2006年04月26日
本
私には姉がいるのですが、先日、家に来た姉に「愛子の読む本は、偏ってるね~」
と、少しキモいよ的な表情で言われました。ガチョーン。あ、古い?(笑)じゃ、
ガビーン。
それもそのはず。本棚には、「医学、健康系」もしくは「宇宙、心理学系」しか
ないんです。
ま、たまに「深夜特急」などの誰が読んでいてもおかしくない本もありますが…。
恋愛小説的なものも、たま~に読みますが、結局はすぐ元に戻ってしまうんですよ
ね。
何て言うんですかね…つまり勉強が出来る、一つでも多くの知識を増やせる本が
好きなんですよ☆
ま、私の興味があるのは、そういった「医学、健康系」もしくは「宇宙、心理学
系」なのでそういった知識を読書して、毎日少しずつ増やしてるんですけどね。
学生じゃなくなったとたん、人って勉強しなくなるでしょ。でもね、もし生きて
いる間、ずっと勉強したとしたら、どれだけの知識を増やす事が出来ることかっ!
これ、ホント凄いよ~!!
それに、学生の頃のように広く浅くではなく、自分の興味のあるものを掘り下げる
事が出来る。とっても楽しいですよね~♪
まだまだ使い切れていない脳の為に、毎日エクササイズですよ!!脳を使うとダイ
エットにもなるって知ってた?
ちなみに、私はお風呂に入りながら読書する事が多いので、本はシワシワでかわい
そうだけどね…。
みんなも少しの時間でも良いので、活字を読む癖をつけると良いかもよ~ん☆
あ、この写真はお風呂用の読書グッズです♪本を持たなくて良いのだぁ~!!今日
、届きました♪
みんなも本を読んでね

と、少しキモいよ的な表情で言われました。ガチョーン。あ、古い?(笑)じゃ、
ガビーン。
それもそのはず。本棚には、「医学、健康系」もしくは「宇宙、心理学系」しか
ないんです。
ま、たまに「深夜特急」などの誰が読んでいてもおかしくない本もありますが…。
恋愛小説的なものも、たま~に読みますが、結局はすぐ元に戻ってしまうんですよ
ね。
何て言うんですかね…つまり勉強が出来る、一つでも多くの知識を増やせる本が
好きなんですよ☆
ま、私の興味があるのは、そういった「医学、健康系」もしくは「宇宙、心理学
系」なのでそういった知識を読書して、毎日少しずつ増やしてるんですけどね。
学生じゃなくなったとたん、人って勉強しなくなるでしょ。でもね、もし生きて
いる間、ずっと勉強したとしたら、どれだけの知識を増やす事が出来ることかっ!
これ、ホント凄いよ~!!
それに、学生の頃のように広く浅くではなく、自分の興味のあるものを掘り下げる
事が出来る。とっても楽しいですよね~♪
まだまだ使い切れていない脳の為に、毎日エクササイズですよ!!脳を使うとダイ
エットにもなるって知ってた?
ちなみに、私はお風呂に入りながら読書する事が多いので、本はシワシワでかわい
そうだけどね…。
みんなも少しの時間でも良いので、活字を読む癖をつけると良いかもよ~ん☆
あ、この写真はお風呂用の読書グッズです♪本を持たなくて良いのだぁ~!!今日
、届きました♪
みんなも本を読んでね
happy_kitahara at 21:45