[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:アニメ実況 忍者と殺し屋のふたりぐらし 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1747922231385.jpg-(120644 B)
120644 B25/05/22(木)22:57:11No.1315496518そうだねx2 00:26頃消えます
この世界
殺し屋多すぎ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)22:57:17No.1315496551そうだねx6
ハンバーガーちゃんはとんだサイコ野郎だよ
225/05/22(木)22:57:35No.1315496640+
ハドラーよ…どうなってるの?
325/05/22(木)22:57:56No.1315496759+
むしろこのはさんが人の心を獲得しつつあるのか?
それはそれでおつらい物語になりそうだが
425/05/22(木)22:57:59No.1315496786+
このはさんがヤったかどうかは視聴者の判断にお任せします
525/05/22(木)22:58:01No.1315496801そうだねx19
>ハドラーよ…どうなってるの?
ははーっ今まで何見てたんだよジジイ
625/05/22(木)22:58:05No.1315496823+
なにか言えハンバーガー
725/05/22(木)22:58:12No.1315496857そうだねx8
>ハドラーよ…どうなってるの?
ははーっ今宵も円満また来週でございます
825/05/22(木)22:58:18No.1315496899+
せめて序盤みたいなギャグチックにさっくり殺ればまだマシなのに…!
925/05/22(木)22:58:21No.1315496913+
他の殺し屋に譲るって処理はちょっとマシだな
いやマシじゃねえわ
1025/05/22(木)22:58:32No.1315496973そうだねx11
悪趣味なアニメだとは思ってたけどここまで本気で悪趣味に向き合っているなら背筋を正してしまうな
1125/05/22(木)22:58:34No.1315496985+
>なにか言えハンバーガー
https://x.com/HundredBurger/status/1925550935583199642
1225/05/22(木)22:58:36No.1315496995+
受験シーズン終わったら葉っぱから復活とかそういう救いが欲しい…
1325/05/22(木)22:58:36No.1315496997+
佐藤さんが何をしたって言うんだ
1425/05/22(木)22:58:42No.1315497035+
>なにか言えハンバーガー
https://x.com/hundredburger/status/1925550935583199642?s=46&t=3sTmTyhbuEnDmK5Uz5vCjg
1525/05/22(木)22:58:44No.1315497058+
このはがやってた方がまだ後味マシだったやつ
1625/05/22(木)22:58:47No.1315497072+
人の心とか無いんか?
1725/05/22(木)22:58:52No.1315497119そうだねx1
fu5069362.jpg
アニメだとやってないっぽい
あとED的にも
1825/05/22(木)22:58:53No.1315497125そうだねx2
弟がかわいそうなのは…
1925/05/22(木)22:58:54No.1315497129+
>むしろこのはさんが人の心を獲得しつつあるのか?
今までなら何の容赦もなく仕事達成してただろうし
2025/05/22(木)22:59:05No.1315497194+
断ったんだな
でも他に仕事行くのはどうにもならないね
fu5069363.jpg
2125/05/22(木)22:59:15No.1315497238そうだねx5
ランキング落ちてたしこのはとさとこがやったなら買い物袋とかの痕跡残さないと思うから
別じゃねえかなあ…
2225/05/22(木)22:59:18No.1315497255+
>受験シーズン終わったら葉っぱから復活とかそういう救いが欲しい…
戻せたとしても死体が生えてくるだけだから…
2325/05/22(木)22:59:23No.1315497289そうだねx10
>佐藤さんが何をしたって言うんだ
受験勉強
2425/05/22(木)22:59:23No.1315497291+
父親をころころしたときは何とも無かったけど
ロボ子との一件で多少情緒を獲得したこのはさんの成長が感じられる話だった
2525/05/22(木)22:59:31No.1315497343+
>アニメだとやってないっぽい
>あとED的にも
一瞬で分からなかったけどランキング下がってるんだ
2625/05/22(木)22:59:45No.1315497419+
依頼出た時点で大量にいる殺し屋の誰かが受けて殺しちゃうからな…
2725/05/22(木)22:59:48No.1315497439そうだねx3
>fu5069362.jpg
最低だよファブルも…ヨルさんも…
2825/05/22(木)22:59:59No.1315497495+
>fu5069362.jpg
>アニメだとやってないっぽい
>あとED的にも
でもやってないならやってないで実は生きてるとか後で生き返るみたいな線も消えてしまった気が…
2925/05/22(木)23:00:03No.1315497519そうだねx3
DOWN🔽ってついてたのね
3025/05/22(木)23:00:03No.1315497525+
原作だと多分殺ってる
3125/05/22(木)23:00:04No.1315497527+
ファンブル兄さんいるのか
3225/05/22(木)23:00:06No.1315497539+
>受験シーズン終わったら葉っぱから復活とかそういう救いが欲しい…
復元はできるけど体内も含めて100%オリジナルをイメージしないと無理
3325/05/22(木)23:00:07No.1315497552+
>fu5069362.jpg
>アニメだとやってないっぽい
>あとED的にも
いばら姫とザ・ファブル?
3425/05/22(木)23:00:08No.1315497559+
fu5069368.jpg
3525/05/22(木)23:00:09No.1315497563そうだねx2
あの長文貼り紙なんなの
怖いんだけど
3625/05/22(木)23:00:11No.1315497573+
ロボ子が上げた好感度をそのまま引き継いだ形のさとこ
3725/05/22(木)23:00:12No.1315497579+
メルコ
ホヌロ
3825/05/22(木)23:00:14No.1315497594+
>父親をころころしたときは何とも無かったけど
>ロボ子との一件で多少情緒を獲得したこのはさんの成長が感じられる話だった
つっても殺し屋が情を持ってしまうと今後がきついと思う…
3925/05/22(木)23:00:31No.1315497703そうだねx8
金で殺しやる奴が山ほどいる以上
依頼が出た時点で誰かしらに殺されるのは確定か…
4025/05/22(木)23:00:33No.1315497725そうだねx2
原作よりはかなりマイルドになってるな…
4125/05/22(木)23:00:40No.1315497767+
貧乏描写がちょっと怖いよ
4225/05/22(木)23:00:43No.1315497785+
行方不明に見せかけろって依頼だし葉っぱになってないだけで死体は処理してそうだなぁ…
4325/05/22(木)23:00:45No.1315497797+
前回のオリジナル忍者襲撃で殺し屋の依頼来たら他の殺し屋も依頼を見てると示唆されてるからな…
4425/05/22(木)23:00:59No.1315497880+
>父親をころころしたときは何とも無かったけど
>ロボ子との一件で多少情緒を獲得したこのはさんの成長が感じられる話だった
もっと倫理観を成長させろ
4525/05/22(木)23:01:14No.1315497969+
>fu5069362.jpg
>アニメだとやってないっぽい
>あとED的にも
まあ手を汚さなかったのは救いかもしれない…
4625/05/22(木)23:01:14No.1315497970+
やってるのにさとこがチラシ配ってる方が面白いじゃん!
4725/05/22(木)23:01:24No.1315498034+
殺しスルーするんじゃなくて来る殺し屋撃退するくらいしないとダメなんだな
4825/05/22(木)23:01:26No.1315498049+
漫画確認したけど確かにこのはが殺したかは確定的には書かれてないな
4925/05/22(木)23:01:39No.1315498101そうだねx1
>金で殺しやる奴が山ほどいる以上
>依頼が出た時点で誰かしらに殺されるのは確定か…
葉っぱ演出なかったからこのはさんは断ったけど結局別の誰かがやったってことなんかね
5025/05/22(木)23:01:41No.1315498111+
>やってるのにさとこがチラシ配ってる方が面白いじゃん!
ハンバーガーちゃんの心が軋んでいるんだ
5125/05/22(木)23:01:41No.1315498115+
>あの長文貼り紙なんなの
>怖いんだけど
fu5069378.jpg
5225/05/22(木)23:01:43No.1315498123そうだねx1
でもこのはさんが殺してないって事は葵ちゃんの死体はどこかで損壊されて処理されてるんだよなぁ…
葉っぱになるのとどっちが良かったろうか
5325/05/22(木)23:01:47No.1315498144+
このはちゃんやってないぽいね
それはそれとして殺し屋多すぎるからどうしようもないやつ
5425/05/22(木)23:01:50No.1315498169+
殺し屋への依頼は交通事故みたいなもんだから諦めるしかないんだ
5525/05/22(木)23:01:52No.1315498182+
>やってるのにさとこがチラシ配ってる方が面白いじゃん!
人の心とかないんか
5625/05/22(木)23:01:54No.1315498193そうだねx4
>殺しスルーするんじゃなくて来る殺し屋撃退するくらいしないとダメなんだな
そこまでの関わりかというと友達の友達レベルだし
5725/05/22(木)23:02:01No.1315498242+
この虐展開いいね
5825/05/22(木)23:02:01No.1315498245そうだねx1
>殺しスルーするんじゃなくて来る殺し屋撃退するくらいしないとダメなんだな
依頼取り下げられるまでずっとは無理だろう
5925/05/22(木)23:02:01No.1315498246+
受験戦争怖い…
6025/05/22(木)23:02:09No.1315498282そうだねx7
>やってるのにさとこがチラシ配ってる方が面白いじゃん!
さとこはまあ仮にやってたとしても平気でチラシ配れるとは思う
6125/05/22(木)23:02:26No.1315498359+
顔が似てるだけのクラスメイトの友達だからな…
6225/05/22(木)23:02:31No.1315498403+
殺し屋ではなく宇宙人に拉致された可能性も
6325/05/22(木)23:02:32No.1315498410そうだねx1
なお原作だとこのはが殺った模様
6425/05/22(木)23:02:50No.1315498505そうだねx1
このはさんはロボ子との出会いからメンタル溶かされていくからな
6525/05/22(木)23:03:05No.1315498597+
>殺しスルーするんじゃなくて来る殺し屋撃退するくらいしないとダメなんだな
そうすると忍者からも殺し屋からも狙われるようになって死ぬ
6625/05/22(木)23:03:17No.1315498662+
殺される時どういう感情だったんだろうなメガネちゃん…
6725/05/22(木)23:03:30No.1315498752+
>fu5069378.jpg
こわぁ…
6825/05/22(木)23:03:35No.1315498770+
殺し屋ギルドに逆らうとどうなるかってのはウィックさんが証明してるし
6925/05/22(木)23:03:48No.1315498846+
究極的には殺し屋ランキングなんてもんがのさばってるくらい末法な世界をどうにかするしか悲劇を回避する方法はねえ!
7025/05/22(木)23:03:52No.1315498874+
fu5069387.jpg
遺影
7125/05/22(木)23:03:54No.1315498889+
アニメではこうだったからもしかしたら原作でもやってないのかもという見方も出来なくはない良い改変だ
7225/05/22(木)23:04:01No.1315498914+
原作は漫画内で確定的に書かれてねえな…となったが最後の下の煽りに今回もきっちり仕事はこなしたとか書かれてる…
7325/05/22(木)23:04:12No.1315498978+
>fu5069387.jpg
>遺影
し、死んでる…
7425/05/22(木)23:04:29No.1315499072+
苦しまずに死ねて無惨な死体が晒されない分このはに殺されてたほうがマシだったのかもしれん
いやでも今後一生生きてる可能性に縛られ続けるのも地獄か
7525/05/22(木)23:04:34No.1315499096+
>さとこはまあ仮にやってたとしても平気でチラシ配れるとは思う
平気ではねぇよ!
7625/05/22(木)23:04:36No.1315499103+
>fu5069387.jpg
>遺影
おい!
7725/05/22(木)23:04:38No.1315499119そうだねx2
このはさんが殺すときは瞬殺だからこのはさんに殺されてたほうが幸せだったはずだよ
7825/05/22(木)23:04:48No.1315499176+
これだけ殺し屋がいる世界だとボディガードにも同じだけ需要がありそうだが…
7925/05/22(木)23:04:52No.1315499205+
>究極的には殺し屋ランキングなんてもんがのさばってるくらい​末法な世界をどうにかするしか悲劇を回避する方法はねえ!
気軽に殺し屋に依頼する倫理観をどうにかしないとね…
8025/05/22(木)23:04:58No.1315499246+
さすがシャフトだ…ヘイトコントロールが上手い
Bパートでサッと済ませるかと思ったら1話かけてきた
8125/05/22(木)23:05:25No.1315499381そうだねx1
一応正当防衛だった忍者と違って葵ちゃんなんも悪くない完全な被害者だからきつすぎる
8225/05/22(木)23:05:29No.1315499412そうだねx4
>なお原作だとこのはが殺った模様
原作でもハッキリ殺した描写は無い
依頼が来て次のページではもう行方不明になってる
アニメだとこのはが殺してない寄りの描写になった感じだな
8325/05/22(木)23:05:33No.1315499434そうだねx1
さとこちゃん役の声優さんも口ごもりながらオススメしていますよ
https://x.com/miiikawa_haruna/status/1925540815423906186?s=46&t=3sTmTyhbuEnDmK5Uz5vCjg
8425/05/22(木)23:05:34No.1315499442+
>これだけ殺し屋がいる世界だとボディガードにも同じだけ需要がありそうだが…
守るより殺す方が簡単だからみんな依頼しよう!
8525/05/22(木)23:06:08No.1315499627+
>このはさんが殺すときは瞬殺だからこのはさんに殺されてたほうが幸せだったはずだよ
他の殺し屋でもそれくらい腕の立つ人はいるだろうし…
8625/05/22(木)23:06:12No.1315499649+
シャフトがアニメ化した理由わかった気がする!!
8725/05/22(木)23:06:13No.1315499663そうだねx9
今回は身内の友人だから殺さなかったけども
舞台裏ではこのはさんの犯行でこういう不憫な人達が量産されてるって可視化されててとても美しいと思います
8825/05/22(木)23:06:18No.1315499691+
いっそ吉田さんも殺してやってくれぇ…
8925/05/22(木)23:06:25No.1315499728+
>fu5069387.jpg
>遺影
これがあるから原作だと殺してるよね
9025/05/22(木)23:06:36No.1315499803+
>さとこちゃん役の声優さんも口ごもりながらオススメしていますよ
>https://x.com/miiikawa_haruna/status/1925540815423906186?s=46&t=3sTmTyhbuEnDmK5Uz5vCjg
華月ではるなって読むのか…
9125/05/22(木)23:06:36No.1315499804+
>>なお原作だとこのはが殺った模様
>原作でもハッキリ殺した描写は無い
>依頼が来て次のページではもう行方不明になってる
>アニメだとこのはが殺してない寄りの描写になった感じだな
煽り文で仕事はきっちりやったと書かれてるので…
9225/05/22(木)23:07:07No.1315499971+
🐈の世界過ぎないこの作品
9325/05/22(木)23:07:21No.1315500052そうだねx4
大体息子の受験の強力なライバルってなんだよ…上が一人減ったところで何も変わんねぇだろ…
9425/05/22(木)23:07:29No.1315500100+
>これだけ殺し屋がいる世界だとボディガードにも同じだけ需要がありそうだが…
依頼数多そうだし守り切れない方が多くなるんじゃないかな
9525/05/22(木)23:07:36No.1315500144そうだねx1
>これがあるから原作だと殺してるよね
ロボ子が殺した巻物の子も遺影になってるからこのはによるとは限らない
9625/05/22(木)23:07:47No.1315500209+
>いっそ吉田さんも殺してやってくれぇ…
人に恨まれるような生き方してないからなぁ
9725/05/22(木)23:08:19No.1315500384そうだねx1
>最低だよファブルも…ヨルさんも…
今気がついた
9825/05/22(木)23:08:40No.1315500487+
>>fu5069362.jpg
>最低だよファブルも…ヨルさんも…
マチルダはレオンかな
9925/05/22(木)23:08:41No.1315500494+
>>いっそ吉田さんも殺してやってくれぇ…
>人に恨まれるような生き方してないからなぁ
なんですか!模試で一位とるのがそんなに恨まれるんですか!??
10025/05/22(木)23:09:17No.1315500703+
このはさんからすると殺し屋諦めて守り続ける選択肢はないっぽいね
10125/05/22(木)23:09:19No.1315500716+
>煽り文で仕事はきっちりやったと書かれてるので…
そんな煽りだったか?
10225/05/22(木)23:09:39No.1315500831+
>大体息子の受験の強力なライバルってなんだよ…上が一人減ったところで何も変わんねぇだろ…
模試日本一は流石に影響ある
推薦入試に役立つし
10325/05/22(木)23:09:43No.1315500855+
>大体息子の受験の強力なライバルってなんだよ…上が一人減ったところで何も変わんねぇだろ…
殺し屋ランキングで上をチマチマ殺してるやつだっているんですよ!
10425/05/22(木)23:09:50No.1315500887+
>なんですか!模試で一位とるのがそんなに恨まれるんですか!??
俺を蹴落とした!プレッシャーをかけた!
10525/05/22(木)23:09:51No.1315500892+
このはさんの可愛い笑顔で癒され切った後にこれだよ!
10625/05/22(木)23:09:57No.1315500933そうだねx2
fu5069418.jpg
掲載版だとこうだけど編集煽りだろうから違う可能性もあるっちゃあるか
10725/05/22(木)23:09:58No.1315500942+
>このはさんが殺すときは瞬殺だからこのはさんに殺されてたほうが幸せだったはずだよ
レイプして解体して食い殺すのもいそうだなあ
10825/05/22(木)23:10:01No.1315500962+
>大体息子の受験の強力なライバルってなんだよ…上が一人減ったところで何も変わんねぇだろ…
息子が模試2位だったのかもしれない
10925/05/22(木)23:10:03No.1315500979+
ちなみに両親を喪って天涯孤独になった上に幼馴染の親友まで奪われたクラスメイトの吉田さんはこの先ほとんど出番無い上に経済的後ろ盾が無くなったから進学もまともな就職も出来なくなって一切救われないまま物語からフェードアウトします
11025/05/22(木)23:10:21No.1315501083+
顔がいい現役JKがターゲットで死体は最終的に見つからないようにする案件とか
さとこ以外だったら拉致られて回されてから死体処分されてるんじゃねえか
11125/05/22(木)23:10:30No.1315501132そうだねx1
原作のほうの描写はなんの疑問もなくこのはさんは殺ったよねと読んじゃうかもしれない…
11225/05/22(木)23:10:55No.1315501266そうだねx4
アニメ範囲にはならないだろうけどこの辺はまあそうだね…って言うしかないからな
それはそれとしてお姉ちゃんはカス
fu5069431.jpg
11325/05/22(木)23:11:06No.1315501326+
>このはさんからすると殺し屋諦めて守り続ける選択肢はないっぽいね
別作品だけどそんなのは坂本デイズくらい強くないと無理だろうからな…
11425/05/22(木)23:11:16No.1315501386そうだねx5
>ちなみに両親を喪って天涯孤独になった上に幼馴染の親友まで奪われたクラスメイトの吉田さんはこの先ほとんど出番無い上に経済的後ろ盾が無くなったから進学もまともな就職も出来なくなって一切救われないまま物語からフェードアウトします
そんな具体的に語られたっけ?
卒業してフェードアウト以上の話あったか
11525/05/22(木)23:11:20No.1315501416そうだねx2
あの街やたらと貼り紙あってこええよ
11625/05/22(木)23:11:32No.1315501490+
>ちなみに両親を喪って天涯孤独になった上に幼馴染の親友まで奪われたクラスメイトの吉田さんはこの先ほとんど出番無い上に経済的後ろ盾が無くなったから進学もまともな就職も出来なくなって一切救われないまま物語からフェードアウトします
最終回はトー横にいるんですね分かります
11725/05/22(木)23:11:34No.1315501500+
>fu5069418.jpg
>掲載版だとこうだけど編集煽りだろうから違う可能性もあるっちゃあるか
お仕事=チラシ配りって可能性もあるかもだし…
11825/05/22(木)23:12:04No.1315501681+
アニメでもAパートラストでお仕事はしてたから…
11925/05/22(木)23:12:07No.1315501696そうだねx2
>ちなみに両親を喪って天涯孤独になった上に幼馴染の親友まで奪われたクラスメイトの吉田さんはこの先ほとんど出番無い上に経済的後ろ盾が無くなったから進学もまともな就職も出来なくなって一切救われないまま物語からフェードアウトします
人の心とかないんか
12025/05/22(木)23:12:14No.1315501727そうだねx1
>あの街やたらと貼り紙あってこええよ
アニメでもそこはずっとこだわり感じるよね…猫の世界
12125/05/22(木)23:12:19No.1315501758+
>あの街やたらと貼り紙あってこええよ
行方不明者盛りだくさんだろうからな…
12225/05/22(木)23:12:21No.1315501777そうだねx1
>アニメ範囲にはならないだろうけどこの辺はまあそうだね…って言うしかないからな
>それはそれとしてお姉ちゃんはカス
ここまで行くんじゃないかな…
EDのまりんちゃんがたくさんいるのってそういうことだろうし
12325/05/22(木)23:12:27No.1315501810+
みんなもBlu-rayを買ってあの世の様子を覗こう!
fu5069438.jpg
12425/05/22(木)23:12:36No.1315501845そうだねx1
原作だと依頼料そのままクソゲーのガチャに突っ込まれてそうな流れで酷すぎる
12525/05/22(木)23:13:11No.1315502045そうだねx1
>みんなもBlu-rayを買ってあの世の様子を覗こう!
>fu5069438.jpg
すみませんあの世の触手プレイアニメ化してくれませんか?
12625/05/22(木)23:13:46No.1315502260そうだねx1
>>ちなみに両親を喪って天涯孤独になった上に幼馴染の親友まで奪われたクラスメイトの吉田さんはこの先ほとんど出番無い上に経済的後ろ盾が無くなったから進学もまともな就職も出来なくなって一切救われないまま物語からフェードアウトします
>そんな具体的に語られたっけ?
>卒業してフェードアウト以上の話あったか
生活費稼ぐのに精一杯で進学ダメになったって言ってるよ
12725/05/22(木)23:13:55No.1315502303+
そうかデカパイバチンカス回を飛ばしたんだな
正解だわあの話そんな面白くない割にさとこの嫌さだけ増すから
12825/05/22(木)23:14:30No.1315502501+
>ここまで行くんじゃないかな…
その画像はそれ系のエピのもうちょい後の話じゃない?最新刊あたりの
4巻くらいはアニメでやるかもしれんが
12925/05/22(木)23:14:47No.1315502601そうだねx5
>さとこの嫌さだけ増すから
(だいたい今まで通りでは?)
13025/05/22(木)23:14:55No.1315502646そうだねx1
あの世がある世界なのはむしろ救いかもしれない
13125/05/22(木)23:15:17No.1315502777+
>そうかデカパイバチンカス回を飛ばしたんだな
>正解だわあの話そんな面白くない割にさとこの嫌さだけ増すから
デカパイ回は意外と省略されてる
このはさんのえっちな反応とか
13225/05/22(木)23:16:43No.1315503304+
このはさんに人間的感情が芽生えつつある…これ最後Phantomされない?
13325/05/22(木)23:16:48No.1315503338+
>生活費稼ぐのに精一杯で進学ダメになったって言ってるよ
今の時点で就職って話は出てるしそっちもだめになってるなんて話はないよな…?
13425/05/22(木)23:17:01No.1315503404そうだねx4
この作者可愛ければどこまでカスでも許されるかの実験でもしてらっしゃる?
13525/05/22(木)23:17:25No.1315503571+
>fu5069431.jpg
なんか絵上手くなってない?
13625/05/22(木)23:17:36No.1315503627そうだねx1
デカパイ回はうまいこと関係修復回に組み込んだもんだと思う
13725/05/22(木)23:18:30No.1315503980そうだねx1
>なんか絵上手くなってない?
連載4つくらい抱えてるからそりゃどんどんレベリングもされる
13825/05/22(木)23:18:34No.1315504006+
>このはさんに人間的感情が芽生えつつある…これ最後Phantomされない?
どんどんさとこへの感情も重くなっていく
13925/05/22(木)23:19:16No.1315504270そうだねx1
中盤までさとこのエロキャプでシコるつもりだったのにそういう気持ちじゃなくなっちゃった…
14025/05/22(木)23:19:25No.1315504324+
fu5069477.jpg
あの世界の警察かぁ…
14125/05/22(木)23:20:09No.1315504559+
ただそろそろこの倫理観の無さが塗りつぶされ出すんだよな…
14225/05/22(木)23:21:41No.1315505069そうだねx5
>>fu5069431.jpg
>なんか絵上手くなってない?
商業連載通しての画力向上はすごいよ
お前これが売って金取る漫画かよって言われてた初期から比べると本当に
fu5069487.jpg
14325/05/22(木)23:21:45No.1315505087+
平和で可愛い百合アニメですよ!!!
fu5069490.jpg
fu5069493.jpg
14425/05/22(木)23:21:47No.1315505101そうだねx1
>fu5069477.jpg
>あの世界の警察かぁ…
次会った時に風俗嬢になってそう
14525/05/22(木)23:22:57No.1315505502そうだねx1
感情の重さが決定に変わるイベントあるからな
ただ予想されるような意味のイベントではない
14625/05/22(木)23:22:58No.1315505505そうだねx3
fu5069495.jpg
原作でも好きだったSNS回
14725/05/22(木)23:23:00No.1315505514+
いっそ倫理観終わってるままの方が幸せというか…
やはり最後には今までの因果によってこのはさんが死体=木の葉に…
14825/05/22(木)23:23:36No.1315505698+
殺し屋コメディでちゃんと殺しの部分にフォーカスするのはむしろ倫理感があるのかもしれない…
14925/05/22(木)23:23:49No.1315505760そうだねx1
今までで一番悪趣味だったけど味わい深くて良かったぞ
15025/05/22(木)23:23:54No.1315505792+
>平和で可愛い百合アニメですよ!!!
>fu5069490.jpg
>fu5069493.jpg
買い物袋散らばっててどう見ても失踪って状況じゃないしやっぱ別人がやってるよなぁ…
でもさとこがターゲットの顔覚えてなくても不思議じゃないよなぁ…
15125/05/22(木)23:24:42No.1315506085+
>やはり最後には今までの因果によってこのはさんが死体=木の葉に…
いや死なずにカタワになって生きた方が相応しい
15225/05/22(木)23:24:47No.1315506113+
前半でこのはさんの情緒が育ったことを描写しておいて後半にドン
15325/05/22(木)23:25:02No.1315506196+
>いっそ倫理観終わってるままの方が幸せというか…
>やはり最後には今までの因果によってこのはさんが死体=木の葉に…
このはさんが死んでてさとこだけ生き残るような状況かぁ
逆なら想像しやすいんだが
15425/05/22(木)23:25:20No.1315506287そうだねx5
fu5069509.jpg
MOTTAINAI
15525/05/22(木)23:25:31No.1315506355そうだねx3
まあこのはさんは代償を免れないキャラだよな
さとこは…
15625/05/22(木)23:26:09No.1315506547そうだねx3
アニメ契機で原作読んだけどかなり独自の味があって結構名作なんでは…?となってる
ブラックコメディの方向で始めてこの流れ初期構想にあった?とは聞きたいけど
15725/05/22(木)23:26:17No.1315506600+
>このはさんに人間的感情が芽生えつつある…これ最後Phantomされない?
最新話では殺し屋やめたら刺客くるよって話になったうえで
一応駆け込み先のツテができたのもあって続けるか悩んでるって吐露するところまできているよ
15825/05/22(木)23:26:20No.1315506619そうだねx1
心優しい同級生
fu5069515.jpg
15925/05/22(木)23:26:27No.1315506649そうだねx4
個人的には殺した罪悪感でぐちゃぐちゃになってるこのはがチラシ配りを手伝う方がシコれる
16025/05/22(木)23:26:52No.1315506795+
ルミナスのコスプレしてたのは原作もそうなの?それともシャフト繋がり?
16125/05/22(木)23:26:57No.1315506815+
初期はサイコ!とか人の心!とかそういうノリで描いてたんだろうけどね
16225/05/22(木)23:27:05No.1315506871そうだねx1
>>いっそ倫理観終わってるままの方が幸せというか…
>>やはり最後には今までの因果によってこのはさんが死体=木の葉に…
>このはさんが死んでてさとこだけ生き残るような状況かぁ
>逆なら想像しやすいんだが
むしろさとこだしなんやかんやちゃっかり生き残ってこのはの事も残念だったな~位で済ませそうな気がする
16325/05/22(木)23:27:29No.1315507010+
さとこの最後は意外とあっさり死にそう
16425/05/22(木)23:27:30No.1315507016+
>ルミナスのコスプレしてたのは原作もそうなの?それともシャフト繋がり?
原作では直で水着いったからシャフト繋がり
16525/05/22(木)23:27:34No.1315507044+
>アニメ契機で原作読んだけどかなり独自の味があって結構名作なんでは…?となってる
>ブラックコメディの方向で始めてこの流れ初期構想にあった?とは聞きたいけど
そもそも連載になることすら知らなかったから特に最初の方はマジでライブ感でやってたとか
16625/05/22(木)23:27:43No.1315507093+
このはは既に名前が木の葉だから今までの犠牲者達を燃やしてたみたいに生きたまま全身燃やされて焼け死ぬと予想
16725/05/22(木)23:28:19No.1315507290+
>ブラックコメディの方向で始めてこの流れ初期構想にあった?とは聞きたいけど
読み切りのつもりで描き始めたそうだし葉っぱの忍術もテキトーに決めてそうだけど
色々膨らませ甲斐のある能力だった
16825/05/22(木)23:28:44No.1315507427+
さとこを失うか自分が死ぬかあるいは両方か…死以外の道が見えない…
16925/05/22(木)23:28:47No.1315507443+
>fu5069438.jpg
やはりおっぱいマフラーちゃんは百合の誘蛾灯…
17025/05/22(木)23:28:57No.1315507503+
作者曰く最近の原作のこのはは運よく生きてるだけとのこと
17125/05/22(木)23:28:58No.1315507514+
>ブラックコメディの方向で始めてこの流れ初期構想にあった?とは聞きたいけど
2巻部分描いてるあたりから縦軸意識してストーリー作るか…って考えるようになったみたいな事メかあとがきかなんかで語ってたよ
17225/05/22(木)23:29:07No.1315507561そうだねx3
ライブ感でやった原作初期エピソードを多少変更しつつをここまでまとまりの良いアニメにするのはすごすぎる……
17325/05/22(木)23:30:04No.1315507882そうだねx1
>>ブラックコメディの方向で始めてこの流れ初期構想にあった?とは聞きたいけど
>そもそも連載になることすら知らなかったから特に最初の方はマジでライブ感でやってたとか
やっぱそんなか
でも初期のサイコ味あるところと流れ出来た辺りの噛み合いしっかりしてんなとなる
17425/05/22(木)23:30:34No.1315508090+
シャフトでアニメ化は大当たりなのでは
最初聞いたとき何でシャフトだよって思ったけどね
17525/05/22(木)23:30:39No.1315508130+
この世界目立ったり恨みを買われた時点で詰み過ぎる…
17625/05/22(木)23:30:51No.1315508196+
ここ最近は殺し稼業よりさとこの能力のヤバさにフォーカス当たってるから人死なない優しい漫画だよ
17725/05/22(木)23:30:56No.1315508222+
またハンバーガーが青ケツに詰め寄られちゃう
17825/05/22(木)23:31:08No.1315508279+
>心優しい同級生
>fu5069515.jpg
アニメだとセリフ改変で絶妙に見る目ないのが表現されてて良かった
17925/05/22(木)23:31:29No.1315508396そうだねx4
シャフトは細かい盛りはしてるけどアニメオリエピみたいなのはないからな…
18025/05/22(木)23:31:55No.1315508561そうだねx3
fu5069539.jpg
fu5069543.jpg
fu5069544.jpg
18125/05/22(木)23:31:57No.1315508573そうだねx1
>シャフトでアニメ化は大当たりなのでは
>最初聞いたとき何でシャフトだよって思ったけどね
大当たりどころではない
年末ジャンボくらいある
18225/05/22(木)23:32:25No.1315508731+
fu5069536.png
原作だとこんな会話もあるしいつかこのはが自分がやって来た事のしっぺ返しを受ける展開はありそう
18325/05/22(木)23:32:42No.1315508830そうだねx1
漫画の方のエピソードの落差も良かったけど1話にまとめるのうまくやったなあ
18425/05/22(木)23:33:03No.1315508940+
このははさとこターゲットの依頼が来て滅茶苦茶葛藤して決心して私と一緒に逃げよう!って言い出そうとした瞬間に葉っぱにされてほしい
18525/05/22(木)23:33:09No.1315508970+
>fu5069539.jpg
>fu5069543.jpg
>fu5069544.jpg
その動向❤押してるの #さとこちゃんとつながりたい 人だけだよ
18625/05/22(木)23:33:11No.1315508983+
読切だし爪痕残すぞー! え? 連載!?
18725/05/22(木)23:33:49No.1315509190+
連載に勝手にした編集は慧眼だな…
18825/05/22(木)23:33:53No.1315509207そうだねx2
ちゃんとさとこにリプしてあげるマリンちゃん優しいなと思いました
18925/05/22(木)23:34:04No.1315509254+
当たり前だけど今回のさとこの行いで任務とか来てない忍者にもこのはの顔が割れました
19025/05/22(木)23:34:15No.1315509311+
>読切だし爪痕残すぞー! え? 連載!?
昔のジャンプみたいなことを
19125/05/22(木)23:34:49No.1315509510+
色々細かい要素を引きずるよねギャグ作品だけど
19225/05/22(木)23:35:00No.1315509581+
次の問題回はマリン姉の話かな
妹想いのいいお姉さんだから安心
19325/05/22(木)23:35:09No.1315509640+
>原作だとこんな会話もあるしいつかこのはが自分がやって来た事のしっぺ返しを受ける展開はありそう
もう貼られとる
19425/05/22(木)23:35:11No.1315509652そうだねx2
>fu5069536.png
>原作だとこんな会話もあるしいつかこのはが自分がやって来た事のしっぺ返しを受ける展開はありそう
アニメの今までのノリと違い過ぎて若干困惑したぞ
19525/05/22(木)23:35:33No.1315509792そうだねx2
>シャフトは細かい盛りはしてるけどアニメオリエピみたいなのはないからな…
それが本当にちょうどよくて……原作理解度が高すぎる
19625/05/22(木)23:35:38No.1315509818+
このはさんが殺されて死体を葉っぱに変えて飛んでいく葉っぱで完だと殺し屋映画みたい
19725/05/22(木)23:35:47No.1315509865そうだねx4
今更だけど死体を葉っぱにする作品の主人公の名前が木の葉ってわかりやすい死亡フラグじゃない?
19825/05/22(木)23:36:25No.1315510068+
>色々細かい要素を引きずるよねギャグ作品だけど
ある意味デカパイが回を跨いだのが一番驚いた
そりゃ死も欠損も覆らないよな…って変な納得がある
19925/05/22(木)23:36:50No.1315510208そうだねx1
まあお姉ちゃんとの問答はお互い言われたくないわって内容の話でもあるから
20025/05/22(木)23:37:26No.1315510398+
ただ葉っぱになったらなったで戻るフラグも作ってるんだよな
それをするかはともかく
20125/05/22(木)23:37:33No.1315510439+
だいおうじといえばガヴドロ以外知らん漫画が載ってる雑誌だったけどガヴドロとにんころ以外知らん雑誌になった
20225/05/22(木)23:37:37No.1315510460+
このはさん殺し屋向いてなくない?
20325/05/22(木)23:37:48No.1315510513そうだねx3
死ぬ程度だとありきたりだからハンバーガーちゃんはやらないと思う
20425/05/22(木)23:37:55No.1315510561+
実際このはってめっちゃ強い訳じゃないからいつ格上の忍者か殺し屋に殺されてもおかしくはなかったりする
20525/05/22(木)23:38:13No.1315510662+
>ただ葉っぱになったらなったで戻るフラグも作ってるんだよな
>それをするかはともかく
念入りに芽を潰したじゃねーか!
20625/05/22(木)23:38:17No.1315510681+
お姉ちゃんのいう話聞いちゃう時点でこのはさん真面目すぎだよ
20725/05/22(木)23:38:35No.1315510783そうだねx3
最近のこのはさんだと一番効くのは自分が死ぬよりさとこが死ぬことだと思う
20825/05/22(木)23:38:43No.1315510824+
>死ぬ程度だとありきたりだからハンバーガーちゃんはやらないと思う
リーダーが関係者全員の記憶消して里に帰るとかかなぁ…
20925/05/22(木)23:39:46No.1315511154+
>死ぬ程度だとありきたりだからハンバーガーちゃんはやらないと思う
さとこが死んでこのはは生き残るけど殺し屋を続けられないレベルの負傷で再起不能とかやりそう
21025/05/22(木)23:39:55No.1315511200+
この世界の忍法ハチャメチャ過ぎるし
死体無しであの世から蘇らせる奴ぐらいいそうではある
21125/05/22(木)23:40:01No.1315511233+
>最近のこのはさんだと一番効くのは自分が死ぬよりさとこが死ぬことだと思う
でもその前にさとこが狙われたら自分の目的ぶん投げてでも盾になって死にそう
21225/05/22(木)23:40:02No.1315511243そうだねx1
>実際このはってめっちゃ強い訳じゃないからいつ格上の忍者か殺し屋に殺されてもおかしくはなかったりする
ピンチな状況が増えてさとこちゃんが自分に何かできることはないかと模索したり悩む姿が尊いですね
21325/05/22(木)23:40:05No.1315511263+
>今更だけど死体を葉っぱにする作品の主人公の名前が木の葉ってわかりやすい死亡フラグじゃない?
親族全員歯型でしか判別できない損壊遺体にされたから故の歯って説がある
21425/05/22(木)23:40:35No.1315511440そうだねx3
>念入りに芽を潰したじゃねーか!
むしろあの条件はこのはだけはいけるになり得るかなーって
21525/05/22(木)23:40:48No.1315511521+
>>実際このはってめっちゃ強い訳じゃないからいつ格上の忍者か殺し屋に殺されてもおかしくはなかったりする
>ピンチな状況が増えてさとこちゃんが自分に何かできることはないかと模索したり悩む姿が尊いですね
いいですよねさどこちゃん
21625/05/22(木)23:40:55No.1315511561そうだねx4
さとこはマリンちゃんに涙流したりするから言うほど心が無くもないと思う
21725/05/22(木)23:41:10No.1315511624+
このはさん殺し屋やってる理由は家族を殺し屋に消された復讐とかなんかね
21825/05/22(木)23:41:26No.1315511716+
>さとこはマリンちゃんに涙流したりするから言うほど心が無くもないと思う
単純に考えが足りないんだよね
21925/05/22(木)23:41:37No.1315511764そうだねx1
>>>実際このはってめっちゃ強い訳じゃないからいつ格上の忍者か殺し屋に殺されてもおかしくはなかったりする
>>ピンチな状況が増えてさとこちゃんが自分に何かできることはないかと模索したり悩む姿が尊いですね
>いいですよねさどこちゃん
人格変わってもこのはさん大好きなの安心する
22025/05/22(木)23:41:57No.1315511871そうだねx2
>さとこはマリンちゃんに涙流したりするから言うほど心が無くもないと思う
近くなるとかなり大事に考える
里ではソレができなくされてたみたいだからな
22125/05/22(木)23:42:07No.1315511918+
何にしたって殺し屋ランキングなるものがあって
それが200人以上いる世界観だしな…
22225/05/22(木)23:42:13No.1315511951そうだねx2
倫理観終わってるだけで知り合いが死ぬと悲しいくらいは思うよ
22325/05/22(木)23:42:20No.1315511990+
ラブかライクかはともかくさとこがこのは好きってのが滅茶苦茶意外だった
仕事と寝床提供してくれる人以上の感情あったんか…
22425/05/22(木)23:42:21No.1315511994そうだねx2
さとこちゃんは生来のおかしさってよりは育った環境のおかしさもあるし洗脳も受けてるから…
22525/05/22(木)23:42:21No.1315511998+
少なくともさとここのはのどっちかは死ぬエンドになりそう
22625/05/22(木)23:43:03No.1315512260+
さとこはピストル持ってる赤ちゃんみたいなもん
22725/05/22(木)23:43:05No.1315512269+
>このはさん殺し屋やってる理由は家族を殺し屋に消された復讐とかなんかね
殺し屋組織を信用するなって言われてたからこのはの目的自体が組織に利用されてる気もする
22825/05/22(木)23:43:05No.1315512278そうだねx2
>仕事と寝床提供してくれる人以上の感情あったんか…
だから過ごしやすいマリンさんちよりこのはさんの元へ帰ろうとしてたんだろうが!
22925/05/22(木)23:43:34No.1315512415そうだねx1
>ラブかライクかはともかくさとこがこのは好きってのが滅茶苦茶意外だった
>仕事と寝床提供してくれる人以上の感情あったんか…
実は毎回さとこを狙う刺客をいい感じにブッ殺せるのはこのはさんがさとこのことずっと守ってて見張ってるから何でそこ考えればまあ
23025/05/22(木)23:43:47No.1315512511+
>ラブかライクかはともかくさとこがこのは好きってのが滅茶苦茶意外だった
>仕事と寝床提供してくれる人以上の感情あったんか…
初手腹蹴りから始まった関係とは言え行き倒れてたの助けてくれたから…
23125/05/22(木)23:43:59No.1315512590+
今回追い忍来なかったんだな
23225/05/22(木)23:44:56No.1315512914+
いくら葉っぱ忍法が便利だと言ってもさとこのせいでこのはも忍者たちの的にされてるから正直手を切れるなら切った方が合理的だよなぁとは思う
23325/05/22(木)23:45:17No.1315513033そうだねx1
このはの目的を殺し屋組織が利用してるにしても
ランキングに載ってる上位殺し屋忍者排除されすぎて損失出てない?
23425/05/22(木)23:45:52No.1315513223そうだねx1
>>念入りに芽を潰したじゃねーか!
>むしろあの条件はこのはだけはいけるになり得るかなーって
ドクターストーン的な感じで瀕死のこのは→葉っぱ→このはみたいな擬似回復の裏技できそう
23525/05/22(木)23:46:06No.1315513303+
生物も葉っぱに出来るようになれば最強の忍誕生するからそりゃ里もキープしときたいわな
23625/05/22(木)23:47:04No.1315513653+
>いくら葉っぱ忍法が便利だと言ってもさとこのせいでこのはも忍者たちの的にされてるから正直手を切れるなら切った方が合理的だよなぁとは思う
最初のうちはともかく今はこのはも含めて敵と思われてるしさとこ居なくなったら泣いちゃうしもう無理だ
23725/05/22(木)23:48:05No.1315514038+
>>いくら葉っぱ忍法が便利だと言ってもさとこのせいでこのはも忍者たちの的にされてるから正直手を切れるなら切った方が合理的だよなぁとは思う
>最初のうちはともかく今はこのはも含めて敵と思われてるしさとこ居なくなったら泣いちゃうしもう無理だ
まあ今のこのはは絶対やらないけどここでいきなり手切にしてさとこ放置したら絶対後が怖いぞ…
23825/05/22(木)23:48:18No.1315514100+
EDの葉っぱの山が今回増えてないんだよな
23925/05/22(木)23:48:53No.1315514286そうだねx2
このはさんが冷たかったらそもそも利用価値があると分かる前に助けないか
助けてももっと報酬色々天引きして利用する形にしてただろうから
24025/05/22(木)23:50:15No.1315514757+
原作だとこのはさんが殺したような感じで終わったけどアニメはやらなくて良かった…
24125/05/22(木)23:50:23No.1315514810そうだねx1
アニメの最後はおいしいご飯とこのはの笑顔で終わりは信じてる
24225/05/22(木)23:52:23No.1315515551+
このマンガ極めてなにか生命というものに対する侮辱を感じるからなんかもう見たくない
24325/05/22(木)23:52:32No.1315515604そうだねx1
このはさんナイフ通る相手に対しての攻撃性能は最上位だけど防御力並みな上に不意打ちに弱いからマジでいくらでも殺すシチュが思いつくのが危なっかしい
24425/05/22(木)23:52:48No.1315515699そうだねx1
>アニメの最後は2期の予告あるって信じてる
24525/05/22(木)23:53:04No.1315515791+
最初の方はSNS漫画って感じだったのに画力の成長っぷりが凄い
24625/05/22(木)23:53:05No.1315515802+
>このマンガ極めてなにか生命というものに対する侮辱を感じるからなんかもう見たくない
アニメの今のとこの範囲はかなりマシだぞ
24725/05/22(木)23:53:11No.1315515838+
>このマンガ極めてなにか生命というものに対する侮辱を感じるからなんかもう見たくない
尊厳破壊はこれからだぞ
24825/05/22(木)23:53:12No.1315515840+
茹でガエルみたいにひどい話の強度が上げられてる気がする!
24925/05/22(木)23:53:39No.1315516006そうだねx1
生命倫理を侮辱するプロならあと2話ぐらいで来るから
25025/05/22(木)23:53:40No.1315516011+
>このマンガ極めてなにか生命というものに対する侮辱を感じるからなんかもう見たくない
やったあ!スレにもこないでね!
25125/05/22(木)23:54:03No.1315516157+
このはさんって普段は強いけどムービー銃で死ぬタイプのキャラだよね
25225/05/22(木)23:54:24No.1315516274そうだねx1
むしろ生命に対しては割と真面目に向き合ってると思う
その上で踏み倒してる
25325/05/22(木)23:54:25No.1315516279そうだねx3
>このマンガ極めてなにか生命というものに対する侮辱を感じるからなんかもう見たくない
おうまた来週な!
25425/05/22(木)23:54:55No.1315516474+
本当に生命を馬鹿にしてたらかなしい話にすらならないはずだから…
25525/05/22(木)23:55:08No.1315516538そうだねx1
最新話まで読んだけど最近のほうのこのはさん異常者とのレスバで負けるしネズミすら始末できなくなってて弱体化酷すぎる
25625/05/22(木)23:55:12No.1315516566+
破滅への道を示唆して終わったら美しいと思う
25725/05/22(木)23:55:22No.1315516625そうだねx1
不意討ちされるとモブの殺し屋にも殺されかけるからな
追手の忍者もかなり強いし
25825/05/22(木)23:56:06No.1315516845+
話に壮大な仕掛けがあるとかじゃなくただただ心を揺さぶってくるのなんか癖になる
25925/05/22(木)23:56:08No.1315516856+
その上さとこに依存しててメンタル強度も下がってる
ネコの殺し屋
26025/05/22(木)23:56:16No.1315516926+
この世界の忍者は大体魔法使いだよね
殺し屋の方がよほど貧者っぽいというか
26125/05/22(木)23:56:32No.1315517030+
異常者はマジモンの異常者なんでレスバで勝っても得られるものが何もないから…
26225/05/22(木)23:56:50No.1315517180そうだねx1
>この世界の忍者は大体魔法使いだよね
>殺し屋の方がよほど貧者っぽいというか
刺して死ぬなら問題ない
26325/05/22(木)23:58:02No.1315517572+
ランク上がってなんやかんや喜んでるところまでこのはに似てたんだな
前半の承認欲求の話は何だったんだろう
26425/05/22(木)23:59:15No.1315518007+
>前半の承認欲求の話は何だったんだろう
来週わかるよ
26525/05/22(木)23:59:29No.1315518087+
>ちなみに両親を喪って天涯孤独になった上に幼馴染の親友まで奪われたクラスメイトの吉田さんはこの先ほとんど出番無い上に経済的後ろ盾が無くなったから進学もまともな就職も出来なくなって一切救われないまま物語からフェードアウトします
俺は最後にこのはさんを殺す人がいるなら吉田さんだと思う
26625/05/23(金)00:01:24No.1315518733+
>アニメ範囲にはならないだろうけどこの辺はまあそうだね…って言うしかないからな
>それはそれとしてお姉ちゃんはカス
>fu5069431.jpg
これで効いちゃうの本当に弱きものすぎる…
26725/05/23(金)00:02:11No.1315519005+
>俺は最後にこのはさんを殺す人がいるなら吉田さんだと思う
うーんでも何の覚悟もなく返り討ちにしちゃうこのはさんが見たいなあ
26825/05/23(金)00:03:01No.1315519284+
>このはさんって普段は強いけどムービー銃で死ぬタイプのキャラだよね
実はそんなに強くない
上には上がわんさか居る中で運やさとこの助けでギリ生きてる
26925/05/23(金)00:03:10No.1315519342+
この世界リコリコ並みに治安悪いのでは?
27025/05/23(金)00:03:56No.1315519585+
>>俺は最後にこのはさんを殺す人がいるなら吉田さんだと思う
>うーんでも何の覚悟もなく返り討ちにしちゃうこのはさんが見たいなあ
現場見られた口封じに殺そうとするけど吉田さんだと気がついて不意に手が緩んじゃってそのまま反撃で死とかそういうのがいい
27125/05/23(金)00:04:12No.1315519670そうだねx3
>>俺は最後にこのはさんを殺す人がいるなら吉田さんだと思う
>うーんでも何の覚悟もなく返り討ちにしちゃうこのはさんが見たいなあ
殺してから吉田さんだと気づくのが一番いい
27225/05/23(金)00:04:50No.1315519897+
>最新話まで読んだけど最近のほうのこのはさん異常者とのレスバで負けるしネズミすら始末できなくなってて弱体化酷すぎる
元に戻っても滅茶苦茶強い訳では無いのがね…
27325/05/23(金)00:05:14No.1315520012+
>この世界の忍者は大体魔法使いだよね
>殺し屋の方がよほど貧者っぽいというか
殺し屋ランキングなんてものがあるんだから鉄砲玉と変わらん
27425/05/23(金)00:05:15No.1315520017+
>この世界リコリコ並みに治安悪いのでは?
一般人がそこそこ気軽に殺し屋に依頼できるシステムがありそうで…
27525/05/23(金)00:05:19No.1315520045+
吉田さんからこのはには矢印出てるけどこのはさんからはクラスメイトAくらいの立場じゃないかな?
27625/05/23(金)00:06:01No.1315520295+
>>最新話まで読んだけど最近のほうのこのはさん異常者とのレスバで負けるしネズミすら始末できなくなってて弱体化酷すぎる
>元に戻っても滅茶苦茶強い訳では無いのがね…
とはいえ弱体デバフ一番酷く受けてる時期に殺し屋バトルロワイヤルみたいなのに参加して優勝してくるんだからだいぶ上澄の方ではありそう
27725/05/23(金)00:06:45No.1315520539+
このはさんのステルス性能は忍術レベルのスキルらしいからまあ多分マジで気が付かれないレベルなんだろうな
27825/05/23(金)00:07:19No.1315520749+
>吉田さんからこのはには矢印出てるけどこのはさんからはクラスメイトAくらいの立場じゃないかな?
このはさんからしたらクラスメイトそのものが興味ないけど吉田さんには流石に思うところありくらいの感じ
27925/05/23(金)00:07:26No.1315520786+
>この世界リコリコ並みに治安悪いのでは?
どっちかというと職殺とかTRASHだと思う
28025/05/23(金)00:07:55No.1315520938+
>>この世界リコリコ並みに治安悪いのでは?
>一般人がそこそこ気軽に殺し屋に依頼できるシステムがありそうで…
必要なのは大金ってだけで日常の気に入らない相手殺しまくってるんだろうなあって依頼人達
28125/05/23(金)00:09:42No.1315521430+
死んだり傷つけられるシーン描かれないのがドライな作風を際立ててる
特別描写する必要ないって作品の傾向が見える
28225/05/23(金)00:09:42No.1315521434+
殺し屋サイトの奴らには殺し屋派遣できないのかな
28325/05/23(金)00:10:17No.1315521625+
このはは死ぬなら最終話のラスト1~2ページでさくっと死にそう
28425/05/23(金)00:10:59No.1315521811+
>個人的には殺した罪悪感でぐちゃぐちゃになってるこのはがチラシ配りを手伝う方がシコれる
罪悪感でモヤモヤしつつもその感情を自覚したら自分が立ってられないことを無意識に里っていつものクールな顔してて欲しい
28525/05/23(金)00:11:44No.1315522027+
>このはは死ぬなら最終話のラスト1~2ページでさくっと死にそう
割とこのはとさとこ心中ありそうなくらいお互い共依存じゃない?
28625/05/23(金)00:12:17No.1315522175+
遺影で念入りに葵ちゃん生存の芽を潰してくる
28725/05/23(金)00:13:53No.1315522704そうだねx1
こいつら二人でずっと暮らして欲しい反面生きてちゃいけない奴らだなあとも思う不思議な感覚
28825/05/23(金)00:14:11No.1315522799+
世界全部葉っぱにして戻したりせんかな
28925/05/23(金)00:16:12No.1315523378+
>世界全部葉っぱにして戻したりせんかな
デカいものほど葉っぱにするのにタイムラグあるからたとえ今から地球消しても私たちが生きてる間には消えませんよHAHAHA
29025/05/23(金)00:18:07No.1315523973そうだねx1
何が酷いって殺された葵ちゃんは貧乏なのに依頼者の方は殺しを頼める程度には金がある事よ
29125/05/23(金)00:18:13No.1315524009+
>>世界全部葉っぱにして戻したりせんかな
>デカいものほど葉っぱにするのにタイムラグあるからたとえ今から地球消しても私たちが生きてる間には消えませんよHAHAHA
葉っぱ化のラグ短くなってるの怖すぎる


fu5069539.jpg fu5069536.png fu5069543.jpg fu5069509.jpg fu5069544.jpg fu5069363.jpg fu5069368.jpg fu5069515.jpg fu5069418.jpg fu5069495.jpg fu5069487.jpg fu5069438.jpg fu5069378.jpg fu5069362.jpg fu5069387.jpg 1747922231385.jpg fu5069477.jpg fu5069431.jpg fu5069490.jpg fu5069493.jpg