No.1321727960  delそうだねx2
AIしか使えない奴なんか要らん要はツールなんだからこれは最低限でプラスアルファがいるっていうのとスレ画があまりにも嘘松臭いと言うのは別に矛盾しないよなあ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:18 No.1321727985  del
その場で紙とペンで修正します!なんてやらなくたって後日ちゃんと直したの見せるべきでは
というか現場でアナログで直せる範囲って限られてるだろ
鉛筆のスキルより大事な事があるような
PLAY
244 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:26 No.1321728009  delそうだねx1
プロがAI使ったら素人より遥かに上に立てるのは間違いないんだよな
そもそも素人なんてセンスが無いんだから
PLAY
245 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:35 No.1321728040  del
>いらすとやはさすがに知名度上がりすぎたから逆に避ける事は結構ある
youtubeの動画だとめっちゃ使われまくってるな
PLAY
246 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:53:43 No.1321728062  del
>>広告とかちょっとしたものにこんな絵欲しいなあ程度のだと社内で誰かにちょっとAI学ばせるで十分(その分のイラストレーターの仕事は減る)
雰囲気はそれっぽいけど背景とか家具のサイズがおかしくて
なんだ経費節約のAIかってなる
PLAY
247 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:54:03 No.1321728116  delそうだねx1
>AIも使って〇〇もできます!ってデザイナーは欲しいけど
>AI使って〇〇ができます!(AI使わないとできない)って人は要らない
いやー
東京芸大で日本画やってました!AIもそれなり使えてperlも書けます!って本当のこと言うとAI嫌いな人が雇用主かもしれないので
藝大で日本画やってたけどPC作画もできます!くらいに言うぜ俺
PLAY
248 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:54:07 No.1321728133  delそうだねx4
まあそんな風にイラストレーターの仕事は減ってもAI絵師の雇用には繋がらないと思う
PLAY
249 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:54:15 No.1321728162  del
>いらすとやでニーズにあった絵を探すことができます!
無個性という強烈な個性だから何にも使えるのが凄い
国境越えてもなんの違和感もなく使えるという
PLAY
250 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:54:28 No.1321728201  delそうだねx5
>手書きの履歴書有り難がるタイプの人だ
手描き技術が欲しいからって審査してるからその例えは適切じゃねぇな
PLAY
251 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:54:46 No.1321728268  del
>youtubeの動画だとめっちゃ使われまくってるな
実際資料作成とかだとめっちゃ便利だなと思う
絵柄も統一しやすいし
PLAY
252 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:55:35 No.1321728425  delそうだねx2
やっぱりというかポン出しイラストしか頭にないやつおるけど
実際のAI利用例はフォトショ搭載のAIとかcontrolnet併用とかなので
誰でも使えるってもんでもないんだよな
PLAY
253 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:55:35 No.1321728426  del
>募集要項みてみないとわからんが
>両方(AIと手書き)できる奴を募集したつもりが片方しかできん奴がきたってだけでしょ
募集要項に「手書きができる人」なんて載せる会社あるかね
無いと思う
PLAY
254 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:55:35 No.1321728428  del
>>いらすとやはさすがに知名度上がりすぎたから逆に避ける事は結構ある
>youtubeの動画だとめっちゃ使われまくってるな
いらすとやはAI普及しても減らないだろうな…いらすとやの本人がAIいらすとや作ってるし…
って思ってたけどGPT 4oの登場でちょっと減りそうだな
PLAY
255 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:55:41 No.1321728447  delそうだねx3
AI絵なら大勢のとしあきが良い感じの絵作る程簡単だからな
いちいち雇用しない
PLAY
256 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:55:47 No.1321728468  delそうだねx1
    1748048147117.png-(340558 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
257 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:56:11 No.1321728542  delそうだねx4
    1748048171516.jpg-(850505 B)
大体一方を悪く書くから何を信じていいのか
PLAY
258 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:56:21 No.1321728578  delそうだねx1
>その場で紙とペンで修正します!なんてやらなくたって後日ちゃんと直したの見せるべきでは
>というか現場でアナログで直せる範囲って限られてるだろ
>鉛筆のスキルより大事な事があるような
相手さんがイラストのことなんも分からんから「なんかもっといい感じで」みたいなふわっふわした指示が飛んでくるんだよ
それをその場で「こんなかんじですか?」って具体的な形にして相手が望んでるものを掘り起こしてやるって作業が入るからパッと描けるスキルがいる
スキルってほど大げさでなくてもいいけど紙と鉛筆渡されてなんも思い浮かびません人体のバランスすら分かりませんではちょっと困る
PLAY
259 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:56:27 No.1321728597  del
>まあそんな風にイラストレーターの仕事は減ってもAI絵師の雇用には繋がらないと思う
それ言わないと気が済まないのな
PLAY
260 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:56:58 No.1321728690  delそうだねx2
絵描きならAI使う絵描きにもなれるわけでそれしか使えねえ無産を雇う理由がねえよっての
PLAY
261 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:01 No.1321728700  del
(パッと描けるスキル)
PLAY
262 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:10 No.1321728725  del
>募集要項に「手書きができる人」なんて載せる会社あるかね
>無いと思う
せめてペンタブ使ってオリジナルイラストが描ける人程度かねえ
そんな仕事ない気はするが
PLAY
263 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:18 No.1321728761  delそうだねx1
>その場で紙とペンで修正します!なんてやらなくたって後日ちゃんと直したの見せるべきでは
>というか現場でアナログで直せる範囲って限られてるだろ
>鉛筆のスキルより大事な事があるような
ちゃんと修正したものを見せるためにその場で案を煮詰めるのに使えるツールって事でしょ
アイデアをメモって持ち帰るのはいいけどそれがまた修正されるとたまらんからその場でこんな感じになりますよって見てるのすごく相手側に理解してもらいやすい
円滑に進めるためのあくまでもツールでしかないのは否定せんよ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:20 No.1321728766  del
>その場で紙とペンで修正します!なんてやらなくたって後日ちゃんと直したの見せるべきでは
>というか現場でアナログで直せる範囲って限られてるだろ
>鉛筆のスキルより大事な事があるような
お前バカすぎだからもう黙ってろ
鉛筆とかで提出資料に直接こういう感じでここを修正するかんじでいいですか?って雑に書いて後で作業場でガッツリ直してこれでどうだ!っってやるんだが?
意味わかるか?
PLAY
265 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:21 No.1321728769  del
>やっぱりというかポン出しイラストしか頭にないやつおるけど
>実際のAI利用例はフォトショ搭載のAIとかcontrolnet併用とかなので
>誰でも使えるってもんでもないんだよな
ホトショやクリスタで軽いラフ描いてからcontrolnetとかregional prompterとか使ってi2iして…って俺もやるけどスレ画のAI使いはただの馬鹿っつーか…
PLAY
266 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:24 No.1321728781  del
    1748048244224.png-(264830 B)
可愛いなぁ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:29 No.1321728801  delそうだねx1
>広告とかちょっとしたものにこんな絵欲しいなあ程度のだと社内で誰かにちょっとAI学ばせるで十分(その分のイラストレーターの仕事は減る)
その枠はそもそもフリー素材だろ昔から
PLAY
268 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:41 No.1321728834  del
アナログでパッと描けるスキルある人はデザイナーなんかやらないと思う
PLAY
269 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:57:57 No.1321728873  delそうだねx1
>>youtubeの動画だとめっちゃ使われまくってるな
日本の歴史系動画で暴君っぽいイメージで生成されたイラストがバカ殿になってて笑った記憶
PLAY
270 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:58:02 No.1321728894  del
>ホトショやクリスタで軽いラフ描いてからcontrolnetとかregional prompterとか使ってi2iして…って俺もやるけどスレ画のAI使いはただの馬鹿っつーか…
手軽になればなるほどむしろそういう馬鹿は増えそうではある
どんな技術と分野でもそうだけど
PLAY
271 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:58:58 No.1321729062  delそうだねx1
>鉛筆とかで提出資料に直接こういう感じでここを修正するかんじでいいですか?って雑に書いて後で作業場でガッツリ直してこれでどうだ!っってやるんだが?
>意味わかるか?
結局持ち帰ってんじゃん
しかもそれ営業の仕事やん
PLAY
272 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:59:17 No.1321729111  delそうだねx3
スレ画みたいなのは嘘どころか全然あるだろう 
世の中のバカのラインを舐めすぎだ
そもそもあきゆきがいい生き証人じゃねえか
PLAY
273 無念 Name としあき 25/05/24(土)09:59:28 No.1321729154  del
>相手さんがイラストのことなんも分からんから「なんかもっといい感じで」みたいなふわっふわした指示が飛んでくるんだよ
>それをその場で「こんなかんじですか?」って具体的な形にして相手が望んでるものを掘り起こしてやるって作業が入るからパッと描けるスキルがいる
>スキルってほど大げさでなくてもいいけど紙と鉛筆渡されてなんも思い浮かびません人体のバランスすら分かりませんではちょっと困る
昔似たような事をやらされた事があったな
やっぱ仕事にしないでよかったと思った
PLAY
274 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:00:01 No.1321729247  delそうだねx3
AIも手描きもできるなら雇うだろうけどAIしか使えないはそりゃ要らんでしょ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:00:34 No.1321729364  del
>その枠はそもそもフリー素材だろ昔から
萌え絵は少ないだろ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:00:38 No.1321729376  del
紙とペン渡されて人体書かされたらこれ何の面接ですかって聞く
PLAY
277 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:00:47 No.1321729406  delそうだねx2
>スレ画みたいなのは嘘どころか全然あるだろう 
>世の中のバカのラインを舐めすぎだ
>そもそもあきゆきがいい生き証人じゃねえか
まあ他人の画像拾ってきてなりすます……みたいなのは当たり前にあったしな
そういう層がAIに流れてるんだろうってのはある
PLAY
278 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:00:50 No.1321729418  delそうだねx2
クライアントと茶店でリテイク合戦できるかが論点の人と
AIだけ使える人は雇用する必要がないが論点の人と
そもそもデザイナーはAIユーザーには出来ないけどAIで仕事にならないってことにはならなくね?って論点の人と
AI使ってるやつマジ死ねようぜーわって人がいるので面倒くさい
PLAY
279 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:00:58 No.1321729445  del
>結局持ち帰ってんじゃん
>しかもそれ営業の仕事やん
広告代理店でデザイナーやプランナーが営業と一緒にクライアント先に出張することよくあるだろ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:01:12 No.1321729489  del
>結局持ち帰ってんじゃん
>しかもそれ営業の仕事やん
その場で赤ペン修正して相手の言質取ったらぐうの音も出んじゃろ。まぁ界隈の噂話ではそれでもゴネるらしいけどな。
PLAY
281 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:01:18 No.1321729505  del
>AIも手描きもできるなら雇うだろうけどAIしか使えないはそりゃ要らんでしょ
手描きってどこからどこまでが手描き?
PLAY
282 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:01:19 No.1321729511  del
>客と会議するっておかしくね?
オーダーメイドの商品を売る仕事で要求開発工程がないというのはあり得ない
PLAY
283 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:01:23 No.1321729527  del
>せめてペンタブ使ってオリジナルイラストが描ける人程度かねえ
>そんな仕事ない気はするが
今の一般的なデザイナー募集ってadobe ccが使えるとかじゃないんかね
紙と鉛筆でイラスト描けなきゃできないデザイナー枠って今あるのかね
PLAY
284 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:01:27 No.1321729538  delそうだねx2
こういうとこで差がつくのは悲しいもんだな
でもみんなが使えるならお前は別に特別にならないから
PLAY
285 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:01:58 No.1321729625  delそうだねx5
ゲーム制作の仕事に就きたいです
言語できません
音楽作れません
動画作れません
みたいなの腐るほどいたのに絵は別なんて事はないし…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:02:03 No.1321729642  del
そもそも技術以前に絵の知識が全くないようなド素人がAIを使ったところで知れてるんだよな
そもそも全てのベースになる観察眼がないから直さなきゃいけない箇所やデッサンの狂いすらわからないんだもの
PLAY
287 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:02:14 No.1321729671  del
コミケでパパっと色紙に絵を描く絵描きさん
かっこいいんすよ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:02:20 No.1321729686  delそうだねx2
>>せめてペンタブ使ってオリジナルイラストが描ける人程度かねえ
>>そんな仕事ない気はするが
>今の一般的なデザイナー募集ってadobe ccが使えるとかじゃないんかね
>紙と鉛筆でイラスト描けなきゃできないデザイナー枠って今あるのかね
実技試験知らん?
PLAY
289 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:02:48 No.1321729762  del
AI絵は最初のセッティングがめんどいぐらいだけどそれもAI絵作れるサイトでオッケーだしな…
PLAY
290 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:06 No.1321729832  del
>紙と鉛筆でイラスト描けなきゃできないデザイナー枠って今あるのかね
作業環境の都合でアナログができないと困るとか…
ちょっと無理があるか
企業ならまずないだろうし
PLAY
291 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:09 No.1321729842  delそうだねx1
想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
PLAY
292 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:10 No.1321729845  delそうだねx1
Twitterの話題は爆サイでやれ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:18 No.1321729869  delそうだねx5
ポートフォリオで嘘ついてるやつを炙り出すためにここでなんか描いてみてよはフツーにあるよ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:22 No.1321729878  del
誰でもできるならそれしかできないお前である必要ねぇ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:25 No.1321729889  del
そもそもAIが知らないものを描くようクライアントに要求されたとき自分で絵を描けない人はどうするんだろ
AIが知らないのでちょっと無理ですね…って言うんだろうか
PLAY
296 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:27 No.1321729897  del
>こういうとこで差がつくのは悲しいもんだな
>でもみんなが使えるならお前は別に特別にならないから
一応みんなが使えるけどコスト(金銭以外にも時間や労力)や属人性の問題で外注するみたいなジャンルはある
ただAIでそれが成り立つとしてもパイは非常に小さいだろうなって
PLAY
297 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:36 No.1321729932  delそうだねx1
>コミケでパパっと色紙に絵を描く絵描きさん
>かっこいいんすよ
コミケはスケブだよ 色紙はかなり恥ずかしいからやめれ
PLAY
298 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:41 No.1321729946  del
>コミケでパパっと色紙に絵を描く絵描きさん
>かっこいいんすよ
デジタル絵師「アナログ無理っす」
PLAY
299 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:03:51 No.1321729971  del
>ポートフォリオで嘘ついてるやつを炙り出すためにここでなんか描いてみてよはフツーにあるよ
うそついてるのがダメなだけでAIがダメなわけではないんよね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:04:02 No.1321730025  delそうだねx3
>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
形にできないなら妄想中学生と同じだよ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:04:03 No.1321730026  del
デザイナーと聞いてソシャゲの美少女立ち絵を想像する人と
広告や内装を想像してる人で大分考えが違う気がする
PLAY
302 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:04:06 No.1321730038  del
AIだと線をこうなおして惜しいとか細かいリクエストにはまだ対応できないんだよな
2人のキャラクターに恋人のように腕を組ませたかったのだけど腕とか肘とかどんな言葉を使っても
個人的な腕組みを2人でやったりただ手を繋ぐだけだったりで目的のポーズにならなかったことがあったな
PLAY
303 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:04:09 No.1321730053  del
>ポートフォリオで嘘ついてるやつを炙り出すためにここでなんか描いてみてよはフツーにあるよ
そりゃ明らかAI絵で自分で描いてますって言ってる奴にはそういう調べ方にもなるわな
PLAY
304 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:04:14 No.1321730070  delそうだねx2
>スレ画みたいなのは嘘どころか全然あるだろう 
>世の中のバカのラインを舐めすぎだ
>そもそもあきゆきがいい生き証人じゃねえか
全然ある可能性はあるけどもスレ画自体が大変嘘くさい
紙とペンを渡したということは対面でのやりとりだろうけど
仮にもデザイナーを雇おうとしてるときに相手がどんなのであってもいきなり紙とペン渡して「なんか描いてください」なんてテストはしない
事前に「本日はテストで描いていただきます」という通知してる様子もない
PLAY
305 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:04:33 No.1321730124  del
>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
そこで何かしら形にしてる人が求められてる場でそんなん言ってる時点で問題外でしょ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:05:01 No.1321730213  delそうだねx5
>うそついてるのがダメなだけでAIがダメなわけではないんよね
スレ画の場合はAI云々以前に
求められる事をそもそもクリアできてないのもダメなポイントだな
PLAY
307 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:05:13 No.1321730248  del
>>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
>形にできないなら妄想中学生と同じだよ
AIという道具を使って形に出来てるなら形に出来てる扱いでいいだろう
それこそ絵以外にも文章、音楽……と出力方法自体はもともと多彩なんだし
それを求める層がどれだけいるかって話にはなる
PLAY
308 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:05:31 No.1321730302  del
>>ポートフォリオで嘘ついてるやつを炙り出すためにここでなんか描いてみてよはフツーにあるよ
>うそついてるのがダメなだけでAIがダメなわけではないんよね
そうだな
まあAI使えますはなんのアピールにもならんな
そんなもん入社してから覚えればいいよくらいのものになるかもしれん
PLAY
309 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:05:36 No.1321730312  del
>No.1321730070
>1748047036383.png
PLAY
310 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:06:14 No.1321730430  del
漫画のアシスタント募集でもそもそも今までやったことも書いたことないレベルの人よく来るから…
まぁおかえり願うけど…
PLAY
311 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:06:15 No.1321730440  del
>No.1321730070
そもそもそういう疑わしいのって面接前に落とすよなって
落とすほど応募がないような案件だったとしても
PLAY
312 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:06:45 No.1321730519  delそうだねx2
>>ポートフォリオで嘘ついてるやつを炙り出すためにここでなんか描いてみてよはフツーにあるよ
>そりゃ明らかAI絵で自分で描いてますって言ってる奴にはそういう調べ方にもなるわな
それこそAI以前から他人の絵で就活する阿呆がいたからそこら辺は昔から厳しいのさ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:01 No.1321730567  delそうだねx1
AIが使えるデザイナーってのはプラスアルファの技術の話であって
それがないとできないのはデザイナーとしては要らないよそりゃ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:01 No.1321730568  delそうだねx1
AI絵師はAI絵作り方教えますで各社や個人に出張する仕事の方がええんちゃう
セッティングとかやってあげるの
PLAY
315 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:19 No.1321730602  del
「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
PLAY
316 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:29 No.1321730631  delそうだねx2
>AI絵師はAI絵作り方教えますで各社や個人に出張する仕事の方がええんちゃう
>セッティングとかやってあげるの
もしかして 情報商材
PLAY
317 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:35 No.1321730649  delそうだねx1
>それを求める層がどれだけいるかって話にはなる
AI使わなくても形にできるやつ取りますで終了
PLAY
318 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:53 No.1321730702  del
>企業ならまずないだろうし
大企業や新興のベンチャーを標準と思わないでください
PLAY
319 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:07:53 No.1321730703  delそうだねx1
>「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
存在しなかったりして
PLAY
320 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:08:04 No.1321730739  del
>No.1321730312
なんで反AIはやすやすをラインを踏み越えるのか
PLAY
321 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:08:43 No.1321730851  delそうだねx1
素直にAI使う奴は雇いませんって言えばいいんちゃうの
それだと応募自体減るのか
PLAY
322 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:08:44 No.1321730853  del
>No.1321730070
ポートフォリオで誤魔化しても対面でよっぽど能力が疑わしいと思われたんならそりゃその場でテストさせられるだろ
PLAY
323 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:08:54 No.1321730888  delそうだねx3
>「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
今じゃ結構記載してる会社のが多い
てかAI絵で就活すんな
入社した後どないすんねん
PLAY
324 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:08:55 No.1321730890  del
>ゲーム制作の仕事に就きたいです
>言語できません
>音楽作れません
>動画作れません
絵も描けないので企画やります
が定番だったよなあ
それがAIで絵に回ってきた感じだけど
肝心の人間が何も出来ないままだから当然何も出来ず…
PLAY
325 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:09:02 No.1321730912  delそうだねx2
skebでAI禁止って言われてるのに喚いてるやつの多さ見るとまぁいるだろうなとは思う
PLAY
326 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:09:12 No.1321730951  delそうだねx1
東方のZUN氏みたいのがAIの一番正しい使い方だな
PLAY
327 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:09:40 No.1321731019  delそうだねx2
>東方のZUN氏みたいのがAIの一番正しい使い方だな
なお反AIに噛みつかれている模様
PLAY
328 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:09:49 No.1321731060  del
>>「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
>今じゃ結構記載してる会社のが多い
嘘だぁ
見た事ねーよ
PLAY
329 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:09:56 No.1321731081  del
>素直にAI使う奴は雇いませんって言えばいいんちゃうの
>それだと応募自体減るのか
反AI企業だ!ってうるさいんだろう
PLAY
330 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:10:12 No.1321731134  del
>>>「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
>>今じゃ結構記載してる会社のが多い
>嘘だぁ
>見た事ねーよ
アニメ会社とか
PLAY
331 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:10:34 No.1321731181  delそうだねx1
>なお反AIに噛みつかれている模様
結局過激な奴が一番めんどくさい
PLAY
332 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:10:38 No.1321731197  del
>東方のZUN氏みたいのがAIの一番正しい使い方だな
なぜかバカが反AIのくせに使ってるだのクリエイティブなことを勝手にお前が決めるなだの意味不明なことで粘着してたヤツ
PLAY
333 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:10:51 No.1321731249  delそうだねx1
>>>「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
>>今じゃ結構記載してる会社のが多い
>嘘だぁ
>見た事ねーよ
書いてなかったらなんでもやっていいわけでもないだろ
ポートフォリオ人の絵を使わないでくださいって書いてあるか?いちいち
PLAY
334 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:10:56 No.1321731263  del
普通にイラストレーター募集してるようなとこはAIは入れてないぞ
PLAY
335 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:08 No.1321731304  del
>skebでAI禁止って言われてるのに喚いてるやつの多さ見るとまぁいるだろうなとは思う
俺ルールのゴリ押しはあまり気分がいい物ではないね
PLAY
336 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:08 No.1321731310  del
仕事奪われないのなら何も目くじら立てて荒らさなくてもいいのにね
PLAY
337 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:14 No.1321731324  del
AIしか使えないのにアニメ会社行こうとするやつの思考どうなってんだよそれ…
でも学生ならありうるか
PLAY
338 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:19 No.1321731340  delそうだねx1
>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
絵を仕事にしてる人間はみんなそこを乗り越えてきてるんだわ
ちょっとやそっとでなれるわけじゃないぞ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:35 No.1321731388  del
>>>>「ポートフォリオにAI使用禁止を記載してる会社」って大分絞られそうだけど大丈夫?
>>>今じゃ結構記載してる会社のが多い
>>嘘だぁ
>>見た事ねーよ
>アニメ会社とか
アニメーターとデザイナーって違くね?
PLAY
340 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:37 No.1321731394  delそうだねx3
>素直にAI使う奴は雇いませんって言えばいいんちゃうの
>それだと応募自体減るのか
AIしか使えないやつがそもそも応募してこないから
スレ画みたいなトラブル起こらなくて万々歳じゃん
PLAY
341 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:49 No.1321731442  delそうだねx1
>>No.1321730070
>そもそもそういう疑わしいのって面接前に落とすよなって
>落とすほど応募がないような案件だったとしても
てかデザイナー募集ならいきなり対面面接なんてことはほぼありえない
社員の募集だろうと外注の募集だろうと最低でも作品を何点か送ってもらって選考から入るので
PLAY
342 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:52 No.1321731449  delそうだねx2
>>skebでAI禁止って言われてるのに喚いてるやつの多さ見るとまぁいるだろうなとは思う
>俺ルールのゴリ押しはあまり気分がいい物ではないね
規約に納得出来ないなら使わない
それだけしか出来ないよ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:11:55 No.1321731463  delそうだねx3
マヌケでも使えることが売りなんだから
能力の証明にはならんよなAI
PLAY
344 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:14 No.1321731516  del
モンコマみたいにAI絵をそもそもメインにゲームで使えるとこなら
イラストレーター募集する必要ないものね
PLAY
345 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:18 No.1321731536  delそうだねx4
生成AIにおんぶにだっこレベルのやつはどこの会社にもいらねえよ
PLAY
346 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:22 No.1321731546  del
>デザイナーと聞いてソシャゲの美少女立ち絵を想像する人と
>広告や内装を想像してる人で大分考えが違う気がする
ソシャゲの美少女絵だとしても新年の衣装なんで梅の花と門松を添えてくださいって言われたらAI絵師ってAIが梅の花も門松も知らないんでちょっと無理ですねって言うしかないんでしょ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:28 No.1321731563  del
>>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
>絵を仕事にしてる人間はみんなそこを乗り越えてきてるんだわ
>ちょっとやそっとでなれるわけじゃないぞ
ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
PLAY
348 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:40 No.1321731596  del
>No.1321731449
流石にskebガイのSNSでの利用まで縛るのはやりすぎだと思うがな!
PLAY
349 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:51 No.1321731627  delそうだねx2
    1748049171730.jpg-(213484 B)
生成AIはAIじゃない?
PLAY
350 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:54 No.1321731645  del
アニメーターの募集で紙とペン渡して何か描いては有り得ん
アニメーターって他人の絵そっくりに描く仕事だぞ
PLAY
351 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:12:59 No.1321731660  delそうだねx2
>ポートフォリオにAI使用禁止
ググったらサイゲが出てきたんだが
PLAY
352 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:13:05 No.1321731679  del
何で金払ってる側が作る側のやり甲斐まで面倒見る必要が有るのか
PLAY
353 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:13:17 No.1321731735  del
言うてZUNも絵が苦手だけどいなかったから描いたわけで
しかも絵が下手だから二次創作も入りやすいと散々言われてたから…
PLAY
354 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:13:17 No.1321731736  del
>なお反AIに噛みつかれている模様
反とか親とか以前にさ
道具は道具なんだから自分がやりたいこととか目的のために見合ったもんを各々目的によって使い分けて自分がやりたいことは自分でやるけど他で代用できる部分はそれで済ますし今回はAIだったってだけでさ
反がー信者がーってやり取りがそもそもバカと自覚した方がいいと思うの
PLAY
355 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:13:22 No.1321731750  del
>>>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
>>絵を仕事にしてる人間はみんなそこを乗り越えてきてるんだわ
>>ちょっとやそっとでなれるわけじゃないぞ
>ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
>AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
それは君の感想でしかないが
PLAY
356 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:13:35 No.1321731780  del
>>なお反AIに噛みつかれている模様
>結局過激な奴が一番めんどくさい
反AIと反反AIが同類と言われてるのはそこなのにな
PLAY
357 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:13:38 No.1321731794  del
>生成AIはAIじゃない?
暴力行為の時点でまあわかってたことだけど嘘松確定でいいかなって
PLAY
358 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:15 No.1321731886  delそうだねx1
>なんで反AIはやすやすをラインを踏み越えるのか
刑事的に逮捕者出てるAI利用者には敵わない
PLAY
359 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:20 No.1321731898  delそうだねx1
>>No.1321731449
>流石にskebガイのSNSでの利用まで縛るのはやりすぎだと思うがな!
だから文句あるならskebじゃなくて他所いけや
PLAY
360 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:24 No.1321731907  delそうだねx1
面倒だな…
じゃあもうここでグチグチ言ってないで就活してきたらどうだ
ポートフォリオにAI絵あんまり入れてどっか送って
PLAY
361 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:39 No.1321731948  delそうだねx1
AI絵の細かい部分を修正できる人が
AI絵を生成するだけの人や
手描きにこだわっている人より需要があるなと思った
PLAY
362 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:47 No.1321731964  del
俺の職場はAIもっと活用しろいつもテンプレ的に作ってるバナーやら任せられるようにしろとかいうけど
許可されてるのAdobeのfireflyだけじゃ厳しい
PLAY
363 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:53 No.1321731983  del
そもそもだけどAIしか使えなかったら絵にならないんだから絵にして出してくる時点でそいつは能力あるんじゃね?
PLAY
364 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:14:53 No.1321731984  del
>>No.1321730070
>ポートフォリオで誤魔化しても対面でよっぽど能力が疑わしいと思われたんならそりゃその場でテストさせられるだろ
まあAIに限らずトレスや盗作対策もあるだろうしな
PLAY
365 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:02 No.1321732009  delそうだねx2
>>なんで反AIはやすやすをラインを踏み越えるのか
>刑事的に逮捕者出てるAI利用者には敵わない
裸イラストの件ならAI関係なく手書きや写真でも逮捕されてた案件だぞ
PLAY
366 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:03 No.1321732015  delそうだねx1
>AI絵の細かい部分を修正できる人が
>AI絵を生成するだけの人や
>手描きにこだわっている人より需要があるなと思った
だからそれが手書き技術じゃねえか
PLAY
367 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:08 No.1321732038  del
>AI絵の細かい部分を修正できる人が
>AI絵を生成するだけの人や
>手描きにこだわっている人より需要があるなと思った
思うだけかよ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:14 No.1321732058  delそうだねx2
>ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
>AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
米では勉強なんて馬鹿らしいよだってAIがあるじゃん!と言うやつまで出てきてるけど
だからお前は駄目なんだというダメなヤツあぶり出しみたいになってる
PLAY
369 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:17 No.1321732070  del
>生成AIはAIじゃない?
その人の論点は日本の2次元絵の絵柄学習してるAI使うやつは「我が社では」ダメってだけで文字学習や声優学習や音楽学習やよその画像学習については別に邪魔しないから発展を阻害はしてないってことだろ
PLAY
370 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:37 No.1321732123  del
>>>>想像力はあるけど描けない人とかもいるだろし
>>>絵を仕事にしてる人間はみんなそこを乗り越えてきてるんだわ
>>>ちょっとやそっとでなれるわけじゃないぞ
>>ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
>>AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
>それは君の感想でしかないが
逆にいえばAIで簡単に達成できるようになったとして
AI抜きで努力して達成しようとする人間は減りませんか?
YESかNOで答えたうえで根拠を示してください
PLAY
371 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:54 No.1321732173  delそうだねx4
デザイナー募集してるんだからデザイン能力ある人が欲しいんです
って言ってるのに
AIが使えます!(自分ではデザインできない)
って主張されてもいやそういう話じゃねぇよってなるわな
PLAY
372 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:56 No.1321732180  del
粗製乱造に押し負ける絵師は想定された淘汰の範囲内
PLAY
373 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:15:56 No.1321732181  del
>AI絵師はAI絵作り方教えますで各社や個人に出張する仕事の方がええんちゃう
>セッティングとかやってあげるの
Twitterの初期設定代行屋とかあったねえ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:16:24 No.1321732260  del
最低限の基準ってもんはそりゃどこにでもあるよ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:16:34 No.1321732294  del
>>No.1321730070
>ポートフォリオで誤魔化しても対面でよっぽど能力が疑わしいと思われたんならそりゃその場でテストさせられるだろ
しないしさせられない
能力が疑わしかったら「本日はありがとうございました」で切り上げてお帰り願うだけで突発テストなんてしない
PLAY
376 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:16:34 No.1321732295  delそうだねx1
>デザイナー募集してるんだからデザイン能力ある人が欲しいんです
>って言ってるのに
>AIが使えます!(自分ではデザインできない)
>って主張されてもいやそういう話じゃねぇよってなるわな
それどういう状況でそうなるの
PLAY
377 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:16:37 No.1321732306  delそうだねx2
>デザイナー募集してるんだからデザイン能力ある人が欲しいんです
>って言ってるのに
>AIが使えます!(自分ではデザインできない)
>って主張されてもいやそういう話じゃねぇよってなるわな
それはそうだけどそれ以前に面接まで通してるのおかしくない? ってなるんだ
PLAY
378 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:16:37 No.1321732309  delそうだねx1
>粗製乱造に押し負ける絵師は想定された淘汰の範囲内
もう自分が言いたいこと言うフェーズに入ったよ
PLAY
379 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:16:49 No.1321732343  delそうだねx2
>ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
>AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
AIが進化しても絵の知識と技術がある人間がもっと上手く扱えるようになるだけで何も知らない素人が追いつけることは永遠にないぞ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:22 No.1321732435  del
そもそも誰でもまともなAI絵が作れるわけない定期
PLAY
381 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:24 No.1321732446  delそうだねx1
>No.1321732343
AIって最低限を底上げするだけで
結局その上に乗っけるもんがないとAI同士との競走に負けるからね
PLAY
382 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:25 No.1321732448  del
派遣で来た人がフォトショイラレ使えます(実際は使えない)だったことあったな
PLAY
383 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:30 No.1321732461  del
>最低限の基準ってもんはそりゃどこにでもあるよ
独自基準があるならちゃんとしたテストやるんじゃないかな
PLAY
384 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:31 No.1321732467  delそうだねx3
>ググったらサイゲが出てきたんだが
そもそもポートフォリオは自分の実績やこういう物ができますというアピールの場で
そこで生成AIを載せる人は正直無能のアピールをしてるだけという…
ただでさえ競争なんだからそんな人とる意味も理由もないという
PLAY
385 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:35 No.1321732475  delそうだねx3
AI使わなきゃ何も出来ない人と
AIも使えてほかにもやれることがある人ならそりゃ後者とるよ
PLAY
386 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:40 No.1321732496  del
>それはそうだけどそれ以前に面接まで通してるのおかしくない? ってなるんだ
それはそう
PLAY
387 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:45 No.1321732507  del
>>ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
>>AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
>米では勉強なんて馬鹿らしいよだってAIがあるじゃん!と言うやつまで出てきてるけど
>だからお前は駄目なんだというダメなヤツあぶり出しみたいになってる
やっぱスキル持ちが使うのはアリでも、無しは駄目だな
PLAY
388 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:17:47 No.1321732513  delそうだねx4
AI絵描けます!は別にお前じゃなくてもええやん
PLAY
389 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:04 No.1321732563  del
>そもそも誰でもまともなAI絵が作れるわけない定期
そりゃまともなんてあやふやな定義振り回してるんだからそうなるよ
PLAY
390 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:08 No.1321732574  del
>だからそれが手書き技術じゃねえか
その手書きの技術をAIの修正に使えば
今までの何倍の速度で絵を描けるのにと思った
DLSITEとかのゲームで全部手描きで書いている人とかいるし
PLAY
391 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:11 No.1321732587  delそうだねx1
生成AIしか使えない人ってソシャゲの美少女の立ち絵の仕事だとしても武器のデザインもお願いしますって言われたら泡吹いて死ぬから野党理由がないんだよな
PLAY
392 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:12 No.1321732595  del
>生成AIはAIじゃない?
雇用する側の生の人間相手にネット上でしか通用しないような
言葉遊びと「はい論破!」を持ち込むなとしか
PLAY
393 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:22 No.1321732628  del
>>ちょっとやそっとでなれるわけじゃない努力をみんなしなくなるよね
>>AIが簡単にその壁を乗り越えるとなると
>AIが進化しても絵の知識と技術がある人間がもっと上手く扱えるようになるだけで何も知らない素人が追いつけることは永遠にないぞ
それいつの時代のAIの話?
PLAY
394 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:27 No.1321732645  del
まずはデザイナー学校通えよ
PLAY
395 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:30 No.1321732657  del
デザインできない奴がデザイナー職に何で応募すんだよ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:31 No.1321732661  del
>>粗製乱造に押し負ける絵師は想定された淘汰の範囲内
>もう自分が言いたいこと言うフェーズに入ったよ
300過ぎたしいいだろ?
PLAY
397 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:37 No.1321732678  del
ポートフォリオに自分が作ってないものをだしてはいけませんよ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:53 No.1321732721  del
ポートフォリオってAI登場前から他人の作品を勝手に転載して使うのいたが今の時代ならAIなんだろうなあ
自力で使いこなせますならまだしも多分その手のは拾った画像でやる
PLAY
399 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:18:58 No.1321732737  delそうだねx2
>>だからそれが手書き技術じゃねえか
>その手書きの技術をAIの修正に使えば
>今までの何倍の速度で絵を描けるのにと思った
>DLSITEとかのゲームで全部手描きで書いている人とかいるし
って昔は思われてたからあぶぶとかAIを作画補助に使ってた人はプロにもいたけど修正のほうが時間かかるわってなって最近全然流行ってないんだよなその使い方
PLAY
400 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:19:15 No.1321732787  delそうだねx1
無能は夢見てねぇでまず自力をつけろってことだよ
AIが進歩するんならむしろ習熟しやすさは後半のが容易いだろ
変えの効かない技術のが大切
PLAY
401 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:19:17 No.1321732793  del
>その手書きの技術をAIの修正に使えば
>今までの何倍の速度で絵を描けるのにと思った
>DLSITEとかのゲームで全部手描きで書いている人とかいるし
てめえの理屈をその人に押し付けんな
PLAY
402 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:19:36 No.1321732851  delそうだねx3
>そもそもポートフォリオは自分の実績やこういう物ができますというアピールの場で
>そこで生成AIを載せる人は正直無能のアピールをしてるだけという…
>ただでさえ競争なんだからそんな人とる意味も理由もないという
まぁ素の能力を推し量りたいのに詐称は駄目っすね
PLAY
403 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:19:40 No.1321732872  del
結局さ
誰でもできる!って宣伝されてるやつは二種類しかないのよ
1.実は誰でもできるわけではない(ゆえに有価値)
2.本当に誰でもできる(がゆえに無価値)
PLAY
404 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:19:48 No.1321732896  del
>>だからそれが手書き技術じゃねえか
>その手書きの技術をAIの修正に使えば
>今までの何倍の速度で絵を描けるのにと思った
>DLSITEとかのゲームで全部手描きで書いている人とかいるし
その人らは手描きしたくて手描きの技術が付いて手描きでやりたいことやってるんだからAI別に使う意味が無いだけなんだ
PLAY
405 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:19:49 No.1321732898  del
>派遣で来た人がフォトショイラレ使えます(実際は使えない)だったことあったな
使えないってのはどのレベルの話
触ったこともなかったとか
PLAY
406 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:10 No.1321732952  del
>AI絵師はAI絵作り方教えますで各社や個人に出張する仕事の方がええんちゃう
>セッティングとかやってあげるの
自炊代行みたいに誰でも出来るけど手間がかかるものは
その手間を代行してくれる人に金を払う人がいる
PLAY
407 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:12 No.1321732957  del
>素直にAI使う奴は雇いませんって言えばいいんちゃうの
>それだと応募自体減るのか
別にAIがNGなのではなく直筆できる能力を求めてるってだけだし
直筆はバッチリだし加えてAIも使いこなせるならむしろ付加価値だろ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:19 No.1321732982  del
>デザインできない奴がデザイナー職に何で応募すんだよ
絵が描きたいんです!
ラーメン好きがラーメン屋で働きたいみたいなものよね
PLAY
409 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:21 No.1321732991  del
>>>なんで反AIはやすやすをラインを踏み越えるのか
>>刑事的に逮捕者出てるAI利用者には敵わない
>裸イラストの件ならAI関係なく手書きや写真でも逮捕されてた案件だぞ
犯罪の道具として使用した事実は認めよう
PLAY
410 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:24 No.1321733003  delそうだねx2
>>デザイナー職の面接で紙とペンを渡す面接官
>>実在したのか
>試用期間中にやらされるかの違いじゃね?
実務で試す社員の研修あるからやるところはあるだろね
今でも製図の分野すら手書き失われてないし
PLAY
411 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:39 No.1321733034  del
>そもそもポートフォリオは自分の実績やこういう物ができますというアピールの場で
>そこで生成AIを載せる人は正直無能のアピールをしてるだけという…
>ただでさえ競争なんだからそんな人とる意味も理由もないという
ポートフォリオにAI絵載せるならそれはそれで明記すれば需要あると思うんだけどな
例えば自作のデザインや写真を載せたうえでそれをAI使ってこんな事ができますよとか
PLAY
412 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:40 No.1321733036  del
>ポートフォリオってAI登場前から他人の作品を勝手に転載して使うのいたが今の時代ならAIなんだろうなあ
>自力で使いこなせますならまだしも多分その手のは拾った画像でやる
疑問が氷解した気がするわ
PLAY
413 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:46 No.1321733057  del
>変えの効かない技術のが大切
絵で食べる気ならいつ代えが現れてもおかしくない覚悟で飛び込まないといけないと思うな
PLAY
414 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:50 No.1321733075  delそうだねx1
テストされるようなやつなんざそもそも面談した結果なんか怪しかったんだろ…
PLAY
415 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:51 No.1321733077  delそうだねx2
>1748045112869.jpg
まーた後出しかよ
PLAY
416 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:56 No.1321733098  del
ポートフォリオにAIは単純に詐称やし
運良く入社できたとしてバレるしクビも切られやすいぞ
PLAY
417 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:20:58 No.1321733104  delそうだねx3
まあ求人募集に「AIできます」は無いわな
それ別にお前雇う必要無いやん?ってなる
PLAY
418 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:18 No.1321733156  delそうだねx4
アピールポイントがAI「も」使えます!じゃないから迷惑がられてるんだよなあ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:35 No.1321733206  del
>No.1321732991
手書きも写真も犯罪の道具として使われた例はあるので同列だな!
としかならんので無意味なんよ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:38 No.1321733214  del
>無能は夢見てねぇでまず自力をつけろってことだよ
>AIが進歩するんならむしろ習熟しやすさは後半のが容易いだろ
>変えの効かない技術のが大切
まあだから無能がどんどんヤクザ化してるだろ
PLAY
421 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:40 No.1321733221  delそうだねx1
拾った絵でポートフォリオ作ってまでなぜデザイン職に応募するんだ…?
PLAY
422 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:43 No.1321733228  delそうだねx1
AIがLV99までいったとしてLV100以外の絵師は全員仕事を奪われるって話なのに
LV100だけ生き残ればいいじゃんっていう他人事思考の人間と話をしても意味がないと思う
PLAY
423 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:51 No.1321733250  delそうだねx1
>ポートフォリオにAI絵載せるならそれはそれで明記すれば需要あると思うんだけどな
>例えば自作のデザインや写真を載せたうえでそれをAI使ってこんな事ができますよとか
プラス1ならアリですね
元が0はやっぱダメっしょ
PLAY
424 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:55 No.1321733264  del
会社によって求められる要件は違うけども絵が描けないデザイナーってのも山ほどいるのでこの話はおかしい
デザインだけして絵は外注だって珍しくはないし
スレ画のツイートの前後があるのかもしれないが
PLAY
425 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:21:56 No.1321733267  del
>アピールポイントがAI「も」使えます!じゃないから迷惑がられてるんだよなあ
それAIも使えますがメリットになるってことだけど大丈夫そう?
PLAY
426 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:22:08 No.1321733293  del
>1.実は誰でもできるわけではない(ゆえに有価値)
>2.本当に誰でもできる(がゆえに無価値)
1なら優秀なオペレーターとして使われるけど
大体の場合は2が多いのがね
七瀬葵も全く理解してないけどそれっぽいもの出してて暴れてたけど
PLAY
427 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:22:08 No.1321733298  delそうだねx3
AIが外注って単語に置き換えると分かり易いんじゃないか
それだけで社員として応募してくる奴居たら狂った病人だけど
PLAY
428 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:22:36 No.1321733390  del
AI絵師(ポートフォリオって何だ...)
PLAY
429 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:22:36 No.1321733391  del
>拾った絵でポートフォリオ作ってまでなぜデザイン職に応募するんだ…?
なんかしらになりたいから?
PLAY
430 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:22:49 No.1321733436  del
>デザインできない奴がデザイナー職に何で応募すんだよ
Webデザイナーは絵を描けないのも普通にいるが
まあ情報設計能力やら必要なんだが
PLAY
431 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:22:54 No.1321733448  del
    1748049774567.png-(1288107 B)
AIさんにAI推進派とAI否定派を書いて!ってするとほぼ一緒みたいだ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:23:09 No.1321733490  del
>AIがLV99までいったとしてLV100以外の絵師は全員仕事を奪われるって話なのに
>LV100だけ生き残ればいいじゃんっていう他人事思考の人間と話をしても意味がないと思う
AIユーザーだけどAIなしでもAI使う人に赤ペン入れられるよ
PLAY
433 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:23:18 No.1321733513  del
>アピールポイントがAI「も」使えます!じゃないから迷惑がられてるんだよなあ
アナログで何か描ける事が条件なら要項に書いとけば?
PLAY
434 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:23:29 No.1321733548  delそうだねx1
>それAIも使えますがメリットになるってことだけど大丈夫そう?
ショッピングモールのチラシやテレビCMにAI使ってるしもうメリットだよ
PLAY
435 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:23:34 No.1321733572  del
呼吸できます!
うんちもできます!
PLAY
436 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:23:48 No.1321733610  delそうだねx3
>AIがLV99までいったとしてLV100以外の絵師は全員仕事を奪われるって話なのに
それで言うならほとんど仕事奪われてないから
これだけ騒がれてるのに今のAIってLV1なの?ってなる
PLAY
437 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:23:49 No.1321733612  delそうだねx1
デザイナーの仕事ってPCの外の仕事もあるんだぞ
PCがないと何もできないのは要らん
PLAY
438 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:07 No.1321733676  delそうだねx2
>>アピールポイントがAI「も」使えます!じゃないから迷惑がられてるんだよなあ
>アナログで何か描ける事が条件なら要項に書いとけば?
大概の要項はそれだろ!
PLAY
439 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:09 No.1321733679  del
都合のいいカカシを立ててそれを叩くだけのスレ
PLAY
440 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:21 No.1321733712  del
>アナログで何か描ける事が条件なら要項に書いとけば?
ポートフォリオに生成AI使っちゃダメ
って描いてるのに
PLAY
441 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:31 No.1321733741  del
>>拾った絵でポートフォリオ作ってまでなぜデザイン職に応募するんだ…?
>なんかしらになりたいから?
就職でしょ?
どういう判断だ
PLAY
442 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:32 No.1321733742  del
>デザイナーの仕事ってPCの外の仕事もあるんだぞ
>PCがないと何もできないのは要らん
デザイナー以外もそうだからよ…
PLAY
443 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:38 No.1321733768  del
>AIさんにAI推進派とAI否定派を書いて!ってするとほぼ一緒みたいだ
まぁ食っちゃべってるだけで手が動いてない奴らって意味では
PLAY
444 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:43 No.1321733780  del
>AI絵師(ポートフォリオって何だ...)
フランスの焼き菓子だよと言ったら信じそうやな
PLAY
445 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:24:52 No.1321733808  delそうだねx1
デザイナーは実力よりコネの方が重要な気がする
PLAY
446 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:07 No.1321733849  del
下位70%くらいはかなり減収するだろうから技術上げて上を目指さないといけなくなったのが辛い
PLAY
447 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:26 No.1321733910  del
>>>拾った絵でポートフォリオ作ってまでなぜデザイン職に応募するんだ…?
>>なんかしらになりたいから?
>就職でしょ?
>どういう判断だ
まあ世の中想像を絶するバカがいるもんで
自分の代わりにAIに勉強してもらうとか
それ本末転倒やんっていうのも
PLAY
448 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:30 No.1321733924  del
>Webデザイナーは絵を描けないのも普通にいるが
アレデザイナーって単語じゃなくてHTTPでのホムペやWebページ・サービス構築技術者だから職能に対する単語の宛てかたおかしいのよ
ちゃんと能力あるのに名前間違えてどうするのよ
PLAY
449 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:37 No.1321733944  delそうだねx2
何かAIを魔法か何かと勘違いしてる子がいっぱいいるよね
あくまでツールの一つでしかないんだから絵のことを全く知らない素人がプロより上手く扱えるわけない事くらい想像つかないのだろうか
PLAY
450 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:42 No.1321733954  del
>デザイナーは実力よりコネの方が重要な気がする
デザイナー職ってもっと広いぜ
PLAY
451 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:42 No.1321733957  delそうだねx3
あいつらいつもAIで絵師は終わるって言ってんな
PLAY
452 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:25:47 No.1321733975  del
実際半端な絵描きには厳しい状況になった
PLAY
453 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:26:02 No.1321734030  del
スレ画の前後の内容全部読みに行けばわかるのかもしれないけど
デザイナーだけじゃ漠然としてよくわからん
PLAY
454 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:26:17 No.1321734078  delそうだねx5
>アナログで何か描ける事が条件なら要項に書いとけば?
アナログと言うか
そもそも描けない人がなんで受けたんだよってなる
ドラーバーの募集に免許持ってないやつが来るか?
PLAY
455 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:26:21 No.1321734097  del
>>デザイナーの仕事ってPCの外の仕事もあるんだぞ
>>PCがないと何もできないのは要らん
>デザイナー以外もそうだからよ…
AIの人はそこを認識してないんだよなぁ
PLAY
456 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:26:30 No.1321734115  del
>No.1321733610
一応イラストが面じゃない同人作品(音声系など)はかなりAIイラストが増えてるから
そういう意味では奪われてるかもしれない
PLAY
457 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:26:42 No.1321734134  del
>何かAIを魔法か何かと勘違いしてる子がいっぱいいるよね
>あくまでツールの一つでしかないんだから絵のことを全く知らない素人がプロより上手く扱えるわけない事くらい想像つかないのだろうか
つかないんだよ
彼らはおなじ立場になったと思ってるから
PLAY
458 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:06 No.1321734224  del
>実際半端な絵描きには厳しい状況になった
写真ができた当初も言われてたけどね
PLAY
459 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:16 No.1321734255  delそうだねx1
AI関係なく半端な絵描きって
普通のバイトと変わらないかそれ以下の収入で
安くこき使われるだけの存在だった気がする
PLAY
460 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:16 No.1321734257  del
AIにデザイナーはAIに仕事を奪われか聞いてみた
PLAY
461 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:29 No.1321734298  del
>アナログと言うか
>そもそも描けない人がなんで受けたんだよってなる
>ドラーバーの募集に免許持ってないやつが来るか?
まぁこのレベルの前提すらクリアできない人間は社会人としてそもそも雇えないわな
PLAY
462 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:35 No.1321734316  delそうだねx4
なんで無能が職にありつけると思ってんだよ
みんな使う技術なら結局同じスタートラインで元々足速いやつがつええに決まってんだろ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:38 No.1321734324  del
>ドラーバーの募集に免許持ってないやつが来るか?
分かりやすいな
PLAY
464 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:41 No.1321734341  delそうだねx1
>>AIさんにAI推進派とAI否定派を書いて!ってするとほぼ一緒みたいだ
>まぁ食っちゃべってるだけで手が動いてない奴らって意味では
すごい単純な話AI推進派って自ら動く必要ないんだ
国と大企業が最大手だから、はなほじって寝てるだけで勝手にAIが推進されてく

本来反AIが戦わなくちゃいけない相手も国と大企業なんだ
PLAY
465 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:42 No.1321734343  del
>>>デザイナーの仕事ってPCの外の仕事もあるんだぞ
>>>PCがないと何もできないのは要らん
>>デザイナー以外もそうだからよ…
>AIの人はそこを認識してないんだよなぁ
タグ指定漏れてたんだな
PLAY
466 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:49 No.1321734361  del
>>AIさんにAI推進派とAI否定派を書いて!ってするとほぼ一緒みたいだ
>まぁ食っちゃべってるだけで手が動いてない奴らって意味では
何者かになったつもりでAI利用者を叩いてるとしあきとかまさしくブーメランだよな
PLAY
467 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:51 No.1321734364  del
>PCがないと何もできないのは要らん
デザイナーの募集要項
大抵使うペイントソフトまで明記されてるんだが…
手で描けないなら要らん!とか言ってたら多分いつまでもSSRを待ち続ける事になるよ
PLAY
468 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:52 No.1321734370  delそうだねx1
>ドラーバーの募集に免許持ってないやつが来るか?
まず募集要項にちゃんと書いてあるぞ当たり前に免許が必要な業務でも「この免許必須」って
PLAY
469 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:27:55 No.1321734380  delそうだねx2
skebみたいに増えた減ったって言えるほどのデータ出せないんじゃ奪われてる!とか言われてもな
PLAY
470 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:28:36 No.1321734513  del
>デザイナーは実力よりコネの方が重要な気がする
絵の仕事と言う意味なら本当にそう
信用仕事だから何も知らない相手より多少知ってる人や知ってる人の紹介のがまだ信用できるからね
その信用を得るためのポートフォリオなのにAI絵いれるとか訳がわからないよ
PLAY
471 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:28:44 No.1321734544  delそうだねx1
>>No.1321733610
>一応イラストが面じゃない同人作品(音声系など)はかなりAIイラストが増えてるから
>そういう意味では奪われてるかもしれない
これさぁ
どっちかと言うとAI使うだけじゃダメなことの裏返しだと思うんですけど
PLAY
472 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:28:53 No.1321734571  delそうだねx1
>No.1321733944
想像つかないから放火予告とか脅迫とかするんだろう
PLAY
473 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:28:59 No.1321734589  del
skebは増えてるしな
PLAY
474 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:29:08 No.1321734621  del
>>AIがLV99までいったとしてLV100以外の絵師は全員仕事を奪われるって話なのに
>それで言うならほとんど仕事奪われてないから
>これだけ騒がれてるのに今のAIってLV1なの?ってなる
うーむ...
現時点でAIが仕事を「ほとんど奪ってない」のは単に普及率がまだ低いだけであってAIの性能が低い(=LV1)って意味じゃないんよなあ
たとえば車が発明されたときに「まだ馬車が走ってるから車は大したことないね」って言ってるようなもんじゃないかな
俺が言ってるのはあくまでも今後の話ね
PLAY
475 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:29:11 No.1321734626  delそうだねx2
どっちも脳内で都合のいい無能作ってそれを相手に当てはめてしょうもねえなぁ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:29:18 No.1321734643  del
>AIにデザイナーはAIに仕事を奪われか聞いてみた
そもそも俺(AI)のデータベースの大元デザイナーとか画家の絵とかなんですよね…
PLAY
477 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:29:28 No.1321734683  delそうだねx2
>>ドラーバーの募集に免許持ってないやつが来るか?
プログラマなんかは資格経験なしでもいきなり現場放り込まれることあるから
PLAY
478 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:29:45 No.1321734728  delそうだねx1
>>>AIさんにAI推進派とAI否定派を書いて!ってするとほぼ一緒みたいだ
>>まぁ食っちゃべってるだけで手が動いてない奴らって意味では
>すごい単純な話AI推進派って自ら動く必要ないんだ
>国と大企業が最大手だから、はなほじって寝てるだけで勝手にAIが推進されてく
>
>本来反AIが戦わなくちゃいけない相手も国と大企業なんだ
すげぇ
ほんまもんのバカ出てきてるぞ
AIに会話出力してもらった方が良かったんじゃないか?
PLAY
479 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:03 No.1321734785  del
>なんで無能が職にありつけると思ってんだよ
>みんな使う技術なら結局同じスタートラインで元々足速いやつがつええに決まってんだろ
そういうのはAIを使っても置き去りにされていくんだよ
0に何掛けても0なんだからしょうがない
PLAY
480 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:06 No.1321734798  delそうだねx2
絵が描けるのは当然としてAIも使いこなせないと生産性で勝てなくなるでしょ
AIというか仕事のツールとしてねデジタル化の時と同じだよ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:19 No.1321734843  delそうだねx2
AIとか関係なく面接で描いてみてって言われて拒否したら落とされるだろ
PLAY
482 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:25 No.1321734856  del
>>アナログで何か描ける事が条件なら要項に書いとけば?
>アナログと言うか
>そもそも描けない人がなんで受けたんだよってなる
>ドラーバーの募集に免許持ってないやつが来るか?
今だとわからんが、昔なら入社後に会社の金で免許を取らせてくれる可能性はあったと思う
PLAY
483 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:26 No.1321734858  del
>>>>AIさんにAI推進派とAI否定派を書いて!ってするとほぼ一緒みたいだ
>>>まぁ食っちゃべってるだけで手が動いてない奴らって意味では
>>すごい単純な話AI推進派って自ら動く必要ないんだ
>>国と大企業が最大手だから、はなほじって寝てるだけで勝手にAIが推進されてく
>>
>>本来反AIが戦わなくちゃいけない相手も国と大企業なんだ
>すげぇ
>ほんまもんのバカ出てきてるぞ
>AIに会話出力してもらった方が良かったんじゃないか?
難しい話についてこれなくなるといつもこうなる
就活もしたことないっぽい
PLAY
484 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:27 No.1321734863  del
普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
PLAY
485 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:59 No.1321734981  delそうだねx3
>何者かになったつもりでAI利用者を叩いてるとしあきとかまさしくブーメランだよな
>絵が描けるのは当然としてAIも使いこなせないと生産性で勝てなくなるでしょ
>AIというか仕事のツールとしてねデジタル化の時と同じだよ
その「当然として」の部分がクリアできてないやつが来るのが問題という話なのでは
PLAY
486 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:30:59 No.1321734984  del
えっ…難しい話してるつもりだったんですか?
アレで?
PLAY
487 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:31:01 No.1321734989  del
>たとえば車が発明されたときに「まだ馬車が走ってるから車は大したことないね」って言ってるようなもんじゃないかな
例えが下手すぎるが
まだ写真があるから絵は必要ないねって言ってるのが近い
PLAY
488 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:31:10 No.1321735025  delそうだねx2
>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
実技試験知らん?
PLAY
489 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:31:41 No.1321735114  del
自己PR AIに書かせて通りました
AIは利用しましたが特に問題は起こってません
表記は概ね事実です
PLAY
490 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:31:53 No.1321735154  del
AI推進派も反AI派も極端な例を出し合い、重箱の隅を楊枝でほじくりあい
と、仲がいいなぁって思う
PLAY
491 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:32:02 No.1321735190  delそうだねx2
>>PCがないと何もできないのは要らん
>デザイナーの募集要項
>大抵使うペイントソフトまで明記されてるんだが…
>手で描けないなら要らん!とか言ってたら多分いつまでもSSRを待ち続ける事になるよ
PCを使う仕事もあるからあるだろそら
何を反論したいのかを見失ってるのか
PLAY
492 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:32:03 No.1321735198  delそうだねx2
>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
クリエイターの面接でそれやれるか見せてはむしろ真っ当とは思うがな
PLAY
493 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:32:11 No.1321735217  del
うちはアナログやれない奴は採らねえぞみたいな会社はそもそも縁故採用しかやってないだろ
PLAY
494 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:32:16 No.1321735230  delそうだねx2
>>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
>実技試験知らん?
面接と実技試験同時に行うなら事前告知しておくと思うが
抜き打ちでやるならその場で帰っていいくらいの危機意識が働いて良いくらい
PLAY
495 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:32:22 No.1321735248  del
デザイナーも幅広いからな
名前出して表で活躍するのもいれば名前出さない社内デザイナーもいるしドンキとかにいるPOP職人もデザイナーだし
PLAY
496 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:32:59 No.1321735375  delそうだねx3
AIデザイナー雇うより
その金でPC買えば必要な時にローコストで物が出てくるじゃん

おまえいらないじゃん
PLAY
497 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:33:25 No.1321735473  del
この会社は求めてなかったってだけだし
求めてる他の会社行けばいいだろ
PLAY
498 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:05 No.1321735606  del
採用の合否を雇った側がやるなら
出力を2度手間選別してるのと一緒じゃん
PLAY
499 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:08 No.1321735613  del
>>>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
>>実技試験知らん?
>面接と実技試験同時に行うなら事前告知しておくと思うが
>抜き打ちでやるならその場で帰っていいくらいの危機意識が働いて良いくらい
急に話を転回したな
PLAY
500 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:09 No.1321735617  delそうだねx3
普通に今いるデザイナーにAI使いこなせるようになれって追加の要望するだけよ
PLAY
501 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:26 No.1321735666  del
>AIデザイナー雇うより
>その金でPC買えば必要な時にローコストで物が出てくるじゃん
>
>おまえいらないじゃん
まぁうん
実際そう
だからAI「だけ」はあんま求められないって話
PLAY
502 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:29 No.1321735677  delそうだねx3
まあAIの絵が混ざると大抵バレるよね
ましてポートフォリオみたいに他の絵もあるとなおのこと
そもそもバレるとわからない時点で駄目なんだなってなる
PLAY
503 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:29 No.1321735680  del
>>>PCがないと何もできないのは要らん
>>デザイナーの募集要項
>>大抵使うペイントソフトまで明記されてるんだが…
>>手で描けないなら要らん!とか言ってたら多分いつまでもSSRを待ち続ける事になるよ
>PCを使う仕事もあるからあるだろそら
PCを使う仕事「も」あるから何でもできる奴が欲しいんだろ?
でもPCを使う仕事「しか」できない奴は要らないんだろ?
それじゃあ人を雇う気がないのと同じだよ
PLAY
504 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:39 No.1321735721  delそうだねx3
何で抜き打ちで絵を描かせることなんてありえないってずっと暴れてる子がいるの?
普通にあるでしょ昔から
PLAY
505 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:43 No.1321735736  delそうだねx1
>デザイナーは実力よりコネの方が重要な気がする
別にそれはデザイナーに限った話じゃないけどな
結局人間同士で仕事してるんだから良好なコネクションを構築できるならそれが一番いい
実力だけでなんとかするなんて先端のさらに一番先にいるような限られた能力者だけだろう
PLAY
506 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:44 No.1321735737  del
>この会社は求めてなかったってだけだし
>求めてる他の会社行けばいいだろ
AIできるって言うと
あなたはこの業界には要りません
他の業種に行ってくださいって命令される…
PLAY
507 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:34:45 No.1321735741  delそうだねx5
てか描けばいいじゃん結局入社してから描くんでしょ
508 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:06 No.1321735820  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
509 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:09 No.1321735839  del
「AIだけ」って言われてもピンと来ないな
PLAY
510 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:28 No.1321735898  del
>てか描けばいいじゃん結局入社してから描くんでしょ
えーあいつかわせてくだち!
PLAY
511 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:44 No.1321735960  delそうだねx3
むしろドアホを見抜くためなら抜き打ちのが良いのでは?
PLAY
512 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:46 No.1321735964  del
>>たとえば車が発明されたときに「まだ馬車が走ってるから車は大したことないね」って言ってるようなもんじゃないかな
>例えが下手すぎるが
>まだ写真があるから絵は必要ないねって言ってるのが近い
>例え下手くそすぎるだろ
うーむむむ...
そちらの例えの方がピント外れだと思うのだが...
写真と絵って目的も価値も全然違うから共存できてるんよなあ
AIイラストと人間のイラストってほぼ同じ市場で競合してるんだよね
AIが安くて早くてそこそこ上手いならわざわざ人間に頼む理由がどんどん減ってくって
だから「代替可能性の高さ」がカギなのにその例えだと「代替不可能な関係」を例に出しちゃってるなあ
PLAY
513 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:46 No.1321735965  delそうだねx2
>手で描けないなら要らん!とか言ってたら多分いつまでもSSRを待ち続ける事になるよ
実際スキル無しを引いたら会社はそいつが技能取得するまで見習いにするか無駄金払うかの2択になるでしょ
日本人しかいない職場で日本語が話せない外国人は雇えないのと一緒
PLAY
514 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:48 No.1321735973  delそうだねx2
>うーむむむ...
>そちらの例えの方がピント外れだと思うのだが...
>写真と絵って目的も価値も全然違うから共存できてるんよなあ
AI使うのも下手だな
PLAY
515 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:35:57 No.1321736007  del
AIしか使えないってどういう状態のことを指すんだ?
PLAY
516 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:36:05 No.1321736033  delそうだねx2
>この会社は求めてなかったってだけだし
>求めてる他の会社行けばいいだろ
あるのか?ってなるけど…
PLAY
517 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:36:31 No.1321736107  delそうだねx4
絵が描けないけどデザインの仕事したい人がゴネてるスレかな
PLAY
518 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:36:35 No.1321736122  del
>「AIだけ」って言われてもピンと来ないな
ピンと来ない時点でそもそも話理解できてないんだから無理に参加しなくていいぞ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:36:49 No.1321736188  delそうだねx1
>>うーむむむ...
>>そちらの例えの方がピント外れだと思うのだが...
>>写真と絵って目的も価値も全然違うから共存できてるんよなあ
>AI使うのも下手だな
GPTに吐き出させてコピペしてんのってすぐわかるんよね
PLAY
520 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:01 No.1321736229  delそうだねx2
    1748050621189.jpg-(1016691 B)
生成AIの仕組み理解してないっぽいな
PLAY
521 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:16 No.1321736276  del
>AIしか使えないってどういう状態のことを指すんだ?
何もできない状態
PLAY
522 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:28 No.1321736309  delそうだねx1
結局使えないやつの命令を都合よく聞くのに
人件費で雇うところは相当余裕があるところか
それほど必要としてないところなんよ
ガソスタに給油だけする人はもういらないでしょ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:29 No.1321736312  delそうだねx2
>>>うーむむむ...
>>>そちらの例えの方がピント外れだと思うのだが...
>>>写真と絵って目的も価値も全然違うから共存できてるんよなあ
>>AI使うのも下手だな
>GPTに吐き出させてコピペしてんのってすぐわかるんよね
課金してなくて使用回数に制限あるからすぐいなくなるしな
この手のコピペ
PLAY
524 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:33 No.1321736329  delそうだねx1
>絵が描けないけどデザインの仕事したい人がゴネてるスレかな
もうこの時点で現実見ろって感じだ
レスバしてても受かることは一生ないのに
PLAY
525 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:41 No.1321736353  del
>>この会社は求めてなかったってだけだし
>>求めてる他の会社行けばいいだろ
>あるのか?ってなるけど…
知らんけどみんな使ってる!どこの会社も使ってる!やってないやつはオワコン!みたいにいつも言ってるからどっかはあるんじゃないか?
実際AI使ってる会社はあるわけだし?
PLAY
526 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:37:49 No.1321736384  delそうだねx3
>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
ポートフォリオでどこに着眼したりこだわって作成したか
他人からのフィードバックを受けてどこを修正したかとか注釈入れるのは鉄板だぞ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:38:39 No.1321736548  del
>たとえば車が発明されたときに「まだ馬車が走ってるから車は大したことないね」って言ってるようなもんじゃないかな
その時車は使っていない時は餌代がかからないじゃんと
気づいていれば馬をさっさと売り払って
新しい商売の元手にできたのに
PLAY
528 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:38:40 No.1321736552  delそうだねx3
>>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
>ポートフォリオでどこに着眼したりこだわって作成したか
>他人からのフィードバックを受けてどこを修正したかとか注釈入れるのは鉄板だぞ
就活したことねぇやつをいじめるのは可哀想だよそろそろ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:38:46 No.1321736581  del
>生成AIの仕組み理解してないっぽいな
ほら、無断学習禁止だから実践してるんだよきっと
PLAY
530 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:38:46 No.1321736582  del
>実際スキル無しを引いたら会社はそいつが技能取得するまで見習いにするか無駄金払うかの2択になるでしょ
即戦力しか求めてなく教育に力使いたくない会社って普通に先行きやばくね
PLAY
531 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:38:58 No.1321736620  del
>知らんけどみんな使ってる!どこの会社も使ってる!やってないやつはオワコン!みたいにいつも言ってるからどっかはあるんじゃないか?
>実際AI使ってる会社はあるわけだし?
ツールとしてAIを使ってる会社ね
もちろんAIに出力してもらうだけじゃ無理
PLAY
532 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:39:00 No.1321736624  delそうだねx1
AI絵と手描きのはなしなら馬車と車の例えはおかしいよ
AI絵は車のが速いじゃん!と言いながらスポーツ特待で入ろうとする普通の人だみたいなものだよ
PLAY
533 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:39:06 No.1321736638  del
>スレイヤーズのあらいずみるいも反AIに噛みつかれて誹謗中傷されてたな
ここでも未だに誹謗中傷されてるから過去形じゃないよ
PLAY
534 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:39:16 No.1321736670  delそうだねx2
AIできますと
PCできますってたいしてちがわなくない?
PLAY
535 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:39:32 No.1321736729  del
英語できます!会話もできます!って言われたらこっちにできる能力あったらそりゃちょっと英語で話してみていい?ってなるよ
PLAY
536 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:39:42 No.1321736749  del
だからなんでAIが絵を出すだけなんだよってはなし
PLAY
537 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:39:50 No.1321736771  del
>>>うーむむむ...
>>>そちらの例えの方がピント外れだと思うのだが...
>>>写真と絵って目的も価値も全然違うから共存できてるんよなあ
>>AI使うのも下手だな
>GPTに吐き出させてコピペしてんのってすぐわかるんよね
うーん...
急にどうした?
自分より論理的なとしあきが居るのが許せない感じかい?
PLAY
538 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:01 No.1321736802  del
>絵が描けないけどデザインの仕事したい人
それは普通にいるな
PLAY
539 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:05 No.1321736820  del
>即戦力しか求めてなく教育に力使いたくない会社って普通に先行きやばくね
転職サイトのcm…
PLAY
540 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:11 No.1321736836  del
>AIできますと
>PCできますってたいしてちがわなくない?
必要な技能が違うので
PLAY
541 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:12 No.1321736839  del
>英語できます!会話もできます!って言われたらこっちにできる能力あったらそりゃちょっと英語で話してみていい?ってなるよ
でおもむろにスマホの翻訳アプリを立ち上げるわけだ
PLAY
542 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:13 No.1321736841  del
権利があやしいから商売で危なくて使えない
PLAY
543 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:33 No.1321736903  del
あーじゃあ僕もAI使えます!使ったことないけど!
PLAY
544 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:36 No.1321736916  delそうだねx1
>AIできますと
>PCできますってたいしてちがわなくない?
つまりそんなの書いてるやつ考慮に値しない大バカって事じゃん
PLAY
545 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:37 No.1321736918  delそうだねx1
>>実際スキル無しを引いたら会社はそいつが技能取得するまで見習いにするか無駄金払うかの2択になるでしょ
>即戦力しか求めてなく教育に力使いたくない会社って普通に先行きやばくね
それはそう
ただ今回の話はそれより想定レベルが一段と低い
手描き出来るように会社がイチから面倒見ろってのは幾らなんでも気が長過ぎる
PLAY
546 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:40:47 No.1321736953  del
学習は複製で著作権の侵害って立場ならchatGPTとかも主義に殉じて使わないのかね
PLAY
547 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:12 No.1321737048  del
>うーん...
>急にどうした?
>自分より論理的なとしあきが居るのが許せない感じかい?
残り少ない余生をGPTに構ってもらえて良かったな
PLAY
548 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:28 No.1321737096  del
>学習は複製で著作権の侵害って立場ならchatGPTとかも主義に殉じて使わないのかね
別に使わなくても余裕で仕事できるのが現状だろ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:30 No.1321737100  del
>学習は複製で著作権の侵害って立場ならchatGPTとかも主義に殉じて使わないのかね
反AIの多くがXに居座り続けているので……
PLAY
550 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:32 No.1321737111  del
>手描き出来るように会社がイチから面倒見ろってのは幾らなんでも気が長過ぎる
手描きよりPC教えるよ普通は
PLAY
551 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:33 No.1321737114  del
>権利があやしいから商売で危なくて使えない
(ってことにしたいけど思ったより使われてんな…)
PLAY
552 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:34 No.1321737119  del
>PCできますってたいしてちがわなくない?
PCできます!ワンボードの自作もできます!
って人は昔知人にいたな
趣味がPC製作ってそのレベルの話!?ってなった
PLAY
553 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:38 No.1321737133  delそうだねx2
本当にPCに詳しい人はね…
PCできますなんてくそバカな事書かないんですよ…
PLAY
554 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:49 No.1321737171  del
>>AIできますと
>>PCできますってたいしてちがわなくない?
>つまりそんなの書いてるやつ考慮に値しない大バカって事じゃん
それを丁寧に説明しないで不採用っていうのは自由
PLAY
555 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:41:50 No.1321737175  del
>>AIできますと
>>PCできますってたいしてちがわなくない?
>必要な技能が違うので
呪文コピペしてるだけやん
誰でもできるし誰でもできないとAIの存在価値が無い
PLAY
556 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:42:04 No.1321737221  del
んなことより言ったとおりにブラウザ操作とかしてくれよ
絵とかいらんから
PLAY
557 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:42:37 No.1321737338  del
>(ってことにしたいけど思ったより使われてんな…)
言うほど使われてる?
PLAY
558 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:42:40 No.1321737351  del
>>>AIできますと
>>>PCできますってたいしてちがわなくない?
>>つまりそんなの書いてるやつ考慮に値しない大バカって事じゃん
>それを丁寧に説明しないで不採用っていうのは自由
現実でもそこ理由で落としてもお祈りしか言わなくていい死ね
PLAY
559 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:42:42 No.1321737361  delそうだねx2
>>手描き出来るように会社がイチから面倒見ろってのは幾らなんでも気が長過ぎる
>手描きよりPC教えるよ普通は
だから
元から描ける人を募集してる
PLAY
560 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:42:51 No.1321737392  del
手描きできます!(アニメ二次創作)
PLAY
561 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:02 No.1321737432  del
>>実際スキル無しを引いたら会社はそいつが技能取得するまで見習いにするか無駄金払うかの2択になるでしょ
>即戦力しか求めてなく教育に力使いたくない会社って普通に先行きやばくね
普通会社は現社員の負担軽減で人を雇うものだぜ?
それが機能しないって雇う意味ないでしょ?
PLAY
562 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:03 No.1321737434  del
スレ画含めて都合のいい無能作り出してまで叩いて楽しいのかねぇ
PLAY
563 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:13 No.1321737467  del
>>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
>実技試験知らん?
実技は事前にお知らせしないとだめ
突然「なんかデザイン描いてみろよ」はただの仕事の依頼になってしまうので
「面談では実技試験も行います。テーマは○○です」って通知が必要
PLAY
564 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:22 No.1321737492  del
AIの話題でお絵描きのことしか話せない人ってかわいそう…
PLAY
565 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:22 No.1321737493  del
描ける人ってどういう人を言うの?
PLAY
566 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:22 No.1321737497  del
AIが使えるのなら使えない人材を教育する方が金になるよ
より優れたAIを作るぞなんて米中に勝てるはずないし
PLAY
567 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:27 No.1321737512  del
>>うーん...
>>急にどうした?
>>自分より論理的なとしあきが居るのが許せない感じかい?
>残り少ない余生をGPTに構ってもらえて良かったな
うーむ...
ようやく理解しました
そっち方向に活路を見出したいならそれでどうぞ

>AIがLV99までいったとしてLV100以外の絵師は全員仕事を奪われるって話なのに
>LV100だけ生き残ればいいじゃんっていう他人事思考の人間と話をしても意味がないと思う
↑これがこちら側のもともとの意見なのでそれに対してなにも言えないならそれでいいですよ
PLAY
568 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:32 No.1321737528  del
>>>>AIできますと
>>>>PCできますってたいしてちがわなくない?
>>>つまりそんなの書いてるやつ考慮に値しない大バカって事じゃん
>>それを丁寧に説明しないで不採用っていうのは自由
>現実でもそこ理由で落としてもお祈りしか言わなくていい死ね
死ねば言いすぎやろ…
PLAY
569 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:39 No.1321737556  delそうだねx1
>>>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
>>実技試験知らん?
>実技は事前にお知らせしないとだめ
>突然「なんかデザイン描いてみろよ」はただの仕事の依頼になってしまうので
>「面談では実技試験も行います。テーマは○○です」って通知が必要
それなんか法律にあるの?
PLAY
570 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:43:46 No.1321737586  delそうだねx2
AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
PLAY
571 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:05 No.1321737634  delそうだねx3
>手描きできます!(アニメ二次創作)
…手描きできてるんじゃないか?
PLAY
572 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:10 No.1321737647  delそうだねx5
>>>普通面接時に絵を描かせることはしないだろ
>>実技試験知らん?
>実技は事前にお知らせしないとだめ
>突然「なんかデザイン描いてみろよ」はただの仕事の依頼になってしまうので
ならね〜よ
PLAY
573 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:12 No.1321737659  del
>↑これがこちら側のもともとの意見なのでそれに対してなにも言えないならそれでいいですよ
それはそいつに聞けば
スルーされてるのが悔しいんだろうけど
PLAY
574 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:15 No.1321737674  delそうだねx2
AIできるもひとくちにいってもさー
思考AI作るのが得意とかAIに学習させるのがうまいとかAIの条件付け定義ができるとか色々あると思うんですけど
AIの何ができるんです?
PLAY
575 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:28 No.1321737716  delそうだねx1
>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
それAIじゃなくても同じ
パクるやつは手書きでもパクる
PLAY
576 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:42 No.1321737766  delそうだねx1
>手描きできます!(アニメ二次創作)
出来てんじゃねえか
PLAY
577 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:55 No.1321737813  del
webデザイナーの募集に美少女イラストしか描けない奴が来たみたいな?
PLAY
578 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:44:58 No.1321737824  delそうだねx3
>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
生成AIのこと理解してなさそう
PLAY
579 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:45:07 No.1321737853  del
>AIできるもひとくちにいってもさー
>思考AI作るのが得意とかAIに学習させるのがうまいとかAIの条件付け定義ができるとか色々あると思うんですけど
>AIの何ができるんです?
ここで言われてるのってエロ絵描かせるだけだよね
PLAY
580 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:45:16 No.1321737881  del
>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
なんで採用権限持ってるやつがチェックしなかったんですか
何をみてヨシッって言ったんですか
PLAY
581 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:45:48 No.1321737994  delそうだねx1
…デザイナーとイラストレーターって職種が違うよね?
PLAY
582 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:45:49 No.1321737995  del
>>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
>生成AIのこと理解してなさそう
ダンボールから無断学習してるのは公然の事実でしょ
PLAY
583 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:45:51 No.1321738002  del
>>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
>それAIじゃなくても同じ
>パクるやつは手書きでもパクる
手描きパクったやつは自覚あるだろ
PLAY
584 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:46:05 No.1321738051  delそうだねx2
>AIの話題でお絵描きのことしか話せない人ってかわいそう…
AIと言えば画像の生成が全てだと思ってる人けっこういるからなここ
PLAY
585 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:46:26 No.1321738117  del
>AIできるもひとくちにいってもさー
>思考AI作るのが得意とかAIに学習させるのがうまいとかAIの条件付け定義ができるとか色々あると思うんですけど
>AIの何ができるんです?
エロ単語の入力です!
PLAY
586 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:46:35 No.1321738149  del
>AIできるもひとくちにいってもさー
>思考AI作るのが得意とかAIに学習させるのがうまいとかAIの条件付け定義ができるとか色々あると思うんですけど
>AIの何ができるんです?
分析させるにもどういう材料を使うかの選定は人というか自分だもんなぁ
PLAY
587 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:46:57 No.1321738228  del
>>AIの話題でお絵描きのことしか話せない人ってかわいそう…
>AIと言えば画像の生成が全てだと思ってる人けっこういるからなここ
それはスレタイがそうだから別にいいんじゃね
PLAY
588 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:07 No.1321738256  del
>>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
>それAIじゃなくても同じ
>パクるやつは手書きでもパクる
馬鹿しか使わない理論きたな
589 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:08 No.1321738263  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
590 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:11 No.1321738276  del
>>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
>なんで採用権限持ってるやつがチェックしなかったんですか
>何をみてヨシッって言ったんですか
採用権限あるの1人だけとか思ってる?
PLAY
591 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:26 No.1321738326  del
>>AIの話題でお絵描きのことしか話せない人ってかわいそう…
>AIと言えば画像の生成が全てだと思ってる人けっこういるからなここ
レスポンチしたい奴がその話題しかしないだけでコーディング性能の話とかの話も割としてるよ
PLAY
592 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:26 No.1321738327  del
>>↑これがこちら側のもともとの意見なのでそれに対してなにも言えないならそれでいいですよ
>それはそいつに聞けば
>スルーされてるのが悔しいんだろうけど
うーむむむ...
キミはただの煽り乗っかり君だったのかな
まあ要するに最初の本筋レスに対する意見がないなら俺の主張は正しかったってことだよ
PLAY
593 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:42 No.1321738401  del
>>手描き出来るように会社がイチから面倒見ろってのは幾らなんでも気が長過ぎる
>手描きよりPC教えるよ普通は
そうだよ?
だから何も出来ない人じゃなくて元から描ける人を採りたいんだよ
ようやく理解できた?
PLAY
594 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:46 No.1321738416  delそうだねx2
>突然「なんかデザイン描いてみろよ」はただの仕事の依頼になってしまうので
え?なんで就職の面接で仕事の依頼に??
PLAY
595 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:47:59 No.1321738453  del
>ダンボールから無断学習してるのは公然の事実でしょ
それは1.5で他社がやって巻き添え喰った
だからSDXL以降ではその可能性が完全に排除されたものを使ってる
PLAY
596 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:48:05 No.1321738476  del
そもそも違法性の余地をなくすために名実ともに学習は合法って法制化したのにいまだに侵害って言ってる人はなんなん
PLAY
597 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:48:12 No.1321738501  del
>AIってまだ絵師の仕事を奪うまでには至ってないんだろうか
もうAIへの置き換わりは始まってる
PLAY
598 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:48:26 No.1321738551  delそうだねx1
>…デザイナーとイラストレーターって職種が違うよね?
まあAI使えるという話でイラストのことしか言ってない時点で…
PLAY
599 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:48:31 No.1321738561  delそうだねx2
AIの出力なんて結局は何万モノ画の部分的キメラコラだろ
PLAY
600 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:48:33 No.1321738567  delそうだねx3
つーか面接の場でそんなん言われたらアピールチャンスやろ
PLAY
601 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:48:44 No.1321738611  del
>>突然「なんかデザイン描いてみろよ」はただの仕事の依頼になってしまうので
>え?なんで就職の面接で仕事の依頼に??
できらぁ
PLAY
602 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:06 No.1321738692  del
>No.1321738276
複数人いるなら尚更なんで全員スルーしたんだよ、チェックしろよそれが仕事だろ……
PLAY
603 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:25 No.1321738761  delそうだねx1
>馬鹿しか使わない理論きたな
いやいや、デザイナーってさ
手描き時代からパクリまくりな職業なんだよ
だからAIでパクリとか騒いでるの見てると
こいつ何様だと思うわけ
PLAY
604 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:32 No.1321738790  delそうだねx1
採用担当のつもりになってレスしてるとしあきの痛々しさよ
PLAY
605 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:49 No.1321738845  del
>そもそも違法性の余地をなくすために名実ともに学習は合法って法制化したのにいまだに侵害って言ってる人はなんなん
正直AI以前に著作権など法律への無知で仕事なくす絵師はいると思う
PLAY
606 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:50 No.1321738847  del
    1748051390303.mp4-(509063 B)
>AIの出力なんて結局は何万モノ画の部分的キメラコラだろ
実写変換にシフトしとるんやで
PLAY
607 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:56 No.1321738871  delそうだねx2
>>No.1321738276
>複数人いるなら尚更なんで全員スルーしたんだよ、チェックしろよそれが仕事だろ……
全員スルーしてないから今描いてみてよっていわれてんだろ?
PLAY
608 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:49:59 No.1321738877  del
>…デザイナーとイラストレーターって職種が違うよね?
アニメーターの話でも原画と動画を混ぜちゃうくらいにここは駄目になってしまったんだ
PLAY
609 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:03 No.1321738900  del
>AIの出力なんて結局は何万モノ画の部分的キメラコラだろ
それは人が描いても同じなんだよな
これまで見てきたもののキメラ
0から何かを生み出せる人類はいない
PLAY
610 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:10 No.1321738914  del
>>ダンボールから無断学習してるのは公然の事実でしょ
>それは1.5で他社がやって巻き添え喰った
>だからSDXL以降ではその可能性が完全に排除されたものを使ってる
1.5でできてるlora使ってる時点でアホらしい主張だな
PLAY
611 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:35 No.1321738983  delそうだねx4
>>嘘松del
>本当松だろ
>デザイナーの面接だと手書きで何か描いては結構やる
AI前から他人の絵だけポートフォリオにぶっこんで面接に来る素人おったから
そういうの必要だよね
PLAY
612 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:45 No.1321739014  del
本当にコラなら侵害で訴えられたかもしれませんね
PLAY
613 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:49 No.1321739030  delそうだねx3
>もうAIへの置き換わりは始まってる
いつ始まるんだよ…
PLAY
614 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:51 No.1321739038  del
手描きイラスト依頼すると平気で版権キャラパクってくるとのこと
PLAY
615 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:55 No.1321739050  delそうだねx2
>>AIやろうのだしてきたデザイン採用したら
>>売り出す直前に丸々一緒のが見つかって
>>本人にその気がないのに侵害とか目に見えてるし
>なんで採用権限持ってるやつがチェックしなかったんですか
>何をみてヨシッって言ったんですか
そういう面倒なリスクを元から絶つには
AI野郎は端から採用お断りするのが一番なのよなあ
PLAY
616 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:56 No.1321739056  delそうだねx2
>>AIの出力なんて結局は何万モノ画の部分的キメラコラだろ
>それは人が描いても同じなんだよな
>これまで見てきたもののキメラ
>0から何かを生み出せる人類はいない
じゃあAIじゃなくてもええな…
PLAY
617 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:50:59 No.1321739067  delそうだねx4
>採用担当のつもりになってレスしてるとしあきの痛々しさよ
就活経験なさそうなのがバカにされてるだけに見える
PLAY
618 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:51:10 No.1321739108  del
>1.5でできてるlora使ってる時点でアホらしい主張だな
何言ってんだコイツwww 意味不
PLAY
619 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:51:25 No.1321739149  delそうだねx2
>いつ始まるんだよ…
街中の広告とかAI使われてるけど
PLAY
620 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:51:43 No.1321739220  del
じゃあ設定画から原画描いてるアニメーターは
キャラ学習した人間AIじゃん
PLAY
621 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:51:48 No.1321739234  del
>じゃあAIじゃなくてもええな…
早くて低コストだしAIでいいだろ
PLAY
622 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:51:50 No.1321739250  del
みんなー手描きはパクリのカスばっからしいぞー!
PLAY
623 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:01 No.1321739273  del
>>いつ始まるんだよ…
>街中の広告とかAI使われてるけど
豪華版いらすとやみたいに使われてるのは結構見る
PLAY
624 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:01 No.1321739274  del
>1.5でできてるlora使ってる時点でアホらしい主張だな
1.5のloraなんてXLに使ったらバグるだけ
PLAY
625 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:03 No.1321739288  del
御託はともかくさ
ダメって言われてることはやっちゃダメなんだよ
PLAY
626 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:04 No.1321739294  del
結局ね、生き残るやつは生き残る、ダメな奴はダメ
それがより早く判断できるようになっただけ
PLAY
627 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:10 No.1321739316  del
>>AIの出力なんて結局は何万モノ画の部分的キメラコラだろ
>それは人が描いても同じなんだよな
>これまで見てきたもののキメラ
>0から何かを生み出せる人類はいない
人間が描いた場合は個人の肉体っていうフィルタ通して
コンテクストや意図が含まれた絵になるんでまったく違うんよ
PLAY
628 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:22 No.1321739360  del
>>>AIの出力なんて結局は何万モノ画の部分的キメラコラだろ
>>それは人が描いても同じなんだよな
>>これまで見てきたもののキメラ
>>0から何かを生み出せる人類はいない
>じゃあAIじゃなくてもええな…
逆も然り命令を理想的に聞いてくれるならAIでもええな…
PLAY
629 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:23 No.1321739363  delそうだねx3
>じゃあ設定画から原画描いてるアニメーターは
>キャラ学習した人間AIじゃん
もう自分でも何言ってんのか理解してないだろ
PLAY
630 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:26 No.1321739375  del
>彼らはおなじ立場になったと思ってるから
同じ立場ですらないよあの頭の中では
最上位1%くらいのレベルという認識になってるだろう
絵師ほろとか始めるくらいだしな
PLAY
631 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:29 No.1321739389  del
何次面接かによるけど
一次面接はきちんとエントリーシートに書かれるだけでも行くよ
そこで落ちる人は名前が書けないとかそんなレベルよ
PLAY
632 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:29 No.1321739392  del
>AIってまだ絵師の仕事を奪うまでには至ってないんだろうか
これは帰らせて正解ではないかAI云々関係なく
PLAY
633 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:40 No.1321739417  del
としっちが知らないだけですでにAIモデルが大企業の広告等になったりしてるんよなあ
これが成功モデルになったらどんどんフォローしていく企業が増えていく
PLAY
634 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:42 No.1321739428  del
>ダメって言われてることはやっちゃダメなんだよ
ダメじゃないものを身勝手にダメと言うのもダメ
PLAY
635 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:52:43 No.1321739432  del
論理的に詰められると発狂しちゃうんだ?
PLAY
636 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:53:11 No.1321739528  del
まぁみんな落ち着けよ


絵じゃん
PLAY
637 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:53:26 No.1321739570  del
極論曲解詭弁排便しかできなくなったら人間おしまいだよ
PLAY
638 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:53:36 No.1321739609  delそうだねx1
暴走ポエムモード来た
PLAY
639 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:53:43 No.1321739630  delそうだねx1
>コンテクストや意図が含まれた絵になるんでまったく違うんよ
意図も肉体も既にあったものの寄せ集めで出来てるんやで
PLAY
640 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:53:54 No.1321739666  del
イラスト業の全てが全てAIに置き換わるなんてのは絵空事だけど
絵描きが自身をブランディングしていく必要性は今まで以上に高まっていくだろうなと思う
PLAY
641 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:54:22 No.1321739765  del
>絵じゃん
左様
PLAY
642 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:54:26 No.1321739781  del
>>ダメって言われてることはやっちゃダメなんだよ
>ダメじゃないものを身勝手にダメと言うのもダメ
スレ画はそもそも要綱に書いてるから最初からダメッスね…
PLAY
643 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:54:42 No.1321739828  delそうだねx1
基地外屁理屈が論理破綻したらこれか
雑魚じゃなー
PLAY
644 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:01 No.1321739890  del
>としっちが知らないだけですでにAIモデルが大企業の広告等になったりしてるんよなあ
>これが成功モデルになったらどんどんフォローしていく企業が増えていく
じゃあ新しく人材入れる必要もないな
PLAY
645 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:12 No.1321739932  del
>>コンテクストや意図が含まれた絵になるんでまったく違うんよ
>意図も肉体も既にあったものの寄せ集めで出来てるんやで
うんだからAIでDNAもシミュレートしてから言ってくれ
PLAY
646 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:16 No.1321739943  delそうだねx1
実技なんて任天堂でもやってるわ
てか零細メーカーでもあるんじゃないのどこも
PLAY
647 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:23 No.1321739967  del
>イラスト業の全てが全てAIに置き換わるなんてのは絵空事だけど
>絵描きが自身をブランディングしていく必要性は今まで以上に高まっていくだろうなと思う
まあそもそも個人事業主でやってくなら営業も兼ねないといけないので
そっちの技能がより求められるようになるのは辛いだろうなってのはわかる
受給のバランス的にエージェントが成り立つかは微妙だろうし
PLAY
648 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:30 No.1321739989  delそうだねx1
>これが成功モデルになったらどんどんフォローしていく企業が増えていく
成功した事案がなくね?
グラビア集とかも出したけど酷い有様だったし
PLAY
649 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:36 No.1321740008  del
関係ないけどAI使ってる奴ほどPatreonのdiscord連携とかBoothとか違法転載対策に精通してるのなんなの?
PLAY
650 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:55:41 No.1321740030  delそうだねx5
金出して雇う意味ないじゃんAIだけ使える人なんて
じゃあAIだけ使います君いらねーで終わりになるでしょうに
PLAY
651 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:56:02 No.1321740095  del
>イラスト業の全てが全てAIに置き換わるなんてのは絵空事だけど
>絵描きが自身をブランディングしていく必要性は今まで以上に高まっていくだろうなと思う
ぶっちゃけ手書き絵師の価値が高まってるよな
エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
PLAY
652 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:56:06 No.1321740110  del
>関係ないけどAI使ってる奴ほどPatreonのdiscord連携とかBoothとか違法転載対策に精通してるのなんなの?
知らないふりをするんだ…
PLAY
653 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:56:25 No.1321740171  delそうだねx4
>うんだからAIでDNAもシミュレートしてから言ってくれ
塩基配列のシミュレートくらい昔からやってるんだが
生物学舐めんな
PLAY
654 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:56:42 No.1321740229  del
>>コンテクストや意図が含まれた絵になるんでまったく違うんよ
>意図も肉体も既にあったものの寄せ集めで出来てるんやで
イメージの源は記憶だから描いて覚えてない人が曖昧な像になる
PLAY
655 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:10 No.1321740327  del
>>うんだからAIでDNAもシミュレートしてから言ってくれ
>塩基配列のシミュレートくらい昔からやってるんだが
>生物学舐めんな
AIがどこにそれを組み込んで処理してんの?
PLAY
656 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:14 No.1321740348  del
>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
もうそうじゃない人増えてるよ
PLAY
657 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:17 No.1321740358  delそうだねx1
>>イラスト業の全てが全てAIに置き換わるなんてのは絵空事だけど
>>絵描きが自身をブランディングしていく必要性は今まで以上に高まっていくだろうなと思う
>ぶっちゃけ手書き絵師の価値が高まってるよな
>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
写真あるからって絵画はなくならかったし
インスタントあるからって料理作る仕事も無くならないからね
PLAY
658 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:20 No.1321740370  del
>金出して雇う意味ないじゃんAIだけ使える人なんて
>じゃあAIだけ使います君いらねーで終わりになるでしょうに
そだよ。仕事ならそうするのが正しい
PLAY
659 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:29 No.1321740413  del
>うんだからAIでDNAもシミュレートしてから言ってくれ
精一杯捻り出した知識がDNAなの可愛いね
PLAY
660 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:42 No.1321740465  del
>AIがどこにそれを組み込んで処理してんの?

シミュレートにAIを取り入れてる
PLAY
661 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:43 No.1321740468  delそうだねx3
>>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
>もうそうじゃない人増えてるよ
データは?
PLAY
662 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:45 No.1321740476  delそうだねx3
音楽やってたやつがボーカロイドで歌発表できるようになった
シナリオ書きが音声合成で音声作品出せるようになった
話だけ作れるやつが挿絵以上に絵を手早く付けれるようになった
創作の幅が広がった
PLAY
663 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:57:52 No.1321740507  delそうだねx1
>>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
>もうそうじゃない人増えてるよ
DLsiteのAIフロア閑散としてるよ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:58:09 No.1321740571  delそうだねx1
>金出して雇う意味ないじゃんAIだけ使える人なんて
>じゃあAIだけ使います君いらねーで終わりになるでしょうに
現状、とりあえずこんな感じのを出してという大雑把な命令による作成についてはAIは強いが
あれこれと細かい条件が増えれば増えるほどAIは弱くなる
PLAY
665 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:58:16 No.1321740595  del
>…デザイナーとイラストレーターって職種が違うよね?
漫画の表紙とかも絵を描く漫画家とその絵を使ってかっこよく仕上げるブックデザイナー居るしな
PLAY
666 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:58:24 No.1321740623  del
>>AIがどこにそれを組み込んで処理してんの?
>逆
>シミュレートにAIを取り入れてる
ダメだコイツ会話できねえ
PLAY
667 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:58:40 No.1321740688  delそうだねx1
    1748051920584.jpg-(143054 B)
お絵描きAIは例えるなら、お釜でご飯炊いてた所に現れた電気炊飯器
窯炊きの技術がなくても誰でもカンタンにおいしい白飯を炊けるようになった

すごいんだけどあくまで個人消費レベルでの革命であって、千人万人が相手の商売の場に電気炊飯器だけ担いでいってもナァ…という感じ
その商売の場には包丁の腕を磨いた料理人がわんさといるんだが
彼らは更に電気炊飯器も傍らに置いている
PLAY
668 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:59:09 No.1321740791  del
AIに人権をとかそんなかんじ
PLAY
669 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:59:14 No.1321740806  delそうだねx1
例えばポケモンの公式絵を今回はAIで描きましたとかまでなったらAIに置き換わったでいいわ
そんな状況来ないだろうけどね
PLAY
670 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:59:23 No.1321740839  del
>インスタントあるからって料理作る仕事も無くならないからね
まぁ圧倒的に減っちゃってたけどな
生演奏家も人力車も
絵のブランディングに成功してるのは美術界
1点ものだから価値を保てている
PLAY
671 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:59:30 No.1321740858  del
>>>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
>>もうそうじゃない人増えてるよ
>データは?
機械製麺のうどんと手打ちうどんと乾麺のうどん
どれも食うじゃん
どれか必要ない人もいるけどなくならねぇだろ
PLAY
672 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:59:46 No.1321740924  del
>現状、とりあえずこんな感じのを出してという大雑把な命令による作成についてはAIは強いが
>あれこれと細かい条件が増えれば増えるほどAIは弱くなる
ディレクションが出来ない人は道具が何であっても結局元の木阿弥だよな
PLAY
673 無念 Name としあき 25/05/24(土)10:59:58 No.1321740953  delそうだねx1
>>>>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
>>>もうそうじゃない人増えてるよ
>>データは?
>機械製麺のうどんと手打ちうどんと乾麺のうどん
>どれも食うじゃん
>どれか必要ない人もいるけどなくならねぇだろ
お前馬鹿だろ
PLAY
674 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:00:06 No.1321740978  del
>DLsiteのAIフロア閑散としてるよ
フロアとして成立してる時点で普及は始まってるんだよな
PLAY
675 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:00:06 No.1321740982  delそうだねx1
>機械製麺のうどんと手打ちうどんと乾麺のうどん
>どれも食うじゃん
>どれか必要ない人もいるけどなくならねぇだろ
うどんじゃなくて絵の話してんだけど
話逸らしたいのはわかった
PLAY
676 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:00:35 No.1321741083  delそうだねx1
AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
PLAY
677 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:00:36 No.1321741088  delそうだねx2
>>>>エロ絵ですらたとえ下手でも人間が描いた絵を求めてる
>>>もうそうじゃない人増えてるよ
>>データは?
>機械製麺のうどんと手打ちうどんと乾麺のうどん
>どれも食うじゃん
>どれか必要ない人もいるけどなくならねぇだろ
そうじゃない人が増えてるっていうデータは?
PLAY
678 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:00:56 No.1321741170  del
>No.1321740688
まあだからこそ反AIやってるような
炊飯器を傍らに置きたくない絵師も淘汰されていくだろうなって
PLAY
679 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:01:07 No.1321741201  delそうだねx1
>まぁ圧倒的に減っちゃってたけどな
どう考えても写真が出た当初より絵描き増えてるわ
PLAY
680 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:01:16 No.1321741238  delそうだねx2
>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
AI市場の広がりは何を根拠にして言ってるの?
PLAY
681 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:01:31 No.1321741299  delそうだねx2
>>DLsiteのAIフロア閑散としてるよ
>フロアとして成立してる時点で普及は始まってるんだよな
普及というか…
まあゴミが出るようになったらゴミ処理施設が必要になったというか
PLAY
682 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:01:47 No.1321741356  delそうだねx2
>>DLsiteのAIフロア閑散としてるよ
>フロアとして成立してる時点で普及は始まってるんだよな
あれは単純にAIだと物量が半端ないから隔離しておかないと商売にならなくなるって危険性感じてるだけという気はする
PLAY
683 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:01:53 No.1321741374  del
マネタイズ機会が減るだけだから描くの好きな人はそのまま描き続けるでしょ
そういう人は他人の反応もあまり必要としない
PLAY
684 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:01:58 No.1321741390  del
>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
他の市場知ってるなら出してもええんやで
わかりやすく数字出てるのがエロ絵なわけなんで
PLAY
685 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:02:04 No.1321741415  del
セル画でアニメつくってるとこなんかねーよ
PLAY
686 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:02:27 No.1321741496  del
>No.1321741170
適材適所というか何というか
うーん
PLAY
687 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:02:39 No.1321741551  del
>セル画でアニメつくってるとこなんかねーよ
セル着色の仕事は消滅したな
PLAY
688 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:02:40 No.1321741554  delそうだねx1
AI作品は非表示にしてる人が大半なので市場もクソもないのです
PLAY
689 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:02:45 No.1321741575  delそうだねx1
>>DLsiteのAIフロア閑散としてるよ
>フロアとして成立してる時点で普及は始まってるんだよな
フロアとして成立っつーか
わけないと利用者離れる原因になってたからの方が大きいと思うよ
PLAY
690 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:02:53 No.1321741623  delそうだねx2
さっきから変な引用してるやつはどっから来たんだ
PLAY
691 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:03:08 No.1321741672  del
    1748052188552.jpg-(1487501 B)
>漫画の表紙とかも絵を描く漫画家とその絵を使ってかっこよく仕上げるブックデザイナー居るしな
絵が描けることとデザインできるスキルは全く別なんだな
PLAY
692 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:03:37 No.1321741792  delそうだねx2
>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
売り場じゃなくて売上の方かなとは思う
AIでも売れてるのは手書き修正とか元々絵師だったorイラストの知識あるやつが作っただろう、って作品が大半だったみたいな話は見た
PLAY
693 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:12 No.1321741918  del
>絵が描けることとデザインできるスキルは全く別なんだな
MSさんのセンスが頭抜けている
他は不可
PLAY
694 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:20 No.1321741955  del
AIポン出し絵はともかく加筆絵は普通に絵描きの範疇では?
PLAY
695 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:24 No.1321741968  del
>現状、とりあえずこんな感じのを出してという大雑把な命令による作成についてはAIは強いが
>あれこれと細かい条件が増えれば増えるほどAIは弱くなる
ここをうまく制御できたら便利なんだけども手古摺るな
制御するコツつかんだ人は強いというかいわゆる「使える人」ってかんじになると思うが
あと逆の発想で出しにくいなら出さなくて済む使い方考えるのも一興か
PLAY
696 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:29 No.1321741992  delそうだねx3
>音楽やってたやつがボーカロイドで歌発表できるようになった
>シナリオ書きが音声合成で音声作品出せるようになった
>話だけ作れるやつが挿絵以上に絵を手早く付けれるようになった
>創作の幅が広がった
これよく言うけど
今の生成AI絵って人間の考える部分を丸投げしてるから全く意味が違うんだよね
デジ絵がーーとか言う子もたまにいるけど
デジ絵でも絵の部分は人間が考えてて単純に作業部分が楽になってるだけなのに
何故かAI生成と同じだと無意味な思考の飛躍しちゃう
PLAY
697 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:36 No.1321742017  del
まさかとは思うけどAIで絵が描ける(笑)でデザインが出来ると思ってたなんてことは無いと思いたいが…
PLAY
698 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:52 No.1321742069  delそうだねx1
>>漫画の表紙とかも絵を描く漫画家とその絵を使ってかっこよく仕上げるブックデザイナー居るしな
>絵が描けることとデザインできるスキルは全く別なんだな
AIに出力100枚出してもらっていいやつ選ぶですむね
PLAY
699 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:04:54 No.1321742076  delそうだねx2
>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
マネタイズの事で頭が一杯なんでしょうね
PLAY
700 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:05:23 No.1321742174  del
>AIポン出し絵はともかく加筆絵は普通に絵描きの範疇では?
反AIの界隈ではAIが関わった時点でギルティらしいよ
なおすでに名の売れている絵師は例外とするらしいよ
PLAY
701 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:05:27 No.1321742195  del
漫画だってコマ割だけする人と作画分けてる場合あるしな
PLAY
702 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:05:31 No.1321742211  del
>>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
>AI市場の広がりは何を根拠にして言ってるの?
総務省の情報通信白書
PLAY
703 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:05:38 No.1321742236  del
>お絵描きAIは例えるなら、お釜でご飯炊いてた所に現れた電気炊飯器
>窯炊きの技術がなくても誰でもカンタンにおいしい白飯を炊けるようになった
いや的はずれすぎね?
PLAY
704 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:06:08 No.1321742338  delそうだねx2
>これよく言うけど
>今の生成AI絵って人間の考える部分を丸投げしてるから全く意味が違うんだよね
>デジ絵がーーとか言う子もたまにいるけど
>デジ絵でも絵の部分は人間が考えてて単純に作業部分が楽になってるだけなのに
>何故かAI生成と同じだと無意味な思考の飛躍しちゃう
思考が入る余地がないってことは誰でも同じものを出せるってことだからね
PLAY
705 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:06:23 No.1321742395  delそうだねx5
反AIとか言うやつ相手しなくていいって分かりやすくて助かるよね
PLAY
706 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:06:26 No.1321742406  delそうだねx1
反AIの連中はAI絵を万能だと思いすぎだろ
PLAY
707 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:06:53 No.1321742508  del
金にならなきゃ無価値とかやめろ
俺のほしいエロ画像が無限に出てくるのに十数万くらい払うだろ
PLAY
708 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:07:20 No.1321742618  delそうだねx3
>>>漫画の表紙とかも絵を描く漫画家とその絵を使ってかっこよく仕上げるブックデザイナー居るしな
>>絵が描けることとデザインできるスキルは全く別なんだな
>AIに出力100枚出してもらっていいやつ選ぶですむね
デザインの善し悪しが分かるやつならそれでいいけど君はそうじゃないでしょ?
PLAY
709 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:07:21 No.1321742620  del
>>>漫画の表紙とかも絵を描く漫画家とその絵を使ってかっこよく仕上げるブックデザイナー居るしな
>>絵が描けることとデザインできるスキルは全く別なんだな
>AIに出力100枚出してもらっていいやつ選ぶですむね
それは選択するスキルがいるのでまた別の技術だな
もっというと選択するスキルにはイラストの知識が多く内包されている
PLAY
710 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:07:46 No.1321742728  delそうだねx3
>反AIの連中はAI絵を万能だと思いすぎだろ
万能だと思い込んだバカがやらかしてるんじゃないですかね…
スレ画とか
PLAY
711 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:07:48 No.1321742733  delそうだねx2
>>>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
>>AI市場の広がりは何を根拠にして言ってるの?
>総務省の情報通信白書
笑った
最新の動向を読み解くのに情報通信白書ではデータが古すぎると思うのだが
それはいかが?
PLAY
712 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:08:15 No.1321742847  del
AI市場って世界ならもう3兆円超えてる市場だぞ
まあしょうもない二次絵なんて全体の0,01パーにもならんだろうけど
PLAY
713 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:08:16 No.1321742848  del
>反AIの連中はAI絵を万能だと思いすぎだろ
一番AIイラストに夢を見てるのは反AIだと思う
使ってるとまあ融通が利かないサブならともかくメインだとAIオンリーで使うのは無理だってなる
PLAY
714 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:08:25 No.1321742878  del
>AIに出力100枚出してもらっていいやつ選ぶですむね
実際この手のは最終データ仕上げるのは人の手だがAIにアイディア出ししてもらうのでかなり使えると思う
PLAY
715 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:08:28 No.1321742891  delそうだねx2
>反AIとか言うやつ相手しなくていいって分かりやすくて助かるよね
話についてこれないと連呼しだすからわかりやすい
PLAY
716 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:08:42 No.1321742942  delそうだねx4
>AIに出力100枚出してもらっていいやつ選ぶですむね
元レスの漫画読んでないの?
選ぶ本人にいいやつを見定められる審美眼やデザインの知識がなきゃいいやつを選ぶことすらできないんだぞ
PLAY
717 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:08:46 No.1321742956  delそうだねx4
猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
PLAY
718 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:09:13 No.1321743044  del
まだ奪ってはいないここから先はわからんけど
PLAY
719 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:09:39 No.1321743152  del
>猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
管理職が残るって話と絵師が消えるって話と何が関連してるの?
PLAY
720 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:09:48 No.1321743192  delそうだねx2
なんだニートのいつものお仕事ごっこか
PLAY
721 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:09:53 No.1321743208  delそうだねx1
>AIでも売れてるのは手書き修正とか元々絵師だったorイラストの知識あるやつが作っただろう、って作品が大半だったみたいな話は見た
胸が良いと思っても手が6本指の時点で萎えるもん
PLAY
722 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:09:56 No.1321743219  del
>AI市場って世界ならもう3兆円超えてる市場だぞ
>まあしょうもない二次絵なんて全体の0,01パーにもならんだろうけど
世界は思った以上に絵をどうでもいいものだと思ってる
PLAY
723 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:05 No.1321743262  del
>万能だと思い込んだバカがやらかしてるんじゃないですかね…
>スレ画とか
数回使ったら「これプロレベルな絵や書き込みだとかなり面倒やん!」って気がつくレベルだと思うんだけど
PLAY
724 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:08 No.1321743275  del
>>AIに出力100枚出してもらっていいやつ選ぶですむね
>元レスの漫画読んでないの?
>選ぶ本人にいいやつを見定められる審美眼やデザインの知識がなきゃいいやつを選ぶことすらできないんだぞ
AI絵を選別することに価値が出てくるかもしれないね
PLAY
725 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:14 No.1321743292  delそうだねx3
>>猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
>管理職が残るって話と絵師が消えるって話と何が関連してるの?
デザインの話してるのに何言ってんだお前…
PLAY
726 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:34 No.1321743349  del
>まだ奪ってはいないここから先はわからんけど
仕事の数は減ってはいるから奪われてるんじゃね?
PLAY
727 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:34 No.1321743350  delそうだねx1
出力品のここが変!ができるやつが結局絵描きに多くなっちゃうからなあ
PLAY
728 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:35 No.1321743353  delそうだねx3
>>AI市場って世界ならもう3兆円超えてる市場だぞ
>>まあしょうもない二次絵なんて全体の0,01パーにもならんだろうけど
>世界は思った以上に絵をどうでもいいものだと思ってる
でも君はこんなに執着してる
PLAY
729 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:38 No.1321743365  del
>まだ奪ってはいないここから先はわからんけど
実際基礎学習は法律的に問題がないんだけLoRAみたいな追加学習は別だから
権利関係気にするところは別途権利交渉してるみたいな話は見たな……
PLAY
730 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:41 No.1321743388  del
漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
PLAY
731 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:10:46 No.1321743405  del
    1748052646423.jpg-(254781 B)
>実際この手のは最終データ仕上げるのは人の手だがAIにアイディア出ししてもらうのでかなり使えると思う
伊藤園とかももうやってる
PLAY
732 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:11:03 No.1321743466  del
>出力品のここが変!ができるやつが結局絵描きに多くなっちゃうからなあ
自分の絵を死ぬほど修正してるからな
PLAY
733 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:11:22 No.1321743521  del
>>まだ奪ってはいないここから先はわからんけど
>仕事の数は減ってはいるから奪われてるんじゃね?
広告とかはだいぶAIに持ってかれてる感じあるね
PLAY
734 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:11:30 No.1321743540  delそうだねx3
>>猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
>管理職が残るって話と絵師が消えるって話と何が関連してるの?
管理職の話とか今誰もしてないぞ
AI以前にコミュニケーションの方先に覚えてきた方がいいんじゃないか
PLAY
735 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:11:43 No.1321743587  del
仕事奪わないならAI放置しててもいいじゃん
PLAY
736 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:11:45 No.1321743592  del
    1748052705100.png-(114198 B)
>>>>AI市場の広がりを否定する材料がいつまで立ってもDLsiteの売り場なの毎回笑っちゃう
>>>AI市場の広がりは何を根拠にして言ってるの?
>>総務省の情報通信白書
>笑った
>最新の動向を読み解くのに情報通信白書ではデータが古すぎると思うのだが
>それはいかが?
毎年出されてるもので今後の成長予測値も出してるのに古いから当てにならないとはこれいかに?
PLAY
737 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:11:46 No.1321743595  delそうだねx4
>実際この手のは最終データ仕上げるのは人の手だがAIにアイディア出ししてもらうのでかなり使えると思う
正解かどうか、つまりファクトチェックが技能がないと出来ないのよ
PLAY
738 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:00 No.1321743641  delそうだねx3
>漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
中割りのこと?
それなら別にいいんじゃない
PLAY
739 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:03 No.1321743655  del
>>反AIの連中はAI絵を万能だと思いすぎだろ
>一番AIイラストに夢を見てるのは反AIだと思う
>使ってるとまあ融通が利かないサブならともかくメインだとAIオンリーで使うのは無理だってなる
集団ヒステリー起こすガイジは敵を無駄に巨大化するなね
PLAY
740 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:34 No.1321743760  delそうだねx3
>仕事奪わないならAI放置しててもいいじゃん
元々商業にはほぼ影響ないだろうと思ってたよ
だって関係ないもん
PLAY
741 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:35 No.1321743762  delそうだねx4
>仕事奪わないならAI放置しててもいいじゃん
でもお前仕事してないじゃん
PLAY
742 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:35 No.1321743763  del
>漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
アニメはそもそもアニメーター不足で海外に外注してた(それがリスクになってた)ってのが先にくるからなぁ……
中割なんかをAIに代行させて
原画の育成、作成に注力できるようになればなーとは思う
PLAY
743 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:39 No.1321743778  del
>伊藤園とかももうやってる
下書きから清書でAIじゃないよをみとめるなら
他の分野でもそうなんじゃない
このパッケージデザインでどれだけ売上が増減するかしらんけど
PLAY
744 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:51 No.1321743825  del
>するなね
PLAY
745 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:12:59 No.1321743851  del
>>実際この手のは最終データ仕上げるのは人の手だがAIにアイディア出ししてもらうのでかなり使えると思う
>伊藤園とかももうやってる
AIの方が人間より良いな
人間のデザイナーは
たまにペットボトルの高さを変えるアホがいる
PLAY
746 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:13:10 No.1321743893  delそうだねx7
つーかAIの絵が上手く見えるやつって絵が下手というか見る目がないと思う
下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
PLAY
747 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:13:26 No.1321743956  del
とりあえず謎の象形文字じゃなくて正確な人類の使用文字出せるようにならんとな・・・
なんでエロ絵の最後の仕上げがクソコラ作業なのよ
748 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:13:32 No.1321743971  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
749 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:13:49 No.1321744045  del
>集団ヒステリー起こすガイジは敵を無駄に巨大化するなね
見えない敵(無限の心の闇)と戦ってるので
PLAY
750 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:02 No.1321744104  del
>>>猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
>>管理職が残るって話と絵師が消えるって話と何が関連してるの?
>管理職の話とか今誰もしてないぞ
>AI以前にコミュニケーションの方先に覚えてきた方がいいんじゃないか
ええと...
じゃあキミは文脈に沿って推測するって能力が無いのかい?
PLAY
751 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:10 No.1321744129  del
>つーかAIの絵が上手く見えるやつって絵が下手というか見る目がないと思う
>下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
そこまでの審美眼が必要な作品って一割もないと思うというか
多少のおかしさなら二次元の嘘やなんやかんやでスルーしてるのが一般的だと思うよ
PLAY
752 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:13 No.1321744137  del
>>実際この手のは最終データ仕上げるのは人の手だがAIにアイディア出ししてもらうのでかなり使えると思う
>正解かどうか、つまりファクトチェックが技能がないと出来ないのよ
こういうのって一見ちゃんとしたデザインに見えるけど
デザインの意図がめちゃくちゃになってる場合が多いんよね
PLAY
753 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:20 No.1321744158  del
>>>まだ奪ってはいないここから先はわからんけど
>>仕事の数は減ってはいるから奪われてるんじゃね?
>広告とかはだいぶAIに持ってかれてる感じあるね
発注の手間とかよりAI込で自前のほうが早いからだろ
自前で妥協できるならより優れたものなんて外注しないよ
PLAY
754 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:21 No.1321744161  delそうだねx2
>>集団ヒステリー起こすガイジは敵を無駄に巨大化するなね
>見えない敵(無限の心の闇)と戦ってるので
それは
自己紹介じゃないかなあ
PLAY
755 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:29 No.1321744184  del
個人の好みに合うか合わないかの問題を
手書きがーAIがーに置き換えてるだけだからな
PLAY
756 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:35 No.1321744208  del
世の中で使われてる絵って美麗なイラストとかよりちょっとした広告なんかのに使われてるやつの方が圧倒的に多いんで
そこが置き換わりはじめてるから仕事は奪われてると言えるんじゃね?
PLAY
757 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:38 No.1321744219  del
あまり語られないけど手描きにしろAI出力にしろ長く続けられるか否かも付き纏う
労力が格段に減っても作業がルーチンになれば飽きてくるし嫌気に変わり得る
そういう自分をどう誤魔化すかも大事
PLAY
758 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:42 No.1321744240  delそうだねx1
>>実際この手のは最終データ仕上げるのは人の手だがAIにアイディア出ししてもらうのでかなり使えると思う
>伊藤園とかももうやってる
やっぱAIのデザインってなんかおかしいよな
PLAY
759 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:46 No.1321744255  del
>つーかAIの絵が上手く見えるやつって絵が下手というか見る目がないと思う
>下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
結局AI絵もプロンプトのセンスで出来が変わるから
PLAY
760 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:54 No.1321744293  del
>AIの方が人間より良いな
>人間のデザイナーは
>たまにペットボトルの高さを変えるアホがいる
AIの方が良いとは思えんわ
AIの方は一目でお茶だと分からないデザインばかり
PLAY
761 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:14:58 No.1321744307  del
AIは60点ぐらいの絵を大量に生み出す
人間のトップ層は80〜100点の絵を時間をかけて生み出す

こうやって分業していくだけじゃないの?
PLAY
762 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:06 No.1321744333  del
>下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
もう全然一般的じゃないよその感覚
PLAY
763 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:11 No.1321744352  del
>つーかAIの絵が上手く見えるやつって絵が下手というか見る目がないと思う
>下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
これに尽きる
PLAY
764 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:20 No.1321744375  delそうだねx1
>>>>猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
>>>管理職が残るって話と絵師が消えるって話と何が関連してるの?
>>デザインの話してるのに何言ってんだお前…
>ええと...
>じゃあキミは文脈に沿って推測するって能力が無いのかい?
文脈の話するならその猿云々書いたの俺で直前のデザインはまた知識ないと難しいよねって話からの話で管理職がどうこうなんて話一切してないけど
PLAY
765 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:24 No.1321744392  delそうだねx3
>反AIの連中はAI絵を万能だと思いすぎだろ
一番万能だと思ってるのは
AIで人生の逆転狙ってたあきゆきだとおもう
PLAY
766 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:25 No.1321744396  del
>つーかAIの絵が上手く見えるやつって絵が下手というか見る目がないと思う
>下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
残念だがファクトチェックが出来ますか? YesかNoって話だから何かじゃ駄目
PLAY
767 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:29 No.1321744411  del
    1748052929784.jpg-(454867 B)
>漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
一番取られる可能性高いのは一般人向けの絵描いてる人だと思うな
結婚式のウェルカムボードとか似顔絵系
PLAY
768 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:46 No.1321744478  del
>つーかAIの絵が上手く見えるやつって絵が下手というか見る目がないと思う
>下手な絵ではないが何かおかしいって感じるのが一般的だぞ
なんかおかしい手描き絵なんて星の数ほどあるだろ
ちゃんとチェックが通ってるだけで
チェックと修正するなら早いほうがいいでしょ
PLAY
769 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:53 No.1321744504  del
>>>>>猿に100枚見せたって善し悪しわかんないし知識もないやつが修正指示も何も出せねぇでしょ
>>>>管理職が残るって話と絵師が消えるって話と何が関連してるの?
>>>デザインの話してるのに何言ってんだお前…
>>ええと...
>>じゃあキミは文脈に沿って推測するって能力が無いのかい?
>文脈の話するならその猿云々書いたの俺で直前のデザインはまた知識ないと難しいよねって話からの話で管理職がどうこうなんて話一切してないけど
ああ、いやそのレスは無視してちょ
引用ミスっただけだよ
PLAY
770 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:15:54 No.1321744511  delそうだねx3
専門知識がねぇと怖いよAIは
バカはこのリスク理解できないから無条件に持ち上げてるけども
PLAY
771 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:16:00 No.1321744531  del
3人月かかる仕事がAI使えば2人月になります!くらいじゃね現実は
PLAY
772 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:16:24 No.1321744622  del
>>漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
>一番取られる可能性高いのは一般人向けの絵描いてる人だと思うな
>結婚式のウェルカムボードとか似顔絵系
顔クソデカすぎて草
PLAY
773 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:16:44 No.1321744693  delそうだねx1
偉そうに文脈とかいう前に先に自分で書いた文章AIに推敲してもらった方がいいんじゃないですか?
PLAY
774 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:01 No.1321744756  del
>AIは60点ぐらいの絵を大量に生み出す
>人間のトップ層は80〜100点の絵を時間をかけて生み出す
>
>こうやって分業していくだけじゃないの?
そしてトップにいられる人は決して多くない
下々は死屍累々
PLAY
775 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:03 No.1321744769  del
>3人月かかる仕事がAI使えば2人月になります!くらいじゃね現実は
いや…それは削減できすぎ
PLAY
776 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:07 No.1321744784  del
>AIは60点ぐらいの絵を大量に生み出す
>人間のトップ層は80〜100点の絵を時間をかけて生み出す
>こうやって分業していくだけじゃないの?
60点を人間が手直しして時間短縮して良いものをより多くできれば
幸せじゃね?ってことよ
PLAY
777 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:14 No.1321744809  del
>偉そうに文脈とかいう前に先に自分で書いた文章AIに推敲してもらった方がいいんじゃないですか?
そういう当て擦りいいから
何か文句あるなら真正面からレスしてね
PLAY
778 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:24 No.1321744833  del
生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
PLAY
779 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:31 No.1321744866  del
>専門知識がねぇと怖いよAIは
>バカはこのリスク理解できないから無条件に持ち上げてるけども
まぁ何というかザルのように素通りしていってるからね
PLAY
780 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:32 No.1321744870  del
音声の方はちょっとお手軽になりすぎて罰則強化されたしな
絵はまだそこまで言ってないというか
PLAY
781 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:33 No.1321744872  del
>No.1321744411
似顔絵は写真から取り込んで生成させたもんのほうが満足度高そうだなとは思う
ただ、そのまんまだと融通が効かないのでAIに忖度させる命令を下す・何かあった際に責任を取る人員は必要だと思う
PLAY
782 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:17:48 No.1321744933  del
(擦られるようなことやった自覚あるんだな…)
PLAY
783 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:03 No.1321744983  delそうだねx4
>一番万能だと思ってるのは
>AIで人生の逆転狙ってたあきゆきだとおもう
俺にだって使えるという手軽さが沢山の無能を勘違いさせる
お前に使えるなら他のやつはもっと上手く使えるっつーの
PLAY
784 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:14 No.1321745028  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
AIに文字って概念はないから
PLAY
785 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:18 No.1321745039  del
>>専門知識がねぇと怖いよAIは
>>バカはこのリスク理解できないから無条件に持ち上げてるけども
>まぁ何というかザルのように素通りしていってるからね
ツイッターにそんな連中がうじゃうじゃいます
PLAY
786 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:29 No.1321745076  delそうだねx4
    1748053109252.jpg-(120671 B)
>そもそも違法性の余地をなくすために名実ともに学習は合法って法制化したのにいまだに侵害って言ってる人はなんなん
としあきが使ってるようなアニメや作家狙い撃ちの生成目的の学習・生成は違法性が出てくることがあるって言われてるんで完全合法みたいな言い方やめたほうがいいよ
PLAY
787 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:31 No.1321745085  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
写植もチェックも人がやっても結局漏れるじゃん
PLAY
788 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:46 No.1321745136  del
>No.1321745039
Twitter単位でいうとそもそも無断転載が当たり前に行われていた無法地帯なので今更
PLAY
789 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:18:49 No.1321745148  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
そもそも文字を文字と認識してないから
PLAY
790 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:19:06 No.1321745210  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
指示する側の言語化やおかしな所に気付いて修正させる能力が必須だからな
PLAY
791 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:19:08 No.1321745219  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
解像度的に収まらない
かといってFLUXみたいに巨大で長大だとお手軽ではないのがね
PLAY
792 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:19:24 No.1321745287  delそうだねx1
>専門知識がねぇと怖いよAIは
>バカはこのリスク理解できないから無条件に持ち上げてるけども
ファクトチェックが必要なのは対人でも変わらん
AIだから人間だからと無条件に信じるなという基礎がスッポ抜けたらだめってだけだ
PLAY
793 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:19:39 No.1321745348  delそうだねx1
AI万能感は七瀬葵とか見てるとね…
PLAY
794 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:19:43 No.1321745356  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
字として認識させてないから
PLAY
795 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:19:50 No.1321745383  delそうだねx2
使えば誰でも同じ点出せるなら尚更そこから+αがあるかどうかが大事だから必然60しか出せないやつとる意味ないよ
PLAY
796 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:20:20 No.1321745489  del
文字の挿入は手動でやるのが楽だからな現状
なんで画像編集スキルが結局いる
PLAY
797 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:20:23 No.1321745509  del
>まだ奪ってはいないここから先はわからんけど
イラストとかがAIに置き換わって絵師ホロするなら
イラストやの時点で滅んでるよ
PLAY
798 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:20:24 No.1321745515  del
七瀬葵は手描き時代からモンスターだったのにAIだからと言われてもな
PLAY
799 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:20:32 No.1321745556  delそうだねx1
>>漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
>一番取られる可能性高いのは一般人向けの絵描いてる人だと思うな
>結婚式のウェルカムボードとか似顔絵系
ジブリ風なんてこすられすぎててすでに廃れ始めてるよ
PLAY
800 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:20:39 No.1321745592  del
のこフォントのこの文字をここに描けって教えればできるけど
絵の中にそれっぽい何かが描かれたいくつかのパターンという
学習をしてる出力しか見てないだけだろ
PLAY
801 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:20:51 No.1321745645  del
>>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
>そもそも文字を文字と認識してないから
でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
PLAY
802 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:21:03 No.1321745675  del
AI「なんで人間どもって01の文字列理解できないんだ?」
PLAY
803 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:21:17 No.1321745732  del
どうでもいい部分はいらすとやで済ませて力入れたいメインの部分にちゃんと依頼する
これがアガり
PLAY
804 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:21:20 No.1321745739  del
>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
文字組みは簡単に学習できるような代物じゃなから
そもそも専門職になるくらい無数の知識や技術が必要になるもんだからおいそれと真似できんのよ
PLAY
805 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:14 No.1321745937  del
他意はないがとある場所に正の字はわりと出力できるみたいな話は聞いた覚えはあるけど実際どうなんだろう
他意はないが
PLAY
806 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:20 No.1321745963  del
>>>漫画より先にアニメの方が先にAIに仕事取られると思うよ
>>一番取られる可能性高いのは一般人向けの絵描いてる人だと思うな
>>結婚式のウェルカムボードとか似顔絵系
>ジブリ風なんてこすられすぎててすでに廃れ始めてるよ
醜悪だからさっさと廃れてほしい
PLAY
807 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:34 No.1321746021  del
美術界みたいにブランディングしていくしかない
職業人として生き残れるものは多くはないが仕方ない
PLAY
808 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:38 No.1321746039  del
>>>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>>>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
>>そもそも文字を文字と認識してないから
>でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
>なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
文字を文字と認識する機能がないんだからできないの当たり前だろ
PLAY
809 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:42 No.1321746051  del
ウェルカムボードはむしろ身内の絵描きに描いてもらいましたって話のネタも含めてのものなんじゃないかと思ってたがそうでもないのか
PLAY
810 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:45 No.1321746074  del
外国が異様にゴシック体好きなのにも関係するのか?
かっこいい日本語フォント使わないよねディズニーとかでも
PLAY
811 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:50 No.1321746099  delそうだねx3
>>そもそも違法性の余地をなくすために名実ともに学習は合法って法制化したのにいまだに侵害って言ってる人はなんなん
>としあきが使ってるようなアニメや作家狙い撃ちの生成目的の学習・生成は違法性が出てくることがあるって言われてるんで完全合法みたいな言い方やめたほうがいいよ
法的根拠を示さず、相手の主張を封じるように見せかけて、ただ漠然とした不安や疑念を振りまく
PLAY
812 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:22:59 No.1321746140  del
>でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
>なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
アレは文書テキストのプリントを部分的な描写に写し込んでる
それだけ別の機構として内包すれば文字は書ける
SDにはそんなものはいってないだけComfyUIならできる
PLAY
813 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:23:01 No.1321746148  del
>でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
>なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
FLUXでも使い給え
文字入れられるよ
PLAY
814 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:23:06 No.1321746168  del
>でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
>なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
OCRは人間視点からすると文字起こししてるように見えるだけでは?
PLAY
815 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:23:08 No.1321746175  del
>でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
>なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
テキストをテキストとして認識させようって機能を持ってないから
文字も絵の一部として分解していて意味を理解してないので…
PLAY
816 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:23:24 No.1321746227  del
>>>生成AIってなんであんなに文字が下手なんだ?
>>>翻訳はAIのおかげで格段に精度が上がったと言われるのに
>>そもそも文字を文字と認識してないから
>でもAI-OCRみたいに画像からテキスト化するものとかあるじゃん
>なんで絵に関してだけはあそこまで酷いのか
並行して使ってないからだろう
PLAY
817 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:23:37 No.1321746283  del
>ファクトチェックが必要なのは対人でも変わらん
>AIだから人間だからと無条件に信じるなという基礎がスッポ抜けたらだめってだけだ
文書や表のテンプレ作成とか頼むとそこそこ精度高いの作ってくれて便利だけど手直しは要るし
「正解」を求めて質問すると適当な嘘を自信満々につくしで結局使う側にも一定のリテラシーが求められるよなぁ
PLAY
818 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:24:29 No.1321746480  del
AIととしあきと同じように考えるから謎の万能ツールと勘違いされるんだろうな
PLAY
819 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:24:39 No.1321746520  delそうだねx1
>そもそも専門職になるくらい無数の知識や技術が必要になるもんだからおいそれと真似できんのよ
機能として持たせてないだけで手書きでも文字として認識は既に出来ている
AIごとの役割が違うだけ
PLAY
820 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:24:42 No.1321746529  del
AIに聞いたらAIが「俺ら使う人の思考で平気で片寄ったこと言うからちゃんと確認はしろよ!」って言うからね
PLAY
821 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:24:59 No.1321746596  del
例えば文書作成ソフトに表計算できないじゃん
って言ってるのと同じでそういう機能を組み込めばできるけど
今のがぞう描写収束には含まれてないだけ
ついでにいうならあとから写植すれば済む話だから
PLAY
822 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:25:02 No.1321746608  del
絵を出力するAI!それをチェックするAI!それをもう一度チェックするAI!
PLAY
823 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:25:25 No.1321746703  del
>文字を文字と認識する機能がないんだからできないの当たり前だろ
各種言語の文字に容量割いたら3〜4倍くらいのサイズになったりしてね
専門外として切り捨てたのはある意味正解
PLAY
824 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:25:44 No.1321746779  delそうだねx1
>一番取られる可能性高いのは一般人向けの絵描いてる人だと思うな
>結婚式のウェルカムボードとか似顔絵系
ジブリ風生成はなんでオレンジ色っぽくしちゃうし
そもそもそのサービス会社がジブリから訴状来たわーと嘘の訴状を炎上広告目的で上げてたり
正直ろくなものでは…
PLAY
825 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:25:52 No.1321746804  del
>絵を出力するAI!それをチェックするAI!それをもう一度チェックするAI!
それを管理するAI!
PLAY
826 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:03 No.1321746843  del
Excelは表計算ソフトであって方眼紙じゃないですからね
役割は大事よ
PLAY
827 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:05 No.1321746856  del
文字なんて自分で後入れした方が速いし綺麗だし
PLAY
828 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:10 No.1321746874  del
AIが文字を認識するのが難しいって
単純にネットに都合のいいデータが転がって無いだけの話じゃね?
もしデータがあるんだったらAIならすぐ学習できるじゃろ
PLAY
829 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:20 No.1321746905  del
>>絵を出力するAI!それをチェックするAI!それをもう一度チェックするAI!
>それを管理するAI!
それを売るAI
PLAY
830 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:46 No.1321746996  del
>No.1321746596
その方が合理的だね
PLAY
831 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:57 No.1321747037  del
なんでキャラコードのテキストデータと画像を同じように扱うんだろうか
PLAY
832 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:26:58 No.1321747039  delそうだねx2
>AIが文字を認識するのが難しいって
>単純にネットに都合のいいデータが転がって無いだけの話じゃね?
>もしデータがあるんだったらAIならすぐ学習できるじゃろ
このように人の話聞いてないからバカにされるわけです
PLAY
833 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:06 No.1321747068  del
>AIが文字を認識するのが難しいって
難しいんじゃなくてそれ用のAIじゃないだけ
PLAY
834 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:22 No.1321747132  del
YAJU&UってさすがにAI出力そのまんまじゃなくて手加えてるよね?
そのまんまであれは作れんやろ
PLAY
835 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:30 No.1321747166  del
>AIが文字を認識するのが難しいって
>単純にネットに都合のいいデータが転がって無いだけの話じゃね?
>もしデータがあるんだったらAIならすぐ学習できるじゃろ
AIがじゃない今の画像学習と出力のソフトではだ
PLAY
836 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:30 No.1321747170  del
>AIに聞いたらAIが「俺ら使う人の思考で平気で片寄ったこと言うからちゃんと確認はしろよ!」って言うからね
AIに意見書いてもらってこことかにポン出しする人ってもしかして結構頭悪い?
PLAY
837 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:42 No.1321747220  del
>AIに文字って概念はないから
文字の概念も理解しました!これで絵師ホロ!
→文字理解しても文章理解してないから謎の文字列になるだけだったよ…
PLAY
838 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:49 No.1321747261  del
需要があればそのうち統合したAIが作られるだろう
PLAY
839 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:27:58 No.1321747287  delそうだねx7
>>AIに聞いたらAIが「俺ら使う人の思考で平気で片寄ったこと言うからちゃんと確認はしろよ!」って言うからね
>AIに意見書いてもらってこことかにポン出しする人ってもしかして結構頭悪い?
はい
PLAY
840 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:28:00 No.1321747298  del
シンプルに文字は編集ソフトで入力した方が早いし…
PLAY
841 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:28:06 No.1321747320  del
>AIが文字を認識するのが難しいって
>単純にネットに都合のいいデータが転がって無いだけの話じゃね?
>もしデータがあるんだったらAIならすぐ学習できるじゃろ
画像を生成する為の用途なのに余計なモン付けたら容量膨れ上がるだけ
PLAY
842 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:28:22 No.1321747382  del
仕事奪う奪わないで言えばある程度奪ったんだろうけど
思ったより住み分けされた状態になった感がある
AI絵と絵はどっちも楽しんでるけど別ベクトルで見てるわ
PLAY
843 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:28:28 No.1321747419  delそうだねx1
>本当松だろ
>デザイナーの面接だと手書きで何か描いては結構やる
それはないだろ
面接とは別に実技試験をやるだろ
PLAY
844 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:29:12 No.1321747603  del
>YAJU&UってさすがにAI出力そのまんまじゃなくて手加えてるよね?
>そのまんまであれは作れんやろ
その辺勘違いしてる人多よね
てか1度でも使えばわかるだろう
無料で導入できるのに
PLAY
845 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:29:23 No.1321747647  del
画像出力AIソフトに認識できないだけで
この部分にこの文字をかけってワークフローで作れば
書くことはできるよ それを命令するのクソめんどくさいぞ
PLAY
846 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:29:37 No.1321747703  del
>AIに意見書いてもらってこことかにポン出しする人ってもしかして結構頭悪い?
AIはこう言っているってソース扱いしてるのはXでもかなり居る
なんならAI(Grok)で出てこなかったのでこれはデマ情報ですね(検索すればちゃんと出てくる情報)とか言ってるのも見る
PLAY
847 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:29:42 No.1321747722  delそうだねx2
反AIってアホな仮想敵を作って溜飲を下げるやり方が好きだね
PLAY
848 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:30:02 No.1321747797  del
>外国が異様にゴシック体好きなのにも関係するのか?
>かっこいい日本語フォント使わないよねディズニーとかでも
日本語の時点でクールでかっこいいから飾り立てる必要なくね?だと聞いた
日本人も逆にまたこのフォント使ってる!と言われてたりする
PLAY
849 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:30:17 No.1321747847  delそうだねx10
>反AIってアホな仮想敵を作って溜飲を下げるやり方が好きだね
今誰もそんな話してないのにいきなり仮想敵作り始めたお前のことか
PLAY
850 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:30:23 No.1321747875  del
連載持てたとかほざいてたのにフェレリ垢消して逃げちゃったんだっけ?
本当だったら初のAI漫画家になってたんだよな
PLAY
851 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:30:33 No.1321747915  del
クソコラ作ってたなら文字列挿入とか簡単だしな
装飾文字はちょっと面倒だが
PLAY
852 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:30:52 No.1321748007  del
>>AIが文字を認識するのが難しいって
>>単純にネットに都合のいいデータが転がって無いだけの話じゃね?
>>もしデータがあるんだったらAIならすぐ学習できるじゃろ
>このように人の話聞いてないからバカにされるわけです
うーむ...
「明確なフォント画像や文字の配置情報による高品質なデータセット」があればAIは文字を学習できると思うのだがね
ひとをバカにするのならこの主張に反論してみて
PLAY
853 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:31:14 No.1321748084  del
文字情報推敲するAIと二次元生成するAIを統合するシステムはなるはやで来てほしい
PLAY
854 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:31:31 No.1321748141  del
商業の絵を描く過程で補助的に使ったりはしている
広告系とかでなければそのままはまだ全然使えないね
PLAY
855 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:31:44 No.1321748209  delそうだねx1
反論以前にまじで人の話聞いてないなあいつ…
PLAY
856 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:32:02 No.1321748288  del
>ジブリ風生成はなんでオレンジ色っぽくしちゃうし
というかGPTのがそうなだけで既にonnxでhayao/shinkai/papurikaとかあるからビルドすればローカルでやれるよ…
なんで宮崎駿新海誠ときてパプリカなんだよ
PLAY
857 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:32:05 No.1321748296  del
>反論以前にまじで人の話聞いてないなあいつ…
はい
当て擦りしかできないこと確認
PLAY
858 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:32:10 No.1321748317  del
複数人出すのもAI絵は苦手じゃね
PLAY
859 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:32:22 No.1321748361  del
なんで出直し無しで使おうとするんだよ
PLAY
860 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:32:45 No.1321748444  del
高品質の文字セットとかそもそも色んなフォントセットが散々ネットの海にころがってるのに未だに謎のオリジナル言語作ってるのが答えだろうよ
PLAY
861 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:32:47 No.1321748456  del
指示通りにイラストを描く事しかできない人の仕事は奪わられるけど個性で勝負できるなら絵師の仕事はまだ大丈夫
PLAY
862 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:00 No.1321748506  del
PythonやC++使うエンジニア枠での採用のほうがチャンスあるんちゃうか
PLAY
863 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:07 No.1321748532  del
>ジブリ風生成はなんでオレンジ色っぽくしちゃうし
画層の色彩調整もできないのはタダのAIの言いなりだろ
PLAY
864 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:18 No.1321748573  del
ふたばのキャラスレで普通にキャラのAI絵出すならまだいいけど90%以上で精査もしてないエロ絵なのはなんでなの?
PLAY
865 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:36 No.1321748656  del
    1748054016304.jpg-(417778 B)
>日本語の時点でクールでかっこいいから飾り立てる必要なくね?だと聞いた
万博もそうだし読みやすいシンプルな方がクールなんだろうな
PLAY
866 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:48 No.1321748706  delそうだねx1
擦る以前に馬鹿馬鹿しすぎて相手にもされてないだけだと思うんですけど
PLAY
867 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:56 No.1321748746  delそうだねx1
そもそも身元も勤め先も明かしていない自称デザイナー採用選考担当アカにマジになっちゃってどうするの
PLAY
868 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:33:59 No.1321748754  del
>ふたばのキャラスレで普通にキャラのAI絵出すならまだいいけど90%以上で精査もしてないエロ絵なのはなんでなの?
ここに適当に貼るのに精査すんの面倒くせえじゃねえか
だってここだぜ
PLAY
869 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:34:08 No.1321748792  del
>指示通りにイラストを描く事しかできない人の仕事は奪わられるけど個性で勝負できるなら絵師の仕事はまだ大丈夫
指示通りにイラストを描く個性ある人は?
PLAY
870 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:34:10 No.1321748798  del
一番描いて欲しい複数人のエッチな絡みとか下手くそすぎて手で描くしかねえ
PLAY
871 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:34:34 No.1321748880  del
>擦る以前に馬鹿馬鹿しすぎて相手にもされてないだけだと思うんですけど
そうなのか
馬鹿馬鹿しくて相手にできないくせに悔しそうに遠吠えはするんだな
不思議だ
PLAY
872 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:34:38 No.1321748897  del
>指示通りにイラストを描く事しかできない人の仕事は奪わられるけど個性で勝負できるなら絵師の仕事はまだ大丈夫
指示する人が他所の人に依頼しなくなるから依頼自体減少するよってはなしだろ
消滅はしないと思うが
PLAY
873 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:34:51 No.1321748945  delそうだねx1
>連載持てたとかほざいてたのにフェレリ垢消して逃げちゃったんだっけ?
>本当だったら初のAI漫画家になってたんだよな
まあ明らかに嘘だし
絵師なりすましにskeb開示でBUZAMAに遁走というね
PLAY
874 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:34:57 No.1321748968  del
>PythonやC++使うエンジニア枠での採用のほうがチャンスあるんちゃうか
そっちもそもそも自分で出来る+AI使えるが前提でAIしか使えないはやっぱりいらないと思うよ
PLAY
875 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:35:00 No.1321748980  del
>ふたばのキャラスレで普通にキャラのAI絵出すならまだいいけど90%以上で精査もしてないエロ絵なのはなんでなの?

遊びだからだよ?
PLAY
876 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:35:09 No.1321749015  del
>>AIに意見書いてもらってこことかにポン出しする人ってもしかして結構頭悪い?
>AIはこう言っているってソース扱いしてるのはXでもかなり居る
>なんならAI(Grok)で出てこなかったのでこれはデマ情報ですね(検索すればちゃんと出てくる情報)とか言ってるのも見る
アレ系のAIコピペ丸貼りして自分の意見すら載せない奴は何がしたいのか全く分からん
PLAY
877 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:35:13 No.1321749030  delそうだねx1
>>ふたばのキャラスレで普通にキャラのAI絵出すならまだいいけど90%以上で精査もしてないエロ絵なのはなんでなの?
>ここに適当に貼るのに精査すんの面倒くせえじゃねえか
>だってここだぜ
数時間で消える絵だしなあ
PLAY
878 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:02 No.1321749223  delそうだねx4
文字を文字として認識できないツール
自分に都合のいい話しか目にできない人間
お似合いである
PLAY
879 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:21 No.1321749314  del
>ふたばのキャラスレで普通にキャラのAI絵出すならまだいいけど90%以上で精査もしてないエロ絵なのはなんでなの?
頭数が数万単位だからもう制御不能だよ
PLAY
880 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:31 No.1321749348  del
AICG集も絵だけ上手くても文字の入れ方が下手くそだと一気に質落ちる
PLAY
881 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:33 No.1321749354  delそうだねx1
>>ふたばのキャラスレで普通にキャラのAI絵出すならまだいいけど90%以上で精査もしてないエロ絵なのはなんでなの?
>遊びだからだよ?
きっちりぴったり完璧をお出ししてそうだね欲求満たしたいなら
そういう感じなんじゃね?
クオリティとかいってボランティアに駄目だししちゃう人?
PLAY
882 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:37 No.1321749370  del
>他意はないがとある場所に正の字はわりと出力できるみたいな話は聞いた覚えはあるけど実際どうなんだろう
>他意はないが
プロンプトは忘れたが出せるよ
ただし字としてではなく「正」というペイントを描くみたいな扱いになるな
PLAY
883 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:41 No.1321749386  delそうだねx2
無力な人間の当て擦り飽きた
PLAY
884 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:36:47 No.1321749414  del
>一番描いて欲しい複数人のエッチな絡みとか下手くそすぎて手で描くしかねえ
AI出力かなり進歩したけど複数人は全然だめだね毎度要素ごちゃ混ぜの別人になるしたまにクリーチャーになる
PLAY
885 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:37:11 No.1321749511  del
>文字を文字として認識できないツール
>自分に都合のいい話しか目にできない人間
>お似合いである
お前はここに合わないから出てってどうぞ
PLAY
886 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:37:34 No.1321749611  del
細かい精査するとエロ絵で抜く事どうでもよくなってくるしな
この辺手書きの人って描き上げるまでリビドー全開なの?
PLAY
887 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:37:39 No.1321749633  delそうだねx3
    1748054259728.jpg-(689254 B)
毎年進化するAI画像生成
あと5年したらこうなる
PLAY
888 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:37:55 No.1321749709  del
>PythonやC++使うエンジニア枠での採用のほうがチャンスあるんちゃうか
それこそ何が書いてあるか読めませんでは話にならないとは思う
書けるかどうかは別として
PLAY
889 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:37:57 No.1321749720  delそうだねx1
当て擦りってずっと同じことしか言わない人いるけど気に入ってるんだろうか…
PLAY
890 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:38:27 No.1321749841  del
むしろ失敗絵が人類に想像できない感じで面白いよな
PLAY
891 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:38:31 No.1321749855  del
過去のツイート掘っても生成AIの話ばっかだなスレ画の人
PLAY
892 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:38:42 No.1321749898  del
>細かい精査するとエロ絵で抜く事どうでもよくなってくるしな
>この辺手書きの人って描き上げるまでリビドー全開なの?
妥協しない人はいるけど妥協しないAIはない
PLAY
893 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:38:54 No.1321749945  del
>当て擦りってずっと同じことしか言わない人いるけど気に入ってるんだろうか…
最近覚えた言葉使いたいだけだろうからそっとしてあげて
PLAY
894 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:38:58 No.1321749968  del
>毎年進化するAI画像生成
>あと5年したらこうなる
5年後も多分同じ事言ってると思う
PLAY
895 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:39:14 No.1321750035  del
>毎年進化するAI画像生成
>あと5年したらこうなる
これくらい早くなるといいが、多分容量が数倍になってGPUが早くなった分機能が増えて遅くなってトントンな未来しか見えない
PLAY
896 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:39:30 No.1321750106  del
>>一番描いて欲しい複数人のエッチな絡みとか下手くそすぎて手で描くしかねえ
>AI出力かなり進歩したけど複数人は全然だめだね毎度要素ごちゃ混ぜの別人になるしたまにクリーチャーになる
物体の構造を理解して描いてるわけじゃないんだよなって実感するよね
そういう理解ができたらまた凄いことになるんだろうけど
PLAY
897 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:39:39 No.1321750141  del
>むしろ失敗絵が人類に想像できない感じで面白いよな
AIにとっては言われた命令を遂行しただけで失敗ではないので
PLAY
898 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:40:01 No.1321750213  del
>毎年進化するAI画像生成
>あと5年したらこうなる
イラスト精製AIでてから毎年言ってる人いるけどさぁ…
PLAY
899 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:40:14 No.1321750255  del
>>むしろ失敗絵が人類に想像できない感じで面白いよな
>AIにとっては言われた命令を遂行しただけで失敗ではないので
なんで価値判断までAIに委ねてるの?
PLAY
900 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:40:19 No.1321750271  del
>毎年進化するAI画像生成
>あと5年したらこうなる
多分無理だよなあ
少なくとも手塚治虫プロジェクトはプロジェクトは2度も失敗してる…
PLAY
901 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:40:19 No.1321750275  del
>毎年進化するAI画像生成
>あと5年したらこうなる
5年はどうだろういけるかな
PLAY
902 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:40:33 No.1321750331  delそうだねx2
ちゃんと求職の情報を読まないアホなんてAI使う以前のやつだな
PLAY
903 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:40:53 No.1321750400  del
    1748054453760.jpg-(344281 B)
>むしろ失敗絵が人類に想像できない感じで面白いよな
そうきたかーってなるパターンいいよね
PLAY
904 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:41:22 No.1321750515  del
>>むしろ失敗絵が人類に想像できない感じで面白いよな
>そうきたかーってなるパターンいいよね
ンなるほどッ
PLAY
905 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:41:35 No.1321750569  del
>ちゃんと求職の情報を読まないアホなんてAI使う以前のやつだな
それはそう
PLAY
906 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:41:51 No.1321750644  del
>>むしろ失敗絵が人類に想像できない感じで面白いよな
>そうきたかーってなるパターンいいよね
断面図で顔隠せば省スペース!効率的!
PLAY
907 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:42:11 No.1321750718  del
>過去のツイート掘っても生成AIの話ばっかだなスレ画の人
本当にこいつデザイン関係の会社で面接やってんのか?
PLAY
908 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:42:14 No.1321750724  delそうだねx1
使い捨ての絵なんてAIでいいだろ
PLAY
909 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:42:48 No.1321750858  del
まてよ
断面図じゃなくて本当にそういう顔かもしれないだろ
多様性に配慮しろよ
PLAY
910 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:42:49 No.1321750861  del
>物体の構造を理解して描いてるわけじゃないんだよなって実感するよね
>そういう理解ができたらまた凄いことになるんだろうけど
不思議なのが動画AI
Depthを見てるらしいんだけど何で?って思う
PLAY
911 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:43:04 No.1321750914  del
個性とかが尊重されるものはなんだかんだなくならなそう
逆に個性を求められてない事務とか経理とかの失業はもうかなり進んでるらしいね
PLAY
912 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:43:24 No.1321751016  del
>毎年進化するAI画像生成
>あと5年したらこうなる
まずグラボのVRAM増やして
PLAY
913 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:43:50 No.1321751123  del
中韓ソシャゲとかたまにAI混じってるよな
PLAY
914 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:43:59 No.1321751159  del
>個性とかが尊重されるものはなんだかんだなくならなそう
>逆に個性を求められてない事務とか経理とかの失業はもうかなり進んでるらしいね
経理は結局人の目でチェックいれないとあれなので全員が失業はないと思う
PLAY
915 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:44:09 No.1321751195  delそうだねx1
    1748054649578.jpg-(196949 B)
出すぞ!
PLAY
916 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:44:10 No.1321751196  del
AIはさっさと肉体を手に入れて人類を労働から解放して欲しいね
PLAY
917 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:44:15 No.1321751219  del
ツイフェミと同じだよ
最初はめんどうだけど対応するって方針だったけど話の通じなさに呆れて無視されるようになるだけ
PLAY
918 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:44:25 No.1321751254  del
    1748054665430.png-(1247176 B)
AIもこんなもんだしな
あとは文字やらエフェクト追加すりゃまぁそれなりの絵になるだろうが
ふたばに貼る程度なら修正めんどうだからしない
PLAY
919 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:44:48 No.1321751364  del
>出すぞ!
逆流してる!
PLAY
920 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:44:57 No.1321751405  del
>中韓ソシャゲとかたまにAI混じってるよな
混じってるってレベルじゃない
9割AIだと思う
PLAY
921 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:45:02 No.1321751417  del
>中韓ソシャゲとかたまにAI混じってるよな
まぁモロすぎてもう少しさァ…!ってなる時はある
数打ちゃ当たるだからあれはあれとしてあちらさんには正解だろうけどね
PLAY
922 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:45:25 No.1321751501  del
読めそうで読めない異世界文字作ってもらうのに役立ちそうだよな
PLAY
923 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:45:31 No.1321751518  del
>個性とかが尊重されるものはなんだかんだなくならなそう
>逆に個性を求められてない事務とか経理とかの失業はもうかなり進んでるらしいね
絵柄に特徴がある人は影響なさそうだがマスピ顔っぽい絵柄の人はめっちゃ影響ありそう
PLAY
924 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:45:33 No.1321751525  del
AIしか出力できない人間に価値なんてないからな
サービスやアプリ使えるなら誰でも良いじゃんって話で終わる
仕事を依頼するってことは結局その人だからこそできることを求められてるわけだ
AI関連で求められるとしてもそれはAIの利用者でなく開発者としてだしね
PLAY
925 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:45:46 No.1321751583  del
>AIもこんなもんだしな
>あとは文字やらエフェクト追加すりゃまぁそれなりの絵になるだろうが
>ふたばに貼る程度なら修正めんどうだからしない
AI絵だと白状してるようなもんだけどそれはいいの?
PLAY
926 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:46:04 No.1321751659  del
>AIもこんなもんだしな
>あとは文字やらエフェクト追加すりゃまぁそれなりの絵になるだろうが
>ふたばに貼る程度なら修正めんどうだからしない
結局そう言う細かいところで雑というか手抜きだからここで見なくていいやってなる
PLAY
927 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:46:09 No.1321751682  delそうだねx2
>>中韓ソシャゲとかたまにAI混じってるよな
>混じってるってレベルじゃない
>9割AIだと思う
"思う"じゃアルミホイル被ったほうがいい
証拠と断言が大事
PLAY
928 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:46:16 No.1321751711  del
>読めそうで読めない異世界文字作ってもらうのに役立ちそうだよな
ある程度統一性というか法則性がないと行けないので
作ってもらっても管理できなさそうな気がする
PLAY
929 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:46:28 No.1321751767  del
>まずグラボのVRAM増やして
nVidia以外でもしっかり戦えるようになれば…
B60とか久しぶりに2枚刺しいけるみたいだし
PLAY
930 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:47:10 No.1321751944  del
>>>中韓ソシャゲとかたまにAI混じってるよな
>>混じってるってレベルじゃない
>>9割AIだと思う
>"思う"じゃアルミホイル被ったほうがいい
>証拠と断言が大事
自分はいいけど他人の個人の意見は許さないって人間が増えたよね
PLAY
931 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:47:15 No.1321751960  del
>>読めそうで読めない異世界文字作ってもらうのに役立ちそうだよな
>ある程度統一性というか法則性がないと行けないので
>作ってもらっても管理できなさそうな気がする
切り抜いて表にしてそれを下地に自分でフォント化するんだよ!
PLAY
932 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:47:25 No.1321751998  del
こいつここ手抜いてるな…ってのは割と伝わるよね…
PLAY
933 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:47:36 No.1321752035  del
26万人失業って一昨日記事が出たばかりじゃん
PLAY
934 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:47:46 No.1321752068  delそうだねx1
中間ソシャゲに倫理観求めるのが間違い
PLAY
935 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:48:11 No.1321752191  del
>中間ソシャゲに倫理観求めるのが間違い
中韓に限らずソシャゲに倫理観求めるのが間違いでは
PLAY
936 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:48:20 No.1321752226  delそうだねx3
AI使っても別にいいと思うし違法性もないと思ってるけど
絵描きの仕事はもうなくなる!みたいなアホな極論には同意できない
PLAY
937 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:48:30 No.1321752276  del
人間に倫理観求めるな
PLAY
938 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:48:49 No.1321752349  delそうだねx1
>AI絵だと白状してるようなもんだけどそれはいいの?
白状?意味わからない
PLAY
939 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:48:53 No.1321752370  del
ソシャゲをやる奴はバカ
頭が悪い
PLAY
940 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:48:54 No.1321752374  del
>26万人失業って一昨日記事が出たばかりじゃん
絵師が26万人も!?
PLAY
941 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:49:20 No.1321752490  del
>>AI絵だと白状してるようなもんだけどそれはいいの?
>白状?意味わからない
わからないテイ了解しました
PLAY
942 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:49:32 No.1321752546  del
>AI使っても別にいいと思うし違法性もないと思ってるけど
>絵描きの仕事はもうなくなる!みたいなアホな極論には同意できない
奴さんたちに言わせるとそれは反AI思想らしいぜ
不思議だよな
PLAY
943 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:05 No.1321752685  del
    1748055005536.webp-(78984 B)
文字を出せと言っているのに何故か乳が出るFlux
PLAY
944 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:05 No.1321752686  delそうだねx1
>AI使っても別にいいと思うし違法性もないと思ってるけど
>絵描きの仕事はもうなくなる!みたいなアホな極論には同意できない
なくなりはしないけど減っていくだろうな
すでに企業が自前で絵を生成して発注が減ってるから
PLAY
945 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:24 No.1321752772  del
>>26万人失業って一昨日記事が出たばかりじゃん
>絵師が26万人も!?
ほれ

失業する絵師たちのリアル:26万人失職の衝撃データ
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178152
PLAY
946 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:41 No.1321752840  del
逆に考えるんだ
今までの営業はあまりしないでも仕事が来ていた今までがバブルだったと
PLAY
947 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:48 No.1321752871  del
>>>AI絵だと白状してるようなもんだけどそれはいいの?
>>白状?意味わからない
>わからないテイ了解しました
あぁダメな人ね了解
PLAY
948 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:48 No.1321752872  del
>文字を出せと言っているのに何故か乳が出るFlux
Fluxは悪くないFluxを作った人間こそが悪なのだ
PLAY
949 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:50:57 No.1321752893  del
おっそうだな
減ってる減ってるすごいな
PLAY
950 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:51:04 No.1321752915  del
    1748055064921.png-(1594741 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
951 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:51:09 No.1321752934  delそうだねx6
AIに反対しながらファンボで版権物のエロ画像で金取っている奴はどういう神経しているんだろうな
パイズリばっか描いてるけど
PLAY
952 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:51:56 No.1321753115  del
まだ二次創作とAIの区別がつかないのか
こりゃもう一生ダメだな
PLAY
953 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:51:57 No.1321753117  del
>AIに反対しながらファンボで版権物のエロ画像で金取っている奴はどういう神経しているんだろうな
>パイズリばっか描いてるけど
いきなり無関係の話し始めるお前がどんな神経してるのかみんな気になると思う
PLAY
954 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:51:57 No.1321753120  delそうだねx2
俺の周りで絵の仕事無くなったって人見たことねえ
PLAY
955 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:52:05 No.1321753151  del
>>>>AI絵だと白状してるようなもんだけどそれはいいの?
>>>白状?意味わからない
>>わからないテイ了解しました
>あぁダメな人ね了解
じゃあそれで
PLAY
956 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:52:06 No.1321753155  delそうだねx1
>AIに反対しながらファンボで版権物のエロ画像で金取っている奴はどういう神経しているんだろうな
ハルカチャンネルのことかー!!!
PLAY
957 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:52:06 No.1321753158  del
>AI使っても別にいいと思うし違法性もないと思ってるけど
>絵描きの仕事はもうなくなる!みたいなアホな極論には同意できない
まあ市場のメインストリームではなくなるってだけの話よね
PLAY
958 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:52:28 No.1321753240  delそうだねx2
もう何度も言われてるけどAI使っても使う側のIQ低けりゃ意味がない
PLAY
959 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:52:48 No.1321753326  del
絵描きって一口に言ってもいろんなタイプがいるからなぁ
かんたんなコマ割りだけして漫画形式にしてるイラストとかは台詞回しやら展開でかなり個性出るだろうし
PLAY
960 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:52:58 No.1321753371  delそうだねx3
AIの是非と二次創作は別の話では…?
PLAY
961 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:53:20 No.1321753458  delそうだねx1
>いきなり無関係の話し始めるお前がどんな神経してるのかみんな気になると思う
いきなり自己紹介すんなよ恥ずかしい
PLAY
962 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:53:31 No.1321753500  del
>もう何度も言われてるけどAI使っても使う側のIQ低けりゃ意味がない
これからもっと頭も収入も格差広がっていくんだろうなって
PLAY
963 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:53:36 No.1321753519  del
>もう何度も言われてるけどAI使っても使う側のIQ低けりゃ意味がない
DD論者さんやアイツモーさんとかそうだね
PLAY
964 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:54:08 No.1321753638  del
漫画とかは結局単純な絵の巧さより構図や話の面白さだからなあ
PLAY
965 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:54:10 No.1321753646  del
>もう何度も言われてるけどAI使っても使う側のIQ低けりゃ意味がない
こういうのも何目線なんだろな
自分はどっち側のつもりでレスしてんだろな
PLAY
966 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:54:42 No.1321753774  del
>AIの是非と二次創作は別の話では…?
そうなんだけど一緒くたに喋れば関係あるように見せかけられるっていう典型的な詐欺をずっと言ってるバカがいるのよ
PLAY
967 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:54:44 No.1321753783  del
有名絵師は知らんが無名の新人はだいぶ厳しいだろうな
PLAY
968 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:54:45 No.1321753788  delそうだねx5
>AIの是非と二次創作は別の話では…?
二次創作の方が明らかに黒だからな
PLAY
969 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:54:56 No.1321753827  delそうだねx2
>>もう何度も言われてるけどAI使っても使う側のIQ低けりゃ意味がない
>こういうのも何目線なんだろな
>自分はどっち側のつもりでレスしてんだろな
どっちかしか立場がないと思ってる時点でだいぶ馬鹿では…?
PLAY
970 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:55:56 No.1321754077  delそうだねx1
議論の内容と質が2年くらい前からまったく進歩してねーぞ
PLAY
971 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:55:57 No.1321754087  del
この理解力じゃ来た人は要求に沿った絵をAI使ってたとしても出せると思えない
PLAY
972 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:03 No.1321754120  del
自演すげえな
レスした瞬間にそうだねモリっと増えたキメェ
PLAY
973 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:03 No.1321754121  del
>>AIの是非と二次創作は別の話では…?
>二次創作の方が明らかに黒だからな
二次創作がくろってんならAIでやってる人らもみんな真っ黒ッスよ
なんの意味がある問答なんだよこれ
PLAY
974 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:03 No.1321754123  del
俺末端ソシャゲの一枚絵とか書いてたけど普通に職失ったよ
今ほぼニート
PLAY
975 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:16 No.1321754172  del
AI絵師は無能!反AI絵師はAIを使えない老害!とか対立煽りが1人でやってるんじゃなきゃ本当に同レベルだよなぁ
PLAY
976 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:23 No.1321754199  delそうだねx2
手書きやっている奴は「努力」を前に押すけど、成果物が評価されていない時にも「努力」言われても補正にならないんだよな
PLAY
977 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:40 No.1321754273  del
>>>AIの是非と二次創作は別の話では…?
>>二次創作の方が明らかに黒だからな
>二次創作がくろってんならAIでやってる人らもみんな真っ黒ッスよ
>なんの意味がある問答なんだよこれ
具体的に教えて
PLAY
978 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:45 No.1321754298  del
>議論の内容と質が2年くらい前からまったく進歩してねーぞ
そらそうじゃん
AI勝おじさんずっと二次創作憎しでギャイーしてんだし
PLAY
979 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:56:51 No.1321754322  delそうだねx2
>二次創作がくろってんならAIでやってる人らもみんな真っ黒ッスよ
え?なんで?
PLAY
980 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:57:07 No.1321754395  del
>手書きやっている奴は「努力」を前に押すけど、成果物が評価されていない時にも「努力」言われても補正にならないんだよな
AI絵師が大量に出してるから苦労してるんすよって言ってるのと一緒だよ
PLAY
981 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:57:17 No.1321754435  del
AI作っている人が恐れているのはAIが人を超えるみたいなファンタジーじゃなくて、アホがAIが出力したことを鵜呑みにしたり
AIの学習元が無くなってAIがAIから学習するしか無くなって、エラーが積み重なるばかりで成長が無くなる事なんだよなあ
PLAY
982 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:57:31 No.1321754491  del
>>二次創作がくろってんならAIでやってる人らもみんな真っ黒ッスよ
>え?なんで?
無断学習だからでしょ
二次創作とどう違うんだ
PLAY
983 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:57:37 No.1321754512  delそうだねx1
>1748055064921.png
AI画像貼ってる奴って「おもしろいと思ってるのお前だけ」に気づいてないのよくあるよな
PLAY
984 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:57:46 No.1321754547  del
AIで二次創作やってるやつもアウト
うんうんそうだねまさしく現行法で終わる話だね
PLAY
985 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:57:48 No.1321754552  delそうだねx3
これからの世代はAI使用が当たり前なんで、触るのも嫌な人間はご退場してもらうだけなんだよな
PLAY
986 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:01 No.1321754596  del
>手書きやっている奴は「努力」を前に押すけど、成果物が評価されていない時にも「努力」言われても補正にならないんだよな
おっまた仮想敵と戦ってら
PLAY
987 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:09 No.1321754627  delそうだねx1
自演が下手くそすぎる…
AIの方がまだスムーズにやるだろこれ
PLAY
988 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:14 No.1321754650  del
だいたいプロの商用でやってる人でも苦戦しているのに
素人が募集に集まってなんかできるわけねえ
PLAY
989 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:15 No.1321754658  del
いまレスバしてるみんな
今のうちに締めのセリフ吐いておけよ
じゃないと相手に勝ち逃げされちゃうぞ💓
PLAY
990 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:17 No.1321754668  del
二次創作の話のスレじゃないっすよね?去れよ頭悪き者よ
PLAY
991 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:45 No.1321754787  delそうだねx1
自分にそうだね入れるの我慢できない辺りに自信の無さが出てるな
PLAY
992 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:49 No.1321754805  del
綺麗に2そうだねずつ盛るの面白すぎるだろ
PLAY
993 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:53 No.1321754817  del
努力の話じゃなくて要求に応えられる理解力ですね
PLAY
994 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:58:56 No.1321754831  del
プロフィールで学習禁止書いている奴、無駄なんだよな
PLAY
995 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:59:09 No.1321754878  del
お爺は新しい技術に夢見すぎ
一昔前の壺の荒らしにおっさんが多かったのと同じ現象だな
PLAY
996 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:59:15 No.1321754900  delそうだねx1
退場しなくてもいいけど使いたい人の邪魔すんなでしかないな
時代のクリエイターのためとか言いながら若い子がAI使う選択肢自体を奪おうとしてる
PLAY
997 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:59:23 No.1321754931  del
電子レンジや冷蔵庫のように「便利な物」として今後も活躍してほしい
PLAY
998 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:59:26 No.1321754945  del
馬鹿ばっか
PLAY
999 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:59:29 No.1321754961  del
反AIなんて寿命で消えていくだろまず
PLAY
1000 無念 Name としあき 25/05/24(土)11:59:30 No.1321754963  del
>AI画像貼ってる奴って「おもしろいと思ってるのお前だけ」に気づいてないのよくあるよな
つまらんレスだって気が付かないお前も同じだ
5/27 14:43頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト