イヴくん
イヴくん
1,250 posts
イヴくん’s posts
ラストでこのシーンは誰が見てもヒーローとヒロインだよ、クラウドとティファ
Quote
ِ
@nierhart
the way tifa’s theme plays while she’s in cloud’s arms
The media could not be played.
例え曲解だと言われようがぼくはリバース最後のクラウドは笑顔だろうが怖い。
愛によって引き出された純粋なクラウドの笑顔だなんてミリも思った事ない。
あのクラウド怖い。
もういつまで続くんだよ一部クラエアもセフィクラも異常だよ?
いつまでも子供みたいに駄々こねても仕方ないよ。
ソシャゲらしいイベントだと思うよエバクラ学園。ファンが作ったとか失礼だし。
鍵引用も好きなだけ付けな?ほんと馬鹿馬鹿しい。
クラエアでティファ下げしてる人見た事ないとか、クラエアで過激派は見た事ないとか言ってる人いたんでちょっとフォロー欄拝見させて頂いたら代表的なキャラ下げ作品下げクラエア過激派達フォローしててびっくりしたよ。
ある過激派がよくFF7公式スタッフにティファ推しがいて勝手にゲームの内容いじったり悪さしてるって言ってるけど、本当に公式に紛れ込んで悪さしてるのは誰推しスタッフですか?
んー、マリンの発言って敢えてエアリスとザックスをすれ違いさせる為の演出じゃない?
3作目で再会してその時に本当の気持ち確かめ合って感動の流れでしょ?
大体のプレイヤーはあの場面で「ちょいマリンなんでそんな事言う?!
」って思うでしょうよ…
ゲームの称号に不服な過激ファンが脅してきて制作サイドの命に危険が及ぶ可能性があるので称号を変えたと本気で思ってるのか…
最近カスハラに関する声明出したばかりだぞ?
んな事せずに訴えるなり逮捕するなり対応するに決まってんじゃん。
馬鹿言うのやめな?
過激派のおかげでカプ推しみたいなポストしてる感じになってるけど、そうではないと前置きしつつ。
クラウドとティファの関係(特にリメイクからリバースの流れ)がありながら、最終的にクラウドはティファそっちのけでエアリスと思い合って結ばれますならストーリーとして相当印象悪いと思う。
エアリス尻軽呼ばわりはクラエア派が言った事だから公式タグつけて嘘拡散するのやめな?
あんまり酷いとそのうち“嘘つきはクラエアのはじまり”ってまた言われるから。言われたくないでしょ?
Replying to
エアリスアンチする為のイベントじゃないんよ。
そんな事ばっかりしてたらエアリスの印象すら悪くなるんよ、エアリス嫌いにさせんでくれ。
ほんとこういう界隈ある事知ったのリバースクリアした後で良かったよ。
ちゃんと最終作見届けたいから異常な事やめてくださいお願いします。
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
マリンにプレゼントあげないんだ?の人見たけど、この人ぼくをブロックしながら監視してた過激派の1人だ。
ブロックの仕様変わった時に「私がブロックしてるのは相手を不快にさせない為」的な事言ってたの見たけど、マジ嘘つき。
しょーもな。嘘つきしょーもな。
ぼくはバカだからこの人が何言ってんのか分かんないんだけど、要はこの人が神羅的価値観持ってるって事?
Quote
マ
@cptn315
FF7には大きく分けて「古代種的価値観」(他者を尊重する)と「神羅的価値観」(他者を顧みず自分さえよければそれでいい)があり、クラウドとティファのお互いに対する接し方は後者にあたる、という話
神羅カンパニーが本編で受けた報いからも、到底尊ばれる価値観ではないというのはわかるかと思うが……
Replying to
まぁぼくがよく目にするセフィクラに関してはクラエアの擬態かもしれないし、そもそもカプ推しの方達でも純粋に楽しんでる方達もいると思います。
これ何度言っても通用した事ないんですけど“一部”の過激派だけに言及してるのでまともな方達は気にしないでいただけると助かります
クラエア過激派に言えるのは
「それ、逆の立場ならどう思う?」だよ。
10年前の冗談でも自分達の思い通りのストーリーにならなかったら焼身自殺発言なんて許さないでしょ?
「因縁つけて叩けれゃなんでもいいんだな」って側から見たらあなた達クラエア過激派の事なんですよ。
今回のECの件個人的に特に気にしてないんだけど、まぁ気持ちは分かる。16コラボあったとしたらフーゴだしね
笑
でも、あんまり声が大きくなると何とは言わないけどアレと同じになってしまう。だからティファファンは…とか言われそう。
不満は全然持って良いけどそこだけが心配。
Replying to
今自分達が公式に向けてる言葉を落ち着いて第三者目線で見てみ?
同じ事例えば大嫌いなティファ推しの人が言ってたら悪く言うよね?
不快なんだって。
ワタシの中のクラティは上手く行かない。
どっちもありじゃダメなの?
って、「複数の人間と恋愛関係結んじゃダメなの?ワタシは全然アリだと思うんだけどなぁ♪」って言ってるようなものだと思わないの?
ティファが嫌いだからっていい加減ティファ下げやめろ。
そうじゃないとか言っても考えが透けて見えるから。
一方的にブロックして覗いてるお前らもな?
気持ち悪いんだよ。
マジでエアリスに死んで欲しいとか言ってる訳じゃないのにまだ言ってるのか…
今までの過激派の言動からして結局は自分達がティファに死んで欲しいから捻じ曲がったそういう考えに至るんじゃないか?
ま、“冗談”ですけど
優しいって悪い事じゃないよね。
でも今回のは厄介CP過激派にとっての“公式はCAだという証拠”与えちゃったと思ってる。
ポストに群がり始めたところからこうなりそうな気はしてたけど、これでまた嬉々としてCAが正しいと主張してティファ叩きが酷くなる。
んー
あらゆるキャラファン(カプ以外も含む)がFF7ECのエバクラ学園に不満らしいけど、不満言ってるの大概各キャラファン装ったクラエア思想ばっかりなんだけど…(•́ω•̀ )
実際あんま見えてない可能性もあるけど、推しカプの為に必死こいて盛り過ぎじゃない?
これほどまでにクラエア正史にこだわる理由が知りたい。
なんでそうじゃなきゃダメなのかとか。
2人がお互いに結ばれて幸せになりたいと思ってるって根拠が知りたい。普通にゲームすれば分かるんならそれが一部プレイヤーの願望じゃないってとこ分かるように説明して欲しい。
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
相変わらず後付け設定がどうとか言ってるけど
エアリスの運命が変わらない原作準拠の世界ならなぜフィーラーが出てきた?とか色んな反論してる事に疑問はないのかな?
結局後付け設定(ぼく的にはフィーラーうんぬん肉付けだと思ってる)にすがってるのは誰なのかって話じゃないかな?
ゴンガガのギガントード倒した後の会話は
ザックスがエアリスを好きになるのも納得ねって事をシスネは言ってるんだと思うんだけど…
別にエアリスの2度目の恋を応援してるとかそういうシーンじゃないんじゃない?…
え、ぼくだけか??
そうそう。
嫌いだとしてもさ、「
(アンチがティファを表現する時に使う絵文字)があーだこーだ」って言い過ぎよね。
FF7リバースクリアするまで過激派界隈とか知らなかったけど推しが愛しいあまり個人的に邪魔だと思うキャラ達(メインキャラだったり悪いキャラじゃない)下げるのに必死でビビったよ。
Quote
懐古厨
@ff7_daisuki
まともな理解力がないから、猫だの壁の絵だのひっぱりだして根拠めいたものにしがみつき内輪で一致団結してるんだよね。
そもそも嫌いなキャラいる時点でゲーム全然楽しめてないよね。
戦闘で使わないとかはあるけど、味方キャラ嫌いになることないよ。そんなつまらんゲーム、いつまでもやってんの?
ティファの事を以前「ほら偽物の幼馴染じゃん」みたいに言ってた人間がFF7ECのエイプリルフールの画像に「エアティ‼︎
」とか言ってるの見かけたけどどう受け取れば良いのか分からないよね。
クラティもクラエアもお互いにバチバチしてるなぁとは思うけど、どっちの気持ちが分かるかと言われるとクラティになるよね。
ティファと思い合ってるのに違うとか公式じゃないとかティファのキャラ下げされたらそりゃ嫌でしょうよ。
とりあえず仮に製作者さんが色んな思いを叶える為にマルチEDにしたとしても、今マルチEDを望んでいる人は言うと思うんだ「こっちのEDは正史」「その他はただのファンサ」だと。
実際にマルチEDになったらそういう事言わない自信ある?
なんかよく見るから個人的な考えを…
クラウディアさんがクラウドに年上でグイグイ引っ張ってくれる人が似合うって言ったのがティファじゃない前提の話だとしたら、それはクラウドがティファを好きな気持ちは知っている上で敢えて傷つかないように違う方向へ持っていこうとする親心だとずっと思ってる
DMに誘き寄せて相手が逆上したところをスクショして晒すつもりなんだろうけど、ぼくの態度は変わらないし罠にハマるつもりもないよね。
逆上すれば晒す、逆に晒されたらこれがクラティ派(ぼくはクラティ認識ですが)の悪どい実態と拡散。これなんだよ。
まぁ聞いてくれそうにないしまた今度話しよ。
平和を愛する民代表の過激派さん。
クラエアの為のティファ下げ比較までならまだしも(いやこれもだいぶ胸糞だけど)
今度はザックスとクラウドそれぞれの前に「エアリスの象徴である」の花びらが出てくるシーン比較しながら「掴めなかった男と掴めた男」って(もちろん花びらを掴めなかったのはザックス)
Replying to
検索に「エアリス 死ね」って出るほんとひどい、民度…
って言われてもね
原作大筋改変イヤ(カプ関係なし)
→エアリスに死ねって言ってる!ヒドい!(CA)
→いやエアリスに死んで欲しいなんて言ってないじゃん
→ほらクラティが死ねって言ってる!(CA)
この流れがあれば
そりゃ出てきませんか?
エバクラ学園、エアリスだけキャラ違うとか言ってるけど他のキャラも別にそのままじゃないじゃん。
そんな幼稚な言いがかりつけるぐらいなら「ワタシ、ティファ大嫌い」ぐらい言えよ。
エバクラ学園は本編の世界線じゃないってとこではクラエアの言う“ニセモノ”かもなんだけど、シナリオがどうとかキャラ崩壊とかめちゃくちゃ叩くけど散々喜び散らかしてたゴンドラデート「クラウドに会いたい」を作ってくれたのも過激派がボロクソ言ってるFF7ECなんよ。
冷静になりましょ(•́ω•̀ )

まず前提としてクラエアさんが否定されてる訳じゃなくて一部の公式主張他キャラ下げの「過激派クラエア」が嫌がられてる。
だから公式主張他キャラ下げしてないまともなクラエアさんは堂々としてれば良いと思う。
クラエアって「だけ」で否定されてるって考えちゃダメ、否定されてるのは「過激派」
一部で言われてる「原作の大筋通りにはならない」「ACに繋がらない(AC後ループでただ一人だけを死なせない世界線)」「感動の再会。ティファ?ザックス?知らん、お互い残り物同士くっついとけ」みたいな作品になったら困惑するの声優さん達じゃない?って思ってる。
良い事があっても
あーまた謎理論展開するんだろうなとか公式凸するんじゃないか?とか思ってしまってる。
これは純粋に楽しめなくなってるって事か…
てか変な事言ってるの見たは見たけど全体的に静かだな。
嵐の前の静けさなのか…
おかしいって思うよね。
自分も見てて思う。めっちゃ気持ち分かる。
だけどあんまり熱くなっちゃうとそれをまた変に受け取ったりよく分かんない事言ったりこじつけてでも揚げ足取ろうとしたりするから。
だから、どうか皆さん気をつけてくださいね。
過激派に過激派と言われた自称原作派より。
これが共通認識だよ。
前から言ってるけど過激派が言ってる結末になると演じてる方達の気持ちかなり複雑になると思ってる。
話に聞くだけで初めて映像見れたけど、過激派はこういうの見ても「ティファ推しが勝手に言ってるだけ」とか言うんだろうけどこれはもうそういう事でしょ?
Quote
Erra Tsuki
@erratsuki5026
Even the Japanese voice actors themselves agreed to this.
Left: Cloud (Yellow)
Middle: Cait Sith (White)
Right: Zack (Blue)
Takahiro Sakurai - Cloud
Hideo Ishikawa - Cait Sith
Kenichi Suzumura - Zack
#zerith #FF7リバース
#finalfantasy7 #ff7adventchildren
Source: YT
The media could not be played.
Replying to
これが平和を愛する民代表のする事なのか。
(本当はふざけんなとかお前はもうこの作品に触れるなとか書きたいけど黙っておきます)