博覧会協会は大阪・関西万博の開幕から41日目となった5月23日の来場者数について、関係者を含め約15万7000人と発表しました。関係者を除く、一般来場者は約13万9000人で、これまで最多だった開幕日の4月13日を上回…
いま話題の記事
兵庫県内で400人以上が死亡「北但馬地震」から100年 城崎温泉で追悼式
【万博】トランプ大統領の訪問は?「トライしている。大統領は間違いなく気に入ると思う」パビリオン視察のアメリカ駐日大使
“性的サービス無断撮影”の疑い…38歳の男性警察官を逮捕 相手の女性が気づき警察とドライバーに連絡 兵庫県警
岩屋外務大臣「米政府に情報提供求める」ハーバード大で留学生の受け入れ停止 日本人も多数在籍
中国の習近平国家主席とブラジル大統領が会談 協力強化の方針で一致 「保護主義に反対」トランプ政権をけん制も
決算発表がピーク 今年度の業績を減益と見通す企業は3割超 全体での減益となればおよそ6年ぶり
「ウェルビーイング」…心身ともに満たされた状態の概念を県政運営や組織改革に 推進会議初会合=静岡県
違法建築が表面化した「ノースサファリサッポロ」50棟が撤去され133棟に 札幌市の立ち入り検査で判明
注目の記事
大学の入学式、息子のスーツを忘れた母のSOS 小さな奇跡は重なった…「スーツ」に込められた2組の家族の物語

在日コリアン4世、5世が通う朝鮮学校の“令和の日常”「何か自分で得た答えがあれば、堂々と生きていける」6歳から18歳までの26人…学校祭やサッカーで地域と交流も

弁当の底の “スパゲッティ” はなぜ存在する?実は多くの役割を果たす縁の下の力持ち!弁当店に聞いてみた

「とりあえず生!」あ!翌朝は車の運転…アルコールが抜けるまで「何時間空ければよい?」“目安”を医師が解説

エアコンのスイッチ 夜中に「切る」「つけっ放し」どちらが正解?初夏~夏場の睡眠不足 乗り切るために【専門家が解説】

【77歳アンヌ隊員&76歳アマゾン】奇跡のゴールイン 特撮ヒーローたちが地球平和の次に本当に守るべきものを見つけた物語

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」





